X



Vue vs React vs Svelte Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:41:17.84ID:3Z3F12lC
実際どうなん?
※Angularは残念ながら全く話題にならなかったのでSvelteに差し替えました
Vue
https://jp.vuejs.org/
React
https://reactjs.org/
Svelte
https://svelte.dev/
※前スレ
Vue vs React vs Svelte Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1603771745/

★ここではjQuery, Ruby, C#, Blazorの話題は禁止です
★jQuery, Ruby, C#, Blazorキチガイが書き込んでも無視してください
Angular, Next, Nuxt, Sapper, Gatsby, VuePress, RedWoodなどはおk。
0750デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:03:57.44ID:gYPQTNF7
babelはそろそろ要らなそうだけど、webpackは少なくともあと5年は使わざるを得ないだろうという認識

はやく全部ESMになるとええな
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:35:38.35ID:Qxa4OXG6
create-react-app使ったって結局ejectするでしょ?
中でwebpack使ってるからその知識がないとメンテできない。
0754デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:10:41.05ID:vFfu8nl1
ツリーシェイキングとかメリットもあるからあんまり目の敵にしないであげて欲しいな
0756デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:24:46.29ID:vFfu8nl1
めんどくせーって人向けにはcreate-react-appとかcreate-next-appとかありますし。MSもあのライブラリとSDK入れろとかあるので五十歩百歩かと
0764デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:57:14.78ID:EvoWHTO4
どっちが良いとかじゃなくてエンタープライズとWebフロントエンドの文化の違いだなぁこれは。
読んでるだけで胃が痛くなるな
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:13:17.67ID:PUY12mOS
>そして私は、各開発者がサードパーティーのライブラリを習得する時間について考えていなかった。
>私は2つのReactプロジェクトで同じ依存関係、プロジェクト構造、ガイドラインを持っているのを見たことがない。

ゴミじゃん
0766デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:53:37.91ID:tMZavF7L
reactがエンタープライズに向いてないって話じゃなくて著者がエンタープライズ案件を管理できなかったっていう話だよな
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:02:05.00ID:RqrW2Yw/
「関数コンポーネント? ダメダメダメ。我たちは好きじゃないからクラスコンポーネントを使いましょう!」

開発者たちは関数コンポーネントがクラスコンポーネントと同じくらい良いことに気づき、それらを使い始めた。その結果、進行中のプロジェクトは元々のコーディング規約に従わなくなっていた。 これは各開発者が個人で選択したようなものだ。そして私はそれを許容していた。

.NETカス爺ほんまwwww
0768デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:04:36.93ID:nv+6M7jj
オブジェクト指向は手続き型に破れた
オブジェクト指向なんて必要なかったんや
0769デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:25:36.25ID:fWr7Ufno
>>767
まさかJSのクラスがここまでゴミとは思わなかったんだろうな
.NETの感覚でやったらclass使うのが正解で当たり前だし
0770デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:27:08.90ID:xbqKei/j
オブジェクト指向言語の99%以上は手続き型言語だけど…
一応研究用概念実証用でPrologにオブジェクト指向導入した実装とかあるにはあるからそれはオブジェクト指向言語かつ非手続き型だけどね

> オブジェクト指向は手続き型に破れた

例えて言うとこれ、「日本人は男に破れた」みたいな文だよ

オブジェクト指向かそうでないかは手続き型言語かそうでないかと直接関係ない(直交する)
日本人かどうかは男かどうかと直接関係ない(直交する)
0771デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:33:35.23ID:CbxRqrpd
jsから動的にHTML要素に付与や剥奪、上書きされたclass属性や
style属性などを、
その操作を行ったjsソースまで追跡して特定するいい方法は
あるかね?
Devtoolsの機能で出来る?
0775デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 05:11:24.31ID:7xfghfsY
Ruby からElixir
オブジェクト指向から、関数型へ

RubyからGo
is-a・継承を無くして、has-a・ダックタイピングへ

Rubyは、ダックタイピングかつオブジェクト指向
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 05:22:26.60ID:7xfghfsY
Ruby on Rails でも、Webpack, Babel が標準で、
Bootstrap, jQuery, React、規約だけのフレームワーク・Stimulus

RailsがHTMLを返す。
Reactはコンポーネントとして使う

また、サーバー側がRails、GUI がReactと分けることもできる。
RailsのAPI モードで、JSON, GraphQL でやり取りする
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:26:09.98ID:03+MaTLO
死んでないけどreactとreduxとhooksの思想をごちゃ混ぜにして
機能追加したせいでカオスになってる
0781デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:31:18.02ID:8mrvQ2qB
vueは3.1からかなり使いやすくなったと思うけどなぁ
script setup のシンタックスシュガーのおかげでとても読みやすい
0786デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:40:58.76ID:rI4waxj6
むしろ日本っぽいなと思った
どういう会社か知らんがアメリカじゃ使えない奴は全員クビにするし
0787デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:55:43.90ID:P7LSpcTG
基本、米国人は米国企業のものを使う。
だから、React, Bootstrap

中国っぽいものは、危険なので使わない
0789デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:18:42.14ID:/BbfB4Z5
米国人というか世界言うならBootstrapはもう一番じゃないよ。
https://2020.stateofcss.com/
和訳:
https://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/the-state-of-css-2020.html

フレームワークは2020年で大きな変動がありました。Tailwind CSSが1位になり、Bootstrapは大きく順位を落としています。

Tailwind CSS: 87%
PureCSS: 71%
Bulma: 61%
Ant Design: 60%
Materialize CSS: 53%
ちなみに、Bootstrapは48%、Foundationは31%です。
0792デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:33:23.05ID:kmefgjf7
Bootstrapは馴染めないよな
どこに需要があるのかもよく分からない
デザイナー?
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:00:07.12ID:N4SIHDai
問題は日本語環境のドキュメントがあるかどうか
理解出来ることと、マルチバイトにうまく適合すること両方必要
0794デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:15:34.60ID:U7I+mJcY
>>786
この場合の使えないやつとは、Reactを採用させてプロジェクトを破綻させたやつってことだよ
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:18:17.83ID:U7I+mJcY
>>792
Bootstrapは開発者がアプリのプロトタイプを開発するときに
適当でそれっぽいデザインにするために使う

デザインを重視する場合、Bootstrapのフレームワークに適合させつつ
思った通りのデザインにするのは、苦労するだけ
0797デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:03:53.14ID:5quFaUbw
デザイン指定ありの場合は100%自作する
そうでなければフレームワーク使うよ
0799デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:09:21.03ID:AU1zcewy
フロントエンジニアは指定されたデザインどおりに作れないゴミしかいないからな
生まれつき目ん玉腐ってるから見たまますら作ることができない
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:23:50.91ID:X+AJk3KK
30機種くらいのスクリーンプロファイルごとに全部デザイン出してほしいね。
あと付けでiPhone5で見きれるからこの時はここのフォントサイズを小さくとかそんなんばっか。
こっちが忖度で勝手にフォントサイズ小さくできないからね!?
0804デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:10:43.14ID:AU1zcewy
どんなcssフレームワーク使おうが生まれつき脳みその品質低いからどんなデザインすら実現出来ないだろ
できるならやってみろ
0805デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:51:27.28ID:MJ+H50a4
そこまで仰るからには貴方はさぞ素晴らしいデザインが出来るのでしょうね。
やってみてくださいよ
0808デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:40:43.56ID:uyORbYYq
フロントエンジニアを名乗るならデザイナーの要求を完璧に実現できて当然
実現できない奴はフロントエンジニアではない
フロント業界の質が下がるからバックエンドエンジニアを名乗ってくれるか
0811デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:20:57.15ID:j6FG0GAM
大手というか募集しているところは割とフロントとバックエンド分けてるよね
小さなプロジェクトしかしてないからいつも両方やってるけど
本番インフラやデザインは別の人がやってるけどね
0812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:22:45.36ID:/CuA0qXj
デザイナーの要求を完璧に実現できて三流
要求以上のものに仕上げてようやく二流
お前らはいつになったら一流になるんだ?
0813デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:26:49.81ID:jaXYEj7P
Reactすっとばしてnextjsやってええか?
0815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:02:54.10ID:7MkaE8OO
>>813
ええよ。全く問題ない
0816デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:56:54.29ID:65bV3FFt
vue作ってると.vueファイルがめっちゃ長くなるんやが、なんか対策ってあるます?
0820デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:16:58.04ID:io+Hv4fY
ちょっと極端だと思うけど、一つのファイル(やclass)はだいたい200行以下にするし、関数は概ね20行以下にしてる。
長いスコープを管理できるほど頭が良くないので
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:22:54.42ID:hJD6skDn
useEffectやuseCallbackが10も20も出てくるようになるときっついなあっておもってたけど
vueはもっときっつくなってるのかな……
0825デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:01:30.52ID:EhiFgjxN
>>824
やってることはreactのFCと一緒
そこでreactで良くね?ってまず思う

我慢して使ってるとreactを再解釈した弊害か目的がよく分からないものがチラホラでてくる

これ一体なんだ?と調べ始めるとドキュメントやユーザーの薄さから情報は得られずソース追いはじめるがアップデートで破壊的な変更

だんだんバカバカしくなってくる
先の知れてるVueに詳しくなってもしょうがないし結局reactで良くね?ってなる
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:58:11.07ID:+3c+KmLt
>>822
vue3で追加されたものだけを使うってやればシンプルなのだけどね
既存コードはどうにもならん
0828デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:18:44.79ID:P0iZ4CYt
vueのどこが難しいんだ?
vue使ってるプロジェクトのコードベースがよっぽど酷いのか?
0829デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 04:30:30.22ID:gAlAZghU
Reactもそうだけどコードが増えるのがね。
単純なことしかしないのに、なんであんなに大量なコードを書かせるのか
必要なら大量になっても構わないが、単純なことは少ないコードで実現できるようにしろと
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:08:37.63ID:BPgTi9rA
単純な事、というのが何かわからないけど、それは使い所を間違ってるんじゃないかなぁ?
ちょっとDOM操作が多かったり、あるコンポーネントのパラメータが別のコンポーネント(やエレメント)に絡むような内容だと、コード長は普通に減ると思うけど。
Reactの話ね。
0831デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:38:42.58ID:8UPLxKIq
サンプルはカウンターかtodoだけどカウンターもtodoも開発では作らん

カウンター作って、どうだ!?Reactは簡単だろ!!
ってなるわけねーだろ

これの1万倍は複雑なものを作ってる
0834デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:01:05.90ID:P0iZ4CYt
>>833
んなこと誰だって思ってるしそれが理想だけど、現実はもっと複雑なこと求められるだろ
一人で作ってんならともかく
0839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:36:02.33ID:BPgTi9rA
React(とNext.js)上手く使うと10000倍複雑なものが500倍くらいの複雑さで済むと思うんだよなぁ。
リアクティブである事と有用なコンポーネントが揃ってる事はそれぐらいのポテンシャルある
0840デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:41:05.97ID:VAOlW7ez
コンポーネントを作りやすいなら別にSPAじゃなくてもいい気がしたけどコンポーネント1番作りやすいのがReactだった
0843デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:45:34.01ID:Tw7Vl2o5
定期
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:36:50.49ID:GDnMxxs6
paypalのエンジニアも言ってたけど、小・中規模だとContext分離やuseCallback、useMemoってほとんど使わんよな
とにかく使え、とにかく分離しろみたいな解説多すぎ
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:17:40.35ID:VIY4iBiL
>>846
CDNでReactロードするくらいなら、Preact使った方が小規模良向けじゃね?
tree shakingしてないReactとかめちゃデカいし、ブラウザのプライバシー強化で共有ライブラリのキャッシュ効かなくなっちゃったし。
小規模が開発規模を意味して、環境構築を楽したいって事ならCDNか

>>847
15年からタイムスリップしてきたのかな?
デジタル庁にはこういう奴の意識改革を本旨に据えて欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況