X



オブジェクト指向ってクソかよPart5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:46:57.38ID:YglSDU9b
無理やりオブジェクト指向にしたから出てきた問題を解決して凄い凄い言ってるだけ。
単なるマッチポンプ。


カプセル化(英語:encapsulation)とは、オブジェクト指向を構成する概念の一つで、
オブジェクト内部のデータを隠蔽したり(データ隠蔽)、オブジェクトの振る舞いを隠蔽したり、
オブジェクトの実際の型を隠蔽したりすることをいう。

偏差値の低い学校向けの情報処理系教科書において「大変すばらしいものであり絶対に使うように」と大体的に宣伝された。

一方、カリフォルニア大学バークレー校の有識者を中心としたインターネットを作った人たちは「階層化の有害性」として
「絶対に使うな」としている。大雑把にいうと、その時は良くても、将来的な改修の際に隠蔽されたデータに
アクセスできないと解決できない問題が出てきて、結果的にデスマーチに陥るというのである。

オブジェクト指向の発案者であるアラン・ケイもコーディング規約(頭文字にアンダースコアを付けるなどの命名規則)で
縛る程度にすることを推奨しており、アラン・ケイが関わったオブジェクト指向プログラミング言語にはどれも「private」
という概念はない。

https://monobook.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E5%8C%96

前前前前スレ
オブジェクト指向ってクソじゃね?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535085129/
前前前スレ
オブジェクト指向ってクソじゃねぇよ? Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539872441/
前前スレ
オブジェクト指向ってクソじゃねぇかよPart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542884872/
前スレ
オブジェクト指向ってクソじゃねぇかよPart4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556462315/
0286デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:22:54.71ID:bBavR94N
>>282
人が言ったことだと思ったのは
お前のミスであって、

俺は最初から、自分の意見しか言ってない
0292デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:27:07.80ID:3vnN9KRU
>>291
上のほうにも書いたんだがな。なんでそんな初歩的なことをなども聞くか。
教えてクンにもほどがある。だからオレオレオブジェクト指向論者はいちゃなんだ

クラスまたはインスタンスに、メソッドがスコープ付けられていること
これは
うまく使えばメリットがあるはずの
新しいことだったんだよ。
0295デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:33:32.62ID:bBavR94N
>>292
正々堂々と間違いを語られても(苦笑)

さっき俺がオブジェクト指向は関数を組み合わせる時の
(複雑性の)問題を解決するものだって言ったよね?

お前「メリットは、クラスまたはインスタンスに、メソッドがスコープ付けられていること」
お前「だがクラスまたはインスタンスに、メソッドがスコープ付けられていることに、メリットはない」

自分で間違ったことを言って、
自分の意見を否定してるwwww
0297デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:36:58.24ID:bBavR94N
>>296
お前「メリットは、クラスまたはインスタンスに、メソッドがスコープ付けられていること
これは事実である。」

と言ったってこと?
0299デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:37:42.42ID:3vnN9KRU
>>291興味本位へお答えしますが
>>292 で「うまく使えばメリットがある『はず』」って書いてあるでしょ。
そうじゃねぇ場合も出てきたってことなのよ。
0300デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:37:48.21ID:0tGtu6dL
>>292
スコープなんてやけに言語仕様に依存しそうな話が出てきましたね。

ためしに聞きますけど、ポリモーフィズムってご存じですか?先程、然り気無くポリモーフィズムの例を書いたのですが、何が言いたいのかわからんと仰ってましたよね?
0302デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:38:45.02ID:bBavR94N
>>299
そうじゃねぇ"場合"も出てきた = そう(メリット)がある場合ももちろんある

こういう主張ってことでいいですか?
0305デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:28.60ID:V3xYaAid
本当のオブジェクト指向がどうたらいうの鬱陶しい
そんなもん共通見解も定義もありゃしない
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:42:25.03ID:3vnN9KRU
>>300
多態はなにやっているんだかぱっと見てわからなくなるから
上のほうでも書いたけど min max abs くらいにして
なるべく使わないほうが良いというのが最近の定説だと思うけど、

あの例は

の部分で内やってんだか分からんけど
共通関数かしたいのかな?くらいしかよみとれなかったがそれがなにか
0308デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:43:03.09ID:bBavR94N
> 多態はなにやっているんだかぱっと見てわからなくなるから

お前の能力不足の話?
それともお前の周りが書いたコードの話?
0309デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:43:48.86ID:5y3mzviq
>>202
>たとえば委譲した動的階層化データ構造の中の、ある局面で一見みえないメンバがどこか遠くで 定義され参照され更新され、、、

こういった状況に陥らないようにするのがカプセル化
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:44:24.79ID:bBavR94N
多態は使わないほうが良いというのが定説
というのはどこで語られてるの?

いや、マジでないでしょ?w
あるなら言ってみてよwww
(個人ブログは定説とは言いません)
0316デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:50:15.97ID:3vnN9KRU
>>312

>> 171


>(3)ポリモーフィズムが可能
>Storage s = new Usb();
>...
>s = new SDCard();
>
>SDカード・USBの違いを区別することなくアクセス可能。
>s.read(ファイル);

これのどこがポリモーフィズムのせつめいなの?
「違いを区別することなくアクセス可能」とかかれりゃ
同じ名前のmethodがあるのかな?
newして使いまわしてなにやりたいんだかわからん
くらいしか思い付かないぜ
だからながしたんだが
0319デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:56:00.75ID:3jcvRrfy
オブジェクト指向って大まかにでも一言で説明できないような難解なものなの?
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:57:05.14ID:bBavR94N
>>316
オブジェクト指向を勉強したほうが良くないか?w

ポリモーフィズムでその例を見せられたら、
ああ、SDCard型でもUSB(メモリ)型でも
どちらでも同じように扱える例だなって気づくでしょ?

それに気づいた上で、何かしらの意見を言うならわかるけど、
それに気づかないレベルって、単にオブジェクト指向を知らないだけだよ。
0322デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:57:33.59ID:V3xYaAid
多態のデメリット

・メソッド呼び出し部分見てもどれが呼び出されてるのかわからない。
呼び出し先の処理は実際に実行するまでどれになるか不明。

・マシン語に展開したとき、処理が安全だといいづらい
必要もないのに処理の分岐先がデータと一緒に送られてきて危なっかしい。

動的に処理が決定されるというのは静的言語のメリットを殺してる面がある。
必要もなくすべてのメソッドが多態可能とか悪夢
0323デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:58:14.65ID:0tGtu6dL
>>150 で思いっきり社員のことを批判されてましたが、正直、あなたの実力が凄く怪しいです。

>>319
このスレ、オブジェクト指向を学ぶ人にとって毒でしかないので、Qiitaとかで検索することをオススメします。
0324デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:58:26.86ID:bBavR94N
>>320
お前が今言った「ファクトリー」はどういうものか言ってみ。

質問の意図は、お前が自身がお前の言った言葉を
理解してるかを確認するためね。
0326デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:59:55.59ID:bBavR94N
>>322
> ・メソッド呼び出し部分見てもどれが呼び出されてるのかわからない。
> 呼び出し先の処理は実際に実行するまでどれになるか不明。

実行するまで決まらないもの(例えばユーザーの設定によって決まるもの)を
実行する前にわかることってあると思うの?
0328デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:00:55.65ID:bBavR94N
>>325
なんのために「お前が今言った」って書いたと思ってんのさw
ググって見つかる「ファクトリー」と
お前が言った「ファクトリー」は違うとしか思えないから、

「お前定義のファクトリー」を聞いたんだが。
お前定義のファクトリーはお前にしかわからん。

んで、お前定義のファクトリーはどういうものさ?
0330デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:04:10.97ID:V3xYaAid
>>326
IF文で分岐すれば少なくともその部分の処理は特定できる
多態したら実際の呼び出し先がライブラリ中に無数にある継承クラスのどれになるか
全部データから辿って判断しなきゃいけなくなるだろ
悪夢だ
0331デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:04:31.39ID:3vnN9KRU
インスタンスの生成と処理を別のクラスで行うパターンのファクトリーとして書いたが。
0332デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:05:22.52ID:bBavR94N
> IF文で分岐すれば少なくともその部分の処理は特定できる
それだと、コードの中に全ての対応するモジュール名が記述されることになる。
それだと、外部プロジェクトで拡張するプラグインの仕組みが作れない
0333デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:06:48.22ID:bBavR94N
>>331
このコードを見てそう思った?

インスタンスの生成はどのクラスで、
処理はどのクラスだと思った?

コードちゃんと読んでる?
0334デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:06:53.28ID:5y3mzviq
>>322
ポリモーフィズムには動的なものだけじゃなく静的なものもあるよ
それはトレードオフの判断であって動的だから悪いってことではない
0336デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:07:25.90ID:OAJhlsQO
そんな実装に密接した話してんのもなんか胡散臭ぇ
オブジェクト指向設計ではないのか?
0337デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:08:43.44ID:3vnN9KRU
>>333
それが隠されているように見えた。
両方Strage方を帰しているので
Superクラスが前後に略されているのかなとかチラッと考えた
0338デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:09:30.25ID:bBavR94N
もっと具体的に質問しようか?
以下のコード、
>(3)ポリモーフィズムが可能
>Storage s = new Usb();
>...
>s = new SDCard();
>
>SDカード・USBの違いを区別することなくアクセス可能。
>s.read(ファイル);

登場人物は、StrageとUsbとSDCardしかいない。

質問1 インスタンスの生成を行ったのは、StrageとUsbとSDCard のうち
どれだと思ったのですか?

質問2 処理を行ったのは、StrageとUsbとSDCard のうち
どれだと思ったのですか?


それそれ、3択の中から1つを選ぶだけの簡単な質問だよ。
(それ以外の答えがあるというなら、それで答えてもいいけど)
0339デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:10:34.32ID:bBavR94N
>>335
> だからって何もかも多態可能にする必要ないだろ!

誰が何もかも多態可能にするって言ったんだ?
0340デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:11:01.87ID:OAJhlsQO
設計の話してるときコードを出さないと話ができない人は
オブジェクト指向云々かんぬん以前にレベルが低いよ

そこはガチで低いはずなので素直に忠告を聞いてほしいと思う
0341デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:11:41.50ID:bBavR94N
>>337
> Superクラスが前後に略されているのかなとかチラッと考えた

あなたが想像した「省略されてるSuperクラス」とはどのようなものですか?

”あなたが想像した"ものを聞いてるので
これもググっても出ません。
0344デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:14:22.39ID:bBavR94N
>>340
ちゃんと理解してる人は、コードを出すことも出来る。

今は、ちゃんと理解してる人(俺なw)と
ちゃんと理解してない人の会話

ちゃんと理解してない人は「コードを出さないと話ができないレベルが低い人」なのだから
コードを要求することで、それがはっきりするわけよ。

俺がコードを出して話をしてるんじゃなくて、相手が理解してるかどうかを図るために
「せめてコードぐらいは出せるよな?w」という考えで要求してるの
0345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:15:40.27ID:bBavR94N
>>343
ファクトリーは「あるクラス」を使って「別のクラス」を生成するということは知ってますか?
0346デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:15:48.94ID:0tGtu6dL
なんというか、もう、色々お察しがついてしまいました。
オブジェクト指向を否定的に捉える前にオブジェクト指向のお勉強をされることをおすすめします。

特に、Java、C#、Python、js等はオブジェクト指向のパラダイムを思いっきり取り込んでいるので、開発を楽するためにも、勉強をされることをお勧めします。
0348デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:17:12.09ID:OAJhlsQO
>>344
ちゃんこちゃんこうるせぇな
設計の話してるときにコード持ってくるアホなんて
まともな会社なら相手にしねぇよ
0349デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:17:44.97ID:bBavR94N
>>347
質問に答えてよw

まあ想像できるから、さっさと追い詰めるけどw

>Storage s = new Usb();
>...
>s = new SDCard();

このコードはどう見ても、Usbクラス(お前がファクトリークラスだと思ってるもの)から
SDCardクラスを生成してません
0350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:18:52.85ID:OAJhlsQO
>>346
直訳すると

テメーは気に入らないからオブジェクト指向が理解できていない(認定)

ということでよろしいですか?
0351デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:19:19.41ID:3vnN9KRU
>>346
で、>>343 は違うの?
サンプルコードの前後が省かれていてよく分からんのに
いきなりポリモーフィズムとか言われて流したらなにがまずいの
0352デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:22:13.85ID:3vnN9KRU
>>349
これ見て両方Storage返して
…のかなでUsb();の処理は終わって、
sをSDCard();で使いまわして
s.read(ファイル名)していると思ったが
0353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:22:24.95ID:bBavR94N
>>351
何がまずいって、ポリもーフィーズムとわかるのに十分なコードなのに
それがわからずにファクトリーを思い浮かべてしまったお前の頭がまずいw
どう見てもファクトリーのコードではないのに、なんでファクトリーだと思ったのか?
0356デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:25:28.56ID:OAJhlsQO
明確にしようとコードを出すはずだったのに目的も不明確なまま
デザパタ1パターンをオブジェクト指向の全てとしてコードをあげてしまって失敗した感じ?

な、コードなんて出す奴問答無用でバカだろ
テメーらは早く死ね雑魚
0357デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:26:03.26ID:bBavR94N
> 両方クラうでなくStorageを返しているじゃない

うん? だから ”ファクトリーを使わずに" Storageを返してますよね?

今の焦点はなんであんたがファクトリーだと思ったかなんですが?w
0360デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:27:20.86ID:3vnN9KRU
>>357
正直言うとぱっと見たときは両方ファクトリかな?
と思ったが、戦後に何があるんだろうとも思った
0362デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:28:34.66ID:bBavR94N
>>359
このコードはポリモーフィズムの例ですって書いたものを見て
これはファクトリーの例だなって思ったとしたら頭がおかしいw
0363デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:28:56.47ID:OAJhlsQO
今日もオブジェクト指向戦士は安定のバカだな

自分が何を主張しようとしてるのか全く不明
0364デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:30:16.39ID:bBavR94N
>>360
その理屈だと、

Interface i = new Klass()
というオブジェクトをnewするだけのよくあるコードをみたら

それは全部ファクトリだなとお前は思うと言ってるのと同じことだぞw


やっぱりファクトリーをわかってないw
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:31:51.66ID:bBavR94N
>>365
その違和感の原因がなにかわかってる?

お前がポリモーフィズムをわかってないからだよ。

書かれたコードを見ても(俺はすぐに分かったが)お前はわからない。
わからない上に、どうてみてもファクトリーじゃないのに
ファクトリーだと思ってしまった。
0367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:32:27.46ID:0tGtu6dL
>>351
ちょっとショックのあまりにいくつかスルーしましたが...

ポリモーフィズムというのは、Java案件をこなすプログラマーにとって常識中の常識だからです。Javaじゃなくても、現役C++、C#、Python、js等の案件をこなすプロがポリモーフィズムを知らなかったらビックリします。要はオブジェクト指向プログラマーの常識中の常識なのです。
0369デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:33:19.20ID:3vnN9KRU
>>366
まぁたしかに慣れもあるが俺はこういう書き方でポリモーフィズムを使ったことはないな
というか使わない
0372デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:36:00.36ID:3vnN9KRU
そんなもんだよここはとくに3vnN9KRUが揚げ足を取ったり話を発散させるから
諦めが肝心だよ
0373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:39:03.31ID:OAJhlsQO
まず、持論を語るやつは
どういう手順で何を主張しようとしてるのか明確にしろよな
結局、相手の揚げ足をとりたいだけだったりしてすげーバカがいる
0374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:40:54.32ID:0tGtu6dL
曖昧な言葉を使ったり、自分すら理解できない言葉を使うのはどうかと思いますけどね。
だから質問しまくる羽目になるわけで。
0375デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:41:59.74ID:3vnN9KRU
>>367
あの3行でSuperクラスの変数?にFactoryで生成したインスタンスを=しているのかなとか
色々想像したことがそんなのおどろくべきなのか?
0376デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:44:32.86ID:bBavR94N
>>368
だから?

Factoryパターンはポリモーフィズムを利用する最たる例ならなおさら
このコードをファクトリーだと思ったなら、
ポリモーフィズムだって思うはずでしょw

実際はファクトリーじゃないわけだが
0377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:45:13.71ID:0tGtu6dL
>>375
あなた、もういいです。
自分の非を決して認めない人だとわかりました。
大体、オブジェクト指向のメリットって何と聞いて私の挙げたメリットを、それはOOPのメリットではないと言いつつ、メリットはスコープがーとか言い出す辺りで大分、不信感は抱いておりました。

現代における開発経験量が丸わかりです。
0378デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:45:35.32ID:3vnN9KRU
で、これも想像だが
@Override
public void read (…)
なんだろうな
人の頭の中のことまで創造させて、違う違う言ってたってしょうがないだろ
0379デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:45:52.37ID:bBavR94N
>>369
つまりお前が言ってることはこういうことだよ。


お前「俺はこういう書き方でポリモーフィズムを使ったことがないから
これがポリモーフィズムだとわからなかった。」


そりゃ無知なら間違えても当然。
お前の問題だ。
0380デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:47:05.08ID:OAJhlsQO
そもそもポリモーフィズムってオブジェクト指向できたときに無かったよな?
それをメインに据えたい意図は何かあるの?
0381デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:48:51.57ID:3vnN9KRU
>>377
いやほんと、カプセル化を初めオブジェクト指向は害のある使い方が流布しているから
気をつけたほうがいいよ
有効な使い方に制限するのがなかなか難しい

>> 379
最初はホントに単なるファクトリに見えて、は?って思ったw
0382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:49:00.06ID:bBavR94N
>>369
> まぁたしかに慣れもあるが俺はこういう書き方でポリモーフィズムを使ったことはないな

じゃあ、どういう書き方でポリモーフィズムを使った?
コード書いてみてよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況