X



魂スペックを語るスレvol.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/27(金) 21:02:55.87ID:pM2PTL1T0
2014年4月発送予定 魂SPEC レイズナ―Mk-U  9,180円(税込) 
          
          プレバン限定:予約締切6/29まで

2015年1月発送予定  魂SPEC 魂SPEC レイズナー + V-MAXパーツセット 9,180円(税込)
           
          プレバン限定:6/27から受注開始、締切日未定

発売予定および参考出展

ザカール

グンジェム専用ギルガザムネ
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/04(金) 22:04:26.70ID:IkKaGA0U0
>>101
材質がすべてとは言わんけどPVCは安っぽい。手ぐらいなら許すが。
そもそも最近魂SPECで(新規設計で)出たのはギルガザムネくらいだけど、それに比べても上と言えるのか?
まあ君にとっては魂スペがいらないってことでオッケー
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/04(金) 22:07:53.56ID:QGjC+bQE0
あ、魂SPECレイズナーがくそだってのは認める
だからこそリニューアルして出しなおして欲しかったんだが、まさかの再販w
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/05(土) 04:26:44.19ID:F3FluQoe0
そんな弱気はいけん
レイズナ―Mk-Uは無難に上手くまとめたと思う
もう少し小顔の試作ver.3だっけ?あれの方が良かったけどね
ダークホースになるかもしれんので楽しみw

再販レイズナ―ならザカールだった方がよっぽど良かったなあ.......
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/05(土) 05:25:18.25ID:RIQLiUfC0
むしろただの再販の方が何ぼかマシだわ。
変な外装パーツにすり替わるわ音声台座はオミットだわ、何だこれ。
MkIIポチった心が折れかけたわ。
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/05(土) 09:14:19.29ID:z2mmjI+Q0
>>102
材質がすべてだな、ディテールでカバーしようにもシャープに仕上がらんし
それに絶対的な重量感とギミック
それらが本当に不要なら超合金魂はリリースの古いものまで支持されてない
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/05(土) 13:20:51.92ID:z7HlJZL90
そんなことどうでもいいんだ
ただ大河原デザインのヒーローリアルロボ作品のロボを、
近いアレンジで商品化する場合は必ずロボ魂でやってもらえればいい
いらないし決して買うことはないからな
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/05(土) 13:55:08.25ID:tbUliGnb0
今のロボ魂はほとんどABSだよ
間接機構は相当凝っているから、組み立てコストはかかってるだろうな
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/05(土) 17:31:52.25ID:T3IY3d4L0
ゴミ劣化再販のせいでリニューアルの可能性も0になった訳か
この後マーク2やザカールがクオリティ高くても隣にゴミ並べるしかないとか悲劇やな
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/05(土) 20:10:24.57ID:F3FluQoe0
ロボ魂は2012年7月にビルバイン出たあたりからにわかの蚕オヤジが
大量に加入してから毎月瞬殺する商品が出るようになったな
予約解禁は4か月前としたら同年3月の春頃に加入
そんなオヤジにとっちゃMBは007ソードで一年前に神ブランドとして儲化済
補填するために同年8月にMB00ライザーが限定で再販的な意味あいで出てるのね
ここ2〜3年の最近の話だな
そんな最近のロボ魂ブームで絶対のオヤジに魂SPECって聴いても知らんから
「はあ?ナニそれ?」ってのが言われるのがオチだよな
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/05(土) 20:29:39.70ID:BSnKKyTN0
>>107
魂SPECも、もともと超合金魂の兄弟ブランドだからな。

今じゃパッケに書いてないし、XSの番号もなくなって寂しい。
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/06(日) 08:56:06.39ID:Dyzck3eB0
>>110
80年代後期ともなりゃ瓦リアルロボは消費期限切れの
小麦粉レベルの原料みたいなもん
その劣化した小麦粉を使って如何に喰える料理にするのかが問われる
すげぇ難しいけどな
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/06(日) 09:54:04.37ID:eE7KOfYn0
ガワラはボトムズのデザインだけで、他のデサイナーより百倍優秀だと勝手に思ってる
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/06(日) 15:35:16.96ID:PjbPkryz0
ダグラム、ザブングル、バイファム、ボトムズは弄っちゃダメだろ。

レイズナ―だけは弄っていいのか悪いのか微妙な作品だな。
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/06(日) 15:50:11.08ID:KsiSMdbq0
レイズナーコンプリートアートワークスの作画参考用の絵見ると
怒りが込み上げるわ
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/06(日) 19:34:19.06ID:Fv//LhqP0
そう。劇中イメージで良いんだよ。
やりすぎバリグナーとかにしちゃうからいやなんだよね。せめてOP位にとどめといてくれ。
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/06(日) 22:36:34.82ID:YzjM8lDr0
>>125
言っている意味が解読不能
やり過ぎバリグナーなのは、OPだけだろ
だけどOPのあとの、本編のロボ作画がヘボすぎたじゃん

それをレイズナーに置き換えるとすれば
テレビシリーズは、なんかJ9シリーズをリアルにした感が
良かったのでわ?
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/07(月) 07:54:32.94ID:wMzvonSy0
バリ画としてこれが残ってる以上、魂スペにやりすぎだっていうのはお門違いの気がするがね
文句なら大張に言え
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/07(月) 13:12:25.83ID:ZZVbv2bT0
一時停止しなくても大爆笑だと思うよ。
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/07(月) 13:14:20.52ID:ZZVbv2bT0
まあ一時停止の面白さは別格だと思うけどね。
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/07(月) 20:30:04.67ID:0Lhr6Fg40
VF-25のスーパーパックとかが
こっそり改修されてたりしてるんで
そこに僅かな希望を賭けるわ
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/07(月) 23:10:16.39ID:cq2wmvDM0
レイズナーは、ロボより
キャラが立っていたので、グッズなら全部欲しい
と言うわけで…大不評な再販買いま−す(オボカタ)

だけど…、永遠に未開封だと思う wwwwwwwww

はぁ…、悲しくなってきた
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/07(月) 23:11:06.31ID:bJSVniLOI
ファルゲンが新品でおいてある玩具屋があった
あるとこにはあるもんだな8000円の値札付いてたけど
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/08(火) 12:33:37.58ID:YpaH6bGM0
価格的にはそんなもんだろうと思うが
箱に入りっ放しだと軟質部分の金塗装劣化が心配だな
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/08(火) 19:56:02.11ID:brEnEpyLI
どのみちサポートも修理も断られるだろうけど
バンダイ側に全く部品もないわけじゃないよね
イベント展示用以外にも複数あるはずだけど
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/08(火) 20:42:44.23ID:KPMels4p0
GHOSTありゃいいかなとも思ったけど、やっぱピンク+真っ黒はアキトって感じが増すな 
GHOSTはワークスモデルで最新のはしっかり専用機という趣
通常版は派手すぎ
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/10(木) 06:27:54.49ID:W13oECXC0
>>120
バイファムと同じくその作品は是非ロボ魂でやってくれ
SPEC版ザカールはレイズナ―Mk-Uに並ぶ良アレンジで終了で構わん
あとはロボ魂でレイズナ―も再開すればいい

本当はSPEC版でD2カスタムとD3カスタム出せば全て丸く収まるんだがなw
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/10(木) 08:44:11.78ID:/m9WoZkT0
>>140
Mk-IIが本当に良アレンジなのか、まだ確信が持てない
まあ、もう注文しちゃったからどうしようもないんだが
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/10(木) 11:47:24.94ID:fZtQz78G0
ブラックサレナ注文するの忘れてたんだが、誰か1万ぐらいで売ってくれないか?
開封済みの中古でも状態によっては考える
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/10(木) 13:52:43.41ID:v4lI6Q+T0
>>140
滅多なことを言わないほうがいいよ
このスレの真の住人は古参の大河原儲なのであまり刺激しない方がいい
ロボ魂でいいといってるのはにわかだしね
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/10(木) 17:27:06.20ID:erSZga2y0
まだゴム人形信者粘着してんのかよ…今度はPC+携帯でリベンジとか浅知恵すぎんよぉ…
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/17(木) 23:41:56.37ID:WCASX6RIi
>>152
ブキヤレイズナーいいよな完成品レイズナーとしては最高の出来だと思ってる
俺もmarkUの隣はブキヤレイズナーの予定だわ
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/18(金) 06:20:07.02ID:zH8yACCU0
あのフライトユニットだけ魂スペに流用(なぜか付けられる)して本体処分したわ
火炎放射器がどっちにも付いてないんだよなー 
キャノソなんかダブらせずどっちか付けてくれれば
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/28(月) 23:24:23.66ID:W7oeRvFS0
スペックレイズナーが不評なのって一番の理由はナニ?
造形?ギミック?パーツポロポロ?
全部、と言いたい気持ちはわかるが、何かが気に入ったから買ったんだよね?

俺はレイズナーはいろんなアプローチがあってもいいと思ってるので造形はアリ
だがパーツポロポロは許せん、ストレス溜まる
この点が改善されてるなら、旧キット処分しちゃったんで再販買ってもいいんだが
だが台座ギミックのオミットは・・・・
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/29(火) 15:19:18.18ID:ahhp8BA40
>>158
やっぱパーツポロポロだな。
あと片側の腿を上げるともう一方も一緒についてきちゃうところとか。
いじってて楽しくないんだよね。
造形は俺もありだと思ってる。
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/30(水) 11:34:15.72ID:+p15ekOB0
>>161
そうそう、左右の股関節が連動してるのが最悪だと思うわ
これが相当なストレスで、すぐに弄るのやめてしまう
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/31(木) 14:08:21.39ID:SZvwz1Xc0
あの頃は何故かレイズナー商品が立て続けに出て
すごく嬉しかったし、これが最後の商品化かもと思ってほぼ全商品買ったよ。

R3はじめほぼ全商品がクソだとは思わなかったが。
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/31(木) 19:48:29.52ID:NDXCG7Jl0
何がクソかって、そのレイズナーの失敗を踏み台にしてその後のシリーズに良作が生み出されたことな
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/31(木) 21:12:50.08ID:2w79jf1X0
そういうこともあってレイズナーのリニューアルを望んでたら
劣化再販をやらかしたと…。
レイズナーMkIIをお布施と思って注文したらこの仕打ち(^^;
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/01(金) 08:38:06.50ID:mZFic4Hn0
商品化の希望も機会もそれなりにあるのに、なかなか決定版が出ない不運なシリーズだよね
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/02(土) 23:19:21.57ID:v96B6FuX0
行くぞレイ!魂スペックを守る僕の戦いは、今始まるんだ!(レイズナー再販ページを見ながら)
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/04(月) 15:27:45.92ID:qvza7VWZ0
既にスタンド以外くそってことがわかってる現行品のオク相場が上がってるの?
あほなのか?w

せめて股関節が修正されてるなら再販買ってもいいんだけどね、俺は。
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/11(月) 00:03:41.29ID:w7JNMy5e0
ブラックサレナをスタンドに付けて飾ってるけどこれ重さで足がぷらぷらにならないか心配
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/17(日) 18:40:38.53ID:5Od6MQfKI
帰省ついでに中古屋のぞいたら未開封ドラグーンが8千円弱で売ってたわ
これで二つ目なんでD1カスタムと編隊組める
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/18(月) 10:14:06.39ID:c5loXfzt0
こういう変な日本語はもう常態化してて
使ってる本人は何がおかしいのかも分からないんだろうな
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/18(月) 19:52:20.50ID:zAoWlj460
スパロボ超合金のリアル版望んでたから>>189はうれしいけど
魂スペックというかザカールはどうするんだろ
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/19(火) 06:46:42.79ID:6LzpFP/x0
プレバンがあるんだしザカールも普通に出しそうだけどな。
レイズナーは股関節がなおってるなら買ってもいいんだけど、それを知るすべはないんだよなあ。
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/19(火) 22:55:19.20ID:ntXp68Gz0
メタルロボ魂でスーパーロボット中心はやめてほしいわw
まずは重量より関節に負荷がかかるところに合金使って欲しい
スパ金の引き出し関節でABSが使われてる場合割れることもあるからな
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/20(水) 12:21:29.81ID:pst8rDXM0
メタロボ魂は合金をどこに使うのかなってのが気になる
SPECの後継なら主にフレーム部分に使われそうだが
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/20(水) 14:31:20.41ID:f95nsLKw0
ヘビーメタル連発でお願いします
とりあえず
mkii、オージェ、バッシュ、ブラッドテンプルで
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/20(水) 17:34:40.05ID:kNr1bmS60
年に出るラインナップが少なくいいんで、クオリティだけは
魂SPECドラグナー並の水準は維持してほしいし価格は10k前後で構わん
スパ金は最近糞高い割にあい変わらずかなり手抜きの出来でMB買った方が良いw
ロボ魂は低クオリティは変わらず、にわかのおっさんが騙されて喜ぶだけで終わってる
できれば内部フレームで重量感をだしてもらいたいもんだなあ
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/22(金) 19:03:24.46ID:s/DBmRK10
メタルロボ魂はハイνとかこれまた微妙なものを・・・・・・・
第一弾がダグラムだったら即決でイラんのにw
魂すぺザカールは責任とって完全脱臭した後きちんとアレンジしたものを作れよ
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/24(日) 23:52:23.65ID:ivJYEVrh0
胚乳はいらんがダグラムだったら欲しいな
またバンダイが弱小メーカー潰しに来たかと呆れるだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況