X



C言語始めた。GUIまでたどり着ける気がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:03:51.52ID:9Jbn4jGc
初心者向けの本で勉強してるけど、実行したらコマンドプロンプトに色々表示されるじゃん?

そもそもこの枠から脱出するプログラムって書けるのか?天才過ぎねーか
0002デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:04:47.43ID:QhHVXSoA
CならTcl/Tkやっとけ
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:05:07.26ID:9Jbn4jGc
英単語帳のアプリ使いにくいから、自分に必要な苦悩だけ入れたアプリとか作ってみたいンゴ
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:06:15.62ID:QhHVXSoA
あとはこれか
ISBN 4899774451
0006デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:08:12.72ID:QhHVXSoA
新刊出てた
ISBN 4899775067
0007デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:13:36.29ID:9Jbn4jGc
もう返信きてる……ありがと…

>>6 表示かわいい
グラフィカルコンソールなるものが使えるっぽいけど、これってこの本で独自に作られたやつなのかな?入門にちょうどよさそうだし見てみる
0008デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:16:19.90ID:9Jbn4jGc
なんか色々調べたけど、c♯っていう言語とvisual studioなるソフトがあると楽らしい

c仲間なら今から乗り換えてもええよな
visual studioも大学が無料で使わせてくれるから丁度よさげ
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:30:51.72ID:9Jbn4jGc
あれ?なんかこの画面みたことある


5年前にvisual studio codeを再インストールしようとしたら出てきたやつやん…
ここでわけわかんなくなってプログラミング諦めたんだよな……お前のせいだったんか…
0010デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:45:49.49ID:pIaI/Y8z
釣りじゃなくても釣りでも相当頭悪いやつだな…
スレタイからも想像できなかった反面教師にもネタにもならない低レベル
小学生でももっとちゃんと始められる
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:48:00.68ID:bSb09CRO
過疎板の自称上級者の下手くそ&キチガイっぷりは以上
なぜここまでイキりたがるのか…
0012デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:01:07.71ID:+WQuyT7u
C#を徹底的に知り尽くすのは悪くないんじゃねーの?
他の言語を学ぶ時にも潰しが利く
だが俺はC++とHaskellを知ってたお陰で
C#のジェネリクスごときで躓いたりしなかったが
初学者には難しい所もあるかもなー
ちゃんと本読んだ方が早いぞ
オライリーとかのちゃんとしたやつをな
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:50:17.42ID:u+P4/XB4
>>1
GUIを学びたかったら
Win32APIというのを覚える必要があるよ

でもWinFormから作る方法もまあ一応存在する
そっちの方が楽、だが現場では全く使い物にならんと罵倒される事になる
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:02:48.16ID:+WQuyT7u
>>14

>そっちの方が楽、だが現場では全く使い物にならんと罵倒される事になる

素人にわけわからんこと吹き込むなよ
どんな現場を想定してるのか知らんが

ネイティブAPIだっていつか廃れる
出来るだけ使いやすいライブラリを使って
ライブラリがどうあるべきか理解する方がためになる
どうせこれ学べば終わりなんてものは無いのだから
考え方の方が大事だ
0017デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:08:22.24ID:n+Hv8cY+
visualstudioやってみたけど、なんかプログラミングと言っていいのかわからんな

実戦で使うような便利ツールって感じだけど、学習でこれ使っても能力はあがるのだろうか
まあわかろんしとりまC言語続けよ
0018デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:10:32.96ID:n+Hv8cY+
C♯とCの関連性はそんなに高くないのね
むずそうだから逃げます。図書館で一冊借りて軽く眺めてみよう
0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:05:40.94ID:s6nqrZ2t
Visual Studio使ってるんだったらMFC + C++で手っ取り早くGUI作れば
CとC++は関連性高いし
0022デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:09:15.01ID:LUJ0Utr0
今からやるのにMFCはないだろう
まだFormの方がマシだと思う
C#でGUI作って、速度が必要なところだけ
C++/CLIで書けばいい
今からMFCとかWin32とか、動作環境激変してるから
この先地獄見るぞ
0023デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:40:32.56ID:C77iMz9+
WPFとかWinRTとかスタンダードがコロコロ変わる
ネイティブAPIすら今後はあやしい
GUIツールキットには深入りせずに距離を置いた方がいい
それ以上にMFCはコントロールのID管理周りがクソ過ぎる
あれがクソだと分からない奴はロクなもんじゃない
resource.hのコンフリクトでそのまま流用出来ないコードが山ほどあっただろ?
0026デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:31:35.65ID:fOHAtvcd
C++入れても良いなら
1.wxWidgets
2.Qt
Cに限るなら
3.Tcl/Tk
4.Win32API
GTKは糞
0027デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:35:31.22ID:fOHAtvcd
C#入れて良いなら
WPF
Unity

C++に追加で
UE

他に
DirectX とか OpenGL とか OpenCV とか使うのもあり
0028デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:56:54.42ID:KpPukrGk
ググれば大量にサンプル出てくるだろ
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:09:38.18ID:Zn0YoRkv
ド素人がいきなりCをやる
いつもの挫折パターンの典型ですわ
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:39:00.30ID:hc4SaSPr
>>22
MFCはダイアログ作成の部分は中途半端だし、全体的にへんなところが多いのは
同意するけれど、C#のC++/CLIでC++を使うというのはどうも納得できない。
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:01:41.77ID:i87zy5SX
スレ主の目的は将来性ではなくとりあえず手っ取り早くCでGUIを作ることなんだからMFCが適切だろ
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:24:05.63ID:dUtGD9O4
クロスプラットフォーム開発するなら、GUIは何がおすすめでしょうか?
商用利用可能かつ無料がいいです
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:20:27.30ID:IDEGLvtV
electronはちゃんと作れば十分速いぞ
VS CodeやSikiを触って遅いと感じるならしょうがないけど
0039デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:22:41.21ID:vJWG11Gh
>>31
MFCが将来性が無いというわけでもないと思うが。
なぜなら、もっともMSがOSや言語で輝いていたWin95時代から
あるもので、もっともWindowsプログラミングで使われてきた環境だから。
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:43:57.14ID:vJWG11Gh
WindowsでC++でプログラミングしようとすれば、Visual Studioで
C++のMFCプロジェクトを使うのが標準。
C++を使いたいのにC#のプロジェクトを作ってC++/CLIを使うのは
さすがにおかしいだろう。
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:12:42.36ID:vrxr0D/D
今更MFCで業務システム書くのはアホ
普通は.NETでサクッと済ます
パッケージソフトならもっとマシなクロスプラットフォームなツールキット使うか
あるいは独自にネイティブAPIのラッパー層を構築してることが多いだろう
高度な仕事と簡単な仕事の二極化に取り残された
極一部のカビの生えた企業だけが
未だにWindows専用のネイティブアプリを
MFCで作って保守してんだろうな
0043デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:28:44.41ID:rOXFfo73
>>37
>>38
electlonでも良さそうですが、少しでも速度を稼ぐ必要があります
デザイナも使えるwxwidgetsも候補に考えています
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:35:48.17ID:rtrHqrCb
>>42
>パッケージソフトならもっとマシなクロスプラットフォームなツールキット使うか
>あるいは独自にネイティブAPIのラッパー層を構築してることが多いだろう
C++において、Visual Studioを越えるIDEが存在していないので、そうも
行かない。
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:59:14.96ID:9Nm1id/y
>>45
でも、C++でWindowsプログラムを作るには、Visual Studioを使い、
C++プロジェクトを作成して始めるのが基本であり、C++プロジェクト
で使えるのは、生Win32とMFCしかないはずで、MFCの方がIDEとの
統合具合が良いからMFC、ということになる。
0048デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:15:42.37ID:9Nm1id/y
>>47
であるなら、MS自体がC++を捨てようとしているというだけ。
しかし、C#とC++/CLIの組み合わせはいろいろと問題が生じるだろう。
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:17:42.43ID:LkhNcHGi
>>46
俺の場合は昔からMFCなんて使わなかった
ただプロジェクトによっては仕方なく使ってたけど結局はwin32apiを知らないと作れないしMFCだから楽になった記憶はあんまり無いな
その後C#に移行したからもう10年以上やってないけど
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:21:38.12ID:9Nm1id/y
>>49
もしかして、当時、Visual Studio 2008 の Expression 版を使ってたの?
そのころ、Visual Studioの無料版は、基本、それしかなくて、それではMFCが
使えない様になっていたから、日本ではWin32で書く人が多くいた。
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:31:59.70ID:9Nm1id/y
C++は、vc++以外でも、コンパイラとしては gcc/clang/intel compiler、
IDEやツールキットとしては、CLion、Qt、C++Builder、XCode
など色々有ってベンダーロックの危険性が少ないが、C#だとMS専用という
感じになるからMFC以上に将来の危険を感じる。
それに他の人のアプリやMS自身の作品を見ても遅い。
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:36:56.11ID:9Nm1id/y
>>51
AndroidやiOSやμTRONでもC++は使えるし、
組み込みまで広げれば、ArduinoやPIC、ラズパイやH8やNECのマイコン
でもC/C++は使える。
C#はそもそも無理か、メモリーを圧迫したり速度が遅すぎることが多い。
C#はLinuxでもある程度は使えても、完全には無理だと聞いてる。
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:54:46.30ID:vrxr0D/D
>>44
>>46
IDEとライブラリがゴチャゴチャになってんのかよ
好きなIDEで好きなライブラリ使えや
アホか
話にならん
Microsoftは昔から
ちゃんと使い物になる製品と
どうしようもないゴミを同時に売ってんだよ
0054デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:14:14.13ID:9Nm1id/y
>>53
>IDEとライブラリがゴチャゴチャになってんのかよ
>好きなIDEで好きなライブラリ使えや
MFCは Visual Studioと深く統合されているので、別のライブラリを使うのとは
訳が違う。
特にMenuの作成とそのハンドラと、Menuの有効/無効やチェック状態を管理する
ハンドラがMFCを使っている場合にはIDEから容易に作成できる。
また、Win32のGUIの「Control類」をラッパしたクラスやそれを継承した独自クラスも
IDEから簡単に作成できる。
ドッキングバーなどもMFCではサポートしているが、それもMenuからのメッセージを
受け取ることも出来るのでIDEと連携していると言えば連携している。
ダイアログは、WinFormsに比べれば作りにくいが、それでも簡単な数値や文字列を
入力するようなものは、IDEからグラフィカルに作れるので、Win32で手作りするよりは
楽。
他のライブラリを使っても、Visual Studioからはそんなことは出来ないと思う。
0055デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:29:37.48ID:vrxr0D/D
>>54
少しは他のプラットホームを使ってみろ
タチの悪い大馬鹿め
レイアウトマネージャの概念すら知らないんじゃないのか
無知の知が絶望的に欠落している
どうしてお前が確かめたこともない領域に
未知のモノが広がっているに決まっているという
当たり前のことすら分からんのだ
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:16:35.60ID:vrxr0D/D
>>56
どの質問者だよ
スレ主なら開始早々にC#に転びかけて
GUI作りたい以外に大した拘りもないのは明らかなのに
今更MFCを押す奴に良心があるとは思えんね
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:35:42.81ID:u7NjNSbC
>>57
タイトルに「C言語始めた」とあるんだから、C#は全く関係ない。
全然実行形態が違う全くの別物。
前者はマシン語に直るコンパイル言語だが、後者は仮想コードに直る
インタプリタ言語。実行時に高速化のためにマシン語に直ることもあるというだけ。
0064デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:40:37.08ID:u7NjNSbC
C/C++だとRustやSwiftとも比較的容易にリンクできるが、C#だとそうはいかない。
LinuxやMacでも呼び出すAPIの関数名さえ変えてしまえばC/C++はそのまま動くが
C#は仮想マシンが無ければ動かない。
また、WasmにしたときもC/C++はサイズが小さいが、C#だと大きくなるので使い物に
ならない。
0065デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:45:19.71ID:u7NjNSbC
>>64
そしてSun/OracleのJavaはもともとWrite Once, Run Anywhereを目標にしていた
から、実際に、WindowsでテストしたJavaアプリは、そのままLinuxやMacや
ブラウザ上でも動いたが、C#だとWinFormsやWPFは原則動かないと聞いている。
動かすためには、特殊な専用のフレームワークを使う必要があるし、完成度が
低く、ちゃんとまともになるのは何年も先といわれているし、本当に完成するのか
も定かではないので、最初から標準のフレームワークがWin/Mac/Linux/ブラウザ
でマルチプラットフォームで動作したJavaとは根本的に異なる。
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:21:17.94ID:oPgKAust
今 C で GUI のプログラム書くのはキ○ガイだ。
GUI は C# で作っときなはれ。
C は入門書に従ってコマンドラインだけで使っとればよろしい。
0068デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:58:48.49ID:Iyt2rIRl
アンドロイドやiOsやLinuxもあるし、あまり.netに支配されたくないというか。
monoあるといってもGUI周りが・・・
0069デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:08:10.09ID:7PrD92Ui
これやれば終わりなんてもんは無いんだよ単細胞め
どうせいろんな物がコロコロ変わっていくんだからな
経験が次につながるかって話
だからC#は悪くないんじゃねーのって話
面倒な道具を頑張って使うテクニックなんてのは
いずれゴミになる可能性が高いので
簡単にいろんなことが出来るツールか
出来るだけ洗練されたツールから手を出せばいいんだよ
物分かりの悪いアホだな
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:26:18.71ID:u2gO+cD/
>>69
それは同意

初めからCやれと、アセンブリ言語わかってねーと使いこなせねーぜ?ウリウリ
と言いたがる人は昔からいるけど、はっきり言って老害なんだよね
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:24:06.15ID:ohiKXwgS
GDIで文字やらお絵かきやらするの楽しいじゃん
0073デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:35:16.45ID:5l35CIx+
やりたいことが明確にあるならより実現に近いルートとしてc#やるのもいい
言語覚えたいってならcをやるのもいいんでない
仕事じゃないなら自由だし両方つまみながらも出来るんならアリだし
0075デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:29:34.96ID:NDGBRI+4
>>1
そこでHaskellなんですよ。
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:41:49.76ID:+6PLd0Qa
>>66
組み込みではCで書いているよ。
イベント、メッセージドリブンで、Label、Image、LstBoxやらWidgeをtypedefクラス化して表示している。 OS書いてるようなもの。
てか、他にはQt for MCUのようなプロプライエタリを使うしかない。
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:41:00.50ID:tHKeN3MF
メジャーな言語ならググれば入門用のサイトが出てくるどころか、この板にある各初心者用のスレのテンプレにも役立つURLが書いてある
そんな状況でこんなスレ立てるやつは勉強する気が無いけどかまってほしいだけだろう
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:39:29.01ID:Uk4l3wFW
Cをやるのが合目的的でなかったらおすすめはしないでしょ
普通は
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:48:37.99ID:pipao3DU
合理的です
0081デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:38:57.80ID:M1JbY/Lc
Win32でpng画像使った時て一つのexeにまとめる方法あるのだろうか?
bitmapならexeファイルひとつになるのにpngだと外から呼び出す方法しかのってない...
0082蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2021/04/30(金) 19:49:00.78ID:jFZrfdul
>>81
リソースかダウンロードを使えばできるよ。
FindResource、LoadResource、png_set_read_fnあたりだね。
0083デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:58:45.76ID:M1JbY/Lc
>>82
ありがとう、何冊か書籍買って読んでも分からなかったんだ
その単語で検索してみるよ
0084蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2021/04/30(金) 21:03:16.33ID:kCduN7D8
リソースファイルに
100 PNG "my-file.png"
って書いてFindResourceなどでメモリー上に読み込む。それを某png関数で読み込めば完了。
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:36:06.50ID:M1JbY/Lc
現在の知識では理解できなかった...
とりあえずコメントをメモってわかるようになったら
またやってみるよ
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:49:48.46ID:M1JbY/Lc
>>85
エロゲー作るから他フォルダにまとめて使うようにするとフォルダー覗かれたら
内容がわかるのでそれを防ぐために一つのexeファイルにしようとしてるのだけど
これがスタティックリンクのほうかな?(ググて流し読んだ)
png使う処理もだけどまとめる処理もわからない状態で2つとも達成したい
現在の知識では、上の目的を達成できなさそうかな
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:16:34.15ID:Ub4HITUz
単純にexeにリソース追加してもデータとして存在している事は調べたら分かるから
見られたくないという場合は暗号化をかけるなりの工夫が必要だな
一番簡単そうなのはzipでパスワードをかけて圧縮してフォルダに保存しておく方法かな
ファイル名でパスワードの規則が変わるならバレにくい
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:35:02.11ID:M1JbY/Lc
まあ、パソコン詳しくない人がフォルダあさって画像みてネタバレしないための処置だから
ガチで見られたくないわけでもないが

pngもbitmapみたいにoファイルにしてくっつけてるのかな?調べても分からなかった
現知識では理解できないということか
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 12:15:37.12ID:THe2bBjz
>>85
漏れも最初に質問読んでそうかと思ったが
第一解答者がエスパー過ぎてexeに埋め込む話だと良く判ったなと感心した
前者の発想はむしろプログラマとしては既に上級なのかも試練
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 12:23:49.83ID:THe2bBjz
NGあるのか?
https://katahiromz.web.えふしー2.com/re/ja/
http://wisdom.さくら.ne.jp/system/winapi/win32/win72.html
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:51:27.96ID:AM+ss1Q7
>>92
自分の理解度が低いため説明がうまくできない
質問の流れ↓
1.bitmap画像を使用したゲームをつくっていて
2.画像枚数が多くbitmapでは容量がすごくなる
3.pngを使って軽くしよう
4.bitmapで制作したときは画像をrcファイルでoに変えて全部まとめてexe一つにしてた
5.pngは使用時は4の時みたいにまとめた状態で使うのどうするのだろう?←ココ
png画像をつかう関数みたいなのは検索したらでてきたけど全部外から
使うのしか見つからなかったため
まとめ方はbitmap と同じでいいのか?まとめた場合どうやって使うのか?
の2つがわからない

よくわからないが、見る限りまとめ方はrc使ってるのでbitmapと同じでいいということか
確認しようにもpngをまとめた後表示する方法が謎

書いてもらった情報の中にあるかもしれないが現状わからない
でも、情報ありがとう
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:00:10.60ID:aV7aDLTY
>>94
>png画像をつかう関数みたいなのは検索したらでてきたけど全部外から
>使うのしか見つからなかったため
>まとめ方はbitmap と同じでいいのか?まとめた場合どうやって使うのか?
>の2つがわからない

100. まず、MS標準のGDI+の Imageクラスには、*.png をファイルから読み込むものと、
IStreamから読み込むものとが有り、後者を使えば以下のようにしてメモリーから
読み込むことも可能 :

IStream *pStream = SHCreateMemStream((BYTE *)pBuf, size);

(ここで GDI+のImage クラスを使って ong ファイルを読み込む);

pStream->Release();

101. 任意のバイナリデータは、*.exe のリソースの中に埋め込むことが可能。
0096デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:01:47.92ID:aV7aDLTY
100 に関しては、こうするといけるはず :
IStream *pStream = SHCreateMemStream((BYTE *)pBuf, size);
IStream *pImage1 = new Image(pStream);
pStream->Release();
0097デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:03:29.81ID:aV7aDLTY
誤: IStream *pImage1 = new Image(pStream);
正: Image *pImage1 = new Image(pStream);

101 のリソースの中にバイナリデータを埋め込む方法は、ggって欲しい。
0098デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:08:09.94ID:+oXrxKHu
別にビットマップじゃなくてもバイナリデータは何でもリソースに追加出来るよ
LoadResource()で読み込みLockResource()でポインタ取得出来る
pngの表示はlibpng何かを使うしかVCでは無いかも
0099デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:08:10.44ID:aV7aDLTY
101 については、
https://stackoverflow.com/questions/13660850/is-it-possible-to-store-binary-files-inside-an-exe

2) Add it as a binary resource to the executable. You said "exe", did you?
So you are likely on Windows. Window EXE files can have binary resources,
that can be located using the resource API. See the FindResource, LoadResource and GlobalLock,
functions.

resource.rc
ID_DATA_JPG FILE "data.jpg"
0100デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:11:00.49ID:aV7aDLTY
>>98
後半、libpngを使わなくても、GDI+で
BYTE *pBuf = (pngファイルのバイトデータの先頭アドレス);
DWORD size = (バイト数);
IStream *pStream = SHCreateMemStream(pBuf, size);
IMage *pImage1 = new Image(pStream);
pStream->Release();
とすればロードできる。
後は、GDI+の機能を使って、非常にいろいろなことが出来、Bitmapデータ
として取り出すことも、HBITMAPにすることも、HDCに書き込むことも、
GDI+で描画することも、GDIで描画することも、DirectXで書き込むことも
何でも出来る。
0101デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:30:52.56ID:AM+ss1Q7
質問板でないのに説明が悪く何回も
質問してしまったうえ、噛み砕いて説明してもらってすいません。
見ながら小さいプログラムで確認したいと思います
ありがとうございました。
0106デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:15.13ID:bQ5/ppWH
ポトペタが糞なのはUI変更のdiffが取りづらいこと。
使ってるカスタムコントロールのせいなのか知らんが、
プロパティ1つ変更するだけでDesignerファイルが
ぐっちゃぐちゃに書き換えられた。
0107デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:25:14.52ID:cxYRPbxm
ちょうどwindows3.1でた当たりでプログラム始めた人が一番とっつき易かったね。直書きで全部書く時代だったし。
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 11:32:25.18ID:GKCq9/G0
RADが間違いだったよねぇ。 全体のアーキを考えなくなるのがRADの悪いところ。 行き当たりばったり。
0111デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 14:15:08.12ID:S3BY4rw/
C++ builder がいいと思います。
書籍はヤフオクとかで買えるし。
昔の本も使えます。
CからC++の移行には これならわかるC++って本がすごく分かりやすかったです。
これもヤフオクにありますね。
正誤表見ないとメモリリークのあるコードなんだけど、なぜC++がいいのかよくわかります。
0112デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:38:40.17ID:8243ISwm
>>105
MSサイトに大体テンプレ揃ってるから、標準ライブラリ引いてコンソールプログラミングよりGUIから始める方が楽まである

完全にデジタルディバイド
0113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:10:18.61ID:WK6eds7w
猫でもわかるWindowsプログラミング読めば誰でも出来るよ。
わからなかったら猫以下w
0114デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:20:32.63ID:BEdCf7g2
最初Cを覚えただけではわかりにくかったこと

win32api
イベントドリブン
コールバック関数
呼び出し規約
INTとかDWORDとかの型の存在理由
TEXTマクロ

この辺をクリアしたらたいして難しくない気がする。
0116デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 01:12:51.78ID:3kfZajlX
猫でもわかる〜はわからなかったら凹む人多そう。
難しいとは思わないけど簡単とも思えない。
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:32:06.00ID:UvnbNG8C
プロセスとスレッドとコンテキストを理解して、
flutterでプラグインまで作れるようになると、
月200万円稼げます。
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:18:28.56ID:pah0uFHX
Cで実用的なもの作りたかったらarduinoオススメ
自分で作ったプログラムを五感で味わえるぜ
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:54:39.33ID:i2SIEm4o
良いの発見
gui-flower.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況