関数で切り出すのは入出力がはっきりするというメリットはあるが
ループの内と外の依存性が高い場合に内を無理矢理関数分けすると
シグネチャに入力引数と出力引数(参照渡し)がぞろぞろ並ぶことになって
それはそれでお勧めしない
(関数の意味も不明確になりがちやし…