X



人工知能ディープラーニング機械学習の数学 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:43:46.53ID:9f+A75km
需要ありそうなので、★2を立ててみました。
タイトル長の制限のため、★2が入れられなかったので、
「ための」を削除しました。
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:14:36.09ID:xaYVlIsQ
量子情報幾何学
0004デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:34:37.84ID:9f+A75km
だからさ、ディープラーニングって難しい!
なんでポピュラーになってるの?
おまいら少しは分かって使ってる?
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:22:21.37ID:Ne3iWwy/
微積、線形代数、統計、フーリエ解析、微分方程式と勉強したけど
あとは集合と位相をやればOK?
0006デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:29:37.52ID:oxZYNsft
多分オーケーじゃない
それは普通に大学授業でやる程度だろう
そしたら大学生は全員専門家レベルになってるだろう
0008デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:56:43.65ID:ewPzNVaf
>>5
お前、全く勉強してない

勉強してたらそういう書き方にならないんだ

その理由さえわからんだろFラン私文だからw
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 05:42:41.73ID:JiSF1/s4
マセマ の馬場先生や石村夫妻が「ディープラーニングの数学」や「ディープラーニングのためのやさしい数学入門」とか書かないかな。
0010デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:02:06.69ID:waPL3I1n
>>8
私大文系は数学は勉強しないんだよ
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:12:53.51ID:2dYZHV9j
>>10
NTTデータの社員は6割が私文だ

だから馬鹿ばかりなのか(笑)
0012デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:19:17.89ID:a8rYD8bS
>>10
早稲田政経は数学必須になるらしい。慶応の経・商の社会選択は数学選択に比べ1/4ほど。
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:22:48.85ID:bzPAuwJe
機械学習スタートアップシリーズの近刊のこれいつ出るか知ってる人いる?
機械学習のための数学入門 吉崎亮介・著
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:45:48.17ID:6T5DLBm4
>>13
宣伝乙!

吉崎亮介って高専卒だからな。
どうせ高校数学の入門書を書き直しただけだろ。
読む意味はない!

他の大学受験用の数学参考書のほうがよほどいい。
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:47:11.06ID:6T5DLBm4
>>13
内容が本当によければ売れるが、
悪ければいくら書いても反感買うだけ。

そんな基本的なこともわからん馬鹿なのか?
高専卒の詐欺師は一味違うね!
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:53:07.24ID:DxoPcVPa
>>14 >>15
今の大学の受験参考書に線型代数のっとらんが。
高校の履修範囲から線型代数は消えた。
高専は3年までに大学初等の線型代数を履修する。
微積も同じく。
0017デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:31:52.32ID:PEMfMWtO
>>16
そんなことは分かってるよ馬鹿
少しは考えろクズ

ホント吉崎というのは
相当な馬鹿だな
0018デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:12:33.19ID:gRP29wXs
>>17
本当はわかってないんだろう。
0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:38:04.74ID:meEyRQaU
今時、固有値とか掃き出し法とか使う人はほとんど
いないのでは? いたとしても誤差が怖いからか
ライブラリを呼ぶだけだし。他の線形代数の出番は?
0020デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:33:19.64ID:LQzvH9Zv
>>18
まじで吉崎はレベル低いな
あまりに馬鹿すぎて、
己を天才とか思い込んでそう(笑)
0021デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:55:41.78ID:gTA6gaqW
SVMのRBFカーネルを使用して、
訓練データでy=200,180,160,140,120,100を学習して、テストデータの結果が140と出ます。
この時に訓練データの140を150とかにした時、
テストデータの結果が150では無く、180とか120になるのは正しい挙動ですか?
0022デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:22.60ID:gbTclPm1
>>21
何言ってるのか分からない
0024デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:51:32.24ID:IjCbKnQt
>>21
全く正しい。
ちなみに正規化(標準化)はしてるの?
0025デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:56:52.67ID:9qqDVN9B
おれはディープラーニングの理論を全て理解してるわけじゃない。
株価の予想に使ってるだけ。
いろいろ模索してきたけど、なんとか使い物になりそうになってきた。

でもまだまだ予測機能を強化したい!
一応、ディープラーニングのBoostingをやってみようかと計画中だけど、
計算が途方もなく時間がかかりそう。
0026デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:56:34.87ID:weTGeMPC
ろくに数学も勉強してないのにプログラミングだけやろうとするやつ多いよね
無意味
0027デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:41:19.25ID:IjCbKnQt
その「ろくに」というのが
人によって全く違うので
そゆのは書かないほうがいいよ。
そゅこと書くやつってだいたい小学生レべル。
0028デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:50:34.92ID:UH+QCwPd
その「小学生レベル」というのが
人によって全く違うので
そゆのは書かないほうがいいよ。
そゅこと書くやつってだいたい(ry
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:02.59ID:9qqDVN9B
ハハハ

それ面白いと思ってる?
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:11:53.35ID:9dRaP20w
>>26
実際それで用が足りちゃう場面も多いんだよなぁ

例えば、職業的プログラマでも再帰関数理解してないとか
高度なことしないなら十分ってケースは普通にある
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:26:51.42ID:n58kON7g
>>30
そうそう。
おれ10年ほどデータ分析の仕事やってるんだけど、
相関係数をもとめたり、重回帰できるだけで
「私はデータサイエンティストです!」
と名乗ってる奴が増えてきた。

でも、それで仕事が回ってるんだから、
それでいいと思ってる。
しかたないよ。

俺だって長く数学使ってないから忘れてきたw
0034デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:58.11ID:AYLgYPt+
完全に理解した→何もわからない→チョットデキル
003521
垢版 |
2019/03/30(土) 20:44:06.79ID:hdFhVn7h
>>23-24
ありがとうございます、学習し直すのでこうなるのですね
正規化はMin-Maxで行っています
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:49:58.10ID:BqlPAUDU
レイヤー数の数え方について質問があります。
入力層、隠れ層、出力層とありますが、
隠れ層が2の時、入力層(1)+隠れ層(2)+出力層(1)=4層で良いのでしょうか?
カウントの仕方は調べても本やブログによってバラバラなので、混乱しています。
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:34:21.49ID:aP81tImo
>>36
入力層はレイヤー数に含めないからその例は三層だよ
レイヤーというからなんとなくニューロンのあるところを数えてしまいそうになるけどレイヤー数は繋がっている線の数のところが何層かを数える
0039デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:49:52.28ID:Ml/JzpTH
>>3量子情報幾何学

アインシュタインが半生をかけて
量子力学的現象を幾何的に表現しようとしたけど
不可能だった

これを数学で証明したのがフォンノイマンで
量子力学の波の収縮は数学では表現できないが結論
0040デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:51:18.36ID:Ml/JzpTH
>>5

汎用Aiに挑戦するなら
メタ数学が必要

それと量子力学の不確定性原理
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:58:20.76ID:Ml/JzpTH
>>19固有値

1個の素粒子は
複数の固有関数の重ね合わせで表現される
(波束)

1個の素粒子は観測前は
複数の固有関数の重ね合わせ

観測後は
複数の固有関数のなかの一つが選ばれ
その固有関数の固有値が観測される物理量になる


これは波の収縮といわれてるけど
フォンノイマンによて波の収縮は数学では説明できない事が
証明された
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:00:21.57ID:Ml/JzpTH
>>16今の大学の受験参考書に線型代数のっとらんが。
>高校の履修範囲から線型代数は消えた。

量子力学の表記が種レディンがー方程式が主流になって
線形代数の表記は使わなくなった為
0043デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:01:47.82ID:Ml/JzpTH
>>7数学知識なんて文系で十分

哲学と論理学とメタ数学が
汎用AIの開発には必要
0045デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:37:39.87ID:GaI04cAl
いやだから量子力学をじかに使う人口がどれぐらいいるのかと
0ではないけど、計算で使う人でしょ?
ものすごく少ないような気がするけどな
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:37:59.57ID:kUeRfvQO
>>45
あの―、内容の詳細はわかりませんけど
もうすでにpythonで量子コンピュータとか
手軽にできるみたいなんすけど、
あれは違うものなんですか?
0047デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:30:48.78ID:1DnyULPV
>>46
いや、だから「じかに」使う人はものすごく少ないでしょ
という話。間接的に使っている人はもちろんたくさんいる
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:19:08.42ID:2tAwizxt
SVMでgammaやCは「小さいほど良い」とはありますが、
どこまで小さくするのが理想なのでしょうか?

グリッドサーチで0.1と0.01で同じ評価結果になった時は、
0.01の方が良いのでしょうか?
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:32:09.64ID:FuQqvSaN
γ、C共に大きい程過学習しやすくなる点では小さい方が良いが評価が同じならモデル使う分にはどちらでも良い
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:27.19ID:2tAwizxt
>>50
返事ありがとうございます!
評価が同じならどちらを使っても結果は同じなのはわかりますが、
あえて選択するとしたらどちらが良いのでしょう?
(実際のデータや欲しい結果にもよるのかもしれませんが)
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:58:56.75ID:K+gcR/y/
機械学習の勉強をはじめた時、
「機械学習に線形代数はいらない。テンソルがわかればいい」
なんて言葉を鵜呑みにして、メインの参考書に分散共分散行列が登場で一度詰んだ思い出がある

そして今、カーネル化のところで苦笑いが止まらない
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:20:59.64ID:dakM8Gex
>>51
小さい方がシンプルな関数で同じ事が実現出来ている訳だからいいのでは
0058デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:03:42.54ID:6UVTgwma
○ テンソルが判れば線形代数は不要
× 線形代数はいらない。テンソルがわかればいい

ってことだろ
0060デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:11:45.68ID:g7d9466A
完全部分集合ではないアルョ
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:16:26.61ID:Jr9TZlLT
>>46
あれはただのアニーニング法といってよい。最適化問題解くための一種(しかも理論的に不正あり)であり、実際には量子力学全く使用してないまがい物。
0064デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:20:09.31ID:Jr9TZlLT
『量子コンピュータ』という名前に惑わされないように。
量子アニーニングと呼ばれる量子コンピュータに搭載されているアルゴリズムを普通のパソコンで使用しているだけ。
0065デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:30:57.39ID:GVxeBdkf
量子コンピュータシュミレーターと、いま話題の量子コンピュータは別物だろ
ニュースになるのはシュミレーターでなく、ほんとの量子コンピュータを作るやつだろ
0067デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:58:34.74ID:PI+Y6S0H
>>63
アニーリングは狭義の量子コンピューてぃんぐではないけれど、理論的に不正というのは言い方に非常に語弊がある
求められた解に対して現時点では理論的保証がないけど、ある種の問題には非常に有効かもしれない
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:28:08.04ID:XrbI1zLA
昔のシミュレーテッドアニーリング(Geman&Geman)もLine processというイジングモデルみたいのを考えていた
0071デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:53:49.39ID:Jr9TZlLT
>>69
ここでいう
断熱近似とは?(笑)
第一原理バンド計算にあるような定義とは異なるように思いましたが?
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:57:26.70ID:Jr9TZlLT
量子アニーニング法の断熱近似について、アルゴリズム作案者が都合のよい解釈のもと、勝手に断熱近似を定義されているように感じました。
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:56:04.12ID:hUQSxzbs
一般的な断熱近似⇒原子は縮退しない
量子あに断熱近似⇒時間を微小区分してれば外界からのエネルギー供給による状態遷移は起こらない(×:十分起こり得る)
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:46:40.43ID:y7aBCO0E
目的変数1個と説明変数1個で重回帰とDL(2層、ニューロン256個)でやった時、
決定係数やMSEが同じになるんだけども、
これはDLでも説明変数が1個だと線形になるってことでいいのかな?
0080デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:58:37.55ID:DXdZ9Qvg
>>79
2層で出力層に活性化関数通して無いなら線形回帰と同じ
0083デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:22:18.50ID:zRBjdJFe
トレーニング時のバッチ数について、質問があります。
下記URLの様に配列を指定したらその数、配列を指定しなかったら全配列数がバッチ数になると考えて良いのでしょうか?

https://qiita.com/fujin/items/73d86034632fe5181110
train_step.run(feed_dict={x: batch[0], y_: batch[1], keep_prob: 0.5})
0084デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:25:02.52ID:3nOE2mBA
プログラム板にキチガイ降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(学校恩師)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/

142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:07:14.78ID:lmjByctT
最近、Sympy 使い始めたけど、みんなどんな計算ツールを使ってるの?
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:02:21.42ID:fiI8bn9U
たぶんネタだろうけどマジレスしておくと
量子コンピュータと量子プログラミングは別物
ボウリングとボーリングくらい違う
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:45:07.80ID:Kdr0peZW
>>88 知らんがな、簡単に説明してくれると助かる。

ちな、ボウリングとボーリングは同じだろ。 勿論言いたい事はわかるが。
どっちも検索するとボーリング場が出てくるぞ。 スペルなんてどうでも良い事。
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:03:33.27ID:kWb0ySMM
量子コンピュータの特徴を活かして高速な演算を行わせるためのプログラムを作成する手法を量子プログラミングと呼び、
従来式のコンピュータ上でもエミュレートできるけど演算の高速化などのメリットは量子コンピュータでしか享受できないので
量子コンピュータを使える環境がない人には実際のところ無意味、という認識で合ってる?
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:44:55.77ID:bhc2V1zC
>>91 そんなことはないだろう。 量子プログラミングは、量子コンピューターの動き(波動)をシミュレートしてプログラミングしてるわけだから、似たような結果を出せる。勿論スピードは遅いが。
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:50:58.39ID:HATKZ56c
ASICとかFPGA使わずにCUDAしてるようなもん?
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:04:20.35ID:LjenF1q1
従来式コンピュータで量子プログラミングを使うことで新たに実現可能になることがあるの?
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:07:15.75ID:HATKZ56c
SLCのSSDがMLCのSSDになるくらいの性能アップ
0096デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:10:38.50ID:6zHP93AT
いろんな形態のプログラミングがありそうだが、むしろASIC やFPGAの中の回路まで書いて、電気顔路を動かしたのと同じ結果を得るような感じでは?
ゲートをつないだりしてるから。

非ノイマン型のプログラミングと言えるのかもしれないけど。
自分の予想では量子コンピューターが普及する前に多値メモリのコンピュータが出てくるんじゃないかな。 或いはFPGAまで踏み込むかもしれないけど。
0099デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:31:20.79ID:Dy5Qh1ei
初心者です。バカっぽい質問で恐縮ですが、深層系で新しい構成のモデル考える時って、その構成の中の各レイヤーで一体何がなされてて、だからこういう構成なんだ、ってわかって組み立てるものなの?

四苦八苦しながら調べてはいるんだけど、どうもその辺をスパッと解説したものは無いというか、経験則から探し当ててるような印象を持ってしまうのだけど、研究者とかはちゃんとセオリーわかってて目的が実現できるモデルの構成考えてるんだよね?
0100デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:30.85ID:bqnUp/jo
>>99
わかってるレベルの人は5chなんて
みないから答えられる人はいないと思う。

大学にて専門の先生に聞いたほうがいい。
0102デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:00:05.03ID:2DRyUoPO
>>99
そういうの提案した論文読めば考えた人の気持ちがわかるよ
0104デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:38:30.44ID:cFpLSSv9
どんな研究でも失敗事例はその研究室内か交流のある研究室間でしか共有されないものだ
0106デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:13:13.11ID:cktnR8QB
論文読んでも、今回はこのようなモデルを用意した、くらいにしか書いてないことがほとんどだし、みんな先行事例を見習いながら、気分でモデル作ってるんじゃね?
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:57:07.53ID:BfHsGdrp
ほとんどの論文は既存の論文うまく行ったアーキテクチャを流用している
最近のはResNetが多い
0110デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:49:27.56ID:0qHkekBs
>>106
モデル選択は主観的なもの
論理的にはできないんだ

これ基本中の基本だから
覚えておくとよい
0112デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:25:05.88ID:e7JAvZBB
当然でしょ
実績と経験則だけじゃ偶々良い結果が出ただけ可能性を否定できない。
0114デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:39:23.50ID:/OXoinoz
>>111
あのさ、確率論勉強してないって
バレバレだすよ?
ま、ほとんどのデ―タサイエンティストと
名のってる人は、単にエクセル使えますとか、
そういう詐欺レべルってことは知ってるけどね

それで通用してるんだからいいと思う
中卒のバカでも仕事にありつけてメシが食える
いいことだと思える
0116デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:29:09.39ID:o3nNI827
自称AI出来ます。は、単にtensorflow使えますが多い印象
Excelが下手な分析ツールより使えることはあまり知られていない
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:48:28.94ID:/OXoinoz
そうそう
エクセル使いこなすだけで
けっこういけるよね

ディープラーニングなにそれ知らない!
と言ってても仕事になるし
高い給料貰える!

エクセルさまさまだぜ!
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:10:16.34ID:l5zvtyfw
エクセルで回帰分析だけしてるおじさんが年収1000万以上か
バブル崩壊に備えた方がよさそう
0120デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:09:47.10ID:IJZpbImJ
>>118みたいなこと言ってる人って「高度な知識を活用してるんだから収入が高くて当然」と思ってそう
客がやりたいことはあくまで課題の解決であり高度な知識を使った難解な理論を見せつけてほしいわけではないのだから
EXCELで解決できるならそれはそれで何の問題もない
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:56:49.88ID:MEocztQa
>>122
当たり前じゃん
AIは今のところ機械学習であり
機械学習の基本は統計学だから
エクセルで回帰分析したら
もうAIと言えるんだよね

AIには定義がないんだから
なんでもOKなんよ
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:49:53.95ID:wUFiuOAd
賢いと思えればAI
たとえ中身がif分の羅列でも
0128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:12:12.23ID:38R9RHzh
>>126
> エクセルの回帰分析は誤差が大きい

どのくらい誤差あんの?(鼻糞ホジホジ)
何と比べて大きいの?(鼻糞ホジホジ)
0129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:40:47.62ID:IjvamLX/
>>126
ExcelでもTensorFlowでも同じ回帰分析をやらせりゃ同じ結果になるよ
誤差があったら、お前が何かを間違えている
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:50.64ID:9vU+3BzF
回帰分析なんて枯れた手法なのにソフトが違うだけで結果が変わるわけないんだよな
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:58:01.97ID:kOKj+292
何使おうと同じアルゴリズムなら同じような結果になる
0132デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:17:31.38ID:N8NvLFq2
そもそも回帰分析なんてどんな直線やどんな曲線に回帰するのかすら判らんものを
たまたま誤差が少ないってだけでどれかを選んでるだけで真実を表してる裏付けはどこにもない
それを勘違いしてるから >>130 みたいな話が出て来る
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:19:39.72ID:kOKj+292
検定ってご存知?
0134デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:10:03.26ID:O85saua3
回帰分析って言ってる時点で1次式なのか2次式なのかといったモデルは決まってる前提でその式の各係数を決める話をしてるのだと思ってたけど
データだけ突っ込んでモデル自体をソフトウェアが自動で決めるようなことを想定してたのか
0135デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:11:57.50ID:38R9RHzh
90年代ぐらいまで、
エクセルの分散がn―1で
割ってなかったとか
おじいさん先生が言ってた
ような気がする
0137デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:04:55.38ID:38R9RHzh
分布をみて回帰とは
何の分布がどういうふうになってたら
回帰分析できないの?
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:14:40.01ID:38R9RHzh
>>132
そこまで話し広げて
後出しじゃんけんのような
卑怯な書き込みしてまで
マウントとりたいとは
まるでFラン馬鹿大卒か高卒の在日のような
奴だなと思った
0139デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:20:43.07ID:f3LKzp41
在日とか ID:38R9RHzh は人格が破綻していて社会では使い物になりそうにないな
0141デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:24:56.34ID:tLcJGJxG
回帰分析の話で勝てないと見るや人格攻撃に走るの草
謙虚になろうや
0143デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:05:38.35ID:1/UrOMaJ
分散の定義はあくまでnで割るものだからな
n-1は標本分散の場合なのである意味特例
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:55.66ID:CTAUfM43
エクセルとTensorFlowの回帰分析は同じ結果になります、教科書の演習問題で違ったら問題だろ
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:26:18.79ID:kvANDmdB
いつもクソチョンが
マウントとりにくるな

ママゴトやってても
今は稼げるから

半島へ帰れクソチョン
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:24:08.56ID:IjvamLX/
自分のレス>>142で一つミス
Numpyの分散デフォルト:n
Pandasの分散デフォルト:n-1

基本的に使うのがNumpyで毎回ddof=0とddof=1を付けて使い分けてたから、
デフォルト値を忘れてた
0153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:02.78ID:kM/MTy+d
>>137
渋谷でランダムに捕まえた40代男性の
乳首の色相を縦軸に、名前の画数を横軸にプロットしたものとかかな。
0156◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:29.82ID:+4E3jW9F
>>155
最小二乗法がガウス分布前提なのは周知の事実だと思っていましたが?
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:08.24ID:cvsZ9bPC
>>156
最小二乗法自体は、誤差分布なぞ関係なく計算できる。
誤差分布がガウス分布である場合には、そのデータに最尤度法を適用した結果と最小二乗法の結果が一致する、というだけ。
0160デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:38:23.98ID:AkSyhd6y
クソチョン♪
クソチョン♪
0161デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:41:43.82ID:RhFBKPH8
計算できるから結果がナンセンスでないとは限らない
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:20:55.96ID:TlWIhN8d
お笑いを一席

エクセルで回帰分析したらもうAIと言えるんだよね
ExcelでもTensorFlowでも同じ回帰分析をやらせりゃ同じ結果になるよ
誤差があったら、お前が何かを間違えている
0167デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:55:02.75ID:r6lVRV7+
>>163
だからそれが「分布次第」だっていうのが、 >>136 (≠俺) が言ってることだろ。

[[1,0.95],[1,1.05],[2,1.95],[2,2.05],[3,2.95],[3,3.05]] みたいなデータ列を考えてみ。
0168デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:59.60ID:tdyonMu2
>>163
使いものになるかどうか
目的によって異なる
そんな基本もわかってない?
やはり在日はだめだな
0169デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:04:24.64ID:C9srKr4g
同じデータを同じ式に当てはめようとするだけなのに君の頭の中にしかない目的とやらを変えるだけで最小二乗法の精度がコロコロ変わったら怖いだろ
0172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:50:38.36ID:9NIcUt4V
今朝のワイドショーで中国の顔認証の紹介してた
20年くらい前の誘拐事件で行方不明になった子供の
3〜4歳頃の写真を20年歳取らせた加工というか推測画像を生成して
今年の1月から実験初めてもう9人の行方不明者が親と再会したらしい
そもそも誘拐が年間7万人とかどんな國やねんって思うが
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:20:24.96ID:InU8pgLg
分類と回帰の違いを20文字以内で説明すると?
0176デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:38:20.26ID:FDUcZe89
激レアさんを連れてきた。★2 ガリガリロボット博士
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:52:15.23ID:CtHENgNW
川は相関係数
0180デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:42:52.75ID:rGGEuDLW
ディープラーニングって何?
たとえば、迷惑メールの判定処理を人工知能に任せる場合、
形態素に区切って、迷惑メールのみに含まれる用語、普通のメールのみ含まれる用語をリストで
作ってそれを辞書に判定をするのが機械学習でいいんだよね?
じゃあディープラーニングはこれでいうところの何に該当するの?
0183デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:12:53.88ID:rPERbhi6
>>181
じゃあどうやって判定するの?特定の用語が含まれるときに点数をつけていって
一定の点数が付いた時点で迷惑か普通かのチェックをするんじゃないの?
クソ素人に分かるように説明してほしいです
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:34:12.34ID:y7WBcEZt
まず迷惑メールを2兆通ぐらい用意し学習させます
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:46:03.15ID:rGGEuDLW
>>186
迷惑メールと迷惑じゃないメールを人間が予め判定して用意する必要があるのはディープラーニングでも同じなの?
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:46:07.58ID:jDiMObB6
教師無し学習のことか?
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:13:45.82ID:ivNq7IQL
ディープラーニングが何なのか、たとえば迷惑メール判定ならどういう処理がディープラーニングなのかが知りたいです
それが分かるサイトとかあったら教えてください クソバカにも分かる優しいサイトを
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:00:08.97ID:2dudUrk8
あらかじめ迷惑メールと分類された結果に含まれる特徴を抽出して指標とします。

>迷惑メールのみに含まれる用語、普通のメールのみ含まれる用語
を人が作ったら、変な先入観は入るし、条件分岐が複雑すぎて疲れだけなので、
良いこと無しです
0192デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:40:43.19ID:ivNq7IQL
>>191
ありがとう。膨大なデータから何か希望のものを識別するための
特徴を抽出してフィルタリングするのは太古昔からやってたことだとおもうんだけど
ディープラーニングは何が画期的で新しいの?
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:54:07.74ID:WO3RMdqG
迷惑メール判定をディープラーニングで処理するということは、こういうことですか?

入力 迷惑メールと非迷惑メール2兆通のテキストデータ
処理 テキストデータの特徴抽出モデル
出力 識別ルール

ここでモデルに渡して得られた識別ルールを使って迷惑メール判定処理をしたら
それはディープラーニングを使ってるということになるんですか?
テキストデータの特徴抽出モデルの実装方法はブラックボックスで一般には分からないということですか?
テレビに映像が映る原理を知らなくてもテレビが見れるように。
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:07:05.65ID:ur92HW83
他のDLは知らんけど
SPAMフィルタはベイズ推定でしょ
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 07:44:19.22ID:j0xBaT7o
>>194
特徴抽出をNNモデル、特に隠れ層(中間層)と呼ばれる層の数を2以上としたものがディープ(深層)と呼ばれる。
持て囃されてるのは、計算機の能力が上がって層数増やしたら色んな所でうまくいき始めたので。
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:42:44.05ID:486x2u8v
皆さんどうもありがとう。
少しずつわかってきた気がしますね ディープラーニング
色んな所でうまくいき始めたという言葉がなんか刺さりました

「これは○○です」というデータを何万何億と用意して、
学習させれば、特徴量を計算できるようになるんですね どれくらい似ているかの類似度のようなもの
これが機械学習。
コンピューターがどうやって学習するのかが不思議だったんだけど、
入力データが音声テキスト画像映像、どんなあらゆるデータにおいてもデータを分割して、
分割したデータのあらゆるの組み合わせについて見ていくことに変わりはないということなんですね
そのラベル付けされたデータだけが持つ組み合わせを探し出して、それをそのラベルが持つ特徴として記憶していくんですね
その中の学習のさせ方の1種のフレームワークみたいなものがディープラーニング。
正確にはそういう学習の仕方をしてるかもしれないし、してないかもしれない。

そしてディープラーニングは、機械学習でいうところのデータ分割をして組み合わせのパターンをそれぞれ
比較して演算して、などという指定をしないで、勝手に特徴を見出す。
自動的に特徴を見出す。これがなかなか分からなかったんだけど、ようやく少しわかった気がする。
ディープラーニングは学習という部分では機械学習と同じく特徴量を計算する点で同じなんだけど、
実装方法の視点が全く違うんですね
人があれこれ処理方法をロジックを指定して計算させるのではなく、
もうめんどくさいから人間の脳の仕組みをつくろうよと。
中身がどうなってるかは分からないけどすべての材料は揃っていてその構造も分かってるし、
それでデータを入力してみたらいい感じに結果が出るんじゃない?という考えのもとで
脳の神経細胞のネットワーク構造を表現したモデルがいろいろ出回ってるということですかね

つまり、脳の仕組みをプログラミングしてそこにデータを流してたまたまいい結果が得られてるということ、
なので結果に対してどういうプロセスを経てその結果が出てるのかは誰も分からないという状況が生まれる
つまり人工的に知能をつくったらGPU演算性能の向上で結果が出始めたのがディープラーニングと理解しました
0200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:46:39.08ID:yykJaidr
>正確にはそういう学習の仕方をしてるかもしれないし、してないかもしれない

人間はどういう仕方なんだろうね
DL以下の能力の人も多いが
0201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:49:17.57ID:xQsiKIbM
>つまり、脳の仕組みをプログラミングしてそこにデータを流してたまたまいい結果が得られてるということ、

いや、ここは全然間違ってる。
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:31:12.13ID:ZPJBbnly
>人があれこれ処理方法をロジックを指定して計算させるのではなく、

人があれこれ処理方法を指定する必要があるぞ
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:08:37.28ID:2/kNlfUe
入力されたデータに対して、学習した正解データとの統計学的な距離を出せる
任意の数字に近ければ似てる
遠ければ似てない
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:25:23.24ID:tXRsg9pi
>>199
分かった気がするって書いてけど、多分分かってないです
ちゃんと理解するなら勉強しないと
0206デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:49:37.52ID:GH+yGfGx
ディープラーニングは、超大雑把に言うと「ディープ」に多層化したレイヤーを用いたマシンラーニングの一種。
199はマシンラーニング自体わかってるような口ぶりだが、たぶんそのいくつかのモデルを知ってるだけかな。
0208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:51:23.13ID:m6YuGqgq
>>206
ディープラーニングとは「ディープ」な「ラーニング」です、くらいの事しか言ってなくて草生える
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:22:47.93ID:qc0qJ/lp
実際のところ「ディープ」には「多層の」という程度の意味しかないから仕方がない
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:59:22.17ID:+YsMeKan
スレタイに機械学習って書いてあるのにマシンラーニングって書くのもわけわからんよなwww
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:20:28.44ID:G+JtlR8m
お前らな―んにもわかってない!

おれは本読んで勉強した

わかるぞ
だが教えてやんない!
0215デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:24:03.54ID:ln/8rBvu
実際多層化したニューラルネッワークだからっていう以上の意味はないよね
で、なんでそれがうまくいくのかっていうとこまでいくと難しいんだけど
0216199
垢版 |
2019/08/27(火) 14:28:38.23ID:hz03cdlw
>>215
それは難しいというか分かってないってのが正直なところじゃないですか?
脳の神経細胞組織の仕組みをコンピューターで組んでみたら、たまたまうまくいった。
いわゆる人工的に知能を作ってみたら結果としてうまくいった。
で、ニューラル(神経)ネットワークのモデル(型)の仕組みを理解するには脳科学の知識が必要になってくる。
学習の精度は高いことは分かっているが、そこに至るプロセス、つまり、
人間は脳細胞の世界でどういうプロセスで学習して認識しているのか、までは分かってない。
それを調べるために、我々は医学や化学、生物、物理、さまざまな学問や検証を繰り返して英知を結集して挑んでいるわけだけど、
そして情報システムの観点からも、仮想的にコンピューターで構築してある程度の結果が得られるにいたってるのが
今の流行のAIであり、ディープラーニングであるということ。
そんなAIも学習を重ねていくことで、2045年、人類の知能を越えるんだよね
地球上には核兵器は15000発あってそれらが同時しようしても地球はクレーター1つで済むとされる。
そんな中で、知能は人間を越えるまであと25年。そう考えると恐ろしいなあと思いますね。
2000年問題も怖かったですが、それ以上に何が起きるか予測不可能な世界がもうすぐそこまで近づいていることはなんとなくわかります。
なのでディープラーニングとは何なのか?人間の知能はどういうプロセスで学び、区別し、思考するのか早く解明したい
わたしも微力ながらそれに貢献したいと思いますので、ディープラーニングとは何か、教えてください
0217デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:53:24.30ID:NZJyfwBK
>いわゆる人工的に知能を作ってみたら結果としてうまくいった。

嘘はいかんよキミ
0218199
垢版 |
2019/08/27(火) 15:05:17.23ID:hz03cdlw
>>217
なんでウソだと言い切れるの?根拠になるソースを出してよ
赤ちゃんがどうして言葉を認識して発するようになるのか、科学的にわかってないけど、
いろいろ話かけてあげることで勝手に認識してるのが現状でしょ
それと同じことが人工知能の世界でも起きているとおもってるんだけど。
じゃあ迷惑メールと非迷惑メールの違いはどういう手順で学習してるの?
機械学習では形態素にデータ分割してパターン認識で区別するけどディープラーニングの世界では
どういうプロセスでそれを学習してるのか、それはやっぱり結果論ありきの話でしょ?
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:17:19.84ID:hz03cdlw
そんなものは世の中にはごまんとある
たとえば、セックスして子ども産んでるやん
どうやって命が宿り成長して世に出生するかその仕組みなんて誰も分かってないでしょ
でも子供の作り方は知ってる。ただそれのこと。ディープラーニングもそうじゃないの
データを沢山あつめて入力したら学ぶようになることは分かってるけど
細胞レベルでどういうプロセスで学習に至るのかは難しいのではなく分かってないんだよ
学問や実験からロジックを組んで追究しつつ、ゴール地点からも穴を掘り進めてどこかでつながれば、
道は開く、こういうことじゃないの
なので、人工的に知能を作ってみたら結果としてうまくいった、
そこに明確な根拠はまだ分かってないのが実情という認識です
0221デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:22:33.91ID:hz03cdlw
わたしがいろいろ調べる中でピンと来たのは、
ディープラーニングを計算機としてみては駄目というようなことを書いてあるのを見つけたときだった
プログラムだからといってプロシージャルにロジックを追究しがちだけど、
そうじゃなくて相手は生き物だと思って、脳細胞の構造をした生き物だと思うことが
ディープラーニングが何かを理解する最初のハードル。
0223デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:20:18.07ID:LFd/sVI3
その考えがピンと来るなら、続きは宗教板かムー板でやってくれ
ロジックを証明出来ない物は数学や科学では無い
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:48:53.51ID:pGKTLruM
ディープラーニングとは
線形のいわゆる普通の回帰分析を
ちょっと複雑にして非線形にしただけのもの。

回帰分析よりだいたい10%ぐらい
性能がいいだけ。
ただ、その10%がでかいんだよな。
0225デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:54:34.97ID:hz03cdlw
>>223
最終的に目指すのはそこなんだけど、初期のモノの捉え方としての思考を言ってるだけ
そんなことを言うのならロジック解明の手掛かり、取っ掛かりに最適な体系化されたソースを紹介してよ
他人に簡単に説明できないものはそれは理解してるとは言えない
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:16:40.26ID:OuAhMti6
>>225
https://www.slideshare.net/mobile/trinmu/ss-161240890

何故「ディープ」にするといいのか、何故SGDのようなシンプルな方法でうまく学習できるのか、とか
最新の理論研究がまとまっている
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:29:12.78ID:LFd/sVI3
>>225
ベイズ推定くらいググればいくらでも出て来るだろ
Google検索も迷惑メールの推定もこれでやってる
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:55:07.73ID:cXWujwUl
>>226
ありがとう。難しそうで理解はできないだろうけど求めている資料はこれです

>>227
それは結局データを切って出現回数の統計から推測してるに過ぎないよね
それって知能を使っていると言えるのかな
たとえば比喩にセックスを用いたコメントは迷惑コメントになるの?
そこをクリアして初めて知能による迷惑メールの評価になるとおもうんだけど
まあ、細かいことは抜きにして迷惑メールはただ自分がディープラーニングが何かを
想像するために考えやすかったから掲げただけで、迷惑メールの分類に差して意味はないです
でもまあありがとう、ベイズ推定、おもしろそうだね
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:33:49.27ID:3EVqbZwv
>>224
10%性能がいいっていってるときの評価指標は?
ものによるとは思うけどそんなもんじゃないぞ。
0231デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:17:07.26ID:v7KQ/cDs
>>229
自分でいろいろやってそのぐらいだった
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:54:14.42ID:y7tfUGB8
>>232
人工知能学会でも性能比は
平均8%UPぐらいと発表してた。
だが分析にて8%UPというのは
時代が変わるほどすごいことらしい。

その程度か?っていうのは
本当にいろいろやったの?
0234デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:20:43.11ID:d9KLd/oG
そもそも性能って何なんだよ
そこが明確でなければ10%とか言われても意味をなさない
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:39:59.30ID:mj0/NQ/y
AUC?適合率?
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:50:38.08ID:E+EjFwBS
お前ら人工知能学会の
論文読まないのか?
8%から10%識別精度が
良いというのは、
0239デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:52:42.67ID:E+EjFwBS
ここの人らは
ネットでPythonの使い方ググッて
データ突っ込んで
入門書ちょっと読んで、
能書きこいてるアホばっかなんだな
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:53:27.94ID:E+EjFwBS
数学とは無縁のFランくんw
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:20:01.89ID:tdF74h9M
また学歴コンプレックスのバカ出現w
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:00:42.99ID:E/xE4aTV
>>238
そんな遅れた島国のじゃなくNeurIPSやICML読めよw
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:19:43.53ID:oVszNH41
>>239
そういうのは作業員にやらせろ
それこそそのうちAIに奪われる職種だ
0247デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:53:38.81ID:3josOzGv
このスレに勉強してる人は
いないでしょ?

先端技術あたりが地方から
連れてきた自信満々の馬鹿ども

Excelが使えると
データサイエンティスト(笑)
0248デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:15:45.31ID:nubn4z9u
松尾っさんの東大本の電子版が半額セール中
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:11:27.31ID:YnEIetJA
適当に設定して適当にデータ与えて、回して適当に結果を得る。
結果の説明を求められると、話を作り上げる。
0250デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:40:54.55ID:sYwYgS29
データアーティスト
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:50:21.13ID:h3dDK1xi
猿なみの
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:12:36.22ID:kCJZVLuH
データアレンジメントだろ
0254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:48:16.84ID:Httbkpl8
芸術も情報だからね。
0255デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:34:45.45ID:46h592oi
>>249
今の人工知能ってそんな感じで、
適当にでっちあげてるものが大半と感じる。

まともな発表ってのは
画像認識と自然言語系しかないと思う。

意識がどうのこうのとかっていう
発表は全てウソくせー
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:39:35.15ID:oA8roiPi
定量化できないものは全部宗教
0257デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:36:04.36ID:AXbvLOuV
>>256
宗教も情報だ。
意識も情報。
0260デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:49:13.99ID:XUBx3981
その点でディープラーニングはワクワクするよね
人間が何と無く感じてる「近さ」を距離学習でユークリッド空間に埋め込んで定量化したり
0261デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:22:19.78ID:PKlg6hLC
>>259
定量化より情報をいかに数式化することが肝要。
0262デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 04:21:57.34ID:VKrglic+
そう
哲学的宗教的意味は考えない方が上手く行く
0263デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:09:45.26ID:D/M2/JwQ
哲学とか宗教を定量化できそうなのがDNNだよね。
外部環境に相当する情報を入れてDNN鍛えてったら宗教を信じるに相当する反応を示すようになる、、、とかね。
倫理的にできない「人(の精神)に対する実験」を仮想でシミュレートできるかもね。
単細胞生物の神経回路再現したら、外部刺激に対する動きの反応も再現したんだっけ?
0264デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:19:06.80ID:lDzIVJ4T
何故、人は猫を猫として認識できてるか?なんて
ちょっと前まで人間の神秘みたいな課題だった

なかなか横展開して行かないけど、第4世代のAIの可能性って概念の定量化に有り
0265デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:11:18.99ID:h7xnlJJr
定量化の先には人類の更なる繁栄、不老不死が待ってるんですか?ワクワクしますね
とりあえず進化論の解明をまず急いでもらいたい
地球が誕生して人がどのようにして生まれたのか、
日本と言う島国はどうして島なのに3000m級の山が棘のように隆起してるのか、
わたしにはもう時間がないんだ
早く、1日でも早く解明を急いでもらいたい
0270デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:32:35.49ID:rw0r+csf
ディープラーニングで
受注判断と人事できる?
0271デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 03:56:06.14ID:ey11v6lc
>>268
痴呆症の老人の会話でさえ治癒のためには必要だ。
価値0の物はない。
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:06:26.94ID:G1+AG6UG
>>265
全人口が不老不死化すると、人口爆発で資源、食料、住むところが足りなくなるので
不老不死資格試験というのができ、それに合格する必要があります。
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 05:32:38.14ID:ylzmk0vS
>>272 >>265
不老不死を通り越して人間は死ぬも生きるも自由自在にして罪人はある期間死んで貰えば良い。
0275デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:08:04.83ID:WPOpuH2b
>>274
中国は仙人の本場だからな。
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:42:25.33ID:Z0seKSTe
息してないけど死んでませんって言えば通る國
0281デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:50:35.22ID:zvjebSNY
ぴゅ
0282デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:13:20.92ID:G5FEngFR
重ね合わせはあるが量子も二値
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:24:35.86ID:0V9gzME5
>>282
のりが悪い!
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:10.95ID:WfsvG4WG
電気回路的に二値で作った方が効率的だしな
電圧レベルで判定させるとコストが上がりすぎるし、精度も求められるし、
そもそも性能で二値を上回れる訳では無いし
0286デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:46:50.86ID:IPrBhht0
NANDフラッシュメモリには、1個のメモリセルに複数のビット(bit)を記憶する「多値記憶技術」が採用されている

IBM、「演算能力を持つメモリ」100万個を擁するコンピュータをデモ 従来の200倍高速
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34219
IBMは相変化メモリを用いてメモリ群が演算能力を持つ非ノイマン型コンピュータのデモに成功したと発表した。
これは「Computational Memory」、演算するメモリによる新しいコンピュータの姿を切り開くものだ。

新野注:おそらく機械学習における閾値の変化のようなものと想像されます

IBMはこのマシンを従来のノイマン型コンピュータと組み合わせ、機械学習やAIの処理を高速に行うコプロセッサ的なものにすると説明しています。

-------------
最近日本で発明された原子スイッチのFPGAも多値が取れる。 それを使って非ノイマン型の人工知能向きのコンピュータを作る研究が始まっている。
0287デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:42:29.64ID:nzhaCcA/
>>284
群馬県知事?
0288デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:56:45.92ID:UNOJvShn
これも凄そう。

2019年8月2日
【IT】東芝の「組み合わせ最適化最速アルゴリズム」、クラウドで一般公開
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/02/news104.html
東芝は、組み合わせ最適化問題を高速・大規模に解ける「シミュレーテッド分岐アルゴリズム」を実装したマシンを、クラウド上に公開した。

 東芝はこのほど、組み合わせ最適化計算に特化した既存の量子コンピュータよりも高速・大規模に問題を解ける「シミュレーテッド分岐アルゴリズム」を実装したマシンをクラウド上に公開した。
Amazon Web Services上の仮想サーバ利用料金(1時間約3ドル)のみで利用できる。

 シミュレーテッド分岐アルゴリズムは、組み合わせ最適化問題を表すビット配列である「イジングモデル」を解くアルゴリズムの一つ。
組み合わせ最適化計算は、交通渋滞の解消や金融ポートフォリオ最適化など、社会問題の解決やビジネスへの応用が見込める。

 量子性を用いた計算や、量子計算を模した専用のデジタル回路などによる組み合わせ最適化計算の研究に、日本やカナダの企業が取り組んでいる。
そんな中、東芝が19年4月に発表した同アルゴリズムは、FPGAやGPUに実装することで既存の計算マシンより高速・大規模に組み合わせ最適化計算を行えるという。

 東芝がクラウド上に公開した「シミュレーテッド分岐マシン」では、1万変数・全結合までのイジングモデルを解ける。

 同社は8月1日に、シミュレーテッド分岐アルゴリズムの概要を解説する英語ページをオープンした。日本語ページも近く公開予定。

★ 日本語解説はこれがわかりやすい。

組み合わせ最適化問題を解くCMOSアニーラ(6) NECと東芝の研究開発状況
2019/06/27
https://news.mynavi.jp/article/annealing-6/
東芝は、最近提案されたKarr-nonlinear parametric oscillatorを使うモデルに基づいている。
0291デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:21:08.51ID:sWHyIsU/
理由は3つ
・イジングモデルでの最適化解は唯一性を補償できない
・そもそも論として組み合わせ問題事態が実際の社会にあまりない
・初期配列の割り当てできる技術者がほとんどいない
0292デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:23:08.75ID:sWHyIsU/
最近、凄そうな見た目に引かれるだけで、それが優位に社会に貢献できるかどうかを見抜けないやつが増えて困る
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:03:04.85ID:V4uLz7sw
東大に釣られ過ぎ
中身カスカスなのに
0297デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:35.99ID:WmJ4iiEA
>イジングモデルでの最適化解は唯一性を補償できない
べつに唯一性はいらんのでは?
0298デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:09.85ID:VcPDhqUM
>>291
2019年9月5日
OKIとOKIデータ、製造現場の最適化実問題に量子コンピューターを適用
作業員の動線を平均28%短縮する装置配置を算出
https://www.oki.com/jp/press/2019/09/z19038.html

2019年7月30日
「量子コンピュータとは何か」を問う“新たな壁”:
「量子理論の副産物に過ぎなかった」──東芝の「量子コンピュータより速いアルゴリズム」誕生秘話
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/30/news030.html
0300デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:40:51.46ID:VcPDhqUM
確率に精度なんて重要ではない、AI だってそうでしょ。
確からしさがそれなりにあれば良い。
0301デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:20.40ID:m+XQHtHp
量子コンピュータωも良い具合にバズって来たなωωω
0302デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:21:00.17ID:vEjuQHJg
>>300
精度100%が不可能な以上、AIを信じて良い場合と悪い場合を判断出来なければ医療や自動運転などのミスが許されない場面では使いにくい
0303デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:12:07.82ID:SJV+NMP5
>>297
その記事を見た上でいったんだが。
OKIが最近の書物を理解しておらずお馬鹿な選択をしたとしか思えない。
0304デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:17:25.02ID:SJV+NMP5
そもそも作業員の『移動距離』というものをを28%削減して、どれだけコストカットになったのか、記載がない。
『移動距離』というものにどれだけ価値があるのか?
お金をどれだけ儲けたかその指標を上げないのは片腹痛い。

それともう一度言うが、
最近、凄そうな見た目に引かれるだけで、それが優位に社会に貢献できるかどうかを見抜けないやつが増えて困る
0305デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:29:21.12ID:m+XQHtHp
5ちゃんの見た目は相当ショボいが優位に社会に貢献してるよな
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:29:50.60ID:SJV+NMP5
『AIを導入して自動化を進めコストカットしたい』という要望があったとしても、実際にはAIじゃなくても自動化は進められることが多い。

AIじゃなきゃとか、
ディープラーニングじゃなきゃとか、
D-waveじゃなきゃとか、
拘らなくても既存の技術で何とかならないかなどの検討が不十分。

そもそもの目的がコストカットなのに、ずれてるやつが多い。
0307デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:51:33.48ID:ALXfjoqo
>>302
医者の判断なんて誤診が起こりまくってることから明らかなように、超適当なのに
なぜAIだけ100%の精度を求めるのか
0308デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:54:52.92ID:u5AhYyhP
どこをどう読んだらAIの精度100%を追求する話になるんだ?
0309デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:05:08.71ID:tM/oJDqQ
人間より高精度だからAIで問題ない、とか簡単に言っちゃう技術者が多すぎてどうしたものかと思ってしまう
0310デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:09:38.85ID:7P1kXLyT
AIの判断の間違いで大きな被害が出た時に責任の所在が分からんのが困るんだよな
だから、間違っても大した問題ないようなとこでばっかり使われてる
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:19:11.58ID:m+XQHtHp
>人間より高精度

ゲームで喩えるのは申し訳ないけど
ゲームでAIと戦うと
「なんでこんな手打つんだ?」っていう場面に遭遇するんだが
結局その手で負けるからやっぱり良い手なんだよな

人間より高性能な判断っていうのは人間に理解出来ない

ところが愚民共はそれを理解しないからAI禁止とか言い出す
0312デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:26:04.99ID:/MHS5zWc
シンギュラリティ(意味不明)が起きたとして、人間はそれを認識出来るのかね
0313デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:28:40.79ID:m+XQHtHp
何でその判断をしたのか?とか
その判断が正しいのか?とかは
判らなくても
機械に負けたってことくらいはさすがに気付くんじゃね
0314デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:37:59.24ID:7P1kXLyT
優れた判断をするAIでも間違った判断をすることもある
アルゴリズムに問題があるかもしれないし、実装する時にバグが混入するかもしれないし、学習データがおかしいかもしれない
精度的に避けられないミスなのかもしれないし、何かしらハッキング受けてて誘導されたのかもしれない
間違えた原因が追求できないなら、なんかよく分からんけど間違えたじゃ済まない分野には投入できない
0315デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:07:38.43ID:+erxyDXy
神様も人間造るときにいくつもバグ仕込んじゃってるからなぁ
0316デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:09:53.87ID:SJV+NMP5
>>314
AIてなに?
バグてなに?
アルゴリズムてなに?

機械学習の根本的な原理を理解していれば、そんな発言にならないはずだが…
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:05.80ID:1mA7/otw
>>307 >>302
自動運転車も100%の精度を求められるな。
0318デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:50.11ID:1mA7/otw
>>312
苫米地英人氏は人間は意味不明なことは認識できないという。
0319デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:34:49.76ID:5eE0Pvhe
AIなんてどこにも存在してない

単に機械学習が広まっただけ

と、何度言っても理解できない高卒の馬鹿がいる。
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:49:20.85ID:KrrD7nor
>>316
アルゴリズムてなに?てどういうこと?
機械学習のアルゴリズムいっぱいあるよね?
バグってなにって?プログラミングしたことある?
0322デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:36.86ID:6qKJuuxJ
個人の顔認識では認識しやすい顔、しにくい顔があるはず
黒人がしにくいのは知られている
美人やイケメンは認識しやすいが、差別になるので公言できない
0323デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:51:22.07ID:KCso6QIQ
>>321
そうですよね?アルゴリズムいっぱいありますよね?でも各アルゴリズムにほぼ共通といっていいぐらいの特徴がありますよね?。機械学習なんてただの関数の最適化ですよ。

関数のバグとは??
ハッキングされて関数がどういう影響をうけるわけ??
0327デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:35:10.16ID:GknKXPJJ
>>325
はあ?なんのはなしは?はこっちのセリフだなあ
現場に投入するようなシステム作ったことある?
それ以前にプログラミングしたことある?
0329デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:13:59.95ID:P3yFUk4p
>>302 精度100%なんて金輪際ありえないから、AI を使っても最終判断は人間の医師がすると言う法律になるんだよ。
0331デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:34:08.12ID:9gyzGZNz
>>330 >>317 >>302 >>300
不老不死が実現すれば人間は死なない。
0332デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:47:51.73ID:/Q0of0GL
>>329
だからその最終判断を人間側がしやすいAIが必要って話やろ
0333デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:16:15.36ID:iBt6aqHV
判定精度において、AI判定 > 医者判定 が明白になっても、
「責任」という観念論に邪魔をされ、人類は医者の最終判定を採用し続けるであろう
0334デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:56:18.38ID:9gyzGZNz
>>333
金持ちは医者の最終判定を使い。それ以外はAI判定を使う。
AI判定は保険が効く。人間の医者のは自費。
0335デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:58:27.64ID:9gyzGZNz
手術もロボット手術は保険適用。
人間の手術は自費。
0337デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:38:17.82ID:lKNyd4my
>>330
だよな
人間の医師が診断して生還確率 38% で
AI なら 39% だとすると
やっぱり AI 選ぶよな患者は
0338デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:31:10.67ID:hbNtaEMb
>>336
運動と睡眠と食事だけで予防ができるかもな。
0340デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:06.10ID:hbNtaEMb
>>339
金持ちも過度の肉食や酒タバコ止めて適度な運動をやってと十分な睡眠取らんと病気になるぞ。
0343デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:38:31.23ID:bToT+hsw
>>341
生活必需品は安価やただになり金を持ってることになんら価値がない世の中がくる。
0344デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:52:46.56ID:/3FXcnyQ
>>343
それはないと思う。
日常品や食料品の価格の大部分は
輸送コストなんだ

輸送コストが発生しないようにするには
住居で生産するしかない
0346デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:28:55.62ID:zFEVPQj4
>>343
むしろいくら金あっても買えなくなるんじゃね
千葉の停電観たいに今いくら金あっても停電治せない
0347デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:52:44.76ID:TF+bIvUA
ディープフェイクが大きな社会問題になりそうな予感
同僚やクラスメートのアイコラ動画が拡散して逮捕者が出たりして
ウイルス作成罪と似たような扱いになるのでは
0348デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:12:36.48ID:3Rklaz0k
ディープフェイクって希少だったAdobe職人の量産化みたいなもんで、
アプリ化されている段階なので、もう蔓延はストップできない

監視カメラやドライブレコーダーも簡単に偽造できるようになったし
デジタルフォレンジック自体を早急に見直す必要有り
0349デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:24.21ID:iw+M343R
>>344
完全自動運転が普及すれば
みんなで車を所有して
普段は辺鄙なところに駐車しておいて
必要に応じて売り手のところに行って
自宅まで届けてもらうことが可能になるが
輸送費は0ではないが
相当に下がる
0350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:50.86ID:rxoP6kdc
           / ̄ ̄\
           | ・ U  |
           | |ι    \ チンチン
     / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
     | ・ U    \     ) ))
     | |ι        \  ノ
     U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0352デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:27:22.95ID:FZlAVOK7
>>343
すべて3Dプリンターで生産。
0353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:36:05.92ID:Ni5TNCQb
まあgoogleのAI運用なんかもAI部分に人間もしくはロジック部分でフィルターかけて
とかやってるらしいからな。
そのまんま使うのは馬鹿だわ。
0355デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:20.26ID:2Qb8uYdc
成功体験だけ学習させたらミスしたときリカバリーできなくて悪手打ちそう
0356デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:30:34.67ID:KOjM5tQJ
成功から新たに学ぶことはないからね
0358デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:21:21.93ID:seAvoFQf
失敗データなしの学習では推論結果は成功か成功以外かに分類される
失敗データありなら成功、既知の失敗、未知の失敗に分類できる
既知の失敗と未知の失敗では発生時のリスクが段違いなので失敗データの学習は重要
0359デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:39:51.66ID:HcZ7MSy2
>>358
失敗データがあるときの分類がわからん
なんで未知の失敗と言えるの?未知の成功はないの?
0360デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:01:43.93ID:WSH4siOV
>>359
人間様が成功と認めた状態以外は成功ではないから
0361デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:44.38ID:vnTw5JoW
>>360 >>359 >>358
教師なし学習はないのね。
0364デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:02:00.22ID:kSLkVxh+
>>362
じゃなんだ?
あるのか?
0365デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:09:01.79ID:p8Axp0mz
人類の最初の教師は誰だったんだぜ
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:20:22.19ID:/w+B0cm9
三大欲求
0367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:40:47.66ID:5Yf00iWK
>>364
当たり前
教師なし学習は基本的にはクラスタリングを行うことだ
つまり成功データと失敗データが大量にあるがどれが成功でどれが失敗かはラベリングされていない場合に両者の境界線を決める問題を解くのが目的
失敗データがないのに成功との境界線を決めろと言われても困る
0368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:51:45.61ID:cjHhn8aq
>>366
食欲 性欲 睡眠欲か? 人類もはじめは財産欲と名誉欲はないからな。
0369デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:31:40.76ID:v3s+PLqH
人間の学習の用語と機械学習の用語はオーバーラップしてるけど意味が違うので
人間の学習の話を持ち出すと話がごちゃごちゃになるからここではおすすめしない
0370デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:02:23.96ID:L8SHYgAR
AIωって飲酒とかギャンブルとかするの?
0372デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:17:09.56ID:XrTP/df8
>>370
酒で動いていたら面白い。
0373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:18:03.85ID:XrTP/df8
>>371
新井紀子は学習しない。
0374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:22:34.67ID:EH9TPs/V
世界最初のコンピュータとか
世界最初のCPUとか
ノーベル賞もらってないの?

世界発の真のAIももしできたらノーベル賞もらえる?
0375デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:43:44.36ID:fwWuWasU
>>374
世界最初のコンピュータも世界最初のマイクロプロセッサもノーベル賞はもらってないね
最初期のコンピュータは軍事と深くかかわってて当時は軍事機密のベールの向うにあった部分も大きいし
それにどのマシンが「最初の」かに関しては今に至るまで論争が続いており皆が納得する結論は出ていないし

ついでに言えば世界最初のマイクロプロセッサ(君の言う「CPU」はこの意味だろう)に関しては
ずっと長い間(そしてほとんどの人々にとっては現在でも)、日本の電卓メーカであるビジコンの要請で
同社の嶋正利と当時は出来立てほやほやのベンチャーだったインテルの技術陣とが作り上げた4004プロセッサということになっているが
実は、アメリカ海軍のF-14Aトムキャット戦闘機のエア・データ・コンピュータのために世界最初のマイクロプロセッサMP944が開発製造され
使用されていたことが随分と後になって(確かF-14全機が退役した今世紀あるいは少なくとも20世紀末になってから)漸く機密解除で公表された


それで君の言う「真のAI」という言葉の客観的で曖昧さのない明確な定義は?
そして、真のAIと真ではないAIとの違いとは何なのか?
0377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:48:52.09ID:AsXmbfW/
>>374
真のAIとやらは意味不明だが、ディープラーニングの性能を世に知らしめた、ヒントンとヨシュアとルカンはチューリング賞を受賞した
0378デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:50:45.71ID:oLJPEcmZ
チューリング賞の知名度はイグノーベル賞に負けてると思うわりとまじで
0379デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:21:02.87ID:1Z3Z6osZ
白人は何にでも賞を作るのが好きだしな

オカマのアダルト世界最優秀賞とかAIもそんなカテゴリの一つかと
0380デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:01:01.27ID:eyOXXdxS
チューリング賞、取ってる人たちは相当有名なのに賞自体はだいぶマイナーだな。。
0382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:32:31.17ID:FCyASJC7
AIエンジニアって、企業であまり活用されてないような気がする。

Yahooとか「若手のホープが独自のアルゴリズム(数式)を開発しました。」
ドヤってるけど、
やっていることは記事のカテゴライズや
時系列で表示していたコメントをわけの解らん機械学習順にしているだけ
0383デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:24:14.85ID:mGcV30co
Yahooのエンジニアって
Pythonのライブラリに突っ込むだけ
のような気がする
0384デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:30:54.00ID:eyOXXdxS
yahooはけっこう自前だったりはする。
だが下手に自前の糞ライブラリ作るなと言いたいとこだよ。。
0385デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:30:58.85ID:ZcQ5Yl2u
それなりに普及している既存のライブラリで対応できるのにわざわざ独自ライブラリ作るのは勉強目的でなければ時間と労力の無駄でしかない
0386デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:50:58.45ID:KZJ2OezJ
公開しても大きなメリットがあり、自慢できるものであれば文句はないけど、実際は…わらわら
0387デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:30:59.76ID:uMRmbRaF
yahooの研究とか開発って
民族縛りあるからな。
キムチ臭くないと
採用されない

人的バイアス強烈!
0390デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:27.12ID:GTcfEIVQ
ちょっと前まではDLライブラリが乱立していたのに、今はTensorFlowに集約しつつあるしな
まーYahooは公開そのものが遅れて、とりあえず自前で使ってみましたってだけじゃね?
0391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:38:12.16ID:XkV6fPDb
pythonついでに機械学習とやら勉強しようと思うんだけど、やっぱ難しいの?
python習得は問題視してない
一応工学系で三次元のベクトル、行列のプログラムは普通にできる、微積も人並みには分かる
統計とか確率はなんかハッキリしないから避けてきた
難しいけ?
0392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:07:59.30ID:FnsAlH7P
馬鹿には無理
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:07.71ID:Kx+kopMc
今、キャリーオーバーで30億になってるロト7って
全数字の出現率が等倍のサイコロゲームでしか無いんだろうけど、
直近で、9と10の連番が、2回続けて出ていて、法則性があるような錯覚を受ける

情報商材屋が儲かってそ
0396デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:30:06.02ID:IzG9ESU6
ああ、ロトね
宝くじの弓矢も制御されてて
番号は最初から決まってるわけ。

当たるのは勿論利権持ってるあいつら。
0398デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:16:44.16ID:pHqnFOgo
>>391
マセマか石村の確率・統計を読むべし。
0400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:53:04.60ID:QM36Tpeu
睡眠学習
0404デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:13:05.98ID:RquSkuEG
> さらに、「巡回セールスマン問題が解けない」と、湊さんは量子アニーラの問題点を明かす。


まあ、こうなることは知ってたけど…
0406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:28:02.18ID:/B5DwJdr
>>405
理論解析はそう
0409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:25:19.10ID:lwIulNjd
>>408 >>405
現在線形代数は高校でやらないからな。
大学一年の数学は必要。微積は高校レベルでもいいが。
0410デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:56:52.10ID:r6mLYpNF
まあ線形代数は機械学習関係なく勉強したらいいさ。
てか機械学習よりもよっぽどつぶしが効くぞ。
0411◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/10/23(水) 20:14:39.19ID:NUulXgrE
>>409
まじですか?!
微分方程式もやらないというし、数学に関してはゆとり教育が延長しているのでしょうか?
0412デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:41:36.93ID:lEomnO30
数学出来ないとダメってレベルだと数学できても意味ないよ
モデルの数式見れてもそれだけじゃ意味ないもん
0414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 05:12:47.48ID:j8KppsU4
>>411
高校の先生が線形代数を教えるのが困難だからというのが理由らしいが。
0415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:05:52.17ID:P5rVZs/x
>>412
モデルの数式が読めても意味がないがモデルの数式すら読めないのは論外なので数学できなきゃ駄目
0417デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:51:23.28ID:T/S4u2gX
工業高校だとΣも教えてもらった記憶が無い
まぁプログラム作ってたら自然と覚えるけども
0418デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:56:03.15ID:9jfuHetF
>>416
中学社会で習ったろ
国の産業構造は途上国から先進国になるにしたがって、生産業からサービス業へと変遷していくんだよ。言い換えると理系分野の割合が減る
0419デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:11:13.47ID:ABhN6CSm
>>416
それ 2014 のデータだからな
今はもっと酷い
大学受験も変更されて今後さらに酷さは加速

前川助平のせいだ
0421デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:41:44.15ID:uQcU80JW
線形代数は力学、電磁気学、熱力学などで三次元の状態を
記述するのには便利。相対論でテンソルを書く時にも便利。
普通の人はそこまで使わないけど。普通の人は二次方程式
や連立方程式を解くことさえまれだろうな。
0424デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:03:47.11ID:LkwrSZ36
そらそうだけど、授業時限数には限りがあるからどこかで妥協しなきゃいけないから仕方がない

インドは日本の大学でいうと理学部数学科3年ぐらいまでの数学を理系だと高校まででやっていた気がするけど、
そこまで専科的にならなくてもいいから理学部、工学部、経済学部で必要な数学の概論を高校までで教えるのが受験数学を極めるよりかは良いとは思う
0425デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:44:43.33ID:d/pwKsdg
YouTubeの動画 ヨビノリの解析と線形代数は大学数学入門だな。
akitoの微積分と線形代数はやや冗長。
0426デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:38:52.75ID:Zx1cHex0
>>424
んなこたあない
インドの大学受験数学の講義は
youtubeにあるから見てみ
日本の高校生と同じぐらいだよ
0427◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/10/24(木) 20:53:18.92ID:KqvdJZr7
>>424
>理学部数学科3年ぐらいまでの数学
具体的に
0430デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:41:03.76ID:ZSHXhOXv
>>422
大学生を対象にした求人は理系が巻き返して5割超えてるのに、文系大学生が圧倒的に多いし、
授業料が安い国立や県立より、
数学や物理が必須科目では無い私立に行くし、色々、歪んでる
0431◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/10/25(金) 20:00:52.32ID:OlO0LtOG
>>428
では毛沢東語録を引用してください
0433デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:58:22.98ID:fjWEHSpv
理系だって論文を書けるだけの国語力と英語力が必要だし、
文系だってそれなりの数学力は必要なはずなんだがな
0434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:47:41.20ID:KUyI56CT
サービス業は自動化やロボットの導入で人員減るから、農業でもやればいいんじゃね
0435デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:13:27.37ID:CizzAz3Z
香山リカちゃんω
0437デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:16:40.02ID:3aN27z+M
>>432
早慶でも英国社ができれば分数計算できなくても合格する。
0438デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:17:48.86ID:3aN27z+M
>>434
農業もロボットで大量生産。
0446デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:55:41.37ID:GsvofU2+
データ分析で管理職になったら
まじでやることなくて
居眠りしてしまう。
最近は職場でずっと寝てしまう
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:55:13.59ID:hPvD40La
今は運転手とか土方とか作業員が足りないから、ガテン系の給料がすごく高い。
林業なんて年収2000万とか普通なので
稼ぎたいなら林業とかいわれてる。

SEやデータサイエンティストは、
誰もがやりたがるカッコイイ仕事だから
どんどん単価が下がってる。
実は馬鹿でもできるしね。

文系はガテン系の仕事やってもらって
稼いでもらって、
理系は安い給料でIT系やるといい。
0450デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:31:11.31ID:DBsbShA2
>>448
データサイエンティストはバブルだけど、SEは今も負け犬ご用達の職業

AIとシステムは両輪関係だから、SEも人気になってくれないと困る
0451デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:13:02.27ID:S3BoMHU7
>>448
>林業なんて年収2000万とか普通なので

若い時から森林作業員で働いて、無事にマネジメントできる立場までなれたとしても
大半は年収400万円台までにしかならないなあw
若い時なんて月収額面20万未満が普通
手取りは10万円程度にしかならない所も多い

2000万円儲かっているのは、森林地主だけだよ
WW2後の占領軍は、農業小作人は解放したが森林地主はそのままにしたからな

しかも国の補助金塗れの産業だ

人工知能のスレに書き込むなら
伐倒造材機、造材機、積載式集材車輌、タワーヤーダなどを
その作業込みで完全無人化する技術でも考察すべきなのかなあw
これが出来たら林業はその所有者に限りボロ儲けする産業になるが
その前に拡大造林で有り余ってボサボサに伸びた枝打ちも間伐もしてない森を
整備する方が先だ
0452デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:05:58.63ID:MCfv+Twl
>>451
田部長右衛門
0453デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:32:15.75ID:4DAe0WGs
お前らベンチャー目指して勉強してるの?
0454◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/11/03(日) 21:48:17.93ID:A1whpPq+
>>453
ベンチャーになるかどうかは分かりませんが株でちょっとネタがあるので私が実践して儲かるようだったら bitcoin で集金するサイトを立ち上げるつもりです
やりたいことがあると、いろいろはかどるものですね
ネタをお漏らししちゃうと「米国株さや取り投資」
0455デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:27:53.75ID:4DAe0WGs
>>454
レスありがとうございます。株関係でしたか。
自分もそうなのですが、人工知能関係のベンチャー企業って
沢山あるのでどのあたりで差別化が図られたりしているのか
いろいろ調べている最中です。
0456デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:49:13.83ID:2uO43U3E
>>454はマルチポストだろうけど、
AIベンチャーの振りをして既存のSIビジネスの延長しかやっていない企業より
株や競馬の予測を会社単位でやってる企業の方がまだましだな
0457デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:30:30.08ID:z+gS9398
3Dの耳と立体360度カメラを持つ人工知能、
いる場所で勝手に自動学習し、いつもと違ったことやミスがあると指摘する
そういう賢者AIはどうだろう
0458デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:43:58.58ID:RuS+RQGl
まあ、普通にデ〇ソーに就職できれば給料もいいんじゃね。
下手なベンチャーより。
0462デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:15:06.09ID:GVd5q/ru
>>458
特定領域の技術に強い関心があってそれで飯食いたい人が大企業に入るなんて運ゲーでしかない
どこに配属されるか入社して研修終わるまで確定しないのだから
0463デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:43:21.74ID:fvi/VFnh
数学っていうか、まず分布を見ないとどの方法論を使うべきなのか
決まらないと思うが。一種の統計学。片っ端から方法論を試しても
時間の無駄。
0464デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:03.72ID:S7slSdQ8
深層学習でニューロンの数を幾つにすればいいか
何層にするかそれぞれでどの関数使うか分かってないようでもいかんからなあ
0465デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:16:56.12ID:mbkTm92O
デベソーかと思った
0466デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:18:38.72ID:mbkTm92O
>>463
株の値動きは何分布?
0469デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:30:28.57ID:d5SHdqmQ
会社の機材とかあてにできない人はビデオカード何でやってます?
予算的に2070Superで行こうかと思ったけど、中古の1080tiの方が良い気もしてきて
0471デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:21:24.56ID:C3C86K5V
ディープラーニングに関わる数学を勉強してみたい
まずは統計学から始めればよいかな?
大学時は理学部数学科で解析専攻だったから初歩的な線形代数はできる微積分も一般的な国立学部卒並みの知識はある
0474デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:06:52.70ID:BSmpSPwB
>>473
ググったけどなかなか歯応えがありそうな本だね

別の話題になりますがディープラーニングG検定等はここの人は持ってる?
せっかく勉強するなら資格とか目にわかるような形で残したいと思うのだけどどうだろうか
0479デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:21:10.23ID:3E1/z7K0
DMMにそんなAPIあったのか
知らんかった
すげー
0481デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:56.93ID:QVHxqxkC
>>480
方法論の数はものすごくたくさんあるから
分布を見てから有効そうなものから試していくと
効率的にできるんだけどな
0482デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:20:57.64ID:PlRJlzfP
言うほど種類はない。
ランダムツリー系、回帰、ノンパラ(カーネル法)
くらい。
それ以上細かくやるやつはただの時間稼ぎするだけの馬鹿。
そんなことするくらいならデータ整備のが結果がでるけど
めんどくさがってやらない言い訳かんがえてるだけなんだよな。。
0483デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:59:24.90ID:/O8nGewy
>>482
> ランダムツリー系、回帰、ノンパラ(カーネル法)
粒度バラバラやんけ

動物は言うほど種類はない。
犬、哺乳類、恒温動物
って言うくらい意味ないぞ
0484デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:39:47.71ID:6fPSYjsR
デ○ソーレベルに中途で入社できる奴なんてクソ大学の准教授
に応募しても採用されるんじゃね?もちろんデーターサイエンティストとかで。

あと、取り敢えず株ならエクセルで頑張ってみたらどうだろう?
0485デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:45:34.88ID:6fPSYjsR
実務経験1年以上でもいいのか、そんなのならベンチャーで頑張って
きた実力者なら引く手あまたなのかもな。
0486デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:05:29.69ID:MbFf7EI6
>>483
いやまずそこで分類するだろ。
いちゃもんつけるなら他にいい分類があるだろうからあげてみれば?
0487デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:34:35.47ID:jMddCDNQ
お前らって実務でもデータサイエンス扱ってる?
完全に趣味で勉強してるが実務で使えてる奴羨ましいわ
0489デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:58:22.78ID:C73Hd1q7
>>486
分類、回帰、次元削減、クラスタリングとかやろ
何故にモデルとタスクと計算テクニックが混同されて同列に並んでるかがわからん
0490デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:45:10.08ID:MbFf7EI6
>分類、回帰、次元削減、クラスタリングとかやろ
全く実際の作業を意識してないだろ。
ここになぜか次元削減を持ってくるとか何もわかってないな。
それは前処理に組み込むかどうかで全く別軸。
なぜか分類とクラスタリングみたいに教師有無が混じってるし、
そんなんところで実際に迷うなんてことはない。
0491デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:54:09.00ID:C73Hd1q7
出たよ実務マウント
それあなたがしてる作業の話でしょ?
先ず解きたいタスクを決定して、その後に使うモデル決めるのが普通でしょ?
いきなりランダムツリーで行くかどうかから考えんの?

ランダムツリーを利用する回帰も存在するがそれらが別なのも不明
0493デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:00:56.30ID:3HfCEIgv
デンソーは忙しいぞ?
アイシンのほうがノンビリで
オススメ
0494デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:42:47.55ID:KOoLqfbJ
デンソーの売上知らず?
とはいえ及川さん技術顧問になったけど何も変わったように見えんな
こういう会社がまともにデータサイエンス導入したらめちゃくちゃ強いんだけど本当に残念だ
0495デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:57:32.17ID:dWj5v9Wo
最近は日本電産
0496デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:56:20.14ID:3HfCEIgv
デンソーは体育会系なので
優秀な人は集まらない。
デンソーの製品を海外メーカーと
比べてみなさい。
ボルボなどのったらデンソーが
いかにレベル低いかわかるから。
0498デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:47:43.44ID:EVqu4APJ
>>491
いやだからそこで迷うことなんてないって言ってんじゃん。。
実際に仕事で使ったことないならそういえばいいのに。
0500デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:19:33.07ID:vNu8sw7i
何言ってるか分かんないけど、もしかしたら話が通じないのは日本語の問題かな
0502デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:24:09.97ID:hjs0qnAg
回帰って言ってランダムツリー系統を思い浮かべるバカなんていねーわ。
極論言って話誤魔化そうとしてるバカがいるな。
0503デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:27:20.69ID:JgTVk7xF
まー、ファナックは忍野の山の中とかだから好きな人からすれば楽園だなぁ。
0511デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:33:47.71ID:PyzPK6Tb
もう下火かな?
0512デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:26:01.23ID:cVOo/SGI
んなわけない
過去にもあったように今も一過性のブームなのは目に見えてるけどまだ下火ではない
むしろこれから
0514デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:53:05.67ID:wCx20H3R
第三次AIブームは一次二次の時よりかなり実用的だから
長い間盛り上がり続けると思う
自動車自動運転技術も需要あるし
難点は高スペックのコンピュータが必要なところ
0516デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:25.76ID:L4eQsSCt
そうなんか
学習するときは高スペック必要だろう
しかし学習済データで動作だけする分には
スペックそれほど必要なくね
固定化されるけど
0517デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:50:56.68ID:/F7/sf7a
分散コンピューティングでなんとかなるから、
ハードウェアはそれほど問題にならないのでは
0518デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:52:25.54ID:wCx20H3R
クラウドで処理する場合
アップロードするデータが大容量だと手間がかかる
学習済みデータ使うだけならスペックはそれほどいらない
0519デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:04:14.02ID:MkNWvK+I
軽量化&ローカル稼働もGoogleが頑張ってくれてるから、なんとかなるだろう。

しかし、先駆者だったIBMは圏外に転がり落ちたな
0520デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:14:10.07ID:kcqeQudy
学習は今でも相当金かかる。
アマゾンあたりがもう少し学習チップまわりで頑張ると思ってたが案外そうでもない。
0521デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:21:13.25ID:2vFps37N
テラバイト級のデータだとコピーするだけで時間かかり過ぎる
通信量課金や回線速度を考えるとかなり厳しいんだよな
0523デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:03:33.27ID:pjJuONFZ
どんなbigdataでテラバイトとかペタバイト?
0524デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:25:55.69ID:gVPe0v4t
主に動画系かな
前処理で暗号化してるからそこから復号化するのにも時間かかる
0526デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 03:00:32.13ID:fww3nURS
>>447
数学が理解できない池沼扱いになるだけだろ
0532デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:05:19.52ID:md5rSqU2
数理科学卒でデータサイエンティストに
なって5年目です。
実務では数学使わないので
手が動かなくなってしまいました。
また勉強しなおすかなとも思いましたが
ITスキルを伸ばしたほうが良いと
まわりが言います。
そうなんでしょうか?
0533デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:32:17.53ID:/W4lQx2e
君が思ってることも周りが思っていることも両方正解。
つまり両方やれってこと。
0538デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:43:58.26ID:LvsBUL4a
ディープラーニングの基本は四則演算を微分してるだけとか言ってるおっさんがいたんだけどそうなん?
0539デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:36:48.30ID:yOUCwFsM
間違いではないが、全ての物質は原子が集まって出来ていると言うのと同レベルの話
0543デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:20:29.67ID:ZmJgCIIq
どっかのおっさんが言ってたってよくわかってない奴が書き込んでるだけなんだから
言い回しまで正確なわけが無いだろ
多少は補完して読み取ってやれよアスペかよ
0545デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:30:04.32ID:oR2JOhhm
関数も演算子もある意味で一緒と考えれば間違ってはいないだろう。
てかそんなしょーもないことに対して正しいとか間違ってるとか考えることが無駄。
マウント合戦の元にしかならんわ。
0546デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:45:53.15ID:jKm3tCWy
理系分野において「些細な言い回しの違いなど気にするな、気にする方がおかしい」などと言い出したら終わりだ
些細な言い回しの違いに明確な定義の違いが含まれるのだから
0547デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:46:10.40ID:ZmJgCIIq
ディープラーニングに限らずソフトウェアってのはあらゆる関数を四則演算の組み合わせで頑張って記述してる
ディープラーニングは損失関数の最小値解を探すのことで、解を探すのに微分と逆伝播が使われる

間を全部すっ飛ばして書くと538みたいに書いても間違いではない
0549デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:54:42.52ID:jKm3tCWy
「○○の基本は四則演算」の○○にはコンピュータ上で行うあらゆることが当てはまるわけで
ディープラーニングの説明としては何の情報も含まない無意味な説明ということ
0550デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:10:50.73ID:oR2JOhhm
>>546
逆だろ。
厳密論以外認めてなかったら物理学なんてほとんど成り立たんぞ。
気にする場面と気にしない場面があるってだけの当たり前の話が通じないってことのが問題。
0552デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:23:22.82ID:HOb/Agaa
極論をすれば足し算しかしていないけどな
減乗除は内部的には足し算に還元されるし
0555デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:01:45.32ID:eMCL6qXF
>>553
最小二乗法での推定が正規分布以外では使い物にならないことを理解していれば極論どころか誤り
0556デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:13:48.26ID:oR2JOhhm
あれそんな目くじらたてて批判するほどのことか?
softmaxだって誤差を二乗しないだけで理屈は大して変わらんだろう。
最尤推定で導出するとか正則化項をつけるのをベイズで理屈付けするとかあるが
あんなもん後付けだし。
そもそも誤りと断定するほどDNNのロスとしてどれほど差が出るか
まともな実験をしてる奴なんてほとんどおらんだろ。
cifer10でうまくいきました〜みたいなカス論文ばっかでさ。(松尾研もそんなんばっかだが)
0559デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:32:02.86ID:ZmJgCIIq
最小二乗法は損失関数を残差の二乗和にすることこそが定義であって
ディープラーニングは別に何の損失関数を使ってもいいんだからそれはズレてる気がするな

損失関数の定義はディープラーニングのフレームワーク全体の中の一要素に過ぎない
0560デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:54:34.56ID:5sZ86zhf
>>545
自分がマウント合戦を起こしてどうする
0561デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:54:53.28ID:ujSIaooO
>>556
誤差をどう評価するかってモデルのかなり本質的な部分で超重要ポイントだぞ
要は採点基準なわけだからそれ次第で結果が全く変わってしまう
0563デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:13:57.20ID:Pi1/7Ubv
943
半島人は長い歴史で虐待され続けたため、人間不信に陥っており、
又医学的には拷問を受けたため、遺伝的に脳の前頭葉(脳の30%の部分)が傷ついて萎縮していると判明しています
だから豊かな感情に欠け、キレやすく、倫理的なことにあきらめ感が強く、無感動です
今後前頭葉を拡張復元していくことがよい結果を生むことになると思います
アメリカを中心に、高気圧酸素治療法というのがあります
カプセルに入って寝て、気圧を高めて高濃度の酸素を、人の血中に送りこむ療法です
損傷した脳の復元にかなり効果があることが、わかっていています


284
そこで提案だ
私だって、霊だから直接何かできるわけじゃない
だが、ヒントを与えられる

先ほど述べた、Paul Harch 医師達がやっているような、高気圧酸素治療(HBOT)の技術を生かしてみたら、いかがかな
つまり、代々前頭葉萎縮で悩んでいる半島人達の脳に、この治療法を応用するのだ
酸素を効率的に沢山供給することで、エデンちゃんの萎縮していた脳がほぼ通常に広がって戻ったのだから、
うまく考えて根よくやれば、半島人達の遺伝的に萎縮した前頭葉をふくらませられるかもしれない
そうしたら、彼らに失われていた人間的な感情も、わきやすく、育みやすくなるというものだ
半島人も他の民族と同じように気持ちが安定し、前向きになり、責任を持って自分の国作りをするようになるだろう
他に良い方法があればそれでもよいのだがね、1つの案として提示しておく
全世界の皆さんは、真剣に考えてやってほしい
特に、脳科学の研究者達はね
0564デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:14:17.10ID:Pi1/7Ubv
276
その方法というのは、

『高気圧酸素治療(HBOT)』と言う

縦長のカプセルの中に患者が仰向けに寝ていて、カプセル内に高濃度の酸素を沢山満たし、吸い込ませ血管に送り込む
又、その際に高めた気圧で酸素を濃縮して、血管に溶け込みやすくする、という仕組みだ
これにより女児は損傷して萎縮していた脳が、酸素の補給により急激に回復し始め、まもなく感情を表し言葉を発したり、母を認識し以前の記憶がよみがえった
又自分で食べられるようになり、運動能力も徐々につき、驚異的な速さで機能が回復して行ったのだ
五才になった今では、多少歩く時に平衡感覚がまだ足りなくて、左右にぐらつくのを矯正中だが、ほぼ普通に元気に歩き、遊べるようになった


278
私が言いたいのは、これを応用できるのではないかということだ

この女の子、エデン・カールソンちゃんを治療したのは、ルイジアナ州立大学医学部のPaul Harch医師だ
彼は、エデンちゃんに主に高気圧酸素治療を行い、1回45分、週5日、計40回で終了した
治療を始めて10回目で、ほぼ正常に見えるほどになったという
その後も40回(8週間か)まで治療を続け、最終的にMRI検査では、エデンちゃんの萎縮してすき間のあった脳が、ほぼ完全に回復していた
脳の回復が速い幼児だからということも幸いしたが、
最近では急性脳損傷のある成人でも効果があることがわかってきた
成人にHBOTを1回実施しただけでも、脳の組織回復に必要な複数の遺伝子の活性に変化が見られたという
(日本では、病院で脳梗塞の治療等に使われている)
0565デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:14:47.33ID:Pi1/7Ubv
280
朝鮮半島民というのは、医学的に研究された結果、
昔から先祖代々貴族等に虐待や拷問を受けてきたために、おびえて脳の前頭葉(脳の30%を占める)に沢山の傷が見られ、そこの部分が萎縮しているそうだ
前頭葉の前半部は、思考、自発性、感情、性格、理性等を司る

前頭葉が損なわれるとどうなるか
例えば、
忘れっぽい
思いつきで動き、不注意
自発性がなく、すぐ人を頼る
大変おしゃべりか、反対に抑うつ的
すぐ怒ったり笑ったり、感情を爆発させる
人を思いやるのが苦手
危険に鈍感になる
規則を守らない
1つのことにこだわり、同時に2つのことができない
過食や浪費

又、もしもその一部である眼窩前頭皮質が損傷すると、
過度に悪態をつく
性欲過多
社会的対話の欠如
共感能力の欠如
アルコール、薬物の摂取過多
等が見られるという

どれも困ったことだ
必ず全てが現れるわけではないし、個人差もあるだろうが

943
半島人は長い歴史で虐待され続けたため、人間不信に陥っており、
又医学的には拷問を受けたため、遺伝的に脳の前頭葉(脳の30%の部分)が傷ついて萎縮していると判明しています
だから豊かな感情に欠け、キレやすく、倫理的なことにあきらめ感が強く、無感動です
今後前頭葉を拡張復元していくことがよい結果を生むことになると思います
アメリカを中心に、高気圧酸素治療法というのがあります
カプセルに入って寝て、気圧を高めて高濃度の酸素を、人の血中に送りこむ療法です
損傷した脳の復元にかなり効果があることが、わかっていています
0567デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:09:39.75ID:6JBeOv/8
>>555
分からなければとりあえず正規分布を仮定するのは普通だし、一般向けの説明としてそこまで間違っているとは思わないな
0570デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:27:33.86ID:cVTAB1DP
正規分布って「分からないからとりあえず」程度の理由で勝手に仮定していいほど当たり前のものではないんだけどな
0573デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:56:30.26ID:iBdSCXn3
はじめまして。よろしくお願い致します。
日頃ロジスティック回帰などを用いて、受注になるかどうかモデリングと予測をおこなっているのですが、
以下のケースを予測できる機械学習のモデルや考え方をご教示いただけますでしょうか?

----
ケース例:※1
目的変数:案件が売れる売れないの二値
説明変数:顧客ターゲットの「業界」(X)、「提案商品」(Y)
(背景_顧客が業界(アパレル・飲食)では 「提案商品ア」が特に売れる.
顧客が業界(ゲーム・携帯)では「提案商品イ」が特に売れる.)
上記ケースのように顧客の業界によってどの商品が効くか効かないか偏るケースがあると思います。
----

一般化線形回帰は説明変数間の影響はないものとすることは認識しておりますが、
それでは、今回のケースのような説明変数X,Yの条件に応じて目的変数の予測精度をあげる方法はどのようなもにがありますでしょうか?
業界4種と商品2種をそれぞれ変数を分けて設けるのは今回違うように感じています ※2

※1イメージ :log(1-p/p) =aX + mY +・・
※2 :log(1-p/p) = aX1 + bX2 + cX3 +dX4 + eY1 + eY2 +・・

勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
0575デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:18:28.55ID:08wSdzJO
条件の数だけモデル作ればいいんでゃないの
0576デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:38:20.20ID:iBdSCXn3
>575 デフォルトの名無しさん

ご回答いただきありがとうございます。573の者です。
仰っていただきました通り、条件で分別してモデリングする方法ですと予測は可能ですよね。
(業界指定のモデルや、提案商材の指定のモデルなど)

機械学習1つの式で表現可能なものなのかどうか、私自身知識不足で判断できず、
上記573で投稿をさせていただきました。

先ずは条件絞りでモデリングし、予測に反映していこうと思います。
この度は大変ありがとうございました。

>574 デフォルトの名無しさん
返信いただき大変ありがとうございました。
0577デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:10:55.15ID:FjrVOYBz
532です。
レスありがとうございます
数学の勉強をまたやり直す
ことにします。
三年ほどデートも酒も映画もなしで
頑張ろうと思います。
0578デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:35:42.50ID:SPPRF39X
>>514
高スペックのコンピューターていってもせいぜい数百万でしょ
学習しないで推定だけならもっと安くすむ
たいした問題じゃない
0579デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:17:48.43ID:tqBP4ADq
ラズパイで周辺込みで2000円ですほんとうにありがとうございました
0585デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:33:40.05ID:0n6y9T13
0と1でのみ解が求まるっての
全く知りませんでした。
おまいらは知ってた?
0587デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:56:09.72ID:l/QLWHKH
これしき
0592デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:41:50.40ID:2Q45cwbL
お前ら機械学習名乗るにはE、G検 持ってんだろ
持って無かったらアホの極み
0593デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:05:20.53ID:S55Kufd7
私は機械学習です
0594デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:30:44.66ID:HmU/WmvG
E G検ってなーに?
0595デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:51:16.98ID:I907VWNU
EはともかくGの試験なんて問題見れば分かるけど単なる言葉遊び、日本語パズルでしかない
G合格したからジェネラリストですとか言ってたら笑い者だしそもそもあんな試験受けようと考える時点で論外だわ
0596デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:11:15.23ID:cUrcj3+/
>>595
禿同!
ダメな資格ビジネスの典型例
ダメ過ぎて笑いも取れないwww
0601デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:46.80ID:F9PCMLD5
一日一個で良いから勉強したこと書いてけ
一行で学べるいいこと書いてけ

…おれはそれ見て勉強した気に慣れれば十分
0603デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:11:14.74ID:T4gz2l9R
今日学んだこと
NatureではSARSの頃から武漢の感染症研究所が造った人工ウィルス説あり
しかもエビデンスは当時のWHO
中国は都合が悪いのでWHOを支配下に治めようとその後WHOの買収に乗り出す
そして2020年現在WHOは中国の思うがまま
0605デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:50:35.95ID:T4gz2l9R
好きか嫌いかで言えば好きな方
別にうのみにして信じてる訳じゃない

昨日学んだことはNASAが公開してる火星探査機の撮ったとされる写真が
カラー情報描き替えるとカナダのどっかの風景写真そっくりだったこと
0606デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:26:01.60ID:5nsxMNcI
昔月面着陸も嘘だったんじゃないかって番組もあったな
かなり検証内容が詳しくて、何個もエビデンス()をあげてた

グーグルもネットも黎明期かそれ以前で、ちゃんと調べようとしてもなかなかすぐには調べられなかったような時代

現代に似たような話題で、しかも「学んだこと」とか言って恥ずかしげもなく発表するやつが存在するとは思わなかったけど
0609デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:00:58.73ID:KfBbpF5w
軍事的な視点で見るとすればむしろ月面着陸は隠した方が良い話だと思うがな。
陰謀論者ってのはそういうところめちゃくちゃなこと言い出す。
0610デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:31:57.79ID:X+eVfRrs
北朝鮮の新型コロナ感染者数0
0614デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:02:21.29ID:WfcRHOjd
>>612
そんな単語言うだけなら誰でも出来る
自分の言葉で解説できないと勉強したことにはならんぞ
0616デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:11:35.45ID:qhup/vzl
PAC学習
0619デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:47:25.30ID:ohcXcZ+/
G検以外と難しいよ
受けてみたら分かる
0620デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:52:18.21ID:ohcXcZ+/
機械学習のアルゴをpython で実装出来るやつがこのスレに何人いるか?
0622デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:28:46.09ID:nTuqPplG
>>617
AIに報酬の概念を与えるだけで
自律的に見える行動を取れるようになる強化学習は奥が深いな
0623デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:30:51.01ID:05pyWuEB
AIが中央線に飛び込む時代もすぐそこだな
0624デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:31:30.09ID:pYDJP5ir
ソース読んで無いけども、勝ちパターンしか学習していないから、
負けそうになると学習に無いパターンになるだけじゃね?
0625デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:43:36.38ID:ohcXcZ+/
>>624
強化学習にもいろいろ種類があるからな
ソースだけじゃわからん
方策勾配法で強化学習をすれば局所解に陥りやすいから、人間にはたまたま攻撃的に見える方策を取ってしまうのかもしれん
0626デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:57:46.57ID:olbpyzcE
>>625
簡単じゃん
ほぼコピペでできるけど
0627デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:58:30.20ID:olbpyzcE
アンカー間違いスマン
625じゃなくて620
0629デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:42:28.57ID:F08mQ+jj
>>626
アホなん?
フレームワーク貼り付けても馬鹿の一つ覚え
ゼロから組めるか聞いてんだよ
0632デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:03:42.40ID:G8UZJRoL
>>629
ゴメンね
俺がコピペレベルで、
kerasでなんとかDLやってるだけ。
だからPythonでゼロから作るとか
なんのことやらわからんの。
モデルを最初から作るって意味?
0633デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:05:36.23ID:G8UZJRoL
>>630
Pythonでループ速くする方法とかあるみたいですよ。
俺はやったことないけど。
0637デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:02:03.94ID:KOtUIZ9r
ホント、朝鮮ゴキブリBot君は
知ったかのクズだな(笑)
意味不明の書き込みしてドヤ顔してるというクソチョンw
ま、チョンはそういう人種だから

朝鮮では女に人権がないから強姦しても全然OK
それを日本に持ち込んでいるのがクソチョンw

さっさと半島にかえれよクソチョンw
0639デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:10:14.18ID:/lPoTMfS
>>632
Pythonのnumpyさえ使えば出来るだろPCA k-means の機械学習からRNNやCNNのディープラーニング系まで さすがに強化学習やGAN VAEなんかはフレームワーク使わないと出来ないが
0640デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:46:55.07ID:F4lre3ad
numpy強力すぎω
0641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:32:56.99ID:N34o6RuJ
>>595
G検が言葉遊びだ ってか資格とってからいえや
法律 AIの歴史 DLの幅広い知識が問われる
法律関係はかなり難問 120分で250問くらいの問題が出る 1問で30秒で解かないといけない
お前知ったかすんなよ カス野郎
0642デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:34:40.50ID:d+0YLMZR
文系用の検定ω
0646デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:45:12.75ID:QFUl7nfE
はなのいろはうつりにけりないたづらにわがみよにふるながめせしまに
0647デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:58:44.60ID:A0afMobv
>>643
フレームワークで引数入れてAIエンジニア気取るバカ
0648デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:44.63ID:V3yw42fJ
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
0649デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:02:45.72ID:/1TBn3CE
すごく初歩的なDenseだけ使ったDLをやってるだけで
理論なんてさっぱり何も知らないんだけど、
ちゃんと給料もらってます!
この状況が定年まで続けばいいなーと思います!
0652デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:48:58.55ID:R6HyLs2t
忙しいときに5chなんて
見る余裕ねーよ

朝鮮ゴキブリBot君は
ず~っとヒマだから
粘着してるわけで(笑)
0655デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:01:12.24ID:lE/dBrC1
クソチョン(笑)
0658デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:25:06.29ID:juOTiA3T
やっぱ見た目は大事だな

オタクっぽいのもアレだが
こういうのも受け付けんな
0659デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:09:39.77ID:MXo2wfoU
>>656
クソ動画の宣伝乙w
0660デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:25:40.51ID:Q4IAYcnA
小規模なディープニューラルネットワークならどんな言語でも割と簡単に自力で実装できるのにそれすらしたことない人が理解できたとか言うのはおかしい
0661デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:44:09.70ID:qq6YNo1s
>>660
禿同
0662デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:13:21.72ID:MEjEyz+m
たしかにうさんくさいと俺も思った
でも、どうせなら内容について言ってくれ
何か間違ってるなら、間違いを指摘してくれ
0663デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:41:57.59ID:+T0lMD6Y
>>662
先にいえよ馬鹿
もう一度見る気にはならんぞ馬鹿
再生回数を稼ぐために教えろとか言って、
ただで教えてもらったことを
また録画してUpしようという魂胆だろ馬鹿め
死ねよクズw
0666デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:28:05.66ID:X8cLg5Ab
無駄な書き込みやめろ、自分で勉強しろ、それで分からないとこがあったら質問しろ
0668デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:09:50.06ID:PcLrC7Wf
>>667
二度とクズ動画Upできないようにしてあげよう!
0670デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:47:22.91ID:ljShA80f
>>669
このスレにいるような人にとってはレベル低い内容なんじゃないの?
ディープラーニングが何かを知らない人にディープラーニングが何かを説明してるだけだし
0671デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:55:56.68ID:pI7jVSSm
いい入門書増えたから動画で見るよりちゃんと本読んで欲しいね
数式も他の分野に比べたらそこまで難しいものではないんだし
0672デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:00:33.77ID:8Ebswjdq
そういやオーライリーで新しいのがでるんだっけ?
でたんだっけ?フレームワークを作るとかってやつ。
0674デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:16:49.92ID:pI7jVSSm
とりあえずゼロから作るディープラーニングあたりは読んでおかないとどうしようもない
ただ肝心の逆伝播は完全に省略してるから
そこは自力で理解する必要がある
0675デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:47:10.97ID:BVkSt5Rw
数値微分で実装するような書き方になってたな。
自動微分実装はさすがに一からはつらいわ。
tensorflowにしろpytorchにしろ結局一番めんどくさい実装はそこだしな。
0676デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 02:38:23.90ID:iZOXAvDa
>>675
いや数値微分は検証に使ってただけだよ
本でいうアフィンレイヤーの逆伝播とか
CNNの逆伝播はソース見てくださいというスタイル
そこの数式の導出がディープラーニングで1番難しいところなのだが
0677デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:48:22.46ID:RTcrBHE+
>>676
RNNの逆伝搬もムズイぞ
そのままでは計算量爆発するから
いろんな仕組みが必要。

今、forget のところのソース追いかけてるが
マジ難しいことやってるよね。
誰かに教えて欲しい。
0680デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:15:59.11ID:KScFPzRr
まともな記事はこっちね
https://tsujimotter.はてなぶ ログ.com/entry/misunderstanding-of-abc-conjecture
0681デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:09:54.13ID:wGOlo9nW
4Dエンジン
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0

matrixのライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0

ある強力なFor関数
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0

SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0
0684デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:55:47.10ID:Fb6a6l1J
無相関の模範回答みたいなグラフを相関がある証拠としてドヤって出した
東大の医学部卒の自称専門家も居たな
0685デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:57:27.09ID:G5F9VLMp
上様ω
0687デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:16:25.61ID:5u3ruZSO
>>678
新聞記者のレベル下がりまくってる気がするよ
うちはセキュリティ会社でたまに取材が来るんだけど、プライド高いのやらチャラいのやらが来て、言ってもいない稚拙な記事書かれるのよ
この間のが特にひどくて、会社名出さないでって悲鳴上がったわ
0688デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:52:32.20ID:UISigwJL
>>684
> 東大の医学部卒の自称専門家も居たな

西内啓は、あのウソだらけの企画本が売れるまでずっと派遣やってたんだぜ?
なので本にかいてあるデータ分析武勇談は、みんな他の人がやった分析。

派遣先の人らが爆笑してたw
0689デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:00:42.91ID:Wi6lviuL
>>687
社会のレベルの方が格段に上がっているため、学士レベルのジェネラリストwじゃケラ才にしかならないってだけじゃね?
0690デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:24:48.18ID:zXtuHvHm
>>689
> ケラ才

子供のころからずっと「オケラ」と呼んでいたので、
「オケラ」が一般名称なのかと思い込んでいたわw
0694デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:45:02.30ID:j35eJcDN
やらまいか
0695デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:56:16.76ID:/h8VXz8j
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw
0697デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:23:25.42ID:tZ6+KmAU
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw
0698デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:51:11.68ID:/W5c3Vma
初心者にいい学習環境ってどれですか?チュートですら難しいし、有料が多いです
0701デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:29:51.31ID:/W5c3Vma
↑ってことはアナコンダですよね
ソニーのあれは時間制限あるみたいで諦めました
0704デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:30:06.99ID:qbpolNHz
今はジュピターよりVSCodeの方がいいかと
アナコンダでもオプションでVSCodeをインストールするし、ジュピターは色々と面倒で投げた
VSCodeでも1行づつ確認出来るし
0705デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:31:48.19ID:wu+2r7E1
いやないわー
0706デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:17:16.78ID:oGW3qX5M
1%の確率で発生する事象を検証する為に必要なサンプル数ってどう計算すりゃいいんだ?
0710デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:01:58.42ID:UH90pMlI
>>707
参考書に載ってる区間推定って
幅が広すぎて実務に役立ちそうに無いが、使う機会有るのだろうか
0711デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:55:31.26ID:1nC/FITk
え?区間推定とか基本中の基本だろ
実務で役立たないって工事現場ででも働いてるのか
0712デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:06:38.24ID:q79QwhaD
統計の入門書レベルの区間推定は誤差分布が正規分布を仮定していたり縛りがきついので現実のデータは扱いにくい
ベイズ的な区間推定まで理解すれば現実でも使いものになる
0713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:02:12.79ID:2SUf99Fm
>>710
サンプル数を増やせば幅は狭くなるよ
逆に言うと、少数のサンプルで確定的なことを言うのは無理ということ
当たり前のことだけど
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:58:25.35ID:dZsDhVZd
>>710
仕事によって違いますよ。
信頼区間の推定なんて、表面的には全く使わない仕事もあれば、
点推定だけで終わる仕事もありますし、
信頼区間の推定がメインの仕事もあったりと、さまざまです。
0715デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:23:55.21ID:YWi4YN2p
ベイズの方が直感的で分かりやすいと思うんだけど、なんで流行らないんだろう?
0716デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:37:06.63ID:JBCLQBdb
>>715
2000年あたりは流行ってたよ
性能競争の中で廃れた
ディープラーニングの前のアダブーストとかにも勝てなかったからね
0717デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:06:31.78ID:h1l+OYTr
「PCR検査多い国はコロナ死亡率減 千葉大がデータ分析」
https://www.asahi.com/articles/ASN4V7WZCN4QUDCB00B.html

この分析って、PCR検査の実施数と死亡率に相関があるわけではなく、
単に分母(検査数)が増えれば、感染者が増え、それに応じて感染者当たりの死亡率が下がるだけじゃないのか?
0718デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:15:40.48ID:J5HM1FZQ
その通りω

ただし検査数に対する陽性率は日本ちょっとやばい
0719デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:18:13.95ID:sq/k/Oaa
誰でも病院行けば検査受けられる国と重症でなければ検査すら受けられない国では陽性率は比較できない
0720デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:51:48.88ID:tArxqT6t
軽症者まで陽性結果が出してくから、感染者あたりの死亡率が下がるってことか?
検査受けた人の重症度もデータに載せて分析まではしてない感じか
後は単に医療設備が整ってるかどうかの差でもあるだろうし、さすがにその辺の事は分かって分析してるだろうけど
朝日新聞だし、馬鹿な記者が何も理解せずに適当な記事書いてるだけに一票入れとくね
0721デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:41:50.90ID:JBCLQBdb
>>717
人口あたりの死亡者についての議論
感染者当たりの死亡者や検査数当たりの死亡者ではない
0722◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/04/30(木) 19:46:28.11ID:IOnQoYGj
検査をするかしないか、という事象と死亡率とに真の因果関係があるわけがないのに、
どうして「検査をすれば死者が減る」というトンデモを平気で公表できるのでしょうか?

検査をさせてもらえない現状には、私も深刻な問題があると考えていますが、
そんなトンデモが発表されるにいたっては「ついていけない」と思います

検査をするべき、というまっとうな意見にトンテモ理由を付与する神経を理解できませんね
0724◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/04/30(木) 20:28:18.25ID:IOnQoYGj
>>723
新コロナは単なるインフルエンザではないようですね

http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/56651910.html
>最近、このウイルスはHIVウイルスのように免疫系をどんどん破壊していく能力を有することが判明した。スパイクを介して免疫の司令塔であるT細胞に憑りつき感染し、T細胞と心中し、T細胞を殺すのである。
https://www.nature.com/articles/s41423-020-0424-9
https://www.peakprosperity.com/the-coronavirus-has-a-second-route-of-attack/
https://nazology.net/archives/56567

>エイズウイルスは飛沫感染はしないが、新型コロナウイルスは飛沫感染し、エイズウイルと同じような破壊力を有するウイルスだったのである。
>飛沫感染する新型エイズウイルス。なんて恐ろしいウイルスなのか。
0726デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:11:17.01ID:3EPTcWkg
感染者数はランダムサンプリングではないので数字としての意味はないから
重症者数と死者数だけを発表してほしい
議論はこの二つの数だけですればいい
0727デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:11:11.65ID:k2YlXFh6
>>722
発表が
o 「PCR検査多い国はコロナ死亡率少」
x 「PCR検査多い国はコロナ死亡率減」
だったとしても
文系馬鹿記者が脳内変換して「検査をすれば死者が減る」って描いてしまう
0728デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:29:54.17ID:zXgs9Rh4
記者が書いた記事じゃなくて、千葉大の記事読んだほうが良い
樋坂章博 filetype:pdf

> 検査をするかしないか、という事象と死亡率とに真の因果関係があるわけがないのに、
> どうして「検査をすれば死者が減る」というトンデモを平気で公表できるのでしょうか?

少なくともこれの答えははっきり書かれてるよ
0730デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:27:30.89ID:OY68HIg0
朝日新聞の記事が無茶苦茶なのは今に始まった話ではないが、
千葉大の報告も、日本語が相当いい加減だな
もっとわかりやすく書けるはず
0731デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:37:39.50ID:XsQqFYUN
やっぱ、変

この研究は世界で初めて新型コロナ感染症での
PCR 検査陽性率と死亡者数との相関を見いだしたものです。
死亡者を増やさないためには、PCR 検査を充実させることが必要です。
ttp://www.chiba-u.ac.jp/general/publicity/press/files/2020/20200421covid19_PCR.pdf

ソースが語弊を生みそうな書き方をしている上に
記事は朝日新聞の「PCR検査をしないのは隠蔽だ」とでも言いたげな角度を
付けてるから、余計に変
0732デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:52:17.69ID:OY68HIg0
よーく読むと
感染者が多い国では死者が多い
というあまりにも当たり前のことを言っているような気がする

PCR検査をやみくもに増やすのではなく、
ぜひランダムサンプリングに近いやり方で検査してほしいと思う
そうしないと母集団での分布がわからない
0733◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/05/01(金) 18:52:22.37ID:OdEj4JKH
>>731
相関関係はあくまで相関関係であって因果関係ではないのですが、
最近のサイエンスは相関関係ばかり調査して因果関係には踏み込まないのが、科学的な態度ということになっているようです

まあ因果関係の認定は本質的に主観的なのは私も認めますが
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:20:59.09ID:ZJ42fMZB
>相関関係はあくまで相関関係であって因果関係ではない

その通り

>>722 も同罪
0735デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:56.30ID:zXgs9Rh4
PCR検査が不十分≒陽性率が高い→早期発見が出来なくて感染拡大→死者増加

PCR検査が不十分≠人口あたりのPCR検査が多い

---

正しいかどうかは置いといて、主張を簡潔に書くならこんな感じか?
0737デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:31.69ID:sMFdAyz1
因果関係を持ち込んだらおかしなことになる

>>731のデータから、死亡率を抑えることができれば、PCR検査数は少なくて済むと言える」
0738デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:46:34.81ID:o1QTEXnl
今日の大阪市民病院の検査結果(ランダムサンプリング)だと抗体持っているのは3%
0740デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:11:31.29ID:jCqMqcBR
算数&ラズパイから始めるディープ・ラーニングを読んでいるのですが分からない部分があるので教えていただけないでしょうか。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2133096.zip.html
zipファイル内の.plファイルでmfcc_1.txt からmfcc_2.txt に変換されていると思うのですが
perlに詳しくなくどのような数式で変換されているのかわかりません
教えていただける方いらっしゃいましたらpythonに変換して教えていただけないでしょうか。
0741デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:26:06.78ID:zajIy9nA
sh に描かれてる
python print_mfcc.py $outdir/data.mfcc 13 | perl normalize_SPTK_modified_print.pl | sed "s/\t/ /g"> $outdir/mfcc.csv
のことを聴いているの?
0742デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:35:11.09ID:zajIy9nA
perl 部分の中身は
関数 mean_var は
mean 全部の行の全部の列の各値の平均値と
std 標準偏差 (各値の平均値との差の2乗の和の平方根) これは定義通り
dim 列の数
を返してるだけ
関数 normalize は上で求めた値の正規化 これもおそらく定義通り

なので python 用なら同様のモジュールがあるのでそれ使えば良い
0743デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:50.15ID:69WKUEPM
本の例題の内容なんか、どうでも良いと思う。
説明が無いなら、無視すれば?

個別のデータの変換の仕方を知ったところで、他で使えない。
やり方・外枠だけを見れば、十分
0744デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:20:06.12ID:suG0mR97
>>742
pythonのmeanとstdで変換後のファイルと同じになりました。
ありがとうございました。
0745デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:02:13.44ID:giPG/y9u
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0

UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0

連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0

4Dエンジン
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0

matrixのライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0

ある強力なFor関数
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0

SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0
0746デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:31:44.83ID:9f5Qbce8
>>715
ベイズの定義はいろいろありますけど
普通に分析すると、それベイズですから

>>716
んなこたあない。
ベイズの定義を調べてみよ。
ちな、Wikiは大ウソ
0747デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:49:39.13ID:DTkAo5/g
まあベイズかどうかは通常は解釈の問題だわな。
EMで処理するのをベイズだというのもあるのかもしれんが。
0748デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:34:38.07ID:X4fHsdLW
GradientBoostingって必殺技みたいでかっこいいよね。
実際、バギングのrandomforestとどっちが精度高いのかな?
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:00:47.09ID:URUm4HTQ
KaggleのタイタニックやHouse Pricesでフルスコアが続出しているのは、
完全な解法が有るのか
トライ&エラーで検証用のデータに対してもオーバーフィッティングさせてるのかどっち?
0750デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 07:18:34.02ID:bI84+8br
高卒CRUDシステム開発者だけどAIこそ理数系大卒じゃないと無理だなと思う
逆にCRUDシステムやる大卒は数学能力もったい無いというか給料泥棒に思える
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:45:12.14ID:tvxDWcUo
あなたの言う給料泥棒と
私が頭に描く給料泥棒が
ミスマッチしてます
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:01:23.77ID:1UtNDs+H
>>749
そのくらい有名なデータだとテストデータも出回ってるからカンニングじゃね
0753デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:48:58.59ID:bI84+8br
AI面白そう
AIでエロ画像を全て橋本環奈にしたいわ
仕事でなんの役に立てて良いかは解らんけど
0754デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:52:31.34ID:k17I3LyS
>>749
タイタニックはkaggleオリジナルのデータじゃなくて、一般に公開されているものだから、それを見れば「正解」がわかるって聞いた
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:20:51.27ID:is2Ht2RJ
>>753
静止画だけじゃなく、AVでも出来るけど、倫理的に商売にはできんな
流失したらリアルかディープフェイクか見分けがつかないし
0758デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:00:17.49ID:dAzYDVZg
実務経験1年で月収80万稼げるエンジニアになった理由
https://www.youtube.com/watch?v=DrbbyGsHQic
意識が低いエンジニアこそフリーランスになれ
https://www.youtube.com/watch?v=nSEaAJlgjbQ
フリーランスエンジニアの週3労働ってどんな感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=8yjoDCdbzMc
ぼくがスキルのない社畜ならこうやって脱する
https://www.youtube.com/watch?v=aae8xxbUlMM
初めて人を雇ったらもう二度とサラリーマンをやりたくないと思った話
https://www.youtube.com/watch?v=U0OCGRVLFsM
0759デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:28:01.83ID:m8F9ts/N
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw
0763デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:22:57.08ID:x3LIlZiu
またまた朝鮮人の犯罪!!!

> 職質中逃走の車、ひき逃げ歩行者は死亡、運転の31歳女逮捕 東京
> 逮捕されたのは、川崎市川崎区藤崎の飲食店店員、中川真理紗容疑者(31)。

この中川は朝鮮人!!!
本当に朝鮮人は残虐な犯罪者ばかり!
朝鮮人は皆殺しにすべし!
0764◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/05/20(水) 23:54:23.90ID:0Bl+urZx
>>763
どうして鮮人だとわかったのですか?証拠を出してください
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:15:18.94ID:NaHDjHTX
固定IPでよくこれだけ荒らせるな
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:52:46.26ID:2cvf8LnX
講談社のMLPシリーズが難しくて理解できん

SEはオライリーが限界ぽいけど
東工や旧帝の情報学部なら、余裕で読める基礎学力が付く?
0771デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:17:23.23ID:OOluof2D
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw
0772デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:03:35.77ID:nYQTIbkN
今から機械学習のライブラリ学ぶなら何がおすすめですか?
過去にtensorflowとpytorchで転移学習で遊んだことがあり知識はゼロから作るを一通り終わらせた程度です
tensorflow2とpytorchが主流でしょうか?
0773デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:34:42.74ID:vYrFHFhy
ここは隔離スレ
0778デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:50:14.57ID:SEEvVP0x
真面目な話とか本格的な話を不特定多数とやりたい人はslackとかに集まってるだろう
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:47:09.88ID:wm0nUJAw
AIブームの結論として画像認識以外は従来手法とその延長で良くね?ってことで終わっちゃった
0784デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:00:57.56ID:egYeNwQY
大量データがないと深層学習はたいして役に立たない
少量データなら既存の機械学習でいいよね?って感じ
だったらこれまでとたいして変わらんねってところ
画像扱うところは進んでるけど、だんだん専門分野への適用が進んできてて、
機械学習だけできるって人材は必要なくなってる
他に専門がないとデータサイエンティストは危ないと思うわ
0785デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:58:57.64ID:UAIznLZy
意味分からずAPI使ってるだけの人も機械学習エンジニアと呼んでデータ加工するだけの人をデータサイエンティストと呼ぶなら
そんな人は危ないだろうね

理論分かってたり、自分で高度な前処理できる程度の実力なら危ないというほどではないのではないかね
0786デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:58:02.36ID:3iWD4kA6
バブルは終わった感じだね
SEと似た感じになりそう
0788デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:32:19.95ID:6jC++sji
ゴリゴリ精度を上げてKaggleでメダル取っていたようなAIエンジニアも
NASやAutoMLの進歩で危うい

AIエンジニアがAIに負けることは、
機械学習のメソッド総当たりのアルファ碁が
自己学習だけで賢くなるアルファ碁ZEROに負けた時から予測されていたことだけど
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:52:12.09ID:/ZAxGIk3
>>794
・製品の不良抽出
・操作補助
どちらも画像系。
100%を求められてはいなかったから実現できた。
具体的には申し訳ないが書けません。
0799デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:27:04.92ID:fMZd4kHT
ディープラーニングッテ数学者並みの知識が必要ですか?
顔作りたいんですが、、、
人の

ただ、何に役立てたらいいか分からんですけどね
0803デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 05:47:56.23ID:Y51IHVo+
数学者レベルじゃないと仕事にならないですよn(´・ω・`)
0804デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 10:31:39.38ID:4kHZmTBE
モザイク消しってAIで頑張るより
適当にアワビとかもってきて
コラした方が実用的になる
0806デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:09:04.93ID:Y51IHVo+
aiでお金になるん?(´・ω・`)wodpressのほうがいいんじゃない
0808デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:07:26.60ID:zoGwPlK+
AIの目標値って人間よりミスが少ない程度で良いはずなのに、
何故か、100%を求めてくるユーザーが多い不思議 >>796-798
0809デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:37:41.45ID:4iDGKyGZ
結局そこまでの精度じゃないと使い物にならないからでは?
普通の製品開発に使われる数値計算のアルゴリズムって
誤差数パーセントでようやく使い物になるレベルだから
0810デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:45:12.03ID:aQ1N+kLZ
感覚に頼るもののほうが実績あるように感じる。
AIキリたんとか、自動マスタリングとかの音楽物はなかなか実用的。
上ででてた顔が作りたい。ってのも100%がなんなのかわからんので
用途が明確になれば受け入れられると思うよ。
0811デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:40:20.93ID:Y51IHVo+
スクレイピングって役立つ?
aiと関係あるか分からんけど、データがないと分析できないし
0812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:59:34.62ID:UicElvK7
スクレイピング(情報抽出)って機械学習の数学に役立つんだろうか・・・・
なんだろう散布図のグラフかなぁ・・・
だいたいaiって近似関数だよなぁ・・
0813デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:19:38.50ID:Y51IHVo+
わかんない
エロ画像作るにもデータになる画像拾ってこなきゃいけないし、必要ではあるんだろうけど
機械学習って難しいの?
0817デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:20:58.22ID:ihBFTroG
>>803
普通に数学は大して分からなくても出来るぞ
ちょっと数学出来る理系の学部卒レベルとかだろ
0818デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:24:03.88ID:2qhrV3LM
レベル高いやんけ
0819デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:20:49.10ID:2nYlbvt3
応用情報処理試験のアルゴリズム問題が解ける程度なら
表記が数式に変わっても理解できるだろう
0821デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:07:56.00ID:t2WCmoXa
今は大学の講義ノートや講義そのものが web で見れるから、勉強しようと思えばいくらでもできる
youtube も最近充実してきたね、ヨビノリおもしろい
0823デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:46:14.76ID:6+kkBVmV
>>808
>>810
AIの自動車運転の動画観たけど
人間が運転してても絶対事故るだろって無理ゲーのケースが多い印象
人間でも事故起こすのにAIだと事故率0とか絶対無理
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:48:45.23ID:6+kkBVmV
>>821
ヨビノリ面白いな
たまに外すけど
0825デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:00:47.44ID:+Dqkoh8W
IT掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=15

学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0
連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
4Dエンジン(画像有り)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0
matrixのライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0
ある強力なFor関数
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0
SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0

PS malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:28:33.09ID:wbDHnGYF
一番簡単な画像生成って何?
最終的にはロリ作りたいが
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:13:38.90ID:ZVt/yuYi
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:08:17.18ID:5LvF4jPN
大卒なら線形代数、微積程度は最低限できるはずだから見ないです。
0831デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:58:49.87ID:VWvNVDwQ
線形代数は使わないが、微積分、三角関数、ベクトルあたりは普通のプログラムでも使わん?
0832デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:50:43.11ID:IfUrt5hg
3Dとかゲームとかは普通に線形代数使う
本人が線形代数だと思ってなくても使ってる
0833デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:12:41.48ID:dKGfxKdI
ここで教えてもらえと言われてきますた
わかりやすいサイトとかあったら教えてもらえないンゴ?
ちなde
0838デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:46:59.33ID:U9I3NS3x
線形代数で扱うベクトルは単に複数のデータをひとまとめにしただけの物ではないから厳密には配列と同じとは限らない
0839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:47:27.07ID:v0dv8vSc
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw

Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw

日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
0842デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:26:31.29ID:VmIm97T2
ベクトルは1階のテンソルなのでテンソルが満たすべき前提を満たしていればOK
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:54:59.05ID:fe+b4Rno
スクレイピングと画像生成とデータ分析って学習順序とかありますか?
それぞれ無関係ではないと思うので、結局はどれも必要になると思いますが。
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:16:12.43ID:NEScaKZ4
>>844
そりゃ
スクレイピング(読み)と画像生成(書き)とデータ分析(算盤)
だから
input→calculate→output
でしょうね
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:43:50.57ID:fe+b4Rno
>>845
画像生成とデータ分析 って別の分野じゃないんですか?
0847デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:54:20.94ID:NEScaKZ4
>>846
自分で

> それぞれ無関係ではないと思うので、
>結局はどれも必要になると思いますが。

って書いてて何言ってんの?
分析した結果をグラフとかに視覚化するのは
画面に点を打ってるという意味では
画像生成も似たようなもんでしょう

個人的に医者だろうと数学者だろうと絵が上手い人の方が頭が良いと思ってますけどね。
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:58:03.82ID:fe+b4Rno
画像生成する場合、
収集→分析→画像生成
ではないのですか?

例えばアイドルの画像を学習させて、オリジナルを作る場合など
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:03:27.27ID:HCEIDUSj
はて分析ってなんじゃろ?
0850デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:04:51.29ID:NEScaKZ4
>>848
そうですよ。伝わって無かったですかね

スクレイピング収集(読み込み)→input(入力)→
データ分析(そろばん)→calculate(計算)→
計算結果(画像生成)→output (書き出し)
0851デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:09:35.22ID:NEScaKZ4
>>849
近似関数を求める事じゃないんですか?
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:26:43.19ID:n/vaodny
【音声認識処理】
音声>文字列変換入力>単語頻出確率統計から回答生成>文字列変換出力>発話

【画像認識処理】
画像>数値列変換入力>数値頻出確率統計から解答生成>数値列変換出力>画像
0853デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:27:10.98ID:fe+b4Rno
>>850
ありがとうございます
分析といっても色々だと思うのですが、例えばコロナウイルスの広がり方の分析と(今後の予測など)、画像生成のための分析では、関連性はあまりないのでしょうか?
0855デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:42:30.05ID:/+eVmD+m
>>853
コンピュータの本質は電卓だから
未知の出力 y = f(x) で
関数 f(x) = 2*x と見積もられるとき
入力に x = 3 を入力すると f(3) = 2*3 = 6 で計算出来て
y = f(3) = 6 と分かるれけど
関数が未知で大量の入力と出力の組み合わせ

f(3) = 6 , f(5) = 10, f(90) = 180, f(3000) = 6000,••••••

から未知の関数f(x)を導き出すのが機械学習

【広がり方の分析】
粒子の初期状態入力→>拡散方程式に代入計算→>座標プロット

【画像生成】
A画像入力→>数値化して特徴量A抽出→>特徴A関数化
B画像入力→>数値化して特徴量B抽出→>特徴B関数化
ランダム画像入力→>特徴A関数代入→>A画像生成
ランダム画像入力→>特徴B関数代入→>B画像生成


【動画認識】
カメラ画像入力→>オブジェクト認識して直前差分からベクトル計算して移流→>予測結果を画面に合成
0856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:29:01.98ID:fe+b4Rno
↑どちらにしても特徴を抜き出して反映させているのですよね。
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:45:11.37ID:8QUz9sdR
>>856
style2paintとか各種特徴のパレットがあったしね
ざっくりといえばそうなんでしょうね、にしても数学のスレなんで
特徴抽出の数学について話し合って欲しいけどね
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:06:29.03ID:wqmVH+Bb
すみません 消えます(´・ω・`)
0859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:42:18.84ID:NnHpeN18
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw

Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw

日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:03:31.22ID:nOGp6Z7G
字幕が日本語だったりイタリア語だったりアラビア語だったりフランス語だったり安定しないんだが
googleさんがアホなのか?
どこで設定出来る?
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 05:55:33.24ID:F4OudtIX
ぼんやりとした目的しかないのに学習するのっておかしいと思うんですが、いまいち個人で何に役立つかわからない
こんな場合な何を学習したらいいと思いますか?
0867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:25:56.72ID:7If+bDP/
>>863
MINIX
FreeBSD
0870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:44:39.52ID:+hk+1+sI
https://www.youtube.com/watch?v=Kd17c5m4kdM

レイ・カーツワイルの講演
2045年にシンギュラリティ来るって予言した人

PCの性能向上の話とかパーセプトロンの話とか
0874デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:17:31.98ID:EojUkFKD
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw

Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw

日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
0875デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:31:03.78ID:K23jtvwU
>>830
中卒ですが、位相空間論、情報幾何学が分かります
0879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:17:29.18ID:WLvtiBEO
>>875
位相空間論と情報幾何学はどのように独学されたのですか?
可視化プログラムは何で書かれてますか?
オススメのサイトか書籍を教えてください。
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:23:44.25ID:Gso2p9G1
情報幾何を使いこなして役立つレベルならイッキに最上位クラスかと
これほぼ一般相対性理論だろ?
機械学習、ディープラーニングをやってる人のうち使いこなしてるのは一桁%だろう
なんとなくは理解できたとしてもどう使うかは難度高いかと
よくはしらないが
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:25:30.29ID:WLvtiBEO
>>878
機械学習の聖書になりつつある「ゼロから始めるDeeplearning」などを参考にするなら
GTX1060以降 チューリングのtensor CoreつかうならRTXシリーズ
Pythonのバージョンと
CUDAケーパビリティバージョンによりけりでハマってしまうので
ドライバーの相性をよくお調べになって下さい。
0882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:30:39.96ID:Gso2p9G1
ウェブ検索結果 "情報幾何 ads"


情報幾何における BTZ ブラックホール
そこでは量子系のエンタングルメント・エントロピーの. スケーリング法則が重力理論側の幾何学的性質を強く規定しており,この対応原理 を深く理解するためには量子情報理論的な解釈が必須であると考えられる.
松枝宏明 著 - ?2018


福岡大学理学部応用数学科 田中 勝
AdS/CFT対応の情報幾何バージョンー. 2. τ-情報幾何学の概要(1) т-アファイン ... AdS/CFT 対応.
非専門家のための AdS/CFT 対応入門,中村真(2011)より. ブラックホールのエントロピー. 何らかの 3+1 次元多自由度系のエントロピーに対応.

AdS/CFT 対応における Entanglement Entropy と ... - 京都大学
2018/06/08 - つれの構造に、AdS 時空の幾何学の情報が反映されていると読み替えることができる。
この重力理論において定義されたエンタングルメントエントロピーの双対となる幾何学量を、ホログラフィック. エンタングルメントエントロピーと呼ぶ。


BTZブラックホールのヘッセ構造
重力の古典力学で容易に計算できる”. AdS/CFT対応は様々な検証がなされ,広範囲に及ぶ応用例を有しているが,その基礎 的なメカニズムについての理解は不十分である.
本研究では,それらを直接的につなぐものとして情報幾何の枠組み


量子重力と量子情報 - Kavli IPMU
AdS 空間内の面という幾何学的な量が CFT における. 純粋に量子情報的な量と結びついたことは、動的時空 の生成メカニズムが極めて量子力学的であることを意 味する。
また、量子重力の理論はホログラフィー原理. により低次元でのみ定義されるという見方 ...


量子ビットの幾何学から重力へ 高柳 匡 - 仁科記念財団
AdS/CFT. 一般相対論近似. D+1次元反ドジッター時空. (AdS空間)における. 重力理論 (超弦理論). D次元空間における ... 理論の自由度. 宇宙の幾何学.
ブラックホール. 物性物理. 場の量子論. (量子)重力. 量子情報. テンソルネットワーク. 量子計算. (複雑性).
0883デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:59:02.21ID:WLvtiBEO
>>882
ちょと何言ってるかわかんない
3分クッキングで頼む
グルメリポートは良く噛み砕いてから食レポお願いします
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 03:25:32.89ID:Gso2p9G1
情報幾何のググった結果をはっただけ
おなじワードで検索してPDFを読んで
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:09:07.55ID:o4e++MjD
>>879
情報幾何学は関数空間だから可視化なんて出来るんですかね...
脳内でイメージすることすら難しいですよね
アイデアがあったらむしろ教えてほしいです^^
書籍は情報幾何学の新展開が定番書だと思います
位相空間は沢山ありますね
>>880
DL含めて普通の回帰分析は説明変数に誤差があるとだめなんですが、統計学モデルをそれ用に書き換えた後に情報幾何学を使ってパラメーター推定したことがあります
それ以外では使ったことないですけど、それでもオススメしたいのは情報幾何学を学ぶ過程で
ブレグマンダイバージェンス
特異モデル
指数型分布族
などなど統計の大切なこと沢山学べますよー
関数空間における多様体というのを良く知っとかないと情報幾何学の入り口にも立てないんですが、それさえ乗り越えればその先はそこまで難しいかなーといった感じです
役立たせるのは違った難しさがあるでしょうけど^^
0886デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:42:23.13ID:o4e++MjD
関数空間と表現したのは不適切だったかもしれません
幾何学的考察の対象となる確率分布の空間は関係式で書かれるものではないという点で微分幾何学の基礎で学ぶものとは違い可視化が難しいということがいいたかったのです...!
0887879
垢版 |
2020/07/22(水) 11:40:12.95ID:J4Vacr3k
>>885
ありがとうございます
これから勉強するところなのでよくわかりませんが、
我々は普段から3+1の3DCG動画を2次元ディスプレイで観察してるじゃないですか
XYZ→RGBカラー化してそれをさらに3次元の座標点にカラーボリュームとして時間で動かすなら
6次元+1時間次元への写像までなら可能なんじゃないですか?
gpt3でのヒントンさんコメントみたいな何千万とか何億のパラメータの可視化じゃどうしようもないでしょうけどね。
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:27:09.49ID:ogHTg7VR
>>887
中心を原点とする単位円の方程式はx^2+y^2=1ですからxを決めればyが求まりますね
ですから可視化が簡単に出来ます
一方、正規分布の平均を代入すれば分散が直ちに決定されることはありませんから可視化は難しいというわけです^^
簡単に書く為には次元数に関わらず関係式が必要ということですねー

情報幾何学は可視化の技術ではなく、多くの場合、測定誤差バイアスのような難しい統計学におけるパラメーター推定の為の関数を得るフレームワークというのが私の認識ですが、それ以外にも様々な応用がされてると思います

応用の部分をもっと知りたいのですがあまり時間がないので良かったら皆さんも勉強してみてその辺教えて頂けませんか?^^
0890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:46:15.25ID:7K9Sfx1C
>>888
パラメーター推定の為の関数を得るフレームワーク
という認識は同じと思います。
xを入力してyが求まる関数をdeep learningで作って
(大量の猫画像から猫認識関数を作る)
それを逆にy=0のときのxを求める関数を使って生成するのがGAN敵対生成ネットだと思っています。
(出来上がった猫認識関数にランダムなグレー画像を入力すると猫の画像が生成される)
0892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:52:09.86ID:Fp9cWtaQ
何と戦ってるんだ
0895デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:35:35.47ID:7+BqQz/s
下手にnvidiaのtesla買うより、中古売りで7割方戻ってくるゲーミンググラボの方がマシ
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:33:19.21ID:MWx9t2wm
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw

Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw

日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:56:44.93ID:D5avJc7l
実はそのモデルの精度は線形モデルと有意差つかなかったりして...
ブートストラップ法とかでクロスバリエーションの精度の信頼区間を計るようになると現実を知って機械学習辞めたくなるw
0903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:19:20.25ID:D5avJc7l
>>902
それもうDL必要ないやんw
画像動画音声なら分かるけど
0904デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:42:38.50ID:eVtkMvlX
>>901
データ数によっては、DLより単なる重回帰のほうが結果良かったりするのはしょっちゅうありますよ。

DLが役に立つのって非線形の
関係のときだけですね。

経済データいろいろやりましたけど
圧倒的に単なる重回帰が役立つと思います。
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:25:45.72ID:lB9wxXPe
線形と非線形の違いって?具体例ありゅ?
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:12:15.24ID:OkxWyAVF
例えば適当にググったこのサイトの真ん中編の「応力とひずみ」の例で言うと
https://math-fun.net/20190619/1715/

力をかけてゆっくり歪んでる間は線形で
ビキッとヒビ行ったりズルっと滑ったりする瞬間の動きが非線形
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:14:41.09ID:eVtkMvlX
>>906
ググッたほうが早いと思います。
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:35:51.81ID:/C7vk7pM
非線形=線形でない
いわれて考えてみれば線形なんて理想論みたいなものでそれで済むのが稀な気
ある部分で線形だったり、線形で近似できたりはするんだろうが
0910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:47:56.19ID:DMzmTixT
>>905
線形か非線形かが問題ではない
パラメトリックかノンパラメトリックかが問題
そしてノンパラメトリックは過学習が起きやすい
サンプルがめちゃくちゃ多いとき以外はクロスバリエーションでなんとかなるレベルじゃないのはバイアス-バリアンストレードオフの話を色々を調べればなんとなくそんな感じがする
画像映像音声のよくある問題はDLが今のところ圧倒的高精度だからその分野では有意差ついてそうとは思うけどもっと一般のデータマイニングでは有意差について慎重になるべきだな
一度でもいいから精度の信頼区間計ったらいいよ予想以上の結果で色々考えるのバカらしくなってくるから
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:49:07.04ID:rLcG4cV6
>>905
勿論そうだが実用上線形とみなして問題無いことも多い
0912デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:50:07.83ID:DMzmTixT
>>910
>>901

訂正
クロスバリデーションだったw
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:50:28.33ID:DMzmTixT
>>914
ここは数学スレだからDLユーザーの風潮に少し否定的というか懐疑的な見方をしてる人が多いだけ
あまり考え過ぎない方がいいかも
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:00:16.16ID:O+t3YMLT
ノンパラなデータをそのままライブラリにぶち込んでも
テストスコアだけが高い再現性のないモデルしか作れないのでは?
0917デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:23:25.10ID:Q1iiyZri
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw

Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw

日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
0919デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:53:53.57ID:vNtx9fDh
グロ中尉
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:54:09.73ID:HONuOrp7
仕事でPython書いてるんでプログラミングは問題無し。
さいきっとらーんは使える。

ただ数学がにがてで、
高校の数学が怪しいところからスタートして、
偏微分、行列計算くらいはわかるようになったんですが、
ここからあとなんの本やれば、パターン認識と機械学習に太刀打ちできるようになりますか?
何冊か教えてもらえると助かります!
0921デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:02:59.47ID:5LxRGCW6
>>920
最初におもに勉強すること、教科書を決めてそれから必要な数学を探るほうがいい
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:05:55.77ID:5LxRGCW6
数学科卒で大学院も数学で、プログラムはやらないけど基本情報、応用情報はもってるが
機械学習等が動かせばいいであれば中身の動作がどうなってるかを詳しく勉強することもないとおもうんだが
チュートリアルのみでも動かせるでしょ
0923◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/08/07(金) 19:44:13.28ID:gw272rHb
>>922
パンピーが老後の楽しみに数学書をじっくり楽しむとすれば、どんな分野がいいでしょうか?
数Vはなんとかわかります…
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:23:43.61ID:oZh6kvdz
解析概論
現代数学概論
位相幾何学概論

数学の古典的名著だな
ググると今でも手に入るらしい
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:00:25.15ID:noFfmCPy
IUT
0928デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:47:25.85ID:hwORmqbH
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

VM + ASM を書いた (C#, DX) * x86 ではない!
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ

VM + ASM のダウンロード
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:03:23.24ID:7YEbe8TN
ディープラーニングの為の数学とあるが、DLに数学はいらんのでは?

数学や統計学が必要になるのは、DLが適切かも含めたモデリングの段階
0932デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 05:35:03.18ID:jZpY6CFt
>>930
いわゆる数学科で習うような数学ではないわな
数値計算アルゴリズムと言った方がいいと思う
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:18:02.08ID:uiA/gyzW
>>930
自分で計算できる必要はないけど
活性化関数見て、ああこんな感じの効果のある関数ねって理解したり
微分可能とは何かわかってoptimizerの説明みてこんなことやってるのねってわからなければ

ディープラーニングのライブラリの説明文読んでもわけわからんだろう
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:54:17.83ID:EBrjBl58
統計とか手順に従って計算するだけだから面白く無い
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:57:14.22ID:Nr3Uk+92
ディープラーニング含めありとあらゆる計算は何らかの手順に従ってやってるだけだぞ
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:08:37.28ID:EBrjBl58
知ってるよ
手順を開発するのが楽しい
手順を(特に人力で)実行するのは楽しくない
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:29:20.15ID:uiA/gyzW
>>938
普通は○○の認識・検出などの精度を上げたい・新しく作りたいっていうのがあって
改善のためにいじるところが山ほど(ネットワークや損失関数、学習データなど)あって途方に暮れる場面の方が多いと思うけど

手順を実行するだけの状況ってどんなんだろう
授業で言われた通りに課題の学習組む感じ?そりゃつまんないわな
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:11:16.12ID:aQ8abht6
>>938
気持ちはわかる
俺は同じ画像セットで延々とやってる

だが実際は人工知能の本質はむしろデータに内包された情報の構造にあるんじゃないかと思ってる
その辺研究やってる人いないっしょ・・・
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:17:41.91ID:EA6aRf4j
>>941
構造方程式モデリングのこと?
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:06:39.32ID:bqo8sxYW
ネットワークの組み方を少し探っていくと、
結局、人間はこう判断してる、だからこういうネットワークが有効なはずだ。
と人間観察がほとんどな気がしてる・・・

が、この解釈あってる?
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:37:33.03ID:uz+Syx7O
近頃はcpuパワーを生かして
いろいろなパラメーターを乱数で振って
ものすごい試行回数を試して
一番いいのを選ぶんじゃないの?
数学の出る場面は?
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:56:36.98ID:xQxKdDFj
>>944
評価基準は決めなきゃいけないでしょ
二乗誤差を極小化するのか?
尤度を最大化するのか?
どれを利用すれば、データにどのような性質を、暗に仮定する事になるのか、数学的な理解を持たなければ、意味ある分析にならない
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:37:31.18ID:4tPtqbP8
>>943
だいたいあってる。そういう仮説をダラダラ語れた方が論文にしやすい
でも実際そういう仮説が当たってんのかどうかは不明
適当なネットワークでもそれなりに働くから
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:40:49.24ID:4tPtqbP8
>>944
ハイパーパラメータは乱数ってより総当たり全探索系
ネットワークの重みの最適化は勾配法の類

数学の出る場面は?って全てにおいて数学の計算やん
人間が計算するわけじゃなくてソフトがやるけど
0949デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:53:58.65ID:49C7NXd+
人がチューニングしなければいけない工程はライブラリの発展で減ってってるから
中途半端な数学や統計の知識は不要になってるのは事実

しかし、現実の課題は、画像認識等の定型的なものばかりじゃないので、
機械学習できる段階まで落とし込む為に深い知識が必要
0950デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:22:06.33ID:uz+Syx7O
それは数学の知識というか
エンコーディングの知識だよね
抽象化するという意味では
ある意味数学でもあるけど
0951デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:27:37.77ID:ifu45ewE
どこを見ても学習に何日何時間かかったという肝心な情報が欠落している
どんな構成でも1月も回せば収束するがそれはその方法の正当性を示しているわけではない
0953デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:03:48.47ID:MKRdVhsj
その方法の正当性とやらをなぜ全く無関係な学習時間で測れると思うのか
学習時間なんてマシン構成やライブラリ・フレームワークの向き不向きなどで何倍も変わり得る
客観的に正当性を測るには統計学に基づく方法でしかありえない
0954デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:16:05.28ID:ifu45ewE
二日過ぎても九割にも達せず遅いと思い、こうすれば早いと改善を入れても変わらん
調べて見れば同じ構成ひと月が3週間になる改善か俺のやり方の方が早かったとあきれ果てる
早い遅いの基準があまりに主観的に書かれていると言いたいのである
0956デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:50:50.25ID:nKG0Ke2J
>>944
その勾配法勝手にユークリッド空間を仮定して単純化してない?
赤信号皆んなで渡れば怖くない、みたいな感じで。
勾配法をまともに使うにはリーマン幾何学とかフィッシャー情報なんかの大変な数学の知識がいるはずだけど
0957デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:42:31.44ID:lpYV++WD
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw

Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw

日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
0961デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:08:40.85ID:MrLH3nvT
通常の勾配法は確かに損失関数を減少させる
だがそれが最も下げる方向かというと、それはパラメーター空間がユークリッド空間で正規直交座標の時だけ。
だがパラメーター空間は一般の場合、ユークリッド空間ではない
では一般のパラメーター空間ではどうなるのか、その答えは自然勾配法によって得られ、これこそが真の最急降下法となる
下の論文には自然勾配を使うとディープラーニングの収束が1000倍早くなった例が記載されている
ではパラメーター空間とは何か?
まず、パラメーターを座標系とするリーマン空間の接空間に内積を導入する。この時"上手に"公理を満たす内積を定義すればリーマン計量はフィッシャー情報行列に一致し、
"非常に近い"2点間の距離がリーマン計量によって求められるようになる
これがパラメーター空間の幾何学の始まり
もっと言えば確率分布空間の幾何学とも言え、そこには双対平坦な微分幾何学という数学の大海原が広がる
統計的推論とは何か、これを知るためにははじめに多様体をよく知る必要がある
他にもフィッシャー情報行列を知るためには期待値計算が必要となり、その際、よく知られた分布での期待値計算の導出を参考にしたければ奇関数や偶関数の性質を知っておいた方が良い場合もある
大変な数学の知識が試される場面。
この分野に足を踏み入れれば自分の人生を破壊するかもしれない、従って利他性が試される
必要なのは頭の良さではない。難しい分野だから間違って解釈することもあるだろうが、十分な利他性があれば一定のレベルにまでは成し遂げられるはずだ
[参考]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sicejl1962/40/10/40_10_735/_pdf
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/110689/1/KJ00004454665.pdf
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:48:56.59ID:kR1xa8wK
詳しく言うと、具体的な問題に対して計量を考えて問題を解くアルゴリズムはあるの?
0964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:19:45.76ID:ae1RDu82
今までだって何らかの根拠があってユークリッド空間で考えようと決めたはずなのだから
その根拠が揺らぐなら別のパラメータ空間を検討するのは自然だろう
0966デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:03:34.15ID:f0m4RPWz
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0969デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:19:50.62ID:UC3JdpIR
>>967
詳細キボンヌ
0970デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:13:27.54ID:GvYxj8LE
>>966
シコシコするってのはこするって意味なんだからチンポ単体では不可能
お前がどこかでたまたま見た間違った記述に拘っているだけ
0971デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:20:32.60ID:e444kwPU
>>967
kwsk
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:17:00.51ID:U7NMocHm
>>967
ドロップアウトの理論気になるな(゜ロ゜)
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:56:27.04ID:H3kyloBj
私立文系、数学の知識は中学レベルなんだけど、AIとかディープラーニングを操るにはどの数学の範囲やればいい?
0978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:01:49.96ID:3u4r+xiS
>>974
統計だけで良い
0980デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:44:08.88ID:PRMoRu3+
実践で都度勉強すればいい。
中学レベル、三平方の定理や2次元方程式の解の公式を自分で導けるぐらいなら何とかなるよ。
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:55:07.36ID:ZfGoXBRn
最小二乗が前世代の目的関数で
ディープラーニングは目的関数を
自由に設定出来るのがウリと習った
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:49:43.65ID:moj3b74x
非線形関数に変えただけじゃん。
人の脳を馬鹿にしてんのか?
0985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:50:43.99ID:aRqm4uiC
>>981
非ディープでも目的関数は自由に設定出来る
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:29:05.88ID:dpfZAQGj
>>985
そうなのか、詳しいな。
是非、こしあん氏を超える薄い本を
記述してBOOTHに委託してくれ。
絶対に買うから

OpenVinoも資料が少なくて困っとります
そちらでもOK

よろぴく
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:59:52.83ID:U+dkbl1f
目的関数は単に正解への近さをどう測るかを決めるだけのものなのでいつでも好きに設定すればいい
0988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:26:18.65ID:Q3Em/QfK
相変わらずにバカしかいないなwww
らだの関数も理解できないとは…。
小学校からやり直したら?
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:02:01.57ID:S8u6idDj
お前ら深層学習で何ができるか、考えたことある?
教師アリ、教師、その他の手法。
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:36:50.50ID:SQWVhTjS
皆あの子を好きだけど、あの子が好きなのは私だけ

って歌詞は論理的に考えると あの子=私
皆にはあの子も含まれるから
0998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:07:34.83ID:QU4TJ41j
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw

Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw

日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
1000デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:29:14.89ID:TQR9+ula
TensorFlowの勉強を始めました。
皆さんはどうやって勉強されてますか?
YouTubeの動画ですか?
良い勉強法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 544日 2時間 52分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況