X



WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spcf-v5QR)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:36:14.49ID:9LsUsH++p
Windows Presentation Frameworkについて語るスレ。

前スレ
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1557960752/

関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/

コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
run codeのチェックは外しておきましょう。
http://ideone.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0795デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMf6-PPGg)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:26:43.69ID:Kpsjp2aqM
scrollviewerがmanipulation系のイベントがハンドラ内でe.Handled=trueによってイベントのバブルアップを止められているらしい(URL貼れないけどどっかの個人ブログ参照)から
カスタムコントロールでe.Handle=trueしないものを作りたいんだけどうまくいかない
0801デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM4f-+HhN)
垢版 |
2021/01/26(火) 09:43:49.72ID:qSdfocRRM
>>798
WPFは既にメンテナンスモードでWinFormsと同列
現在のシェアから考えてWinFormsより長く生き残ることはまずないから、もし自身のエンジニアとしての延命が目的なら今更やるのは全くお勧めできない
Webやれ
0807デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM8f-rma+)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:21:02.53ID:m9QEFa1vM
htaはいつまで使えるだろうか?
0809デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcb-M8KH)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:59:30.20ID:sDueyM6cM
>>808
イマイチわかってないんだけどUWPと共通化できて嬉しい?
0822デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f6a-xA1r)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:39:57.47ID:9pIisiq/0
>>820
さすがにデタラメすぎワロタ
0823デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr7b-ENbf)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:41:41.11ID:SEH/ccP0r
>>821
それは人によりますね。

>>819
アセンブラ書ける層にもc学ぶメリットがありますが、
(cはアセンブラ書けない人の救済目的でない。)
jsでwebアプリ開発者出来る層が、
Blazor学ぶメリットは無いって事です。
0826デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr7b-ENbf)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:51:00.14ID:SEH/ccP0r
webアプリメインでやってりゃ
デスクトップアプリ開発なんて未知の領域だし
逆もまた然りでしょ。

つってるうちに、
web開発者がそのスキルの延長で
デスクトップアプリ作り始めてるって時代に
なっちゃってますけどね。

因みにスマホアプリも業務系は
かなりの部分的がwebView使った
webアプリですわ。
0830デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a79c-na3k)
垢版 |
2021/01/27(水) 07:57:56.27ID:HOXaQKzC0
UWPはいいね
この前ストアアプリ配信したんだけど結構ダウンロード数伸びてる大したことないアプリなのに
まだマイクロソフトストアが未成熟だからね
すでに飽和してるApp StoreやGoogle Play Storeじゃこうはいかない

マイクロソフトストア狙い目よ
0831デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 874f-b71I)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:05:32.37ID:Q5PELBL+0
Web(React)もデスクトップ(WPF)もやってるが、だからといって今のReactで
デスクトップアプリ作る気にはなれんな。

>web開発者がそのスキルの延長で
>デスクトップアプリ作り始めてるって時代に

自分が持ってるスキルで他分野に入り込みやすくなったから
喜んで使っているんだろうが、これから新しくデスクトップアプリを
始めようって人に勧めるのはちょっと違うかな。
0837デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 874f-b71I)
垢版 |
2021/01/27(水) 09:34:14.87ID:Q5PELBL+0
マイクロソフト環境にどっぷり漬かっている会社ならビジネス向けストアを使う手もあるだろうが
IT部門が全社に配布する手間を減らせる以外のメリットが思いつかんな。
まさか常にサイドローディングしてもらうわけにもいかんだろうし。
0843デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM8f-rma+)
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:12.09ID:+quYuruPM
UIがどうなろうとIPropertyChangedは全部書かないといけませんか?
0846デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM8f-rma+)
垢版 |
2021/01/27(水) 13:52:55.21ID:+quYuruPM
うーん
プロパティにref使えないけど
SetPropertyどうやって使ってんの?
0849デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c701-ENbf)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:09:18.65ID:s+2IuEm00
xaml登場時からやってる
ベテランの自分でさえ
xaml流mvvmは
コード量が激増して面倒臭すぎる。

ReactのJSXみたいに
xaml中にコードが直接かけるように出来んものか?
0853デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df8c-5swK)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:51:44.29ID:VJox6Jtr0
MVVMってテストしやすいのはいいけど、設計難易度上がるし面倒なところあるから初めて関わる人や新人いるチームだと大変すぎてな。一人や少数精鋭チームでやれればいいけど。
0862デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 275f-rvE3)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:59:29.17ID:dNWrUHbO0
>>854
Railsですね判ります
0864デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa4b-/dh6)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:09:59.78ID:AZvjaiaSa
model view を結合するのはいいけど、、


model もうひとつつくって、プログラムされたタイミングで
同期させたい

isDirtyな
double bufferともいう
0866デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa4b-/dh6)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:25:43.67ID:AZvjaiaSa
mv結合100%だから不自由なんで、

設計でいうmodelとは別に
実装用のmodel作るべき

設計modelは切り離して
change by user
change by initialize
change by signal
も判別しなきゃだな
0868デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fb5-MWrm)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:10:35.14ID:v7b31HK80
>>854
俺の言いたいことをすべてお前が大便してくれた
0874デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 66b5-ERTH)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:43:57.28ID:7PT6zv600
>>870
俺は>>858じゃないけど、
マジ、おせーて
assertとか使う奴?
それともGUI上で出来るようなのがあんの?
0878デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-M8vF)
垢版 |
2021/01/30(土) 14:21:59.06ID:7JTFVOFL0
UI作る人と分業できるって言うけどどんだけ凝った画面にすんだろ。
結局はコード書く人が画面まわりもやってね?
最近違うの?
0881デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-M8vF)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:17:04.26ID:7JTFVOFL0
UIとコード別けられるのが最大のメリットという位だしな。
居ないとおかしいがな。
0883デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-M8vF)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:58:30.27ID:7JTFVOFL0
何がメリットなのかWPF素人にはサッパリだよ。
0887デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-M8vF)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:01:29.27ID:7JTFVOFL0
>>885
初めからデザイナにXAMLで書いてもらったら?
0890デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 66b5-ERTH)
垢版 |
2021/01/31(日) 01:07:23.46ID:SnnX9R4F0
疎結合になること自体はメリットではない
疎結合になることで何がメリットになるか書かないと

結局、分担作業やデバッグが楽という話に落ち着くと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況