X



Visual Studio Code / VSCode Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:42:30.37ID:SgTMPvZg
細かい手順とか覚えてないけどRemote WSL拡張入れるだけで勝手に全部やってくれなかったっけ
0741デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:50:28.57ID:iQOkrG7X
タブサイズの変更をしても勝手に元に戻ってしまうんだけど、どうすればいい?
ユーザー、ワークスペース両方とも2にしても、それが反映されない。
0746デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:33:02.11ID:o/vOQKwB
警察24時

昭和の老人

勝手に〜

デパートの買い物カゴごと車に乗せようとした

デパート店長激怒!(笑)
0750デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:40:07.32ID:+VOYgY0P
>>748
正解だった。
EditorConfig for VS Code
editorが原因だった。ありがとう!
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:37:05.46ID:5ZG2Vz6Q
>>730
> てかWSLにVSCode入れる意味がわからん
> Windows側のVSCodeを普通に使えば良くないか?

だからコマンドラインからWindows側のvscodeを起動するんでしょ?
vi hoge.txtの代わりにcode hogeで

っていうか俺、いつもvscodeから参照してたわw
そういやWSL側にcode入れたんだった。
でもまあどうせ基本的にプロジェクトの内のファイルしかいじらんしな
0753デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:17:23.88ID:theiHz1p
単に、VSCode を起動して、コマンドパレットに、wsl と入力して、Remote WSL でアクセスする

デスクトップに、ショートカットを作っておくか、
ようこその最近の履歴からも、プロジェクトを開ける
0754デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:20:48.00ID:dvT8niRl
インストールして日本語、Python 拡張入れた後
適当なコード入れてみたんだけど
右クリックが一瞬で消えるんだが

これ俺だけ?既知の不具合?
Visualstudio、anaconndaはvs code の前に導入しているけど
一緒に入れてるから??
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:47:52.62ID:bMzFZCTo
>>754
マウスのチャタリングとかじゃないの?
Windowsでキーバインド変えてなければ Shift+F10 でも右クリックメニューでるよ

さすがにvscode関係ないと思うけど、バージョンとか書けば同じ環境の人が確かめてくれると思うよ
0756デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:20:47.31ID:dvT8niRl
チャタリングなのかな?
ただVScodeだけで他のソフトはマウスの不具合がないんだよね
チャタリングて特定のソフトだけで起こるものなのかな
チャタリングキャンセラーとか他のマウスでテストやってみます

ちなみにVScodeのverは最新の⒈49.3 windows
ここやWeb検索で出てこないてことは自分だけなのか…
0758デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:52:07.09ID:sra5Is9L
>>754
俺もPythonとかPylanceとか入れまくってるけど
そんな問題は見た事も聞いた事も無いよ
ちなみにWindowsの1.49.3のUser版
0759デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:58:24.43ID:dvT8niRl
やっぱそうなんだ
みんなありがとう
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:03:59.25ID:P+j3XTAL
Update 1.49.3: The update addresses these issues.
のissuesのFix for CVE-2020-16881 can be bypassedをみて
package.jsonの "/hover_over_me_$(gnome-calculator)": "bar"
をhoverしたらgnome-calculatorが実行されてるようにみえる
任意のコマンド実行ができる?
やばくね
0761デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:06:06.08ID:imQls907
>>760
とりあえずGitHubに英語でissue立てよう
もし違ったら開発者が優しく間違ってるよって教えてくれる
0762デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:32:36.33ID:XO3cybUI
>>760-761
セキュリティ関連のは普通Issue立てたり掲示板に書き込んだりせずに専用の窓口でやり取りするもんだぞ
VSCodeの場合で今までの例を探すと、詳細は載せずに脆弱性があるとだけ書いてIssueを立てるとメールでのやり取りに誘導されるみたいだ

ただ脆弱性が本当に起こるのか、その再現性くらいは確認したほうが良いだろうな
0763デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:30:35.50ID:imQls907
>>762
そうなんだ
知ったかが口出してごめん
今まで立てたissueと言えばバグ報告くらいだったから
0764760
垢版 |
2020/10/07(水) 11:40:31.32ID:3yYMaSKc
VSCodeをダウンロードする所のUpdate 1.49.3: The update addresses these issues.のissuesのリンクからGitHubのissueをみてくれ。
英語でちゃんと読めてないから、実行されてるようにみえると書いた。
https://github.com/microsoft/vscode/issues/107951
(Assumed) Fix for CVE-2020-16881 can be bypassed #107951
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:10:10.21ID:hEZbcoV+
フォントによって日本語幅が2文字分になってない現象ってVSCode側の設定でなんとかならんの?
0778デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:41:00.35ID:xWznyQJs
現象なんとかしてくれよ
VSCodeって設定項目やたら多いくせにこういう細かいところかゆいところに手が届かないんだよな
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:31:45.70ID:BJBZ0EMf
フォント側のデータで用意されてないものをエディタでどうにかしろと言われても困る
0783デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:34:59.67ID:ZflGl9hL
>>780
東アジアの文字幅、っておかしくないか?
東アジアの文字の文字幅、とすべきだ
0790デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:56:57.85ID:8mz0y/dN
>フォントによって日本語幅が2文字分になってない
仕様通りだな。全角と半角なんてとっくの昔になくなったぞ。
0794デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:43.52ID:W7DIfWj+
Unicodeの仕様には半角、全角に加えてワイド、ナロー、ニュートラル、曖昧などの幅がある
しかしこれらはフォントの幅とは一切関係ない
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:54:51.97ID:8cHhoAHg
>>794
グリフは自由だからな。
名前のとおりにフォントを実装してもいいし、しなくてもいい。
「a」のところに「Z」を配置してもいい。

しかし、全角半角は依然としてある。
別の話。
0797デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:16:55.37ID:ahkdRZRI
半角と全角用のフォントは別に設定できるようにして欲しい
あと等幅フォントじゃなくても自動で等幅になるようにして欲しい
0798デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:34:49.51ID:W7DIfWj+
Windowsのフォントリンクの機能を強化して
自由に組み合わせられればいいのにね
0799デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:02:00.66ID:MRg2pj1A
vscode onlineはもう無くなるから
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:42:02.47ID:2MBuWG38
>>797
>等幅フォントじゃなくても自動で等幅になるようにして欲しい

この機能はどういう時に必要になるの?
0804デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:16:45.46ID:8cHhoAHg
>>797
フォントデータを加工して、自分で好きなようにつくったらいいのでは。

完成したら、フォントデータ公開は問題があるので、加工プログラムを公開してくれ。w
0805デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:00:02.37ID:S4w16PYy
アプリ側でフォント幅調整なんて大変だからこその固定幅フォントだろうに
本末転倒
0808デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:36:30.55ID:Uf62H8Ih
Windows10 v2004のテキストカーソルインジケーターONにしてるとスクロールすごく重たくならない?
0809デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:33:44.59ID:g/xHETrw
ヒアドキュメント <<< HTML
にするとHTMLは色が変わって便利だけど、
HTMLしかダメなの?他の記述でHTMLタグは色変わってくれる単語ってある?
0810デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:45:31.57ID:3Edtkzo/
XML
VML
GML
0811デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:48:37.26ID:3i9Bw9Z3
Anaconda PythonをVSCで使えるようにするには何すればいいの?
今はVSCのターミナル内で自動でconda activeするようにしてるけど流石に不便だからF5で実行できるようにしたい
0813デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:33:44.45ID:0qFIP5N2
conda update したらごっそり壊れたでござる
0814デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:04.30ID:/dq4Lpp4
bundle install と bundle updateの違いについて
https://qiita.com/lasershow/items/1a048d03ddaaba98171e

Ruby では、bundle install とすると、
gemfile の依存関係を解決して、その結果がgemfile.lock に出力される

その.lock ファイルを他の環境に持っていって、
bundle install とすると、その.lockファイルに書かれたバージョンがインストールされる

一方、bundle update では、
gemfileの依存関係を解決して、その結果がgemfile.lock に出力される

つまり、初回のbundle install と同じ。
だから、自分が書いたgemfileの依存関係が間違っていれば、エラーになるだけ

例えば、X3 に依存しているA を書いて、
同時に、X4 に依存しているB を書いているなど、
依存関係に矛盾がある場合
0815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:24:47.07ID:EYeXljEK
Anacondaはオワコン
poetryを使え

そしてPSFはさっさとパッケージマネージャーの標準を決めてくれ
0825デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:56.65ID:kiOQkJ4W
vim派なのでvscodeメインでは使ってないがvimと違ってポチポチするだけで最低限の作業環境がお手軽に作れるのは強い
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:30:37.33ID:lFBIQlBD
CLIは知らんがGUIでプログラム用のエディタ(IDEではない)となると完全に覇権取った感がある
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:49:29.37ID:sdwhAUyo
VSCodeはクラウド対応がいまいち
Gitpod、Eclipse Theiaなどと比べると接続の安定感、速度とも微妙な感じ
0828デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:33.43ID:Iwsa6TYM
>>827
最近流行り(?)のWeb IDE系ってどういう場面で誰が使ってるのかよく分からない

エディタがまともに動かないクソスペPCで開発してるエンジニアってそんな多いの?
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:06:16.67ID:L/8uXyJY
>>828
ブラウザでウェブサービス使うのと同じ感覚だよ
開発環境もローカルに色々インストールするのめんどくさい
ブラウザでアクセスするだけで開発できるならそれがいちばん楽

グーグルが目指していた世界を開発環境にまで拡張しただけ
0831デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:01:42.82ID:gGdyeteh
誤解を含む言い方するがGates 時代と今のマイクロソフトは別の会社。(日本マイクロソフトはそんな代わり映えしませんが)
0833デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:22:36.47ID:IuIrSK3A
>>831
ゲイツ時代とバルマー時代とナデラ時代だろ
嫌われてるWindowsはバルマー時代

ゲイツ時代はオープンソース登場前だから
価値観が少し違うのと当時のパソコンの性能ゆえの
妥協の産物であって技術者としてのゲイツは高く評価されていたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況