X



Pythonのお勉強 Part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:34:23.34ID:sH/UeeJ6
★当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず★
☆Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答類を書くのも禁止
☆「Ruby では」「Rubyでは」をNGワード登録推奨

◆エラーを解決したいときはエラー表示と
 環境(Pythonのバージョン・OS・IDEの種類とバージョン)をシッカリ書く

◆Pythonのソースコードを5ちゃんにコピペするとインデントが崩れるので
  ↓にあげてるような、ソースコード用サイトに貼ってきてくだしあ
    (スクリーンショットをimgurうp等の横着をしない)
ttp://ideone.com/      推定最大手。デフォ設定がCなので、Pythonするには選択ボタン押下がピコ手間かも。
ttp://codepad.org/      ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/     まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/      とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
ttps://jupyter.org/try    (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう。
ttps://ja.osdn.net/pastebin/ ログイン必須になりやがった(゚Д゚#)

◇Pythonオフィシャルサイト
http://www.python.org/

◇まとめwiki
ttp://python.rdy.jp/

●関連スレ●
くだすれPython(超初心者用) その43【Ruby禁止】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555397061/

〇前スレ
Pythonのお勉強 Part59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552194662/

次スレの建立は>>985が挑戦する
0543デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:49:15.52ID:xBXyqLPT
>>542 どこの国の話だよ。 アメリカの大賞はどうだった?

Ruby が日本で生き延びられていたのは、Python のUTF の扱いが遅れたからに他ならない。 Python3 になってからやっと日本でも使われ始めたというだけの話。

いい加減死んだ子の年を数えるのはやめろよ。 虚しくなるだけ。
0545デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:18:37.97ID:apjsiMiU
東京の書店の本棚はPythonだらけw
Pythonだけで一棚完全占拠+moreww
rubyは全盛期でも一列ちょっとが精々で一棚埋めたことなんてなかったけど最近は四分の一棚未満とか言う悲惨な状況wwwww
0546デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:21:05.91ID:apjsiMiU
>>545
ごめん打ち間違えたwww
> 四分の一棚未満とか言う悲惨な状況wwwww
四分の一棚もあるわけないわw
「四分の一列未満とか言う悲惨な状況wwwww」の間違いww
0547デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:31:13.90ID:uMeUmtQc
今は小学校から大学まで学校全てでPython メインで教えてるからね。 ruby の講座なんて見たことない。
0549デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:14:09.22ID:Z5/LYv7k
>>545
ほんそれ
しかも*ubyは全盛期は*ailsばっかりだったしな
0550デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:47:23.85ID:RkEkN9gF
Rubyの2.0が出るタイミングとPythonの3.0が出るタイミングが同じくらいだったんだけど
windowでのunicodeファイル名の扱いがrubyは絶望的ということで、自分はこの時期にRubyからpythonに乗り換えたんだよなぁ
0552デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:49:27.57ID:yEr4r4hL
pascal臭さはpythonの良さだったのに最近のpythonはよりrubyに近づいてる。
総じてクソな方向だと思う。
0553デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:14:21.89ID:Ls3vXLZ0
music playerをraspberry piで動かそうと思うんだけど
mp3はpygameでできるんだけどflacファイルの再生ってどうやったらいいんだろう?
0554デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:11:59.12ID:Z9zSyDOE
S○X
0560デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:28:20.75ID:lxO8a0KV
> 558
ruby誘導だったから放置
0561デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:31:51.79ID:gprQuYsc
Rubyの話じゃ無いっすよ先輩
ちゃんとPythonに書き換えてるコードのリンクっす

つか、当方PythonかじりたてでPython以外の言語知らないっす
0562デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:47:16.23ID:gprQuYsc
>>547
普通の小学生はScratch>>Pythonなのに
松山市の子供達はスモウルビィー>>Ruby

ファミコン>>スーパーファミコン
セガマークIII>>メガドライブ

に似てる気がして、迷わずPythonを選びました。
手続き型でスクレイピングで遊んでたらもっとPythonが知りたくなって
クラスの壁にぶち当たり、先輩達に相談に来たっす。

https://smalruby.jp/
0563デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:47:43.64ID:gprQuYsc
スマヌ松江市
0564デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:54:02.82ID:D4rpPP9R
当方PythonかじりたてでPython以外の言語知らないっす

の割にはrubyに詳しいなω
お前たい焼きの当事者だろ
0568デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:32:22.87ID:gprQuYsc
マジ参考になるサイトありがとうございます!

ルーピー?Rubyチョイスしてしまったイタい子の事?ですか?
自分は最近Pythonはじめて言語選びでRubyのことさらり見ただけなので、よくわかりません。
ただ、世界的になったPythonと松江の田舎おじさん達の居場所作り言語を比較してもしょうがないと思うっす。
それにリンダリカウスさんはプログラミングできなさそうなのに、イミフな絵本作って居場所作りしてるし。

初心者の自分ですら、PythonとRubyどっちを選べば良いかぐらいわかります。
0569デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:33:45.28ID:PGXWl9Ws
ここが結構まとまってそうだけど Python2 だから注意してね。Print文は ptint() に変換してね。

10. Pythonでオブジェクト指向@
https://sites.google.com/site/kuraitlab/programing-language/python/python-oop1
「クラスはたい焼きの型」で、「インスタンスがたい焼き」の関係です。
たい焼きクラスには「泳げたい焼き君」を歌うメソッドを定義します。
次にたい焼きをひとつ作ってメソッドを呼び、歌わせてみましょう。
0570デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:12:55.67ID:gprQuYsc
クラスの概念理解できた気がします。ありがとうっす!
小規模なモンしか書いた事ない初心者なんで、メリットが直感的には理解できてませんが、
数名のプロジェクトや大規模なコードになると訂正修正がすんなりスマートに行くのも何となく理解できます。
ちょっと長めのアプリでも作ってクラスを利用するやり方を少しずつ学んでいきます。

あと、もいっこ質問なんすけど、Pythonが英語を学ぶ事なら
Rubyは韓国語みたいな認識でいいですか?
0571デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:45:02.78ID:PGXWl9Ws
>>570 もう良いよ。 死んだ子に鞭を打つようなことはやめよう。 一人 *uby使いがPython スレを荒らして困ってるだけ。
*uby自体は悪くないけどうざいから自分はスマホの方ではNGワードに叩き込んでる。
0572デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:40:00.84ID:gprQuYsc
>>570
Rubyは半島言語そのもの
0577デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:14:11.68ID:3nOE2mBA
プログラム板にキチガイ降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(学校恩師)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/

142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。
0578デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:08:01.48ID:kixTd3MF
ごめんなさい
ちょっと盛り上げるために自演っぽくしました
本当にクラスのリンク教えてくれた人ありがとう

Rubyはやってません
0579デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:41:50.60ID:skZhrTT7
sympy で、 a+b+c = 7 で、a,b,c が異なる正の整数の場合の組み合わせをすべて表示しろ、と言う様な場合どうするの? 1,2,4 といく組み合わせが欲しいんだけど

a,b,c = sympy.symbols( 'a:c')
print( sympy.solve(a+b+c-7,a) )
とかでも答えが出てこない。

色々調べたけど異なる数字というのをどう表現するのかわからない、集合? FiniteSet ?
0580デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:30:18.18ID:QwXxieVT
print( [list(_) for _ in ((sympy.solve((a+b+c-7, b-x, c-y), a, b, c) for x in range(100)) for y in range(100))] )
0581デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:01:48.15ID:SfhKVoXs
正の整数だったので
print( [[__ for __ in _ if __[a]>0 and __[b]>0 and __[c]>0] for _ in ((sympy.solve((a+b+c-7, b-x, c-y), a, b, c) for x in range(100)) for y in range(100))] )
0582デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:03:43.76ID:SfhKVoXs
ああ異なるもあったか
がんがれ
0583デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:11:26.29ID:SfhKVoXs
print( [[__ for __ in _ if __[a]>0 and __[b]>0 and __[c]>0 and len(set(__.values()))==3] for _ in ((sympy.solve((a+b+c-7, b-x, c-y), a, b, c) for x in range(100)) for y in range(100))] )
0584デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:19:53.95ID:vXUKKx8C
djangoでusernameをuseridに置き換えて使いたいんだけど、
これって単純にテキストエディタで
env環境のdjangoファイルのusernameを全部useridに置き換えたらいいんだろうか?
0585デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:01:30.44ID:vbzhpePV
>>583 こんなことしないといけないの? なんかスパッと出してくれるとばかり思ってた。
しかも異なる数字というのも面倒くさい。
print に空のリストが出てくるし、これはどうとでもなるけど。

でも solve の結果の変数として、a,b,c と3つ書けるのは勉強になった。 有難う。

正の整数というのは、symbols で文字列を定義するときに、integer=True , positive=True とするからチェックはいらないんだけど。ここで different=True とかあれば助かったのにな。

--------

なんか似たようなのがあった、明日ゆっくり見てみる。
https://stackoverflow.com/questions/41313116/python-sympy-solve-equations-with-different-values

linsolve とset を使うみたいだな。

plug_in_for_vars = ...

これはどういう意味? Ellipsis ? 略号? 組混み常数?
Ellipsis
The same as the ellipsis literal "...". Special value used mostly in conjunction with extended slicing syntax for user-defined container data types.

もう寝る
0586デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:39:17.88ID:7l13oIkn
Unicode を生バイナリに変換するにはどうすればいいですか?
UTF8などのエンコードは不明だとした場合
0587デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:44:28.84ID:7l13oIkn
>>586と一緒の人ですが
もともとはエンコード不明な文書のエンコードを判定したいんですけど
そのエンコード不明な文字列がユニコードとなっていて、判定ソフトに渡すとそこで停止します
そこで生バイナリで渡す必要があるのかなと
0588デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:55:09.82ID:XfBh72nj
Unicode文字列になった時点ですでに情報が落ちている可能性があるので
一般論として、変換前のバイナリを入手すべきだ

それでもやりたいなら
Unicode文字列が0-255のコードポイントの範囲ならlaten1でbytesに変換
その範囲外ならordでチマチマやる
0589デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:55:50.28ID:7l13oIkn
バイト文字列 ⇔ Unicode文字列は .encode("unicode-escape")で出来るらしいですが
動作はしたのですがアスキーと判定されました
正しく判定ができてない UTF8なのに
0590デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:58:07.39ID:7l13oIkn
ここが駄目ですか?
このtxtがユニコードなのですが


r = requests.get(url)
txt = r.text
0591デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:01:50.44ID:7l13oIkn
解決しました
ヒントもらって調べたら生データはこっちで取れました
判定も成功です

r = requests.get(url)
txt = r.content
0593デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:40:51.42ID:gIy8vH6x
言語なんてとっかかりは簡単そうに見えるけど、仕事でやらないと身につかない。
0594デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:45:16.79ID:hXvD76L8
やる氣スイッチ
0595デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:47:25.35ID:gIy8vH6x
>>592 なんかいろんな関数があるけど便利そうな機能ですね。 有難う。
何となくわかったけどなんで関数が別れてるのか理解できない。 練習してみれば理解できるんでしょうけど、奥が深すぎる。
0596デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:31:23.10ID:gIy8vH6x
>>595 日本語のページがあったのでさらっと見たら、やはり日本語だと理解が早い。
要は方程式のタイプにより使い分けるという話ね。

https://showa-yojyo.github.io/notebook/python-sympy/diophantine.html

https://python.atelierkobato.com/diophantine/

でも練習しないとわからないのは同じだけど。 でも結果を予測できるようにはなった。
0597デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:09:24.37ID:b1RkNn/r
チュートリアル読んできた方がいいよ
0598デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:28:37.71ID:ok8sRwUq
jupyter上でipywidgetsを用いて、一つのスライダーを動かすと、ほかのスライダーが自動で動くようにしたい

同じ値に揃えるだけならリンクで簡単なんだけど、積が一定とか和が一定のような条件で自動で連動させる簡単な方法ってある?
0599デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:57:43.48ID:jU4LCfdb
>>597 読んでもよくわからない。

diophantine(x+y+z-7)
# {(t0, t0+t1, -2t0-t1+7)} << この答えの中の t0 t1 に値を入れる方法は?
s=diophantine(x+y+z-7)

例題では、 何かの変数に popしてるみたいだけど
x_1 = s.pop() # 外の {} が取れるだけ (t0, t0+t1, -2t0-t1+7)

x0,y0,z0 =s.pop()
x0 # t0
y0 # t0+t1
z0 # -2t0-t1+7
t0,t1=symbols('t0 t1') # こうするとなんとなく t0,t1 は答えの中のt0,t1 に似てるみたいだけど代入はできない
t0=1
t1=1
x00=t0
y01=t0+t1
z01= -2*t0-t1+7
x00==x0 #True
y01==y0 #True
z01==z0 #True
ここからが解らない。

t0,t1=1 ,2
(t0, t0+t1, -2*t0-t1+7) # (1,3,3)
みたいに一つずつ入れていくのもバカみたいな気がする。 全ての組み合わせは出ないのかな?
0602デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:41:46.39ID:ok8sRwUq
媒介変数はt_0みたいにアンダースコア付きになってる

代入できない問題は新しいxをsympify(str(x0))で文字列経由で定義してやれば出来るけど代入出来ない理由と正しいやり方は知らない
0604デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:21:50.03ID:jU4LCfdb
>>603 なるほど段々わかってきた。代入もできてるみたいだね。その中の例題

from sympy import *
x, y, z = symbols("x y z")
[s] = diophantine(x*411 + y*295 + z*161 - 3200)
print(s)# (t_0, 2627*t_0 + 161*t_1 - 19200, -4816*t_0 - 295*t_1 + 35200)
t_0, t_1 = s[2].free_symbols
for t0 in range(int(35200/4816)+1): # これがミソ
 for t1 in range(int(35200/295)+1): # これがミソ
  sol = [expr.subs({t_0: t0, t_1: t1}) for expr in s] # 代入
   if min(sol) > 0:
    print(sol) # [4, 2, 6]
0605デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:05:44.02ID:9IsAc6k5
.free_symbols がミソ
ただし結局のところ
やってることは >>583 と変わらない
0606デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:06:52.46ID:jU4LCfdb
出来た。 有難うございました。

なぜか、ソースをアップできないので ideon にあげました。 sympyがインストールされていないので実行はできませんが
https://ideone.com/3jwKlB
0607デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:17:31.22ID:9IsAc6k5
x, y, z, t_0, t_1= symbols('x y z t_0 t_1', integer=True, positive=True, nonzero=True)

ここの t_0 と t_1 は意味が無いと思う
0608デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:39:17.52ID:Gh9YFRfh
>>607 そうそう全く意味ない、わかってたけど取るのを忘れてた。 nonezero 属性がつけられるかなと思ったんだけど、意味なかった。
むしろ、to,t1 に nonezero 属性をつければよかったのかも。 if min(sol)> 0 を無くしたかった。

今外だから試せないけど。
0611デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:28:21.47ID:PrZKlplW
>>610 その通り。 小学生が算数の練習問題を沢山解いて、すぐに答えが出るようになるのと同じ。
練習、練習。

基礎ができてきたら、方程式を覚えるように次のステップに入る。 結構奥も深いから基礎をしっかりしておく方が良い。

基礎ができていないと上に進んだ時につまづく。
最初の基礎は、入門書レベルで良い。 そのレベルの問題ならカンニングしなくても8割がたサラサラ解けるようになったら次に進む。
0613デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:30:44.80ID:PrZKlplW
なぜすぐに解ける事が重要かというと、短い時間でプログラムする事が職業プログラマーだから。
時間をかけてとくなんてのは許されない。 難しい問題に時間がかかるのは仕方ないが、基本はさらっと進まないと仕事にならない。
0614デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:35:05.09ID:PrZKlplW
>>612 昨日、ソフトバンクグループの株主総会に参加したが、5歳の坊やがどんな勉強をしたら良いですかと聞いた時には、みんなの心が和らいだ。

孫さんは、小さい頃からどんな人になりたいか強く希望して勉強する事が大事だと言ってた。

全ては同じ。 志高く。
0616デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:55:54.66ID:Gh9YFRfh
>>615 坊や偉いよ。 お金を沢山稼ぐ事も志としては大事にした方が良いですよ。

お金を稼ぐことを目標にするのは汚いというようなことはないです。 お金を稼げる事業者、経営者、政治家になってください。

みたいな事を子供に対しても言ってた。 少し捻じ曲げてゲーむ開発者向けにしたけど。
0617デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:59:44.35ID:mU0qtZHy
会社経営は儲からないとやってられんが
政治家は私腹を肥やしちゃいかんだろJK
0618デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:08:20.97ID:LqppmuMl
sslのチャネルをtelnetとかsshに渡して踏み台を越えたいんだけど、sslモジュールってチャネルない…?
0620デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 02:49:51.71ID:FirfeIPX
5歳: ハゲない方法を教えてください

じじいのまご: 俺に聴くな
0621デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:27:59.05ID:giiP2pUy
>>619
ありがとう
言葉不足だった申し訳ない
チャネルってソケットチャネルとかストリームのことなんだけどpythonではなんて呼ぶんだろう
socks5見たらプロキシサーバ側でつかうように見えたけどクライアントでも使えるか調べるわ
0623デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:13:15.53ID:/W/rELqI
>>620 坊やがそういう研究をするようになったら解決できるかもしれないね。 頑張って研究してくださいね。 その時は私の禿も直してください。

東大のAIの大御所、松尾豊がソフトバンクの社外取締役になった。 
彼は Deep Learning基礎講座 と言う無料の公開講座をやってるが、これに使われてる言語も当然ながら python
0626デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:29:17.27ID:d4iVVWqK
>>623
東大生じゃないと応募できませんてなってんだけど…?
0628デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:26:03.47ID:VfQW8lcY
金儲けが汚いことではないが金は何かを手に入れるための手段でしかないので
金儲けそのものを最終目的にしているような人は人間として浅いというかつまらないことが多い
0629デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:34:36.93ID:/W/rELqI
>>628 金融会社は金儲けのみで生きてますけど。 企業を助けるとか言っててもそれは綺麗事。
そのような言い訳をする人間は心の狭い人間。 金に引け目を感じてるともいえる。

最終目的は自分が生きていればいいんだよ。 自分の命にかかわりがなければ他人はどうでも良い。 これが本音だろ。
命の値段は人それぞれに違う。
0630デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:10:41.15ID:HK0kbqVP
>>625
チーフプロデューサーが強制猥褻で逮捕された番組?
0631デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:19:05.41ID:/W/rELqI
>>630 そうなのかな? 彼はNHKスペシャル「AIに聞いてみた どうすんのよ!? ニッポン」のプロデューサはやってたけど。

超AI入門は次は6月26日。
0632デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 06:42:11.81ID:lmjByctT
やっぱりプロデューサーは別の人間だった。 あっちの方は配信停止になったけど、こっちは続いてる。
0633デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:39:13.37ID:4lSN7b3Y
pythonでリアルな顔を作りたいのですが、どの辺を参考にしたらいいですか?
ロリ画像作りたいだけなんですけどね、、、
0636デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:15.50ID:NJ0BedP7
excel vbaをかじったことのあるの未熟なプログラマです。
excel とかcsvなどファイルを扱うことが多いので、繰り返されるパターンはexcel vbaで自動化して時短に活かしています。

自動化関連に興味あり、自分の持っている武器がexcel vbaだけでは心もとないので
新たな技術要素としてPowershell、pythonのどちらかにするかで悩み検討中です。

この半年で習得して半年後には実業務に活かしたい。pythonはexcelとの親和性があると考えてまして
excel vbaで実現が難しいことをpythonで実現がたやすいケースがあるかも、と思ってます。

質問ですが、excelとの親和性は高いですか?
ptyhonの入門サイトをみててすごいと思ったのが、変数の削除機能。
dell 変数
こんな感じで変数を削除、すなわちメモリから強制的に開放してくれる。
C言語だと、一度宣言したら終了するまでずっとメモリに常駐されるんですよね。この差は大きいと思いました。
0637デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:04:56.44ID:WPP93Y3m
突っ込みたいところは色々あるが、まず、Excelとの相性は「気にしない」という姿勢が正解
Pythonなど他の言語からExcelを操作しようなどとは絶対に考えず、CSVを経由することだ
それで満たせない要件はきっぱり捨てなさい
それができないならVBAへ帰ったほうが幸せになれる
0638デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:20:52.14ID:NJ0BedP7
pythonとの親和性は高くないと読みとれました。
excel以外で、ptyhonが役立つケースがないか、もう少しネットでググってみます。。
0639デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:31:40.14ID:HeOsQws8
>>637 そんなデタラメ教えるな。
直接Excel のカラムを操作できるよ。

>>638 惑わされるな。 Microsoft でさえVBA の代わりにPython を使う検討をしたくらいなんだぞ。
検討結果は、既にPython だけで実現できてるから当面やらないことにしたと言う結論。

https://qiita.com/yniji/items/b38bc312e860027108ac

Python を使いたいのであれば PyXLL か xlwings を使え
Excel で Python を使いたいのならば、xlwings を使いましょう。
0640デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:37:33.87ID:Nf7qH5S+
主にクローラーの作成をしたくてこれから学ぼうとしているところです。JSを習得しています。
学ぶに当たって2つの書籍、
・オライリーの「入門Python3」
・「Pythonクローリング&スクレイピング -データ収集・解析のための実践開発ガイド」
の購入を考えているのですが、後者は8月に増補改訂版が発売されるらしく…
古い方を買って自分で情報の補完ができるか心掛かりがあります。

書籍のチョイスはこれで大丈夫でしょうか。
諸先輩方よろしくおねがいします。
0641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:38:22.06ID:HeOsQws8
openpyxl 等こられのライブラリーは、Excelファイルを操作するものです。
一方、xlwings は、ファイルではなくて Excel そのものを操作するライブラリーです。
それで、xlwings を使うためには、同じマシン内に Excel がインストールされている必要があります。
そのため、xlwings は Linux では使うことができません。
xlwings の処理は遅いので、Python で Excel の帳票を作りたい場合には openpyxl を使った方がいいです。
0642デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:10:47.67ID:vVd52qKZ
>>636
そのC言語の理解は間違っているから、とりあえずCについては全く分かってないとだけ覚えておけばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況