X



ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 11:00:11.80ID:twu8xLJ+0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1494462931/

次スレを立てる時は本文の一番上に
「 !extend:default:vvvvvv:1000:512 」
と記載してスレを立てて下さい。荒らし対策の為です。

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃについて語るスレです。

★前スレ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1494462931/

★関連スレ
S.H.MonsterArts Vol.41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1490411687/

【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.38
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1407997499/

◆基本的に次スレは>>980が立てて下さい。
◇立てられない場合は以降の人が宣言した後で立てて下さい。
◆荒らしはスルーするか各自でNG登録しましょう。
◇個人サイトへのリンクは厳禁とします。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0479ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 13:06:37.91ID:TwVmmDl10
まあビオゴジくじは「販売終了後に別の場所で再販売する事もあります」みたいな一言は必要だったと思うね
たださすがに完全に抽選だろ
そうじゃないと最初に買った人間が馬鹿を見るような事になったら信用問題に関わると思う
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 14:57:35.83ID:iDvGMnBN0
まだ売れ残っててワロタ
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 15:30:57.34ID:8DumG3Ea0
生産最低ロットに満たなかったってのはヤバいな。
真面目にくじ引いた自分としては、
ゴジラストアでの再販は悔しいが、
赤字になってひと昔前のように怪獣フィギュア冬の時代に戻られても困るしな。
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 15:41:49.50ID:bM3+4VPJ0
くじとかアホくさ
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 15:44:12.25ID:2xQAw0cR0
くじにして数を買ってもらうこと想定してあの価格に抑えられてるんでしょうに
くじじゃなければもっと高いでしょ
0486ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 15:44:51.75ID:iDvGMnBN0
>>482
糞みたいなリペ商法じゃなく、
別の原型でガチャすればいいのにな

人気が沸騰してて、しかも入手できなかったシンゴジだから
許された商法だったと思う

モノクロ生み出した酒井さんも悪いわ
心の底からモノクロ欲しがる奴、どれだけいるのか考えてほしい

ついでに言うと、熱線放射カラーverもいらんわ
光の回り込みまで塗装して背中に青吹き付けちゃってる

背びれだけクリアで良くね?

もうこれ当たり1/3だぞ(俺の中では)
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 15:51:06.87ID:iDvGMnBN0
>>485
ゴジラストアーで3個買って、必ずコンプできるとしよう
19500円か。

受注生産1個1万で良くね?

というか、間接を埋め込んで手間が掛かってる
モンアツ釈ゴジが実売7000円くらいなんだし、
無可動ソフビで6500円は、儲かると思って欲出して値上げしたんじゃないの。

シンゴジはビオゴジよりも塗装の手間がかかるのに、5000円くじだ。
0488ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:12.80ID:bM3+4VPJ0
>>485
高くてもハッキリと中身のわかるもの買いたいわ
海洋堂の20cmキット同じくらいの値段で買えるから特別安いとも思わんけどな
それすら組めない人が買うんだろうけどさ
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 15:57:06.93ID:2xQAw0cR0
>>487
>シンゴジはビオゴジよりも塗装の手間がかかるのに、5000円くじだ。

それはシンゴジの方が数売れるから安くできただけじゃないかな
ビオゴジは人気だけどゴジラファンの中で人気というだけだからビオゴジのほうが高くなるのは仕方ない
今はシンゴジ人気(+その恩恵でアニゴジもやや人気)なだけでゴジラブームが来てるわけじゃないことを忘れちゃいかん
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 16:02:00.71ID:2xQAw0cR0
>>488
オレは塗装できないし組立てて塗装してくれるくじの方が良いわ
塗装できる人はそっち買えばいいだけで無理して買う必要ないんでない?
0491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 16:08:31.89ID:y8SE4fQEO
前回とるぱか三回引いて揃わなかったんだが・・選別する人が親切かどうかも運悪いという事か
0492ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 16:12:29.57ID:bM3+4VPJ0
どうせならギガンティックくじやってよw一回5万円で
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 16:12:57.03ID:bM3+4VPJ0
皆が苦しむ姿がみたい
0494ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 16:17:35.34ID:bM3+4VPJ0
ビオゴジなら ノーマル 熱線 ポスター でいいだろ
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 16:21:01.50ID:y8SE4fQEO
とにかく発送開始してモノがどんくらいオクに出るかだな
0497ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 16:25:25.88ID:iDvGMnBN0
通常版が、ゴジラブルーっていう記憶色で塗られてるから、
モノクロの糞さが際立つんだよなw
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 17:20:53.31ID:wgfoY/0/0
エクスプラス ギガンティックシリーズ
ゴジラ(2016)第4形態 ショウネンリック限定版
https://nov.2chan.net/y/res/3725775.htm
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 18:59:00.74ID:iDvGMnBN0
光り輝く奴、画像あったな

見やすくしておいたぞ
https://i.imgur.com/ZsccVp0.jpg

背びれの付け根までクリア化してLED入れて、尻尾を外して電池を入れる感じか?
肩とか足とか見ると、新規原型ではなさそうだな
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 19:06:25.48ID:n2Ip2tPe0
ガキンチョに見せたら尊敬されてヒーローになれるな。
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:21.94ID:iDvGMnBN0
>>504
普通にモンアツと同じ継ぎ目が見えますぞ
フィギュアよりPC買ったほうがよさそうですぞあなた
0506ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 22:03:04.17ID:fZIVnNX/0
シンゴジラ発光は背ビレだけかな?
ボディも光らすと可動との両立は難しそうだが…
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 23:16:30.93ID:MFrNWTKQ0
>>499
汚い塗装だなあ
ベタベタしてそうなテカテカ感
0509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 15:33:27.49ID:I2wwJ+940
>>507
竹谷が作った2号雛形(彩色検討)はツヤありの黒で塗ってたから、
竹谷がグロスブラックが好きなのかな

モンアツ覚醒Verもヌルヌルのテカテカ黒だったけど、
あれは夜間っぽくてよかったけどな
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 15:58:11.25ID:thXltb+FO
ゴジストのビオくじ買ってダブった方でモノクロ交換可能の方交換しましょう
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:58:23.65ID:eW+qOdKW0
ゴジラ博士のぼくが解説するけど平成ゴジラなんかはカメラ回る直前に着ぐるみに水かけてテカらせてたりしてたから艶ありはあながち間違いじゃない😎
0515ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 18:56:39.30ID:R7hWrvny0
水かけるも何もシンゴジはCGだろ。
本編でヌメヌメテカテカしてないんだから単なる間違いだろ。
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 19:33:09.67ID:HJk6bSUe0
>>511
ゴジラ博士のぼくが解説するけど、
『シン・ゴジラ』白組によるCGメイキング映像見ると、テッカテカでしょ。

シンゴジは艶ありなのは間違いない。

100メートルの巨大物が存在すると、「空気遠近法」でガスって見えてるだけ。
テカりによる反射は空気層で遮断される。

竹谷はスケールエフェクト入れるのが嫌な人なのかもね。
0517ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:48.95ID:HJk6bSUe0
プラモ作らない人には難しい話だけどさ、
塗装には1/1そのままの色を塗る人も居る。零戦の飴色とか、実機の色に拘る人も居る。
いっぽうで縮尺に相応しいように、スケールエフェクトを入れる人も居る。

これはセンスの問題なんよ。

雛形作った張本人が、その時の気分のまま、同じ塗装を施したと考えれば、
むしろ貴重な資料でもある。
0519ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 23:01:58.11ID:gUO8wB1F0
雛型が艶ありありだろうがCGは艶消しだろ
モンアツや輝響曲が2号雛型バージョンていう名目ならいいけど
そうじゃないなら劇中が基準だろ
0520ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 23:09:28.48ID:gUO8wB1F0
>>516
そんなウンチク入れるような造形物じゃねえだろw
単純に見た人間があのヌルテカはおかしいって思ってんだよ
0523ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 23:45:53.27ID:gUO8wB1F0
暴れるつーか塗装が汚ねえってだけだ。
モンアツスレなんか行かねえよ、買ってねえから興味も無い。
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 23:51:12.83ID:+k8AdYZN0
>>522
なんかお前病気っぽいなw
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/03(日) 06:22:25.61ID:c4VVJ7OM0
そっかー
一番くじは子ジラかー
なんかモンアツ来たらパッケージ50mなのに
中身は顎髭あるからどっちだ?と思ったけど
もうアニゴジフィギュアいらんかなあ
プレバンのでかいのはマジいらん
0529ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:02.90ID:23OU05H/0
>>528
(´・ω・`)
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/04(月) 00:43:02.93ID:JRPIGb89O
ビオくじやってる人いる?
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/04(月) 03:56:13.31ID:ILcxDWVi0
シンゴジブームなのに、なんでビオゴジくじとか、ビオゴジ輝響曲なんだ・・・って思ってる奴多いだろうな
モノは良いんだろうけど、時代が要求してない
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/04(月) 09:00:10.71ID:kWPxshla0
輝響曲ビオゴジはね
お金バンバンぶち込む層が狂ったようにシンゴジに注いでる時期に出してタイミング間違えたのと
ビオランテが既に出てるのにサイズが違う、尚且つ発光咆哮音楽がランダムのせいで家族持ちや夜こっそり楽しみたい大人に厳しすぎる仕様だったからね
造形は良かったと思うけど
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/04(月) 09:00:43.20ID:DV7KAWcP0
>>533
通常おもちゃの企画は映画の半年以上前から動いてるから、シンゴシラのヒットが予測できなかった上に、
シンゴシラが出るまでは、
ある種ビオゴジが平成スタンダードとされていたから、
企画が通りやすかったんでしょうな。
0537ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/04(月) 14:33:54.98ID:RiWrTVE00
真??大全のシンゴジと同じサイズの初代ゴジラのソフビが欲しいんだけど、何てキーワードで探せば良い?
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/04(月) 15:27:31.54ID:RiWrTVE00
なかったら、真撃の次弾を待つしかない?
0542ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/04(月) 16:21:21.63ID:Zh0stDJ30
>>541
高いね
大きさもシンゴジよりでかいのもちょっとね

そもそも真撃の次弾が出るかどうかわからないけど、しばらく待つわ
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:51.63ID:ILcxDWVi0
老いた犬みたいで可愛いじゃん
背中ワカメも可愛い
見てて落ち着くよな(映画は見てない)
0547ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/04(月) 22:32:58.64ID:tX/iR0390
>>537

サイズは合わないかもしれないけど、昔出てたバンダイの食玩「超ゴジラ(「ハイパーゴジラ」と読む)」シリーズの初代ゴジラは出来が良かった記憶があります。
ラムネ菓子付属、フィギュアは全高10cm程度。
検察してみたら?
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/05(火) 21:05:37.05ID:ngvIdrqD0
>>557
ゲーセンのか?
あれは別の意味でやめとけ、100円玉、何枚も吸収されてしまうw
0559557
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:09.10ID:ehrDaUCB0
>>558
ゲーセンでは自分は取れないと思ってとりあえず1300円くらいで買ってみて届き待ちなんだ
ネットの画像ではかなり良さそうなんだけど…
0560ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/05(火) 23:59:25.77ID:G65rhj7n0
1800円くらい入れてビクともしなかった
最近のゲーセンのあくどさは異常だわ
二度とやらんわ
0561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 08:18:12.58ID:dQN3/xFK0
で、結局アニゴジのモンアツって300なの?
50なの?
0563ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 18:19:03.46ID:S+t67tDS0
プライズのアニゴジ買ったの届いたけどこれいいわ
個人的にはサイズがやや小さめなのと尻尾の分割線以外に気になる点がない
背ビレもめっちゃ尖ってていい感じ
何かアニゴジのフィギュア持ってたいけど高いのはいらないなぁと思ってる人にはおすすめできる
0566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 23:06:06.51ID:xJTkWo2w0
モンアツシンゴジの再販ってみんな買う?
0567ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 08:18:52.00ID:imnltzZb0
一応 ビックで予約してたけどなんか冷めてきたからキャンセルしようかなーって思ってたところw
0568ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 15:53:06.38ID:rjxhU6qn0
>>567
モンアツって固い樹脂で抜いてるし、竹谷製作だから
モールドは凄まじい出来だけど、
顎が裂けてたりとかポージングがイマイチとか、
間接のせいで体型が変とか、なんか好きになれないんだよね・・・
正面から見た顔とか、なんか別物になってる感じがする
0569ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 16:19:30.27ID:PvUjeFmeO
>>568
顔のバランスなんか怪獣王とかムビモンがいいよね。
劇中の3D出力でディスプレイ・モンスターアーツとか出してくれんかなあ。
0571ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 16:33:44.24ID:w0m/NWyl0
ポージングと位置合わせ、写真なら撮る側の目線の問題で物凄く変わるからね
あとシンゴジは物凄く写真に撮りにくいのもあるから、現物持ってる人とスチールやレビューでしか知らない人とでは造形に関する評価は違いそうな気はする
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 16:42:26.55ID:b+/K63+a0
シンゴジは確かに顎可動の構造上、なんか劇中イメージと顔の形状が違うだよな。
口角部がもっと隙間なく閉まって、尚且つ、閉口時に下顎がややしゃくれ気味だといい感じになるんだろうけど。
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 17:19:24.15ID:rjxhU6qn0
>>573
ポスターと同じ萬斎ポーズの、30センチくらいの決定版が欲しいよね。
何人かは挑んだようだけど、やっぱ竹谷じゃないと似てないし
0575ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:17.96ID:ttcv0ipb0
セガのプライズのアニゴジがマジでオススメ
ライトファンはこれあったら他はいらんレベル
0576ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 19:23:24.10ID:rjxhU6qn0
アニゴジは、全裸の老人ボディビルターみたいで変態度が高いからな・・・
0577ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 21:04:33.90ID:jlkbF5sx0
妙な股下の丈も死ぬほど気持ち悪い
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 21:43:25.99ID:PEmzi+Cf0
緑の強怪獣フィギュアとして圧倒的に面白いんだけど、
一ゴジラの造形としては前歯の辺りがヒュッと上がってるから長い垂れた耳付けたいくらい老犬感が出ちゃってるというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況