X



【初代】ダイアクロン・第42次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 15f7-OsQE)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:43:19.24ID:KKM+iWcJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい
-
※前スレ
【初代】ダイアクロン・第40次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1580471496/
【初代】ダイアクロン・第41次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1583070753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0306ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7701-Wcp/)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:24.84ID:RDn88IJy0
発表の機会自体は別のやり方すればいいけど、海外でもコロナ騒ぎが続いて工場再開や事業部門正常化の目途が立たないから滞ってるってのが正解だろうね
それでもタカトミは他社よりマシな方だが……悲惨なところは発売延期がどこまで続くかさえ判らんのも少なくないし
0319ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f5f-SLSC)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:44:48.80ID:hOLSsd7a0
アースライズとかだと海外がやってるから無理だけどMPは日本主導だから…
とも思ったけど、スピンアウトがそういう商品ならもっと公式でも言うだろうから
違う何かなのか…何だろういったい…
0320ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf04-wN1/)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:57:11.19ID:DszUYLGG0
秋葉ボークス再開してたから
ヴァースライザー二号予約してきた。
0324ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 037d-2Wg+)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:34.14ID:Gco2oz8j0
>>322
俺は単に遊びこなせなかっただけかも
ちなみに目分量的にいけそうと思った付属のミニカーは隊員を乗せるのに無理が有った
後、単純に飛行機の窓のシールを見ているとしんどくなる
0325ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9bba-Jpyb)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:54.61ID:g0fA307P0
>>311
トラボルタとニコラス・ケイジの映画みたいでイカすな!(笑
0332ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f5f-SLSC)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:13:14.12ID:tKq6IjPp0
ロボットベースのような大型商品そうそう出せないだろうし
ロボットベースを基点とした拡張基地セットみたいなの出してくれると
ロボットベースも単品として終わらず、基地欲しい層も満足出来るだろうね
0335ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd2f-fRvC)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:55.56ID:vS1W8eE3d
>>334
ギガンターの時点で大型、高額商品だから売れ行き次第でリカラーやバリエーションの展開を考えるという後出しになるらしい
ロボットベース決まったら、まずは買えるだけ買った方がいい
0343ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9bba-Jpyb)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:06:33.15ID:luTh/XBF0
旧トイカラーのギガンターに合わせて旧キットカラーのワルダースーツも出そう
0344ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f5f-SLSC)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:00:34.41ID:7g0k6fXY0
ワルダー側は合体重視しすぎて色味が少ないってところがあるんだよね…
限定でそういう点色変えで遊べればいいんだけど、限定まで黒で統一しちゃってるし…
ギガンターの限定で思いっきり色使って、それを他商品に波及させてくのは良いかも
0381ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケT Srbb-s4/3)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:36:37.63ID:MYuSeSTBr
>>377
エクスほにゃららからでもいいので欲しいよね。

インガム将軍 → 将軍A
ブルースター将軍 → 将軍B
バグモス → コマンダーA
アリック → コマンダーB
サソロン → コマンダーC

あと、野営セット、武器小物、タラップ、シュリ缶とか
1/60って代用品がなーんも無いんよね。
0389ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f6da-qLVn)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:27.36ID:tygno9Jd0
前々スレでスーパーミニプラジャガーバルカンの話とかも普通にしてたし
ただ単に君が思い込み激しいだけだと思うぜ!

>>386
トミカシリーズお勧め。輸送車両にグリーンレンジャー3号&トランスポーターガイア
輸送機にカーゴジェット、船はフライゼンハワー、基地にメガトンローダー辺りが良い感じ
0395ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f6da-qLVn)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:08:25.14ID:tygno9Jd0
>>392
ANAで?となったがカーゴジェットじゃなくてカーゴジャンボだったわ
色がアレってならハイパーポリスのなら違和感もそんなないと思う

>>394
バギーは隊員にはでかいけど牽引しているトレーラーの方にもコックピットあって
そっちは多少空間広いけど座れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況