X



【タカラトミー 】キャップ革命 ボトルマン 2発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fbe6-+NDY)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:19:37.61ID:SSMASs2j0
>>103

ほしいなそれ
0135ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM4f-e7Db)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:44:55.92ID:UDazjo4nM
プロトメルカリに15個くらい売られてるな
最高値が7777円とかタダで貰えるものなのに儲けすぎやろ
0136ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM4f-e7Db)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:50:48.15ID:UDazjo4nM
というかもう来週には販売なんだな
1週間も待てないのか、金に余裕があるのか
それにしても対戦フィールドのシートの質感が気になる
薄いプラシートに枠乗っけるだけとかだったら買うか悩むな
0138ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b90-JVMQ)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:31:42.75ID:Pb0x7IBf0
ボトルマン、クイックローダー式マガジンとか自作してもレギュレーション違反になるのか…
レギュレーションあるならあるでちゃんと出して欲しいところ
魔改造はほっといても勝手にやるし、それとは別に正規改造も認識して遊びたい
0141ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f8f-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:00:30.25ID:C1Kf/6sv0
クロスファイトビーダマンが紙フィールドばかりだった事を思い出せば
薄いプラシートに枠のっけるだけでも全然進歩してると思うっていうか下敷きでもよかった
デューと中の人の動画みるかぎりキャップ吹き飛びすぎでフェンスほぼ意味ないしなぁ

それよりワンダーグレープってパワータイプって表記されてるけど
縦型だから締め打ちできないよね?下しか抑えられないと思うんだが
どういう基準なんだろう
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f8f-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:43:03.18ID:C1Kf/6sv0
確かに推す部分がないよな…
ただ連射出たら縦型のほうがキャップ転がって
アクアよりジャムらないかもとかギョクロよりレール意味あるんじゃとか期待しちゃうw

個人的にシートはタゲを並べるのが楽だからそれだけでほしいかもw
0147ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b90-JVMQ)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:41:57.35ID:AqODfkVU0
>>141
でも、ワンダーグレープの説明は
>発射力の強いパワータイプのボトルマン。
グレープジュースモチーフのライバル機。
キャップを縦方向で撃ちだす【縦撃ち】が可能!
>ターゲットにピンポイントで衝撃を与えたり、狭い場所を通すのが得意。

ってなってるか、コントロール得意らしいぞ!

まぁ実機はまっすぐとばなそうだけどな…
ホールド別体でテンションが連動しないからプロトですらまっすぐとんでない動画でてるし…
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-Bz5x)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:15:12.17ID:JXtpBWGxd
マフィア梶田には訂正求めてたのにTwitterの中の人には何も言わなかったの
ドューなのと思った

ウイングがあるから締めやすい って紹介の仕方でいいと思うんだ
ただホールドパーツの片側ラバーはまっすぐ飛ばなそうだから入れ替え候補
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f8f-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:33:55.02ID:C1Kf/6sv0
ウイングだけじゃなくトリガーも幅広で押しやすいから
締め撃ちと相性良いのがコーラマルってのは変わらないんだけどね
締め撃ち準備にかかる時間考えると結局連射の為のマガジンあまり意味ないし

一番長所スポイルされてるのはギョクロックであることは間違いない…
0162ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5b55-B8Ym)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:38:57.25ID:Ofn627t+0
キャップを縦で発射するなら発射機構もマガジンも大きく変わると思うんだけど
互換性は捨てる気なのか
ベイブレードでもビーダマンでもパーツ交換できるのが一番の売りだってタカトミは知ってるはずだけどなぁ
0163ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-QFh8)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:52:54.77ID:I3gdDKBbd
いうてベイもビーダマンも初動のシリーズはどれもパーツ構成少なくてカスタマイズといってもたいした幅が効か無いのが通例でしょ、一応ボトルマンもヘッドとアーム周りは交換出来るしそんなもんよ。
0166ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b01-65wa)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:34:02.87ID:gNXdOMqx0
縦撃ちは仮に動物モチーフだとして
連射とコントロールが残ってる訳だが
直近のクロビーだと連射はシャークスでコントロールはイグルとか
三ツ矢サイダーとかバヤリースとかで出せるんじゃないかな
0173ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f8f-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:48:18.72ID:5fmZZOTg0
グレープは締めれるのかどうかが自分の購入分岐点だなぁ
けどよく考えたらビーダマンの大会(公式じゃない気がする)
でも締め撃ち禁止レギュあったしそこまで気にする程ではないのかなぁ

アクアはよほどの事がないと最強揺るがんと思う
マフィア梶田のせい
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-S2eO)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:05:26.52ID:cvUYZUTUd
>>184
回転進行はバックスピンじゃなければ確かに早くなるけど
的に当たる時の衝突点が変わるから一長一短だよ
撃ち出すスピードの方がタイム競技は重要だから下手したら縦の方が弱くなる
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd0f-HjXR)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:15.70ID:AQ8cgqcwd
リロードが難しく、ジャムりやすい
キャップの裏表を調整できる
空中でそのまま飛び、接地までが長い
機体の向きで接地距離をコントロールできる
締め撃ちでキャップの形が変わる

ビーダマンよりかなり技術の差が出そうなんだよなぁ
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfbd-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:48:41.28ID:jFG/PfEn0
>>192
もともとシューティンホビーって技術介入の余地が大きかったけど今回はさらにだね
その分シンプルな機体の方が使いやすかったりして…
5分アニメでどれだけ新商品のアピールできるかがキモかな
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f90-S2eO)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:56:13.16ID:IMQV1QyU0
パワーゴリラって言っても小中にとってのパワーゴリラだから大人もパワーゴリラに分類されるよ
どれだけこの手の玩具を遊んできた経験か?
真綿のように技術を吸い込める頭の柔らかさだと思う
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f8f-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:06:23.57ID:5fmZZOTg0
シメうちするとボトルキャップが歪んでダメになる事が分かったので
公式ボトルキャップを数個買う程度では足りない
普通にキャップ集めた方が良さそうだ
問題はバリ取りがめんどい

せめて公式キャップ10個で330円(税込)なら良かったのにな
6個はかなり少ない…
0201ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b90-JVMQ)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:51.98ID:iXkfRfs+0
レギュレーション的にはアウトだろうが、個人で遊ぶ分にはペットボトル飲み口カットしてつけておくと歪みにくくなってコントロールとパワー良くなりそう
固くて切り落としにくい部分ただから、カットするときの怪我には気を付けるとよろし
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdbf-Aiat)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:22:47.84ID:jFoA7oRLd
今キッズの話題は鬼滅の映画で持ちきりだからねぇ
0218ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f90-S2eO)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:14:16.18ID:Jeow41/r0
今やビックやヨドバシの店員すらメルカリ転売する時代だから
情報通(転売横流し店員)って可能性はある

なんにせよプロトが高値転売枠に入ると子供が軒並みそっぽ向くから
プロトは最終的に子供に行き渡らないと

ボトルマンの未来は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況