>>760
通勤ラッシュに絞って話をするが・・・
違う方法でないと無理なんだと何を根拠に決めてるんだろう?
今まで言われてきた方法を徹底してやってきたのか?
設備上これ以上は物理的に限界なんだって胸張って言い切れるところまで
あらゆる路線、区間、時間帯・・・混雑緩和努力をやりきってきたのか?
それどころか減車減便など逆に「アンチ混雑緩和」になるような暴挙はやってないのか?
違う方法自体ももっと鉄道会社自身が自分で考え、自分で努力すべきことじゃないのか?
いつもいつも他力本願の依存と他者への責任転嫁ばっかりだ さすが甘ったれ社畜
>あの手この手やっても肝心の客が動かなければ
つい先日も朝の5時や6時からラッシュという外房線の話が出ていたが、時差通勤だなんだ
乗客のほうがあの手この手やっても肝心の鉄道会社が・・・のほうが実態に合ってる気がする
実際時差通勤やった人から「時差通勤しても混んでいて意味がない」不満が出てる路線ってかなりある
鉄道会社がより経費かけずに自分らの利益率上げるために平均的に詰め込みができるように、などという理由で
時差通勤したいと思う乗客などまずいない
時差通勤は「鉄道会社の利益」ではなく「乗客の利益」にならなければやろうという
動機付けにならない