X



仮面ライダービルド フルボトル7本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1681-Q7Xo [153.201.235.79])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:06:48.98ID:pACC7uTk0
○このスレッドは仮面ライダービルドに関連するおもちゃのスレッドです。
●仮面ライダービルドのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●スレを立てる際「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピーして本文1行目に入れて下さい(最初の!を忘れないよう注意)
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

仮面ライダーおもちゃウェブ
http://rider.b-boys.jp

発売予定商品はこちら
http://www65.atwiki.jp/build_rider/pages/14.html

前スレ
仮面ライダービルド フルボトル6本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1507000360/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0589ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9b-D3Lw [122.135.252.2])
垢版 |
2017/10/17(火) 13:35:48.00ID:j+4pyfPn0
スチーム関連の玩具の評価が世の中全体(2ch見てない人もいるだろうし)で残念な評価で売れてないって言うなら再販はないよな
現時点では買わなくて良かった感が強いのかもしれないが後でどうなってるかだよね
結果として「やっぱり買わなくて良かった」なのか「買っとけば良かった」どちらになるのか・・・・
比べちゃいけないがドア銃とかハンドル剣のような末路にはならないだろうし買うんなら今買っておくべきだと思うよ。
0598ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9b-D3Lw [122.135.252.2])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:49:13.24ID:j+4pyfPn0
>>590
実際に買って触りもせず人の評価だけで決めつけてしまう
お前みたいなやつがあとで再販しろとか騒ぐんだよな
0604ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9b-D3Lw [122.135.252.2])
垢版 |
2017/10/17(火) 15:42:01.10ID:j+4pyfPn0
>>601
合体ありきのものだしどちらかが万が一買えなくなっても困るから後で買いますよなら今買っといて問題はないんじゃないか?

まぁ、色々賛否はあるけど好きで玩具集めてるから仕様抜きに触っている時間は楽しい。
0607ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9b-D3Lw [122.135.252.2])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:08:33.45ID:j+4pyfPn0
>>605
いろいろ言われてるがボトル発光とか合体とか良いところもあるしそれなり楽しめるよ。
0609ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a704-13gS [220.208.150.16])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:15:35.03ID:oiLQnzcn0
ガン買ったしブレード欲しいけどロックフルボトルキャンペーンの概要がまだ解らないからもしものためにと思い買えないてか後から買えるかも心配だな

今は玩具ダメだけどスクラッシュ以降は良さそうだし期待してるよ
もしスクラッシュ以降もダメだったらどうしよう...
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9b-D3Lw [122.135.252.2])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:19:55.89ID:j+4pyfPn0
ロックフルボトルは11月のキャンペーンだと思うから11月発売の玩具を買えば問題ないんじゃないかな?
ガンを買ったならブレードは買うほうがいいよ単体よりも断然楽しく遊べる。
0612ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa6b-Zfjc [106.130.46.75])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:48:46.57ID:9AXQqduNa
>>608
個人的にフルボトル自体が発光するのと合体がある玩具だからメガウルオウダーよりは遊んでて楽しいかな
好みもあるだろうけど
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 828a-C/uf [219.167.215.65])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:52:43.49ID:GZsaWiFV0
何かボトルをガンに付けた状態だと
通常の銃撃できない(必殺技オンリーになる)とかいう意見多いが
本編観ると変身時除くとガンにバット、コブラボトルが
付いているシーンは、ナイトローグの横に置いてあるシーン位で
後はボトル刺さってないんだよな、使用上変身後はボトルは戻る方に何だろうか?
0618ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MM32-POVz [153.250.242.62])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:09:44.65ID:SJZZidCpM
>>616
電源OFFにするとか
0619ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sda2-rxN3 [49.97.104.164])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:19:38.15ID:/l3wearud
>>616
ボトルのキャップを閉めると解除とか…… 何にせよ解除音なんて高尚なものは鳴らないが
そういえばローグに変身したままバットボトルをパネルに仕舞う描写もあったなぁ

>>617
今のところ、スタークは銃撃にライフルを使って、ローグは必殺技自体撃ってないのかな?
玩具の仕様で不可能じゃない演出だけしてるな 偶然なのか有能なのか
0620ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sda2-xNoO [49.98.144.194])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:41:18.10ID:yDIfyPZjd
クレーマーみたいになっちゃうし深く考えてもどうしようも無いんだろうけど
本編に当て嵌めたら玩具でいう電源ボタンにあたる者は存在しないだろうし
変身講座によるとキャップ閉めてから装填→蒸血の流れだし予め閉まってるのでは
あ、逆に緩めれば解除なら辻褄だけは合うかな?
0621ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82b3-be7x [219.174.46.67])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:46:19.30ID:K+s94Jd00
何でも良いから変身前の予備動作としてキャップがあるんだろうけど
シフトカーとも違ってそれやんないと挿せないとかでもないし邪魔なだけだな
上下動用のシャフトが貫通してるから他のギミックは入れられないし
振って装填だけでいいのに振るのもカコカコ言うだけであんま爽快感がない
0622ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sda2-xNoO [49.98.144.194])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:47:10.34ID:yDIfyPZjd
まぁどう転んでも通常、必殺を撃ち分けるのに逐一ボトルの排出または再装填が必要ってのはテンポわりーなというのが素直な感想だわ
本編的にどうかはまだ見えてこないけど少なくとも玩具的には…発光やら待機音やら楽しい所も勿論あるけども
0623ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sda2-rxN3 [49.97.104.164])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:48:09.22ID:/l3wearud
え?キャップってエンブレムが正面向いてるときが開いた状態で、別の方向いてるときは閉まってるんじゃないの?
ビルドはボトルの中身を試験管内に出してアーマー構築してるのに、キャップ閉じてベルトに装填するのはおかしくない?
0624ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 828a-C/uf [219.167.215.65])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:50:56.41ID:GZsaWiFV0
>>619
パネルに仕舞ったのはロケットフルボトルだよ
確認したがロケットの意匠がちゃんと確認出来る
0632ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 028a-cPDm [125.202.100.120])
垢版 |
2017/10/17(火) 18:29:44.88ID:f86iFFtL0
唯一変身音声をキャンセルする方法として、ライフルモードの合体認識ボタン(銃口内側の天面)を押すという方法がある
ここはブレード側の取り外しボタンを押した時点でONOFFになる構造なので
ライフルモードで取り外しボタン押しっぱなしでフルボトル装填 →そのままトリガーを引いた直後にもう一度取り外しボタンを押す →ブレードを取り外してトリガーで必殺技
というなんちゃって必殺技は一応可能。自然な動きで出来るかは別として
0635ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6282-Q7Xo [211.132.47.107])
垢版 |
2017/10/17(火) 19:48:50.77ID:pqfqmVyz0
>>633
>>634
ありがとう!
とりあえず木工ボンドを試してみようと思ったら家に無かった
パーマネントマットバーニッシュって調べたらニスみたいな物なのね、明日探してこようかな
スレ汚し失礼
0638ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 028a-cPDm [125.202.100.120])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:49:40.82ID:f86iFFtL0
>>635
とりあえず木工ボンドならどんなお宅にもあるだろと思って薦めたけど、一から買ってくるならパーマネントマットバーニッシュのほうが圧倒的にお薦め。希釈だの調整だのの必要ないからそのまま流し込んで使える
あとは100均のでいいから細かい部位に注すための注射器を用意しとくといいよ
0647ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb9f-fQhq [106.168.124.73])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:15:18.43ID:96zp6WGy0
一応放送が早まったせいで玩具開発期間が例年より短かかったっていう言い訳はできるか
1ヶ月程度でそこまで変わるとは思えないけど
0649ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 828a-C/uf [219.167.215.65])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:07:24.37ID:o5LH7Z8P0
>>645
僅か4ヶ月であっという間にリデコでるし
三弾が有ってもおかしくないな
0650ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 028a-cPDm [125.202.100.120])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:16:58.90ID:IVPr631p0
スチームガンをどうやったらそれっぽく遊べるか試行錯誤してたが、スチームブレイクは読み上げ名称が違うだけで効果音は同じなんだな
スチームショットのほうがバットコブラで異なる効果音鳴ってるってことは、必殺技はあくまでライフルモードで撃つのがメインってことなんだろうか
劇中での今後の使い方が気になる
0651ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 828a-C/uf [219.167.215.65])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:25:25.66ID:o5LH7Z8P0
>>642
ガンナーは、ライダー強化後の使い続けた関係
ゾンビは、新プロトガシャットと併用という変則的な続投
現状リデコ品が展開予定という時点で、位置づけ的には
ガシャットギアαに近いプロトタイプだと思うわ
0655ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9b-EwbT [122.135.252.2])
垢版 |
2017/10/18(水) 01:03:52.66ID:8ZpskqFv0
そういえばハリネズミってベストマッチがまだないけど敵方が使うボトルは別としてベストマッチが全く存在しないボトルのあるのかな?
0658ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9b-EwbT [122.135.252.2])
垢版 |
2017/10/18(水) 01:49:23.43ID:8ZpskqFv0
>>657
あーフタでわかるか
0661ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9b-D3Lw [122.135.252.2])
垢版 |
2017/10/18(水) 03:00:55.85ID:8ZpskqFv0
>>660
結構判明してないのあるのね
ビルドの7話は録画してまだ見てないから今日中にみます。
どうもありがとう。
0662ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9b-D3Lw [122.135.252.2])
垢版 |
2017/10/18(水) 04:58:58.92ID:8ZpskqFv0
ブレードについてるスコープって単なるデザインじゃなくて合体してライフルモードにした時覗くことを想定してるんだよな?
だとしたらスチームガンのボトル挿し込み口の真上にある突起みたいのが邪魔だよな
0664ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5fd2-Boc4 [116.64.204.232])
垢版 |
2017/10/18(水) 05:22:28.47ID:4oVV42gx0
絶対ないとは思うけど、もしブレードとガンで担当デザイナーが違ったとしたら
ブレード担当が親切心でスコープを付けたのに
ガン担当が余計な突起を入れやがった!とか

まぁ本体が高性能センサーを積んでる筈なのに、律儀にスコープ覗いて狙撃する某モビルスーツもいるけどな
0666ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc2-bW+R [1.66.103.3])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:24:04.22ID:Lax1Qgm2d
スコープ型だけど覗く用じゃなくて赤外線とか照射するタイプのやつって可能性もあるし無駄とは限らんね
0668ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bc1-+pnd [122.197.89.137])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:38:36.36ID:Vd/cGQFc0
すみません、教えていただきたのですが、、、
ドライバーの音声がうまくならなくなりました。音量が小さくなり、ボトルを挿しても音声がならなかったり、装着音がループしたりしてしまいます。
修理などはメーカーにだせばやってもらえるんでしょうか?
0681ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e681-BSx0 [153.205.51.47])
垢版 |
2017/10/18(水) 13:14:08.82ID:lLyqjpKo0
スナップライドビルダー悪くはないんだけど何か物足りない
個人的にはただ前後素体をディスプレイできるよりその少し前のグネグネしてるパイプ状の前後素体も付属してほしかった
もしくはビルドラよろしくレバーを回転させると前後素体が中央素体に近づくギミックとか
なんというかもう一工夫欲しい
0683ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 828a-C/uf [219.167.215.65])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:16:39.79ID:o5LH7Z8P0
>>654
致命傷クラスの攻撃受けてもローグもスタークも未だ変身解除してないとこ見ると
如何にバットとコブラのボトルが変身維持に重要かという裏返しかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況