X



Pythonのお勉強 Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7301-e0wG)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:06:00.08ID:E+Kc3PWT0
★当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず★
☆Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答類を書くのも禁止
☆「Ruby では」「Rubyでは」をNGワード登録推奨

◆エラーを解決したいときはエラー文(勝手に省略禁止)と
 環境(Pythonのバージョン・OS名・IDEの種類とバージョン)をシッカリ書くこと

◆Pythonのソースコードを5ちゃんにコピペするとインデントが崩壊するので
  ↓等のソースコードうp用サイトに貼ってきてくだしあ
    (スクリーンショットをimgur等にうpる「横着」禁止)
ttp://ideone.com/      デフォ設定がCなので、Pythonするには言語種選択ボタン押下がピコ手間かも。
ttp://codepad.org/      ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/     まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/      とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
ttps://jupyter.org/try    (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう。

◇Pythonオフィシャルサイト
http://www.python.org/

◇まとめwiki
ttp://python.rdy.jp/

●関連スレ●
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/

〇前スレ
Pythonのお勉強 Part61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563622784/

次スレの建立は>>985あたりが挑戦する。 [EOF]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0185デフォルトの名無しさん (アメ MM11-/Xc4)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:18:28.45ID:0WeqN8Y0M
生ける忠達 死せる孔明をはしらす
だっけ?
0190デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f14e-/Xc4)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:54:40.23ID:VRfDnOhz0
非実行なら消去も実行されないじゃんバカなの?w
0193デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF0a-WcZE)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:41:30.75ID:pvG0vkV+F
そもそもメッセージ出してるのは誰よ
実行してんじゃん
0204デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM7d-601y)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:06:00.76ID:1o1RFUhAM
ラズパイに繋いだ圧電ブザーで
周波数で音の高さが変わるのは分かりましたが
音の音色を変えるにはどう制御すればいいですか?
具体的には音色をピアノ風にしたいです。
0207デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 152c-W79r)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:55:30.56ID:fIh6S9d10
プログラミング言語人気トップ8、過去15年間で安定 - 例外はPython
2019/10/07 14:16 後藤大地
https://news.mynavi.jp/article/20191007-905781/

TIOBE Softwareから、2019年10月のTIOBE Programming Community Index (PCI)が公開された。
TIOBE PCIは、複数の検索エンジンの検索結果から、対象となるプログラミング言語がどれだけ話題に
なっているかをインデックス化したもの。(中略)

TIOBE Softwareは発表の中で、毎年新たなプログラミング言語が登場しているものの、TIOBE
Programming Community Indexのトップ8は過去15年間でほとんど変化していないと説明した。
Perlが消えてPythonに入れ替わったことや、Objective-Cが消えてSwiftに替わったというのが大きな
例外で、それ以外に大きな変動はないと指摘している。

ただし、プログラミング言語の分野に関してはいくつかの傾向があるとして、その例としてPHPやPerlから
Pythonへ移っていること、新しいプログラミング言語としてDart、Scala、Lua、Rust、Kotlin、TypeScript
などが人気上昇の渦中にあることなどを説明している。

10月TIOBE Programming Community Index / 円グラフ
https://news.mynavi.jp/article/20191007-905781/images/001.jpg
0208デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF0a-2rUB)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:59:03.18ID:YDJb962sF
>人気上昇の渦中

終わってるのあるやん
0211デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6d63-V2QA)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:56:57.87ID:eKdwgre+0
Pythonが最強なのは知ってるからわざわざ貼らなくてよい
0212デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d72c-8Rbt)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:06.99ID:wQAIptsN0
PyPy、JSONパーサを大幅高速化 - CPythonとNodeより高速 2019/10/10 09:47 後藤大地
https://news.mynavi.jp/article/20191010-907234/

高速なPythonの実装系を開発しているPyPyチームは2019年10月8日(米国時間)、「PyPy Status
Blog: PyPy's new JSON parser」において、ここ1、2年で取り組んできたJSONパーサの高速化の取り
組みについて発表した。

JSONデータは特に扱いが増えているデータ形式。さまざまなプログラミング言語が基本的なデータ
形式として扱っており、設定ファイルのような使い方から大規模データ保持の方法としてまで幅広く
使われている。

PyPyチームはいくつかの手法を試して高速化に取り組んだ。結果、処理速度は、CPythonおよびNodeの
双方よりも高速化することに成功したとしている。この新しいパーサは次のリリースバージョンとなるPyPy
7.2に同梱が予定されている。

ただし、PyPyチームはこの新しい実装にはいくつかの課題があると説明。課題とは、高速なJSONパーサと
して知られているRapidJSONほどは高速化を実現できなかったこと、仕組み上採用した仕掛けがPyPyの
世代別ガベージコレクタとの相性が最悪であること、メモリ使用量に関してはNode/V8のほうに分がある
ことなどだ。PyPyチームは、今後さらに多くのベンチマークを実施する必要があるだろうと説明している。

Pythonは現在人気があるプログラミング言語の1つで、デフォルトの処理系以外にもいくつかの実装系が
存在しており、処理速度の高速化に力を入れたている。
0213デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFdf-1wBF)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:41:11.87ID:hkXt1GtmF
msgpackの勝利
0216デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5701-5UQo)
垢版 |
2019/10/16(水) 09:12:05.86ID:Mi1dGaVf0
>>215 統計処理、科学技術関係、AI 等。 
スクリプト言語はパラメータをこまめに変えて結果を見ると言う用途には適している。

沢山のライプラリが揃ってるから、今や理系の標準ツールになりつつある。

Excel との相性も抜群だから事務処理用としてもよく使われる。
0217デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f4b-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:13:08.45ID:FpMoQEu50
>>215
216も言うように業務支援スクリプトだな
pythonしかできない業務支援スクリプト専門のプログラマーもいるそうだ
0218デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFdf-1wBF)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:28:14.79ID:dmmazo8PF
ネイティブコードにコンパイルって
for x in range(hoge): みたいなのでも
レジスタ使ってループとかしてくれるのかな
0219デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1704-8Rbt)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:42:09.39ID:1Hum/8RQ0
「Python 3.8」リリース、新たに代入式を導入 2019年10月16日16:00 末岡洋子
https://mag.osdn.jp/19/10/16/160000

 プログラミング言語Python開発チームは10月14日、「Python 3.8」を公開した。

 Python 3.8は2008年末に公開されたバージョン3系の最新版で、2018年6月の3.7公開以来の
メジャーリリースとなる。

 変数に値を代入するための新たな「:=」演算子(「セイウチ演算子」)が導入された。従来のPythonに
おいて変数への代入は値を返さない文であり、代入結果を参照するような式は文法エラーとなっていた。
今回導入された「:=」演算子では代入された値を返し、それを参照する式を記述できるようになる。また、
関数に引数を与える際にキーワード呼び出しの順序を指定する文法が加わった。

 CPython向けの高速な呼び出しプロトコル「Vectorcall」も加わった。CPythonが用いるfastcallを
ベースとし、任意のユーザー定義クラスで用いることができるという。

 コンパイルされたバイトコードを格納するディレクトリを変更するためのPYTHONPYCACHEPREFIXも
新たに導入された。これによって、Pythonコードが格納されたディレクトリやファイルシステムとは異なる
ディレクトリ/ファイルシステム上にバイトコードキャッシュを作成できる。

 このほか、Python 3.6で導入されたf文字列の機能強化、Pickleプロトコル5の導入などさまざまな
強化が加わっている。
0230デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d205-jF/Y)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:51:13.80ID:jiatlS6W0
Python入門者です。
文字列の操作で、

<AAAAA>BBBBB

最初の<から 次の> までのテキストを削除して

BBBBB

のみにするにはどうすれば良いですか?
RSS取得をしてみようかと思って、不要部分を取り除く際につまづきました。
よろしくお願いします。
0234デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d205-jF/Y)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:03:34.10ID:jiatlS6W0
文字列です。
取得したRSSのテキストに

<img src="https://........ /> 本文

となっており、< > 部分を削除したいです。
よろしくお願いします。
0235デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d205-jF/Y)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:03.03ID:jiatlS6W0
https://japanese.engadget.com/rss.xml

上記RSSをfeedparserで取得して
descriptionの余計な部分を削除するといった内容です。
0236デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d205-jF/Y)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:54:08.27ID:jiatlS6W0
自己解決しました。
正規表現 <.*?> でした。
0240デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d205-jF/Y)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:14:42.97ID:jiatlS6W0
いろいろアドバイスいただきありがとうございます。
beautiful soap

urllib2+HTMLParser
どっちがおすすめでしょうか?
0244デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16f2-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:53:52.53ID:k3j5/4LT0
システム
スタンダード60分 諭吉2人
三輪車スペシャル30分 諭吉5人
他各種コース有
おごと温泉駅からお電話ください。お迎えに上がります。

大人の浴場 ビューティフル・ソープ
0245デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-lDWl)
垢版 |
2019/10/19(土) 10:26:52.81ID:deKWZ/TF0
>>214 mypyc のReadme を見ると

mypyc: Mypy to Python C Extension Compiler

THIS PROJECT HAS BEEN MERGED INTO mypy ITSELF.

と書かれてあって、mypy の機能にコンパイラが取り込まれたようなんだが、mypy の何処を見てもコンパイルの指定がない。
どうやってコンパイルするんだろう?
0247デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9202-G0+v)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:15:33.83ID:EetdzGiu0
jupyter で最後の行に変数xを書いておいてその内容が表示される(例1)のと
print(x)でその内容が表示される(例2)のでは改行などが異なります。
printを使わない場合の表示を最後以外の途中の呼び出したいんですが可能でしょうか?
例は実際に確認した表示そのままではありません。

# 例1
x

[None,
(1,2),
(2,3),
(3,4)]

# 例2
print(x)

[None, (1,2), (2,3), (3,4)]
0249デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9202-G0+v)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:36:03.27ID:EetdzGiu0
>>248
できました。ありがとうございます。
0251デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9202-G0+v)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:45:45.86ID:EetdzGiu0
>>250
ありがとうございます。逆です。
0252デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF43-uHRg)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:15:53.05ID:g7gJ/kc1F
%latex
display(Math(x))
0254デフォルトの名無しさん (ラクッペ MM17-xzZN)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:02:22.82ID:K+pWsxfLM
違う
javascriptでEventに相当するものはない
Eventは複数のスレッドが待ち合わせるための機能だ
複数のスレッドをプログラマが明示的に扱わない言語には必要ない

pythonでPromiseに類する機能を実装しているのはTaskとかFutureとか
ただpythonはjavascriptではなくjavaとc#を参考にマルチスレッディングライブラリを実装しているので
javascriptのインターフェースには似ていない
0256デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1610-4dmd)
垢版 |
2019/10/21(月) 09:54:03.27ID:LkDkCGmw0
>>254
pythonのEventはsemaphoreみたいなもの
非同期処理を実現するためのコールバックの仕組みとは違う
という事?

結果が確定するまで待ち合わせるときは処理を止めてしまう?
CPUは他の処理に明け渡す?
0257デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF6a-uHRg)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:53:37.09ID:c9dhXgWBF
何のためのスレッドよ
0258デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM0e-YsJc)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:35:08.46ID:p3hDTVkDM
ループが入れ子になるとうっかりイテレータ変数を上書きして、バグ入れちゃうことがある
特にリスト内包表記でやっちゃうとなかなか間違いに気づかない
コーディングスタイル変えて、こういううっかり避けられたりしないかな
0259デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f2d-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:08:29.89ID:kM9IqWxq0
チェックボタン1、チェックボタン2、チェックボタン3、チェックボタン4があります。
チェックボタン1にチェックが入っている場合はA、
チェックボタン2にチェックが入っている場合はB、
チェックボタン3にチェックが入っている場合はC、
チェックボタン4にチェックが入っている場合はD、
チェックボタン1と2にチェックが入っている場合はAB、
1と2と3にチェックが入っている場合はABCというように表示させたいのですが
この場合のif分の書き方がわかりません。
全パターンを書く必要があるのでしょうか?
0260デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM47-I6j1)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:31:35.12ID:lWUOvdIHM
その条件を見るだけならif文4回通して表示文字列に加算していく等いろいろ実装は可能そうだけど
今後の保守を考えるとその手法を取るかは慎重に考えて(質問文だけでは判断不可)
0261デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7d-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:28:52.72ID:dBQJz/zb0
pythonの仕事してみたいと思っているのだけど、実際の業務でよく使われる
ライブラリって何があるでしょう?もちろん業務次第っていうのはわかっているので、
「過去にこれはたくさん使った」というものがあれば教えて欲しいです。

numpyは機械学習案件なら凄く使うけど、自動化案件とかなら必要ない
イメージあるけれど、一通りの処理は精通しておくべきですかね?

あと「知名度は高いけど業務では全然使わない」とか。
tkinterとかその類ではないかと思ってます。
0262デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM47-I6j1)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:41:12.74ID:lWUOvdIHM
MLというかDLやってた時はtfとかkerasはまあよく使ったよねそりゃ
あと学習データとして画像扱うならopencv(これはc++でやる場合も多そうだけど)
まあマジで業務次第すぎて参考にならないやろこれ
でもnumpyは何するにしても必須級なのは間違いないと思う、forループとか書くとすぐ重くなるし
自動化ってどんなの想定してるか知らないけど役立つ場面はあるはず
あとosとかその辺を一通り覚えとくと実際にやるとき楽になるはず
0264デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa27-G9/M)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:00:48.06ID:J/YZWTCoa
>>259
#c1-c4はTrueかFalse
import numpy as np
check=[c1,c2,c3,c4]
check=np.array(check)
s=np.array(list(‘ABCD’))[check]
0266デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff33-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 10:11:05.17ID:aLqmTGcB0
講習って何だよ
0269デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d363-Jlrx)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:59:33.48ID:n545jbBX0
>>261
仕事プロジェクトフォルダのPipfileを全部見て集計してみたけど、
jupyter 17
pandas 7
sortedcontainers 5
requests 5
matlpotlib 4
django 3
sympy, python-dateutil, pyproj, pillow, piexif, numpy, jinja2, ipyleaflet, cython 2
みたいな感じだったな。依存関係で入ってるやつは含めないから、明示的にpipenvで入れたやつってことになるけど

Pythonのコードを実際にリリースするのは大体Djangoで、あとはデータ処理案件だったり、
REST APIの挙動の調査だったりをするからjupyter、matplotlib、requestsあたりが多くなるな。

データが1万件、カラムが10個ぐらいのデータだったらnumpy使わなくても大体いけるし、何するにしても必須ってこともなくないかな

標準ライブラリだったら、datetime, bisect, itertools, functools, pathlib, os, glob, shutil, pickle, subprocess, jsonあたりはかなり使ってるかな。
0272デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8342-j4DR)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:41:47.91ID:LF/tvMrc0
numpyのファンシーインデックスを試しているのですが、以下を試すとa[0]には3が入っていました。
この動作はきちんと規定されたものでしょうか?
それとも1か3かは不定だったりしますか?

a = np.zeros(3)
a[[0,1,0]] = [1,2,3]
print(a)
0276デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7d-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:18:42.55ID:dBQJz/zb0
>>262
なるほど、やっぱり業務次第だよね
言語的に何でもできるせいで、どんな需要があるかが読み切れない。
機械学習系が一番ホットなんだろうなぁとは思ってるけど、
それ以外ってどんなのがあるんだろう?

numpy触ってて無駄じゃなくて良かった。
osは参考になりました、ありがとう。触っておく

>>269
とても参考になります。思ったより知らないのが少なくてホッとした。
初心者だけど名前見て「あぁ、あれか」くらいはイメージついた。
Djangoがそんな活躍してたのはちょっと意外。趣味枠と思ってた。

挙げてもらった名前はいったん全部触ってみる。
やはり実際にやっている人の話は非常に有益。どうもありがとう
0277aaa (ワッチョイ 8f2d-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 02:10:09.67ID:voN2RuQh0
処理の中で作った文字を、定数として使う方法が知りたいです。
例えば
tanaka = [1, 2, 3]
satoh = [4, 5, 6]
suzuki = [7, 8, 9]
みたいリストがあったとして
処理の中で、このtanakaとかsatohとかsuzukiというものが文字列として
作成され、list_nameという変数に格納されるので、それを使って
print(random.choice(list_name))
みたいなことをしたいのですが、こうすると、list_nameに入っているのがtanakaなら
その文字の中からランダムに選ばれてしまい、本来やりたいことができません。
tanakaの場合なら1,2,3の中からランダムに選ばせたいです。
0279デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f2d-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 04:52:22.40ID:9PtrKj3E0
yokokara
0280デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f2d-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 05:03:04.96ID:9PtrKj3E0
横からすみません。
277さんと近い状況だったので、失礼します。
私も悩んでいることがありまして

a = "string.ascii_lowercase"
a += " + string.ascii_uppercase"
a += " + string.digits"

for i in range(8):
s += random.choice(a)
とする
「string.ascii_lowercase + string.ascii_uppercase + string.digits」
この文字そのものからランダムに選択されるのですが
これを
s += random.choice(string.ascii_lowercase + string.ascii_uppercase + string.digits)と
同じように動作させるにはどのようにすればよいのでしょうか。
278さんのアドバイスから、私もDictionaryで

a[1] = "string.ascii_lowercase"
a[1] += " + string.ascii_uppercase"
a[1] += " + string.digits"

for i in range(8):
s += random.choice(a[1])

と、やってみたのですが
同じ結果となってしまいました。
0282デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMdf-3qLD)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:34:42.80ID:hGluSLXpM
>>281
相手するなよ…

> 277 aaa (ワッチョイ 8f2d-kwV+) aaaa@aaa.com 2019/10/25(金) 02:10:09.67 ID:voN2RuQh0

> 280 デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f2d-kwV+) 2019/10/25(金) 05:03:04.96 ID:9PtrKj3E0
> 横からすみません。
> 277さんと近い状況だったので、失礼します。

ワッチョイも知らん基地外だぞ
0283デフォルトの名無しさん (ラクッペ MMc7-/aTD)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:58:40.06ID:Mm36/kGUM
近い状態だったので失礼します(笑)(自作自演)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況