X



ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/26(木) 00:05:43.19
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃについて語るスレです。

★前スレ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1501380011/

★関連スレ(ワッチョイ)
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1522742421/

★関連スレ
S.H.MonsterArts Vol.41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1490411687/

【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.38
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1407997499/

◆基本的に次スレは>>980が立てて下さい。
◇立てられない場合は以降の人が宣言した後で立てて下さい。
◆荒らしはスルーするか各自でNG登録しましょう。
◇個人サイトへのリンクは厳禁とします。
◆ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。
0589ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/17(日) 21:11:17.51ID:N+uL4Cb/0
東宝大怪獣30センチのエビラ2万円で買ったんだが
めちゃくちゃクオリティ高いやないか
このクオリティのままクモンガとかメガギラスが欲しいぞ
0590ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:03:57.95ID:IvtE4drJ0
去年デスギドラ出たし、今年のワンフェス辺りでダガーラが来て欲しかったんだがなぁ...エクスプラス
0591ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:35:30.72ID:+Cc4ICEI0
そろそろ決定版のゴジラジュニアが出てほしいぞ
0592ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 01:56:39.12ID:K79lsf7I0
>>586
21世紀にもなって、ロボットがきちんと二足歩行出来ない方がおかしい

和泉元彌みたいに「そろりそろり」と摺り足でしか移動できないのは萎える
0593ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 07:03:21.78ID:yflqn0iT0
動画見た限りだとすり足じゃないの?
片足でバランスとるみたいな技術は流石に組み込まれてないだろw
尻尾も地面ついてるだろうし
0594ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 08:41:30.32ID:NgwDCDcY0
去年秋に再販されたムビモンメカギドラが店頭から消えネットで高騰してる
あんなの20年間前のゴジラアイランドのときの金型でベロが未塗装
ゴジラヲタも世代交代してると思うとそれは嬉しいが
0597ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 13:02:32.72ID:C3sKsho30
デアゴのゴジラは歩行時は尻尾の稼働と連動するからシッカリ足上げての歩行になるんだよね
しかも骨組み部分に外皮がコーティングされるから機械的な動きの見た目が緩和され生体の動きに近く違和感が少ない
0600ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:28:42.48ID:vHDqaXUY0
おれには違いがわかるぜ?
フライして美味いやつがエビで、ゆがいて美味いやつがカニなんだぜ!
0602ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:46:20.05ID:yflqn0iT0
>>597
完全に足が浮く事は動画見る感じないと思うけどな
ちょっとずつ前にじりじり這い進むみたいな感じかとw

まぁでもゴジラの歩行に関してはゾウのすり足に着想得たみたいな事をテレビで昔見たからそれでいいと思うが
0606ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 21:10:51.11ID:+2AZGBfe0
ネカの公式だと今日出荷の筈だったんだけど何かあったのかな?
あみあみからの連絡だとそうなってるね
0608ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 23:02:14.72ID:XxAR89El0
エビラとツインテールはどっちがおいしいですか?
0611ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 09:19:40.80ID:J7KRjcwU0
ドハゴジの一番くじをやらないのが残念だ
あのA賞フィギュアシリーズで酒井造形ドハゴジが欲しかったわ
0613ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 13:47:03.52ID:51nqyzo40
ゴジラのフィギュア作るのがうまいけど劇中のゴジラ造形を一度もしたことがないコピーの達人っていうイメージ
0614ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 14:00:55.01ID:z/g8myLqO
フランケンの手欲しい
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 14:41:01.35ID:bnTFeSly0
エビラは放射線まみれじゃないのか
ああ見えてグドンもツインテールも海の怪獣
海底怪獣の食物連鎖でグドンが餌食になる場合も
0617ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 15:14:43.24ID:Md9u92UQ0
>>615
それ劇中に登場しないじゃん
0619ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 15:55:18.57ID:ijjvPvdZ0
実際に劇中で使われるもの造形しろってのは全く別の話過ぎてフィギュアコレクターにとっちゃどうでもいい

劇中再現のフィギュアを求める訳でそれが100点なら何の問題もない
0621ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 16:24:11.65ID:DnEZUzlP0
玩具原型師に求められるのはそっくりさん作り上げる能力であって、
別にオリジナルを作り上げる能力じゃないし。
0622ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 16:59:01.74ID:xuKWm/CR0
>>620
若狭版の雛形ってのがまた別に存在してる
0627ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 20:34:27.24ID:J7KRjcwU0
レジェゴジの爬虫類肌をモンアツサイズでまともに再現しようとしても、結局前のNECAギャレゴジみたいに塗装で潰れてノッペリしちゃうんだよなぁ
それがCG出力じゃなく手作業での原型製作ともなれば、流石の酒井氏でも難しいんではなかろうか
量産製品版ともなれば尚更ディテールが潰れるし
0629ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/19(火) 21:42:36.30ID:ijjvPvdZ0
思い入れないと厳しいのかもな
プロでもやってる事は二次創作だから
そのレベルがズバ抜けてるのが酒井氏なんだと思う
0633ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 01:41:39.73ID:LmB9SUD30
なんか酒井さんがまるでゴジラ造形の神さまみたく崇められてる感が違和感あるというか
原作ありきのアニメの作画監督みたいなもんでしょ
0638ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 05:12:29.49ID:WKtU96k00
>>626
酒井氏のモンアツは分割無しで原型作って、あとからバンダイが関節入れてる
しかしこれ見る限り、>>628の言う通り顔が日本のゴジラっぽい
もともとの時点で駄目臭い

>>637
ハリウッド版のゴジラは、3Dデータを貰えないようだね
貰えてたら、両者でこんなに顔が違うことは無いはず
0640ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:22.58ID:rSA9RtQX0
このネカ持ち上げて酒井コンプ炸裂してる奴、モンアツスレでネカがCGデータ貰ってるって言い張ってソース聞かれて黙った奴と同じ奴じゃね?
0645ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 15:03:04.08ID:nuT+L8PP0
酒井ゆうじ狂信者よ正気に戻るのだ!

現実を見よ、酒井ゆうじゴジラは真正面からみると
顔が歪みまくっておりダウン症そのものであることを!
0648ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 18:19:06.89ID:73b8Hege0
お前のちんぽだって曲がってるだろうに。
0649ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 18:39:09.03ID:2Jbz7e2JO
GMKがわからん
0650ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 18:57:35.10ID:3KXMBaOI0
デスゴジに関しては撮影現場で実物を毎日間近で見てたから酒井デスゴジはある意味本物のレプリカみたいなもんだな
0651ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 19:57:01.71ID:WKtU96k00
>>650
酒井さんはあの系統やったら一番うまいのは間違いないが、
平成はスーツの型があるんだから、それをフォトスキャンでダウンサイジングしないとレプリカとは言えない

まあそこまで金だす会社は無いだろうけどね
0652ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:15.61ID:4o4TEZnz0
おれたちがほしいのは本物そのままの縮小版
人間の目線が〜とか適度なアレンジとか手抜きの言い訳
怪獣コンピュータにかけて3Dでなんでもできる
0655ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 21:05:53.72ID:HnS/eaF/0
オモチャ君達が造形がどーこー言ってるの見ると笑えるわ。
例え煽ってるだけでもねw
0656ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 22:15:13.29ID:eKYgMxH80
煽りじゃないんだけど、怪獣コンピューターって本当に良い響き
グリッドマンに夢中になってた幼少期を思い出す感じする
0658ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:54.21ID:1Z7a3N4M0
怪獣コンピュータ、チェック!
0662ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 23:16:05.22ID:ijhjmp+80
怪獣コンピュータにかけてってなに?って考えてたけど
怪獣をコンピュータでスキャンして的な意味かなと思ってようやく理解した
0664ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/21(木) 00:36:23.99ID:ep6FF0o60
あれ?ネカのキンゴジ公式で今週出荷変わってないな
あみあみだけとか言わないよな
0666ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/21(木) 09:35:23.84ID:9/m6j6FL0
電子計算機では分析できません!
0669ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/21(木) 16:25:05.25ID:eLJm51/a0
今回も似てるのはネカの方だったね。
酒井は着ぐるみ物はそこそこだけどCG物はダメだね。
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/21(木) 17:10:32.06ID:L/2m1Jht0
854 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f996-Y1hu [118.11.248.47]) sage 2019/02/21(木) 16:27:57.35 ID:eLJm51/a0
ドハゴジの似てる度はネカ>>モンアツだな。
そいつモンアツスレでもこんなん書いてて草
0673ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/21(木) 17:41:48.07ID:uX8JV9JR0
CGはCGデータ使うのが一番だと思うわ
シンゴジラも結局ムビモンのシルエットが一番本物感あるし

スーツに関しては3Dスキャンしたとしてもそれはただのスーツであって中身入ったゴジラは再現出来ないだろうから不向きだろうけど
0674ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/21(木) 19:16:07.07ID:3Zw1JjTJ0
似てる度とかつかっちゃうのかわいい
0675ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/21(木) 20:41:53.40ID:XNZnGq7Q0
ムビモンそんなに良いか?
0676ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/21(木) 23:00:05.48ID:gglZnCpM0
CGデータはCG出力が一番いいってのは俺も同意かな。

モンアツのゴジラ・アースとか、酒井さん不要だったでしょ
正確なデータ使えたからね

ムビモンのシンゴジは、モールドはダルダルだけどシルエットは正確だと思う
アメゴジは、バンダイみたいな大手でもデータ借りれないんだろうな。
エメゴジもCGデータあるのに、ファイナルウォーズで使えなかったんだよね。
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/22(金) 12:31:07.47ID:fFXLqUA70
デアゴゴジ、いつ全国発売なんだよ?
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/22(金) 12:51:05.44ID:byc+E79e0
デアゴは通常の場合6号が運命の分かれ道
7号以降があればほぼ全国販売確定
6号に休刊のお知らせが入っていたらご愁傷様
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/22(金) 14:35:18.94ID:JuwCWeJ60
そんなルールがあるんだな
試験的に発売するのはお決まりなのか

なんで中国四国九州だったんだ?
0684ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/22(金) 18:01:37.51ID:fFXLqUA70
もし休刊決定になったら頭部にすごいプレミアがつくだろうね。
0686ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/22(金) 20:16:35.21ID:NPS5OWj30
>>682
試験販売の地域は毎シリーズ違って何を基準に決めてるのかは謎
過去に関東や東北なども当然あったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況