X



Visual Studio Code / VSCode Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:14:31.45ID:QyJzRjTG
食わず嫌いしてたけど補完が優秀すぎてひいた。いや、感動した
コードを書く量が断然減って今までの手打ちはなんだったんだろうと思う
vim使ってたけどキーボード操作にこだわる方が効率悪かったと気づいたよ
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:21:46.87ID:6HRP8SH5
大昔からインテリセンスがやっぱり便利だったからなぁ
最近はどのIDEでも当たり前の機能やけど
0006デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:28:42.37ID:ZZ4MjTni
Powershellで
"〜" = "〜" ;
って入力よくするんやけど、補完してくれへんかなぁ?
0008デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:15:29.93ID:d3VajfAY
intelicodeがC#で働かないのって、なんでこんな仕様になってるん?
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:42:19.20ID:4Q5H22q3
PowerShellちょいかじりの俺に>6の構文の解説plz
ググったが値に値を代入?ってちょっと見当たらなかった
補完して欲しいってことはメジャーな書き方なんだよね?
0012デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:45:29.42ID:OSr32BRO
ただでさえ混乱しかねないものをさらに混乱を招くような使い方やね
何のメリットがあってそんな書式にしたんだろう
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:14:03.39ID:4Q5H22q3
>>10
ありがとう
自分が調べた限りでは Key = "value";
って書き方が ほとんどだったのでkey側も""で括れるのは知らなかった
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:06:02.92ID:yj6gJxmr
PowerShell・シェルスクリプトは、ちゃんとしたプログラミング言語とは言えないから、

複雑なものは、Ruby を使うべき
0021デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:34:41.76ID:QAr0K9ya
あんなに
あんなに
あんなに
依存性にこだわったフレームワークを提示して
レクチャーまでして
むつかしいけどなんとかかんとかいって

なんでろくな依存解析もできないVSCodeが開発エディタなんですかあああああああ!!!!!!!!
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:04:16.33ID:wB4FeS3D
慣れは怖いからな
vscode使ってもvimのキーバインドからは離れられない(´・ω・`)
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:08:58.45ID:yDIfbgzw
カーソル移動をホームポジションから動かすにやるショートカットってある?
矢印キーまで手伸ばすのつら
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:06:18.68ID:OSrs9A/f
前スレ982ですが、
>trl + p でファイル名を指定して開くとこの設定

当時クイックオープンという名前が出てこなかったので難儀しましたが、
これ用の設定が別にあったのを見つけたので自己解決しました

>Workbench › Editor: Enable Preview From Quick Open
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:28:30.21ID:nXWo7AS8
VSCode1.54.3、PHP8.0.0 です。
$this->testMethod();
と記述した際、testMethod が定義されていなかったり、typoだったり、引数が足りない・型が異なっている時に
下線などで指摘してほしいんですが、よさげな機能拡張ありませんか。
(inteliphenseいれてますが指摘してくれなくて)
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:26:11.79ID:arXg70TC
one monokaiって落ち着いてていいですね。
monokai proのビビッドな配色より、数段シックで好みです。
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:15:27.10ID:ve0mpCgs
編集中のアクティブなカーソル行を、
編集ウィンドウの上下任意の定位置(たとえば上下センターあたりとか)
に固定または移動できるような設定かプラグインってないでしょうか
004746
垢版 |
2021/04/02(金) 13:27:37.07ID:ve0mpCgs
すみません、自己解決しました
Center Editor Windowっていうのがシンプルだったので入れてみました
0051鳩摩羅童子
垢版 |
2021/04/02(金) 19:11:48.35ID:USIYJmik
vscode (ぶすコード) での 「日本語再変換機能」を vbscript で作りました。
無くても良いかも知れませんが、有れば使うかも知れません。
「Alt+Backspace」で使っています。
詳細は下記。

『沖縄弁は、言語での東洋のガラパゴス』と教科書に載せよう
http://www5d.biglobe.ne.jp/~the_imai/etymology/Grimm's_Law_in_J_20_O5.html

解3 が本命です。
0056鳩摩羅童子
垢版 |
2021/04/03(土) 00:28:13.93ID:CU3McLUa
>>51
vscode (ぶすコード) での 「再変換機能」 の別解

もっと良いのが有った。検索枠、置換枠、をそのまんま東で使用すればよいだけ、でした。
@ 再変換対象エリア選択(複数行でも何でも良い)
B Ctrl+F --- 検索枠に選択 data が入る
C Ctrl+H --- 置換枠へ移動
D Ctrl+V --- 置換枠へ選択 data paste
E 置換枠 data をシコシコ再変換する
F 確定したら、置換枠の右隣の「C(= 1 個だけ置換)」マーク icon クリック
All has done !!!

One ope したかったら、@〜D を 拡張機能 multi-command で束ねる。
そして、Alt+Backspace 等に keybinding させる。
0057鳩摩羅童子
垢版 |
2021/04/03(土) 02:37:59.01ID:CU3McLUa
>>56
謹んで申し上げます。
「vscode には日本語漢字変換の再変換機能が無い。」という話は、
Windows 版に関しては、本日をもって、実質、無くなりました。と言って良いと思います。

つまり、拡張機能 multi-command をインストールし、setting.json の "multiCommand.commands": の要素に下記追加。
Command Palette の Multi command:...を選択操作して起動。一発で動きました。

{ // 22222
"command": "multiCommand.再変換_cfhv",
"sequence": [
"editor.action.clipboardCopyAction", // copy Ctrl+C"
"actions.find", // search Ctrl+F
"editor.action.startFindReplaceAction", // replace Ctrl+H
"editor.action.clipboardPasteAction", //Ctrl+V
]
}, // 22222

MS Japan の社員の人、見ていますか?。
拡張機能 multi-command の作者様、見ていますか?
0058デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:28:15.64ID:if6P1zdZ
本家visual studioみたいにテスト単位でデバッグできる拡張機能ご存知ないでしょうか?
0060デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:00:50.91ID:R0buI4/C
vs codeとatomではどちらが拡張作りやすいですか?
0061デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:10:13.51ID:EEKs5Lqy
vscodeはリファレンスも全部綺麗に揃ってるし、
サンプル集githubもある。
というか、ユーザー数が格段に違うから
検索性がダンチだからvscodeの方が殆どのシーンで作りやすい。

あとハッキリ言ってatomは消える。
0065デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:25:21.79ID:/VvrJao6
Code Runner は、REPL の代わり。
右クリックメニューから、ファイル全体か、選択したコード片を実行できる

Microsoft は、GitHub を8千億円で買収した。
VSCode で、Docker Compose を使うと、魔法みたいな事が起きる
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:46:55.57ID:R0buI4/C
>>61
消えるんですか?
0068デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:55:47.90ID:EEKs5Lqy
そら買収した時、最初から消すとは言わんよ。
反感買うから。

VSとVSCがあって凄いリソース割いてるのに、VSCと類似でかつリソース割いてないモノもってても無意味よ。マイクロソフトにとって。
かつてのIronRubyと同じような扱いに持っていくだけよ。
0069デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:46:31.43ID:+OSKCUlb
そもそもgithubとmicrosoftって買収後も基本的にバラバラでやると言ってたと思うしatomは利用者がほぼ0になるまでは消されることはないと思う
atomがこれからvscodeを抜く未来はどう考えてもないけど
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:29.44ID:XZ4egoAQ
VScodeのインテリセンスとかjslintとかって気まぐれで出てきたり出なかったり、たまに何のインテリセンスなのかわからんけど最強っぽい候補出す日もあればよくわからん候補のときもあるけど
これっていつも常に同じ動作させられないの?
0071デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:06:19.68ID:R0buI4/C
atomのほうがアドオン開発しやすいってこともないのですか?
0073デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:22:53.44ID:keBvs1o2
Atomは最近は知らんけど出たころは遅すぎてびっくりしたw
VSCodeは最初から速かったしエディタでもったりは無いわな
IDEでももったりはストレスやしなぁ
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:05:33.75ID:Ihso40o2
Electronをそのまま使ってるとは限らない
肝心な部分はRustで作り変えてるかもしれない
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:49:45.82ID:GsExqOL7
起動した瞬間から5プロセス10スレッドに並列分散しているのと信頼署名や高速化のためのメモリ決め打ち展開などもあってelectronとしで異常に早い。

他のエディタは到底付いていけない。
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:16:56.89ID:REc0KSk8
>>72
ならvsでやるよ
atomのアドオンはたまにやたらと重いのがある
0085デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:20:41.88ID:EpDHXsvP
インターネットとかマーケットプレースに繋がらない会社の環境で
いろいろセットアップしたVScodeを使おうと思って、
・インターネットに繋がる環境で、C:\VSCodeにWindows用zip版を展開する
・そのVSCodeにいろいろ追加機能入れる
・C:\VSCodeを会社の環境のC:\VSCodeにコピーする
とやったのですが、拡張機能がコピーされてないようでした

拡張機能ってどこにインストールされてるのでしょうか

コピー先の環境でも拡張機能をvsixファイルを使って導入しないと
ならないのでしょうか
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:33:40.28ID:jMb3Fqbi
>>81
KHTML最適化してwebkitとSafari作ったappleとwebkit最適化してBlinkとChrome作ったGoogleにも言ったげて
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:34:37.28ID:Rli+mI0k
ネットに繋げないのに
Cドライブ直下に外部から自由に持ち込みコピー・実行出来るって
変なポリシーの会社だねぇ。
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:22:22.38ID:7YyW+FGf
でもFlutterはDartの言語機能がフル活用されてるからTypeScriptだったらゴミだったかもしれない
0096デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:04:52.48ID:lDvnXqCb
銀行系などのJava は基本、インターネット禁止。
セキュリティーホールになるから

皆、本で調べるw
0098デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:59:11.11ID:AWaJ8hU9
atomに存在価値はないの?(´・ω・`)?
0103デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:00:33.98ID:oHmJpaiy
拡張機能のコピーのつづき
%USERPROFILE%\.vscode(拡張機能)と%USERPROFILE%\\AppData\Roaming\Code(しょーとかっときー)の2つのフォルダをコピーしなければならない
後者だけコピーなら拡張機能がない
前者は--extensions-dir <dir>で後者は--user-data-dir <dir>で指定できる
デフォルトのdirを表示させる方法はない
0104デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:46:05.22ID:MHsbvpX7
>>98
MSにgithubが買収されたことや、あのadobeさえもがvscodeの使用を推奨していることから、エディタはvscodeに統合されてしまう予感
0105デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:40:56.88ID:AWaJ8hU9
>>104
マイクロソフトは残すと言ってるんじゃないの?
0106デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:03:43.87ID:9/L6JEXU
残すといわれてたものの実は残らなかったものなんか、いくらでもあるやろ。w
0108デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:48:01.00ID:MHsbvpX7
>>105
adobeも束の間fireworksやfreehand、flash(これはちょっと事情が異なりますが)を残したものの、バージョンアップで消滅しました。
0110デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 05:31:44.89ID:dn/sfgaV
atomにしかない需要とはあるのですか?
0111デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 06:36:44.98ID:BPAVmrjb
coffeescriptくらいかね。
そのcoffeescriptもtypescriptにやられて大きく衰退し使用者ほぼ居なくなったけど。
0112デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:02:02.50ID:dn/sfgaV
じゃあやめときます(´・ω・`)、、、
0114デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:38:28.18ID:dn/sfgaV
>>111
アドオンの作りやすさは大差ないですか?
vscodeもjsで作る感じでしょうか?
0115論より証拠
垢版 |
2021/04/10(土) 13:59:51.85ID:fx4L5I5H
■vscode での「再変換」サポート (下記8連チャン・コマンド ID の走行) 
"workbench.action.focusFirstEditorGroup", // Ctrl+1 avoid vscode focus bug
"editor.action.clipboardCopyAction", // copy Ctrl+C
"closeFindWidget", // {esc} この esc で検索枠が消えた。見つけるのに半日使った。
"actions.find", // search Ctrl+F 必要。複数行のとき自動 copy ナシ
"editor.action.clipboardPasteAction", // Ctrl+V
"toggleFindInSelection", // Alt+L トグル強制 On 化。トグル戻しは user 責任
"editor.action.startFindReplaceAction", // replace Ctrl+H
"editor.action.clipboardPasteAction" // Ctrl+V

【説明】再変換したい日本語部を選択し、上記8連チャンのボタンを叩くと、「変換」ボタンが叩ける環境となっている。置換枠に選択単語が入っている。変換ボタン操作で、全てが確定したら、リターンキーを押す。すると、editor 部の選択元が変換後単語で置換される。

拡張機能 multi-command が既にある人は、commandid で試してみて。無い人は、手操作で上記8操作キーボードボタンを叩いて感触を見てください。
詳細 url
http://www5d.biglobe.ne.jp/~the_imai/etymology/Grimm's_Law_in_J_20_O5.html
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:40:10.99ID:MvjErhKP
eslintを設定してるんだけど、該当ファイルを閉じるとエラーが消えて problemsが0になっちゃうのって何が原因?
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:23:19.51ID:nlmiRogY
開いてるファイルしかlintの対象にしないみたいなオプションがONになってるから
0119デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:30.06ID:9IBRfgvJ
VSCODE使ってるんですが、オフライン環境でnugetパッケージを利用したいです
nuget galleryからファイルを用意したのですがVSCODEでこれを適用する方法はありますか?
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:12:03.68ID:S8ETBtcK
nugetパッケージってvscodeで使用できるぽいしスレチでは無いのでは
わざわざvscode使うより普通にvisual studio使う方が良いとは思うが
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:36:31.34ID:dcth1puN
Macのチキンナゲットは
やっぱりバーベキューソースの一択だと思う。
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:26:14.02ID:j43Vgayf
VScodeで常に前面表示をする方法ありますか?
Alt+spaceではalways on topの項目はありません。
お願いします。
0132デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:44:05.88ID:j43Vgayf
>>131
あざす。
Vscode好きなので悔しいです。
Notepad++にはあるのにと思うと悔しいです。githubでもはっきりとしたものはなかったです。
今はDeskpinsというフリーソフトでしのいでるのですがもやもやします。
0134デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:21:19.40ID:0bkpUe4X
教えてもらったワードで検索すりゃすぐに出てくるのに…逆にどう探したのか気になるな
0136デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:27:06.15ID:D+bE1ZAr
簡単なissueの検索もできないような人が説得力のある提案issue書けるかな??
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:00:15.66ID:vKd+fc2U
vscodeでコピー(ctrl+c)ショートカットが利かなくなる症状が
最近になって頻繁してるのですが、
何故でしょうか?

再起動で治ります。
(そのまま使ってると直る事もたまにある)
0139デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:55:34.51ID:balkNxIi
昔ファンクションキーと他のキーの同時押しが効かなくなったことがあったが、PCのドライバ更新したら直った
0140デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:31:39.78ID:CT+ncMKm
クリップボード監視ソフトとか動作してんじゃないの?
コピペは、アホなアプリがあったらあやしくなりそう。
0142デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:12:11.72ID:wukWzou0
聞いたことないなあ
とりあえず拡張全部無効化&keybindingリセット&設定全部コメントアウトしてみたら?
0144デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:28:54.42ID:wukWzou0
別に大変じゃないだろ
拡張は無効化ボタンポチポチするだけだし、キーバインドと設定は全選択してctrl /押すだけ
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:55:58.57ID:Bx4zXBc9
キーボードショートカット効かないのはよくあるな
最初はリモートデスクトップで使用してたからと思ったが、どうやら関係ないらしい
0149デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:01:34.09ID:JXAkE+2T
ファイルツリーについてなんですが、なぜ上のフォルダへ移動したりできないでしょうか?
作業フォルダだけしか表示出来ないですよね(´・ω・`)
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:12:27.74ID:JXAkE+2T
>>150
エクスプローラについてくるツリーとは違うんですよね
作業用のフォルダを最初に決めておいて、すべてのファイルをそこに置くという使い方なんですね
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:12:32.06ID:A9gUxW7J
vs codeのマークダウンなんですが、インデントありの見出しを機能させることは不可能でしょうか?
アドオンでも作れればいいんですが
# h1
indent## h2
indentindent### h3
こんな感じに出来たほうが、視覚的にわかりやすいのです(´・ω・`)、、
0154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:02.50ID:vt2otbzz
表示の方ならcssいじれば変えられると思うけど
記法に関してはルール無視するのはダメじゃない?
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:45:21.07ID:hskk6RGP
>>153
>>154
駄目なんですね
視覚的にでもいじれればいいですが、mdファイルだと無理でしょうね
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:44:03.08ID:581L39Qu
自宅wifi内でスマホなど実機で表示確認すべく、vscodeのlive serverとxamppを使用しています。
普通に作業できていたのですが、
一昨日くらいから、live server 使うべくGo Liveを突っついても
xamppのhttpd-vhosts.confに複数記述されているホストの設定のうち
一番最初に出てくるものしか表示されなくなってしまいました。
(127.0.0.1で表示するものしか表示しない?ような。)
それまでは、IPv4アドレスで表示されるIPにポート番号のついたもので各サイトが表示できていたのですが。
あと、同時にhttpd-vhost.confに記しているmod rewriteの記述も効かなくなってしまいました(Not Foundになってしまう)。
どの辺に問題ありそうか、ご指導いただけませんでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。
0158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:37:37.38ID:hskk6RGP
>>156
特にマークダウン側の表示ってのはいらないんですよ。
ほしいのはマークダウンの表示ではなくて、アウトラインだけですから。

なのでsyntax highlightで色付けなどなされるようにしたいんです。
0162デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:38:19.92ID:hskk6RGP
>>160
vscodeのアウトラインはマークダウンと関係ないんですね
目的は# h1の部分を強調表示させたいだけです
作るとしたら拡張としてsyntax highlightを作ることになるんでしょうかね
0164デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:06:08.69ID:hskk6RGP
そうですね。
マークダウンの表示ってそんなに使いますかね。
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:34:24.56ID:9ouF2Oh8
技術者じゃなさそう
別に良いんだけど、とりあえず形を変えたらそれはMDではないので他をあたれ
0168デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:52:59.99ID:4iPkFOln
コピペミス失礼

x マイルールアウトライン & 強調表示作ってやるほうが楽じゃない?
○ sakuraやmeryみたいなテキストエディタでマイルールアウトライン & 強調表示作ってやるほうが楽じゃない?
0170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 02:13:09.34ID:OKyh0KIV
まあvscodeがシェアどんどん大きくなるほど、
プログラム書かない、文章作成目的の人の割合ふえるしな。

gバージョン管理付きの非公開にも公開にも出来る保存先があるエディタみたいなもんだし。
0171デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 04:51:15.81ID:7xfghfsY
Ruby on Rails, GitHub などで、プロジェクトを作ったら、
最初から、README.md だろ

全員が使っている
0172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 06:39:51.89ID:9UAiU1Oe
>>167
そうですそうです
まさにmery使ってるんですけど、linuxで動かなかったもんですからVScodeでの強調表示作ろうかなと思ってるんです
単なるmdファイルですから、背景色付ける程度ですけどね

一応ヘッダーに色漬けするアドオンはあるんですけど、好みではないので
>>169
優しい人達がいる

>>170
atom駄目なんですよね
atomも触ってましたけど
0173デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:18:20.01ID:QvZS9SK9
シンタックスハイライトの拡張を自作するしかないかな
鬼車の正規表現覚えたら楽に作れるよ
頑張ってね
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:44:29.07ID:9UAiU1Oe
はい、yeomanで作ってます
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:13:14.96ID:9UAiU1Oe
yeomanのlanguage supportで対話形式で色々答えていくのですが、scope nameってなんでしょうか?。
0176デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:06:48.04ID:R2opRJR0
wakaltuta
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:09:36.54ID:oMlWt6d5
カスタムCSS使えるようにAPI整備してくれねえかなー
正規方法で見た目変えたいのになぁ
0178デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:43:54.85ID:VbcR4xkj
何が言いたいんや。
HTMLならブラウザでええし、そうでなければCSSは使えんやろ。
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:26:35.60ID:4l+FLNcb
electron製だからさ
ハードコードでCSS無理矢理書き換える方法はあるけど公式対応してほしいなーっていう
0180デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:08:51.32ID:N+JHSXEk
VSCodeは方針として直接DOMにアクセスできないようにしてるんじゃなかったっけ
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 04:04:16.58ID:KnZwM3RN
electron製の汎用掲示板ブラウザ「siki」は、あらゆる箇所にユーザーCSSが効く(devtoolsも使える)
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:01:22.79ID:4l+FLNcb
APIリファレンスのとこにあったのか
普通に見落としてたな
英語もっと読めるようになんないとな
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:43:45.51ID:uyORbYYq
頭悪いとcssを勝手にいじらせろというアホが湧いてくるんだよな
cssが単にスタイルだけのためだけのものと思ってるんだろ
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:42:16.34ID:kYCa5BSE
マジレスするとそんな罪はないしくら寿司の例の事件と同じで開示は認められない
0190186
垢版 |
2021/04/22(木) 22:23:29.22ID:ZgZrdqzr
インターネットに誹謗中傷暴言罪する自由があると思ってんだろうがそういう社会にしたいかっていう思想の違いだね
リアルじゃ誹謗中傷暴言しないしそんな社会がいいわけがない
お互い不幸になるし怒りで生産性が下がる
0200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:03:01.89ID:7Pw5CUw8
SFTP という拡張機能を使っている人いる?

TeraTerm, Putty と、どちらが使いやすい?
0201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:10:08.75ID:6nPe0wjv
RLogin
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:24:12.15ID:O33RDWMI
時代はPutty
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:02:02.68ID:4t2NnvVp
>>200
用途が違くないか?
liximomoのSFTPは、エディタとして使ってる。
TeraTermは、ターミナルとして使ってる。
0204デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:43:49.73ID:V13rQoK4
vs codeのエクステンションなんですが、syntax highlightの場合はエクステンションではなく、テーマですよね。
ただ、テーマだと任意の色を設定したり出来ないと思うんですが、エクステンションとして作るべきなんですか?
0207デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 05:28:12.10ID:SnewPR+l
guiで変更出来るような仕組みにはできない感じなんですかね?
0208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:08:09.99ID:qXg8dDjQ
しないだろう
VSCodeは自分用の設定を作り込むというよりは、気分に合わせて気軽にテーマ変えたりしても破綻しないUXを指向している
JSONで弄れるのはあくまで最後の手段
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:43:12.81ID:1cztO9a9
もうちょっとキビキビ動いてくれないもんかね
0212デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:28:40.71ID:i2qyvNi4
エディタとして使ってる範囲でなら、VisualStudioの方が軽い感じするけどな
メモリもほぼ一緒ぐらい
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:46:02.67ID:M2NRIVdk
vsはすでにかなり軽いし次のの2022ではさらにぐっと速くなるっしょ。
重かったのは2013とか2015の頃か。
0216215
垢版 |
2021/04/29(木) 14:13:46.70ID:RErNGDPY
>>215
修正

>Postman よりも、拡張機能・Rest Client の方が良いの?

Postman よりも、拡張機能・Rest Client, Thunder Client の方が良いの?
誰か使ってる?
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:24:01.04ID:llMsU0LE
VIM(vscodevim.vim)の使い方がよくわからん
エスケープやらiやら色々押しててもインサートモードに入れん
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:38:08.90ID:llMsU0LE
今までVIMを日本語入力環境のないところで使ってたからわからなかった
これ、日本語環境だとクッソ使いづらいんじゃん
0221デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:57:00.82ID:kCS8OXdP
>>220
そういう人は使わない方が無難
どうしても使いたいなら vim.autoSwitchInputMethod.*** を適宜設定すること
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:54:51.93ID:EQXkybuy
文字列(ダブルクォート、シングルクォートでの括り内部)って入力補完出来ないのかな
「候補がありません」としか表示されない…
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:05:25.41ID:EQXkybuy
変数名とか関数名とかの入力補完をしたいなって
Pythonでログ出力用のf-stringとか辞書のkey名とかで補完が出来ると便利だなと思ったんだが…
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:21:32.15ID:TVbhIAUK
Pythonは知らんが、C#ならstring interpolationやnameof演算子でやりたいことはできるね
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:11:57.44ID:CpHYc6qO
初歩的な質問ですみません
vscodeを用いてC++の簡単なコードを書きました
ビルドとデバッグを試みました
ビルドは出来ましたかデバッグにエラーが出て、No such file or directryとあります
パスを指定する際に日本語が含まれていることでエラーが出たのかと思うのですが正しいですか?
0231デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:31:50.94ID:CpHYc6qO
>>229です
Unable to start debagging. Unexpected GDB output from command "-environment-cd C:\\Users\\日本語\\Documents(続く) : no such file or directry
とエラーがでます
できる限り調べてみたところ、日本語が混ざるとうまくデバッグできないとしている方が1人いたのでそれに該当するのかなと思い諦めたのですが、原因はそれで間違いないでしょうか
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:44:47.75ID:djQTwp5x
ユーザー名を英語に変えるべき
変えないならウィンドウズのサポート外(vscodeでC++)に手を出すべきじゃない
0234デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:06:04.62ID:CpHYc6qO
>>229です
ユーザー名を日本語に変えると出来ました
またパスが長いとエラーが出るようです
これは仕様として諦めるべきでしょうか
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:56:36.78ID:GGSIAS7M
うまくいくならうまくいくし、いかないならいかない。
ここで言質をとるようなことをしても意味はない。
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:08:05.96ID:egmbxRKd
質問が増えてるw
vscodeを使って疑問が出てきたら全部質問する気なんだろうがアホかとw
自分で調べる努力しようよw
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:31:41.21ID:ZH+mrs2d
こちらでもディレクトリ名やファイル名を日本語で試してみたけどとりあえず手元の環境では問題ない
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:01:49.90ID:FTeVmJ7m
markdownで、コメントアウトの後にプレビュー見ると、その場所に改行が入る
これ無くせないかな
0244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:41:49.09ID:Z7WMK8Ny
Linux は、UTF-8 で、
Windows は、CP932, UTF-16 を使っているから、日本語でバグる

WSL みたいに自動的に変換するもの以外は、ダメ
0245244
垢版 |
2021/05/07(金) 22:47:16.09ID:Z7WMK8Ny
Windows Terminal も使えば?
コマンドプロンプト・Power Shell・Linux 端末の3つを使える

とにかくWindows では、システム関係に日本語を使うと、バグる
0246デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:48:16.11ID:ZH+mrs2d
>>243
>>240のVSCodeのC++開発環境はGCCやGDBを利用しているのでWSL2の上に構築している
cmdやPowerShellではデバッグどころかビルドすら出来ない
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:30:27.53ID:DaGCqfIl
左側のアウトラインで関数へのジャンプを多用しているのですが、
暫くするとシンボルが見つからない表示が出て表示されなくなることがあります。
VSCODEを再起動すると表示されるのですが原因ってわかりますでしょうか
0250デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:32:03.72ID:CE/sOL84
ロケールがEUC(ja_JP.ujis)のリモートホストで文字化けしないで使えるssh拡張機能ってある?
SSHExtensionとRemote - SSHとremote-browserは EUC日本語を表示出来なくてダメだった
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:06:54.44ID:2twNf4bA
putty
0253デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:51:03.33ID:62zfmCQO
GCC は、WSL2, Docker とかだろ。
拡張機能・Remote WSL, Remote Container

例えば、人工衛星イザナギ・イザナミなど、
宇宙開発などの組み込み用・mruby でも、Ubuntu 18.04, C99 対応

本も出た。
Webで使えるmrubyシステムプログラミング入門、近藤宇智朗、2020/11
0254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:36:13.68ID:rrdDHr38
ターミナルのTAB買えるとこでshow tabsってやつ間違えてクリックしたら戻せなくなりました
使いづらいので戻し方を教えてください
0259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:51:43.29ID:ZbB3wNYn
>>255
Google Chromeは何が変わっったかまったく説明しないが、Visual Studio Codeは何が変わったか長文で説明してる
255が言いたいのは長文を読みたくないから何がどう変わったのか、さっぱり分からない
Google Chromeのように何が変わっったかまったく説明しないほうがいいってことだと思うがどうかと思う
0260デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:09:47.93ID:ZbB3wNYn
Google Chromeで何がどう変わったのか、さっぱり分からないという人はいない
Visual Studio Codeが何が変わったか長文で説明することに不満を言うのはどうかと思う
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:39:22.64ID:Fm0cwrPs
禿丸を使ってる人ってまだいるの?
0267デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:40:30.25ID:Fm0cwrPs
このまえインストールしたけど
テキスト系のファイルがすべて「禿」になって恥ずかしくてすぐアンスンストールした。
彼女にパソコンのぞきこまれることもよくあるので。
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:10:38.74ID:gQUYeg5t
emacs
0277デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:34:57.62ID:nrtxeueq
メモ帳は最終手段的ソフトだもんな
テキストエディタがないときに
それでとりあえず凌ぐのが目的

なので秀丸とかもメモ帳の変わりにはならんよ
0278デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:35:56.28ID:4fMfXCKU
単純なテキスト編集だけならメモ帳と同じだと思うけどな
わざわざ使い分ける理由は何?
0280デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:54:36.87ID:542p12RH
>>278
notepadはさすがに機能が足りん。
文字コードとか改行とか非文字表示とかキーバインドとか。
あとはライセンス。会社で秀丸のボリュームライセンスがあるから、てのも。

vscodeは、単ファイル相手には過剰やし設定とかわけわかがちやから、使わん。
0281デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:31:16.16ID:ybfO81Zh
remote dev ssh
会社の回線が弱くて頻繁に途切れる(数秒〜1分で再接続)んだが
再接続するまではキャッシュを編集して繋がったら同期する的なことはできないのかな?
0282デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:32:50.44ID:EqB5vIs0
PC初心者向けのスレならともかくプログラム板でそのレベルだとちょっと情けないぞ
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:58:25.77ID:ADTvBK3A
変更を加えた行の行番号が強調表示されるような拡張機能をご存じでしたら教えてください
検索のしかたが悪いのか見つけられません
0286デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:05:21.43ID:ESSBcbc8
>>285
拡張機能を入れなくても変更を加えた行の行番号が強調表示されない?
行番号の右側に縦棒がついた
縦棒に不満?
0287286
垢版 |
2021/05/13(木) 17:14:17.70ID:ESSBcbc8
あれれ、縦棒が付いたり付かなかったりする
あれかなーというのがあるがちがってたらいやだしよくわからん
0289デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:14:40.57ID:4aZDXxUX
言われてみればgit管理外ファイルだと差分が分からないかもしれないね、気にしたことがなかった

285への回答としては、git使おう、ってことになるのかな
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:29:23.39ID:Ub8Uc4Mz
Windows のショートカット(*.lnk)開くと、本体を辿ってくれなくて悲しい思いをしてたけど、
「Windows lnk」という拡張機能でなんとかなったので嬉しい

シンボリックリンク使え、ってことなのかもしれんが
0294デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 04:31:04.59ID:KvSyjh0t
開いたフォルダから複数ファイルを開く時、タブが増えたり、増えずに切り替わったりするのはどこで設定されてるの?
0296デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:52:46.91ID:sw5CYKBX
>>271
コード描くのにインテリセンスのないのは地獄だぞ。まじ。

Employee Newbee = New Employee

If Newbee.CanYouTakeThisJob(SomeJob) Then
 Newbee.SetBoss(Beteran)
 Newbee.TakeJob(aLightWeightTask)
Else

みたいな変数名やクラス名を使ってるとメモ帳だけになったときに
地獄をあじわう。
0298デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:38:13.11ID:MDiE6mDy
暇だから色んなリポジトリのGithub Actionの設定を眺めてたんだけどVScodeのCIエグいわ
自然言語処理でissueのカテゴライズとかまでやってて笑える
0303デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:26:59.05ID:Lwi9y3+S
カーソルキーが壊れたからvimっぽいカーソル移動試したいけど
vim良くしらないし、ショートカットとかいじらなきゃいけないっぽいから面倒だなあ
なんかこう、capslockとか押すとvimモードになってJKLとかで移動できたりとかしない?
0305デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:21:17.40ID:R/k6sd0e
AutoHotkey も鉄板だな。vi使いだけど、カーソル移動系だけは
これで emacs にしてて快適。

ついでに<ctrl>+セミコロンをエスケープにするとほとんどキーボード
見ないですむ。
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:31:36.27ID:5KFC36dJ
ahkでvi+emacsをまじぇまじぇするのいいよね
世の中にはもっと変態もとい同士がいるはずなんだがみんな恥ずかしがってるのか
0308デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:55:30.94ID:vtPLFS21
>>307
vscodeしか使わなければ、やろ。
他/過去にEmacsを使う/ったなら、それにあわせたほうが「汎用的」。

え、vi?
知らん子やね。。。
0309デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:28:58.41ID:GLV+zrXV
Caps -> Ctrl ってとてつもない需要があるような気がするんだけど、どこのメーカーもデフォではやらないところを見るとそうでもないのか……
0310デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:37:02.52ID:Sf1Xtm3h
>>309
CapsをCtrlに変えるのは当然やるが自分だけやっておしまい
スキルがあったら簡単にできる
他人に便利さを強制するのを日本人はやらない
やらないから30年間停滞してるんだろ
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:41:15.51ID:G/TuEBAg
頭悪そー
0314デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:59:41.36ID:Sf1Xtm3h
ロジックが間違ってるのを恐れずにあまり考えず書いてるわけで
何も書かないで批判だけするのはやめて
0315デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:03:03.27ID:ciTvkcE9
VZeditorのキーアサインから離れられずWZ Editorを使ってきたが
Vz Keymapという拡張機能を見つけてVScodeをお試し中
ダイヤモンドカーソル、ワンキーで1行まとめてカット、スタック型のクリップボードはいいぞ
0316デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:39:03.09ID:72OS1hMF
あっちの環境だとahkで簡単に切り替えられるからそんなに困らないのでは
Capsキーバインド変更にいちいちレジストリ弄らなきゃいかんのは
日本語(CJK)OS+IME+キーボードに原因があるのでAHK本家でも最初から全く問題になってなかったし
0318デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:09:24.38ID:dVH4Xmky
もはや話題がvscじゃないけど
>>305
ありがとうahkでどうにかできそう

レジストリいじってcapslockをF13とかに割り当ててahkで変換すればいいんだよな?
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:14:04.11ID:hf7UJerR
>>308
おいおいw

vi 使いとか emacs 使いなんかどうせ相手側を使ったことあるだろ。
せっかく、「混ぜるとなかなかいいぞ」って言ってるのに。

ここは「宗教論争」からは一歩引いちゃって混ぜちゃう日本人の美点を云々…w
0323デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:57:17.49ID:VjF3Lxba
>>310
>自分だけやっておしまい
>スキルがあったら簡単にできる
caps2ctrl.regをダブルクリックするだけなんですが・・・、それってスキルなの?
まあ、どっちみち会社PCでは管理者権限を貰えないからおんなじなんだけどね
0326◆QZaw55cn4c
垢版 |
2021/05/17(月) 20:23:32.49ID:pZGof8k7
>>324
うちの会社 PC では駄目ですけどね…
0328デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:42:09.35ID:BUDRH0sc
ゲーム用でちょっとメモしてるのをタブでインデントしてたら気づきまして
日本語込みで書いてるとタブでインデントされるサイズがめちゃくちゃになってしまうんだけど
これって何か対処法ありますか?
全角とか混ぜるとなるみたい
https://imgur.com/a/jyv4OaM
0329デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:51:45.41ID:M52uDnBb
フォントを合成して自作フォント作るしかないらしいね
フォント作るやり方は知らん
0331デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:25:27.48ID:BUDRH0sc
>>329
フォント作るしかないんですか・・・
それはさすがにハードルが高すぎる・・・

>>330
ちょっと覚書にメモしとくぐらいのものなのでマークダウンとかは大げさすぎるというか
0334デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:54:49.47ID:TGw0pyPF
デフォルトの設定ではタブはスペースに置換されるからVisual Studio Codeでタブを使うことは考えられてないんじゃないかって意味
0338デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:01:20.91ID:pfXpbCwG
なぜそこで源ノ角みたいなイレギュラーを使うのか
NotoなりMSゴシック使ってフォントサイズを12以上にしてみよう
0339デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:03:45.22ID:XZZMBk2C
源ノ角ゴシックの半角はプロポーショナルだよ
源ノ角ゴシック Code JPなら半角も等幅だけど半角3文字で全角2文字の幅なので
一般的な半角2文字で全角1文字のタブ合わせだとやはりずれる
0341デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:03:39.66ID:ulIcgeRm
タブスペースズレに関しては2倍等幅フォントでも起こる場合があるって聞いたことがあるような
白源やcica、Myricaなんかでもだめなんだっけ?
0344デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:37:57.38ID:HJr6k95u
紛らわしいの使ってしまってすみません
MSゴシックでだめで等幅でお勧めで出てきたのが
Source Han Code JPだったんでそれ使って試してました
そのあともフォントいくつか変えてみましたが結局ダメみたいです
0347デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:38:34.68ID:HJr6k95u
すみません、先頭にMSゴシック入れたらいけました
優先されるものにConsolasが入ってるのが原因でした
Consolasダメなのか・・・
0349デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:56:15.88ID:ulIcgeRm
Consolasには日本語入ってないから 英数Consolas日本語MSゴシみたいな合わせフォントになるはず
そんで等倍同士でもConsolasとMSゴシは1:2の比率ではないのでずれる

あとwindowsの場合 欧文フォントはeditor.fontFamilyより
OS設定のFont Linkが優先されるだっけ?
この辺の仕様面倒くさいよね
0351デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:14:38.03ID:HJr6k95u
なるほど、Consolas単体で問題なかったのにMSゴシックなどと合わせるとズレが出てくるのはそういうことだったんですね
となると英数はConsolasみたいな感じで日本語ありの等幅フォント1つで運用するのがベストみたいですね
0357デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:00:05.37ID:RpoDJ7hG
それだとgitとかで日本人のリポジトリでコメントが日本語使われてる場合困らないか?
0360デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:46:54.14ID:ktR8YcFb
コメントを無意味に装飾して文字の周り囲む奴が存在する限り文字ずれの問題はついて回る
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:55:52.60ID:RpoDJ7hG
大抵のプログラミング意識したフォントならilI!の段階で|と完全に区別できるような見た目してるから
|まで破線にしなくてもいい気はする
0368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:28:11.84ID:RpoDJ7hG
Consolasがよくて日本語フォントがMSゴシックレベルでいいならVLゴシックとか?
0372デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:11:47.40ID:LPhPHnJe
白源の小文字のi気持ち悪いな
Ricty DiminishedというかInconsolata使ってる系の小文字のlもどうしても1に見えてしまうし
0はドットよりスラッシュのがいいし
D、Z、7あたりの横棒いらないし
フォントの話が出たせいで自分もフォントが気になってプログラム用におすすめのフォントまとめてるサイトとか見たけど
なかなか思うような好みのフォントがないな・・・
0373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:14:23.17ID:q7Nw1jvt
色んなフォントから好みのグリフだけ抜き出してキメラフォント作りたいけどやり方わからん
0376デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:41:06.31ID:JTbgkypq
自分はDiscord系のほうが好き
学生時代OCRシート入力させられてた時の癖で今だにDの棒線とか
Oの頭に横線とか書いちゃう
0377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 04:48:45.81ID:nupyrRyu
>>354
ワードでソース書いたら大変だろうなって思ったけど、考えてみりゃ
昔、素の vi やら emacs で書いてたころってそんな世界だったな。

綴り間違いやセミコロン抜け一発でアウトw
0384デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:14:14.72ID:qy7i+2xU
10ポイントで日本語がきれいに表示されるコーディングフォントが見つからん
0386デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:29:57.44ID:DQ4mmpn/
線が入ったのがいいならRicty Discordがいいよ
Ricty Discordは自分で合成する作業が必要だから
めんどくさければRicty Diminished Discordってのがおすすめ
0387デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 05:41:10.11ID:VnTwC+Ya
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news089.html
ITエンジニアが最も使いたいエディタは?──パーソルキャリアは5月26日、こんなランキングを発表した。
1位は「サクラエディタ」(38.0%)、2位は「秀丸エディタ」(20.8%)、3位は「Visual Studio Code」(9.4%)だった。
(略
調査は3月30日〜4月7日に、18〜69歳のITエンジニア403人を対象にWebで実施した。



俺が世間知らずなだけかもしれんが、思った以上に差が開いてるんだなと素直に思うべきか
どこで聞いてきたんだと突っ込むべきなのか
0388デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 05:50:13.39ID:wG6+XnBt
IT業界も一枚岩ではないからな…とは思うがVSCodeが10%もなくて他のラインナップがこれなのは流石に母集団が酷そう
0390デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:44:33.17ID:vUXqc86N
ソースコードならまだしもcsvをちょっと見るとかだったら普通のエディタ使うわ
それにgrepも上位2つは使いやすい
0391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:22:14.10ID:GLzva62D
禿丸エディタを誤ってインストールしてしまい
デスクトップ上のテキスト系ファイルが1つ残らずすべて「禿」になってしまったトラウマをずっと引きずっている。
しかも戻す方法がなかなか見つからず苦労した。
「禿」はカッコ悪いし女の子にもパソコンの画面を見せれなくなった。
0394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:46:36.79ID:rrBKEGui
母集団の平均年齢50くらいで、
プログラムやスクリプトを組む層も15パーくらいのアンケートだからねぇ。
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:58:22.19ID:tpbhAXAg
Visual StudioもEmacs化してきたなあ。
0398デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:34:25.01ID:eNCMSwEe
サクラエディタ・秀丸は、誰でも使うけど、

VSCode は、プログラマーしか使わないから
0401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:08:12.78ID:rrBKEGui
英語はなせる高度なIT人材、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーを年収400万ほどってあんた...

プログラム書けないアシスタントマネージャーとかスケジュールマネージャーみたいな人なら海外では400万とかだろうけど。
0403デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:50:05.97ID:cxRyZpXl
>>402
一流でなければ、どうやってこのデスマーチ完走するんですかねぇ。

試用期間中にプロジェクト終了するのもすごいよな。
0407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:04:14.57ID:ho7OkIGT
クラウドタスク系のサイトって、回答するとお金がもらえる仕組みになってるんだよね
で、罠の質問があって、明らかにおかしい回答をするとお金がもらえないらしいんだ
もしあなた高卒の主婦で「エディタ」がなんなのかも知らず、選択肢に罠のエディタ以外のものも含まれているとびびってたら・・・・・どの選択肢を選ぶかな?
0409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:01:18.29ID:gIiNmgXK
ITエンジニアへターゲット絞ってアンケート取りたい状況で
ポイントGET系のアンケサイトで回答者募集するとも思えんのだけど
0413デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:36:01.29ID:c+/ZEaUz
質問させてください。
好みという理由でMSPゴシックを使っていたのですが、フォントサイズ小さくすると形が変わり見づらくなってしまいます。他のエディタだとある程度までは小さくしてもこうならないのですが、対処法はなさそうですかね?
0414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:02:55.77ID:Omp4hwlK
VSCodeのフォントサイズはptではなくpx指定なので他のwindiwsエディタとは指定する数値自体が違うよ
(例えばMSPで崩れないギリギリ 9pt はVSCodeでは12px として指定する)

ググるとpt px換算表は色々出てくるから好みのサイズに調整したらいい
https://www.nda.co.jp/memo/pxpt.html
0417デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:32:55.94ID:6Wb7P0gc
macで機嫌よく使ってたんだが、11.4にした途端、htmlがプレビューできなくなった。live serverも頻繁にエラー、、、

泣きそう
0420デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:56:25.91ID:47BT9zUE
ミノキシジルとプロペンシアで
バケは治る時代になった。
0427tomoya
垢版 |
2021/06/04(金) 20:20:11.08ID:6ToMLHoU
再起動はしました
0428デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:30:59.11ID:2f3UvlAI
とりあえず同じコマンドをコマンドプロンプトから実行して、エラーメッセージを読んでみたら
0429デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:15:03.92ID:9nbT97uz
Code Runnerの文字化けは設定のRun in Terminalにチェック入れてみれ
kotolinはclass無しのfun main()じゃないとだめなんじゃ?
0430tomoya
垢版 |
2021/06/04(金) 21:26:52.51ID:6ToMLHoU
できた!! 「メインマニフェストが無いぞボケ」
ってCMDさんに言われたのでメソッド名をmainにしたら実行できました、皆様ありがとうございます
0436デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:04:42.92ID:mYazuQMm
もはやスレチで関係ないけど、俺の場合このユーザー名が途中でぶった切られてるんだけどどういう法則なんだろ
yoshihikoだったらyoshiになる
実際はフルネームもうちょい長いけど
0437デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:19:45.55ID:iiLZEOTV
ユーザーアカウント作るときにMSアカウントでやるとメルアド最初の5文字
ローカルアカウントで作って必要ならMSアカウントに切り替えればいい
0438デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:07:05.13ID:mYazuQMm
そういうことだったんですね
トモヤもMSアカウントでメルアドも名前ならtomoyって感じですかね
どうもありがとう
0439tomoya
垢版 |
2021/06/05(土) 21:30:01.02ID:Kut9Vw0V
こんばんは、またちょっと行き詰ったのでお聞きしたいです
kotlinのコード補完機能を使いたくて、以下のサイトを参考にしたんですがうまくいきません

https://blogenist.jp/2020/12/19/11206/
https://supportdoc.net/support-kotlin/index.html

コマンドパレットに打ち込んでも、market placeからVSIXファイルをダウンロード・インストールしてもダメでした
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495223.png

右下になんか出てるんですけどこれkotlin language client serverが使えないから、コード補完が使えないってことですか?
0442tomoya
垢版 |
2021/06/05(土) 23:50:37.89ID:jlbKLBgz
>>441
わたしはまだハゲてはおらん。
0446デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:50:08.79ID:yrMWkh7o
ダーク系の配色にしてると日本語変換したときに下線が全く見えないのどうにかならんの?
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:07:55.77ID:P9rNitaC
ここで独り言言うのやめたほうがいいね
githubで英語で会話するか、技術系ブログで独り言を書くか
0450デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:16:47.63ID:a/6zg2G3
IMEまわりのGUiは個々のアプリじゃなくOS依存なんじゃないの?
あの変ちょっかい出すとIME変えたり更新すると不正な挙動になりやすいから普通はアプリ側は触らないと思うがなー。
0451デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:19:51.51ID:kX86ggVf
標準のテキストボックスを使っていないのに、どうやってOSにここがテキストエリアだと認識させてると思う? どうやってフォントを合わせて描画してると思う?
0453デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:47:29.25ID:8ILcpsz2
新IMEは機能が少ない。
その機能を使用しなければどうということはない。
機能はあるけど動作が異なる。細かいことを気にしないアプリなら平気だね
マイアプリは旧IMEの理不尽な動作に対応している。新IMEでも理不尽な動作を再現してほしいね。
旧IMEを使うよ。それがいいね。
0455デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:05:01.70ID:44YoTMBl
エディタはテキスト面だからexcelの編集は困難でしょ。
セルのアトリビュートの編集や式のサポートも必要になる。
csvみたいな単純なものとは訳が違うからなあ。
0456デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 02:29:17.53ID:U1iAhcRB
マトラボから移ってきた初心者です。
ランし終わったあとで変数の型やデータの中身がみれず、やりにくく感じています。
ジェイソンいじればマトラボのインターフェースに近づけられるでしょうか
0460デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:39:57.02ID:qdtaxiBq
Remote Repositories面白いな
地味だがRemote DevelopmentやLive Shareに並ぶイノベーティブな試みだと思う
0462デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:10:18.94ID:qE/8skGv
しなくていいんでしょ
近い将来、Terraform Cloudみたいにビルドやデプロイのコマンドが全部透過的にクラウドで走るようになって、ローカルでのテストやビルドなんてしなくなるよ
0464デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:31:40.34ID:qE/8skGv
>>463
答え出てるじゃん
あくまで考え方の一つだが、ビルドやテストがしたくなったらGitHubやセルフホストのサーバー上で即座にコンテナが立ち上がってRemote Developmentに切り替わるまでの
シームレスな体験が実現できればローカルにCloneする必要はなくなる
そこまでできてなくても現時点でそれなりに使い途はあるからアジャイル的な考え方で世に出したんだろうし、後で無駄になるとも思えん
0465デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:51:29.26ID:7LvbMEa6
リモートリポジトリは、他人のリポジトリの一部のディレクトリだけダウンロードするのに便利やなw

コマンド打てない人に説明するの面倒とか、
chromeの拡張だとちょっとファイル大きいと機能しないとか色々あったから。
0466デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:05:42.54ID:VpBAU0Ux
>>464
ローカルにクローンする必要がないのはリモートDevも同じ
まだリモートリポジトリの利点がよくわからんな

リモートリポジトリ
 ビルドとかしない
 HTMLの編集などに使う分には手軽でいいかも
 ローカルにもリモートにもクローンしない?

リモートDEV
 ビルドとかするならこっち
 ローカルにクローンしないがリモートにクローンする


これだとWebIDEのほうがいいのでは?って気がする
リモートリポジトリだからこそできることが見えてこない
0467デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:18:31.09ID:ECOAIe/E
>>466
Cloneめんどくさくね?
コードレビューだけをやる立場でプロジェクトに入ってたりとか、OSSのソースを軽く覗きたいときとか、
手っ取り早くcloneせずにソース見たいケースは俺はよくあるわ
0469デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:40:28.30ID:ECOAIe/E
>>468
エディタ環境がいちいち違うの面倒臭くない?
君の理屈だとそもそもリモートdevもいらなくてWebIDEでいいような
0470デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:03:56.07ID:Dt/P6Sx9
バカにされるの承知で横から口をはさむと
WebIDEだとGoogle翻訳が毎回ソース枠まで自動翻訳してくれちゃう

GitHubって何故かTampermonkeyでの書き換えもうまく行かない
class="notranslate" や <code>追加する設定にしてても初回は必ず翻訳されてその後 F5 押すと効く
読み込みタイミングの問題っぽいんだが解決できずにいる
0472デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:25:19.53ID:2+S4K7N3
Ruby on Rails では初心者は、Heroku, Cloud 9, CircleCI とか

ローカルで開発するなら、Docker Compose
0476デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:19:01.44ID:tVJ8K2We
左下のバナークリックすりゃ説明出てくるんだから
まともな脳みそしてりゃ見ればわかるだろ

おれはよくわかんなかった
0478デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:59:57.98ID:ue0zSIvE
>>477
樽井 秀人優秀だな
制限するモードってなんやっていうのを予想して1日前に回答する記事を公開
0479デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 10:58:38.79ID:PpWREKEq
Workspace Trustはジャパニーズドカタにとってはあまり嬉しくない機能なんじゃないかなあ
こういうOSSの開発者にとっての安全って、フリーソフトの安全性とかに厳しい会社でもわりと見過ごされがちで、性善説で成り立ってる部分が大きいと思うんだよね
かえって藪蛇になりそうだ
0481デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:50:12.24ID:sCMCF8QW
どうせなんの権限もない外部のリモート環境でやるしそんな神経質ならんでもって気はする
0483デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:24:32.75ID:xCsaYXdH
リポジトリ関係でいちいち信頼するとかさせても意味ないじゃん。
0489デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:02:25.49ID:E2xYkU5k
英語読めない勢はブラウザの自動翻訳常時ONにしてるし
足りないとこ補う姿勢でがぶりつくからむしろ理解度は高いですぜ
0496デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:03:02.12ID:pF3el1Id
androidのxmlの構造を保持したまま編集するには、どのようなプラグインが必要でしょうか?
xmlエディタのoxygenで開いても、一部文字化けします。
0502デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:28:17.05ID:Eh1cRMA9
>>499
mac, windows, Linux, andorid
どこでどの環境で開発しても
dockerさえ動けば
mac,windwos, Linux, andorid
どこでも動く
設定とかまったく必要ない
0503デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:41:37.01ID:JnWKBebD
WindowsやMacではLinuxのVM上で動いているだけなので、その言い方は語弊がある
Linuxでしか動かないがLinuxならどこでも動く
0505デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:46:56.68ID:JnWKBebD
あとAndroidも怪しいな
開発環境がx86-64で実行環境がARMなら、たとえどちらもLinuxであってもVMを使ったクロスビルドが必要
同じCPUアーキテクチャならLinuxのディストリには(大抵の場合)依存しないという程度の話でしかないんだわ
0506デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:45:36.70ID:vZv+NEld
windowsでDocker使っていて困ることってある?
周りがマカーだらけでコソコソやりたい
0511デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:34:30.78ID:0AcJPfX0
VSCodeを開いたら、
「Do you trust the authors of the files in this folder?」
と表示されたウィンドウが開いたのですが、
「Yes, I trust the authors」
を選択してよいでしょうか?
自分のフォルダには自分で作ったファイル、もしくはコピーしたファイルしか
無いはずです
0513デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:08:30.10ID:yJFBMMPB
何でこういう事を確認するようになったのか?

git clone しての、怪しげなプロジェクトを防ぐためかな?
0514デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:16:29.08ID:2l2TQ27h
直ぐ前のレスも読めない知能の人間がプログラミングしてるという事実に驚きを隠せない
0515511
垢版 |
2021/06/19(土) 23:27:56.84ID:0AcJPfX0
>>512
信じているのでYesにしました

>>514
俺の事だと思うんでレスしますけど
前のレス読むのって義務なんかな…
0517511
垢版 |
2021/06/19(土) 23:52:48.06ID:0AcJPfX0
>>516
もしかして同じスレッド内に既に書いてあることは質問すべきでないんですかね?
結構不便だな…
0520デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:12:45.63ID:Q3V/e/tw
>>517
他人に同じことを回答させる手間を負わせるより、自分がちょっとスレの検索をするだけのことを面倒がるのか
0521デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:50:25.06ID:7PCt7d96
別に質問してもいいよ
答えるかどうかは回答者次第だし
逆に既出の質問にわざわざ回答しなくてもいいんだぞ?
0522511
垢版 |
2021/06/20(日) 01:00:34.50ID:7xMQ0xSh
結果として荒らしてしまいすいません
0523デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:02:30.47ID:jztO2FAR
>>517
過去ログ嫁は指導は一見さんや初心者の集まりやすい板では
ままあることだが
仮にもプログラミング板でこんなレス返しを見るはめになるとはなあ
0525デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:40:24.43ID:MjpEOoqq
いつか教える側の人になったとき、何でこんなことを言われるのかわかるようになるよ
0528デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:44:46.35ID:jztO2FAR
>>521
質問前にスレ読まなきゃいけないの? て問いに対して皆答えてるんであって
既出の質問には実は誰も回答してないのよね
0530デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:33:54.30ID:up7RnGhd
自己紹介をしっかりしてからの質問に対応が違うのはしゃあない。
みんな、人間だもの。
0531デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:47:17.54ID:i2pfW0zQ
>>525
それは、いつか聞く側の立場に回っても同じことが言えるよね

簡単に教えてすむことなら、そのほうがうまく回ることもあるし、その人の器の大きさ次第

教えたい人がいれば教えればいいし、教えたくない人は黙ってればいのでは?

どうせ投稿がない日もあるスレだし
0533デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:27:55.25ID:MtI3Wffc
質問に対する回答よりスレチなお説教の方が力こもって無駄に長くなるのはなんで?
0534デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:38:39.40ID:N4FabwW5
>>531
教える側の人間が聞く側に回ったとき、過去ログ読むなんてイヤだ、って言うと思うのかい?
しかも技術を学ぶとき、大半の人は聞く側から始まる
そういう非対称性を無視しても単なる逆張りとしか思えないなあ

質問する側が>>517のように人の関わり合いにおいて自身が便利か便利でないかを優先し、モニターの向こうにいる人を軽視した言動を取っている
回答する側が器の大きな人間であることは理想だけど、5chのような場は有志が入れ代わり気まぐれで回答しているに過ぎないし、5chに限らず人を軽視した振る舞いをすれば軽視した反応があるのは世の常だよ
これは器や品格以前の基礎
0535デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:07:42.28ID:kEH0MYAu
>>534
わたしは、一言二言や一行二行で済むような簡単なことなら、逆の立場ても教えてもらいたいと思いますね

そのほうか効率よく円滑に進むと思いますし、その場限りでなく長い目でみても
0536デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:35:10.69ID:Q3V/e/tw
一言二言で済む回答でも、長い目で見ると過去レスまったく読まずに質問するのが定着したら円滑に進まなくなるだろう
0537デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:45:04.72ID:ymBQZ9rm
このスレのここを見ろくらいでいいんじゃない?

このスレに限らないけど過去スレを見ろって言う人間って、
もの凄い攻撃的なのよな
ソフトに言うだけでも雰囲気変わるのに
0538デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:49:27.67ID:up7RnGhd
説教じみたことを言わなきゃええんや。
ただ過去ログ嫁(できればリンクも)とだけ言えば。
0539デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:14:17.08ID:/nVXuV8D
ちょっと上のレスで既出やで、くらいのことは言われてもまあやむを得ないとは思うけどさあ
>>514
「直ぐ前のレスも読めない知能の人間がプログラミングしてるという事実に驚きを隠せない」
って罵倒みたいなのを返すやつはちょっとねえ

相手が初心者だと思ったらとことん無礼な物言いする人ってたまにいるけど
他人の知能を云々推測するより前にてめえの性格の歪みを自覚して矯正しろや、と思う
0542デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:33:13.21ID:/nVXuV8D
>>540
お前の言うことにはいまいち同意できないが
お前は無礼なふるまいをする側の人間だということは何となくわかった
0543デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:53:14.53ID:bGnn/scA
基本、マルチポスト・同じ質問には答えない

でも、どこに書いてあったとか、教えてあげる人は親切
0544デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:12:36.67ID:PM2X8ygw
気に入らなきゃスルーしろ
ダラダラ続けるのは質問回答どちらもインターネット初心者
0549デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:47:37.67ID:gN7U75Jc
コード修正したら必ずセーブ行わないと、反映されないんだけど、みんなもそう?
0551デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:52:39.59ID:BUoiO5zG
>>549
セーブしないでも前回のは残ってる
次回オープンしてもコードに●がついてて保存してねーぞって教えてくれてるよ
0552デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:15:23.68ID:XvqWokha
経験上いくらググっても出てこないような情報はここで質問してもどうにもならん
0553デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:45:16.73ID:PhvKavi3
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
0555デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:06:51.22ID:Oopu9O12
難しい概念はいろいろな人がいろいろな説明法で説明しているからなあ
それでも分からなくて、ここにきて理解できるかというと・・・
0556デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:57:15.57ID:Ax56CPDi
色んな解説サイトのお世話になってるけど、曖昧だったり、どうとでも取れる言葉で説明されてるの見るとイラッとくる。
0557デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:18:19.73ID:cmPeLM9J
一次情報以外は5chの書き込みと同様ヒントにすぎず
公式サイトやソースで確認するのは当然なんだが
イラッとするようなサイトならフィルタしたらええ
0558デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:00:54.61ID:M9Ga66eX
リソース名を指定して開く ってショートカットあります?
eclipseの ctrl + shift + r みたいなの。
0561デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:15:49.16ID:Ch9OHup2
>511の質問に対して読むべき過去レスが>477ってのはなかなか厳しいのでは内科医
有用な過去レスがあるかどうかわからない状態で過去レスを見ても>477が当たりだとわかるかねえ
「新しいウェルカムページ」が自分が問題にしているものと判断できるだろうか

過去レスを軽くでもさらってみてはというのはその通りだけど、それに対して「義務なの?」とか>515
「結構不便だな…」>517と応じてしまうのは答える側への配慮に欠けるけどね
まあ次はもうちょっと気をつけてよ
0565デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:28:44.69ID:VNXyPYaA
質問者様にもっと配慮しろよゴルァ!
役に立つことに徹し、不満を漏らさず、使えるやつでいろ
俺の役に立てるなら光栄だろ
0571デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:02:47.13ID:o1CBRtXz
cssの候補補完はtextaliとか書いたらtext-align出すみたいな感じで飛ばしてくれるの便利だ
他の言語もこうなってくんないかなぁ
0573デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:29:55.04ID:o1CBRtXz
c/c++とGoやってたけどそんな感じなかったなぁ
もしかして俺が使ってなかっただけ?
CSSがダルすぎて補完を真面目に使い始めただけなのかも
0574デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:32:08.96ID:o1CBRtXz
一応だけど俺が言ってるのはハイフン抜かしたりmarleft(->margin-left)みたいに結構遠い略記でも補完してくれるやつね
0575デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:32:59.04ID:3FEw0+Th
RustのCtrl+.での変換がもう少し気が利いてくれたらなって思うのと、
エラー内容を重畳してくれたら良いのになって思ってる。
今も行番号は出てるけど。
0576デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:09:50.34ID:Jsx+Gfml
>>573
少なくともc/cpp, pythonは手元で動いてるよ。pfとか打てばprintfが出てくる。
でもcygwinだとプロジェクト外の関数は動かなかったから何かインストールすべきモジュールが足りてないか環境によりサポート状況が異なるのかもしれない
0577デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:02:06.64ID:o1CBRtXz
>>576
そっかー、ありがとう
たぶん同じ名前を連続して入力する機会が比較的少ないから、略記して書こうと言う発想がなかったのかも
CSSだとborderとか何度も書くから、誤字の機会も多くて気づいたんだろうな
0578デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:54:18.16ID:qCVMF1nw
anacondaとvscode入れててvscodeからpythonコードを動かそうとしているんだ
コード自体は走るんだが、ファイルを読み込むところで、作業フォルダと対象ファイルの場所が違っているらしく
ファイルがないというエラーになる。

それ自身は構わないんだけど、じゃあ、どこが作業フォルダなの?というのが分からない。
下の場合どこになるのか教えてほしい。
ms-python.python拡張をインストール
anacondaはC:\ProgramData\Anaconda3
vscodeで使用する環境はc:\Users\xxxxx\.conda\envs\py37
python.pythonpahtはC:\Users\xxxxx\.conda\envs\py37\python.exe
python.condapathはC:\ProgramData\Anaconda3\Scripts
tasks.jsonは
{
// See https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=733558
// for the documentation about the tasks.json format
"version": "2.0.0",
"tasks": [
{
"label": "python build",
"type": "shell",
"command": "${config:python.pythonPath}",
"args": ["${file}"],
"group": {
"kind": "build",
"isDefault": true
}
}
]
}
実行するpythonコードはC:\workspace\TheCube\Document\Test
そのコードが呼び出すファイルも同じフォルダ
0579デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:17:40.51ID:T+h/Hdf7
よくわからんけどコード動くならPythonで適当に出力してみればいいんじゃないの
0580デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:56:05.51ID:AJ4WJyEC
vscodeって編集したソースコードのビルドやデバッグって出来ないの?
0583デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:15:21.13ID:m+XEGxhu
vscode単体では出来ないけど拡張でコンパイラなりなんなりを設定してあげればできるようになるんやない
0584デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:34:06.45ID:gVVR66Gi
>>580
色々なモジュールをインストールすれば、セルフコンパイルだけでなくクロスコンパイルとかもできる。
組み込み用途向けのマイコンとかもOpenOCDとかでソースレベルのJTAGデバッグもできる。FreeRTOSなどのリアルタイムOSタダでインストールできる。
コテコテにインストールして行くとまるきっり開発環境であり、ベースがエディターと思えなくなる。
0585デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:14:12.28ID:H4phTjY1
>>573
入力補完は、拡張機能が一杯あるはず。
それらを何個入れても、すべて表示される

誰かが、拡張機能のおすすめパックとか、一式を作っているはず

>>578
作業フォルダは、今いる場所でしょ。
PowerShell, Bash などの端末の左端に表示されているはず(プロンプト)

普通、プロジェクトルートにしておいて、そこからの相対パスを用いる
0590デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:48:56.42ID:6FIVprEE
>>578
VSCode内のターミナルを開いたときに作業フォルダをファイルのある場所にする方法

設定 > 上の検索欄にterminal.integrated.cwdと入力 > ターミナルが起動される明示的な開始パスの値を${fileDirname} にする
setting.jsonに以下が追記される
"terminal.integrated.cwd": "${fileDirname}"
0595デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:43:59.12ID:TBcX1czp
みんなエディタは全部VSCodeで済ませてるの?
自分は軽いテキストとかCSVちょっと開くときにサクラエディタ使っちゃうんだけど
0596デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:15:10.91ID:jKsK8ZjC
ショートカットキーで何らかの操作をする時に
ALT、SHIFT、CTRL 
と英字キーを同時に三つも四つも押さなくちゃいけないだろ。
そんなの覚えられないんだが、君ら、全部覚えているのか?
0599デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:11:18.76ID:XHZ47MOM
>>595
VSCodeはフォーマッティングとかキツめにしてコーディングに最適化してるので体裁崩したくないやつとか簡単なテキストとかはNotepad++でやってる
0600デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:13:14.05ID:vdCq9YX2
VSCodeで開くとしたら原則としてフォルダ単位でソースコードを扱うときだけだなあ
単一ファイルを開くだけなら普通のテキストエディタ(Mery/gPad/秀丸を使い分け)

例外で単一ファイルでもVSCodeで編集するとすれば
IDEの補完機能やコードフォーマット機能を使いたいとき、
mdファイル(プレビューを見る)、
RESTClientみたいな拡張機能用のテキストファイルを使うとき、
とかかな
0605デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:24:42.55ID:jKsK8ZjC
ショートカットキーって
右クリックメニューに登録出来ないのか?
0607デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:21:55.26ID:ODlaHf9J
>>596
全然ちがう
発想を逆転させるんだよ
覚えてるキーにショートカットを合わせる
そうすりゃ覚えなくていい
0608デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:54:06.68ID:jKsK8ZjC
俺はVisual Studioをメインに使っているのでVSCodeの使い勝手が悪くても
あまり気にならないが。
0611デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 01:37:52.90ID:sWeAA6W6
創価学会は葬儀も安くなるし、●周期とかもずっと全部無料になるからそれはそれで役に立ってる面もあるってわかった。
0613デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 03:07:00.66ID:cYwRyhla
vimなりemacsなり覚えて拡張入れたら大半の操作はそのお作法で覚えられるんじゃね その2種は他所でもつぶしがきくし


既存サイトのjavascriptプラグインのデバッグしてんだけど開発物をchromeのデバッガに差し込むみたいな拡張ないのかな
vscode-chrome-debugみたいにindex.htmlから自作するデバッグ方法じゃなく既存サイトに埋め込んで動かすみたいなのが見つからん
chromeのデバッガにコピペするしかないのかこれ?
0615デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 05:37:22.34ID:cYwRyhla
>>614
ありがとう 適切な表現が見つからなかったんだけどそのサイトで本来ホストされていないjavascriptを動かしたい
例えばchromeのデバッグツールだとこんな感じのこと簡単にできるけどvscode側でトランスパイルした後のやつねじ込むうまい方法とかないかな
ttps://i.imgur.com/Ojvm6Gy.png

ブラウザの拡張機能とかに近いのかな?launch.jsonあたりいじったらできそうでできない 調べても自作 index.html の話ばっかりでてくる
適切な用語が分かると調べやすくなるんで関連キーワードでもいいので知っていたら教えてもらえると助かる
0616デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 07:07:10.31ID:oV6MQNSG
>>615
拡張機能を使わずに「ページコンテキストに本来存在しないスクリプト」を外から注入することはできないよ

拡張機能「Tampermonkey」をインストールして「ファイルのURLアクセスを許可する」をONにしておくことで、ユーザースクリプトのヘッダコメント「@require」でローカルファイルシステム上のスクリプトを読み込めるようになる
あとはユーザースクリプトを普通にVSCodeで書いてTampermonkey側にはそのヘッダコメントだけを登録しておけば、ページリロードでユーザースクリプトもリロードされる(Tampermonkey付属のエディタではなく好みのエディタで編集できる)
0617デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 08:21:48.52ID:EIC4gelI
>>595
Linuxはクソキーバインドのemacsとかクソモーダルのviとかしかないので、多少の重さは諦めてvscode使っている。

xyzzy(gatesモード)をwineで使ってもいいんだけど、イマイチだった。
0619デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:38:48.94ID:dQrLp+p1
vs使うならwinでいいし
0620デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 11:04:33.76ID:3cxWeTdK
例えば、Ruby, Selenium Webdriver で、
JavaScript のコード文字列を実行できるので、
それで、script 要素を作って、読み込ませることも出来る

require "selenium-webdriver"

options = Selenium::WebDriver::Chrome::Options.new
options.add_option( :detach, true ) # ブラウザを切り放す
options.add_argument( '--start-maximized' ) # 画面最大

driver = Selenium::WebDriver.for :chrome, options: options
driver.manage.timeouts.implicit_wait = 15 # 要素の検索の timeout

url = "file:///" + File.join( __dir__, 'test.htm' )
driver.navigate.to url

js_src = <<'EOT'.lines( chomp: true ) # 改行は削除
var text = document.getElementById("abc").firstChild.textContent;
EOT

js_code = <<"EOT"
var frag = document.createDocumentFragment( );

var elem = document.createElement('script');
elem.textContent = #{ js_src };
frag.appendChild(elem);

document.body.appendChild(frag); // body の最後に追加する
EOT

driver.execute_script js_code # JavaScript を実行
0625デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:21:54.17ID:mtqXNodp
>>617
Ubuntu+VSCodeだと逆にbashライクなキーバインドが使えなくなるっていう……
キーバインド書き換え拡張もあるけど、どれも微妙
0626デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:40:25.72ID:cYwRyhla
>>616
>>620
TampermonkeyからUserScriptという概念を知ったけどこれがまさに自分がやりたかったことそのものだと思うわ
マジでありがとう 確認してみる
0631◆QZaw55cn4c
垢版 |
2021/07/10(土) 15:27:32.51ID:2O4Owkn8
>>595
私も軽いエディタは知りたい
特に、オープン時に全部のテキストをメモリに持ってしまうやつじゃなく、テラサイズのテキストファイルでも動く奴がいいです‥‥
0632◆QZaw55cn4c
垢版 |
2021/07/10(土) 15:29:41.26ID:2O4Owkn8
>>617
>xyzzy(gatesモード)をwineで
xyzzy を Linux に移植する人がそろそろいてもいいのではないかと‥
0635デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:06:31.66ID:yd05AR/F
1億行のテキスト開いて先頭に2行追加してディスクに保存したら1億2行保存して重くない?
2行だけ保存して重くないようにするのはどのファイルシステム使っても不可能じゃない?
0637デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:26:58.41ID:YseAunQh
そんなスーパーレアケースが必要なヤツは、金を払ってすごいエディタを使え。
あるいは、事前分割で対応しろ。

一般用途向けは、そんなムダなことをがんばらんでもええ。
0638デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:53:11.37ID:U2z6VvmD
このスレ的には一般向け用途で限定するのもちょっとなって気はするが
マーやシステム屋だと巨大ログ開く機会も割とあるだろうし
0641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 17:47:26.12ID:plgO0oJb
>>635
そもそも1億行を超えるテキストファイルなんて編集を想定しているとは思えないし、想定しているなら頭おかしいとしか
0644デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:50:03.05ID:f3eRMAcI
文盲で草
いまどきindexない生テキストに巨大ログ貯めるのがそもそもレアだけど
0646デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:55:29.23ID:U2z6VvmD
巨大ログ生成モジュールや閲覧ビューアを開発してる最中は
(専用ツールがまだないので)エディタのお世話になったりも
0648デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:51:56.61ID:plgO0oJb
ログなんか普通分割するわな
仮に巨大ログになっても必要箇所を別ファイルに抽出するくらいで、それを編集なんかしないのは結局結論変わらん

1億歩譲ったとして、1億行のログをマジで眺めてるんか?暇すぎね?
0650デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:34:50.45ID:9u6zV33+
1億行かどうかはさておき、最初に全部読み込まれてしまうと鬱陶しいようなデカいファイルを開くことはありうるけど、それを編集して保存することは到底ないってことでFAだな
0651デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:39:02.34ID:Dl7fEtQf
一万行と二千行前からバグってる
八千行過ぎた頃からもっと狂おしくなった
一億と二千行あともバグってる
君を知ったその日から僕の地獄にエナドリは絶えない
0652デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:40:50.04ID:mDTHUUtl
>>649
lessでイケるうちはまだまだやろ。w
ファイル(入力)が巨大すぎるときはヤバいで?

grepとかtailとかsplitとかの出番。
0656デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 11:43:39.30ID:uMFs/73Z
プログラミング初心者でc#の学習を始めたのですが、インテリセンスはプロジェクト?を作成しないと動作しないんでしょうか?
dotnet new で生成されたcsファイルを編集する場合だと動作するのですが、新規作成から作った場合だと言語をc#にしても動作しません。
初学者のため複雑なことはせず、単一のcsファイルをcsc.exeでコンパイルする方法で勉強したいと思ってます。
方法ありましたらご教示お願いします。
0659デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:35:35.42ID:DmrIz039
>>656
cscでコンパイルするのは初心者向けでないね
あれはある程度理解している人がcscでなければならない理由がある場合に使うもの
初学者の学習目的なら「Visual Studio Community」、「VSCode + C# Extension + dotnet sdk」のどちらかでいいよ
0660デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:59:23.42ID:NAgnf1J3
どーせ言語の指定してないだけなんだろうけど
なんで初心者のくせにイレギュラーな方法でやろうとするんだろ
0661デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:27:09.71ID:lPKM8S54
>>660
ゼロから積み上げていくことが勉強なのだ、というタイプはいるんや。
ワイもどちらかといえばそう。
LinuxでCだとエディタ(最悪cat)とgccから始まったりするし、疑問に思うようなもんではないで。

>>656
とはいえ、>>657が絶対にええで。
初心者は、オススメをとにかく信じることも大切!
そのうえで、いろいろ調べていったらええ。
0662656
垢版 |
2021/07/11(日) 17:19:18.02ID:uMFs/73Z
656です。
Visual Studioはインストールしているのですが低スペックpcのため動作が重くVScodeでやれないかなと思った次第でした。
ご指摘頂いたとおりVisual Studioを使おうと思います。
ありがとうございました。
0664デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 19:40:51.69ID:19O1KSs3
vscodeだって結構重いぞ。dartプラグインとかできが悪いのかタイピング速度についてこない
0665デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 19:59:03.59ID:G08DRUUF
今どきdevcontainerごとに必要最低限のextensionに絞って開発するから絶対重くならないぞ
0666デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 20:20:47.47ID:lPKM8S54
うちもかなりの低スペやけど、使えんほどではないな。
まさか、メモリ4GB+ストレージHDDとかなんか?w
0673デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 00:24:27.72ID:GvRq6y51
もう何年前になるか初めてeclipse使った時は起動するだけでガリガリいいながら一分以上かかってたなw
0675デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 15:54:26.83ID:Jm3Km8Cy
新バージョン使いたいけど、ユーザー環境に絶対入ってると確信持てるのが4.7.2だからC#7使ってる。
新バージョンの機能は仕事の合間に「これ使ったらここ楽出来るなー」って試しに使って、仕事に使うの妄想してるだけ。
悲しい。
0676デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:45:05.02ID:SIgEvy3l
>>675
コンパイラ機能だけなら、混ぜたら混ぜれるで!
バイナリとかライブラリとかはあかんけど。
0677デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:04:26.99ID:rcLY2iBB
秀丸はテラサイズどこれか
1行の10メガテキストすらまともにパースできないよ。
10分経過してもレスポンス返ってこない。
0678デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:20:41.08ID:K79/LC8V
>>677
改行ベースで強調表示の処理が走ってるからな
そういうファイルは強調表示をオフにするしかない
0681デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:19:11.68ID:m2KF86Bv
Terminals in the editor - Create terminals into the editor area.
Ctrl+Shift+P > Create Terminal in Editor Areaと入力 > 右側の歯車アイコンをクリックしてショートカット登録

ターミナルを下側に表示
Ctrl+Shift+`
0682デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 17:34:50.58ID:GO70XEC9
自己完結完結はファイルバカデカくなる上、単発ファイルですらなく、
しかも、プログラム自体のパス使う
すごく良くあるプログラムは動かないんやけどな。
0683デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:36:19.96ID:iNwbf5yp
質問です。
pythonで、独自のクラスを返すメソッドを->のアノテーションを付けて作成しました。
同じプロジェクトのunittest上から上記メソッドにアクセスすると、返り値を独自クラスのものとして認識しインテリセンスが機能するのですが
wheelでパッケージ化して別のプロジェクトのvenv環境にインストールすると返り値がAnyと認識され
インテリセンスが機能しません。
原因は分かりますでしょうか。
0690デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:32:21.44ID:VW9BmXd5
そのあたりややこしいよね
俺の理解だとこうだ

昔の.NET Coreは実行可能ファイルというのがなくてdotnet Hoge.dllってコマンドで動かしてた
そうじゃなくHoge.exe、リナックスなら./Hogeってコマンドで実行できるようにしたのがSelf Contained
SCは別にシングルバイナリじゃないしフレームワーク依存がないわけじゃない
今の.NETはライブラリ以外はSCがデフォルト

それとは別にオプションでシングルバイナリにできてシングルバイナリにするとフレームワーク依存もなくなる

また別のオプションでAOTコンパイルができる
AOTCすると最適化されたネイティブコードと
0691デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:34:25.95ID:VW9BmXd5
ILをマージしたバイナリが出力される
AOTはシングルバイナリでもそうでなくてもできる

またまた別のオプションで使用されてないコードを除去するオプションがある
リフレクションとかで死ぬ場合があるがバイナリサイズがかなり減るのでうれしい
これもシングルバイナリでもそうでなくてもできる
0693デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:29:01.94ID:uTSMDImF
VSCodeの完成度が高すぎてもはや語ることがなにもないという感じだな、よしよし
0695デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:49:47.98ID:qFBlhvM+
完成度が高いというか、その完成度に及ぶ知識を持つ人が少ないとも言えるからこんなくだらない書き込みがあるのではなかろうか
0698デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:26:46.61ID:WaTU+6zT
>>694
うっせー
クソムシが
0699デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:44:05.60ID:LVJEUYo9
完成度高くないぞ
VSCチームもTypeScriptのインテリセンスがVS以下すぎてどうにもならんからアイデアくれってUpdateに記載してあったし
0702デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:10:37.12ID:d7NwCjgA
頑なにSublime Text使ってたが
もうVSCodeでもいい気がしている
0705デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:15:59.45ID:ie4I3r9l
VSCodeも本家VSもTypeScriptコンパイラ内蔵のコード解析機能を使ってるはずだから差の出ようがない
0706デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:15:10.76ID:8S89oAB8
Windows Terminalインスコしたらついてくる新しいコーディングフォントはリガチャ対応でvscodeに表示できるってね
俺はあんまり見やすいと思わないけど流行ってんの?
0707デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:53:16.34ID:6yJ8ez3t
漢字などの多バイト文字に密かに憧れていた英語圏の民を中心に流行ってるんじゃないだろうか
0710デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:27:10.17ID:x9Vl4gqN
>>708
わたしはずっとゼロに斜線が入ったConsolasを愛用し続けてきたけど
そっちのほうが良いの?
0712デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:32:29.59ID:q5NjyP6V
リガチャフォント使うと!==を===に直したいときとか<=を>=に直したいときに必ずミスる
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:40:24.16ID:x9Vl4gqN
>>711
(ワラ
0716デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 22:05:35.78ID:+K8UJQyU
>>715
PowerlineはWindowsTerminalのPowerShell
ではまともに使えるけど、VSCodeの統合ターミナルのPowerShellにまで干渉して表示が崩れる副作用がある
0721デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 17:57:14.91ID:7DxAXQZB
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
掲載案件数1ヶ月で10,000件増加し、累計掲載案件数16万件突破!さらにリモートワークの掲載案件数5,000件突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000038976.html
フリーランスエンジニア案件検索サイト「フリーランススタート」、Android版アプリをリリース
https://codezine.jp/article/detail/13591
フリーランス向けの求人は「テレワーク可能」が主流に 2021年は労働者の地方への移住が進む?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/25/news118.html
自由な働き方を求め10代〜20代の登録が拡大。フリーランス登録者約3.4倍に増加。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000010591.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数5,000件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000047439.html
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047639.html
リース、フリーランスのためのお部屋探しアプリ「smeta」の正式版をリリース、提携賃貸管理戸数が6万戸を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042693.html
家族50万円・単身30万円を支給、新潟県が「テレワーク・フリーランス移住」で応援金
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201225_205952.html
ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201231-00257105-diamond-column
0723デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:14:24.42ID:6bhFz/Jo
サイドバーって両サイドに表示することできないの?
左サイドにエクスプローラー関係、右サイドに実行とデバック(主に変数の確認)
として使いたいんだけど・・・
0733デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:46:04.58ID:8bM4i4N+
コンテナ毎にウィンドウの大きさ覚えてくれてたのに、直前に開いてたウィンドウの大きさ踏襲するようになった
どっかに設定あるのか、それとも仕様変わってどうしようもない?
0738デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:53:54.55ID:VFMjK5uO
事実上終止符打ちつつあるかな。

現代のエディタは強力なサーバーサービスと一体であることが望ましいと判明したので、
個人や数人、非営利な組織の汎用テキスト/コードエディタは徐々に利用者減っていくんじゃないかという見通し立ってきた。
0739デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:46:35.02ID:KQdxaJrk
ここ最近タブを移動しようとすると数十秒間応答がなくなってしまうのですが、
何処に原因がありそうでしょうか?
不要な拡張機能をオフにしてもダメでした…
0740デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:23:18.39ID:GiNSwniz
>>738
vscodeが依存してる重要な自前のサーバーサービスなんてマーケットプレイスくらいじゃね?
LiveShareとかIntelliCodeとかもあるけど、どう考えても勝利の決め手とは言えないだろう
「最高のチームが正しいものを正しく作った」というただそれだけの話かと
0742デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:58:29.15ID:76Sj+bMn
エクステンションを入れない限りはGithubに依存しないし、そのエクステンションも無きゃ困るというほどのもんではないだろう
0745デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:33:46.46ID:VRMe20p5
vscodeでsilverかgrayの中間くらいを背景色としたテーマはないでしょうか?
黒地に白文字より、白地に黒文字のほうが目に優しい感じがしますが、どうなんでしょうか?
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:59:26.98ID:gqooHnUR
>>745
灰色背景のテーマいろいろありそうだけど
https://vscodethemes.com/
0756デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 23:19:35.96ID:OnqO8Oai
昔のシリアル掲示板が最悪の配色だったな
うろ覚えだが、灰色に青みたいな配色で
「見にくいから変えろや」って言ったら
「『すべて選択』にしたら普通に見れるぞ」だってよw
0759デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:26:33.77ID:w9BUoWYn
vscodeのステップ実行で、1つ前に戻る事はできないんでしょうか?

>>749
>>749
どうも
結局黒地使ってます
白地だと色付き文字の視認性が悪いっすね
0761デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:17:13.69ID:JIsLqkrz
メモリやレジスタのダンプとってれば理論上はできなくはないんじゃない?
まあそんな機能VSには無いんだけど
0763デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:41:24.78ID:T9K6OZlY
Time Travel Debuggingはランタイムがサポートしてればできるらしいよ
node-chakracoreとか
まあ開発止まったけど
0766デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 05:35:04.64ID:Azri5LRy
>>760
最初からやるしかないんすね
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:14:42.96ID:nVRiPdch
君も数年後には「できるわけないやろ。w」って言ってるよ
処理が大きすぎて面倒ならもうちょい細かく作って影響範囲を少なくしてデバッグしたほうがいいんじゃないかな
0770デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:35:00.44ID:lB+KxL08
メソッドの先頭に戻るのは今のスタックフレームを破棄してメソッドを最初から実行し直すだけ
VSのタイムトラベルは当時のプロセスのメモリ状態を完全に再現するもので、システムが落ちる直前の状態を再現したりするのに使う
全く次元の違う技術だよ
0772デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:25:17.95ID:I+F0ph5F
>>771
答えにはなってへんな。
それで充分なときもある、というだけの機能であって、ちゃんとやり直しになってるかどうかは不明やし。

それでいいんなら、PCだけ戻したらええんちゃう?
よくわかってない初心者はあきらめたほうがええと思うが。
0773デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:39:49.12ID:UR8L0HdQ
>>772
回答が役に立つかどうか決めるのは質問者や後でこのスレを見た類似の疑問を抱える人であってお前ではないな
ファイルIOまでは巻き戻らないといった当然のことについても開発者自身が把握すべき責務
よくわからないから不安な初心者というのは自己紹介かな?
0774デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:10:58.38ID:253Midfi
ステップバックできるならOSやアプリの不具合で死んでデータが消える直前に健全状態に戻せることになる?
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:28:10.43ID:PjbVzX7p
必ずしも厳密なステップバックが必要とも限らないだろうが
できないときは戻せない箇所を妥協するかそもそもできなくするだけで達成できるし、事実それで良ければすでに実装されてる
0777デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:07:36.66ID:ui5l8hIU
ホームページ・ビルダーやDreamweaverの様に、
プレビュー画面を編集してHTMLを書き換えるような拡張はありませんでしょうか?
編集できない単なるプレビューなら色々見つかったのですが、編集できるものは見つけられませんでした。
0778デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:36:52.41ID:BU8TBabb
コード弄らないならもはやビルダーなりWORDなり使った方がいいんじゃないの
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:14:14.97ID:CQBaJ5wT
ターゲットのブラウザ(Chromeとか)の開発機能でいける
vscode経由するまでもない
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:22:06.82ID:KlpxqX/D
マイクロソフトのフリーソフトがあったな
もう配布してないが、
どっかの大学のサーバーにあったわ

「ホームページ作成ソフト」スレに情報が残ってるんじゃないかな
俺は関与しないw
0782デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:54:23.56ID:qFpZfsfw
WYSIWYG なエディタも便利だけど、結局生 html 見ながらになると
Browsersync で複数ブラウザでの表示確認しつつ vscode が楽だった
0784デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 21:30:39.49ID:h61oVuOW
html オンライン エディタ
あたりでググるとサイト上で書けるよ
サイト上なのでセキュリティは甘いけど
0789デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 06:08:54.06ID:w9o0YUug
>>777
VSCode使うのは開発者だからね
VSCodeにスキルのないユーザー向けの拡張があるわけねーだろバーカwww
0790777
垢版 |
2021/08/11(水) 09:54:36.55ID:Ly8c/NCJ
HTMLも直接書けるのですが、長いことDreamweaverを使っているので、出来るだけ同じ環境を再現したいと思った次第です。
主にPHPを使っていてそちらはVScodeで問題ないのですが、HTMLはビジュアル的に編集できた方が私は使いやすいと感じるのですが、単なる慣れなのですかね。
>>787 は俺はではないです。頂いた情報を参考にしてもう少し探してみます。皆さんには感謝します。
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:31:51.22ID:GS4E1cZG
VSCodeで拡張作るのはDreamweaver作るような人だからね
貴殿にスキルあるならご自身で拡張作ればいい
拡張がないことで騒ぎ立てることや誰かに作ってもらうという甘えた考えが開発者としてダメ
ユーザーだと言い訳するかもしれんがVSCodeは開発者が使うんだよ
0794デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:58:55.52ID:dnSnLDjM
ありませんか?と聞いただけで
騒ぎ立てるとか作ってもらうとかに脳内変換出来る
拡張機能はありませんか?
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:21:23.50ID:g1IYA5yx
申し訳ありませんがそのような拡張機能はございません
卑屈な人生を長期熟成することで初めて得られるレアスキルでございま
0800デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 17:01:22.27ID:s3/ZPgm1
その昔、ストールマンという変人がおってな
エディタとコンパイラまでは作ったが
OSで挫折したので、他人が作った物を
自分所のプロダクトと言い張ったそうな

どっとはらい
0803デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:49:37.16ID:Hn17K6YZ
ここでVScodeの質問です

サイドバーのエクスプローラーにおいて’開いているエディター’に一発でフォーカスを合わせる方法はないですか?
ctrl + shift + e では’hoge(ワークスペース)’にフォーカスが当たってしまいます

設定で Explorer: Auto Reveal がありますが、これを false にしても ctrl + shift + e を押すと
結局’hoge(ワークスペース)’にフォーカスが当たってしまいます

本質的にやりたいのは、複数開いているファイルを切り替えるに当たって編集したいファイルを一覧からキーボードで選びたい
のですが、エクスプローラーの’開いているエディター’を使う場合は上記 Explorer: Auto Reveal の設定に関わらず
ctrl + shift + e → shift + tab 2回押す必要があります

ctrl + tab で一覧を出して ctrl を押しっぱなしで一覧から選ぶという別の手段もありますが、
この場合表示順が最近アクティブにした順なので直感的ではなく使いにくいです

よろしくお願いします
0804デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:53:55.75ID:PhDrJqlr
いっそPlan 9の実装目指せばよかったのにね(すでにフリー化してて意味ない)
GuileはまだありだけどHurdはほんとリソースの無駄
0805デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:00:14.63ID:PhDrJqlr
>>803
workbench.files.action.focusOpenEditorsView
であってる?
キーボードショートカットの一覧だしてexplorerで検索してみた
0807デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:28:04.49ID:fyzMDiGk
vscodeでブロック単位でのジャンプは出来ますか?
塊の最初から最後へのジャンプです。

■←カーソルのスタート位置
console.log("1");
console.log("1");
console.log("1");
console.log("1");
■←ここにカーソルを一発でジャンプさせたい

vimなどなら出来るかもしれませんが、、、
マウスは使いません
0809デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:35:46.94ID:cfU3R9nf
>>800
でも、そのふたつがEmacsとgccだから、許したってほしい。
彼なくしては今のLinuxもなかったかもレベル。
0811デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 06:30:56.07ID:oKNAZhQt
無理っぽいですかね

>>808
いえ、あくまでキー操作で出来ないのでしょうか?
0813デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 10:47:05.65ID:dOUGmItD
ターミナルと出力の違いってなんですか?
(他にはatom+runnerしか使ったことないです)
0816デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:35:55.50ID:ORNz60TP
>>811
キーバインディングとして登録したらええんちゃううんか?
正規表現検索のコマンドと引数で。
0817デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:23:47.74ID:oKNAZhQt
>>808
なるほど、行頭に飛ばせばいいんだ
0818デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 15:20:46.05ID:pbLqeHDF
「真ん中辺にジャンプ」「一番下にジャンプ」というボタン的な物は欲しいな
0820デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:07:56.30ID:oKNAZhQt
キーマップの設定をしているのですが、カーソルを飛ばすコマンドってなんでしょうか?
0821デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:10:50.26ID:QO3tNTj5
社員120人が原則テレワーク、「在宅勤務を語ろうチャット」で不安解消 ピクスタ流の働き方
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/04/news016.html
正社員ゼロ、会議ゼロのベンチャーが、急成長している驚きの秘密
https://president.jp/articles/-/39405
テレワーク率95%をキープ! “全員原則テレワーク企業”が導入した「Uber手当」「Zoom飲み会代」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/26/news024.html
驚異のテレワーク率「9割超」 営業利益16倍の企業は、生産性が「下がった」社員をどのようにケアしたのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/04/news010.html
Withコロナ時代の営業改革とは?アステリアが説く「ワークログ」と「マイクロラーニング」の重要性
https://saleszine.jp/article/detail/1677
出社率100%→50% オフィスレイアウトの変更例 社員が「オフィスに行く理由」を考慮せよ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/19/news122.html
キャンピングカーでテレワーク 京急などが実証実験
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/17/news112.html
コロナ禍で働き方が激変 これからのシェアオフィスに必要なものとは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/09/news002.html
【サンフロンティア不動産】〜通うオフィスから“集うオフィス”へ
アフターコロナ時代の働き方を提案するワークプレイス「LIT(リット)」2021年5月オープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000069250.html
0822デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:22:39.16ID:Z+g/1lv6
vscodeのテーマで背景が白や銀ベースのものはないでしょうか?
しかし背景が白ベースだと、色文字の見分けがつかないです。
色文字を斜体や下線にするなどして対処しているテーマはないでしょうか?
0823デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:40:48.41ID:htERp3/5
VS CodeでREADME.md作るとpackage.jsonが勝手に作成されるんだけどこれ何とかならないですか?
今はいちいち手動で消してます
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:20:13.41ID:htERp3/5
>>826
Ubuntuの1.56.2です

$ code README.md

でREADME.mdを新規作成するとpackage.jsonも一緒にタブに開きます
このバージョンだけなんですかね
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:29:07.06ID:dtGigSuu
>>827
1.59.0でもpackage.json開きました

普段code .でフォルダ開いてからエディタで新規作成してたから気づかなかった
0831デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:32:27.86ID:1ue7ybi0
>>829
$ code --disable-extensions README.md
拡張機能を無効にしてもなる

何を根拠に言うのか?
他人を疑うなら根拠を示せ
何の根拠もなく他人を疑うと人間関係が壊れるぞ!!!
0835デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:48:45.14ID:1ue7ybi0
>>833
何の根拠もなく他人を疑っても人間関係は壊れないと思う?
一般的な議論なら付き合うが個別的なものは無理
0836デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:58:37.17ID:8TWTcFkl
>>835
>>829は疑っているのではなく普通に可能性を提示しているだけ

もしも、初めから--disable-extensionsを付けて説明したにも関わらず、
「--disable-extensionsと書いてるけど、そんなのはどうせ嘘で、
本当は何か拡張機能入れてるせいじゃないの?」
とか言われたのなら、「疑っている」と非難する権利を得ることになる
0842デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:24:54.24ID:GJMZ5FMU
普段からハゲダンスがーって言ってんだろうなw
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:34:23.30ID:GJMZ5FMU
>>843
このハゲ
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:17:56.27ID:R1OvRZPH
このハゲー!! ちーがーうだーろーっ! 違うだろーォッ!! 違うだろっ!!!
0847デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:35:04.90ID:xHjaEfB7
何を根拠に言うのか?
ハゲを疑うなら根拠を示せ
何の根拠もなくハゲを疑うと人間関係が壊れるぞ!!!
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:43:39.25ID:73Rj0HhX
ハゲに反応するのは自分がふだんから気にしているからであって
それゆえにその人はハゲである確率が100%に近い。
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 02:57:41.34ID:E9EmFtA9
ハーゲマンよ、
自分のハゲを認めろ
0855デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 03:40:49.03ID:0Cz6ueFz
Rustのメモリ安全性はボローチェッカーによって担保されているが、
Nimと比較してRustはタイプ量が多い事により限りなく低い生産性と
C++のような高い難読性、超巨大なバイナリ生成性能を兼ね備えています

Nimはバージョン1.5.1でRustのボローチェッカーに似た「View types」が実装されれば、
GC無しのView typesで参照の有効性を検証することによってメモリ安全性を保証しつつ
限りなく抑え込まれたタイプ量で高速化したCのソースコードを吐き出せます

Nimソースコード ==nimコンパイラ==> Cソースコード ==Cコンパイラ==> バイナリ

なので、nimコンパイラが通った時点でメモリ安全性が担保されませんか?

Nimの実験的特徴
著者: アンドレアス・ルンプ
バージョン: 1.5.1
http://nim-lang.github.io/Nim/manual_experimental.html


Nimは限りなく抑え込まれたタイプ量で高い生産性とPythonのような高い可読性を実現し
ているにもかかわらず、高速なCのソースコードを吐き出せるのでC言語でリモートワーク
されている方は割り振られた仕事が早く終わっても終わってないふりをして怠けることができる

「怠け者とはこうあるべきだ!」と言うとても大事な事を Nim は我々に教えてくれます
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 04:15:13.23ID:Jvhfx6S8
>>800
挫折したのはOSではなくてカーネルだね
ほとんどのLinuxシステムはgccやbashみたいなメジャーなものから細々としたいろんなツールを、FSFがGNUを完成させるために直接もしくは間接的にメンテしていたものから流用してる
特にGNU C Libraryは、ほぼすべてのデストロで使わていて、アプリケーションは基本的にglibcを経由してカーネルへアクセスする
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:19:53.89ID:0Cz6ueFz
Rustのメモリ安全性はボローチェッカーによって担保されているが、
Nimと比較してRustはタイプ量が多い事により限りなく低い生産性と
C++のような高い難読性、超巨大なバイナリ生成性能を兼ね備えています

Nimはバージョン1.5.1でRustのボローチェッカーに似た「View types」が実装されれば、
GC無しのView typesで参照の有効性を検証することによってメモリ安全性を保証しつつ
限りなく抑え込まれたタイプ量で高速化したCのソースコードを吐き出せます

Nimソースコード ==nimコンパイラ==> Cソースコード ==Cコンパイラ==> バイナリ

なので、nimコンパイラが通った時点でメモリ安全性が担保されませんか?

Nimの実験的特徴 バージョン1.5.1
http://nim-lang.github.io/Nim/manual_experimental.html

第二プログラミング言語として Rust はオススメしません Nim をやるのです
https://wolfbash.hateblo.jp/entry/2017/07/30/193412


Nimは限りなく抑え込まれたタイプ量で高い生産性とPythonのような高い可読性を実現し
ているにもかかわらず、高速なCのソースコードを吐き出せるのでC言語でリモートワーク
されている方は割り振られた仕事が早く終わっても終わってないふりをして怠けることができる

「怠け者とはこうあるべきだ!」と言うとても大事な事を Nim は我々に教えてくれます
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:12:23.52ID:qCL15HrK
function 禿頭のパラドックス(){
do {
1. 禿頭に毛を一本植える→未だ禿である
} while(フサフサ);
2. 禿頭に毛を一本植える→未だ禿である
3. 2.より人はみな禿である
}
0867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:07:16.39ID:t0ZfCCUs
取引先のオジサンがMIFESみたいな画面でコード書いてたから

「MIFESみたいですね」
て言ったら
「そだよ。MIFESだもん」
て返された

あれってまだ売ってるのね
0868デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:10:07.42ID:TgiLgzQw
どのテーマも色とりどりすぎるんよ
バックは青、ベースは白、強調は黄色、エラーは赤
もうこれだけでいいのに
0870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:39:32.25ID:C0toQFZC
>>868
そりゃコーディングするなら色とりどりの方が見やすいと思う人が多いから
こういう状況なんでしょ。
4色でいいなら↓参考にTheme自作すればいいんじゃね
https://qiita.com/kazutosato/items/04bb337699f1868d3573
0875デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:44:39.32ID:l+w21O7L
よかれと思ったことが残念な結果になることは世の中たまにあるね
チェーンメール、フェイクニュースの拡散などなど
結局掲示板でアンケートや投票やってもいい感じの流れになった記憶がないんだよな
そのせいか禁止されてる掲示板もたまに見かける
0878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:43:16.75ID:tJfyrd16
ノキアに入社してからリモート編集のために仕方なくvscodeを使い始めたけどvsよりサーバー上にあるファイルを読み込むの早い以外は優れた点が見えない
vsでもこれほど早いならとっくに捨ててるわ
0879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:55:09.17ID:+hQVnBsv
まあ優れた点を引き出せないのは仕方ないよ
比較材料にvsを挙げてる時点でテキストエディタを使ったことないんだろうし
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 02:06:47.37ID:TCSji3i9
↑ ↑ ↑ ↑

ただいまをもちまして投票を締め切ります!!!
ありがとうございましたっ
0892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 03:57:35.32ID:L1KcEmpG
>>891
GitHubではすでに動きますが、ローカルマシン上のソースコードもbrowse出来るようになると書いていますね。
GitHubは確かコミット出来るはずですが、ローカルマシン上のソースコードはbrowseができるまでですかね?
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:12:52.51ID:CbyioKXq
バージョンアップした今朝から、shift+ALT+Fのドキュメントのフォーマット?を使うと、整列が崩れるんだがこれバグ?
特にグローバルに置いた#が崩れて、わけわかめになる。
特定の範囲を整列の対象から外すとか出来ないのかな。
あと範囲指定して、ctrl + k ctrl + fも今更試して見たけど反応しなかったorz
0897デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:17:39.92ID:CbyioKXq
>>867
mifesは、そろそろ次のバージョン出して欲しい。
俺は、ショートカットをできるだけ同じに書き換えてVSCと併用してる。
数十ファイルとかある場合、正規表現を使ったgrepや書き換えなんかはこっちが使いやすいのよ。
0898デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:37:09.48ID:CsYM9rYh
>>896
フォーマットはvscodeのバージョンアップとは別の作者による拡張機能で後追いのバージョンアップ待ち
0899デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:39:24.59ID:CbyioKXq
>>896
スマン自己解決した。
バージョンアップと同時に言語設定が自動に巻き戻ったようだった…orz
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:48:32.63ID:Kv1DJA3h
>>897
仲間
ワークスペースの概念やタブの並び替えとか基本的な使い勝手をどうにかしてと数年前に言ったけど変わらなかったな
もう弄れる開発者がいなくなって社内開発でも使ってないんじゃないかと思ったりする
起動の速さとgrep周りは今でも快適なので重宝してるけど
0904デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:02:12.47ID:pInph4TO
1.60 で、漏れがやった変更。
Editor の2項目

High performance bracket pair colorization

CoenraadS の拡張機能・Bracket Pair Colorizer の代わりに、
設定・"editor.bracketPairColorization.enabled": true で出来る

Inline suggestions in autocomplete
設定・"editor.suggest.preview": true で出来る
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:16:26.45ID:2WdfwWqK
Pythonの勉強で使用しています
コード中の選択箇所を()で覆うショートカットまたは拡張機能など無いでしょうか?
ex)
if li[0] == li[1] == li[2] :
上記の、先頭の li から [2]までを選択し、何らかの動作を行うことで
if (li[0] == li[1] == li[2]) :
となってほしいのです

html用に、選択箇所をタグで囲ってくれる機能があったと思うのですが
それの括弧版が無いかなと…

それらしい単語でググっても、対応する括弧に飛ぶ、くらいしか出てきません
地道に括弧を入力するしかないでしょうか
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:36:45.69ID:vDEsirwa
>EmacsユーザがVSCode だけで開発するようになって1ヶ月が経った
>リモート下で密接にペアプロ
>Live Share が便利
>デバッガーの状態を共有したまま調査ペアプロ
>リモートマシンにログインしてストレス無く開発するのにRemote SSHなどの拡張が便利
>no-maddojp.hatはenabぶlog.com/entry/2021/09/11/193948

VSCodeが便利すぎるって褒めまくってるよ
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:21:10.51ID:97PLUv2u
>>906
選択した状態で(を入力したら自動でそうならない?
特に何か設定した覚えはないけど、選択状態で(を入力すると、そのまま選択範囲を()で囲んでくれるよ
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:47:02.13ID:2WdfwWqK
>>909
>選択した状態で(を入力したら自動でそうならない?
なりました…すみません全く思いつきませんでした
ありがとうございました!
0913デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:30:13.12ID:JZK2GSP7
カッコやクオートは消えない。英数字などは消えるね。
色々な言語使ってると、何が置換で何が括られるかは
タイプしてみないと分からないのが難点。
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:14:44.43ID:7RMdEJh8
むしろ他のエディタで選択してから括弧でくくろうとすると消えてしまってイライラする
0917デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:33:30.61ID:6n3NZVLQ
日本語入力してる時、変換前に括弧の補完が入ってしまって、閉じ括弧が2重になってしまうのだがどうしてる?
0919デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:40:04.43ID:rI7s+WXY
保存時にタブスペースが勝手に削除されちゃうんですが、
これをさせない方法ってないですかね?
Foramt On Saveの機能はオフってるんですが・・・
0921デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:11:49.37ID:rI7s+WXY
>>920
やっぱり拡張機能が悪さしてるんですかねぇ…
ちょっと試してみます。
ありがとうございます。
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:56:20.07ID:rI7s+WXY
>>921
余談ですが、これ
「EditorConfig for VScode」っていう拡張機能が原因でした。
オートフォーマット系は、複数人でファイル管理する作業には向かないですね・・・
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:13:23.75ID:KqmXFNc3
>>922
フォーマッタの設定まで共有しちゃえばいいのでは?と思いましたが、使ってるエディタがバラバラだと困りますね
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:42:46.09ID:ycmh0u4L
そもそもEditorConfigはチーム共有せんと意味ない
でないと任意のエディタつかえなくなるやん
0926デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:02:39.72ID:rI7s+WXY
>>925
チーム全員で入れれば有用な拡張機能みたいですね、
自分なんで入れてたのか・・・w
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:43:58.91ID:eM7jxv/f
editorconfigはエディタによってサポートマチマチだし、エディタ固有のフォーマッターと喧嘩するし、アナライザ、リファクタツールとも同期してないんで、不便なんで直ぐに使わなくなったな
このエディタの垣根を超えてスタイル統一って考え方、うまく行くとは思えねえんだ
0928デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:11:39.02ID:QeOpETCY
同意
スタイルを統一したいなら開発環境を縛ろうとするよりCIで弾くだけにして、
どうやって準拠させるかは各自で好きにやったほうが良い
0929デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:13:05.41ID:kyEytf1X
editorconfigは最初に使ってる人に仕様概要聞いた段階で、
そんなもんではグダグダ解消されないとおもったけどね。

企業ならそんな些細な統一ではなく
エディタを統一して
操作ノウハウやプラグイン制作成果が常にチーム全員に適用できるようにした方がはるかにいい。
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:41:27.98ID:b12BFAG0
editorconfig使えないエディタってそんなに皆使ってるか?editorconfigで最低限のスタイル統一してCIで弾くようにしてるけど別に困らんな
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:04:12.91ID:eM7jxv/f
VS使ってるとサジェストがうざすぎる
んでサジェスト個別に制御にしようとするとeditorconfigが勝手に作られる
昔はVS好きだったけど最近のVSはおせっかいが迷惑になってきてるんでVsCode1択だ
0932デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:15.61ID:jxlCGXSG
>>928
.editorconfig を認識するエディタならそれに任せれば楽ができるってだけで、あえてそれ以外のエディタを使いたい人は
自分で規約に沿ってフォーマットすればいい。べつに相容れないものじゃないと思うが。
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:31:08.44ID:JWEsTxJf
アップデートしたら起動時のターミナルがどう設定を変えても勝手にPowerShellになるので、なんでや!?と思ってたらどうやらバグらしい
無駄にイライラしちゃったじゃん…早よ改善版リリースしてくれ
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:28:19.53ID:BKdkrBfu
>>931
わかる
ちょっと前のVSは他のIDEに比べて余計なおせっかいが少なくて使いやすかったのに、ローリングリリースになったあたりからおかしくなってきた印象
VSCodeとの差別化とか、今やおせっかいIDEの代表格であるJetBrains製品が競合として伸びてきたという背景もあるんだろうね
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:25:50.25ID:athts1WY
単体テストプロジェクトとVS Codeでやろうとして躓いてんだけど、
VS Codeだと、他のプロジェクト(.proj)を参照設定することって出来んだっけ?

出来なかったら、単体テストを別プロジェクトで出来ねーーじゃん!
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:52:09.58ID:5Q6MGqee
vscode自身はワークスペース毎に設定を分けられるくらいで
プロジェクト扱いしてるのは使っている言語他の拡張がやっていること
そこが分からないとなんとも
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 02:45:32.40ID:athts1WY
slnを構成したら解決した
おわり!


今回の件と直接関係ない話だけど、VS CodeでVSレベルの環境を使おうと思ったら、
OmniSharp Server の動作(自動起動条件)とか、
.vscodeフォルダにlaunch.jsonとtask.jsonが追加されたりされなかったりとか、
このあたりの動きの詳細がわからんな。
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:46:56.32ID:athts1WY
slnはいらんかった。
prjにコマンドで参照設定すればいいだけだった!

0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:08:32.64ID:1ZJdsCJK
どんどんサイズがでかくなってるな
昔の軽快さはどこに行ったのか
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:12:36.00ID:/tkQkPUw
マークダウン書くときに、
キャプチャ画像の保存とタグの挿入が簡単になる
VSCodeの拡張機能なんかないですか?
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:21:35.76ID:/yxUr6Cy
imgur
0958デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:07.38ID:E5LuOPCO
>>949
見た!
これって格納フォルダーを
貼り付けるマークダウンのファイル名に出来ます?

出来たら完璧!
0961デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:42:42.81ID:4A3YXxPF
使ってJS調べてみたらいいやん。
改造してパッケージ名変えてパッケージ化して、インストールしたら
自分専用に変えれるんだし。
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:58:00.87ID:GKDt5rSn
>>959
帰宅したのでやってみました
設定変更で簡単に出来ますね
これで凄い楽になります
お休み

( ´ ▽ ` )ノ
0964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:50.37ID:m5R484kl
>>963
良かった。俺もそのユースケースめっちゃあるから、助けになって良かったよ。
俺は後別に、デッドリンク探してゴミ箱的なフォルダに放り込むツール作ってて、何も考えず貼り付けてる。
0965デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:26:51.91ID:ZeEYtTrL
拡張機能のHighlightについて質問です。
正規表現で[foobarbaz]みたいな角括弧内をハイライトしたいのですが、どう指定したら良いでしょうか?
\[\]のようなエスケープシーケンスを使えば行けると思ったのですがダメでした。
\wも使えずエスケープシーケンスが使えないのが多々あります。
VS Codeの正規表現は独自のルールがあるのでしょうか?
指定方法分かる方いたらおしえてください。
0967965
垢版 |
2021/09/21(火) 18:33:59.35ID:ZeEYtTrL
さーせん自己解決しました。ダブルエスケープって書いてありました。
0968デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:56:26.37ID:SK/JWtta
正規表現としてのエスケープと文字列のためのエスケープをしっかり区別しといたほうがええで。
「ダブルエスケープ」みたいな受け取りかたをせんと。
0970デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:38:04.45ID:zy5lYzBZ
ダブルエスケープって>>967の造語?
ググってもIISのダブルエスケープシーケンスの結果しか出てこなかった。
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:28:28.65ID:Pya6eCz2
>>971
ああ、正規表現と文字列ってそういう話か。わかった。

//+"double escape character"じゃないとだめだった
0975デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:50:20.37ID:XysgZcUB
本気で分かってなかった人いたのか
単に言葉のあや的なものにツッコミ入れてるのかと思った
0978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:57:55.61ID:HbDCiiFJ
ミニ四駆の必殺技みたい
0979デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:15:12.50ID:CMLhVtYQ
972は俺だ。馬鹿にしてない。単純に経験談。
ただMacのキーボードの\記号と正規表現に使用する\記号でコードが違ったんだよ
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:17:13.34ID:ZyzVdmou
vscode初心者です。ここって質問OKでしょうかね??

Emacsのキー操作にしたくて、「Awesome Emacs Keymap」っていう拡張機能はいれてみたところ、多くのやりたい操作はできるように。
がしかし。「選択していきながらカーソル移動」ができず。。macでいう「ctrl + shift + f」とか「ctrl + shift + b」とか。

どうしたらいいかわかる方いらっしゃいます??
0984デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:30:21.27ID:ZyzVdmou
>>983
ありがとうございます!!
すっごい申し訳ないんですが、マークとポイントとリジョンがわかりません。。わたくし用語にまだまだ詳しくなく、アドバイスが解読ができません。。すごくお手数なんですがもう少し噛み砕いてくださると助かります

たとえば、文書のある位置にカーソルがあって、そこで「ctrl+shift+f」を一回おすと、右隣の文字を選択上になってカーソルがひとつ右に移動するわけです。
(もちろんshiftを押さなければ、カーソルが右に一つ移動するだけ)
この「ctrl + shift + f」って「Emacs」のルールではないってことすかね?
0985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:31:22.08ID:ZyzVdmou
誤字です。「選択上」→「選択状態」
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:40:55.06ID:3Bqlgtvd
拡張機能がやってくれない部分は自分でショートカットキーを設定すればいいんじゃなかな
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:42:16.52ID:2DpIoolM
>>976
>>974は自分だけど昨日は書き込んでなくて今日初めての書き込みだったよ
べつにMacをバカにしてないしMacもWindowsも両方使ってる
0988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:46:50.79ID:ZyzVdmou
>>986
あざす。やっぱそれしかないですかね。いじってみます。
0989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:47:40.10ID:wRl+SBDi
つーか、なんでそんななのにEmacsキーバインドにするんや?!謎。w
するならマークは使えよ。
Ctrl+SPCでマークしたら選択開始や。
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:55:10.73ID:T3iMh7Ht
しかしVSCodeは起動が遅い
遅すぎる
0991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:17:41.28ID:TLxwMacT
>>984
c-space or c-@と打つとその場所が記憶される(マーク)
そこからカーソルを動かして(前でも後ろでもいい)
カーソルがある位置がポイント
マークとポイントの間の文字列領域がリジョンになる
c-w するとリジョンが切り取られる
esc-w とするとその部分が記憶される
0992デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:22:38.54ID:87T6RVuV
>>982
vscodeもEmacsも初心者なのにEmacsのキー操作にしたいのはなぜ?
上級者でもしないのに初心者ならするな
馬鹿すぎる
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:27:05.78ID:nHy04wm2
大きなお世話だよ
分からんのなら黙ってろ
馬鹿はお前だ
0994デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:52:30.42ID:nzlj9vW6
いまもEmacs使ってる人たちはC-hをどう処理してるの?
BackSpace? デフォのヘルプのまま?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 20時間 5分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況