X



定期券スレッド [通勤21箇月] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!
垢版 |
2016/11/26(土) 07:59:44.36ID:lNp8XF8/0
定期券について語るスレです。分割・T字ネタも大歓迎。

・質問する方へ

定期券についての質問をする場合は、テンプレを熟読のうえ質問してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「利用区間・利用路線・利用期間・通勤か通学か」が
わからないと回答できないものが多いですので、必ずこれを書いてください。

Wikipedia 「定期乗車券」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8

前スレ
定期券スレッド [通勤20箇月]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1428757974/
0002名無しでGO!
垢版 |
2016/11/26(土) 08:01:07.71ID:lNp8XF8/0
【定期券の基本】
・通勤定期はどんな目的でも誰でも購入、使用できます。
 通院、通塾、子供の送り迎え、暇つぶし等が目的の乗車でもOKです。
・原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できません。
・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。
・JRの場合、通勤定期はどの駅間・経由でも買えます。(ただし101km以上は駅長の承認が必要です。)
・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
 経路も「最短経路」「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です。
・通学定期券や心身障害者割引向けの定期券は全て記名式のみですが、
 通勤定期券も原則的に記名式となっています。
・券面に氏名が書いてある記名式定期の場合、記名人以外が使用するのは不正使用です。
・持参人式の場合はその定期券を持っていれば誰でも一名に限り利用できます。
 持参人式は、バス定期券や地下鉄全線定期券等に用意されている場合が多いようです。
0003名無しでGO!
垢版 |
2016/11/26(土) 08:01:52.48ID:lNp8XF8/0
【定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)】
※A駅〜B駅〜C駅という区間のうちA駅〜B駅の定期券を持っているとします。

・A駅からC駅に行きたい場合
 A駅では定期券のみで改札を通り、
 C駅で定期券と一緒に精算する(B駅〜C駅の運賃が必要)というのが基本です。
 精算の方法は会社ごとにいろいろあります。

・C駅からA駅に行きたい場合
 C駅からB駅に行くつもりできっぷ等を用意して改札を通り、
 A駅でそのきっぷ等と定期券を使って改札を通るというのが基本です。
 A駅での改札の通り方は会社ごとにいろいろあります。
※これは一例のためABC駅という使い方をしていますが質問では実際の駅名を出して頂かないと的確な回答が出せません。
0004名無しでGO!
垢版 |
2016/11/26(土) 08:02:36.17ID:lNp8XF8/0
【連絡定期券】
>「○○線と○○線の2社の路線を使っていますが、定期券は1枚になりますか?」

JRも含め、ほとんどの私鉄は1枚で発券してくれます。
ただし、区間にもよりますので窓口係員等に確認してください。
3社・4社にまたがる定期券を1枚で発券できる区間もあります。

>PASMO・Suica定期で私鉄とJRを1枚にすることはできるの?

首都圏の指定エリア内であれば可能です。
ただし、私鉄とJRの乗換駅によって購入できる経路・区間が限定される場合があります。
詳しくはこちら↓
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html
ttp://www.jreast.co.jp/suica/new_s/info_2kukan.html

<<テンプレ終わり>>
0006名無しでGO!
垢版 |
2016/12/03(土) 23:08:17.91ID:7ZeBzJcg0
保守
1乙
0007名無しでGO!
垢版 |
2016/12/05(月) 22:24:40.93ID:GtW05xQA0
教えてください。
当方、小田急の株主優待定期(PASMO)有りで、代々木上原経由で新橋までメトロ
で通勤中。新橋の先ゆりかもめは通常の定期持ちです。
ご存じと思うけど、代々木上原は、ホーム上で乗換できるので、代々木
上原での入退場記録が残らない。で、毎日新橋駅で、窓口で精算しない
といけない。また、帰りも最寄り駅で毎日処理が必要になる。
メトロはわけあって行きと帰りルートが違うので、定期にしていない。
こんな状況で、連続処理とかビット処理のようなはないものだろうか。
小田急の職員は、それができるようなことを言っていたが、いかんせん、
話の出来るメトロ職員に出会えないので、聞けないでいる。
0008名無しでGO!
垢版 |
2016/12/05(月) 23:31:09.66ID:ekDGfEcQ0
>>7
ウダウダ言ってないでその株優パスモにチャージしてメトロの改札機でタッチすればいいだけ
何をウダウダ言っているのかがわからない
0009名無しでGO!
垢版 |
2016/12/06(火) 12:01:08.52ID:90ZJJq1CO
スミマセン。
こういう定期が買えるかどうかをよろしくお願いします。

2区間定期券
経路1:横浜→品川(東海道本線)
経路2:新宿→品川→御茶ノ水→錦糸町→東京
(正式な経路:山手線→東海道本線→東北本線→中央本線→総武本線。
わかりやすく書くと、新宿から山手線内回りで神田→中央線で御茶ノ水→総武線各駅で錦糸町→総武線快速で東京です。)
東京が2回通るけど、経路は重なってないからどうかなと思ってます。
期間は6ヶ月、通勤定期です。

よろしくお願い申し上げます。
0010
垢版 |
2016/12/06(火) 21:08:10.01ID:BN9SDs460
>>8
株主優待のPASMOだと、窓口じゃないと精算処理出来ないって話だけど?
0011名無しでGO!
垢版 |
2016/12/06(火) 21:16:05.70ID:B8Xv9TrT0
>>10
つまりは、PASMOでありながらチャージはできないってことですか?
0012名無しでGO!
垢版 |
2016/12/06(火) 21:54:02.83ID:R/A3+fWK0
小田急の(株優)定期とメトロの回数券を使って有人改札を通れば済むだろ
週の半分はこの方法で乗っている
0013名無しでGO!
垢版 |
2016/12/06(火) 23:51:50.49ID:3q2rOV290
>>10
そんな馬鹿な
そんな規格外のものをわざわざパスモに乗せるはずが無い
チャージしてタッチして乗って新橋でタッチして降りてみなよ
そもそも誰にそんなこと聞いたんだよ
0014名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 00:02:15.88ID:jQR7NAsV0
小田急のHP見たけど
株主優待券とパスモを併用して他社に改札内で乗り継ぐ場合には改札機を使えないとしか書いて無かったよ
その為のパスモなのに一度もタッチして使っていないとか信じられない
0015名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 00:26:35.05ID:rQodZ8e70
>>14
「株優とPASMOの併用」と、「株優をPASMOに乗せる」は全く異なる話。
ちゃんと理解してから書き込もうね。
0016名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 00:29:36.18ID:jQR7NAsV0
>>15
おまえがよく読め文盲が
>>7を100回読んでから首吊ってこい
0018名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 20:39:11.95ID:EKxaxzDP0
株主優待をPASMOに載せたのがそもそもの間違いで、
磁気のままメトロ回数券と2枚重ねにすればよかったんじゃないの?

そうは言ってももう戻せないだろうし、
有人改札での処理が嫌なら
メトロはチャージ分から払うようにするしかない。

回数券で得する分が無くなるのが嫌なら
メトロのクレジットカードに入って
PASMOの乗車ポイントを稼ぐという手はある。
0019名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 20:53:33.74ID:t+rOyLW70
>>7はメトロを回数券で乗ってるとは一言も書いてない
00207
垢版 |
2016/12/07(水) 22:21:51.26ID:ZsSRa7oZ0
>>13
小田急の職員もメトロの駅員も株主定期だと、精算機で精算出来ない
って言ってるけど?
そもそも、株主優待の"定期券"って謳ってる以上、定期券として同じ
ように使えないとダメだろ。磁気だろうとpasmoだろうと。
それと、代々木上原や下北沢のようなターミナル駅じゃない駅で、
改札を通らず乗換ができる駅が存在するのは、小田急ぐらいじゃないか
と思うんだ。であれば、小田急はちゃんと対処方法を用意しておく
べきだと思うんだ。
だけだと思うんだよ。
0021名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 22:54:30.57ID:OFj3QtrH0
>>20
そもそもなんで精算機を使わなければならないんだ?
PASMOにチャージしておけば
そのまま改札タッチでメトロ駅を下車できるでしょ

回数券と併用したいなら株主定期は磁気にして、メトロ下車時に
有人改札で株主定期を提示して回数券を係員に渡せば良いだけ
それが嫌で何が何でも精算機を使いたいのか?

それから首都圏の大手私鉄・JR・地下鉄はすべて改札機を通らずに
他社に入れるし小田急だけが特殊ということは無い
0022名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 23:06:05.70ID:EKxaxzDP0
残高が無い状態での精算は、精算機ではなく窓口で行う必要がある、
ということを駅員に言われたのを、
窓口で必ず精算が必要であり、チャージした分からの改札機での自動精算もできない、
って勝手に思い込んでるようだな。
0023名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 23:25:30.59ID:vLrAEN/I0
>>20
ここで何度も正しい使い方が返答されているのに
耳を傾けられないなら書き込むなクズ
そもそもICカードの使い方もわからない猿なのにグダグダうるさいんだよ
0024名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 23:28:52.00ID:QMBvp5NE0
株優は磁気の方が色々と使いやすいのになw
0025名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 23:42:13.94ID:Nt0xmSBU0
>>20
>株主優待の"定期券"って謳ってる以上

小田急は公式には「株主優待乗車証」という名前を使っているのであってだなあ。
それはさておき、あなたがしたいことは、株優乗車証でも通勤定期券でも結果は同じ。
メトロ新橋で乗降するなら、予めチャージしなければならない。
00267
垢版 |
2016/12/08(木) 06:52:07.90ID:sjogEilr0
このスレは、バカしかいないのか。
Pasmoにチャージしてないわけなかろうが。
それじやpasmo の意味なかろう。
いいか? 代々木上原でメトロに乗り換えてたら、入場記録がつかない。例えば、赤坂見附で降りても、そのまま降りることは可能だが、赤坂見附で乗車した記録がpasmo に残るだけってことになるだろ。

それで帰り、赤坂見附で乗車しようとすると、赤ランプ点灯だろ。当然精算機での処理はできない。それを何度も言ってるんだが。

>>25
株優には、定期と一回限りのものとあるんだ。
だから、明確に区分けされてる。
0027名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 07:00:33.73ID:sjogEilr0
更に書くと、株優でも磁気の方ならば、入場記録も退場記録も関係なく、処理なしで入退場できるが、pasmoになったとたん、入場記録があっても、当然代々木上原での退場記録がないので、同様に帰る際には、朝退場した記録をつけてもらう必要が出てくる。
0028名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 08:42:44.29ID:dzphF04c0
>>26
自分にとっては当たり前だと思い込んでることが、世間でも同じとは限らない。
他人をバカ呼ばわりする前に、自分の説明が足りてないことを自覚すべし。

>Pasmoにチャージしてないわけなかろうが。

小田急株優PASMOにチャージしてるのか?
まさか、別の無記名PASMOにチャージしてたりするのか?

>代々木上原でメトロに乗り換えてたら、入場記録がつかない。

小田急のどこかの駅の入場記録が、株優PASMOには、ついてるはず。
代々木上原の入場記録なんざ要らない。
出場時に勝手に代々木上原からの運賃が引かれる。

>>25
明確に区分けされてる。

でも定期券とは(公式には)謳ってない。
0029名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 09:42:51.90ID:SdizDaav0
>>26
1点だけ確認させて下さい。
あなたはそのチャージ額のある株優PASMOで、
小田急から乗車してそのままメトロの駅で降りようとして降りられなかった経験があるからこそ、
ここでどうにかならないかを問うているということでよろしいですか?
それともそれではメトロの改札が抜けられないと考えて最初から駅員の所に行っているのですか?
00307
垢版 |
2016/12/08(木) 12:58:37.51ID:a5b66Xie0
>>28
あのさあ、小田急は定期で乗ってて、上原で改札通らずメトロに乗り換えてる言えば、メトロは、pasmoしかありえないってのわからんほどバカなのか?
この条件で他に方法があるなら逆に教えて欲しいわ。正直聞いた自分がバカだったな。
>>26
すでに使われてるpasmoに、新たに株優のデータを載せることはできないんだと。
だから、pasmo2枚持ってるってことだ。まあ、3枚になるかもだけど。
後、実際何度も自動改札でひっかかってるよ。
毎回毎回精算頼む度に、キセルとか怪しいことやってるような目でみられて、根掘り葉掘り聞かれる身にもなってくれって話なんだよ。
0031名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 13:01:19.59ID:NbIqVUlq0
>>26
バカはおまえだ
これだけ言われてまだ一度も試してもいねえのかカス
どうせ株優とか言っておきながらバラの株優を金券ショップで買っているだけなんだろ
二度と来んなよ
最初の質問から何日経っているんだよウスノロ
0032名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 13:45:48.66ID:knwUj+s60
>>30

>すでに使われてるpasmoに、新たに株優のデータを載せることはできないんだと。
>だから、pasmo2枚持ってるってことだ。まあ、3枚になるかもだけど。

それを最初に書けば良かったの。
入場したICでないと自動改札で出場出来ないのは、基本中の基本。
株優まったく関係ない。

代々木上原を跨いでメトロに乗るときは、株優データ入りPASMOにチャージして乗りなさい。

以上
0033名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 14:00:21.30ID:HiZg3lie0
IC2枚併用が禁止されていることも知らずに2枚併用して
鉄道会社やスレ民をバカ呼ばわりしてたのかよ
そんなのどこの会社でも精算機なんか使えねーよ
0034名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 16:36:57.16ID:kgIuGKpg0
まったくだ
わざわざメトロ区間は定期じゃないと前置きしているのに
別のパスモを使おうとしているキチガイだとは思わんしな
003530
垢版 |
2016/12/08(木) 21:35:45.39ID:fH1vetRD0
>>32
だから、代々木上原での退場記録がないんだから、いくらチャージして
あっても意味ないって何度書かせるんだよ。
>>34
通勤で使ってるって何度も言ってるだろ。どこのバカが毎日毎日切符
買って通勤してるんだよ。頼むからちょっとは頭使って考えてみろよ
ってのよ。
バカも大概にしろよ。
0036名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 22:15:38.55ID:rQqf3wc70
まだわからないとか悪質な釣りだよなこれ
>>8で即に答え書かれているというのに
0038名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 23:19:28.30ID:knwUj+s60
>>7
>当方、小田急の株主優待定期(PASMO)有り

この株優PASMOにチャージしなさい。

>代々木上原経由で新橋までメトロ
で通勤中。

新橋でのメトロ乗降時は、株優PASMOを改札でタッチしなさい。

>新橋の先ゆりかもめは通常の定期持ちです。

ゆりかもめの定期がPASMOだとしても、これをメトロ改札でタッチしてはいけません。
0039名無しでGO!
垢版 |
2016/12/09(金) 00:05:26.46ID:uVZkWfPZ0
【JR 大阪環状線】電車飛び込み自殺があった時の駅構内アナうンス【森ノ宮駅】
https://youtu.be/rGQ840KfCRM
0040名無しでGO!
垢版 |
2016/12/10(土) 10:33:24.55ID:UWTaswU40
>>21
完全に蛇足だけど

>首都圏の大手私鉄・JR・地下鉄はすべて改札機を通らずに他社に入れる
つ横浜市営
0041名無しでGO!
垢版 |
2016/12/10(土) 20:22:49.75ID:fHk5ikN70
>>40
書き込んですぐ気付いたけど、まあ本題と関係ないしいいやと思って放置してた
元センター北民なんだけどねw
0042名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 17:57:47.38ID:eOEuuyvP0
もしかして、、、
「小田急の株主優待定期(PASMO)有り 」はってのは、
体裁はPASMOの形になってるけど
単に小田急線の区間内だけ有効の定期フリー乗車券ってだけで、
SFチャージして他の線区を乗車あるいは物販に使うってことは出来ない仕様なの?
004342
垢版 |
2016/12/14(水) 18:48:33.17ID:eOEuuyvP0
ちなみに、、、
JR-東の知人に見せてもらった社員証は
Suicaの形をしていて、自動改札をタッチして入場・出場できるのだが、
SFチャージという概念が無く、物販には使えず、他社線にも乗れない。

「小田急の株主優待定期(PASMO)有り 」ってのも、それと同様なのか?
0044名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 19:00:20.39ID:Ep1vAQOh0
>>42
それについては>>11などで問うているのですが、明確なお答えは頂けない状態
>>26はメトロ側のPASMOの話かもしれないし
0045名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 19:54:37.58ID:BIiOQSKl0
>>42-44
磁気の優待証は他のIC乗車券と併用出来ないとの案内あり。
ttp://www.odakyu.jp/ir/stockholder/card.html

また、PASMOに移し替えればチャージで乗り越しできるとの案内もあり。
ttp://www.odakyu.jp/ir/shared/pdf/compliment/compliment_pasmo.pdf
0046名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 21:07:00.90ID:ZH3lpFpJ0
>>45
なあんだ、やはり>>7がとんだすっとこどっこいっだった訳だ
0047名無しでGO!
垢版 |
2016/12/15(木) 19:25:10.22ID:ijazp7ai0
阪急の裏面印字型はやめるんだな
何のためにやってたのかが謎だった
乗車回数が231回を超えると印字できなくなる
0048...
垢版 |
2016/12/17(土) 00:26:23.17ID:frWvXwGm0
___________

上野東京ライン改善策 『東海道線の常磐線直通取手行き』

https://www.youtube.com/watch?v=PeLgI2GnH3M

___________
0049名無しでGO!
垢版 |
2016/12/18(日) 10:50:22.59ID:hJXs878M0
ひさびさに常磐線ようつべ基地外が来たな
0050名無しでGO!
垢版 |
2016/12/31(土) 20:23:21.75ID:mBdxFU950
阪急では線内完結でも裏面が黒いタイプに変更すると告知があったが今日定期買ったら裏面印字型だった
裏面印字型の在庫が切れたら変わる?
0051名無しでGO!
垢版 |
2017/01/01(日) 16:52:43.35ID:b2GRLp1m0
分割で買うと磁気券になるのをそろそろ改めてくれないかな。
0052名無しでGO!
垢版 |
2017/01/02(月) 03:10:16.88ID:Kq/8FFvF0
>>51
どこの鉄道会社?
JR東日本や西日本だとSuicaやICOCAで2区間定期になるけど。
0053名無しでGO!
垢版 |
2017/01/03(火) 12:54:29.76ID:6mUjcZzt0
北総京成都営メトロだろ
0054名無しでGO!
垢版 |
2017/01/08(日) 23:46:16.88ID:L3o4yMry0
カード2枚をひとつのパスケースで使ってる人いる?
IC両面用のケースって通販で探すしかないのかな。店舗探しても見つからん
0055名無しでGO!
垢版 |
2017/01/09(月) 04:38:02.32ID:9wBp5VRGO
>>54
以前、福山で売ってた
今は知らん
0056名無しでGO!
垢版 |
2017/01/10(火) 12:18:08.87ID:syGwGtob0
>>54
普通にハンズとかロフトに売ってる。
文房具屋にでもあるレベル。
0057名無しでGO!
垢版 |
2017/01/10(火) 14:23:46.48ID:CM57uuKM0
あと、間に挟む名刺サイズの電波遮断用カード単体でも売ってるよ。
0058名無しでGO!
垢版 |
2017/01/10(火) 20:54:45.33ID:JYyeCILf0
54です
なるほどそういうとこにあるのか
男なんだけど適当な雑貨屋行ったら女物しかないし、どこにあるんだと思ってた
週末行ってみるありがとう
0059名無しでGO!
垢版 |
2017/01/10(火) 21:00:19.92ID:3ENrWSNr0
>>57
これって確実に機能する?
会社のICカードがかなりウザいので検討中です
0060名無しでGO!
垢版 |
2017/01/10(火) 22:16:21.07ID:mP21Ycng0
>>58
定期券カードケースはnimocaのを使ってるよ
0061名無しでGO!
垢版 |
2017/01/11(水) 04:55:48.95ID:l3R5V8dB0
ICは券面を見せる必要ないけど
折り畳み4面の定期入れは少なくなったな
0062名無しでGO!
垢版 |
2017/01/16(月) 15:32:20.50ID:nihSefVG0
東京メトロの定期券は最長で40kmまでなんでしょうか?
0064名無しでGO!
垢版 |
2017/01/17(火) 10:39:55.81ID:OW8WYIxH0
>>63
左様でござったか、和光市から一筆書きでやってみたけど40km超えちゃって中野まで入らなかった
0065名無しでGO!
垢版 |
2017/01/17(火) 11:23:47.43ID:LHNi6HlF0
押上北綾瀬(永田有楽池袋淡路新茶経由)買おうとしたら買えなくて
仕方なく押上綾瀬にしたよ
0066名無しでGO!
垢版 |
2017/01/17(火) 18:20:01.15ID:gINsKImP0
わかる方教えてください。
JR東西線加島駅〜おおさか東線JR俊徳道駅までの通学定期を持っています。経由は鴫野と高井田中央です。
通学経路+大阪駅はお金がかからずに降りられます。
この定期で、大阪環状線の京橋駅〜大阪の間の駅は、お金がかからずに降りられますか?
0067名無しでGO!
垢版 |
2017/01/17(火) 19:34:43.69ID:qNj3WaLFO
>>66
降りられません
0068sage
垢版 |
2017/01/28(土) 01:38:29.78ID:x0UbBKgB0
下記の経路の通勤定期券を使用していますが、2月より経路変更を検討しています。
定期券は下記の2枚で購入しています。
(1) モバイルSuica
 金沢文庫(京急線)→横浜(京急線・横須賀線)→武蔵小杉(横須賀線・南武線)→武蔵溝ノ口(南武線)
  (東神奈川、新子安、新川崎 経由)
(2) Pasmo
 溝の口→桜新町(東急田園都市線)

★新川崎(横須賀線) 駅前の事務所に立ち寄ることがあるのですが、武蔵小杉駅の乗換が不便なため、武蔵溝ノ口方面へ行く際に【鹿島田駅】から直接に南武線に乗りたいです。なおかつ乗り越し運賃がかからないように、2区間定期の購入を検討しています。
JRがT字になるよう、下記の経路でモバイルSuicaで2区間定期購入を依頼したところ、NGとなりました。

<経路1>:金沢文庫(京急線)→横浜(京急線・横須賀線)→武蔵小杉(横須賀線)
<経路2>:鹿島田(南武線)→ (武蔵小杉→) 武蔵溝ノ口(南武線)→溝の口(東急田園都市線)→桜新町(東急田園都市線)

★要望の優先順位は以下の通りですが、良い方法があればアドバイスを頂けますでしょうか。
@ 新川崎、鹿島田の両駅で途中下車可能とする。(乗り越し運賃なし)
A なるべくモバイルSuica定期券を使用する。
B 有人改札や精算機を使用せずとも、乗換駅で下車可能とする。
C なるべく、JRと京急は1枚の定期券とする。(田園都市線は連絡改札がないため、別々でも我慢する。)
D 定期券の枚数をなるべく減らす。
006968
垢版 |
2017/01/28(土) 12:35:08.32ID:x0UbBKgB0
<経路2>と<経路1>を入れ替えた方がいいんでしょうか?
経路1がT字のベースになる必要があるなら、逆にすべきかと思いました。
0070名無しでGO!
垢版 |
2017/01/28(土) 22:21:19.54ID:cN5aqoKx0
JRの通学定期券が高校生用・中学生用が廃止される可能性あるんじゃね?
驚異的に割引率が高く中学生用に至っては通勤定期券の半額で小学生では何と4分の1(中学生用の半額)って凄いな
0071名無しでGO!
垢版 |
2017/01/28(土) 23:32:00.71ID:zs6kwuCX0
>>70
小中の通学定期は、私鉄が激安に設定してるから
JRだけ上げられない事情がある
0072名無しでGO!
垢版 |
2017/01/29(日) 00:20:31.11ID:gKIo3KKM0
>>70
小学生の運賃は中学生の半額ですもんね
0073名無しでGO!
垢版 |
2017/01/29(日) 21:53:26.70ID:W/EkiR7/0
(都営新宿線)大島⇔新宿
の通勤定期に加え
(都営三田線)内幸町⇔神保町
の定期を買う予定なのですが定期を一枚に纏めることってできますか?
出来ない場合、新宿→内幸町の経路を使用するときは一旦降りて再入場しなければならないのでしょうか
0074名無しでGO!
垢版 |
2017/01/29(日) 22:03:04.43ID:4kH9u7Zc0
>>73
1枚にまとめられるけど、運賃は合算。

1か月で17,770円だから、都営まるごときっぷ25枚分以上。
週休2日なら、毎日都営まるごときっぷを使ったほうが安くなるレベル。
0075名無しでGO!
垢版 |
2017/01/29(日) 22:15:36.77ID:4kH9u7Zc0
あ、それよりも全線定期の方が安いわ。
1か月15,120円
0076名無しでGO!
垢版 |
2017/01/29(日) 22:16:47.70ID:W/EkiR7/0
>>74
ありがとう
ちなみに一枚に纏められるってのはどこのサイトに記載あります?
0077名無しでGO!
垢版 |
2017/01/29(日) 22:23:54.36ID:W/EkiR7/0
全線のほうが安いのか
ついこの前までずっとJR民だったから都営の定期の高さにはビックリですわ
0078名無しでGO!
垢版 |
2017/01/29(日) 23:16:02.07ID:qRLf67eT0
都営の連絡定期って
地下鉄全線定期+バス最安定期買うと
地下鉄全線の単独より安くなることってある?
0079名無しでGO!
垢版 |
2017/01/30(月) 00:50:27.63ID:3/JO13i90
>>78
ない。
(割引率は10%)

っていうか、普通に考えて、バス分が無料以下になるわけがないだろ。
0080名無しでGO!
垢版 |
2017/01/30(月) 12:34:14.65ID:muKu5Lv40
>>73
定期は2地点の往復利用が前提の価格設定だから、
定期を買わず回数券の方が安いかもしれないよ
大島が自宅だとして、日によって新宿出勤の日と内幸町出勤の日がある、とか
大島→新宿→内幸町→大島といった三角利用なら
買った定期区間を実質往復利用していないわけだし

全線定期と回数券利用の場合の価格比較をしてみるのが、おすすめ
0081名無しでGO!
垢版 |
2017/01/30(月) 19:35:49.51ID:iv7jA/5C0
>>68-69
><経路2>と<経路1>を入れ替えた方がいい
>経路1がT字のベースになる必要がある

そのとおり
0082名無しでGO!
垢版 |
2017/02/01(水) 19:48:55.43ID:VRfk5gG20
6ヶ月分の定期券を購入しましたが、通勤手当の支給が1ヶ月前にありました。
5ヶ月後にまだ通勤手当が支給されますが、忘れると困るので、窓口で今の定期券を解約してまだ6ヶ月分の定期券を購入し直した方がいいのでしょうか?
0083名無しでGO!
垢版 |
2017/02/01(水) 22:04:21.01ID:4lp136GS0
どう考えても損が出ますがやりたきゃどうぞ
0085名無しでGO!
垢版 |
2017/02/02(木) 08:03:26.33ID:Uv0kzROx0
>>84
違うでしょ。区間は同じでしょ。

そうじゃなくて、>>82氏は、
6ケ月後に定期を更新したいのだけど、会社からは5ケ月後に定期代金が支給される。
その時差1ケ月の間に定期代金を「無駄遣い」しそうなので、前倒しで定期券を買い直したい。
と言ってるのだよ。

結論>>82氏ね
0086名無しでGO!
垢版 |
2017/02/02(木) 10:28:15.22ID:GJFT3UgrO
>>85
解決策の一つとしては、相当額をどこかの銀行の1ヶ月定期預金に入れてしまえばいい。(ただし当座貸越は切ること)
そうすれば誤って使ってしまうリスクはなくなる。
008782
垢版 |
2017/02/03(金) 01:02:02.57ID:X9q3ft+j0
ひとまずは、参考になりました。
0088名無しでGO!
垢版 |
2017/02/03(金) 15:35:46.13ID:RYSCGxPc0
>>85
>その時差1ケ月の間に定期代金を「無駄遣い」しそうなので

定期券の更新は14日前から可能なんだから、大金を持て余す期間は実質は半月くらいじゃないの?
0089名無しでGO!
垢版 |
2017/02/03(金) 15:41:32.45ID:jk5v35Cv0
通勤定期で悪さするとJRから損害賠償と会社から横領罪のダブルパンチ付
0090名無しでGO!
垢版 |
2017/02/04(土) 10:10:11.15ID:p5eNiFHf0
>>89
べつに>>82は不正しているわけではないのだが、、、単に金使いがダラシナイだけでw
0091名無しでGO!
垢版 |
2017/02/04(土) 18:08:43.48ID:Ewjz/JMo0
>>89
悪さってなんのこと?
区間変更して使用開始前に解約することかな?
0092名無しでGO!
垢版 |
2017/02/04(土) 18:46:18.62ID:RBjhSaSW0
記名式定期を転売しても…
まあ偽名でも定期券は買えてしまうが。
0093名無しでGO!
垢版 |
2017/02/09(木) 21:29:42.59ID:rIf+ZO570
電車の定期代は会社から出してもらってるんですが、最寄りの駅までは自腹で駐輪場代払って自転車で通ってます。

最寄りの駅までは歩くと20分位かかります。バスも出てます。

本数が少ない為毎日バスを利用するつもりはないんですが、申請すればバス代もでますか?
0094名無しでGO!
垢版 |
2017/02/09(木) 21:50:56.22ID:9zOL8QnC0
>>93
あなたのお勤めの会社の規定によります、としか言い様がないです
駄目元で会社に問い合わせることをお勧めします
0095名無しでGO!
垢版 |
2017/02/09(木) 21:54:00.86ID:aYkzT9Kw0
>>93
会社のルール次第でしょうね
ウチは2km超えないとバス代は出ない
しかも原則自転車通勤禁止
つまり、2kmくらいは歩けってさ
公務員の時は1km超えたらバス代出たけどね
ただし、その頃は定期代ではなくバスカード5000円に換算
0096名無しでGO!
垢版 |
2017/02/10(金) 07:47:02.59ID:Oa5x04EH0
>>93
その距離でバス代が出る会社規定だとしても
「毎日バスを利用するつもりはない」というのは危険だな

会社は乗った日だけバス代を支給する、なんてことはしないから
出してくれるなら定期代か往復運賃×勤務日数とかで支給するだろう
となると乗らずに自転車や徒歩で駅まで行っている日があるのがバレるとまずいことになる
最初に全部正直に会社に話したうえで支給してもらえるかどうか聞いた方が安全
0097名無しでGO!
垢版 |
2017/02/10(金) 07:58:04.39ID:Oa5x04EH0
>>95
2km未満バス代出ず、自転車禁止はキツイな
駅〜団地のバス路線なんて全区間で1.8kmとかの路線もあるくらいで
その程度の距離でも路線が成立する(=客がいる)ってことなのに

2kmだと不動産広告で徒歩25分、信号や坂を勘案すると30分かかる
毎日通勤で片道30分なんて歩けないよ
結局自腹でバスに乗る人が多いと思う。自腹で出させるための良い口実だな
0098名無しでGO!
垢版 |
2017/02/10(金) 20:23:38.75ID:wGuUbh/z0
>>97
ホントそれ
どういう根拠あるいは例があってそうしてるかは不明
その代わり認められた経路の定期代は、その経路で買おうが買うまいが自由だと人事が言ってたわ
管理することをやめてる感じだな
0099名無しでGO!
垢版 |
2017/02/11(土) 11:05:34.40ID:OGqmABjFO
>>96
もう時効だが、自分が実家から通勤していたころは、
・最寄り駅からの終バスが8時半過ぎ
・会社から実家までだいたい1時間半
という条件だった上に、当時は大炎上しているプロジェクトに放り込まれていたのでほぼ毎日残業、
帰りの終バスはとっくになくなっていて、歩くか親に迎えに来てもらっていた。

だから、バスは定期代をもらいつつ回数券を買って行きだけ乗っていたのだが、当時それがばれたら何か問題になったのかな?
0100名無しでGO!
垢版 |
2017/02/11(土) 11:55:34.04ID:d1KGPbg80
過去スレで何度か書いたが、、、

都知事が青島幸雄の1つ前の代の人の時代の話だが、、、
出向で東京都管轄の某事業所に派遣され、中央線三鷹から池袋まで通勤してた。
あたり前なら「三鷹〜新宿〜池袋」なのだが、人事担当(経理?)にダメ出しされた。
「鉄道は最短経路で」と言われ、「三鷹〜中野〜高田馬場〜池袋」で申請させられた。
(実はオールJRで行った方が所要時間も短く、乗換の手間も楽で、総運賃も安いのだが)
そして、(6ケ月ではなく)1ケ月通勤定期の金額が支給され、好きなように勝手に買ってもよいとのこと。
当然に、俺は新宿経由で6ケ月定期を買いましたよ。

今にして思えば、東京都が組織ぐるみで経費の不正受給を推奨していたのかしらん?
0101名無しでGO!
垢版 |
2017/02/11(土) 16:07:15.27ID:PteXdG650
>>99
「もらっているのに乗ってない」のがバレた時に問題視するかどうかは
勤務先次第だけど、定時退社なら十分終バスに乗れるのに
残業でバスに物理的に乗れないような状況なら会社がそれを問題視することは無いだろうね

バスに普通に乗れる状況なのに、天気など自分の好みで自転車に乗ったりして
バス代を浮かせるようなケースがバレるとマズいという話

>>100
同じ話何度も何度も書かなくていいよ、おじいちゃん
0102名無しでGO!
垢版 |
2017/02/11(土) 22:56:01.56ID:6QCBC1c00
定期の使えるバスに乗れない時間まで残業させられてるのにフォローも交通費の支払いもないどころか
残業は代休にしろと残業申請拒否しその代休も取らせてもらえない会社もあるけどな
0103名無しでGO!
垢版 |
2017/02/12(日) 06:00:52.85ID:ehYp/mJI0
>>99 >>101
>帰りの終バスはとっくになくなっていて、歩くか親に迎えに来てもらっていた
>残業でバスに物理的に乗れないような状況なら

この例とは関係ないかも知れないが、、、
一部の民鉄やバス会社によっては「片道定期券」というのがある。

http://www.hokutetsu.co.jp/route-bus/teiki_katamichi
http://www.yamakobus.co.jp/jyousyaken.html#teiki
http://www.aizutetsudo.jp/info/?p=726
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/teikiken.html
0104名無しでGO!
垢版 |
2017/02/12(日) 23:44:10.01ID:iLNCMdQ10
JRの2区間定期とか知りませんでした。
いろいろ勉強したのですが、自分の解釈があっているか2点確認させてください。

・二俣川→(相鉄)→横浜→(JR)→秋葉原
の通勤定期ですが、最安でかつ同一料金で最長となる区間は
・二俣川→(相鉄)→横浜→(JR)→品川→(JR)→御徒町or御茶ノ水→浅草橋
で合っていますか?

ただし、この経路ですとsuica1枚に収めることができないため、
suicaとpasmoをそれぞれ所持しなくてはならないデメリットが生じるのでしょうか。
0105104
垢版 |
2017/02/13(月) 00:35:54.92ID:QCVGUmq10
御徒町or御茶ノ水or浅草橋
でした
0106名無しでGO!
垢版 |
2017/02/13(月) 08:13:20.23ID:Fi7A054Z0
>>104-105
Suica2区間定期にできます。

第一区間:二俣川〜横浜〜品川
第二区間:品川〜御徒町or御茶ノ水or浅草橋 (自分がよく行く駅がイイでしょう)

ちなみに、、、
(1)「料金」じゃなくて「運賃」と言います。
(2)御茶ノ水に行く場合は「秋葉原経由」で買って下さい。
   その定期で神田〜御茶ノ水を短絡できる特例があります。
0107104
垢版 |
2017/02/13(月) 12:40:03.92ID:JALzN7960
>>106
可能なんですね。
JRで分割し私鉄に繋がった場合の例が無かったので少し諦めていました。
細かい点のご指摘もありがとうございます。
0108名無しでGO!
垢版 |
2017/02/15(水) 15:38:46.55ID:E+Uv9/YW0
西武線〜小竹向原〜地下鉄赤塚・下赤塚〜東武練馬で
定期券を買いたいんですが、和光市経由にしないと1枚にできないんでしょうか?
赤塚で乗り換えたいのですが…
0109名無しでGO!
垢版 |
2017/02/15(水) 20:00:02.09ID:4jfGDToG0
>>108
地下鉄赤塚〜下赤塚が連絡運輸対象駅ではないので無理。
池袋経由の方が早いんじゃね??
0110108
垢版 |
2017/02/15(水) 22:23:50.79ID:E/qcJxSN0
>>109
そうですか、残念
色々試したのですがこのルートが一番速いんです
池袋からだと途中で通過待ちばかりで…
0111名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 01:12:51.02ID:vr4E+fNK0
>>110
和光市経由で買って、赤塚で乗り換えればいいじゃん。
高いけど。
0112名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 08:12:13.81ID:EFv2SBcV0
>>110
そのルートだと東武練馬のどこに行くかにもよるが練馬から赤羽行きのバスに乗るのがいちばん速そう。
0113名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 13:47:45.64ID:UTS6VbFB0
昔、通勤定期とは別に普通定期があり、普通定期より安い通勤定期は
勤務先の証明が無いと買えなかったそうですが、どれぐらい値段違ったんですか?
0114名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 13:49:30.64ID:UTS6VbFB0
>>70-71
逆にJRは大学生用が高くね?
0115名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 13:56:29.28ID:UTS6VbFB0
>>80
JRの二区間定期は近距離が安いJRだからこそ重宝する感じだね。
さらに競合する特定区間の割引までやってるから
1回改札降りたほうが安い区間も多いしw
0116名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 21:14:50.53ID:oGkdHz6J0
私鉄とJRの連絡通学定期で誤って中高生でも大学生の料金で販売した事故があった
私鉄同士なら通学定期が1種類しかないがJRが絡むと煩雑になるな
0117名無しでGO!
垢版 |
2017/02/17(金) 00:01:46.58ID:sbugvOZ20
>>114
JRは通勤定期が安いから、大学生の通学定期が
大して安く見えないっていうのがある
0118名無しでGO!
垢版 |
2017/02/17(金) 00:47:32.25ID:rbFxkTbb0
本州JR
9.1〜10km
通勤
1か月5,830円 3か月16,620円 6か月28,000円
通学(大学生)
1か月4,750円 3か月13,550円 6か月25,660円
1か月12.2往復

14.1〜15.0km
通勤
1か月7,130円 3か月20,310円 6か月34,210円
通学(大学生)
1か月6,010円 3か月17,130円 6か月32,430円
1か月12.7往復

学生の割安感がほとんどねえw
私鉄だと大学生1か月8往復分ぐらいって感じだけどな。
近鉄や東武の遠距離の通学定期はむちゃくちゃ安い。
0119名無しでGO!
垢版 |
2017/02/17(金) 00:48:23.11ID:rbFxkTbb0
>>113
旧国鉄で
通勤定期 1か月 15往復分
普通定期 1か月 20往復分

ぐらいしたのかねえ?
誰か知ってる人居ない?
0120名無しでGO!
垢版 |
2017/02/17(金) 02:07:10.91ID:AhbYSvaB0
>>118
私鉄とJRの通勤定期比べてみろよ
JRすっげえ安いから
0121名無しでGO!
垢版 |
2017/02/17(金) 02:08:28.12ID:HKSZXNQp0
>>119
2004年までのグリーン定期の、グリーン料金分を除いた額とほぼ同じだと思う
0122名無しでGO!
垢版 |
2017/02/17(金) 18:42:00.02ID:rbFxkTbb0
>本州JR
>9.1〜10km
>通勤
>1か月5,830円 3か月16,620円 6か月28,000円
>通学(大学生)
>1か月4,750円 3か月13,550円 6か月25,660円

これ標準的な私鉄だったら
 通勤
 1か月7,000円 3か月19,950円 6か月37,800円
 通学
 1か月3,200円 3か月 9,120円 6か月17,280円
こんな感じじゃね?
JRは通勤が安いのと大学生にとっては通学が高いの両方だ。

私立中学に行くやつなんかそんなに安くせんでええ!
逆に、貧乏国公立大生はもうちっと安くしてやれよ。
てことで中高大で分ける必要ないと思うけどな。
0123名無しでGO!
垢版 |
2017/02/17(金) 19:24:31.41ID:5UYlj5nY0
40年くらい前、40kmくらいの通学(大学)定期は5〜6往復分くらいだったか。
安すぎて、夏休みなんかも通しで6か月のを買ってバイトに。
0124名無しでGO!
垢版 |
2017/02/17(金) 19:55:12.62ID:FImm5ZhAO
私鉄の通学定期券がめちゃくちゃ安い、というのは過去スレでは何度も言い古された話だな。
典型的な理系学生のパターンとして、
1回生〜3回生の夏くらいまでは講義がメインだから自宅から通い、
3回生の秋くらいから実験や研究で毎晩遅くなるから下宿するも定期券は更新し続け、週末に実家に帰るだけでペイする、
というのはよくある話。
0125名無しでGO!
垢版 |
2017/02/18(土) 21:45:08.52ID:kwxL7v5g0
>>124
123だけど昭和40年代末の田町〜上尾。暴動を経験した世代。
0126名無しでGO!
垢版 |
2017/02/19(日) 14:37:11.21ID:cI8hZdTT0
昭和64年1月7日に6か月定期券を買ったら有効期限があり得ない「昭和64年7月6日」になってた?
昭和時代に作られた公文書では天皇崩御による改元を想定しておらず「昭和70年(=1995年=平成7年)」とか表記してるのあった
0127名無しでGO!
垢版 |
2017/02/19(日) 15:29:33.81ID:1QAkViYl0
>>126
もしかして、もとTTTTの人か? おしゃべり会で、そのネタを聞いた希ガス。
0128名無しでGO!
垢版 |
2017/02/19(日) 17:11:03.59ID:vA4R2tYu0
>>126
いつ改元が発生するか、事前に確定できないだけ。
想定してても、事後でないと対処できないだけ。
0129名無しでGO!
垢版 |
2017/02/20(月) 08:20:53.14ID:I4ytVBeZ0
「昭和64年の表記のカレンダー」ってレア物なんだよね。(俺は1冊温存してるw)

毎年「元号表記」のを出してた会社ですら、その年だけは(安全策をとって)ほとんど西暦表記だったから。
0131名無しでGO!
垢版 |
2017/02/22(水) 00:56:25.64ID:biymQYCT0
そんなの住宅ローンとかでも普通だったろ。
0132名無しでGO!
垢版 |
2017/02/22(水) 11:48:07.46ID:rh5V8i71O
質問ですがA〜B〜Cの区間があるとしてA〜Bの定期があるとする。Cから最低運賃の切符買ってA〜Bの改札を定期だけで通れますか?(首都圏です)
0133名無しでGO!
垢版 |
2017/02/22(水) 11:57:06.90ID:yt4Vytdc0
鉄道会社の規定によりますので、仮定に基づく質問には答えられません。
0134名無しでGO!
垢版 |
2017/02/22(水) 18:15:58.04ID:f4NvvRMo0
>>132
BC間の運賃が最低運賃なら、改札で定期を見せて切符を渡せば良いんじゃないの?
0135名無しでGO!
垢版 |
2017/02/22(水) 18:27:17.18ID:aPJj7Dxo0
ネタにマジレスすんなよ  キセルすれ逝け
0137名無しでGO!
垢版 |
2017/02/22(水) 20:43:52.25ID:rh5V8i71O
>>132だけど もっとわかりやすく説明すると横浜から最低運賃の切符で改札通って新宿〜池袋の定期で改札通れますか?
0138名無しでGO!
垢版 |
2017/02/22(水) 20:53:16.82ID:zGwI3KAN0
確かに分かりやすいw
0139名無しでGO!
垢版 |
2017/02/22(水) 20:54:08.48ID:rh5V8i71O
下車駅は新宿〜池袋って事だよ
0140名無しでGO!
垢版 |
2017/02/22(水) 23:27:49.23ID:PBgrXAs40
>>132
>>137
通れるかもしれないと考えた理由を書き込めなければ、キセルスレに行け!
そんな考えを持った奴に定期券を所持する資格はない。
0141名無しでGO!
垢版 |
2017/02/23(木) 21:25:09.42ID:Vlr21z6x0
てか公式のお問い合わせフォームで聞けばいいじゃんw
やましいこと考えてるんじゃなければなw
0142名無しでGO!
垢版 |
2017/02/24(金) 04:17:40.43ID:mflLQyIf0
>>121
その説明こういうこと?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149774439
>東京−大船間(電車特定区間46.5km)の場合
>グリーン定期券
>1ヶ月53,000円、3ヶ月151,050円
>グリーン定期券値下げ前
>1ヶ月65,100円、3ヶ月185,550円
>通勤定期券
>1ヶ月21,000円、3ヶ月59,850円

値下げ前の1ヶ月65,100円−グリーン料金750円*15往復分
=普通定期券1ヶ月42,600円

通勤定期の2倍だったら高くて買う人少なくて廃止されたのも納得だ。
0143名無しでGO!
垢版 |
2017/02/24(金) 13:43:48.47ID:u2et/UyF0
新幹線定期は別として在来線&私鉄で長距離通勤通学はどこからどこまで利用しているんだろうね
0144名無しでGO!
垢版 |
2017/03/02(木) 19:24:05.42ID:WG9uDza30
初めてこちらのスレにお邪魔いたします。
4月の異動に伴う通勤定期の相談をさせていただけませんでしょうか?

区間 : 海浜幕張〜六本木一丁目
希望 : 帰りの京葉線は東京駅から座りたい
行きは出来る限り早いルートで行きたい
その他 : 定期の2枚以上の分割はOK
相談事項 : 以下の2案以外にも、ここで乗り換えると便利だとか
こんな定期の買い方があるというアドバイスをいただけると嬉しいです
どうかよろしくお願い申し上げます

○第1案
海浜幕張ー東京、新木場ー(永田町)ー六本木一丁目、の2枚持ち
行きは新木場乗り換え
帰りは有楽町から京葉線東京駅へ歩く

○第2案
海浜幕張ー東京、東京ー(国会議事堂前&溜池山王)ー六本木一丁目
行きも帰りも東京なので定期一枚?けど歩く距離長い?
0145名無しでGO!
垢版 |
2017/03/04(土) 22:02:09.36ID:L7XofRma0
>>144
俺なら「第1案」にしますね。

ちなみに、、、1枚の「Suica2区間定期」にできますよ。

第1区間(T字の横線):海浜幕張〜東京
第2区間(T字の縦線):新木場〜六本木一丁目
0146名無しでGO!
垢版 |
2017/03/04(土) 22:50:40.34ID:e5XrtaPZ0
>>145
経路的には第1案推しだけど、第2区間がJR以外の区間だからNGじゃないの?
制度変更で改善されてたらスマソ
0147145
垢版 |
2017/03/05(日) 00:01:35.71ID:QX+nX0eF0
>>146
一昨年の春あたりから 
第2区間つまりT字の縦線(L字の縦線も含む)は、私鉄のみでもOKになった。
0148146
垢版 |
2017/03/05(日) 00:05:49.07ID:lfQ5VnF/0
>>147
そか、改良されてたんだ。
勉強になりました。ありです。
0149名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 15:41:14.94ID:0wCvOpbm0
京葉線東京乗り換えで千代田線二重橋→国会議事堂前=溜池山王→六本木一丁目
ってのはどうですか?
定期としては普通でつまらんですが
ただ、東京から二重橋前が地上必須になるかと
0150名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 15:58:03.98ID:QX+nX0eF0
>>149
>東京から二重橋前が地上必須になるかと

いいや、地下を通るルートならあるよ。
二重橋駅の綾瀬寄り改札〜7番出口階段上がる〜丸ノ内地下駐車場〜東京駅総武線改札前〜京葉線改札前というルートがある。
0151名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 16:02:42.03ID:0wCvOpbm0
じゃあ、案外悪くない?
0153名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 17:59:30.53ID:DzIibVTI0
目的地が六本木一丁目ということだけど
六本木や神谷町が近ければ八丁堀のりかえも可能では
JRは東京まで伸ばしておけば折り返せる
0154名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 18:18:50.50ID:2rrrF23l0
東京-京橋乗り換えは毎日だときついかな
0155名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 20:51:41.42ID:QX+nX0eF0
やっぱり、第1案をSuica2区間定期で作るのがベストかな。
0156144
垢版 |
2017/03/06(月) 16:47:13.92ID:wsJvaGwy0
皆さま沢山のレスありがとうございます。144です。
東京の路線は複雑なのでとても勉強になります。

2区間定期というのがあるとは知らなかったので大変参考になりました。まさかT字で1枚に出来るとは!
他にも二重橋ルートや八丁堀ルート(神谷町からも歩けなくはないです)など色んな行き方があるんですね。

第1案を有力候補として、定期購入前に各ルートを一回は試して混雑具合や歩きやすさを確認しようと思います。
皆さま本当にありがとうございました!
0157名無しでGO!
垢版 |
2017/03/06(月) 19:24:35.78ID:WL/oHVqS0
野洲→神戸の磁気定期券買って、幹定回で毎日新幹線(京都⇄新神戸)乗るなら新幹線定期にしたほうがお得なんですかね?
0158名無しでGO!
垢版 |
2017/03/06(月) 20:27:44.96ID:pt8UCgvQ0
そろそろ春の新生活
初めて使う線で定期券買うときに
手持ちのクレジットカードで払おうとしたら
対応してないことがあって渋々
カード作らないといけないことがある
0159名無しでGO!
垢版 |
2017/03/06(月) 20:49:02.18ID:pt8UCgvQ0
京急…京急のカードのみ
京王…京王のカードのみ
東武…東武のカードのみ?
京成…京成のカードのみ
ゆりかもめ…現金のみ
横浜市営…ハマエコカードのみ
相鉄…相鉄のカードのみ
埼玉高速…現金のみ
東葉高速…現金のみ
名鉄…名鉄のカードのみ
近鉄…近鉄のカードのみ
京阪…京阪のカードのみ
南海…IC定期券は現金のみ?
転勤繰り返す者にはやたらカードが増えてしまう…
0160名無しでGO!
垢版 |
2017/03/06(月) 21:25:57.26ID:MNtgmexw0
第1案だとメトロは定期にせず、行きは乗り越し、帰りは回数券の方が安くはならないか?
0161名無しでGO!
垢版 |
2017/03/06(月) 22:09:00.41ID:nSzTW97H0
>>156
様々なルートを試して感想を書き込んでくれたら嬉しいかも
0162名無しでGO!
垢版 |
2017/03/07(火) 05:00:32.51ID:a2+QOzJT0
>>160
新木場も直接乗り換えの改札ではないから回数券が使えるか
0163名無しでGO!
垢版 |
2017/03/07(火) 08:40:25.36ID:HX310/QKO
>>157
そもそもその区間で本当に毎日新幹線を使う必要ある?時短効果が金額に見合わないと思うぞ
0164名無しでGO!
垢版 |
2017/03/07(火) 22:57:39.47ID:ue4GX8cQ0
>>160>>162
回数券は11回ごとに「買う」という動作が必要になる点がネックかもね。
あと、定期なら、他経路乗車のために一部区間利用することも可能な訳で。

このスレって、この辺まで考慮すると、条件提示する側も難しいよね。
色々考える方としては面白いんだけど。
0165名無しでGO!
垢版 |
2017/03/08(水) 01:37:38.18ID:fyNzwFy/0
回数券は自分で得になると思って使う分には良いんだけど
他人に定期代わりに薦めるのは結構難しいね

1.勤務先が定期券の現物やコピー等の確認をする場合があるケース
2.勤務中の客先への移動時に定期区間内だと旅費が出ないケース
 (自宅→会社→客先→会社→自宅と移動するような場合で客先も定期区間内)
3.想定よりも出勤日数が増えてしまった場合(休日出勤で代休取れず)
4.休日の外出時に使うことがある場合

これらの要素が人により様々だから、一概に週休2日なら回数券が良いよとか言えないんだよね
0166名無しでGO!
垢版 |
2017/03/09(木) 05:06:57.29ID:4hekxbLG0
>>165
それを言い出したら会社は最短(距離or時間)か最安を言ってくる二区間など買えない
0167名無しでGO!
垢版 |
2017/03/09(木) 23:17:46.28ID:78r2isNs0
すいません、教えてください。通勤定期、期間6ヶ月で荻窪ー品川(中央線、新宿乗換)を買ってます。二区間定期にすると安くなりしかも使える駅が増える場合があるとの事でした。
例で八王子ー品川の場合、八王子ー新宿と高田馬場ー品川の二区間にすると確かに通しで買うより安くなるし駅も増えます。
が、荻窪ー新宿、高田馬場ー品川とかにしても安くなるどころか大幅に金額が高くなると言う結果になりました。荻窪は分割お得は無理なんでしょうか?
0168名無しでGO!
垢版 |
2017/03/10(金) 01:03:30.37ID:sU+z4SS00
>>167
荻窪⇔品川の6箇月は分割すると損です。
言い方を変えれば、荻窪⇔品川は、分割しなくてもコストパフォーマンスが良い区間です。
0169名無しでGO!
垢版 |
2017/03/10(金) 20:48:09.65ID:IwRLA8kM0
確かに伸ばしようもないな
0170名無しでGO!
垢版 |
2017/03/10(金) 21:38:06.53ID:lmEAU8fA0
分割すると損になる=元々のコスパが良い区間
なんだけど、勤務先から非分割定期代が支給されて分割してもお咎め無しの場合、
なんで自分の利用区間は分割して得にならないんだクソ、
とか思う人もいるだろうな
0171名無しでGO!
垢版 |
2017/03/10(金) 22:26:45.45ID:QqpQSPSn0
>>170
まさにそれでして。。。プライベートで東京駅に良く行くので荻窪ー品川と荻窪ー東京駅が使える最適な二区間分割を探してるんですが無いようで泣けてきます
0172名無しでGO!
垢版 |
2017/03/11(土) 00:06:12.23ID:SZHQ3Qvk0
最寄りを西荻窪にすればいいだけだな
0173名無しでGO!
垢版 |
2017/03/11(土) 00:18:24.71ID:nsLOioJe0
>>171
東京駅に行く頻度にもよるけど、分割しないのが最適ということもある。
むしろ、分割したほうが得する場合がある運賃体系が不自然なのです。
0175名無しでGO!
垢版 |
2017/03/11(土) 13:24:13.45ID:LN07DkoZ0
荻窪って都心のむかう方向の路線はなにやってもやすくはならないよ
0176名無しでGO!
垢版 |
2017/03/13(月) 22:43:21.35ID:EWoqzzVb0
西武〜メトロ〜JRや
西武〜メトロ〜都営の定期が
なかなかだぶるーとに対応しないのは何故ですか?
特に都営はやって貰いたいところ
何か会社間で協定みたいなものが必要なのかな?
あと
西武〜メトロ〜JR〜メトロの定期で
メトロ区間を合算して計算してもらいたい
0178名無しでGO!
垢版 |
2017/03/21(火) 07:59:53.01ID:heUvGz760
東京〜大宮の通勤定期を大宮〜浦和の通学定期に変えたい場合、旬割払い戻しは適用されますか?
0179名無しでGO!
垢版 |
2017/03/21(火) 20:45:44.86ID:hKgXyLKj0
ワンクッション挟めばいいじゃん
0180名無しでGO!
垢版 |
2017/03/22(水) 02:41:14.27ID:YG5azuwSO
>>178
旬割に定期券の種別は条件としてないので可能です
0182名無しでGO!
垢版 |
2017/03/31(金) 22:04:05.14ID:Nm2gytiH0
埼玉高速鉄道の駅から、京王線の駅までの定期券を購入したいのですが、定期券一枚に纏めることは可能ですかね?
0183名無しでGO!
垢版 |
2017/04/01(土) 06:47:00.67ID:yvKMgWIo0
埼玉高速鉄道の定期券発売範囲に京王線は入っていなかったはず
0186名無しでGO!
垢版 |
2017/04/01(土) 23:03:56.88ID:k2fPiiHT0
お世話になります。
3年前に高校に入学した際に、Suica通学定期券を4月6日開始で購入し、
ずっと継続してきました。
このたび、大学に進学することになり、新しく新区間のSuica通学定期券を
購入したいのですが、現定期の有効期限が4月5日まで残っています。
一方大学の通学証明書は4月1日に発行され、3日からガイダンスなどで
大学に通うため、4月3日開始のSuica定期券を購入したいと思っています。
この場合、現Suica定期券の残存期間があるうちに、
新Suica定期券でオーバライドすることは可能でしょうか。
現Suica定期券にはチャージ残があるため、できればこのまま原券を使用継続したいと考えています。
0187名無しでGO!
垢版 |
2017/04/01(土) 23:22:36.72ID:WYkoiYsx0
>>186
現定期は3/31(または高校生でなくなる日)までしか使えないんだし、諦めて新定期を買うしかないんじゃない?
システム上は、現定期を磁気定期に戻して、新定期をそのSuicaに乗せればいいけど、どうせ現定期は使えないんだし。
0188名無しでGO!
垢版 |
2017/04/02(日) 15:57:02.22ID:Tnm2ETmnO
>>186
まず、高校の通学定期券を払い戻す。残存期間が1ヶ月未満なので払い戻し額はゼロで、Suica定期券は単なるSuicaに変わる。
その上で、手持ちのSuicaに定期券を載せるのと同じ要領で大学の定期券を買えばいい。
0189名無しでGO!
垢版 |
2017/04/02(日) 16:57:48.15ID:Elei0ijd0
>>183>>184
ありがとうございます

乗り換え駅は市ヶ谷なのですが、IC定期を利用することは出来ますか?
0190名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 14:01:58.57ID:Z/VUPwpB0
平塚から上野までの通勤定期を3分割で購入しようと思うのですが
横浜から都内では経路外乗り越しや別路線へ乗り換えが多く、なるべくicのチャージを使いたいのです。
他方平塚以西の乗り越しはほとんどない(寝過ごしたりするくらい)ので
平塚横浜間を磁気券、横浜上野間を品川分割のsuicaで作ろうと思ういます。
この場合、平塚から磁気券で入場して上野はsuicaで出場、あるいは逆の場合は出場の度に駅員に処理してもらわないとだめですか?
また平塚から磁気券で入場して、suica定期の経路外(新宿とか池袋とか)で出場する場合はsuicaで精算・出場できますか?
0191名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 17:05:49.27ID:b195V50L0
>>190
いかなる場合でも、IC定期と磁気定期を組み合わせての利用はできません
また磁気定期券の乗越精算にIC定期のチャージ分を使うこともできません
0192名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 21:24:06.25ID:jGUdyRA+0
間にJR線挟むけど両端私鉄の時ってPASMOじゃないと出せないよな…?
eg.)柏とかそこら-TX-秋葉原or北千住-JR-飯田橋-メトロ-九段下
柏でなんか出せるって言われたんだが
0193名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 21:25:57.35ID:3Cp9CJzk0
>>189
端区間JRなら今持ってるSuicaに(旧定期解約後)載っけられる
0194名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 22:46:52.54ID:b0tvcRCg0
>>191
ありがとうございます、利便性を金で買ったと思って2区間定期のsuicaにします。
0195名無しでGO!
垢版 |
2017/04/04(火) 00:16:51.68ID:bTsejPri0
>>194
たぶん、金額的な面で3分割にしようとしてると思うけど、輸送障害のリスクというのも考えた方がいい。
平塚−横浜−品川−上野という3枚(分割)の定期券だと、例えば品川〜横浜で長期間運休になった場合に払戻が変わってくる。
長期間運休は確率低いけど、事故や災害の輸送障害の様な場合に、振替輸送は割と広いとしても、受けられなくなるリスクは大きくなる。

単純な分割乗車券的な記事はよく見かけるけど、せめてこのスレで質問する人は、分割するリスクを認識して欲しい。
0196名無しでGO!
垢版 |
2017/04/04(火) 07:05:51.52ID:Q7y2c+Lm0
>>195
便乗質問だけど、1枚の定期券にいわゆる2区間定期をのせた場合の振替や長期間運休時の扱いは、
それぞれ別々の定期券とみなすのでしょうか?
あるいは全区間1枚の定期とみなすのですか?

それから、3分割以上定期券のリスクって、
そんな些末なことよりも中間部分の定期券の払い戻しを警戒してなかなか売ってくれなさそうなことにあるように思います。
0197名無しでGO!
垢版 |
2017/04/04(火) 15:28:19.09ID:0lDeRSjx0
>196
東の場合は二区間を指定した一枚の定期、のはず

西の場合、それに加えて、別々の二枚の定期を同居させることも出来るんだっけ?
0198名無しでGO!
垢版 |
2017/04/05(水) 21:01:39.76ID:tiUI7IvE0
>>196 後段
発売は問題ないでしょ。
ICだと併用出来ないし、
磁気だと連続ビット処理して貰うのは難しいかもだけど。
0199名無しでGO!
垢版 |
2017/04/05(水) 23:45:50.68ID:4NZ6EktM0
>>198
連続ビット処理しなければ実用上物凄くストレスが貯まるね
0200名無しでGO!
垢版 |
2017/04/06(木) 11:04:04.49ID:lgeG4+Ci0
質問です
通学の時に京王線とJRを使うのですが、乗り換え駅に橋本を使います。この時にPASUMOで定期券を購入するのに京王線−JRのようにまとめて購入することはできるでしょうか?それとも京王線−橋本で購入してから、橋本−JRのように2つに分けなければいけないのでしょうか?
もし前者なら窓口はどちらになるのか教えてください
0201名無しでGO!
垢版 |
2017/04/06(木) 16:10:20.44ID:e6PtErs50
>>200
お尋ねの件、1枚のPASMO定期券になります。
PASMO定期券にするためには、京王線の駅で購入する必要があります。
一方JRの駅で買えば1枚のSuica定期券にできます。
0202名無しでGO!
垢版 |
2017/04/06(木) 18:36:33.30ID:x74HmXqL0
高尾山口→(京王線)→高尾→(中央線)→東京
この経路のSuica定期券を購入するときにJR区間を新宿で分割して1枚のSuica定期券にできますか?
0203名無しでGO!
垢版 |
2017/04/06(木) 18:41:15.24ID:x74HmXqL0
高尾山口→新宿(西八王子経由)
新宿→東京(中央線)
こういうSuica分割定期券にしたいです
0204名無しでGO!
垢版 |
2017/04/07(金) 00:13:15.86ID:zMULx1GB0
>>202-203
Yes
1枚の「Suica2区間定期」にできます。
一般に2区間定期といえば「Tの字形」を想定していますが、「Lの字形」でもOKです。

同様に、(亀レスですが)>>192のケースも「1枚のSuica2区間定期」にできます。
0205名無しでGO!
垢版 |
2017/04/07(金) 06:59:53.45ID:W1EkDfMT0
>>204
>>192みたいなのも1枚のSuica2区間定期にできると聴くんだけど、
実例をみたことがありません
券面の写真とかないかな
0206名無しでGO!
垢版 |
2017/04/12(水) 13:22:06.19ID:mNUtSChb0
Yahoo!乗換案内、定期区間を考慮して運賃出してくれるんだけど、
IC定期の計算ルールには対応してないんだよな。
三鷹⇔恵比寿の定期を持ってて三鷹→川崎を検索すると、
渋谷経由のルートでは恵比寿→川崎の運賃を出し、
東京経由のルートでは代々木→川崎のルートを出し、
立川経由のルートでは全区間の普通運賃を出す。
0208名無しでGO!
垢版 |
2017/04/17(月) 12:23:42.80ID:r1IHAjIH0
俺本職だけどさ、NAVITIME使こうてるでw
そんな俺でも社内では値段を覚えている方なんで
その方面での知識量は社内上位

値段を尋ねるお客さんは当然多いんだけどさ
係員に聞くよりもNAVITIME使った方が確実やで
0209名無しでGO!
垢版 |
2017/04/17(月) 13:21:29.41ID:2n/HdRC+0
>>208
ナビタイムは大西熱学という会社の社長の息子が経路検索アルゴリズムおたくで、
社内ベンチャーで会社作っちゃったという面白い会社なんだよね
0210名無しでGO!
垢版 |
2017/04/22(土) 19:46:32.71ID:SdJVNB6h0
教えてください。
渋谷-(半蔵門線)-大手町-(東西線)-東陽町
の定期を持っている場合、九段下で東西線と半蔵門線の乗換えをする際、課金されますか?

同様に
渋谷-(銀座線)-日本橋-(東西線)-東陽町
の定期を持っている場合、日本橋で東西線と銀座線の乗換えをする際、課金されますか?
0211名無しでGO!
垢版 |
2017/04/22(土) 20:10:41.87ID:RXvL8mGA0
>>210
あなたの心に課金される
0212名無しでGO!
垢版 |
2017/04/22(土) 21:33:04.05ID:ZwArpE8f0
>>210
後半の質問の意味が分からないんだが…
0213名無しでGO!
垢版 |
2017/04/23(日) 17:26:16.72ID:bpsJNW+c0
>>210
後半の乗換は改札内なので、課金はされません
0214名無しでGO!
垢版 |
2017/04/24(月) 18:42:12.34ID:FrxXqyVT0
阪急のフェアライドシステムは「入場記録のない定期券の出場を阻止」できても「出場記録のない定期券の入場を阻止」はしないんだな
フリーパスゲートがあるために出場記録を書き込まなくても入場は可能
乗り越し清算を忘れて乗り越したのにゲートが閉まらず(実際は前の人と間隔が詰まってて阻止できず)通り過ぎてしまいごあんないカウンターに申し出て運賃を係員に渡したがその後も問題なく入場できた
ICだと厄介になって出場記録が書き込まれてないと入場不能になるため端末で引き落とし処置を行う上にフリーパスゲートにIC読み取り機を設置している
0215名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 07:45:56.41ID:nxENh1MK0
どなたか教えていただければ

JR東日本と東京メトロの連絡定期券Suicaを購入したいのですが、メトロが複数路線となる場合は二路線までなんですかね

新宿-(山手線 渋谷品川経由)-秋葉原-(日比谷線)-霞ヶ関-(丸ノ内線)-赤坂見附-(銀座線)-メトロ渋谷-(副都心線)-新宿三丁目-(丸ノ内線)-メトロ荻窪

だと無理かな
0217名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 11:39:05.03ID:nxENh1MK0
>>216
やはり無理ですか
ありがとうございます
0218名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 12:06:20.22ID:ngJcx4Zt0
>>215
老婆心ながら、そのルートで定期券購入して本当に得になるか試算してみましたか?
0219名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 15:12:11.50ID:nxENh1MK0
>>218
地下鉄移動がけっこう多くて、会社からの支給期間から伸ばしても週1.2回で元が取れる感じです

メトロオンリーだと地下鉄ルート通りに買えるのですが、連絡Suicaだと無理みたいで…残念
0220名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 21:10:04.66ID:gNgRMeH20
秋葉原は改札が離れているから2枚持ちを厭わなければ2枚でも良いんじゃないの
1枚だと乗り越しで得になる場合もあるけれど
0221名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 22:40:19.46ID:ngJcx4Zt0
>>220
クレジットカードの関係とかあるのでできれば全てSuicaでとかあるのではないかなと
0222名無しでGO!
垢版 |
2017/04/26(水) 18:30:07.69ID:g1K2A9ww0
>>221
そうなんです
ビューカードをメインにしてるので
0223名無しでGO!
垢版 |
2017/04/26(水) 19:11:54.68ID:JbVWNaLn0
ご存じの方教えてください
通勤ルートは武蔵小杉−中目黒−神谷町です
武蔵小杉−渋谷の磁気定期券とメトロ回数券の2枚投入で、神谷町、武蔵小杉の自動改札は通れますか?
0226名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 13:08:11.87ID:JsYTaMOZ0
和光〜神谷町を、副都心線経由で行きたいので
新宿三丁目から丸の内線、
霞が関で日比谷線乗り換えで定期を買ったとします。

平日はそれで行くとして、
仮に土日など席に座れたら副都心線で中目黒まで行って、
そこから日比谷線乗り換えの別ルートに乗ったとしたら、
パスモ使用なら、ちゃんと定期区間外の料金が、
改札で自動引き落としになるのでしょうか?
0227名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 14:06:22.13ID:kRAHRDol0
>>226
引き落とされません。

っていうか、その状況で、どうやったら改札機が中目黒乗り換えだと判断できるのかね?
0228名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 14:38:14.07ID:JsYTaMOZ0
>>227
回答ありがとうございます。
うーんと、買った定期区間なら、副都心線と丸の内線の改札を必ず通らなければ
いけないのですが、
そういうチェック機能があって、それを通っていないと区間外と判断されるのかな、
と思った次第です。

定期売り場の人に聞いたら
「チェックが入るから、その定期ではエラーになって通れませんよ」と言われました。

不正行為とみなされるのも嫌だし、区間外の料金を払うつもりはあるのですが、
どうなるのでしょうね。
0229名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 14:45:53.11ID:kRAHRDol0
>>228
>副都心線と丸の内線の改札を必ず通らなければいけないのですが

新宿三丁目の副都心線と丸ノ内線の乗り換えはラッチ内です。
(ラッチ外の乗り換えも可能ではある)

朝のラッシュ時に限り、丸ノ内線→副都心線の方向の乗り換えに限りラッチ外強制になりますが。
0230名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 22:08:05.43ID:EyN+2DFX0
>>229
朝の時間帯は新宿3のラッチ通過が無いと閉まるの?
西船橋とは違うのかな…
0231名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 22:33:58.59ID:JsYTaMOZ0
>>229
ああ、そういえば、激混みなので避けていた一番端からなら
改札なかったですかね。
0232名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 06:45:09.90ID:SMcoq2Js0
>>230
そうじゃなく、ラッチ内の乗り換え通路が副都心線→丸ノ内線の一方通行になって、
逆方向は通れなくなり、ラッチ外乗り換えが強制される。
0233名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 15:53:25.37ID:hUKh0+U60
石神井公園〜広尾の通勤を考えています。

石神井公園からFライナーで中目黒まで、中目黒からは日比谷線で広尾に行きたいのですが、一枚の定期では無理で二枚なら可能と駅員さんに言われました。
この場合、中目黒で一旦改札を出なければいけないということでしょうか。
0234名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 16:00:23.08ID:SMcoq2Js0
>>233
ICだと、中目黒で改札を出ないと、毎回着駅で有人改札行きになる。
思いっきり不便。

磁気定期なら、乗車時にその駅を含む1枚の定期を改札機に投入し、
下車時には2枚重ねて投入すればよい。

しかし、Fライナーが使えるような時間に通勤か。
楽そうだな。
0235名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 16:17:20.63ID:bS5QK2CP0
>>233
そのルートなら定期を買わずに毎回チャージ額で乗ったほうが格段に安いような気もするけど
制度上ICチャージで乗るなら東急分は支払い不要ですよね?
0236名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 16:21:23.92ID:bS5QK2CP0
>>233
試算してみた
6ヶ月通勤定期:137930円
IC片道運賃:411円
つまり、月に28往復してやっとペイする事になります
0237233
垢版 |
2017/04/28(金) 17:02:22.32ID:hUKh0+U60
みなさん、ありがとうございます。
確かに定期にすると高くなりますね。

他の経路と比較したときにICは安いのに定期は高い変な経路だと思ったのですが、定期の方が毎回チャージで乗るより高いとは考えもしませんでした。そちらの方法で検討してみます。
0238名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 17:20:56.20ID:bS5QK2CP0
>>237
この区間は極めて特殊で、実際の乗車経路では間に東急をはさむものの、
東急の両端はどちらもメトロのために、ICで乗ると最安運賃経路として西武→メトロのみの経路で計算されるのです
一方定期券は当然東急を含んで実際の経路通り計算されるので高くなるのです
0239名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 17:45:42.85ID:vUlsYfe/0
いい加減、定期のノーラッチ他経路乗車(途中下車は不可)を
公式に認めれば良いのにと思う
事実上、チェックのしようが無いわけで
チャージでの乗車では認めているのに
0240名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 20:24:17.48ID:bS5QK2CP0
>>239
でも、さすがに他社経由でも一銭も払わないでもOKというのはいかがなものかと
0241名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 20:44:57.62ID:vUlsYfe/0
>>240
それはチャージでの乗車でも同じことでしょ
実際問題チェックができないし、
おそらく経路外乗車の定期客は多数いると思う
チャージでの乗車では鉄道会社が正規に認めているのに
定期だけ守るかどうかは客の良心次第って規則の設定として矛盾している

いや、それは不正だ。とするならチェックして異経路乗車の
定期客から不足運賃を徴収しなければおかしい
0242名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 21:05:07.75ID:X27NR62H0
ここでそれ以上願望を言っても仕方ないですね。
スレ違いかと。
0244名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 15:21:38.63ID:3k89fllE0
>>242
定期券に関する話題なら何でもこのスレの対象では?
ここは定期購入者用の質問受付専用スレじゃないぞ
0245名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 15:35:18.75ID:d2brIRAj0
>>244
でもさ、提言というか願望は一度言えばいいのでは?
賛同者もなさそうだし

>>243
他事業者への中抜け迂回まで認めてますか?
0246名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 15:39:54.41ID:d2brIRAj0
たとえばですね、東急東横線→大井町線自由が丘経由の定期券で奥沢経由でのせて欲しい、
程度ならば認めて然るべきだと思うわけです。
けれども、半蔵門線からメトロのみ経由の北千住までの定期券で押上から北千住まで東武使わせろ、
ってのは虫が良すぎませんかね。
0247名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 20:56:11.22ID:lgRZ5M9T0
趣旨を理解できないなら、虫が良すぎとか意味不明なレスしなくていいから

不正とするなら取り締まれば良いと書いているだろ
現状は定期の別ルート乗車は認めないとしていながら取り締まることもしていない
つまり勝手に別ルート乗車している不正客へのペナルティが無い
真面目にルールを守っている客はなんなのか、という話になる

それならば公式に認めたら、というのが趣旨で何が何でも別ルート乗車を
させろと主張しているわけではない(そもそもルートが選べる区間の定期を俺は持ってない)
0248名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 18:54:22.23ID:sYMJIbLh0
>>247
簡単には取り締まる術がないだけでしょう
検札が無い路線ならキセルを認めろと言っているのと変わりないね
0249名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 18:59:59.67ID:sYMJIbLh0
JR東がわざわざ秋葉原経由の定期で神田〜御茶ノ水の短絡乗車を規程を設けて認めているのをどうお考えか?
0250名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 19:10:00.92ID:DGCIWIkw0
>>249
それってJRの規則とかで決まっているの?
0254名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 20:08:30.57ID:sYMJIbLh0
>>252
いささか古い資料で恐縮ですが、平成8年発行の東日本旅客鉄道株式会社の旅客営業取扱基準規程第153条:
次の各号に掲げる各駅相互発着の定期乗車券を所持する旅客にたいしては、
当該各号末尾の区間又は経路について別の旅客運賃を収受しないで乗車の取扱いをする。
(1)神田以遠の各駅と御茶ノ水以遠の各駅との相互発着(秋葉原経由)。
神田・御茶ノ水間。(一部略)
0255名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 20:10:07.79ID:sYMJIbLh0
>>253
先を超されましたね
>内部規定だわな。
というわけで、>>249でも規程を設けて、と書いたわけです
0257名無しでGO!
垢版 |
2017/05/02(火) 11:39:30.54ID:u37KsqKx0
現状のルール自体が果たしてどうなのか?という意見に対して
現状のルールはこうなんだ!というレスはトンチンカンすぎだろ

IC定期の場合は1駅でも乗り越せば、途中どういう経路を乗車したかは
問わず定期区間内からの最安運賃を引くわけで
定期区間内の異経路乗車だけ異経路分運賃全額を
徴収(実務はともかくとして)というのは
ルールの整合性としてどうなんだろ?とは思うね
0258名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 00:22:13.47ID:1L3ayN390
Suicaスレだか規則スレだか、どこかのスレの過去スレで、
「JR区間のみのSuica定期で、区間内で乗車〜区間外の駅の駅ナカ経由(出場せず)〜区間内で下車」
の場合にはどうすればいいのかを直接JRに問い合わせた人がいて、
「そのまま(無精算で)出場してOK」との回答があったとのカキコあり
0259名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 02:52:39.71ID:os2fb8rr0
>>258

170 名無しでGO! (スプッッ Sdd2-4S2A) sage 2017/02/20(月) 13:56:37.68 ID:T/dRoiZJd
>>92ですが、Suica定期券で区間外経由でまた区間内へ戻った場合、下車時にどうすればよいのか、
JR東に具体例を挙げて質問をなげてみました。

回答は、直接ここには書けませんが、要約すると、

(1)あらかじめ区間外となる部分について、別途乗車券を用意して利用する

(2)下車時に改札係員へ申し出て別途運賃を支払う

のいずれかを実行して欲しいとのことでした。
回答には数日を要しましたが、これで扱いははっきりしました。
0260名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 13:08:07.19ID:Br23wiK00
そりゃ「して欲しい」でしょうね
0261258
垢版 |
2017/05/05(金) 14:15:36.38ID:1L3ayN390
>>259
それじゃなくて、、、
別の質問者のは(引用URL失念)
「東京〜中央線経由〜荻窪」のSuica定期で品川の駅ナカに寄る場合では「そのままどうぞ」との回答があったんだよ。
0262名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 14:27:03.72ID:8mgAGOkA0
東京〜新宿って山手でも中央でもどっちでもいいんんじゃないの?
0263だから
垢版 |
2017/05/05(金) 15:47:48.50ID:1L3ayN390
賛否両論の未解決問題なんだよ
0264名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 18:00:55.00ID:os2fb8rr0
>>261

178名無しでGO! (ワッチョイ 5f9b-mVjx)2017/02/21(火) 08:31:38.66ID:BWOzHXAl0>>179>>185
>>170
過去スレで、まったく正反対の事例もあったよ。

東京〜中央線経由〜荻窪のSuica定期を持ってる人が
「東京乗車〜品川の駅ナカでショップ〜渋谷まわり〜新宿〜荻窪下車」
と乗った場合の精算方法を東のwebから問い合わせた人が居た

回答は「そのまま(無精算で)Suicaで出て下さい」だった。

180名無しでGO! (スップ Sdb2-vWLn)2017/02/21(火) 10:13:35.50ID:cwQMP8tLd>>181>>184>>196>>209
>>170
JR東に聞いた時の具体例がどんなのか、興味あるので知りたいな

184名無しでGO! (スッップ Sdb2-4S2A)2017/02/21(火) 11:43:21.51ID:1i1r5cxKd>>188
>>180
今回の質問者です
具体例ですが、やはり東京〜中野中央線経由定期券で、
品川駅構内で人と待ち合わせて新宿で下車した場合としました

185名無しでGO! (スッップ Sdb2-4S2A)2017/02/21(火) 11:47:21.07ID:1i1r5cxKd
>>178
じつはそれ、そういう事例で問い合わせたらどうだろうかと提案したのは私だった記憶がある。
だからこそ類似例を問い合わせました。
その時は自分で問い合わせはせず、また実際に問い合わせた人が他にいた記憶も無いんですよね。
私が上記のように問い合わせたらきっとそのまま通って良しという回答がくるんじゃないか、と予想も書いた。
それを問い合わせの結果と勘違いしてませんか?
0265名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 18:04:35.92ID:os2fb8rr0
>>258さん

>>259=>>264=過去の質問者です。
というわけで、過去の想定問題を今年になって実際に問い合わせた結果が
>>259なのです。
0266名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 23:48:16.08ID:1L3ayN390
ID:os2fb8rr0さん

さしつかえなければ、
大元の「東京乗車〜品川の駅ナカでショップ〜渋谷まわり〜新宿」
の予測議論のところの過去ログも貼っていただけませんでしょうか?
0267名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 23:58:59.54ID:os2fb8rr0
>>266
そのログを持ち合わせていないことは、
すぐ上のログの中身を見ればわかるかと思います
0268名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 01:26:21.87ID:i3KV8tO40
ログなんてどのスレかとだいたいの時期が分かってれば
検索かければ出てくると思うけど
自分で2chのログなんて保存しないでしょ
0269267
垢版 |
2017/05/06(土) 04:50:21.15ID:xIC0jrK90
>>268
ちょっとググってみたけど、なかなか見つからないもんですね
まあ、議論といったって、>>264で貼ったような話につきるんだけど
0270名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 23:52:42.33ID:l25WUzGw0
>>258みたいな奴ってどういう回答求めてるんだろうね。

従来の規則的には、品川経由の運賃が必要だけど、IC(定期もSFも)ではチェックできない。
IC規則的にはグレーゾーンだけど、現実的には半公式見解的な回答しかできない。
(この段落、ツッコミどころ満載だけど、察して下さい・・・)

実態が規則通りでないと気持ち悪いなら、解決案(改正条文)出せばいいのに、問題提起しかしない。
こんな奴が実社会のリソースを浪費してると思うと、正直死ねばいいのにと思う。
実態は>>170みたいにしかできないんだし、それで誰も困らないんだから、ほっとけばいいのに。
0271名無しでGO!
垢版 |
2017/05/07(日) 06:01:07.34ID:piBcPV3P0
>>270
267その他だけど、あなたこそ何も提示していないのにリソース浪費だとか、
挙げ句の果ては死ねばいいとか、いったい何がしたいのやら
0272名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 08:36:06.21ID:v72lh08y0
>>252
>良かったら何条か教えてください

「よかったら」というのは、他人にモノを依頼する際に使うのは誤用です。

「良かったら条文をうpしてあげますけど」
「よかったら、いっしょにいきませんか?」
のように、提案・勧誘の際に使うのが正当です。

残念ながら、誤用の方が市民権を得ているようですがorz
0273名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 09:13:09.39ID:QONcUjHR0
>>272
それ、定期券とどういう関係があるんですか?
差し支えなければ(良かったら、ではなく)ご教示頂ければ幸いです。
0274名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 12:05:47.76ID:v72lh08y0
>>273
>差し支えなければ(良かったら、ではなく)ご教示頂ければ幸いです

それが正しい日本語ですね。
このスレとは直接には関係ないのでしょうけれど、やはり正しい日本語を使いたいものですからね。
ことあるごとに啓蒙しております。
0275名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 14:07:04.72ID:QONcUjHR0
>>274
それはいらぬお節介です
以後お引き取り願いたい
0276名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 16:12:48.59ID:v72lh08y0
>>275
つまり、
「たかが2chだから、日本語が乱れようが、そんなの知ったこっちゃない」
という開き直りなのだと解釈します。
0278名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 16:59:30.00ID:v72lh08y0
>>277
ならば、貴公こそ黙ってて下さい。
0279名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 17:04:04.42ID:QONcUjHR0
>>278
ですから、定期券の話をしましょうよ

ちなみに>>252の質問はわたくしに向けられたものであり、
その回答はわたくしが>>254で行っております
>>252氏がその後梨の礫なのが気掛かりです
0280名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 17:33:06.67ID:hNl45g8s0
言葉は生き物だから正しい日本語も日々変化してますわよ
懐古な御方は万葉仮名でも使っていらしたらよろしくてよ
0281名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 17:36:39.37ID:v72lh08y0
荒れる原因を作ったのは>>270>>271でしょ。
0282名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 20:31:10.17ID:QONcUjHR0
>>281
そうかな
あなたは何故突然2週間以上も前の>>252を持ち出したのですか?
しかも内容の話ではなく、日本語の些末なことで
0283名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 21:48:59.30ID:oqvv5xX90
荒れてるみたいだけど質問させて下さい。
戸田公園⇄蒲田間の通勤定期を購入しました。
モバイルSuica上で経由 十条、目白、原宿、大井町となっています。
この場合、埼京線 戸田公園⇄新宿、山手線 新宿(池袋?)⇄大井町、京浜東北線 赤羽⇄蒲田
の駅が定期券圏内ということで合っていますか?
0284名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 21:58:37.90ID:I6uVwUNS0
>>283
合っていません。
京浜東北線は、品川-蒲田間だけです。
0285名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 22:07:15.35ID:Lt9eAMj/0
つまり、赤羽乗換で京浜東北線や上野東京ラインに乗ると不正乗車になるな。
0286名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 10:07:57.65ID:Q+2cNFTI0
>>283
埼京線 戸田公園⇔大崎
山手線 池袋⇔目白⇔原宿⇔品川
京浜東北線 品川⇔蒲田
湘南新宿ライン (赤羽⇔)池袋⇔大崎
が圏内です。

カッコ内は、JRの内規(旅客営業
取扱基準規程)に定めがあるので乗れます。
上野方面経由は圏外です。
0287名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 04:01:12.08ID:HxhvtTLG0
乗り越しが発生する川崎へ行く場合は
赤羽から上野東京ラインや京浜東北線に乗っても
赤羽−川崎の550円ではなく
蒲田−川崎の154円の乗り越しでチャージ額の引き落としで問題なし?
0288名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 05:00:13.29ID:Mv4om2YP0
>>287
そうなる
東京経由で田町で降りても品川〜田町の133円
0289名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 20:46:40.47ID:glTqjVh+0
じゃあ田町→品川で滅多に来ない車内検札がやって来たからと
蒲田で下りるつもりだったが、川崎まで行って戻り
蒲田−川崎の往復308円を払えばセーフってことになるな。
鉄道会社はそういうのは防ぎようがない。
0290名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 17:12:38.09ID:hfRj5cdI0
>>289
Suicaの運賃制度はそういうもの。
鉄道会社が防ぐべき対象の行為ではない。
0291名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 18:23:58.94ID:AzJ7hAl00
阪急の定期券は裏面が灰色で日付を印字するタイプと裏面が黒色のタイプの2種類存在するが将来的に後者に統一するんだな
窓口はすでに変わっているが定期券対応券売機はシステム更新が追い付いてなく今でも裏面灰色である
日付を印字するメリットが無かったみたいである
そもそも231回を超えると印字不可能となる上に自動改札の処理速度も微妙に遅い
0292名無しでGO!
垢版 |
2017/05/21(日) 14:39:07.12ID:uxfZv8AK0
>>249
秋葉原を通過する快速という考え方もありそうだね。
湘南新宿ラインも板橋十条を通過する埼京線の快速だから、埼京線経由の定期券で池袋−赤羽を乗れるようにね。
遠回りで遅いけどw
0293名無しでGO!
垢版 |
2017/05/21(日) 15:48:47.78ID:rv5oeqHcO
なぜかみなとみらい線問題が話題になってない…
0294名無しでGO!
垢版 |
2017/05/22(月) 20:28:12.17ID:9jySwHAj0
>>292
>>249 が言ってる規程は、紙の定期で必要だから、で終わる話だし。
0295名無しでGO!
垢版 |
2017/05/22(月) 22:43:39.95ID:y+6cehuW0
>>293
大回りや迂回乗車でもない、まったくの区間外乗車だから、話題にする必要なし。
どんどん取り締まれ!!
0296名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 01:09:40.27ID:H1bKLTO20
yahoo!の路線情報ってメトロの同じ駅通過しても関係なく、通算の距離の定期代しか出て来ない?
経由駅3ヶ所設定出来て使い勝手は良いんだけどな。
0297名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 12:43:36.53ID:fdCj0SZx0
アホーの経路探索なんて真に受ける方がオカシイ
0298名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 23:35:50.62ID:DtFwCilU0
Suicaで購入できる一番高い定期券って幾ら?
0299名無しでGO!
垢版 |
2017/05/24(水) 00:28:52.46ID:cq8GgTDI0
定期券自体が、一定距離以上だと駅長承認うんたら
後は任せた
0300名無しでGO!
垢版 |
2017/05/24(水) 00:55:25.21ID:Gmzzs7KA0
実際には、水戸から上野程度だったら
そのまま定期作れちゃうけどな
0302名無しでGO!
垢版 |
2017/05/24(水) 13:01:09.41ID:FrJlTN8s0
横浜方面はわんちゃん…?
0303名無しでGO!
垢版 |
2017/05/25(木) 00:16:18.34ID:Wrs4z2GL0
>>296-297
この水天宮前−木場をメトロのサイトで定期代検索すると
https://ssl.tokyometro.jp/support/faq_answer?lang=ja&;faqno=OpenFAQ-000210

水天宮前−九段下
九段下−木場
の九段下−大手町を往復分とした距離の1ヶ月7820円と出て来た。

ヤフーは距離が出るから
定期券をここまで延ばしても変わらない。
ここまで延ばしても少額しか変わらない。
を調べるのには重宝する。
0304名無しでGO!
垢版 |
2017/05/25(木) 00:19:13.86ID:Wrs4z2GL0
山手線内の以下の距離の定期代がヤフーではこう出て来る。
途中駅に他社の乗り換えが無い目白と大崎を入力し
出発駅を御徒町、35.1km以上は到着駅に中央線の駅を入力

20.1〜25.0km 1か月10,020円 3か月28,560円 6か月48,080円
25.1〜26.0km 1か月12,000円 3か月34,230円 6か月58,930円
26.1〜30.0km 1か月12,280円 3か月34,990円 6か月58,930円
30.1〜31.0km 1か月13,770円 3か月39,240円 6か月68,250円
31.1km以上  1か月14,220円 3か月40,520円 6か月68,250円

6か月定期代÷144÷1.08から推測すると
山手線内運賃は35kmまでの設定があり、35.1km以上は設定がない?
20.1〜25.0km 税抜き310円 IC335円 切符340円?
26.1〜30.0km 税抜き380円 IC、切符共に410円?
30.1〜35.0km 税抜き440円 IC475円 切符480円?
0306名無しでGO!
垢版 |
2017/05/25(木) 08:21:50.11ID:fgC/smwM0
>>304
>山手線内運賃は35kmまでの設定があり、35.1km以上は設定がない?

正確には、
山手線内「定期運賃」は35kmまでの設定があるが、「普通運賃」は、もっと長い距離まである。
0307名無しでGO!
垢版 |
2017/06/04(日) 16:07:58.58ID:myiQgkey0
上野〜東京の区間を通勤してます。
新宿や渋谷に良く遊びに行くので、定期を伸ばそうかと思って

上野〜東京〜新宿
上野〜東京〜代々木〜渋谷

で検索すると、東京を境に定期が二枚に分かれるんだけどなぜ???素人ですいません。

上野〜神田〜代々木〜渋谷

ならば定期券一枚で検索できるんだけど(^_^;)
0308名無しでGO!
垢版 |
2017/06/04(日) 16:14:38.50ID:myiQgkey0
307です。すんません。

上野〜東京〜代々木〜渋谷

この区間指定って、どーやっても神田を二回通過することに今気づきました、、、
0309名無しでGO!
垢版 |
2017/06/05(月) 07:35:53.68ID:RDaB0zyW0
>>307
毎日遊びに行くくらいでないと定期延ばしても元は取れませんよ
Suica定期券にしてチャージで乗ったほうがおすすめです
0310名無しでGO!
垢版 |
2017/06/06(火) 08:22:51.51ID:w8mRZpmc0
>>307
>東京を境に定期が二枚に分かれる

それも誤りだなw
0311名無しでGO!
垢版 |
2017/06/09(金) 17:41:03.41ID:R9IAE0lO0
んあ
0312名無しでGO!
垢版 |
2017/06/21(水) 03:29:38.26ID:Q6hPJWRN0
>>307
鶯谷−田町で買うと上野−新橋と1ヶ月定期で差額は320円
田町から乗り越しだと秋葉原or新橋からの乗り越しより渋谷まで往復58円安い。
1ヶ月6日以上渋谷に行くならそれが良いんじゃないかな。
0313名無しでGO!
垢版 |
2017/06/21(水) 03:34:40.05ID:Q6hPJWRN0
と思ったが、上野−新橋の定期で新橋で銀座線に乗り換えたほうが良いかな。
週末に時々行くんだったら、メトロは土休日回数券もある。
0314名無しでGO!
垢版 |
2017/06/23(金) 22:44:00.53ID:z8hBimDe0
差額なしでカバーできるならともかく差額が発生する場合は
よほどの頻度でない限り別払いしたほうが安くなる
0315名無しでGO!
垢版 |
2017/07/01(土) 19:32:14.04ID:NFwTnmNR0
>>70
逆にJRは大学生の通学定期は高くね?
10kmや15kmぎりぎりの6ヶ月なんか、通勤とほとんど変わらねえw
やるなら中学生以上全て高校生、小学生をその半額で統一だろう。

小学生、大学生 10%値下げ
中学生 22%値上げ
高校生 現状維持

私立中学へ行く金持ちが居る一方
奨学金と言う名の教育ローンで借金する大学生がたくさん居る現状に合ってるだろう。

>>71
私鉄は中学から大学まで同じじゃないか?
0316名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 05:48:17.50ID:GRkZxUJT0
区間変更の場合、払戻し金額は10日単位で精算されます。
3ヶ月で40日以上残っていれば4/9程度
6ヶ月で50日以上残っていれば5/18程度
といった具合に返金されます。

手数料220円以外にも計算方式上、最大170円ほどの誤差が生じることもあるため、
単純に3や9や18で割った金額から出した数値よりも400円ほどの少ない金額になることもあります。
ですので、単純計算よりも400円以上違っていたら、それは計算間違いということになります。
0317名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 05:53:18.34ID:GRkZxUJT0
6ヶ月定期54000円
あと50日以上残っている

54000÷18=3000
3000×5=15000

この場合、14600円以上返ってくるんだなと簡易計算が出来るわけです。
0319名無しでGO!
垢版 |
2017/07/14(金) 09:37:55.99ID:B88oBSrG0
たまたま定期代調べてたんだが、
綾瀬〜千代田〜西日暮里〜巣鴨
亀有〜千代田〜西日暮里〜巣鴨
なぜに後者が1ヶ月20円安い?
0320名無しでGO!
垢版 |
2017/07/14(金) 12:59:46.90ID:Lx4j/GRM0
>>319
前者は西日暮里〜綾瀬までがメトロ運賃。
後者は西日暮里〜北千住がメトロ運賃で、北千住〜亀有のJR部分は巣鴨〜西日暮里の部分と距離通算。
ゆえに、逆転現象が起こり得る。
0321名無しでGO!
垢版 |
2017/07/15(土) 05:19:58.77ID:H+aOCROV0
>>320
納得しました
ありがとうございます
0322名無しでGO!
垢版 |
2017/07/15(土) 18:07:46.13ID:duUvlqnt0
首都圏と比べると桁違いに少ない人数だが、名古屋と新神戸の新幹線定期通勤者数は増えている。前者はやはりトヨタか?分散されてるから、首都圏みたいな一極集中にならないのはいいね
https://twitter.com/japanstats/status/886132803699523586
0323名無しでGO!
垢版 |
2017/07/31(月) 19:33:25.65ID:ZjdB0TlD0
阪急でX字定期券(例:梅田〜神戸三宮と宝塚〜今津の2枚の定期券を併用)はフェアライドシステム解除できる?
Y字定期券(例:梅田〜西宮北口と十三〜豊中)は解除の対象だがX字型に購入した人は聞いた事が無い
0324名無しでGO!
垢版 |
2017/08/06(日) 00:45:37.04ID:N2xGAvPq0
通勤定期券について質問させていただきます。
柏(常磐線各駅、千代田線直通)から大手町
大手町(東京メトロ東西線)から門前仲町
門前仲町(都営大江戸線)から勝どき
以上の区間の定期券は一枚では作れないので
しょうか。柏駅のみどりの窓口で都営が
絡むと作れないと言われ、そういうものなのかと驚いてしまいました。三社連絡定期券についてやPDFも拝見したのですが鉄道について無知で余計にわからなく…教えていただけると幸いです。
0325名無しでGO!
垢版 |
2017/08/06(日) 02:14:24.40ID:1Dp75t//0
>>324
>鉄道について無知で

それなら、なんでプロである駅員に聞いたのに、
その駅員の言うことを信用しないのかね?

まあ、この場合都営が絡むと作れないというより、
単に、「発売できる区間ではない」というのが正確な表現だけどね。

どうしても1枚にしたかったら、大手町から半蔵門線清澄白河乗換にすれば
柏-勝どき1枚で作れるよ。
0326名無しでGO!
垢版 |
2017/08/06(日) 10:24:31.44ID:V4bYScLc0
駅員が無知。
「Tの字2区間定期」の応用で「Lの字2区間定期」にすれば可能だよ。
0327名無しでGO!
垢版 |
2017/08/06(日) 11:46:27.25ID:JAOkleqY0
柏(JR)綾瀬と綾瀬(メトロ)門前仲町(都営)勝どきの2区間?
2区間定期の2区間目って社線同士の連絡でもいいんだ

柏(JR)綾瀬(メトロ)門前仲町と門前仲町(都営)勝どきはできないだろうし
0328名無しでGO!
垢版 |
2017/08/06(日) 12:20:52.07ID:2kDcrk8z0
>>327
>柏(JR)綾瀬(メトロ)門前仲町と門前仲町(都営)勝どきはできないだろうし

たとえできたとしても、メトロと都営の乗継割引がなくなるので全く無意味。
0329名無しでGO!
垢版 |
2017/08/07(月) 20:03:08.40ID:87gbKtFS0
>>324
日比谷から都バスも検討してみたら?
所要時間は変わらないと思う
0330名無しでGO!
垢版 |
2017/08/08(火) 08:05:47.83ID:Dt2uT9CF0
北千住から東武〜半蔵門線という選択もあるな。
0332名無しでGO!
垢版 |
2017/08/18(金) 04:48:06.65ID:tFBmLYsc0
引越しした際に失敗をしてしまい、現在JRスイカ定期 +都営磁気定期共にC制、期限は共に来年2月1日通勤6箇月を使っています。
JRと都営は連絡可能駅なので、都営磁気定期分をJRスイカ一枚の連絡定期券にしたいのですが、購入し使用中の現在は無手数料で可能でしょうか?
0335名無しでGO!
垢版 |
2017/08/22(火) 19:46:35.01ID:8oSjIUYj0
東急(最寄り駅)<=>JR<=>東京メトロ(豊洲)と乗り継いだ場合に
PASMO1枚で定期券は購入できるでしょうか?
0336名無しでGO!
垢版 |
2017/08/22(火) 22:03:05.45ID:WT0vjcZT0
>>335
接続駅がわからないと答えようがありません
0337名無しでGO!
垢版 |
2017/08/22(火) 22:13:44.14ID:qsxgIU2V0
駅名伏せて質問する奴は無条件で無視で
0338名無しでGO!
垢版 |
2017/08/22(火) 23:11:57.15ID:tSPQbg6R0
>>335
できる

正確を期すために駅名は聞いた方がいいんだけど
大概は分かるもんだよな
社内の知識不足な連中は本当に本当にうるせえけどw
俺に言わせてみれば自身の無知を棚に上げているだけだわ
そんなのを2chでも見せつけられると余計ストレスが溜まるわ
0339名無しでGO!
垢版 |
2017/08/22(火) 23:14:24.35ID:tSPQbg6R0
>>325
むやみに信用するのもどうかと思うぞ
ボンクレも多いのも事実だから
JRはかなりマシだけど
0340名無しでGO!
垢版 |
2017/08/23(水) 00:19:56.18ID:0+bHPsk50
>>336
>>338
ありがとう
東急(最寄り駅)<=>JR(蒲田)<=>JR(有楽町)<=>東京メトロ(豊洲)
という経路になります
0341名無しでGO!
垢版 |
2017/08/23(水) 08:00:11.09ID:mLEPuI7z0
>>336ですが、>>340は買えます
東急の券売機で試してみました

あなたも東急の駅にすぐに行ける環境なら、試してみればすぐにわかったのに
もし今そういう環境にないのであれば頓珍漢な指摘を謝ります
0342名無しでGO!
垢版 |
2017/09/17(日) 23:37:18.78ID:po6mCSS20
東武→北千住→東京メトロ→秋葉原→JR→新宿→京王

で一枚で通しの定期券を買おうとしたけどダメだった(>_<)

この場合、秋葉原から岩本町で乗り換えでの京王線駅だったら、通しで買えるみたいだけど、
本当にダメなんかなあ?????
0343名無しでGO!
垢版 |
2017/09/18(月) 03:47:02.29ID:mhHuCwlX0
>>342
このスレ名物、なんで具体的に駅名を書かないかなぁ(個人特定されるとでも思ってんの?)

Suicaで2区間定期にすればいい。
2区間定期は「T字」を想定しているが、「L字」でもOK。
横線部分がJRで、JRの駅から分岐する縦線部分は私鉄オンリーでもよい。

第1区間:京王⇔新宿⇔JR⇔秋葉原
第2区間:秋葉原⇔メトロ⇔北千住⇔東武
0344名無しでGO!
垢版 |
2017/09/18(月) 09:22:25.09ID:qtDjZrmI0
柏ー明治神宮前なんですが

柏ー(JR)ー綾瀬
綾瀬ー(メトロ)ー明治神宮前
と分割するとき
SUICAまたはPASMO1枚にまとめることは出来ますか?
磁気定期券ではどうでしょうか?

或いはT字にして
柏ー(JR)ー綾瀬
北綾瀬ー(メトロ)ー明治神宮前
でまとめることは不可能でしょうか?
0345名無しでGO!
垢版 |
2017/09/18(月) 20:21:51.81ID:3/wm4Fhk0
>>343
殆どの人は2区間なんて買わないから、特定されてしまう・・・とか
0346名無しでGO!
垢版 |
2017/09/19(火) 08:06:42.93ID:hWPiFi3k0
>>344
前者 微妙 「T字」の類型の「L字」さらに変形の「I字」とみなせばOKかもしれない

後者 無理 「T字」は横線部分がJRであることが必要。
0347名無しでGO!
垢版 |
2017/09/20(水) 10:54:43.30ID:ceqPmx6N0
教えてください

目黒ー大崎間の通勤定期券をJR四国徳島駅発行の写真を発見したのですが、
JR九州や四国・北海道で首都圏の定期券を発行して貰えるのでしょうか?

お願いいたします。
0348名無しでGO!
垢版 |
2017/09/20(水) 11:35:19.73ID:82bAPrXk0
>>347
端末的には作れるんだろうけどどうなんだろう
内部的に制約があるんじゃないかな
0350名無しでGO!
垢版 |
2017/09/20(水) 14:21:24.93ID:sbe01i03O
この手のネタ、ひさびさだな
ちなみに今年の西は、ピンク主体と薄茶主体の2種類使ってたような
0351名無しでGO!
垢版 |
2017/09/20(水) 23:31:27.36ID:XngebzhH0
>>350
ガセ?
0353名無しでGO!
垢版 |
2017/09/22(金) 12:04:36.41ID:KEuq0yeJ0
>>350
東日本のSuicaエリア内で磁気定期券を使っているが、来月田舎に帰省時に西日本の磁気定期券購入してみるわ。
継続定期券購入時期と重なるし。
0354名無しでGO!
垢版 |
2017/09/22(金) 12:11:07.44ID:NtoJKH3m0
転勤での定期券買い替え(新規+旬割払い戻し)だとこういう区間を断れないのかな?
0355名無しでGO!
垢版 |
2017/09/22(金) 12:27:43.35ID:d3AdtA8l0
売る義務はないから売ってくれなくても知らん
0356名無しでGO!
垢版 |
2017/09/24(日) 23:02:00.58ID:0e+U0wpD0
東京駅・品川駅・新横浜駅にあるJR東海の窓口でJR東日本〜小田急〜多摩モノレールの連絡定期を買おうとしたけど駄目だった。
仕方なくJR東日本の窓口で買った。
0357名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 00:04:13.61ID:btdh0HJ+0
>>355
今度旅行したら、地方のJR窓口に聞いてこようかな
0358名無しでGO!
垢版 |
2017/09/30(土) 10:43:03.60ID:OIYzzL8lO
九州のオレンジ色した波形模様の券紙(紙ではないが)って、まだ残っているの?
0359名無しでGO!
垢版 |
2017/09/30(土) 21:52:48.97ID:qEnfBChS0
お世話になります。

蕨〜京浜東北線〜上野・京成上野〜京成〜高砂 の通勤定期を
1枚のsuicaで買うことが出来るみたいなのですが、この場合
日暮里の乗換改札口を通れるか、お分かりの方が居ましたら
御教授頂けると助かります。
よろしくお願いします。
0360名無しでGO!
垢版 |
2017/10/01(日) 08:52:44.74ID:qECT/2tr0
>>359
可能

ちなみに、、、
「ご教授」じゃなくて「ご教示」な。
0361名無しでGO!
垢版 |
2017/10/01(日) 21:02:26.62ID:mczUjGJt0
>>360
ご教示頂ありがとうございます。明朝、購入したいと思います。
0362名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 19:00:22.96ID:BrhhQjbu0
新宿三丁目(丸ノ内線)池袋(有楽町線)飯田橋(東西線)九段下(半蔵門線)永田町(有楽町線)新木場

この定期で 九段下(半蔵門線)永田町・赤坂見附(丸ノ内線)大手町 というルートを取る場合に
永田町・赤坂見附で一旦退場せずに改札内乗り換えを行うと追加運賃はかかるでしょうか

よろしくお願いします
0363名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 21:17:40.84ID:emNi2vwJ0
>>362
その定期4回乗換だけどそもそも買えるのか? 3回乗換までじゃないのか?
買えたとして赤坂見附〜大手町は経路外なんだから、永田町・赤坂見附で出ようが出まいが
追加運賃はかかるでしょ
0364名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 21:59:52.79ID:pnVif1xD0
>>363
レスありがとうございます。
定期購入可能なのは券売機で確認してあります
これに渋谷(副都心線)新宿三丁目を加わると経路候補から
飯田橋(東西線)九段下(半蔵門線)永田町 のルートが消えて
飯田橋(南北線)市ヶ谷(有楽町線)新木場  と 池袋(有楽町線)新木場 ルートだけになります
一度使った路線に戻る場合はカウントが増えないのかもしれません

新宿三丁目から池袋は丸ノ内線経由なので赤坂見附〜大手町は経路内です
0365名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 22:16:45.49ID:ELkSjzjl0
>>363
今は4回乗換まで大丈夫。
>>362の定期が買えるかどうかは知らんが。
0366名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 22:18:53.46ID:ELkSjzjl0
>>362
あ、確認済みか。

で、区間内だから問題ない。
0367名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 22:37:39.61ID:t/MFroYW0
>>366
定期の一筆書きに沿ったルート(九段下→飯田橋→池袋→大手町)では改札外乗換を挟むため
その記録がなくていいのか心配でしたが、大丈夫とのことで安心しました
ありがとうございます
0368名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 23:35:42.85ID:emNi2vwJ0
新宿三丁目〜池袋を副都心線だと思い込んで変なレスをしてしまった
ごめん
0369名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 01:43:50.06ID:ZFKeLoQT0
本八幡→(新宿線)→新宿で通勤してるんだがよく霞ヶ関によるので新宿→(丸ノ内線)→霞ヶ関→(徒歩)→内幸町→(三田線)→神保町→(新宿線)→本八幡って感じで帰る。
けど新宿(メトロ)→本八幡(都営)の連絡切符買えばかなり安くなることを発券したんだけどあってる?
0370名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 02:04:19.61ID:ZFKeLoQT0
いや本八幡→新宿三丁目→(メトロ)→霞ヶ関の連絡切符買う方が安いかな??
0371名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 02:51:53.17ID:T74iL0CP0
>>369
そのきっぷでは霞ヶ関には寄りようがないぞ。

>>370
それで、霞ヶ関からはどうするの?
0372名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 10:00:09.32ID:ZFKeLoQT0
>>371
霞ヶ関→内幸町は徒歩の内方乗車考えてるけど無理かな?

内幸町からは普通に都営だけで帰ろうかなと考えてる
0373名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 11:02:19.46ID:MHPfc4gr0
>>372
都営メトロ連絡券は指定乗換駅の出場→入場しかできない
内方乗車なんてものは適用されないし、霞ヶ関で出た時点で回収される

>>370を買って霞ヶ関で連絡券の使用は終了し、内幸町→本八幡を別に支払う(PASMO、回数券、普通券)のはOK
0374名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 23:38:06.73ID:+TYf5/CX0
>>343
乗り換えは3回までで、
この例だと乗り換え4回なのでミリ
0375名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:14:02.69ID:kwWKOhp70
ラッチ外乗り換えって後戻り可能なのでしょうか?
0376名無しでGO!
垢版 |
2017/10/23(月) 09:41:48.82ID:r8tdNiP90
働きながら学校通ってて
自宅から職場
1.東急→2.JRの新宿(渋谷までは4と同じ)
自宅から学校
3.東急(1と同じ区間)→4.JRの渋谷→5.別の鉄道会社

この場合3と5を通学定期で2を通勤定期で買うのが
全てフォローできて一番安いんだけどこういう買い方って普通に
通勤と通学被るとこだけ通学定期で買いたいって言えば買えますか?
あと、1枚のスイカにするのは無理ですよね?
長文すいません
0377名無しでGO!
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:26.55ID:gGPZkisy0
>>376
自宅最寄駅名と学校最寄駅名書かないと回答付きませんよ。職場最寄はJR新宿?
一般に、通学経路からはみ出す区間だけ、別途通勤定期を買うのは可能。
0378名無しでGO!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:45:19.23ID:8GlfWkRi0
最寄りは目黒線武蔵小山
学校は京王井の頭線沿いです

通学区間 目黒線武蔵小山→目黒線目黒→山手線渋谷→井の頭線
通勤区間 目黒まで同じ→山手線新宿
です

質問内容はそれぞれ通勤、通学定期買うのより
武蔵小山→目黒を通学定期にして
目黒→新宿を通勤定期にし、
渋谷→井の頭線を通学定期にした方が安いから
そのような買い方をしても問題ないのかを知りたいです。

あと、武蔵小山→目黒→新宿を
武蔵小山→目黒 通学定期
目黒→新宿を通勤定期
で一枚にして
渋谷→井の頭線を一枚の通学定期にできるかどうかも教えて欲しいです

また長文になってすいません。
0379名無しでGO!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:49:55.81ID:rPHHmtOr0
検算するほど暇じゃないから訊くけど、
通学区間の通学定期+渋谷〜新宿の通勤定期より、そのへんてこな計算の方が安いの?
0380名無しでGO!
垢版 |
2017/10/23(月) 23:04:08.30ID:8ck+bGqi0
通勤でJR買えば目黒〜新宿で通しで買えるのに対して
通学区間通し+JR渋谷〜新宿だとJR区間が近距離なのに分断されるから
>>378が言ってることは正しいでしょ
計算してないけど
0381名無しでGO!
垢版 |
2017/10/24(火) 07:48:26.75ID:VYtO6ijy0
>>378
不可。

たとえば、武蔵小山→新宿の通勤定期券を持っているときに、
渋谷を住所最寄駅とみなして井の頭線の定期を通学で発売できる特例はあるが、
中間を抜いて両側を通学とできる特例はない。

基第57条
通勤定期乗車券、通学定期乗車券又は特別車両定期乗車券を所持する旅客が、さらに指定学校に通う場合は、
その所持する定期乗車券の券面区間内の駅を居住地もより駅とみなして、
その駅と指定学校のもより駅との区間について通学定期乗車券を発売することができる。
0382名無しでGO!
垢版 |
2017/10/24(火) 12:41:41.60ID:Wv/F8g6L0
>>381
ありがとう
大人しく通勤かって渋谷から通学買うことにします
0383名無しでGO!
垢版 |
2017/10/26(木) 17:44:58.26ID:vLRrDXF20
T時二路線名ってJR以外でもいいんだよね?

路線1:JR新宿〜品川
路線2:メトロ荻窪〜新宿三丁目〜渋谷〜銀座〜秋葉原

はダメかなあ
0384名無しでGO!
垢版 |
2017/10/30(月) 08:29:38.63ID:0qiDjI8B0
>>383
それ十字じゃん
0385名無しでGO!
垢版 |
2017/10/30(月) 10:51:35.23ID:Ih1T68YP0
>349
2016年8月15日午前8時台に徳島駅で東区間の定期つくろうとしたら雌犬が拒否した。
0386384 訂正
垢版 |
2017/10/30(月) 15:28:21.74ID:0qiDjI8B0
>>383
新宿駅を頂点とすればT字になるけど、
SuicaのT字は、縦線はJR以外でもOKだけど、JR部分が横線であるのが大前提
>>383は縦線がJRで、横線がメトロになってるのでNG
0387名無しでGO!
垢版 |
2017/10/30(月) 20:01:53.62ID:dT6NA0Mx0
どっちが縦でどっちが横か。
南北方向が縦という訳ではない。
0389名無しでGO!
垢版 |
2017/10/31(火) 22:08:14.68ID:dEHD4JtP0
>>384
>>386
やっぱダメかあ
ありがとう

渋谷起点にはならないのね
0390名無しでGO!
垢版 |
2017/11/02(木) 19:47:47.24ID:/Kb/K7t70
俺は私鉄の中の人だからテキトーに聞き流してくれればいいけど
JRなら発券は機械的には出来るんじゃねえかな
ただ、みどりの窓口の係員の多くは応じないってだけで

それと上の方で3路線4路線まで可能とか話しているけど
JRは知らんが私鉄だとそういう風になってねえから

>>382
俺なら売るけどな、なぜ売るのかの理由は不正に使われそうなので言わない
通勤、通学を1枚にすることは不可ね
0391名無しでGO!
垢版 |
2017/11/03(金) 00:27:55.57ID:1zJBbOjG0
>>390
>私鉄だとそういう風になってねえから

おまえの会社はどうだか知らんが、メトロは自社線完結の定期でも
発売可能な区間とか経路の制限があるんだよ。
0392名無しでGO!
垢版 |
2017/11/03(金) 09:35:09.21ID:DXLb9MeO0
T字にできる組み合わせは、連絡定期で可能な範囲のみみたいだね。

メトロ荻窪〜新宿三丁目〜渋谷〜銀座〜秋葉原だけだったら、メトロで発券できるんだよね
0393名無しでGO!
垢版 |
2017/11/03(金) 10:08:07.62ID:s7ezRjRk0
>>390
>通勤、通学を1枚にすることは不可ね

私鉄ではそうなんだ?ろうけど、JRでは可能。
旅客営業取扱基準規程 第56条

(事業所と指定学校に通う場合の定期乗車券の発売方)
第56条 事業所と指定学校とに通う旅客に対しては、次の各号に定めるところによつて、通勤定期乗車券と通学定期乗車券とを1枚をもつて同時に発売することができる。
ただし、定期乗車券の乗車区間欄の表示が2区間となるものまでに限る。
(1) 全区間のうち、居住地もより駅と指定学校もより駅との区間が、規則第36条第1項第2号及び第4項に規定する区間である場合は、通学区間とする。
(2) 前号に掲げる区間以外の区間については、通勤区間とする。
(3) 前各号の区間については、全区間を通勤区間とみなすことができる。
0394名無しでGO!
垢版 |
2017/11/03(金) 18:25:01.74ID:KAiQfSA+0
規約ばかり詳しくても就職できねえから悲しいよな
高卒の巣窟だし
おまいらよりアホばっかだよ中の人は
0395名無しでGO!
垢版 |
2017/11/03(金) 18:27:02.97ID:KAiQfSA+0
>>391
おまいさんはメトロの中の人なの?
それともセルフ車掌の亜流ですかw
0396名無しでGO!
垢版 |
2017/11/03(金) 20:03:37.39ID:1zJBbOjG0
>>395
少なくともメトロの中の人ではない。

まあ、>>391が嘘だと思ったらメトロのお客様センターにでも聞いてみな。

もっと単純な制限の例を挙げると、
営業キロ40qを超える定期券は発売できない。
和光市-西船橋間なんか、飯田橋乗換が限度。それ以上は迂回のしようもない。
0397名無しでGO!
垢版 |
2017/11/05(日) 09:15:10.34ID:qiTwj7cc0
鳥取駅で2017年3月20日に発売した定期と2017年11月5日に発売した定期のデザインが違う。
0398名無しでGO!
垢版 |
2017/11/05(日) 14:00:00.17ID:JuRdEz/Y0
お、おう
0399名無しでGO!
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:13.84ID:eEa/Gvp50
まあ、西日本の場合は毎年の様に磁気定期券のデザインは変わるからね。
0401名無しでGO!
垢版 |
2017/11/06(月) 09:03:56.21ID:U5lS6zeU0
佐貫〜四谷(JR東のみ)
分割シミュレーション:佐貫ー我孫子ー北松戸ー南千住ー四谷
4分割だと12700円、2分割だと3400円の浮きなので現在は磁気定期でやりくりしています。
2分割のSuica定期✕2枚で購入して連続ビットは立ててもらえるでしょうか?
0404名無しでGO!
垢版 |
2017/11/06(月) 18:59:55.28ID:xKYQEcQt0
>>402>>403
ありがとう
これは今までどおり磁気定期4連しかないってことですかね・・・
0405名無しでGO!
垢版 |
2017/11/12(日) 19:11:51.49ID:h0K/hD0P0
秋葉原ー新宿御苑ー川越
って一枚にできないの??
0407名無しでGO!
垢版 |
2017/11/13(月) 19:20:02.23ID:VUO1j7wG0
岩本町-新宿三丁目-川越 と予想
0408名無しでGO!
垢版 |
2017/11/14(火) 08:01:45.77ID:ouy8hRDl0
>>407
それだと新宿御苑前駅を通らないぞ
0409名無しでGO!
垢版 |
2017/11/14(火) 08:35:27.26ID:RR0H/Lwm0
まあ、普通に秋葉原-新宿-赤坂見附/永田町-川越だろう
0410名無しでGO!
垢版 |
2017/11/14(火) 12:32:19.80ID:Hx4u1b9v0
四ツ谷〜新宿三丁目のルートは?
0412名無しでGO!
垢版 |
2017/11/14(火) 12:53:15.77ID:ouy8hRDl0
>>405が投げっぱなしジャーマン
0413名無しでGO!
垢版 |
2017/11/16(木) 20:27:29.74ID:Hx/FByB70
>>393-394
これを貼っとこうか
ttp://www.desktoptetsu.com/ryoki/kijunkiteiindex.htm
0414名無しでGO!
垢版 |
2017/11/18(土) 13:38:27.20ID:WG9SGreZ0
変更前:桜新町(東急)渋谷(メトロ)青山一丁目(都営)六本木
変更後:鶴見(JR)浜松町・大門(都営)六本木

以上の変更をしたいのですが、変更前の定期が東急発行です。
この場合、都営の駅で区間変更を申し出て変更後の定期を買う→変更前の定期を東急で払い戻し、になりますよね?

そのうえで、変更後の定期を鶴見〜新橋+大門〜六本木のT字にしたいのですが、JR+他社のT字ってSuicaじゃないとできないんでしたっけ
そうすると、鶴見〜新橋と大門〜六本木で二枚持ちするしかないですかね?
0415名無しでGO!
垢版 |
2017/11/19(日) 10:19:41.49ID:d9mTQauf0
>>414
二枚持ちするってことはJR部分はSuicaにするんだよね?
じゃぁどのみちSuicaが必要なんだから、SuicaのT字定期にすりゃいいだろうに。
0416名無しでGO!
垢版 |
2017/11/19(日) 20:18:16.29ID:HjYTxehW0
>>415
なんでも脊髄反射せず、よく読んでから書き込みましょうね。
0417名無しでGO!
垢版 |
2017/11/19(日) 20:22:15.79ID:HjYTxehW0
と書いたけど、それこそよく読んでみたら>>415の言いたいことはわかった。
>>414がそもそも都営の駅で区変申し出&定期購入をするのが間違いだと言っているわけだな。

>>414
都営の駅じゃなく、JRの駅で申し出&購入で用事は足りるよな。
0418名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 08:15:15.31ID:SpT0z22O0
どちらも都営が絡んでいるなら都営で申し出っていうのも心情的には解る気がするが、
そもそもPASMO定期をSuica定期への変更ってできるんかい?
0419名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 09:53:41.33ID:0V0P0MpQ0
>>418
結局一旦新しい定期を購入するわけだから、何ら問題ない。
0420名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 19:17:08.87ID:d/cR8qLZ0
浦和から溜池山王への定期を買いたいんですが、状況に応じて乗り換え駅を変えたいので
浦和-新橋(JR)
上野-溜池山王(銀座線)
の2区間定期を買いたいんですが、上野-新橋間が被ってる状態でT字と見なされますか?
0421名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 19:39:38.88ID:cLdlwdxt0
>>414です
まさに>>418のことを懸念していましたが、JRの駅で大丈夫なんですね、皆さんありがとうございます!
0422名無しでGO!
垢版 |
2017/11/21(火) 08:13:32.26ID:gWhVXemO0
>>420
「上野駅がT字の接点、JRが横線、メトロが縦線」と見なせばOK.

ただし、タコ駅係員は、
「新橋駅がT字の接点、メトロが横線、JRが縦線なのはNG」と勘違いしそうな悪寒。
0423名無しでGO!
垢版 |
2017/11/22(水) 00:28:16.75ID:+kFDfRgV0
>>422
ありがとうございます
みどりの窓口に行ってみます
0424名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 00:55:01.81ID:zbWxEmQ90
>>423
ちょっと論点はずれるんですが、JRの定期は金額差が大きいです。

6か月定期で、
浦和〜新橋:66,700円
浦和〜東十条、東十条〜新橋で分割:62,040円
浦和〜上野:55,840円

メトロ加えて3分割は出来ないので1枚で済ませようとすると10,860円も変わってくるわけですが、半年でそれだけ乗りますか?

単純に都度乗り越しの方が良いかもしれません。

メトロは
上野〜溜池山王:39,530円
新橋〜溜池山王:34,020円

とこれまた5,510円も変わるので悩ましいですが。
0425名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 06:20:09.69ID:TAleXRN40
2ルート使いたいので両方の定期を買いたいという相談は割とあるけど
結局片方を捨ててることになるから額があまり変わらないケースを除いて
得にならないんじゃ?と思うことは多いよね
0426名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 22:39:29.98ID:tZ0MaoL90
>>424
なるほど、分割するとだいぶ安くなりますね
考えもしなかったです
朝の新橋での乗換は激混みということもあり、多少時間がかかっても上野から銀座線に乗ってあわよくば座りたいのと、
帰りは電車の接続によっては新橋で上野東京ラインに乗ったほうが早く帰れる場合もあったり、新橋で飲んだときはそのままJRにのったほうが帰りやすかったりするので、二区間定期を考えた次第です
なので頻度的には都度精算よりかは安くなるかと
ただ、分割でこんなに変わるとなると考えものですね
ICカード2枚持ちはこれはこれで煩わしそうで考えものですが
0427名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 00:43:26.58ID:b93TJdRmO
>>424
東十条分割はまずいのでは?実際にはばれないと思うが、東十条で分割した定期券で尾久経由で乗ると不正乗車になると思われる。
0428名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 01:47:13.82ID:UjiPRCjU0
>>427
規則158条2項により、不正にはならない
0429名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 12:04:02.80ID:zPQtZk860
新宿から飯田橋までの定期を買いたいと思いますが、
四ツ谷までは丸ノ内線とJRのどちらも使いたいのですが、
この場合、PASMOとSUICAの両定期を買うことになりますが、
四ツ谷での乗り換えをスムースにする場合、
片方を磁気定期にすればいいのでしょうか?
0430名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 12:30:50.42ID:WLnXwpCJ0
>>428
第69条第1項各号の区間内において2枚以上の「普通乗車券」を併用して乗車する旅客は、その券面に表示された経路にかかわらず、同号かっこ内の他方の経路を乗車することができる。
ただし、他方の経路の乗車中においては、途中下車をすることができない。

定期乗車券とは書かれていないからNGじゃね?


>>429
ちょっと上にも同じような話があったと思うが、たぶん定期券を買わずチャージで乗るほうが安いと思う。
0431名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 12:40:51.08ID:jJeF39bZ0
四ツ谷は1ラッチの連絡改札ないよ

というか定期の元がとれないと思われ
0432名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 01:19:10.56ID:I/Z5a3Tq0
なんでこう、元が取れるかの計算もせずに定期買いたがる奴が多いんだ
2経路両方乗りたいから両方の定期買うとかあまりにも短絡的
2経路使い分けたいなら基本は回数券だろ
0433名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 12:02:26.24ID:BmXquVfl0
>>429
JR飯田橋〜新宿連絡〜メトロ四ツ谷の定期にすればいい
損するかどうかは知らん
0434名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 21:06:23.81ID:sd0k7s7P0
メトロなんか所定の乗換駅を通らないと下車駅の改札が閉まったりするけれど、
区間外で降りるとic定期の仕様で乗り越し分だけ引かれてお終いなんてのもあるな。
その方が複数経路や複数枚を使うより得だったり。
例えば、小田急(町田など)〜新宿〜銀座の定期を買っておいて、
朝は千代田線経由で日比谷で降り、帰りは定期通りで新宿から始発に乗るとか。
0435名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 21:19:49.30ID:h7xpp7i+0
松戸〜荻窪までの定期券を買おうとしていますが、二区間定期券で安くできますでしょうか?
下記サイトを使って調べましたが中央線が出てこず調べられませんでした
http://bunkatsu.info/

何かやり方が間違っていたら教えてください
0436名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 22:12:48.57ID:wtbrPUDK0
>>435
入力ごとに[送信]クリックしたか?

分割前の運賃
分割前の発駅 ⇒ 分割前の着駅 運賃 キロ数 備考
荻窪 ⇒ 松戸 18300 円 36.5 キロ 幹線 「東京電車特定」
分割後の運賃と差額
分割後の発駅 ⇒ 分割後の着駅 運賃 キロ数 備考
荻窪 ⇒ 四ツ谷 6460 円 12.1 キロ 幹線 「東京電車特定」
四ツ谷 ⇒ 松戸 11630 円 24.4 キロ 幹線 「東京電車特定」
2 枚運賃合計 18090 円 (差額:210 円)
0438名無しでGO!
垢版 |
2017/11/26(日) 01:35:38.25ID:pwyJsebA0
〜中央線、代々木、山手線、新宿、中央線、荻窪
代々木〜新宿は山手線
0439名無しでGO!
垢版 |
2017/11/28(火) 09:48:19.67ID:hTLSinSK0
>>432
とにかく安くしたいばかりの人じゃねーよ
利便性が大事な向きはいくらでもいる
0440名無しでGO!
垢版 |
2017/11/28(火) 10:21:01.43ID:qDqqYhPC0
>>439
まあ回数券は不便だか定期とICチャージ乗車なら利便性は変わらないと思うが
0441名無しでGO!
垢版 |
2017/11/28(火) 12:30:24.11ID:hTLSinSK0
>>440
いつでも行ける、って気分を大事にしたい人はいると思うんだよね。俺なんかはそう。
都内勤務だと多少追加額を出しても通勤経路を外れた銀座やら新宿やら秋葉原やらを通る方面を確保しておきたい勢。
まあ主流派じゃないのは認める。
0442名無しでGO!
垢版 |
2017/11/28(火) 17:54:05.81ID:lIwguUBM0
>>441
>いつでも行ける、って気分を大事にしたい人はいると思うんだよね。

激しく同意。
0443名無しでGO!
垢版 |
2017/11/28(火) 22:39:49.51ID:I1FrUVcV0
紙や磁気の定期なら精算になるから区間外も分かるけど
ic定期なら手間が掛からないじゃないか
それこそ増加額がペイするか
それに毎日の通勤を経路通りに乗るの?
0444名無しでGO!
垢版 |
2017/11/29(水) 10:09:49.16ID:FmICI8Fb0
>>441
同じく
メトロなんか延長してもその区間週1回乗るだけで元が取れるからな
0445名無しでGO!
垢版 |
2017/11/30(木) 12:38:54.60ID:nT2NR3qkO
例外もあるだろうが一般論として、同じ鉄道会社で少し先の駅へ伸ばしたり途中で迂回したりする分には大きく損にならないが、
全く別の鉄道会社を増やしたり同じ鉄道会社でも別の定期券を買ったりすると、余程寄り道が多くない限り損することが多い。
0446名無しでGO!
垢版 |
2017/11/30(木) 19:07:16.35ID:BPjHywMT0
定期というか切符全般だからなそれ
0447名無しでGO!
垢版 |
2017/12/03(日) 18:08:22.04ID:1hgXrZut0
>>438
435です
返信遅れてすみません
回答ありがとうございました
0449名無しでGO!
垢版 |
2017/12/19(火) 00:29:07.00ID:wvtdfska0
自宅最寄駅が清澄白河
職場最寄駅が半蔵門線の永田町−渋谷間辺りだったら
清澄白河−[半蔵門線]−永田町−[有楽町線]−池袋−
[副都心線]−渋谷−[銀座線]−銀座−[日比谷線]−入谷
メトロの上限ぴったり40.0km こんな定期券買いてえ!

池袋、新宿三丁目、渋谷、外苑前から神宮球場w銀座、秋葉原、上野
銀座、秋葉原、上野へは水天宮前から人形町まで徒歩
これらの繁華街を制覇(自宅から遠回りもせず行ける)した定期券になる!

自宅最寄駅が月島、豊洲、辰巳辺りで
職場最寄駅が有楽町線の麹町−池袋間辺りだったら
新木場−[有楽町線]−池袋−[副都心線]−渋谷−[銀座線]−浅草
39.3km(上野で乗り換えて三ノ輪までなら39.5km、豊洲から北千住なら39.2km)
も良いかな(新木場周辺は人の住む所がない)。
秋葉原、上野へは銀座一丁目から銀座まで徒歩

どっちにしても、職場最寄駅がこの定期券で遠回りにならない沿線前提でね。
これから東京で就職でし、金掛けないで色々な所に行きたいなら参考にしてくれ。
職場があまり近ければ本来の定期代が安くなり、持ち出し額が多くなる所は承知でな。
0450名無しでGO!
垢版 |
2017/12/19(火) 00:32:57.89ID:wvtdfska0
JRで3.1km以上の所で、15kmぎりぎりまで延ばして買う。
業務で行く所も含めて元を取れそうな所までそれぐらいで買うのも良いんじゃないか?
0451名無しでGO!
垢版 |
2017/12/20(水) 01:25:02.22ID:puVTuMGN0
通勤定期で疑問に感じたのでご教授いただければと思います。
利用区間・路線:つくば=TX=秋葉原・秋葉原〜JR〜新宿

このスレを見ていると神田経由にしても値段が変わらず、
神田駅の乗り降りもできるというところでその買い方にしようと思ったのですが、
たとえば、神田駅から更に引き延ばして、
東京駅方面まで含んだ定期にすることもできるのでしょうか。
(東京駅方面も含められると高速バスを利用するのに非常に便利になるので…)

可能であれば、定期代の運賃の計算方法や、
Suica1枚にまとめられるのかについてもうかがえると幸いです。
0452名無しでGO!
垢版 |
2017/12/20(水) 14:46:54.84ID:QIbTtnc+0
>>451
東京(東北 秋葉原 総武2 御茶ノ水 中央東)新宿
1カ月 5,820円 3カ月 16,580円 6カ月 27,920円
秋葉原(東北 神田 中央東)新宿
1カ月 5,170円 3カ月 14,730円 6カ月 24,810円

神田〜東京間の乗越が差額を超えるようならありかも
0453名無しでGO!
垢版 |
2017/12/21(木) 19:19:23.60ID:IwGuEvIt0
せっかくだからJRの二区間定期でJR分は山手線内15kmぴったりの
浜松町−新大久保か有楽町−高田馬場まで延ばせば?

1ヶ月定期で3回以上
6ヶ月定期で月2回以上のペースで
延ばした区間を乗る用があるんだったらね
JRの定期は延ばすことで302円以上の乗り越しが安くなる区間に乗る時も大きい。
0454451
垢版 |
2017/12/21(木) 23:17:55.21ID:wOjRuD5S0
>>452 >>453
教えていただきありがとうございます!

基本的にTXを使って移動しているのですが疲れた時はつくば号で戻ったり、
有楽町に行きつけのお店もあることもあって、
これぐらいの金額差で移動できることを知れて、なにかとありがたいです。

まだ更新まで時間があるので、休日に多く行く行き先と調整しながら決めていこうと思います。
ありがとうございました。
0455名無しでGO!
垢版 |
2017/12/22(金) 00:39:30.57ID:TpeN8Jkh0
修正
×浜松町−新大久保か有楽町−高田馬場
○浜松町−新大久保か有楽町−目白
0456名無しでGO!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:28:50.44ID:3F2/kFtn0
質問です

今門沢橋−茅ヶ崎という通勤定期を半年持ってます
それで都合により門沢橋−海老名−相模大野という定期を
先の期間内に後で二か月分買う必要があるんですけど
ひとつのSuicaに乗せたら
後の相模大野方面の定期が上書きされて
先の茅ヶ崎方面の定期は消滅してしまうのでしょうか
それとも期間内は両方の定期が使えるのでしょうか
そこがよくわからないので教えてくれるとあるがたいです
0458名無しでGO!
垢版 |
2018/01/10(水) 15:16:12.79ID:MaIwKETY0
東急が12カ月定期券を出すという
だがしかし、6カ月×2から割り引いても10円というしょぼさ
買う人どれだけいるんだろうか
0459名無しでGO!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:48:58.77ID:p1/MHlD/0
>>458
JRの6ヶ月並みの割引率にしないと売れねーよな
0460名無しでGO!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:07:58.29ID:LZZMaC6B0
>>459
逆になんでJR6ヶ月はやたら安いんだろう。
普通に私鉄基準でいいのでは、特に3島会社は。

あと肝心の東急は6ヶ月の倍の5%割引にしないとな…他社も追随で。
0461名無しでGO!
垢版 |
2018/01/15(月) 19:47:04.07ID:qYrfLW3S0
池袋〜赤坂の定期経路について意見をください

これまで以下3通りを買ったことがあります(今はC)
A:池袋―(JR山手線)―原宿、明治神宮前―(千代田線)―赤坂
B:池袋―(副都心線)―明治神宮前―(千代田線)―赤坂
C:池袋―(丸ノ内線)―国会議事堂前―(千代田線)―赤坂

大手町乗り換えより座れるから議事堂前で乗り換えているものの
1駅1分のために何分も乗り換え&電車待ちに費やすのがバカらしくなりました
そこでBに戻そうかと考えているのですが他にどんな経路があるでしょうか?

優先順位は以下です
@不正乗車をしない
A池袋〜赤坂で乗降可
B通勤大人6ヶ月で44070円以下
C池袋で朝9時〜9時半に10分程度待てば座れる確率が高い
D溜池山王で乗降可
E池袋で西武線からの乗り換えが便利
F赤坂見附で乗降可
参考のため、上位の条件を満たさないけどオススメ、という提案もあれば幸いです
0462名無しでGO!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:04:43.50ID:+Dom2Idi0
ニートで定期券買ってる奴いる?理由は?
0463名無しでGO!
垢版 |
2018/01/16(火) 16:47:22.24ID:465l7LrUO
呼んだ?
2エリア民だが、2・3発行以外の定期券を使いたいから
4と5は毎年変わるし、6もオレンジの波形から変わったんで
0464名無しでGO!
垢版 |
2018/01/16(火) 17:05:38.13ID:M3pB4kTS0
>>461
それだけ沢山条件があれば、これはもうBでよろしいのでは?
4以下の条件満たすためにあまりうねうねとさせるよりも、すっきりと

なお、西武線から定期で来るというのなら、小竹向原からメトロにしましょう
0466名無しでGO!
垢版 |
2018/01/19(金) 16:42:26.57ID:u1kecNct0
なんで石北線が全く話題にならないのか…
0467名無しでGO!
垢版 |
2018/01/20(土) 01:53:58.21ID:LSwDGPHG0
IC定期券てなんでいちいちカードに印字されるんだ?
しかも年齢まで印字されるし
ICの意味ないじゃん
定期券必要じゃなくなってもずっと残るし
0468名無しでGO!
垢版 |
2018/01/20(土) 03:45:02.67ID:wYA8UrCo0
>>467
鉄道事業法かなにかで決まってるから
リーダーを持っていない係員に対しても、その定期券が有効であることを示せなくてはいけない
0469名無しでGO!
垢版 |
2018/01/20(土) 10:58:17.28ID:jZAQqaqt0
何らかの都合でICカードを複数枚所持していて、
間違って定期の載ってない方を使ってしまうケースだってありうる。
券面記載が無いと、なおさら間違う率が上がるだろ。
0470名無しでGO!
垢版 |
2018/01/20(土) 13:45:03.58ID:wfAwmdLq0
>>467
印字面を表にしなくても済むのに印字面を外から見えるようにして奴が多すぎ
個人情報をさらけ出してるのか氏名年齢はともかく利用区間なんて容易に読み取れる
パスケースに入れるにしても裏面を出したり内側に入れれば良いだろう
0471名無しでGO!
垢版 |
2018/01/20(土) 15:38:44.65ID:+pujR+Wg0
無人駅で降りる時、磁気券と同様に券面チェックされるし・・・
0472名無しでGO!
垢版 |
2018/01/23(火) 04:59:10.82ID:9zbslgOC0
簡易改札機のない田舎会社か
0473名無しでGO!
垢版 |
2018/01/23(火) 17:33:03.40ID:9ab/uzJ50
カードリーダーを持ってない成りすまし駅員を駅に配置させるなよ
0474名無しでGO!
垢版 |
2018/01/23(火) 19:19:02.29ID:vxR9BG2z0
何らかの都合でICカードを複数枚所持していて、
間違って定期の載ってない方を使ってしまうケースだってありうる。
券面記載が無いと、なおさら間違う率が上がるだろ。
0475名無しでGO!
垢版 |
2018/01/24(水) 04:51:08.88ID:XwkJgg9c0
>>474
ケースの色を変える、表の券面を出すのではなく大きくAとかBとか書いた紙を表に出す等
個人情報保護を考えろ。
0476名無しでGO!
垢版 |
2018/01/24(水) 08:10:03.76ID:mOScRKr80
間違い防止のうえからも事業者は券面記載を明確にするべき。
でも、使用者が隠して使うのも自由だろう(係員からの提示請求があれば見せるのは当然の義務だが)
隠した結果、間違った方を使ってしまうのも使用者の自己責任だ罠。
0477規則を調べてみた
垢版 |
2018/01/24(水) 08:15:05.13ID:mOScRKr80
(乗車券類の表示事項)
第183条
乗車券類の表面には、次の各号に掲げる事項を表示する。
(1)旅客運賃・料金額
(2)有効区間
(3)有効期間
(4)発売日付
(5)発売箇所名



規則の条文には使用者の氏名・年齢などは含まれていないね。
0478名無しでGO!
垢版 |
2018/01/25(木) 19:45:26.56ID:rd407Dc80
池袋−新橋と田端−蕨の二区間定期で
十条、板橋を通過しての赤羽−池袋
赤羽−尾久−上野
の利用は出来ますか?
0479名無しでGO!
垢版 |
2018/01/26(金) 17:06:51.48ID:hLvG4RgW0
>>478

(定期乗車券による他経路乗車の取扱いの特例)
第153条 次の各号に掲げる各駅相互間発着の定期乗車券を所持する旅客に対しては、
当該各号の末尾の区間又は経路について別に旅客運賃を収受しないで乗車の取扱いをする。
この場合、他経路乗車中の途中下車の取扱いはしない。

(2) 赤羽以遠(川口又は北赤羽方面)の各駅と池袋以遠(目白方面)の各駅との相互間発着(田端経由)の定期乗車券
 十条経由

基準規程には二区間定期じゃダメだとは書かれていないね。
でも、
そもそも二区間定期の制度が制定される以前からある条文なので、>>478の使い方は想定外かもね。
最新の条文は中の人しか閲覧できないから詳しくは知らないけど、おそらく改正されず放置プレイな希ガス。
0480追伸
垢版 |
2018/01/26(金) 17:13:08.77ID:hLvG4RgW0
基準規程153条云々は赤羽〜池袋の方ね。こっちはOKと解します。

赤羽〜日暮里はの方は、
規則第158条でいうところの「第69条の規定により発売した乗車券」に二区間定期は該当しない。
よって、こっちはNGと解します。
0482名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 19:56:18.20ID:T2uMDrjR0
町田に住んでおり、今までは車通勤だったんてをすが
転職にともない町田駅から鴨居駅までの定期券が通勤で必要になり
鴨居駅で
出発鴨居駅 終着町田駅
で買ってしまい
定期券には
鴨居➡町田
と表記されてます。
町田駅から乗車できますか?
0483名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 20:17:33.74ID:U9iUHT2J0
>>482
どちらからでも乗れるよ。券面をよく見てみな、
鴨居⇔町田
になっているはず。
途中の中山や長津田などでも乗り降りできる。
0484名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 20:17:38.61ID:QAavnjiM0
>>482
よく見ると、その矢印は⇔みたいに両方向になってませんか?
ともかく、もちろん逆方向でも使えますのでご安心を
0485名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 20:43:33.93ID:T2uMDrjR0
>>483
>>484

ありがとうございます。
普段電車に全く乗らないもので
たしかによく見ると↔の矢印になってました。
途中でも降りられるんですね。
とても助かりました。
0487名無しでGO!
垢版 |
2018/01/31(水) 14:00:47.20ID:kjz5Cj480
府中本町→(立川経由)→東京→(徒歩)→大手町→東陽町

という定期を買っています。改札の通過は東京・大手町の2箇所です。
Suica一体型なので、定期区間外に乗車した場合は自動的に
その分が引き去りされると思っています。

しかし、先日、東陽町から乗って、大手町を寝過ごし中野まで
行ってしまい、そのまま中央線で立川→府中本町と乗り、
改札を出ようとしたところ改札でエラーとなりました。

このルートの時、途中で改札は通りません。
(中野は東西線と中央線が改札内で繋がっている)

これってなんでエラーになるのでしょうか?

大手町−中野間の金額を引き去りして降りられないのでしょうか。
0488名無しでGO!
垢版 |
2018/01/31(水) 14:24:54.23ID:MrmagTPy0
>>487
途中で改札機を通る定期券経路で、改札機を通らない別経路で乗車して
元の経路に戻った場合は自動引き去りにはなりません

これは改札機に途中区間の他駅同士の運賃データを持たせていないため
その例だと府中本町の改札機には大手町→中野の運賃データが無い
単純な乗り越しなら定期券区間を外れる駅から自駅(下車駅)までの運賃データがあるから自動引き去りできる
0489名無しでGO!
垢版 |
2018/01/31(水) 15:05:04.33ID:nXaJv2OJ0
>>488
結論としてはその通りだけど、理由の説明がおかしいですね。

>府中本町の改札機には大手町→中野の運賃データが無い

それが改札機が閉まる理由だとしたら、
例えば中野〜東京/大手町〜東陽町の定期券で東陽町から東西線経由で中野で下車したケースでは
中野の自動改札機は大手町からの運賃データを持っているので閉まらない事になります。

しかし現実には自動改札機は閉まりますよ。
真の原因は、本来中間改札のある経路の定期券で中間改札の無い経路を乗車したら、
経路外を乗車したことが自動改札機で明らかに分かるため、
経路外部分の運賃を場合によっては旅客から徴収することがあることを旅客に促すため、ということです。
0490名無しでGO!
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:37.89ID:PAnnODNY0
>>487-489の場合でも・・・

さらに府中本町を通り過ぎて南多摩で下車した場合には、
府中本町〜南多摩の飛び出し運賃が自動引落しされるだけで、
(乗換改札通過の有無を問わず)大手町〜中野の運賃は引かれない。
これは不正ではなく、IC定期の仕様なのでOk
0491名無しでGO!
垢版 |
2018/01/31(水) 18:29:48.79ID:nXaJv2OJ0
>>490
それは既に>>488の最後の一文で触れているのでは?
とも思ったが、本当に単純な乗り越しのことだったのかな
0492名無しでGO!
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:55.24ID:HUlVSXhG0
>>489
質問者の疑問点、なぜ中間部分の経路外運賃を自動的に引き落としてくれないのか、の
説明としてはそれでは不十分だろう

区間外乗越の場合は>>490のような事例も含めて改札機で最安額を自動的に引き落とすのに
中抜け経路外乗車だけ「精算を旅客に促すため」では理由になっていない

システム的にできない理由が先にあって、
その結果、精算機や有人改札での精算を旅客に促している、という順番でしょう
0493名無しでGO!
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:45.53ID:nXaJv2OJ0
>>492
違う
システム的にはそのまま無精算で通してしまうことはできるから
一方端点を中野からとする定期券の例では、無精算で通すことも、経路外部分を引き落とすこともどちらもシステム的には可能

それらをせずに窓口誘導するのは、規則的にグレーであって、事情を聴いて係員対応とすることにしているから
0494名無しでGO!
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:37.87ID:nXaJv2OJ0
ちなみに精算機で対応は出来ないものと思っていたけど、できるの?
0495名無しでGO!
垢版 |
2018/02/01(木) 08:13:37.69ID:yCOc5Dj20
>>493
ならば>>490も(改札機はOKしてしまうけど)個人的にはグレーだと思うんだけどね。
0496名無しでGO!
垢版 |
2018/02/01(木) 10:12:56.25ID:WxtAFx050
>>495
これはグレーではなくて、そういう処理をしますとちゃんと明記されてる
0497名無しでGO!
垢版 |
2018/02/01(木) 10:15:31.16ID:WxtAFx050
少し言葉が足りなかったけど、定期券内で乗車し、区間外で下車した場合には、
定期区間内の各駅から下車駅までの最安値運賃を引き去るということ
途中の乗車経路は問われない
0498名無しでGO!
垢版 |
2018/02/01(木) 20:06:39.11ID:egm/tbYt0
小田急(町田・本厚木などから)〜新宿乗換〜メトロ(霞ヶ関など)の定期で、
代々木上原から千代田線直通に乗って定期区間内で降りると扉は閉まるが、
定期区間外で降りると乗越分だけ引かれてOKって話はあるな。
0499名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 07:57:03.82ID:MkOntWV10
>>496-497
そのシステムは知ってるけど、>>498>>490のようなズルい乗り方を容認してるのが問題なんだよね。
0500名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 21:05:38.01ID:Rz3/Gwei0
小田急の二区間定期って
メトロの区間が
代々木上原−明治神宮前−新宿三丁目−新宿
代々木上原−表参道−赤坂見附−新宿
代々木上原−国会議事堂前−新宿
なんかも売ってくれるんかな?
これだったら何の問題ない。
0501名無しでGO!
垢版 |
2018/02/03(土) 07:09:12.91ID:U9GNJLky0
>>499
ちっともずるいとは思わないけど?
たまたまそういう設計になってるんだし、その範囲で乗るのは悪いことをしてるわけではない
0502名無しでGO!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:20:41.81ID:6t++tE920
こんだけ法整備の進んだ社会でそういう隙間があるのはだいたい
特例中の特例で穴埋めするまでもないから気づいた人はどうぞ、って感じ。

ずるい!って感覚が人間小せぇんだよ。
公務員はもらいすぎ!ってのと一緒。
0503名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:14:48.72ID:noKIwAWK0
たとえば>>487の自宅が府中本町と北府中の間で、どっちかっていうと府中本町に近いとする。
その場合、たまにメトロ東西線を乗り通す場合は、わざと北府中で下車する。
こういう使い方は便利だよね。
0504名無しでGO!
垢版 |
2018/02/05(月) 21:30:17.82ID:6Al8W3u30
>>496
それってどこに明記されてる?

例えばJR東の約款では、Suica定期券の区間内と区間外にまたがる場合は
旅客規則第247条に規定する別途乗車として取り扱うとされている(IC乗車券取扱規則第38条)。

別途乗車というのは、元の乗車券から外れる部分の運賃を収受するんだから、
規則上は実乗車経路の運賃を払うんだと思うけど。
0505名無しでGO!
垢版 |
2018/02/06(火) 04:38:21.72ID:jEbSPhTq0
>>504
そういう約款で決められてるというのではなく、
こういう場合はこう処理しますという例示集みたいなのがあったはずだけど、
にわかには見つからないな。
0506名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 23:45:07.83ID:cegsnOhB0
教えてください。
現在、東横線都立大学→渋谷→副都心線新宿三丁目→丸ノ内線西新宿に通勤してPASMO定期券を使ってます。
東急で「いちねん定期券」が発売開始になりますが、他社連絡定期券は不可のようです。
そうすると東急とメトロでPASMO定期券2枚に分割すると、今度は毎回下車時に有人改札処理か渋谷で一度改札出て再入場しか手はないでしょうか?(ないと思ってるのですが詳しい方の知見を…)
いちねん定期券は定期券の割引自体は6ヶ月定期券と変わらないのですが、東急カードで買うとポイントが大きく付くので書いたいものの、上記のデメリットは大きすぎる。
0507名無しでGO!
垢版 |
2018/02/19(月) 01:49:57.66ID:Llmqvczw0
>>506
半年2回買うのとポイントは同じじゃないの?
0509名無しでGO!
垢版 |
2018/02/19(月) 08:20:19.95ID:3YSA6MxK0
>>508
残念ながらポイントのために直通運転する区間のIC定期券を分割するなんてことは正気の沙汰ではありません
それに、連絡定期ならばメトロ側の分も東急ポイントがそれなりに貯まるわけで、
それで我慢しましょう
0510名無しでGO!
垢版 |
2018/02/22(木) 08:31:17.68ID:8W1NK6Ma0
知人からの相談なのですが

東急「久我原〜池上線〜五反田」のPASMO通勤定期6ケ月(期限まであと3ケ月弱)
3月中に出向先がJR品川駅最寄りに変更(おそらく1年間)になるのですが
「東急鵜の木〜東急蒲田・JR蒲田〜JR品川」の通勤定期にしたいです。

今は五反田に通うために久我原駅から乗車してますが、
実際は鵜の木駅の方が近いので、品川に行く場合はそちらからにしようと思ってます。

質問1)発駅・着駅ともに変更になるけど、勤務先変更の為の旬割精算での変更は可能か?
質問2)PASMO定期じゃなくてSuica定期にすることは可能か?
0512名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 01:30:33.47ID:jJr/XNk60
通学定期で質問です。
軽井沢~大宮~池袋~西早稲田の定期ってスイカ1枚になりますか?

スイカが2枚になるなら
1.軽井沢~大宮(新幹線)、大宮~西早稲田(在来線)
2.軽井沢~池袋(JR)、池袋~西早稲田(メトロ)
の組み合わせのうち、好きな方を選んで買えますか?
0513名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 02:07:17.09ID:CEK10mhj0
>>512
東京メトローJR東の連絡定期は北陸新幹線の場合、安中榛名までしか買えないので
JR区間はSuica、メトロ区間はPASMOで別々に購入する2の形になる
0514名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 04:02:45.99ID:jdKuCFr/0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IGK9X
0515510
垢版 |
2018/02/24(土) 08:42:50.51ID:MPqsU3+b0
>>511
ありがとうございます・・・・と言いたいところですが、、、
単なるイエスノーの回答じゃなく、もう少し詳しい解答が欲すぃとことろです。
0517名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 14:32:56.28ID:iTEDxhzZ0
>>513
ありがとうございます。
ICカードを何枚も持ちたくなかったんで、できれば1枚にしたかったんですが残念。
どっちかは磁気定期にします。
0518名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 20:59:18.98ID:6u94xmS20
>>517
片方をICにするなら絶対JR 
ICは紛失しても再発行ができるけど磁気は紛失したら終わりだから、高い方をICにするべき
0519名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 01:58:08.42ID:ALgSDtj30
>>518
確かに補償のことは考えてなかったです。
利便性考えると、ICを在来線に、磁気定期を新幹線に割り当てるのがベストの気がしてましたが、考えが変わりました。
アドバイスありがとう。
0520名無しでGO!
垢版 |
2018/02/26(月) 08:05:42.08ID:ZIdhL6cs0
>>516
質問を小出しにする人は嫌われます。
0521名無しでGO!
垢版 |
2018/02/26(月) 08:07:41.22ID:a5jMS9qV0
>>520
そうではない
嫌われるのは条件を小出しにする人
0522名無しでGO!
垢版 |
2018/03/01(木) 20:05:56.34ID:1jmpdSCv0
>>515
問いには答えているのにそれ以上の回答って、何を教えればいいんだw

もういないだろうけど
0523名無しでGO!
垢版 |
2018/03/02(金) 04:51:54.96ID:QsMVUj600
>>522
どういう手順で買えば良いとかじゃないの
0525名無しでGO!
垢版 |
2018/03/02(金) 08:28:50.76ID:+0R/fp/e0
>>524
でも、東急から副都心線方面の定期が出来ないのは放置プレイだ罠
0526名無しでGO!
垢版 |
2018/03/02(金) 11:00:19.07ID:SX3eLcAX0
>>525
それ、どういう意味?
東横線〜副都心線は当然できるよね?
0527名無しでGO!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:26:40.16ID:+0R/fp/e0
過去スレ読めば解るけど
みなとみらい方面から東横線経由で渋谷から副都心線の定期は発売できない
というのが物議を醸してした。
今回の範囲拡大の一覧にも上がってないない
0528名無しでGO!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:50:59.42ID:SX3eLcAX0
>>527
>>525のどこをどう読めばその話になるのですか?
ただ、今はみなとみらい線からの三社連絡定期はできるんじゃないかな
そもそもその情報は通過しかしない東急には無関係だから、横浜高速鉄道かメトロ見ないとね
0529名無しでGO!
垢版 |
2018/03/02(金) 13:07:34.19ID:SX3eLcAX0
ちゃんと調べてみたよ
http://www.mm21railway.co.jp/info/news/2014/02/post-37.html

2014年3月15日よりみなとみらい線から東横線・副都心線・銀座線を経由した、
東京メトロ線の一部各線への定期券が一枚でお買い求めいただけるようになります。
とあって、この時点で
http://www.mm21railway.co.jp/info/news/uploads/20140227teiki.pdf

が発売範囲。すでにここまで拡大されてるんですよ。
ちなみに副都心線までの3社定期は相互乗り入れ時当初から発売できたんじゃないかな。

なお、横浜線菊名経由の東横線〜副都心線の定期券は長らく発売できなかったが、
こちらも数年前発売されるようになったはずです。
ただ、菊名の連絡改札が完全分離されたので、今は逆に定期券が菊名で切れてても実害は
前よりは少ないけど。

まったく、デマはやめて欲しいものです。
0530名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 01:32:06.59ID:5hj+FkmV0
半年前に切れた通学定期と同じ区間の新しい通学定期(学校は変わってない)を購入するのに申込書の裏の学校長印は必要ですか?
0531名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 01:34:18.43ID:5hj+FkmV0
>>530です
期間は3月24日から1ヶ月定期です
0532名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 08:27:08.53ID:pg5vInMY0
パスモの定期を使っていますが継続するたびに継続購入した翌日は乗換駅ごとに入場処理しているのですが
これって仕様ですか?とても面倒です。
0533名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 10:00:43.54ID:Uz+pYIVQ0
>>532
ごめんなさい
「入場処理」の意味が良くわかりません
そのまま自動改札通れず、係員に処理してもらってるということですか?

その意味だとしたら、私のPASMO定期も、家族のPASMO定期もそういうことはないのですが?
違う意味なのかな
0534名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 10:46:13.46ID:kMyye4nN0
懇切丁寧スレにも言えることだけど、具体的な駅名を書かずに質問するのは迷惑です。
0535名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 11:02:53.12ID:h/DOx5m10
>>534
今回の質問にはあまり関係ないと思いますよ
0538名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 13:46:38.05ID:REqhIAhK0
>>532
連続ビットを入れる処理のことですよね?

IC定期ではそれはやってはいけないことになっていますので、
駅でその処理をしていること自体が誤りです。
0539名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 13:55:41.20ID:RxswNWRM0
>>538
その意味なんですか?
というか、そもそも連続ビット処理なんて、ICでは不可能なのでは?
0541名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:32.61ID:Uz+pYIVQ0
>>540
それにしても不思議だな
>>532はPASMO定を2枚持ってるってことなのか?
0543名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:24.25ID:4bvwRT/A0
>>532
その乗換駅がどこか、定期券区間がどこかによるからきちんと利用区間と乗換駅の駅名を書いてください
0545名無しでGO!
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:12.01ID:x04JjYEB0
>>543
だから>>534でそのように指摘したのだが
0546名無しでGO!
垢版 |
2018/03/04(日) 12:56:02.13ID:ocKbD10/0
結局、>>532は中途半端な質問したままその後、補足もお礼もないのか。
0547名無しでGO!
垢版 |
2018/03/04(日) 14:35:25.25ID:gHA3LcQ30
>>543
>>545
いや今回の>>532の質問に関しては、そのような具体的情報があってもほとんど何の役にも立たないと思うぞ
0548名無しでGO!
垢版 |
2018/03/04(日) 14:36:16.25ID:gHA3LcQ30
>>546
補足は絶対に必要だけど、ここまでの回答でお礼されても困るな
0549名無しでGO!
垢版 |
2018/03/04(日) 14:37:27.44ID:gHA3LcQ30
>>543
よくわからないのだけど、今回の場合定期券区間や乗換駅教えてもらったとして、
回答に差が出るのかな?
0550名無しでGO!
垢版 |
2018/03/04(日) 16:58:31.72ID:KzFOSeJD0
そのような事例が本当にあるのか知りたい
0551名無しでGO!
垢版 |
2018/03/04(日) 16:58:58.78ID:4lJkfG2l0
>>549
横からだけど、回答に差が出るか出ないかは、区間や駅名が書かれて正答が出た上で判断する結果論のもの。
質問者自身が判断して省略するものでないのはもちろんのこと、ここまでの流れで回答のためには正確な情報欲しいと言ってる人がいる中で、役に立たない不要となぜ言い切る?
(自分もこの件に関してはわからないが、ここにはいろんな知識を持った人がいるからわかる人にはわかる可能性がある)
0552名無しでGO!
垢版 |
2018/03/04(日) 17:16:09.28ID:dWQz9N9R0
>>551
今回の質問に関しては、具体的区間駅名以前に、まず「入場処理」がどういうことなのかを書いてもらわないと何もその先進まない
その上で区間駅名が役に立つこともあるかもしれないけど、何か質問者がそもそもとんでもない勘違いをしてる可能性があるようなきがします
促されて区間駅名書いたところで入場処理の説明がないと、何も解決しないように思われます
0553名無しでGO!
垢版 |
2018/03/04(日) 22:41:01.10ID:ocKbD10/0
>>552
言ってることは正論だけど、質問者が「入場処理」を理解してるかどうかわからない。駅員の言葉そのままかもしれない。
区間駅名は定期券見れば小学生でもわかることだからせめてそっちは補足あるべきだし、それ次第では「入場処理」なるものも類推できることはある。
どっちにしろ質問したまま逃げるなって>>532
0554名無しでGO!
垢版 |
2018/03/05(月) 08:29:24.59ID:Y8JJgh3x0
荒れる時って、たいがい質問者は逃げっぱなしだよね。

懇切丁寧スレでも質問者が出てこず荒れることはままある。
0555名無しでGO!
垢版 |
2018/03/07(水) 01:22:15.41ID:Oiv9DRqL0
荒れてたら質問者だって出て来づらいだろ
0556名無しでGO!
垢版 |
2018/03/07(水) 07:48:10.92ID:oISz26s+0
だったらキチンとした質問をしろ
0557名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 09:13:03.62ID:Qmz4CA1g0
おまいら面白いな
連続ビットやIC2枚だと不可とか知っているくせに
入場処理が分からないとか
というか一応プロだったんだなJRの中で
0558名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 14:15:20.23ID:aO1rXSz60
>>557
いや、だってPASMO定期を2枚持って連続して使用するなんて絶対にあり得ない状況だもの
今にして思えば、>>532は嘘、単なる引っ掛けだったのかもしれない
0559名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 19:30:46.19ID:b4AcMq2P0
>>558
>PASMO定期を2枚持って連続して使用するなんて絶対にあり得ない状況だもの

別にありえない話ではないだろ。
0560名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 19:41:54.57ID:aO1rXSz60
>>559
でも、それは明確に禁止されてるし、そもそもとても複雑な経路でない限り1枚で発行可能ですよね?
更には>>532は「乗換駅」と書いてるから相互乗り入れ駅のことでもない
となれば、改札分離されておらずしかも乗換する必要のある社局分岐駅に限定されます
そんなのは、大和駅、下北沢駅その他数駅しかなく、おそらくはそのような状況ではなく、
別の意味で「入場処理」という語句を使用してる可能性をまずは排除してみようとして問うたのが私の>>533です
0561名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 19:56:53.96ID:b4AcMq2P0
>>560
禁止されているとかいないとかの問題ではないだろ。
状況があるかないかだ。
0562名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:56.41ID:aO1rXSz60
>>561
では、具体的にどういうケースかを例示して欲しいところですね
0563名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:57.65ID:b4AcMq2P0
>>560
>更には>>532は「乗換駅」と書いてるから相互乗り入れ駅のことでもない

それはお前の勝手な解釈。
一般的には相互乗り入れの会社境界駅も乗換駅という。
っていうか、それを除外するということは、乗り入れの順方向しか考えていないだろ。
0565名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 20:07:02.88ID:aO1rXSz60
そもそも、磁気定期で行われる入場処理」なるものをPASMOで行ってくれますか?
毎回、更新のたびに、駅で、ですよ?
常識的にはそんな処理はできないと言われるのが落ちでしょう
たまたまやってもらえたとしても、次には阻止される可能性が極めて大きいといわざるをえない
だからこそ、私は釣りの可能性大と考えたわけです
案の定、元投稿者がその後二度と出てこないことがその可能性に蓋然性のあったことを証明しています
0568名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:40:52.99ID:0kmuse+80
分割シミュレーションしたら4分割になる場合ってあるでしょ。
>>401みたいな。
IC定期2枚持ちの需要はあると思うぞ。無理っぽいけど。
0569名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 10:15:09.73ID:t0qrH0f40
>>568
需要あったって、そんなのは認められるわけないじゃないか

そもそも3分割以上って磁気定期でも入場処理してくれるのかな?
何しろ処理後に真ん中の区間を払い戻しされる危険性があるよね?
>>404みると、磁気定期で4分割してるみたいだけど、よくやるなあ
0570名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 10:33:45.25ID:k+7HPEQr0
2分割を2回買ってそれぞれ連続にすればいいわけで
何ら不思議なところはないが?
0571名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 10:44:26.81ID:Vrsu5FS60
私鉄地下鉄同士のT字って1枚で発行できる?例えば
東急渋谷ー自由が丘
メトロ中目黒ー六本木
みたいなの

>>560の「とても複雑な経路でない限り1枚で発行可能」というのを見て思ったのだが
0572名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:37.16ID:t0qrH0f40
>>571
それは無理ですね
確かにPASMO2区間定期は実現されてません
0574名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:27.51ID:RJTIBdwr0
>>569
話が通じないな。
認められるかどうかの話をしているのではないんだよ。
そういう事象の有無の話をしているんだよ。

>>573
おまえみたいな基地外にかかると、正当な利用も不正扱いになるのか。
いっぺん氏ね。
0575名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 09:35:23.55ID:Ml/yoqg40
不正行為に関係するかどうかはともかく>>532は質問の仕方やその後出てこないのが不自然だし、何かシステム的な情報を探ろうとしてるように見えてしまう。
そして、本人が別人に成りすましてその後に書いてる感がもともとある。
0576名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:21.67ID:dXoslx7d0
>>575
半家しく同意
0577名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 12:45:27.59ID:7MEL19xK0
>>575
そう
質問スレッドでなくて、いきなり定期券スレッドに書いてるのも、何となくね
0578名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 20:41:23.96ID:crhTt+Sz0
1枚では買えない区間のため別々に買って
乗り継ぎ改札をノータッチまたは重ねて通ろうとしたとか?
0579名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 21:17:47.89ID:09mvOt4u0
>>578
そいつを「入場処理」なるものをすると通れるようになるのか?
んなわきゃねーだろ
0580名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:21:03.88ID:nn3+Xw560
釣りの臭いがプンプンする
0581名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:20:38.73ID:qdbb4WTu0
すみません、質問ですが

1旬ない残り1週間位のSuica通勤定期券を
区間変更すると払戻金は無いはずですが、
丸々捨てるのは勿体ないので、この
定期券部分を磁気に切り替えて切り離して、
新しい定期券を買うということは
可能でしょうか
0582名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:25:16.66ID:qdbb4WTu0
すみません
磁気で買っておいて既存のが期限切れたら
載せ替えればいいことに気付きました…
orz
0583名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 02:47:25.46ID:le5M21E30
と思ったけど、二区間にするときにiCはIの字Okだけど
時期だとI不可でT字にしないといけないからやっぱり知りたい
0584名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 03:04:10.36ID:22zSfkuq0
Suicaをもう一枚買えばよいだけでは?
今は駅ソトでの残額消化も難しくないでしょ。
0585名無しでGO!
垢版 |
2018/03/19(月) 14:06:56.55ID:7gyAVF3T0
>584
誤タッチが怖いっす
0586名無しでGO!
垢版 |
2018/03/20(火) 14:09:14.36ID:trD76SOG0
>>585

そしてまた>>467-477の流れに
0587名無しでGO!
垢版 |
2018/03/20(火) 21:04:20.97ID:zt1M05yb0
…にはしたくないので別にiC買うことにするか。調べたらI字分割でだいぶ安くなるし。残高処理マンドクセ
0588名無しでGO!
垢版 |
2018/03/25(日) 14:47:40.60ID:Gkri4Sz90
JRで、区間が繋がってるのに二区間定期が作れない制限て何かあったっけ?
連絡運輸区間内の、社線込みの定期なんですが
0591名無しでGO!
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:05.97ID:+6o3B5uK0
>>588
まずは具体的な駅名を提示しなさい。話はそれからだ。
アンタの個人情報なんか誰も詮索しないから。
0592名無しでGO!
垢版 |
2018/03/25(日) 19:38:39.18ID:Kn2fYtBI0
東急の1年定期って、連絡運輸は対象外かな?
基本、別に買えば良いけど、相互直通先では磁気券を駅員に見せて出入りするのが安全か?
0593名無しでGO!
垢版 |
2018/03/25(日) 21:57:42.54ID:a+s6aGWv0
>>591
これは失礼しました。
与野から武蔵野線・分倍河原接続で京王線高幡不動までです。Suicaで。
武蔵野線内で切った2区間の方が安いですが発売拒否されたので拒否する根拠が知りたく。
0594名無しでGO!
垢版 |
2018/03/26(月) 12:50:31.63ID:FtfcwE7k0
>>593
その区間だと、北朝霞または新秋津のいずれかで2分割すれば安くなるね。
数年前からTの字じゃなくてIの字でも2分割OKになったのに、
末端の駅員に通達が周知されてないってことなのか。
0595名無しでGO!
垢版 |
2018/03/26(月) 15:01:49.42ID:zjE+HzZV0
>>592
対象外。
>>506でも質問されてるがわざわざ分割するのは割にあわない、磁気定期だと紛失や盗難の再発行だと丸損する。
0596名無しでGO!
垢版 |
2018/03/26(月) 16:25:50.50ID:kL82ZtbH0
>594
その駅員氏曰く、行列放置して裏で15分くらいぐだぐだやったあげく
・JR完結なら出来るが社線込みのこの場合は不可と主張
・でも2区間双方に社線含んで、通しでの連絡が出せない場合にはやることがあるとか(?意味不明、社線込みなら不可なんだろ?)

とか主張するので、何か規則や規定や通達があるのかなと。
根拠示してくれと言っても、無理との一点張り、根拠無提示。無理と言うだけ。

何か根拠が有るのか知りたくて書き込んだ次第です。
0598名無しでGO!
垢版 |
2018/03/29(木) 14:35:53.58ID:DvXP9lP50
通勤定期について質問です。
阪急北千里から大阪市営地下鉄堺筋線北浜の通勤定期を購入する際、梅田経由と天神橋筋6丁目経由があります。
このうち梅田経由の定期を購入して、実際は梅田で降りずに淡路からそのまま堺筋線に乗り入れて北浜で降りることは可能でしょうか。不正乗車になり、改札で止められるでしょうか。
0599名無しでGO!
垢版 |
2018/03/29(木) 14:53:13.17ID:ZJVpCl0/0
>>598
自動改札機は閉まりそのまま通ることはできません
不正乗車というより単に淡路からの定期券区間外運賃を精算して出るという形です
0600名無しでGO!
垢版 |
2018/03/29(木) 15:06:08.54ID:ZJVpCl0/0
北千里ー北浜は天六経由の方が断然早いから朝は堺筋線直通に乗るはず
PiTaPaで阪急定期は北千里ー天六、地下鉄はマイスタイルで天六と北浜で登録すれば、天六ー東梅田や北浜ー東梅田も無料なので
帰宅時に北浜から東梅田に行くのはタダ
阪急で梅田から直接帰宅したり休日に梅田に行く時だけ阪急梅田ー淡路別払いが一番安そう

阪急運賃別払いが嫌なら東梅田から天六経由で帰れば1円も余分にかからない
0601名無しでGO!
垢版 |
2018/03/29(木) 16:48:01.60ID:DvXP9lP50
なるほど。降りる駅が同一であれば大丈夫かと思っていましたが、そうではないのですね。
詳しくありがとうございました!
参考にさせていただきます。
0602名無しでGO!
垢版 |
2018/03/29(木) 17:13:19.12ID:3DuePRS40
教えて下さい。

4/1からの通勤です。
@
御堂筋線長居駅から梅田
阪神線梅田から元町
へと行く場合、
御堂筋線はマイスタイル
阪神線を定期で行こうとした場合、pitapaでは定期は作れないでしょうか?

A
3/18にJR大阪から元町の定期券をクレジットカードで購入しました。
こちらの払い戻しは手数料のみ取られるでしょうか?

よろしくお願い致します。
0603名無しでGO!
垢版 |
2018/03/29(木) 22:16:55.45ID:66SAyyGW0
X字型定期券買った人いるのか?
阪急で梅田〜豊中と西宮北口〜淡路で買うとX字ルートが成立するが2枚併用できるか不明
2区間やT字型はフェアライド解除できる
0604名無しでGO!
垢版 |
2018/03/30(金) 06:53:11.52ID:mpkPLts8O
>>602
1) 定期券を搭載できるPiTaPaなら作れる
2) その通り
0605名無しでGO!
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:46.19ID:6LIeDCDp0
この時期に及んで、みどりの窓口の列がアホらしく長い。
定期券が買える機械があるのに、わざわざみどりの窓口に寄るのが疑問に残る。
0606名無しでGO!
垢版 |
2018/03/31(土) 19:58:45.95ID:akXWs3LS0
機械の仕様なのかうまく進めず窓口に並ぶ事もあるからなぁ…
0607名無しでGO!
垢版 |
2018/04/01(日) 21:45:29.73ID:UeI5IAVw0
区間変更は窓口行かないとどうにもならないしな
0609名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 00:12:48.85ID:bsx79PxF0
押上以遠−茅場町・八丁堀・東銀座が職場最寄駅の通勤

水天宮前と人形町が乗り換え駅になったことにより
メトロ1本の定期代しか出しません!
となった会社もあるんかな?
東武沿線の人なら、このほうが良さそうだけどね。
0611名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 07:59:01.90ID:Go1M8v6Y0
>>609-610
「押age以遠」ってのが北千住方面とは限らん罠。

っていうか、なんで自宅最寄り駅を隠す?
正確な回答ができないだろが。
アンタの個人情報なんて誰も詮索しないから。
0612名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 08:08:47.39ID:XVk5ic9n0
そういうやつには回答しないとか、
その程度のレベルの回答しか出さないとかにすればいい。
何もすべての質問に答える義務なんてないわけで。

匿名掲示板だしどうやったって答えたがるやつは出てくるだろうけど
0613名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 09:38:01.12ID:IAdbLkVK0
>>611
609は質問じゃないでしょ
京成ー押上ー都営浅草線で通勤している人が、
京成ー押上ー半蔵門線(水天宮前・人形町乗換)ー日比谷線の方が安くなったことで
そのルートに変えさせられたケースはあるのかね?
みたいな単なる話題でしょ

これを質問と捉えるのは読解力がヤバイ
0614名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 15:45:56.72ID:f5uCpg5s0
>>613
>>609は東武と書いてあるんだから北千住になるんだろ
まさかの曳舟かw
0615名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 16:15:02.82ID:IAdbLkVK0
東武沿線ー茅場町、東銀座等なら昔も今も北千住から日比谷線では?
人形町が乗換駅になろうが関係無い

乗換駅化で新たに「メトロしか出さなくなる」ってことは従来都営を使っていた=押上以遠=京成沿線発のことが言いたいのかと思ったんだが
0616名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 17:23:21.97ID:5yxwcJ2B0
京急線ーJR線ー小田急線ー多摩モノレール
の2区間定期は発券出来るけど
京急線ーJR線ー京王線ー多摩モノレール
の2区間定期が発券出来ないのってどういう理由なんだろう

仲木戸・橋本・京王多摩センター、品川・新宿・京王多摩センターの両経路とも発券出来なかった
0617名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 17:25:43.38ID:0as01wyY0
>>616
どこで確認されましたか?
単に契約上の問題なんじゃないか
それにしても大層な通勤ですね
0618名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 17:31:36.98ID:5yxwcJ2B0
>>617
JRの逗子駅、橋本駅で確認してもらいました。
通学なんですが、「合理的なルート」から外れるため発券拒否ではなく、マルスがこの経路(京王線経由)の2区間定期を受け付けてくれないみたいです。
0620名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 21:29:57.44ID:07wrFd400
データベース登録の問題か
0621名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 22:34:21.94ID:u/wf+mkb0
>>606
新規だと紫の指定席券売機なら買えても、黒では買えない区間・経路がある。
例えば、川崎〜(JR)〜横浜〜(相鉄)〜海老名〜(小田急)〜本厚木。
継続だと黒でも買えるけど。
0622名無しでGO!
垢版 |
2018/04/04(水) 08:12:14.01ID:DqQeRGBi0
>>619-620
その「まさか」が正解かと思われ
0623名無しでGO!
垢版 |
2018/04/04(水) 22:11:01.28ID:a6C6cZ7W0
地下鉄霞ヶ関みたいなもんか
0624名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 08:49:08.63ID:wmzGDv8z0
大変失礼します。
学生なのですが、どうしてもわからないので相談です。

家が新浦安
学校が北松戸
予備校が御茶ノ水(新御茶ノ水)
なのですが、どのように定期を買うのが一番安いのでしょうか?

全くわからずに混乱してしまって。
よろしくお願いいたします。
0625名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 09:18:46.92ID:10RrqJ2O0
>>624
基本的には家と学校の間は通学定期、そこから外れた部分は通勤定期になります
予備校は週何回通うかによって、その部分を定期にしたほうがいいか、ICカードのチャージで乗るほうがいいかが決まります
0626名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 09:21:58.11ID:10RrqJ2O0
あと、学校→予備校→自宅という一方通行が基本的となると、
これはもうほとんど定期券にしないほうが安くなると思います
ちなみに、今までも新浦安⇔北松戸の通学定期を持ってらっしゃったのなら、それはそのままでよいと考えます
0627名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 09:56:15.10ID:+RhM/Gju0
あえて定期にしない。というのは
思いつきませんでした。
通う日数と比較した上で答え出そうとおもいます。

ありがとうございます。
0628名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 11:03:21.53ID:10RrqJ2O0
>>627
通勤定期の割引率はそんなに高くないですからね
0629609
垢版 |
2018/04/06(金) 19:21:46.08ID:Mv3DBQaw0
>>613
自宅が東武沿線だろうが京成沿線だろうが地下鉄をメトロだけにして安くしろ!
という会社があるのか?
と書いたつもりだったんだよねえ。

自宅が京成沿線で、人形町で都営からメトロへ乗り換えの定期代が出なくなるんだったら
・茅場町利用を止めて日本橋から歩く
・宝町利用を止めて京橋から歩く
・築地利用を止めて東銀座から歩く
にする人も居るだろうな。
そんなことも考えた。

>>614-615
東武沿線でも曳舟か東向島が自宅最寄駅の人だったら、今まで浅草線経由で
人形町で都営からメトロに乗り換えてただろうと考えたよ。
鐘ヶ淵だったら北千住経由かな?
0630名無しでGO!
垢版 |
2018/04/07(土) 20:31:09.68ID:X/dMP3p90
今日あたり窓口空いてるな
週明けの朝はとんでもないことになってそうだが
(朝一に並ぶならなぜ週末に買わない?)
0631名無しでGO!
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:56.77ID:QrNUH0AR0
西武線〜小竹向原〜有楽町線〜飯田橋〜東西線〜茅場町という定期で
西武線〜小竹向原〜副都心線〜池袋〜丸ノ内線〜大手町〜東西線〜茅場町
と乗車したんですが、大手町の丸ノ内線の改札を経路外運賃を取られずに通ることができてしまいました
帰りも丸ノ内線大手町駅で乗車してみましたが、やはり西武線下車駅で引っかかりませんでした。
不思議です。
有人は逆に西武線〜池袋〜丸ノ内線〜大手町〜茅場町という定期で私の定期券面ルートを利用したところ、有楽町線飯田橋の改札で運賃を取られたと言ってましたが、何が違うんですか?
0632名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 00:56:38.47ID:Q8s9NhPX0
>>631
大手町は丸ノ内線も東西線も(千代田線ホーム等を経由して)改札内でも
つながっているので、東西線の定期で大手町の丸ノ内線の改札を
出入りすることは何の問題もない

ただし通過するべき飯田橋の改札を通った記録がないので、
下車駅で自動改札の扉が閉まる場合があるし、
もしたまたま通れちゃったことがあったとしても
駅員に言って経路外運賃を別途払う必要がある
定期券区間外の駅で改札を通るケースではないので自動で精算されることはない

友人のケースでは飯田橋は完全に定期券区間外の駅なので
単純に乗り越した場合と同じでチャージがあれば自動で精算される
0633名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 06:25:37.64ID:VINTfrNF0
西武とか窓口6つしかないのに通学定期捌ききれたのか?
京浜急行は一番少なくて4つしかないのだけれど
各駅で販売しているみたいだから一番行列は出来なさそうだけれど
0634名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 10:16:02.99ID:RXLzf50R0
>>632
>ただし通過するべき飯田橋の改札を通った記録がないので、
>下車駅で自動改札の扉が閉まる場合があるし

それがデフォルト設定で、逆に>>631が引っかからなかった方が謎だな。
0635名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 10:18:05.63ID:RXLzf50R0
もしかして、西武線の駅ってのが定期の区間よりも以遠からの乗降なのかな?
それなら、>>631の結果になるけど。
0636名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 10:29:37.38ID:W3FX77fd0
新小岩〜浅草橋〜東銀座の定期買おうと思ってるんですが、交通費上限ないので
多少高くなっても他の所行けるような買い方とかって出来るものなんでしょうか?
わかりにくい質問ですみません…。
0637名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:42.84ID:GyxZqxfj0
>>636
途中遠回りする買い方すると、その遠回りルートでしか通えなくなるので、
新小岩〜浅草橋の部分をたとえば新小岩〜御茶ノ水に延ばして買うなんて手がある
この部分を延ばしても、JRでSuica定期券にすれば都営と1枚の定期にすることは可能
0638名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 11:54:55.41ID:W3FX77fd0
>>637
なるほど…伸ばして買うのはどうやって購入すればいいのでしょうか?

今JRのインターネット定期券に経由地御茶ノ水にすると上手くルートでず一番良さそうな↓
のルートだと値段高くなりすぎで流石にまずいかなと思いまして…。

新小岩
↓ JR総武線
東京
↓ JR中央線
御茶ノ水
↓ JR総武線
浅草橋
↓ 都営浅草線
東銀座
0639名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 13:39:42.00ID:Pb/jgbG70
>>638
窓口で、二区間定期を買う
区間書くところに第一区間、第二区間を併記して
0640名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 13:53:48.95ID:RXLzf50R0
>>636
>交通費上限ないので

それは、「超遠方からの通勤だと満額を出してくれず限度額がある会社」がある
一方で、「どんなに遠方からでも限度額なく満額支給するよ」って意味だよ。
かってに遠回りした分まで上限なく支給されるわけじゃない。
0641名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 18:02:17.94ID:W3FX77fd0
>>639>>640
クソみたいな質問したにもかかわらずありがとうございます!

普通に寄り道しないルート購入しようと思います、ありがとうございます。
0642名無しでGO!
垢版 |
2018/04/19(木) 11:40:43.01ID:ZygCcIgd0
私鉄A社に私鉄B社で買った定期券の払戻に来る
未成年や高齢者ならまだいい
それと1回説明したらハッとなり、言われてみれば当然だと理解してくれるお客様もいい
2回3回と説明してもこの理が分からない社会人って一体なんなんだろうな
お前はみずほ銀行で定期預金したものを三井住友銀行に解約しに行くのか?
0643名無しでGO!
垢版 |
2018/04/19(木) 22:32:25.32ID:EdakOrXb0
>>642
鉄道は「JR」と「私鉄」の2つだけだと思っているんだろうな。
まあ、首都圏なんかだとICカードがPASMO1種類で共通だから、
やむを得ないところもあるんだろう。
0644名無しでGO!
垢版 |
2018/04/19(木) 22:48:41.13ID:YuaIHs390
JR私鉄連絡Suica定期で私鉄窓口に行った場合であればSuicaはJRの窓口でないと…というのはまだ分かりやすいけど
私鉄私鉄連絡PASMO定期であればどっちでも扱ってくれるだろ、と思う客の方が自然な考え方だよ
そこで買った側でしかできないのが当然だろと思ってしまう>>642は会社に飼いならされて企業目線になりすぎ
0645名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 00:45:26.04ID:SFTVrNZ90
お母ちゃんに買って来てもらったからあげクンが嫌いな味だった為、近所のファミマで交換してもらおうとする、哀れな>644であった。
0646名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 01:05:19.89ID:HXFqNuSp0
パスネットの払い戻しは会社問わずどこでもできたし
必ずしも払い戻しは購入企業でなければできないというものでも無い
0647名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 08:26:11.03ID:F8d0N/NS0
払い戻しの理由としては引越や転勤が多く、
買った側の駅だと帰りの電車賃が要るので
近くの別会社の駅で払い戻したいのだろう。
0648名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 09:59:26.03ID:GQqoMG3B0
>>644
私鉄同士の連絡定期は現金購入なら払戻しは可能です
3社連絡で間の鉄道会社だと無理ですけどね
0649名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 10:09:21.12ID:GQqoMG3B0
>>643
Suicaの払戻しや購入希望は日常茶飯事なので何とも思わないですね
それと1回説明すると納得してくださるので、これが一番大きいです
0650名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 12:26:40.70ID:9pIn4z8YO
>>647
意味わからん。
通学にしろ通勤にしろ、普通は自宅側の駅で買うだろ。自宅最寄り駅が定期券を発売していないのでもなければ。
0651名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 12:33:35.97ID:Sitd7+4t0
引っ越す前の自宅側の駅で買った定期を、引っ越した後の自宅側の(別会社の)駅で払い戻そうという話だと思う
0652名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 19:04:47.76ID:9pIn4z8YO
>>651
それこそ普通は前の定期券を払い戻してから引っ越すだろ

と思ったが、本当に鉄道に無知な人は本気で引っ越し先の鉄道会社でも定期券を払い戻せると思っているのか。
仮にそう思っていたとしても、払い戻すのを忘れるリスクもあるし、自分なら使わなくなることが確定した日に速攻で払い戻すけれどな。
0653名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 20:08:08.11ID:vm0dXSie0
JRなら6社どこでも払い戻せるだろ(ICカード、特企、クレカ以外)
0654名無しでGO!
垢版 |
2018/04/21(土) 09:56:36.88ID:4/pEJ1dw0
>>652
使用最終日の窓口営業時間内に着駅まで到達できなくて
ずるずると窓口いけずに転居する事もあるだろうな

窓口の時間とか、会社側配慮せいよ、とは思うが
0655名無しでGO!
垢版 |
2018/04/21(土) 18:46:42.35ID:Q1rmzCsj0
自宅側A社駅←→会社側B社駅でB社で買っていたのだが転勤でC社駅になり
B駅で払い戻した後の帰りは自腹でC社駅への行きも自腹になるな。
A社駅で買っているなら問題ないが、引越で自宅C社になったときは逆の状態。
0656名無しでGO!
垢版 |
2018/04/23(月) 12:00:58.01ID:3uoCuOmB0
>>650
>通学にしろ通勤にしろ、普通は自宅側の駅で買うだろ

アンタにとっての普通が、普遍的な普通ではない。
通学証明証を受け取って、下校時に学校最寄り駅で買って帰りに使う人だって多い。
0657名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 20:03:34.06ID:lAK/XcA60
磁気定期券の連続ビット処理、
JR東完結の定期とJR東〜私鉄連絡の定期に対してやってもらえるんですか?

何年か前に通達で禁止されたみたいだけど、
去年お願いしたらやってもらえたので、
結局どうなってるのかと思いまして。
0658名無しでGO!
垢版 |
2018/04/29(日) 13:13:33.99ID:aD+4vYr/0
通学定期券は割引率が驚異的に高すぎて満員になっても赤字ってマジ?
0659名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 16:46:34.59ID:jjOaUPZeO
会社や路線による
ローカル線は特定の列車に数百人乗り超満員になるが、路線としては大赤字
鉄道は装置産業だから、終日で万単位の利用がないと正攻法でやっていけない
0660名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 18:23:03.79ID:w78iCVcB0
田園都市線と東横線比べると東横線の方が営業係数がよかったりする
田園都市線は東横線より利用客数は多いけど定期客数も多いからね
東横線は定期外の行楽客が多いから儲かるね


っていうのをいつかの東洋経済の雑誌?かなんかで見た
0661名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 18:44:37.16ID:Zp3UCL8Z0
>>660
田園都市線は都心と郊外結ぶ路線でラッシュも片方向なのに対し、
東横線は大都市間輸送で双方向にラッシュがあるというのが大きい
車両は必ず元に戻さないといけないからね
その回送電車でいかに稼ぐかがポイント
0662名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 18:45:43.12ID:Zp3UCL8Z0
>>660
あとは横浜への観光輸送が大きいのはおっしゃるとおり
0663名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 21:18:07.19ID:t1BDhgJO0
昔から逆方向の輸送を考えて誘致した典型が日吉の慶應大学
0664名無しでGO!
垢版 |
2018/05/02(水) 08:01:36.85ID:L7B9TTjD0
>>663
メトロ南北線の乗り入れを考えて誘致した典型が武蔵小杉の日本医大分院
千駄木の本院(最寄り駅は東大前)〜今は無き飯田橋の分院〜武蔵小杉の分院が乗り換えなしで1本でつながっている。
0665名無しでGO!
垢版 |
2018/05/03(木) 10:34:10.37ID:12JB9ewE0
更に遡れば、宝塚温泉の見世物小屋を利用したのが阪急だな
0666名無しでGO!
垢版 |
2018/05/03(木) 13:20:47.62ID:hodWIEpL0
>>665
ステージ事業は300億売り上げあるんだよ
阪急の鉄道が1500億ぐらいだからかなり大きい
宝塚線より売り上げ多いのでは
0667名無しでGO!
垢版 |
2018/05/03(木) 20:31:13.78ID:NMRpvtIm0
>>666
ステージ事業としてみる場合は東京宝塚劇場の売上分が無視できない割合で含まれるのでは?
0668名無しでGO!
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:44.34ID:UGvYyPDy0
>>667
半分は東京だろうね
梅田芸術劇場も含むはず
その昔はフィガロとかも含んでた
弁当の製造は都市交通に含む
0669名無しでGO!
垢版 |
2018/05/07(月) 00:58:01.59ID:tfhk2RI30
昨日二区間定期買ってきた
申込書記入のほか、あらかじめ経路の図をパワポで作って見せて説明した。
その方が上手く伝えやすい。

さて今日から復職だw
0670名無しでGO!
垢版 |
2018/05/19(土) 13:57:19.95ID:occZRp1Q0
石神井公園〜広尾
快速元町中華街行きに乗って中目黒で乗り換えです
定期を買おうとしたら買えないみたいです
経路が有楽町線で日比谷・有楽町とかしか選べません
中目黒まで買って清算ですか?
0671名無しでGO!
垢版 |
2018/05/19(土) 14:24:29.76ID:+wfqvtsQ0
>>670
そのルートで乗る場合、定期券は全く買わずにPASMOかSuicaのチャージで全区間乗る方が圧倒的に安いです

IC運賃片道411円 往復822円
定期1ヶ月25540円 6ヶ月137930円
1ヶ月定期の場合月に32日、6ヶ月定期の場合半年で168日使わないと元が取れない

理由は定期の場合、経路通りに西武+メトロ+東急+メトロと買う必要がありメトロに2回分払うことになるのに対して
ICチャージで乗ると西武+メトロで済むためです。これは不正乗車ではなく正規のルールです。
帰りにたまに渋谷や池袋等で降りることがあっても上記の金額を勘案すれば定期は全く買わない方がお得かと思います

 
0672名無しでGO!
垢版 |
2018/05/19(土) 14:48:47.42ID:occZRp1Q0
ありがとうございます。
PASMOの場合、西武線の区間だけ定期にするのは
不正乗車になりますか?
0674名無しでGO!
垢版 |
2018/05/19(土) 16:38:00.73ID:occZRp1Q0
>>673
ありがとうございます。
小竹向原まで定期を買います。
0675名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 11:48:48.88ID:Ie4qr9Xo0
私鉄3社乗り換えの定期が高すぎるわ、つらい
0676名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 12:39:27.36ID:+p2+5bx/0
>>675
会社から交通費でてるのなら無問題。

交通費が自腹ならは、家賃が高くても職場近くのアパートに住んだ方がいい。
0677名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 23:55:32.76ID:uH4zfgaB0
西武新宿線PASMOのOneだぶるはSuicaでも実現できますよね?

上石神井ーー高田馬場ーー西武新宿
       |JR
      渋谷

渋谷ーー新宿ーー高田馬場
     |西武
    上石神井

Suicaのが得ですもんね
0678名無しでGO!
垢版 |
2018/05/22(火) 00:27:28.65ID:usxbKtAc0
どなたかご教示いただけないでしょうか。
自宅:川口元郷(高額鉄道なもので...)
学校最寄り駅:水道橋or御茶ノ水or神保町(学校最寄り駅がこの三駅で届け出しています。)
バイト先:秋葉原駅
川口元郷→秋葉原→学校→川口元郷 で主に通学・バイトしようと考えています。
このルートを安くで回れる定期券はありますでしょうか?知識不足で申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。
0679名無しでGO!
垢版 |
2018/05/22(火) 07:58:28.63ID:VtU9R5So0
>>678
値段だけなら王子でJRに乗換
川口元郷〜王子〜(秋葉原)〜御茶ノ水or水道橋
通学(大学)で1か月12,800円、6か月69,130円
乗換の利便性や混雑などは考えてない

自分は京浜東北線利用でバイト先が御茶ノ水駅前だったので秋葉原から歩いたが
0680名無しでGO!
垢版 |
2018/05/22(火) 08:02:26.70ID:RTDsslIz0
>>679
御茶ノ水・秋葉原・神田の三角線の2辺を遠回りした定期で短絡線にも乗れる特例あるけど、
これって通学定期の場合でもOkでしょうか?
0681名無しでGO!
垢版 |
2018/05/22(火) 18:38:12.07ID:91ZvELTR0
678を見てふと思ったのだが一番安いのは
SR川口元郷ー赤羽岩淵
徒歩
JR赤羽ー御茶ノ水
だと思うんだけど定期が2枚になるこのルート、通学でも買えるだろうか?
0682名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 15:04:49.83ID:ZhGPnnjC0
>>681
俺的には「王子乗換&三角線部分は神田経由」の一択だけどな。
安さ・乗換の便利さ・速さ・区間外への乗越の場合の利便性・・・いろいろなパラメーターがある。
質問者は「ここだけは譲れない条件」とか提示して欲すぃ。
0683名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 17:35:53.69ID:TS4ELLUl0
>>682
赤羽岩淵・赤羽乗換を毎日やるのは面倒だし王子乗換が普通だと思う
681で書いたのは質問者に対して赤羽岩淵乗換が安いから勧めるという意味ではなくて
公式乗換駅ではなく定期が1枚で発行されない駅間を徒歩連絡するような通学定期は認められるのだろうか?という制度的な疑問です
0684名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 20:20:48.53ID:yywRQ1L20
定期複数になるのは認められる、というか当然
連絡運輸どうの以前に需要があるから
0685名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 21:13:36.85ID:I1n0NSTJ0
三鷹→飯田橋の定期券の最適化を考えています。
JRのみ三鷹→中野→JR飯田橋
JR+メトロ三鷹→中野→東西線→地下鉄飯田橋
JR+メトロ(T字定期)
三鷹→中野→JR飯田橋
   ↓東西線
  地下鉄飯田橋
0686名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 21:18:47.67ID:87RA8rcW0
PASMOのOneだぶるはSuicaの二区間定期のPasmo特例版で西武新宿線+JR新宿方向だけ可能

上石神井→→高田馬場→→西武新宿
       ↓
       ↓JR山手線
      渋谷

渋谷→→新宿→→高田馬場
     ↓西武新宿駅
     ↓西武新宿線
    上石神井

どちらも可能かと思われる。
Oneだぶるは券売機でできるが、Suicaはみどりな窓口に限る。
0687名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 22:05:48.16ID:1KjS77m50
>>682
神田経由は通学定期の発売原則(安い、近い、早い)に当てはまらないから無理じゃね?
0688名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 22:12:07.69ID:87RA8rcW0
通学定期は最短経路に限るから迂回経路は基本的に却下されるが、実運用上は窓口の担当者の裁量による。
0689名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 22:15:26.78ID:87RA8rcW0
二区間定期(T字)も通学は不可
だぶるーと、Oneだぶる、どっちーも、二東流も通学は不可
0690名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 00:42:22.95ID:Aj03xB7V0
JR発行の二区間定期は通学区間+通勤区間のT字にすりゃOKでしょ。
ぐぐればいくつも例が出てくるし、JRのSuica2区間連絡定期券のページにもわざわざ「第2区間にJR線が含まれる場合は(略)Suica付学生証等でも発売いたします」って書いてある。
0691名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 00:58:50.48ID:S5a3KRPn0
Suica二区間はもう少しはっきり発売条件示してほしいわ
0692名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 01:17:58.32ID:Vvdie9hs0
西武線のだぶるーと
池袋線からメトロ東西線へは有楽町線飯田橋経由しか売ってないけど
池袋まで両ルート使えて丸ノ内線大手町乗り換えにしたい
メトロでもだぶるーとは発売してるみたいだけど
メトロの自動定期券売機で買うと出来るのだろうか
あと新富町・築地乗り換えもまだ対応してない
0693名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 01:43:03.39ID:f4AnYmyf0
メトロだぶるーとなんてやるよりも、そもそもメトロ都心部みたいに路線網が稠密なところで路線限定定期なんていい加減やめれば良いのにと思う
山手線内側(東側は日比谷線まで)はメトロ都心部エリア定期1種類のみにして
外側の区間を合体するような仕組みにするとか
0694名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 08:12:32.27ID:hgv8fW4g0
っていうか、、、
大阪のマイスタイルみたいなのメトロでも作ってくれないかなぁ
0695名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 09:37:41.61ID:1qhYz5wy0
>>690
JRの二区間定期って
通学+通勤で作れるんか
0696名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 11:22:20.00ID:hgv8fW4g0
>>695
Suica登場よりも前から、通勤+通学の2区間定期は有ったよ。
0697名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 12:56:08.35ID:cetcEqJL0
二区間定期と分割定期は違うお
0698名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 17:55:01.75ID:hgv8fW4g0
通勤+通学のは2区間定期だお
0699名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 19:32:47.01ID:eJUFbYZb0
通学定期のやつがバイトで通勤定期とかさ、もっと資格の勉強とか有意義なことしろよ
0700名無しでGO!
垢版 |
2018/05/25(金) 00:26:01.12ID:pW11veuK0
三角線使えると上野東京ラインの東京折り返し中央線も制度上使えるようになるからな
0701名無しでGO!
垢版 |
2018/05/25(金) 12:19:58.78ID:19pg6vy20
>>700
ダメ
基準規程151条(分岐駅通過列車に対する区間外乗車の取扱いの特例)は「(定期乗車券を所持する旅客を除く。)」
0702名無しでGO!
垢版 |
2018/05/25(金) 18:49:33.50ID:nTrm35FI0
磁気定期とsuica定期で約款が違うよ
0703名無しでGO!
垢版 |
2018/05/25(金) 19:00:55.22ID:/5iSXx9z0
>>702
別に定めがない限りは磁気定期の規定が適用される
0704名無しでGO!
垢版 |
2018/05/26(土) 16:39:12.39ID:blzNc4zY0
FeliCaな定期をいつ使ったか思い出したくて思い出せないとき、調べる事は出来るんでしょうか?
どこかで区間外に出て料金が発生してない場合は無理?
0705名無しでGO!
垢版 |
2018/05/26(土) 19:36:15.97ID:SJfJmfl40
>704
直近3件は改札通過記録が(多分)あるから
それを見ることが出来るアプリなり使えば可能
0706名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 06:38:51.28ID:4sRCKseE0
>>705
追加質問になるけど、モバイルSuica定期の改札通過履歴をそのスマホ自身で見られるアプリってあるのかな
0707名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 06:42:31.05ID:4sRCKseE0
>>704
ICカードこれひとつ、というAndroidのアプリでは他のカードの改札通過履歴を見ることが可能です
0708名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 08:38:13.53ID:8uo17DMK0
自宅の引越のため、
東京メトロで買った東京メトロ+東急の連絡定期券を
JRのみの定期券に変更する場合、
新しいJRの定期券を東京メトロの窓口に持って行けば
旬数での払いもどしが適用されますか?
0709名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:52:42.04ID:JOkekoR2O
>>708
変更後にメトロの定期券を購入していないので旬割にはなりません。
金額によってはいったんメトロ&JRの連絡定期券を踏み台として購入し、さらにそれを目的のJR単独に変更するほうが、手間はかかるが安くなるかもしれません。
0710名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:59:22.83ID:8uo17DMK0
なるほど。

ではメトロ窓口で東急+メトロ定期券を払い戻し、
メトロのみ区間(利用開始日を翌々日以降にする)を買えば、
旬単位の払い戻しを受けられ、
翌日払い戻せば220円の手数料追加で済むという認識でいいですか?
0711名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 11:23:40.49ID:JOkekoR2O
>>710
おっしゃる通りです。
確かに変更の踏み台にしなくても払い戻しで十分でしたね。
0712名無しでGO!
垢版 |
2018/05/28(月) 20:40:02.12ID:t2p4NDb50
つまりは首都圏から引っ越す予定がないなら常に6ヶ月定期が得だと
0714名無しでGO!
垢版 |
2018/05/28(月) 21:01:09.27ID:wB4sVorQ0
suica⇔pasmo変換ワザ使えば経路変更を伴う引っ越しがある場合もとりあえず6/12ヶ月定期を買えばいいわけだ。C制の場合返金ってどうなるの?
0716名無しでGO!
垢版 |
2018/05/28(月) 21:18:00.64ID:+hMQzUXZ0
>suica⇔pasmo変換ワザ

kwsk
0717名無しでGO!
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:49.89ID:3debR7xWO
>>712
連休や長期出張が頻繁にある人の場合は、それらと定期券の終了日をぶつけることで次の定期券の開始日を後ろにずらすテクニックを柔軟に使えるので、1ヶ月のほうが有利ということはある。
ただし3ヶ月、これは駄目だな。新幹線通勤などの特別な事情がない限り情弱専用と断言しよう。
0718名無しでGO!
垢版 |
2018/05/29(火) 22:50:58.46ID:J7xN7rqJ0
>717
6箇月は駄目だ3箇月以下で買えとかいってくるうちの経理は情弱だな
0719名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 07:17:50.49ID:E2m+8qbR0
うちの会社の通勤経路変更は
新経路の定期券購入額−(使わなくなった定期券の払戻額−払戻手数料)
で自動計算され支給される

区間変更を使えばもっと安く済むのに、システム設計がアホ
0720名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 07:57:32.73ID:DweZr+7D0
>>719
黙ってろ。
旬割り精算を知ってる利用者だけが差額を着服できるんだよw
0721名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 18:03:40.13ID:vJyCJdu70
知る人だけが得するのが世の常
0722名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 19:53:43.82ID:E2m+8qbR0
福利厚生でも
毎月もらうと固定的賃金として社会保険料の査定に加算されるが、
一括でもらえば臨時収入扱いになって査定に加算されない
0723名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 20:34:09.69ID:CthIFDdLO
経理や総務が鉄道に暗いと出張がウマァなことになるw
0724名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 20:40:08.43ID:E2m+8qbR0
鉄道会社の通勤手当はめっちゃ厳しい内容になってそうだ
そもそも自社線区間は支給額0だろうし
0725名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 21:58:41.76ID:DweZr+7D0
>>723

出張にかぎらずとも、通勤定期でも>>100のようなことがある。
0726名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 22:07:22.53ID:nC1ouvis0
そこを厳密にやる必要ってどこまであるのかな
経路は最短に限るとか言うけど、経理はどこまで見てるのか
0727名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 22:20:07.49ID:E2m+8qbR0
>>726
最近はシステムが最短とか最安ルートを自動探索するよ
それ以外のルートを選ぶ場合のみ経理の承認が必要となる仕組み
0728名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:09:34.26ID:NpR/lOBj0
三鷹→飯田橋なんか総武線より東西線経由が最短だからある意味お徳だな。
亀有→東京(大手町)なんかは常磐線緩行+千代田線(町屋経由)+京浜東北線扱いが最短だからこれもある意味お徳だな。常磐線緩行+常磐線(三河島経由)なんか、酷すぎる
0729名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:17:59.09ID:6KWII6KU0
常駐で東陽町に来るのに新木場から月島・門仲経由で自社に申請して、実際にはチャリ通勤してたDQN協力会社社員がいたなあ
ヤフーか何かで調べた定期運賃が通過連絡運輸になってなかったらしく、ある日突然50万ぐらい返還命令食らってたのにはワロタ
0730名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:50.30ID:tUYBrzsJ0
最短経路を支給してくれる会社なんてあるのかねえ
経路ソフトでも発車時刻設定によってルート変わるしダイヤ改正によっても変わるけど。
自動的に経路指定されるような勤務先はほとんどは最安経路なのでは?
0731名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:30.45ID:34gyWfpJ0
最安経路だと常磐線緩行の亀有駅と金町駅の住民が可哀想だな
0732名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:34:24.80ID:E2m+8qbR0
最安→最短→それ以外の優先順でしょう
で、最安以外は経理要承認という仕組み
0733名無しでGO!
垢版 |
2018/05/31(木) 01:07:13.16ID:vNy732k50
まあ経理はいらんことしかしない邪魔者ってことだな
0734名無しでGO!
垢版 |
2018/05/31(木) 10:29:16.57ID:nmfX58L10
>>708
これは旬割になるだろ
少なくともうちの私鉄はなる
つーか他社でもなると案内しているから違ったら大問題だ
ここにはJRの係員はおるやろ
援護レスしておくれや
0735名無しでGO!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:12:06.63ID:nPGGJ6FF0
どうしても金が無い時に3ヵ月買うことがたまにあるんだが、6ヵ月と比べて
割引率以外に決定的に違う部分ってあるんだっけ?
0736名無しでGO!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:24:35.22ID:f0fEASzeO
>>735
割引率の違いが大きすぎるだけだがそれが全て。それこそ、3ヶ月を2枚買うくらいならサラ金で借りてでも6ヶ月を買ったほうがいいレベル。
例えば東京−横浜なら3ヶ月39810円、6ヶ月66700円。
差額26890円を年利20%で3ヶ月間借りると利子は6722円なので返済額は33612円。これは3ヶ月定期より安い。

もちろんその理屈は1ヶ月と6ヶ月の差にも当てはまるが、その代わり1ヶ月は>>717のように有効開始日をずらす小技が使いやすいというメリットがある。
(書いてある通り頻繁に出張や連休が多い人に限られるが。)
0737名無しでGO!
垢版 |
2018/05/31(木) 20:46:08.16ID:Juic8Pok0
>>734
無関係の運輸機関になる場合は月割だが>>734のようになんでも旬割にする社局がある
確か5社くらい
案内は共通で月割のはずだが
0739名無しでGO!
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:10.52ID:hFuwUupZ0
他社は旬割りできるのか??
0740名無しでGO!
垢版 |
2018/06/01(金) 12:30:44.17ID:08gyAqPK0
旬割協定あるのははメトロ、西武、東武、多摩都市モノレール、京成とかじゃなかったっけ?
5社だったと思ったが
0741708
垢版 |
2018/06/02(土) 09:10:59.22ID:7iljEKVn0
メトロの公式フォームで問い合わせしたら、
東急-メトロ連絡定期券(メトロ発行)→JR定期券の場合
旬単位の払い戻しはできませんと言う回答が来ました。
0742名無しでGO!
垢版 |
2018/06/02(土) 09:15:46.61ID:7iljEKVn0
>>717 >>736
1ヶ月定期を検討する際は、
ビューSuica購入の回数券(1.5%還元+9.09%引き)も土俵に乗せよう
0743名無しでGO!
垢版 |
2018/06/04(月) 13:45:37.40ID:CDNWwGsI0
>>510ですが
「東急オンリー」→「東急+JR」の変更でも旬割りOkだったようです
0745743
垢版 |
2018/06/05(火) 16:34:52.79ID:1nZI6DQC0
>>744
いやね、>>740-741のだと、東急はNGみたいに書いてあるから。
0746名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 13:35:20.79ID:6y7AxdM80
定期券を初めて購入するのでアドバイス下さい。

1、京急電鉄(川崎大師駅〜京急川崎駅)
2、JR東日本(川崎駅〜横浜駅)

京急川崎駅からJR川崎駅の間は徒歩で移動。

定期券は1と2、それぞれで購入して2枚所有することになりますが、一方
1と2で1枚の定期券(京急電鉄とJR東日本で1枚にする)は作成できるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
0747名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 14:31:41.78ID:TD3VUfXc0
>>746
1枚での発行は可能です
でも京急のみの横浜ー川崎大師にしないのはなぜ? 
JR川崎ー京急川崎を歩いてる間に京急横浜ー京急川崎を移動できてしまうけど
0748名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 14:57:50.56ID:2AOtAzYF0
>>747
確かに
仮にJRの川崎〜横浜間の駅でしばしば降りる可能性があるとしても、
鶴見→京急鶴見
新子安→京急新子安
東神奈川→仲木戸
と、全て徒歩数分以内に対応する京急の駅があるしね
0749名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 15:56:59.53ID:vsenKnbL0
わかった!
>>746氏はSuica定期券にしたいと考えているから
0750名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 16:04:24.77ID:EUWIXGDH0
>>749
それなら川崎大師〜京急横浜と横浜〜桜木町でも買っとけばいいんじゃね?
0751名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 16:17:59.87ID:dhjB9w3M0
モバイルSuica定期券で次のような2区間定期って作れる?

@柏〜南千住(JR常磐線)
A北千住〜上野(東京メトロ日比谷線)

ちなみに目的地は日比谷線沿線なので、
素直に買えば柏〜北千住(JR常磐線)+日比谷線となる

ただ、常磐線は北千住でも南千住でも運賃が同じ、
日比谷線は南千住〜上野まで運賃が同じなので
途中下車のメリットを享受したいと思って区間延長を考えてみた
0752名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 18:12:14.69ID:QBqlrcMY0
>>751
運賃が同じでも、定期券代が同じとは限らない。
0753752
垢版 |
2018/06/10(日) 18:16:51.40ID:QBqlrcMY0
>>751
すまん。柏〜南千住と〜北千住は同一でした。
0754名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 18:59:29.89ID:vsenKnbL0
>>751
定期代は普通運賃が同じでも異なるようですよ。

日比谷線 1ヶ月定期代
北千住⇔南千住 6,480円
北千住⇔三ノ輪 6,480円
北千住⇔入谷 6,810円
北千住⇔上野 6,980円
0755名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 19:10:15.34ID:6y7AxdM80
>>747-750
JRと京急電鉄(私鉄)の定期券は1枚に集約できるのですね。

また、先ほどJR東日本や京急電鉄のHPから確認しましたが自己解決しました。
全区間京急で無い理由は、JR川崎駅の西口にラゾーナ川崎や川崎駅周辺のショッピングモールを
利用したいからです。
0756名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 19:20:12.49ID:jZetiCCb0
>>755
好きに買えば良いけど、JR+京急にすると1ヶ月で2840円、6ヶ月で11480円も高くなる

朝は買物なんてしないだろうし、朝毎日JR川崎から京急川崎まで歩いて乗り換えるなんてバカらしいと思うけどねえ
ラゾーナ等で買物したあとに京急川崎まで行くのが面倒なら
その時だけJRに216円払って横浜に帰れば?と思うがまあ人それぞれか
0757名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 20:02:42.18ID:LQghzFM50
>>755
ラゾーナなんて京急の駅から歩いて行けばすぐだけどなあ
0758名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 20:25:23.59ID:rKNSpLpZ0
>>736
北通路もできるから今より近くなるんだが…人それぞれだわな
0761名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 21:39:11.51ID:vsenKnbL0
>>755
寄り道したいという理由で最安でない区間を選んでも、
通勤定期の申請が通らないんでは?

それとも勤務先には京急のみで申請して、差額は自腹とかですか?
0762名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 22:17:08.20ID:QBqlrcMY0
>>747
> JR川崎ー京急川崎を歩いてる間に京急横浜ー京急川崎を移動できてしまうけど
朝ラッシュ時はそうでもない。
JRは昼と所要時間同じ、KQは5割り増し
0763名無しでGO!
垢版 |
2018/06/10(日) 23:17:15.51ID:2AOtAzYF0
>>762
なんとなくだけど、朝に横浜に向かう方向なんじゃないかな
それでも所要時間そんなに伸びるんだっけ?
0764名無しでGO!
垢版 |
2018/06/11(月) 00:34:10.51ID:oWf+Kuxt0
川崎→横浜
朝8時 JR8分、京急10分
横浜→川崎
朝8時 JR9分、京急13分

川崎で乗り換えているうちに着くは大げさにしても、乗り換えた方が時間がかかるのは間違いないのでは
0765名無しでGO!
垢版 |
2018/06/11(月) 06:18:44.48ID:SX4zurqD0
>>735
>>736の書き込みの通り3ヶ月と6ヶ月では割引率が全然異なるから、3ヶ月を2回よりも
6ヶ月を1回購入したほうが全然お得。

答えになっていないが、親から金を借りてでも6ヶ月定期を買おう。
0766名無しでGO!
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:42.02ID:pWuuIlYZ0
>>764
標準軌の京急が狭軌のJRに負けてるのは、過密ダイヤのせい?
0768名無しでGO!
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:14.44ID:pWuuIlYZ0
各停に道開けさせて快特が爆走しても、
途中駅なしの東海道には勝てないのか…
0769名無しでGO!
垢版 |
2018/06/11(月) 22:42:39.99ID:vpj0icAj0
>>768
いや、並行ダイヤのJRと、追い抜きダイヤの京急の違い
途中駅が仮にJR側に沢山あっても、全ての列車が通過すればおなじこと
0770名無しでGO!
垢版 |
2018/06/11(月) 23:11:22.88ID:pWuuIlYZ0
追い抜きダイヤだと快特最優先(120km/hの直線ダイヤ)で
筋を引けないという事情もあるのか

京急川崎-横浜間の運転席動画を見たけど、
退避駅のポイント通過が多数あるし、
アップダウンやカーブも意外と多いですね
0771名無しでGO!
垢版 |
2018/06/12(火) 08:12:48.60ID:OHvw2H0D0
微妙に話が脱線してるけど、定期は全区間で京急の一択だろ。

それとも、>>749のような事情があるとか?
0773名無しでGO!
垢版 |
2018/06/14(木) 20:09:44.27ID:TiWXPjTP0
以前、石神井公園〜広尾で中目黒経由で通いたいと質問した者です。
同僚が西武東京メトロパスを毎回買った方が途中下車もできて得ではないか、と教えてくれました。
自分なりに計算してみましたが
石神井公園〜小竹向原通勤1カ月6600円+小竹向原〜広尾往復474円×20日=16080円
に対して
石神井公園発西武東京メトロパス800円×20日=16000円
でした。
確かに西武線区間が定期券でも途中下車したい駅はないし、メトロ区間で渋谷や新宿三丁目などで帰りに途中下車すると別に料金がかかってしまいます。
券売機で毎日通うのは面倒ですが。
しかしこの方法で通うのは不正乗車になるのかどうかが気になります。
0774名無しでGO!
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:25.95ID:UQR8y+/j0
西武東京メトロパスはICカードじゃないから渋谷〜中目黒で東横線乗ったら不正乗車だぞ。
渋谷〜中目黒は東急線。
0775名無しでGO!
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:58.96ID:kT4R7Xim0
Suicaで定期券作ったのだが、これは定期券の購入代金に相当するJREポイント貯まるのですか?
0776名無しでGO!
垢版 |
2018/06/14(木) 21:10:45.87ID:SWZl2REn0
>>775
貯まりません
JREポイントの基本を理解しましょう
JREポイントが貯まるのは、大きく2つのケース
ひとつはJREポイントカード(もしくはJREポイントカード機能のついたクレジットカード)を加盟店で提示してポイントをつけてもらうケース
もう一つはあらかじめ登録しておいたSuicaを、ポイントが貯まるとステッカーの貼ってある店で支払いに使うこと

つまり、Suicaを使って貯めるのであって、Suicaを購入して貯めるのではありません
0778名無しでGO!
垢版 |
2018/06/14(木) 21:15:14.69ID:kT4R7Xim0
>>776
返信ありがとうございます。もっと自分自身で調べてみます。
0779名無しでGO!
垢版 |
2018/06/14(木) 21:42:03.88ID:2jyO1uS20
>>777
おっと!
しかもSFが使えないとあるな

ということは、これで代官山経由で日比谷線まで行っても問題なしなのか?
0780名無しでGO!
垢版 |
2018/06/15(金) 02:12:11.68ID:Rk1J5Me50
>>777
ICカードに載せられるのか…
しかしSF機能が殺されてるこのカードを単純なICカードと解釈していいかは疑問だな
だけどIC企画乗車券のSFの停止については規約に載ってないから現状通常のICカードと同じでいいのか?
0781名無しでGO!
垢版 |
2018/06/15(金) 07:06:15.75ID:DoE28/UY0
>>775
ビューカードのクレジット決済なら定期代の1.5%が貯まる
0782名無しでGO!
垢版 |
2018/06/15(金) 07:28:07.54ID:onBT1jQq0
ぶっちゃけ磁気券でも判別なんかできないさは
渋谷〜中目黒で検札なんか入らない
0783名無しでGO!
垢版 |
2018/06/15(金) 08:25:16.22ID:1F+2BQEf0
>>779-780
ICカードにフリーパスを載せると、
他に定期も載ってたりすれば乗り越し精算がカオスになるから、
一時的にSF精算をロックするんだよ。

>>782
キセルすれ逝け
0784名無しでGO!
垢版 |
2018/06/15(金) 09:22:14.99ID:wdE/aJh50
1日券は定期券付きのICカードには載せられないよ
0785名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 00:38:12.71ID:273WvdsQ0
これって西武の係員が誤って誤発行してPASMOで出したとかじゃなくて?
0787名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 20:44:09.21ID:7IsmCzje0
>>249
神田非経由の定期(例:学生用)それ認めてるんか?

別件の質問
湘南新宿ラインを利用する場合で、川口・北赤羽以北〜田端経由〜目白以南の定期券は使用可能でしょうか…
もしそうなら王子でも乗り降りできるのですが…
0788名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 20:49:03.00ID:7IsmCzje0
>>787
知恵袋では赤羽線経由じゃないとダメとか言ってる人もいたようですが…
0789名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:44:08.21ID:mgwhUevC0
>>787
> 湘南新宿ラインを利用する場合で、川口・北赤羽以北〜田端経由〜目白以南の定期券は使用可能でしょうか…
というか、そもそも湘南新宿ラインはそのルート。
0790名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 10:02:28.26ID:pS30LSDX0
湘南新宿ラインは赤羽線経由の定期券で乗れるんだから、
通学定期とか経理が厳しい会社の通勤定期は赤羽線経由を強要されるんジャマイカ?
って設問なんだが。
0791名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 10:04:16.31ID:pS30LSDX0
ちなみに、、、
田端経由の定期で埼京線(赤羽線)に乗るのはNG(IC定期の場合は賛否両論)
0792名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 22:36:33.99ID:G7kuu//60
>>790
> 湘南新宿ラインは赤羽線経由の定期券で乗れるんだから、
> 通学定期とか経理が厳しい会社の通勤定期は赤羽線経由を強要されるんジャマイカ?
> って設問なんだが。

だったら、「そういう会社もあるかもね」としか答えられない。

JRのルールだったらこのスレの住人ならこたえられるかもしれないが、

質問者の会社がどういうルールなのかをこのスレで聞いても意味ないだろうから
そうは聞いていないと理解したんだが。
0793名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 00:13:31.06ID:0toJjbsi0
>>787ですが、経路特定区間か赤羽〜池袋間・赤羽〜田端間で設定されていない(横浜〜大船間も同様、東京〜蘇我間は設定されてるのに…)のが問題だと思います
にも関わらず最短距離の運賃で計算される(列車特定区間、東京大環状線)からそれはそれで定期券には不利だなと
0794名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 08:44:05.11ID:xaGqtw6l0
面白い話しているね
俺だったら売っちゃうけど

三大原則に従うのか
三代原則に反しなければいいのか
0795名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 17:06:12.00ID:UDYYPTJ90
三大原則ってこれか?

第一条
鉄道会社は旅客に危害を加えてはならない。
また、その危険を看過することによって、旅客に危害を及ぼしてはならない。

第二条
鉄道会社は旅客にあたえられた命令に服従しなければならない。
ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。

第三条
鉄道会社は、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
0796名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 02:07:35.84ID:i3KhRazD0
>>793
> にも関わらず最短距離の運賃で計算される(列車特定区間、東京大環状線)からそれはそれで定期券には不利だなと
ここ理解できないんだが。
0797名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 06:54:51.41ID:6t61cuo+0
>>796
要は短絡ルートと遠回りのルートの両方が定期券としては使えない区間があって現状では残念だなと
0798名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 10:01:45.09ID:MYwz8zAm0
神田・御茶ノ水・秋葉原の三角とか、錦糸町・東京・秋葉原の三角の場合は、
遠回りの定期で短絡線(途中下車はできないが)に乗れるという特例。
これに対し、
赤羽・田端・池袋の場合は、近道の定期で遠回り(途中下車はできないが)に乗れるという特例。
似て非なるもの。
0799名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 10:16:55.92ID:nxJkXRfe0
にしても横浜〜大船間で戸塚(東海道・横須賀線)経由か磯子(京浜東北・根岸線)経由で経路特定区間の特例がないのは文句言おうかな
0800名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 12:23:07.75ID:Q7sErLop0
>>799
普通に考えて、横浜〜大船移動する人が桜木町経由で乗ることがあるとは思えない
どれだけ所要時間に差があると思ってんの
0801名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 01:30:48.63ID:GnZAfxV10
大船住まいで横浜のオフィスに勤めていて
根岸あたりの事業所にも用事がある(直行直帰あり)という例は‥
あまりないかw
0802名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 01:42:02.72ID:3rmo8IT50
>>797
> 要は短絡ルートと遠回りのルートの両方が定期券としては使えない区間があって現状では残念だなと

それが原則。ほとんどの区間がそうでしょ?
一部にそうでない区間が特例としてある。

(「定期券として使えない」の意味が分からないが、
乗車はできるよ。途中下車はできないけど。)
0803名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 01:43:21.81ID:3rmo8IT50
>>801
あるかもしれないが、
鉄道会社が特例を認める理由にはならないのでは?
それ言い出したら、あらゆる区間が対象になって
結局経路指定が意味なくなる。
0804名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 05:44:56.23ID:rYFGBSfV0
>>801
そういう人は根岸寄る時は会社が交通費出すはず
0806名無しでGO!
垢版 |
2018/06/25(月) 08:03:54.01ID:3jdf4NeE0
ブラック会社なら、(遠くへの出張は別だろうけど)
近くの出先へ立ち寄るのは自腹だったりする。
0807名無しでGO!
垢版 |
2018/06/25(月) 08:07:35.68ID:uO3oeGGG0
>>806
そういうことをちまちま指摘して何か良いことあるの?
0808名無しでGO!
垢版 |
2018/06/25(月) 08:29:27.85ID:3jdf4NeE0
交通費自腹の人々に対しても、上手な切符の買い方を伝授できればイイなと。
俺が答えられなくとも、善意の第三者が回答してくれるかも知れないし。
0810名無しでGO!
垢版 |
2018/06/25(月) 12:17:53.61ID:3jdf4NeE0
俺が答えられなくとも、善意の第三者が回答してくれるかも知れないし。
0811名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 23:30:34.76ID:znmGQ+Bn0
人生初のSuica定期券を購入しました。定期券の区間はJRのA駅−B駅間です。

A駅−B駅−C駅

定期券にはチャージ0円。B駅を通過して、C駅の改札口を出るときにゲートが開かないと思いますが、
どうやって乗り越し手続きするのでしょうか?
0813名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 06:30:27.06ID:DoMshE930
JRのみ3区間を1枚のSuicaやPasmoにまとめることはできないのでしょうか?
0814813
垢版 |
2018/06/27(水) 06:34:22.86ID:DoMshE930
新宿ー渋谷(JR)
渋谷ー武蔵小杉(東横)
武蔵小杉ー横浜(JR)
のようなSuicaなら作れるらしいのですが、
東横線の改札を通らずに新宿ー横浜間を
大回り乗車することは可能でしょうか?
0816813
垢版 |
2018/06/27(水) 06:40:48.49ID:DoMshE930
@新宿ー渋谷(JR)
A渋谷ー武蔵小杉(JR)
B武蔵小杉ー横浜(JR)
の3区間でAを磁気定期で購入し、
@とBを1枚のSuica定期にまとめることは可能でしょうか?
0817813
垢版 |
2018/06/27(水) 06:43:49.57ID:DoMshE930
>>815
理想はJRのみで1枚の定期券化することです
>>814は妥協案です
0818名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 06:51:02.17ID:2qWXoF7s0
>>813
>>814
>>816
どれもダメ。途中区間を東急で買って実際乗るのはJRとか頭がおかしいとしか思えない
あんたは三越に金払って高島屋から物を受け取るのかよ

3分割にするなら全部磁気しか方法は無い
全区間JR利用でIC1枚にしたいなら2分割に抑えるしかない
0819813
垢版 |
2018/06/27(水) 07:18:25.50ID:DoMshE930
>>815 >>818
ご回答ありがとうございます

追加の質問なのですが、
>>816を3枚の磁気定期として購入し、
その後、@とAを定期券券売機で
1枚のSuicaにまとめることは可能でしょうか?
0820名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 07:33:35.20ID:l19PFlur0
>>819
できたとしても、磁気定期券とIC定期券は併用できません
毎回境界の駅で下車すれば良いけどね
0821名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 07:34:57.29ID:l19PFlur0
なお、>>816の@とAを最初から1枚のSuica定期券にすることは可能
0822名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 12:16:33.04ID:T1OEhvle0
>>821
>>816の@とAを現金購入しておけば、
あとで1枚のSuica定期券に統合することは可能じゃなかったっけ?
0823名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 12:25:36.52ID:l19PFlur0
>>822
なぜ最初からSuica1枚で買えるものを、磁気で分けて買うのか、
その理由が全くわからない
0824名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 12:55:00.92ID:T1OEhvle0
>>823
2区間Suica1枚と磁気定期1枚で購入した場合、
磁気定期の方に入出場記録を残さないフラグを設定してもらえないでしょ

磁気定期3枚購入時に3枚ともフラグを設定してもらってから、
@とBで友人改札が混みやすい方をSuica定期化するのがオススメ
0825名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 14:05:44.15ID:l19PFlur0
>>824
だから、如何なる場合もSuica定期券と磁気定期券とを組み合わせて使用できないんですよ
磁気定期券側にフラグを立ててもらったところで、相手方のIC定期券にはフラグが立てられないんだから、意味がないんです
0826名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 14:14:58.72ID:l19PFlur0
ところで、>>816はあくまで例であって、実際にこの区間の3分割を考えてるわけじゃないですよね?
新宿〜横浜なら、この分割は明らかに損ですから。
0827名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 14:18:05.47ID:l19PFlur0
>>824
仮にこれで併用したとして、IC→磁気の順で使うと、
下車時に必ずIC入場の取消が必要となり、
一方磁気→ICの順で使うと、下車時に両方の定期券を提示する必要がある
このような使い方は認められていません
0828名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 19:12:07.14ID:lVf2/OGp0
>>814
もしかして定期券で渋谷と武蔵小杉を下車したいから、分割と言っているんか?
0829名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 19:14:22.89ID:l19PFlur0
ちなみに、新宿〜横浜ならば、品川での2分割が最安です
調べてないけど、分割後の新宿〜品川はどちらかの端を更に延ばすことも可能かも
0830名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 21:34:15.50ID:lAesyinv0
>>829
東側を浜松町まで伸ばすか西側を新大久保まで伸ばすかの2択。
0831名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 21:55:28.20ID:t50VYlYp0
分割定期は奥が深いな
0832名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 22:02:25.62ID:I8uoYiiO0
>>820
少なくともJR東は、ICカード乗車券取扱規則の第24条5で
Suica定期券と他の乗車券との併用は可能だけど、
何を根拠に駄目って言ってるの?
0833名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 09:03:34.44ID:iY1mWzzT0
>>832

https://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/commute.html

の「ケース4:Suica定期券ときっぷを併用してご利用いただくお客さま」に、
「きっぷ・回数券」とわざわざ記載されていることから、磁気定期券との
併用は想定していないことがわかる。
では、精度的に使用不可なのか、といわれるとそうとも言い切れないね。
0834名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:12:28.91ID:1Bw95C4J0
>>826
はい、そうです
実際には新宿側は中央総武線まで更に伸ばします
0835名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:18:22.34ID:TCqQbXTx0
>>834
それにしても武蔵小杉で分けるのは損だと思うけど
0836名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 17:41:56.14ID:m3C2BpvP0
>>834
条件を小出しにする人は嫌われます。
0837名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 18:34:51.96ID:YK8d/ZYJ0
定期は1駅違うだけでもお得な買い方や金額が違ってくるのだから、
実際に使う駅間と異なる仮定の駅名を挙げて質問してくる奴はクソ
そんな奴に回答してやる必要無し
0838名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 07:31:22.03ID:9Yts/3Tc0
認めてないのと使えないのとは違う。

通勤先が小田急の「丹沢・大山フリーパス」でバスのフリー区間内と
知ったので、横浜〜(相鉄)〜海老名〜(小田急)〜伊勢原の定期から
小田急はフリー区間を外した本厚木までにした。
小田急の駅では定期とフリーパスの双方を呈示して通ったが、
IC定期での海老名入場でも駅員は通してくれた。
それも「ハイ」とか「ありがとうございます」と言って。
0839名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 07:39:31.35ID:8uMy19g30
Suica定期券の区間はJRのA駅−B駅間です。

A駅−B駅−C駅

C駅から乗車して、A駅の改札口を出るときにチャージ額から引かれる金額は、B駅〜C駅間の運賃ですよね?
JRが儲けようと思い、A駅〜B駅の運賃もチャージから引かれていませんよね?
0841名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 08:50:41.96ID:sBuAMp+20
D駅-A駅−B駅−C駅

Cで乗ってDで降りる場合、きっぷよりA-B間定期券の方が割高になる場合もある。
0842名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 08:56:46.02ID:sBuAMp+20
実際は、
出場時に定期区間前後の運賃の合計と通し運賃の合計を比較し、
安い方の運賃が差し引かれる仕組みになっている。
0843名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 10:30:39.52ID:ozr0LIaL0
>>842
> 出場時に定期区間前後の運賃の合計と通し運賃の合計を比較し、
> 安い方の運賃が差し引かれる仕組みになっている。
こに仕組みの実装方法を知った時、
「考えた人天才」と思った。
0844名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 11:19:13.29ID:sBuAMp+20
これに通過連絡運輸(例:船橋→三鷹で東西線経由)が絡むと、さらにややこしくなる
0845名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 12:44:26.14ID:mtV0HrlG0
その精算方法があるので、
定期券の載ったICカードに、
さらにフリーパスを搭載すると計算がカオスになってしまう。
だから、
現状では1枚のICカードに定期とフリーパスの両方を載せられない。
0846名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 20:37:43.78ID:aULLA1x60
>>844
少なくともSuica、PASMOエリアでは通過連絡はICに対応していない。

SUGOCAははやかけんエリアを挟んで通過連絡に対応しているが、
単にその運賃を改札機に登録しておくだけなので、
タッチ時の計算が煩雑になっているわけではない。
0847名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 20:40:52.38ID:I5HbyQwu0
>>846
>>844は、西船橋の特異な中間改札や、西日暮里経由の割引のことを言ってるのでは?
0848名無しでGO!
垢版 |
2018/07/07(土) 09:16:36.40ID:xd6CjdGF0
乗り越し精算用端末に、磁気定期券と、乗り越し分で予め購入しておいた駅指定乗車券を投入したが、受理して精算券発券してもらえなかった
有人改札でしかできないこの処理を何とかしてもらいたい
0849名無しでGO!
垢版 |
2018/07/07(土) 09:17:01.42ID:xd6CjdGF0
>>848
つJR東の端末ね
0850名無しでGO!
垢版 |
2018/07/07(土) 09:29:27.41ID:ukdUUL9S0
>>848
乗車券は金券じゃないから精算には使えない(阪急を除く)
0851名無しでGO!
垢版 |
2018/07/07(土) 12:42:07.13ID:2KGPqYkO0
>>849
端末ってなに?
職員が使うもの?
それとも改札の横にある黄色い精算機のこと?

駅指定乗車券って何?
0852名無しでGO!
垢版 |
2018/07/07(土) 12:46:16.27ID:bPdio0bC0
C駅の乗越精算機にA-Bの磁気定期と、あらかじめMVなり窓口なりで購入しておいたB→Cの普通乗車券を投入したってことでしょ
0853名無しでGO!
垢版 |
2018/07/07(土) 19:58:59.06ID:k3kYZvWD0
>>851
つ指定席券売機で購入した〇〇駅〜△△駅までの乗車券だよ
××駅区間のきっぷじゃなくて
0854名無しでGO!
垢版 |
2018/07/07(土) 19:59:23.14ID:k3kYZvWD0
>>853
訂正)××円区間の乗車券
0855名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 09:49:03.15ID:2bCNjqZP0
>>848
改札に2枚投入じゃだめなんだっけ?
0856名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:40.77ID:A7tN1xhR0
あらかじめ乗り越し区間の乗車券を買って用意しとくなんて面倒なことせんでも
精算機に磁気定期+(オレカorイオカorSuica)でOKでしょ
0857名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 13:39:34.48ID:OL1WLz470
精算機に並びたくねえ
0858851
垢版 |
2018/07/08(日) 13:56:36.74ID:6zjdTmPe0
>>852
最初、そうかとも考えたのですが、
それなら、精算の必要はないのでは?と思い、
改めて確認した次第。
0859名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 14:31:06.33ID:8BGAPAmh0
>>858
それはわかったが、「端末」に乗車券を「投入」と書いてあるのに職員が使うものか、
などとイヤミな質問してみたり、わけがわからない
0860名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 15:13:39.72ID:OL1WLz470
>>855
それ出来りゃ1番ベストなんだが
0861名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:04:36.77ID:O8iYZYht0
>>855
連絡口などを除きJR東在来線自動改札が2枚投入可能になったことはこれまで一度も無い
0862名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:09:17.74ID:8BGAPAmh0
>>861
イオカードって2枚投入できなかったっけ?
0863名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:10:58.53ID:O8iYZYht0
>>858
本人ではないから推測だが前もって不足区間の磁気券を用意しているのに
精算機を使った理由は有人改札が混雑していて精算券を入手して自動改札を通りたいと思ったのでしょう
それくらい何故推測できない?
0865名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:28:02.82ID:8BGAPAmh0
>>864
なんだか残額不足のイオカードと新しいイオカードを2枚投入した記憶があるが、
あれはパスネットだったのかな
0866名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 18:46:10.26ID:KqHjOIaP0
JRに限らず普通乗車券の2枚目使用ってできるとこあんの?
0867名無しでGO!
垢版 |
2018/07/08(日) 23:37:29.06ID:KwQ329+z0
>>866
普通乗車券は聞いたことないなあ

阪急:回数乗車券ですが、未使用券1枚に限り精算時に金券として利用可です
0868名無しでGO!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:01:14.80ID:E+/QL72b0
2枚目回数券は大抵のところで可能では?
阪急が特殊なのは精算時に回数券が2枚同時に使えること
例えば乗越運賃が320円の時に150円回数券2枚+20円で支払える
0869名無しでGO!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:35:13.49ID:J7f7Pgje0
1枚は入場時に改札機に投入

精算に使えるのは未使用券1枚迄で、
さらなる不足額は現金で支払う
0870名無しでGO!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:37:19.49ID:J7f7Pgje0
>>868
なので、精算額320円の例では、150円券なら1枚使用して不足額170円は現金払いです。
0871名無しでGO!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:45:56.37ID:J7f7Pgje0
阪急が凄いのは、
精算機が未使用回数券の金券扱い精算に対応していること
(しかし公式サイトでは回数券による精算方法は公開されていない)

駅員さんによれば、
規約上はできないことなのだが、お客様の便宜のために対応しているのだとか。
0872名無しでGO!
垢版 |
2018/07/09(月) 01:00:46.59ID:J7f7Pgje0
利用者にとっては仏の阪急だが、
金券ショップに対しては厳しい対応をせざるを得なくなった模様

カード式回数券から引き換えたきっぷ式回数券の有効期限を引き換え当日のみに変更
http://www.hankyu.co.jp/files/upload/pdf/180426.pdf

関西地区には回数券ばら売りの自販機がたくさんあるんです
0873名無しでGO!
垢版 |
2018/07/09(月) 01:57:18.80ID:KjIokfRq0
>>870
いや元々、入場時は磁気定期というケースの話をしてるのだけど?
0874名無しでGO!
垢版 |
2018/07/09(月) 06:44:21.60ID:J7f7Pgje0
入場時磁気定期でも、精算時の回数券利用は1枚までです
0875名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 08:25:42.94ID:xxStIzQP0
>>871
東京メトロの回数券も、(未使用状態では)金額だけで乗車区間が書かれていない。
こいつも精算機で使えるんだっけ?
0876名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 11:53:11.81ID:6xbPk9oT0
>>875
あと、東急も金額式なので扱いが気になるな
0877名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 21:50:25.82ID:wBFQNlyK0
>>850
例えば三陸鉄道と万葉線の回数券は金額式だけど
精算にも使えるんじゃないの?

>>866
普通乗車券が金額式ならできるかもしれないけど、
そういう方式なのは仙台市営地下鉄ぐらいじゃないか?
0879名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 08:28:04.22ID:41KcxWTr0
東京メトロは回数券で乗って、額面以上の駅まで乗り越した時でも、普通乗車券の時と同様に差額精算できるのがイイ。
0880名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 10:08:42.30ID:3PzXhk9G0
定期券の乗り越しは打ち切り計算だから金額式でも区間式でも回数券は使える。
回数券の精算に回数券ってのは金額式なら基本的には無理。阪急が特殊。
東急とメトロとか直通して社局が変われば境界駅で打ち切り計算だからそれぞれで回数券使うことはできる。
0881名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 18:48:36.48ID:ZEEopK8E0
JR東日本は、ICカードの場合定期券の経路以外を通過してもOK?

https://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/02.html
>(取扱区間)
>第23条
>ICカード乗車券の取扱区間は、次の各号に定める区間又は駅の相互間とします。
>ただし、各号に定める区間又は駅をまたがって乗車することはできません。
>(1)別表第1号に定める区間

>第5章 効力
>(Suica乗車券の効力)
>第40条 
>(2)第23条第1項の各号に規定する同一の取扱区間内にある駅相互間を前号の規定により乗車する場合で乗車経路が環状線1周とならないときは、当該取扱区間内に限りいずれの経路も乗車することができます。

>(Suica定期乗車券の効力)
>第41条 Suica定期乗車券は、券面表示区間外であっても、同一の取扱区間内にある駅相互間であれば、前条の規定を準用して乗車することができます。

別表ってこれの東京近郊区間で良いんかな?
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
0882名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 18:56:25.17ID:hGhE6Ra90
>>881
ここはあえて規則でははずしてて、解釈が分かれるんだけど、
以前正面切ってJR東に問い合わせたら、駄目だとの回答があった
0883名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:14.83ID:5se6OMdR0
>>882
>>881の41条を読むとOKのように読めるんだけど
ダメということであれば41条の「券面表示区間外であっても〜乗車することができます」は何を指しているの?
0884名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 19:47:54.86ID:hGhE6Ra90
>>883
その条文は、最初から「券面表示区間外」とあるので、単に定期券から外れた区間の乗車では、Suica定期券もSuica乗車券と同様に扱うと言ってるだけ
0885名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 19:49:09.71ID:hGhE6Ra90
券面表示区間内から券面表示区間外に出て再度券面表示区間内に戻って下車したとき、
とは異なるケースです
0886名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 20:44:31.68ID:1pS5l2800
>阪急が特殊。

4ヶ月に6回(3往復)以上乗車する見込みがあれば、
区間の半額以下の回数券を買って、
1回の乗車で2枚ずつ消費すれば
失効させずに済む。

320円区間(梅田⇔神戸三宮)→月初日に150円回数券を買う
400円区間(梅田⇔烏丸)→月初日に190円回数券を買う

ただし、端数の20円が毎回現金精算になるので、
割引率は9.09%から少し下がる。
0887名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:15.13ID:8fxLX3470
>>884
41条に「前条の規定」って書いてあるのは40条のことだぞ。
40条は運賃の引き去りが発生する場合に限った話をしているわけではない。
0888名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 21:11:32.19ID:8fxLX3470
>>885
>>券面表示区間内から券面表示区間外に出て再度券面表示区間内に戻って下車
そうであっても、片道1回乗車し、環状線一周とならず、途中下車をせず、当日に限れば
40条による乗車になると思うが。
0889名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:23.34ID:hGhE6Ra90
>>888
そうならないと公式に回答をもらってます
0890名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 22:15:35.31ID:o2BWjxzs0
>>889
公式の回答=正答と思い込むのは危険
制度系の別件で問い合わせた際の回答がおかしいと思い、
再度問い合わせたら誤答を認めたことがあるから

また妙なことだが、問い合わせた時期によって回答が異なることもある
0891名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 22:35:18.22ID:1pS5l2800
執拗に問い合わせると、規約が改悪されるのが常
0892名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:35.09ID:hGhE6Ra90
この問題は以前より解釈が分かれており、JR東もわざとぼかしていた節もあり、
正面切って問い合わせればおそらくは区間外乗車を認めるのではないかと思い問い合わせたのです
確か、東京から中央線経由立川の定期を持っている人が、品川駅の駅ナカショップで買い物をして帰るとき、
定期券で乗車し定期券で下車できてしまうが、この場合実際にそれでよいのか、
といったメールでの問い合わせでした
回答には相当の時間を要しましたが、東京から代々木までの乗車券を別途購入し、
下車時に立川駅で乗車券と定期券を見せて改札を通ってくれとのことでした
0893名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 07:23:29.76ID:5cQpf/850
区間外乗車は、磁気定期券では明確にNGなんでしたっけ?
0895名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 09:51:31.76ID:kqgcyfYz0
公式ったって出ところが重要だよ
本当にうちも大手私鉄だけど馬鹿ばっかりや
これはバブル世代が権力握っているからなのか
0896名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 12:09:43.21ID:+EKR+VLd0
全国各地で同じ訴訟が同時に起こっても、各裁判所によって判決が異なることは多々ある。
0897名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:20:04.60ID:BkLWFLto0
運賃の減算について定めた38条を準用、ではなく40条を準用なんだから
41条の規定はSuica定期券をSuica乗車券として扱うという意味ではないな。

この件は、昔から話題になるたびにできる派を罵倒するできない派が約1名いたから、
みんなスルースキルを身につけて、これは賛否両論、で話を終わらせてただけで、
まともな議論はほぼできていなかった。

運用上でも、PASMOエリア各社は他経路を通ったかを判定して扉を閉めているが
JR東は鶴見駅の乗換改札を使った判定もしていないし、
条文ではOKと読めるのだから、いちいち問い合わせするまでもなく利用すればいいだけ。
0898名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:35:36.57ID:BkLWFLto0
規則に拘った話をするのであれば、例えば大宮から上野のSuica定期券で埼京線で新宿に行った場合、
新宿では最安の田端→新宿の運賃が引き落とされる。

39条により別途乗車として扱うのだから駄目だよね。
この定期券から田端→新宿の別途乗車とした場合、
近郊区間が適用されるわけでもないので赤羽からの埼京線には乗れない。

このような場合、逆にPASMOエリア各社には乗車経路と異なる運賃になる場合がある、
という規則があるからいいんだけど。

規則に忠実に行動するのであれば、このときに赤羽→新宿の乗車券を用意しておく、
というほうがより行うべきだろうね。
0899名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 06:55:04.84ID:KXZ18UP00
>>898
この場合は規則での明記はないが定期区間からの最安値を引き去ると冊子などの案内で明記されてるから問題はない
0900名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 08:31:14.89ID:F/EFHaXr0
>>897
>この件は、昔から話題になるたびにできる派を罵倒するできない派が約1名いたから、
>みんなスルースキルを身につけて、これは賛否両論、で話を終わらせてただけで、
>まともな議論はほぼできていなかった。

途中下車できない乗車券の途中駅からの分岐往復の是非とかも同様。
0902名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:12:06.13ID:7EY0AbFz0
JR西日本の不通区間のMVは稼動してますか?
0903名無しでGO!
垢版 |
2018/07/15(日) 11:07:32.67ID:D+Btf+EH0
特定区間に関して質問させてください

品川以遠(田町又は大崎方面)の各駅と、鶴見以遠(新子安又は国道方面)の各駅との相互間とありますが
@鶴見〜品川の定期の場合、
新川崎〜品川は追加運賃無しで利用可能ですか?

A新宿湘南ライン利用での新川崎〜大崎の定期の場合、
新川崎〜品川での乗降車は追加運賃無しですか?

Bまた、Aと同様の定期券の場合、品川〜川崎の利用は追加運賃無しで可能ですか?

よろしくお願いします
0904名無しでGO!
垢版 |
2018/07/15(日) 14:12:04.45ID:qu+qRWiw0
>>903
品川〜鶴見間の経路特定区間制度(湘南新宿ラインならば大崎〜品川経由〜新川崎となる)により、@Aは追加運賃無しで乗車可能
Bは新川崎〜鶴見〜川崎の運賃を取られる
0905名無しでGO!
垢版 |
2018/07/15(日) 14:14:45.56ID:qu+qRWiw0
これはIC定期券の場合。
磁気定期券の場合は自分が乗った通りの経路(予め購入する場合は乗る予定の経路)の運賃を精算すべし
0906名無しでGO!
垢版 |
2018/07/15(日) 14:15:42.29ID:qu+qRWiw0
経路特定区間を“乗りとおす”場合で磁気定期券を使う場合は問題ない
0908名無しでGO!
垢版 |
2018/07/16(月) 10:07:47.16ID:t1rTbKuJ0
>>904-905
IC定期の場合、Bは武蔵小杉〜南武線経由〜川崎の運賃を取られる
0909名無しでGO!
垢版 |
2018/07/16(月) 12:22:57.94ID:VUoIzU6S0
>>904
>>908
キロ数は、
 新川崎−鶴見−川崎:8.6km
 武蔵小杉−(矢向)−川崎:7.5km
で、矢向経由のほうが短いけど、
運賃はどちらも165円

実際にはどっちが表示されるんだろう?
0910名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 00:36:40.56ID:6waXhnYs0
>>909
何か優先順位でもあるのかなぁ。

その駅までの距離を運賃テーブルに入れると計算量も多くなるし、
たぶん距離での判定はしていないと思う。
0911名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 05:18:53.86ID:61Ngngne0
>>910
当然優先順位を決めておかないと計算が固まってしまうので決めてあるはずだけど、
それは恐らくは先に比較した方とか、単に計算上の都合で決めてるだけだろうね
0912名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 12:29:40.44ID:g1FQjIWF0
メトロのラッチ外乗継とかだと起点どこになるかは結構重要じゃない?
0913名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:33.81ID:ZhIMulfC0
>>912
メトロのラッチ外乗継は最終的に経路に関わらず一番安い運賃を引き落とすので
途中で運賃の起点駅がどうなるかは影響しないんじゃないの?
0914名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:34:43.41ID:vaz/7Wrp0
>>913
乗換駅で一旦改札を出るときに運賃の起点駅からその駅までの運賃を引き落とすので、場合によっては
ノーラッチで向かうより運賃が高くなる可能性がある。

例:丸ノ内線大手町〜池袋乗換〜有楽町線永田町
この場合、直接丸ノ内線で赤坂見附まで向かい永田町の改札で出れば165円が引き去られるが、
池袋経由で向かった場合池袋の改札を出る際に195円引き去られてしまう。
0915名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:45:17.32ID:61Ngngne0
>>914
>>913はそういうことは承知の上で>>912が問題になることはないと言いたいのでは?
>>914の例は少なくとも発駅からの運賃によって決まるのであって、キロ数の微妙な差は関係しないですよね?
0917名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 23:20:45.16ID:vb3Zsl+C0
>>909
履歴表示見たら、定期券区間からのキロ程がもっとも短い経路が表示されてるよ
0918名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 00:34:51.21ID:l8+ueagr0
>>913
定期券を搭載していないPASMOであればそう。
でも定期券だと区間外の乗換駅で出場した瞬間に(乗換駅まで最安となる定期券区間内の駅のいずれかに)発駅が確定してしまうから、その後の下車駅によっては最適でない発駅が意図せず選ばれる可能性があるのではないかと。
0919名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 01:04:24.34ID:l8+ueagr0
(例)池袋[副線]渋谷のPASMO定期で定期区間内→日比谷(有楽町)ラッチ外乗り換え→神保町と乗車した場合

日比谷(有楽町)は明治神宮前、新宿三丁目、渋谷のどこを起点としても165円(順に5.5km、5.8km、5.9km)だが、
神保町は新宿三丁目から165円(5.8km)、明治神宮前・渋谷から195円(順に6.6km、7.0km)。
ノーラッチで神保町まで行けば新宿三丁目起点で165円だが、ラッチ外乗り換えをすると日比谷(有楽町)出場時に選択された起点によって運賃が変わるおそれがある。(たぶん常に明治神宮前起点になる)
0920名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 04:27:39.10ID:UezHSRR10
>>918
たぶん、ラッチ外乗換駅で選択された定期区間内の駅が、その後の着駅もしくは次のラッチ外乗換駅で下車時に
選択され直すこともあるんじゃないかな
つまり、改札通過して出るたびに定期券区間からの最安値と、直前にラッチ外出場したときに引かれた額とを比較して、
仮に前者のほうが高ければ差額を引き落とすんでしょう
その時ひとつ前のラッチ外出場で選択された定期区間内駅とは異なる駅を新たに選択しても不都合はないわけです
履歴データも変更されるんじゃないかな
経路途中で履歴表示させたら履歴修正ぎわかるかもしれない
0921名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 05:51:34.54ID:LXKYLHdX0
>>918
発駅は入場した時点で確定している。
ラッチ外乗換は出場する度に「不足額は収受し、過剰額は返金しない」システム。
ラッチ外乗換を何回しようが最初の入場駅の記録は保持されてるから、出場する度に最初の入場駅からの運賃とこれまでの収受額を比較することができる。
これは定期券が絡んでも同じ。
>>919でも、精算履歴上は多分明治神宮前〜日比谷、※有楽町〜神保町(もしくは明治神宮前〜有楽町、※日比谷〜神保町)だが、
神保町下車時にこれまでの収受分と比較されるのは明治神宮前〜神保町ではなく、あくまでも入場駅〜神保町の(定期を考慮した)運賃。
よって新宿三丁目経由で計算される。
精算履歴には定期区間内の記録がなく、運賃計算上の起点が記録されることから誤解してると思われる。
0922名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 06:04:53.08ID:UezHSRR10
>>921
だいたい>>920と同じだと思うが、
>入場駅〜神保町の(定期を考慮した)運賃
を計算するのに定期区間内の最安値駅はどこかは知る必要はあるよね?
そしてそれは表示もされる
その駅がどこになるのかはラッチ通過のたびに変わる可能性があると言うこと
0923名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 06:07:59.65ID:yoHMiP3O0
>>918
次のような場合も意図しない発駅選択になるな。
大岡山(北千束以遠・奥沢含む)−[東急目黒線]−目黒−[メトロ南北線]−白金高輪(都営三田線直通含む)の定期券所持で定期券区間内東急線乗車→(東急・メトロ)渋谷下車。

下車後、東急百貨店で端末タッチしてもTOKYUポイントが付かないという事で、履歴みたら白金高輪発メトロ乗車の判定になっていた。
大岡山−渋谷:195円(8.5km:緑が丘・都立大学経由)
白金高輪−渋谷:195円(8.3km:六本木一丁目・外苑前経由)
ラッチ外乗換30分ルール優先でこの設定なんだろうけど(逆方向は東急乗車判定)、メトロポイント付与などとの使い分けがめんどくさい。
で、メトロ乗車判定された場合でも、なぜかのるるがSF乗車ありで付与されているのが謎だがw
0924名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 06:24:32.60ID:s8KLe2R40
>>923
この場合は距離ではなくて、推察されてる通りでメトロ乗り継ぎの可能性を考えてだろうね
0925923
垢版 |
2018/07/18(水) 08:12:57.15ID:yoHMiP3O0
>>924
自分が人柱なのは大岡山からの大井町線方向だけど、田園調布以遠(東横線・多摩川線)−渋谷でも同じだと推論確定ですね。
田園調布−渋谷が8.2kmなので。
0926名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:15:12.42ID:3q0kqH2c0
>>920
>履歴データも変更されるんじゃないかな
>経路途中で履歴表示させたら履歴修正ぎわかるかもしれない
>>922
>その駅がどこになるのかはラッチ通過のたびに変わる可能性があると言うこと

「パスネット」の時代は、裏面に履歴印字されてたから、いったん書かれたら修正のしようがなかった。
ICカードでも一旦書かれたら同じじゃないのけ?

おれは>>921説を支援。
だれか人柱になって実証してくんないかな?
0927名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 10:46:59.51ID:s8KLe2R40
>>926
パスネットは定期券無関係だったから、変更の必要は生じない
実際に履歴データが変更される例としては、オートチャージ実行駅名がある
中目黒などの乗り入れ境界駅で入場時にオートチャージされると、
メトロで下車したらメトロ中目黒、
東急で下車したら東急中目黒と履歴表示される

>>921には、一点説明のつかない部分があって、それは
「入場駅〜神保町の(定期を考慮した)運賃
を計算するのに定期区間内の最安値駅はどこかは知る必要はある」
ということにつきる
0928名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 15:29:00.16ID:3q0kqH2c0
>>927
社局境界駅での入場とオートチャージは関係ないだろ。
0929名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 15:48:12.65ID:LXKYLHdX0
>>922
>定期区間内の最安値駅はどこかは知る必要はあるよね?
>そしてそれは表示もされる
改札が勝手に計算するから使用者が知る必要はないよ。
表示もされない。
>>919の例で言えば、※有楽町〜神保町の履歴表示にも関わらず実際には[定期区間内乗車駅〜(新宿三丁目〜)神保町の運賃]-[(定期区間内乗車駅〜)明治神宮前〜日比谷の運賃]が計算されてる訳だが、
そこには新宿三丁目という表示は一切ないし、神保町下車時に新宿三丁目経由で計算されたからといって、前項の明治神宮前〜日比谷の履歴が書き換えられてしまうこともない。
明治神宮前〜日比谷で165円を収受したという事実は後からどんなルートを乗車しようが変わらない。
0930名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 15:53:20.28ID:LXKYLHdX0
>>922
>ラッチ通過のたびに変わる可能性がある
それはその通り。
例えば池袋〜渋谷(副都心線)の定期で、
定期区間内〜淡路町→※新御茶ノ水〜日比谷→※有楽町〜四ツ谷と乗った場合の履歴と内部処理は、
池袋〜淡路町 [(定期区間内乗車駅〜)池袋〜淡路町] 195円
※新御茶ノ水〜日比谷 [(定期区間内乗車駅〜)明治神宮前〜日比谷]-195=-30 0円
※有楽町〜四ツ谷 [(定期区間内乗車駅〜)新宿三丁目〜四ツ谷]-195=-30 0円
となるはず。
内部処理は所詮見える部分からの想像でしかないけど、このケースでは定期区間外の運賃計算上の起点は2回変わることになる。
でも最初の池袋〜淡路町の精算履歴は何回ラッチ外乗換をしようが変わらない。
最初に入場した駅、規約的に言えば「旅客が旅行を開始した駅」を精算履歴とは別に記録してあるから精算履歴を変える必要がない。
「過剰額は返金しない」というルールがあるから、遡って処理する必要もない。
逆に言えば遡って処理すると、返金する必要が出てくるケースがあるのでできない。
0931名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 16:06:07.68ID:LXKYLHdX0
>>927
オートチャージの駅名は確かに後から変わるかもしれない。
しかし入場状態のICカードの履歴は券売機じゃ参照できないし、
窓口の端末では確か参照できるが一度出場状態にさせないと履歴の印字はできない。
よって非公式なソフト等を除けば使用者に変更が悟られることは多分ない。
0932名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 16:39:27.92ID:s8KLe2R40
>>928
でも、これはPASMOで実験済です
中目黒入場→日比谷下車:メトロ中目黒でオートチャージと履歴印字
中目黒入場→自由が丘下車:東急中目黒でオートチャージと履歴印字
0933名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 17:14:26.20ID:s8KLe2R40
>>929
>>930
わかった
あなたと私とでは、最初から計算方法については同じことを言っていた
ただ、私は>>919の例では最終的に履歴表示は当初の明治神宮前から正しい運賃計算の起点である新宿三丁目に書き換わるのではないかと思っていたが、
どうもそうではないらしいってことなんですね
これは実験してみたいけど、該当しそうな定期券持ってないなあ
0934名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:32:04.53ID:hncQ1Cat0
>>933
東京メトロのPASMO一日券と都営地下鉄のラッチ外乗継で検証できない?
具体的にどの区間を乗ればいいのかってすぐには思いつかないけど。
0935名無しでGO!
垢版 |
2018/07/19(木) 00:46:04.96ID:B7qw7LqX0
ひょっとして…定期区間内→有楽町乗換→後楽園って165円で行けちゃう?
0936928
垢版 |
2018/07/19(木) 08:10:04.84ID:PNHvg8RN0
>>932
だから、「下車する前の履歴」と「下車してからの履歴が」書き変わるのかどうか?
ってことが問題で、
この際オートチャージは関係なくて、
オートチャージ設定の無いICカードを使用した場合でも問題は同じだろ。
最初に記録されるのが、メトロ中目黒駅から入場したか?or東急中目黒駅から入場したか?
この問題だろ。
0937名無しでGO!
垢版 |
2018/07/19(木) 08:17:22.73ID:DB0rBP020
>>936
確かにそうだな
まあ、オートチャージ履歴はビューカードの利用明細にまで表示されるので、
なんとなく重たいと勝手に感じて>>932を書いてしもた
0938名無しでGO!
垢版 |
2018/07/19(木) 10:37:30.56ID:BI/zodq60
>>936
共同使用駅で入場した場合、最初は管理してる会社の名前で入場記録が付く。
けど降車した駅によっては東急渋谷から地 渋谷に変わったりする。
これは定期内利用も含めた直近3件の乗降記録の話。
物販含めた最大100件の利用履歴の方は、出場するまで(SFが減額されるまで)は記録が付かないし、
減額する時には運賃計算されてルートと入場駅の扱いが確定してるので、こっちの利用記録の駅名が書き換わることは基本的にない。
ただ入場時にオートチャージされた場合は入場駅の社局が確定してないので、
その後のルートによって変わる可能性があるかもしれない。
検証したことないけど。
0939名無しでGO!
垢版 |
2018/07/19(木) 23:20:32.57ID:B7qw7LqX0
オートチャージって売上即時で上げるわけじゃないんだね…
0940名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 00:34:36.65ID:xblnmnQS0
質問です。
赤羽〜大宮間の定期券を持っていたら、武蔵浦和〜南浦和間で武蔵野線に乗車することは不正乗車でしょうか?
0941名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 02:13:07.76ID:hhmHObqP0
>940
改札機では判らんけどアウト
0942名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 06:31:06.21ID:xblnmnQS0
まず赤羽〜大宮間は経路特定区間で南浦和・武蔵浦和ともに定期内であること。一方で神田の三角線の特例が認められているならば、こっちは途中駅がないから、同じように特例として認められているのかなと
0943名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 07:10:04.68ID:9xhge2/x0
品川〜鶴見を含む定期で川崎〜武蔵小杉を乗るのと同じようだな
0944名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 07:51:07.89ID:N7hnMNM/0
京葉線経由での御茶ノ水〜蘇我間の定期で浅草橋経由乗ったらまずいのもわかりますが…
一応この定期で南船橋〜西船橋、市川塩浜〜西船橋も乗れますよね?
0945名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 08:05:23.34ID:YINBn7li0
もしJRが西武だったら、普通に2区間定期とか発売してただろうに
0946名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 08:22:43.02ID:iV5zX1g10
>>944
定期券の経由がどこをどう通るのか書かないと、答えようがない。
ちなみに、、、
京葉線まっすぐ(二俣新町経由)の定期券ならば、西船橋経由はアウト。
0947名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 08:32:19.30ID:YINBn7li0
>>946
ごめん、東京〜蘇我は経路特定区間に指定されていて、西船橋は総武本線経由で物理的には下車可能
それを二俣支線経由で行っていいか、ってこと
武蔵野線の武蔵浦和〜南浦和と同じような質問
0948名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 09:59:57.04ID:8RVFb/gG0
>>947
定期券の経路特定区間途中での他経路への変更に際して無賃でワープできるか、って話なわけで、
これは別に間に駅があるかないかに係わらず、ワープ区間が経路特定区間に含まれない以上、不可ってことになると思います
つまり、
西船橋〜南船橋
武蔵浦和〜南浦和
武蔵小杉〜川崎
いずれも無賃では乗れないのではないかと
0949名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 11:11:38.92ID:mRMYNd8TO
>>948
南浦和ー武蔵浦和や、川崎ー武蔵小杉は、武蔵野線や南武線という別の路線なのだが、
こちらのケースは支線も京葉線であるという差がある。
0950名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 11:45:07.95ID:cb2cxcIa0
>>949
その差は定期券の効力には影響しない
0951名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 12:44:25.21ID:EBui9gVY0
経路特定区間の適用条件に
「かっこ内の両線路にまたがる場合を除いて」
というのがある

つまり2経路選べる場合、途中でもう一方のルートに移ることは不可ということだよね?
0953名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 16:11:57.80ID:iV5zX1g10
定期券とは関係ないが、、、
かつて規則70条の太線区間が大宮・蘇我・鶴見まで広がっていた時代には、
当然に普通乗車券で武蔵浦和〜南浦和とか西船橋〜南船橋とか市川塩浜〜西船橋に乗れた。
品鶴線に武蔵小杉駅が出来た時に川崎〜武蔵小杉も乗れるようになるのかと期待していたのだが、
逆に太線区間が縮小されてしまったorz
0954名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 16:22:50.81ID:MqTFd2Mt0
>>953
あれは重大な欠点があったからね
埼京線や品鶴線はそれぞれ赤羽、品川という、グラフ理論で言うところの節点連結度1の点で山手線側と区切られてたからいいけど、
総武線と京葉線は山手線側と連結度が2だったので、
蘇我まで大回りができてしまっていたからね
あれで東北方面〜千葉付近は随分合法的に安く往復することが可能になってた
0955名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 22:44:51.71ID:BJ2egxBj0
>>954
> >>953
> 埼京線や品鶴線はそれぞれ赤羽、品川という、グラフ理論で言うところの節点連結度1の点で山手線側と区切られてたからいいけど、
品川?鶴見じゃね?
0957名無しでGO!
垢版 |
2018/07/21(土) 09:51:13.79ID:4tnQaN900
>>954
大阪の太線も、JR東西線が開業したことによって
東京方面〜東海道線まっすぐ〜神戸方面の乗車券で、合法的に天王寺まで行けた。
0958名無しでGO!
垢版 |
2018/07/21(土) 11:58:50.05ID:zVLw47zN0
>>954
> あれは重大な欠点があったからね
実害がどれほどあったか。
0959名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 00:43:12.37ID:CRnqpl7O0
そろそろ割高だけど、経路自由の通勤定期作らせてほしい
0960名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:13.57ID:IpVmhdwgO
>>959
つ Osaka Metro 利用額割引マイスタイル
0961名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 09:26:57.49ID:chK8EwiX0
マイスタイルは振替乗車対象外なのがイヤ
0962名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 09:34:35.02ID:HH15zRff0
マイスタイル、たまにしか発生しない振替事案よりも日常的にフリーパス感覚で使えるメリットの方がデカイと思うけどなあ
振替と言っても中心部エリアはマイスタイル利用地下鉄他線で賄えるし
中百舌鳥や新大阪みたいに他社がうまく使える箇所でないとあまり関係が無い
0963名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 10:30:49.20ID:cuDo0r2u0
>>959
毎日その経路通りに通うのだろうか?
とくに
朝、寝坊して急いでいるとき
夜、飲んで終電車近くのとき
0964名無しでGO!
垢版 |
2018/07/24(火) 08:58:02.37ID:eUCryMLY0
>>959
IC化で精算機に列ぶ必要が無くなったから
割高と乗越を十分に比較した方が良さそう
0965名無しでGO!
垢版 |
2018/07/24(火) 15:11:03.11ID:TAtWfNvV0
>>964
わざと一駅手前までの定期券にしておいて、乗り越し下車すればその都度一駅分運賃払ってるわけだし、経路が毎回違っても文句言われないのかな?
0966名無しでGO!
垢版 |
2018/07/24(火) 18:56:32.76ID:27z/dChX0
>>965
わざと1駅手前までの定期券にしておいて
ヒマな時は、1駅歩く(目的地によっては歩く距離は半駅くらいで済むかも)
急ぐ時は乗り越し精算(この場合どんなに定期区間外をワープしても、精算額は1駅だけw)
という裏技はある。
0967名無しでGO!
垢版 |
2018/07/26(木) 14:04:36.72ID:VdIlqYt80
定期券というものを買ったことがないんだが
新柴又から品川までって乗り換え無しで行けるの?
それとどこに行って買えばいいんだ?
0968名無しでGO!
垢版 |
2018/07/26(木) 14:39:39.36ID:/q2PqCR00
>>967
羽田空港行とか京急久里浜行に乗れば、乗り換え無しで行けるが、北総京成都営京急4社跨りで、定期券代が無茶苦茶高そうだな。両端の会社の券売機で買えるんじゃね?
少し歩いて京成柴又から高砂・日暮里乗り換えJR品川の方が安そうだが。
0969名無しでGO!
垢版 |
2018/07/28(土) 03:18:27.29ID:V2DDMz4o0
JR西の券売機で定期券を継続購入したいのですが、有効期限切れから何日間継続購入できますか?
1年前の定期券はもう無理ですか?
0970969
垢版 |
2018/07/28(土) 03:22:50.10ID:V2DDMz4o0
書き忘れ
磁気券の通勤定期です
0971名無しでGO!
垢版 |
2018/07/28(土) 03:34:48.87ID:GtbDldMU0
>>969
有効期限切れたら必ず新規になるんじゃない?

旧定期区間見て入力省けるのがいつまでかは、関西のひとたのむ
数週間はいけると思うけど
0972名無しでGO!
垢版 |
2018/07/30(月) 06:04:51.97ID:8S/bzDHg0
>>948
武蔵浦和−南浦和を20分以内で降りたら、武蔵野線に乗ったとみなされてチャージから133円引かれる。
改札の設定でやろうと思えば出来るんかな?
0973名無しでGO!
垢版 |
2018/07/30(月) 12:49:54.61ID:TQQUOjCZ0
>>972
できるわけないだろ。

逆のケースを考えてみろ。
南浦和〜武蔵浦和を武蔵野線経由で乗って、
駅構内で時間つぶして90分後くらいかけて改札出たとしたら、
機械は大宮または赤羽を経由したとみなしてタダになると思うか?
(実際に機械はタダと判定してしまうが、それはまた別の理由)

そうじゃなくて、
どこをどう経由しようが/区間外ワープしようが、機械は判定できない。
結局は機械判定ではタダにするしかない。
0974名無しでGO!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:38:18.80ID:IST0MzPy0
>>973
いや、単純にやろうと思えばできるか、って話なんだろ
つまり、いくら頑張っても経路通りの乗車では到達し得ないギリギリの時間を改札機での判定に設定しておけば、
運悪く引っかかる人がかなり出てくるだろうって話であって、
逆の取りっぱぐれる可能性の話はとりあえずはしていない
0975名無しでGO!
垢版 |
2018/07/30(月) 16:45:41.58ID:TQQUOjCZ0
>>974
IC定期券じゃなくて、
「初乗り運賃の磁気乗車券での改札機2時間以内しばり設定」(←規則的根拠は無いけど)
ってのはあるけどね。
0976名無しでGO!
垢版 |
2018/07/30(月) 17:10:03.58ID:IST0MzPy0
>>975
IC定期券でも、入場駅と同じ駅で出場した場合、東急では30分たつと改札を締めると駅員からきいたことがある
だから、>>972みたいな設定はやろうと思えば可能だってこと
ただ、それで本当に勝手に運賃引き落としてしまっていいのかはわからないけど
だからとりあえずは改札を閉めて係員が事情をきくくらいが妥当かな
0977名無しでGO!
垢版 |
2018/07/30(月) 23:52:58.97ID:5/5HPdju0
>>976
本来定期券は入場券としての利用はできないけどエキナカ店舗利用とかで普通に入場券として使っている人は多いだろうな
その東急のケースで閉まった場合、入場料金を請求するのだろうか?
0978名無しでGO!
垢版 |
2018/07/31(火) 03:27:38.21ID:ynKvsd5X0
新宿のJR中央東口〜京王線連絡改札とかだと20分でも閉まるね
おちおちコーヒーも飲めない
0979名無しでGO!
垢版 |
2018/07/31(火) 08:30:04.11ID:7EwxOVRm0
>>978
今は昔、まだ京王線新宿と京王新線新宿が改札内でつながってなかった時代の話だが、、、
新宿の中央東口で京王の初乗り切符を買って、JR構内に滞在
→京王線連絡改札から京王線内には入らずに、
「京王新線に逝きます」と言って、一旦改札外に
その後、やっぱ気が変わって旅行中止。
「JR入場料金>京王初乗り運賃」だったので
こうすることで、JR入場券よりも安い値段でJR構内に入ることができた。
0980名無しでGO!
垢版 |
2018/08/01(水) 06:23:21.06ID:STASAlNT0
山手線「新宿⇔秋葉原」(約31分)の定期券を利用して、「秋葉原→御茶ノ水→新宿」(約14分)と乗る事は出来ないと思いますが、もしそれで乗ってしまった場合、発覚する事はありますか?
0981名無しでGO!
垢版 |
2018/08/01(水) 07:17:55.33ID:rWMEHtZc0
>>980
悪いことをしているのがわかっていて、それを人にばれないかどうかを聞くのは賢明とは言えない。
0982名無しでGO!
垢版 |
2018/08/01(水) 08:23:21.67ID:pgUaG0MB0
>>980
キセルすれ逝け
0983名無しでGO!
垢版 |
2018/08/05(日) 08:34:03.65ID:dUE+Wvz/0
状況によるんじゃないのかな
たとえば山手線に友達の付き添いで乗ったりするのは賛否両論あるけどアリなんじゃないかね
要は取り締まられたときにキチンと正当な理由を言えるかってことじゃないかね
0984名無しでGO!
垢版 |
2018/08/05(日) 09:19:50.61ID:sxa/9/pC0
>>983の脳内では
踏切一旦停止無視・スピード違反・信号無視・駐車違反ばかりか
飲酒運転・轢き逃げさえも「正当な理由さえあれば」OKなんですね。
0985名無しでGO!
垢版 |
2018/08/05(日) 11:04:08.29ID:KGbCbFQc0
>>984
だがしかし、IC定期券での経路外乗車はそもそも可能とする見解の人も多いよね
0986名無しでGO!
垢版 |
2018/08/06(月) 12:10:48.92ID:TXt94ZYh0
>>985
だとしても、>>983の書き方は・・・不可能派が「バレなきゃいい。聞かれたら『もっともらしい口実を用意しとけ』」と言い訳してるようにしか読めない。
0989名無しでGO!
垢版 |
2018/08/06(月) 22:55:07.75ID:nUzNRB5F0
>>984
まず免許ないので車運転できない
あれは極端な例でキセルかもしれんけど、たとえば中野〜浅草橋〜錦糸町のIC定期で山手線新宿〜池袋〜日暮里〜上野に乗っても問題ないはず
0990名無しでGO!
垢版 |
2018/08/06(月) 23:06:44.85ID:FpDF+nVd0
上野で降りれば秋葉原〜上野の運賃取られるだけですね
そういう事が言いたいのですか?
0991名無しでGO!
垢版 |
2018/08/06(月) 23:26:02.36ID:iU3NahPH0
>>990
そう。IC定期券であればどういう経路でも最安値が引かれるから問題ないだろう
磁気定期券だと経路指定しないといけないけど
0992名無しでGO!
垢版 |
2018/08/06(月) 23:43:05.54ID:8jtlRG4K0
>>991
システム的にどうかというのと、概念をごっちゃにし過ぎ。
IC定期券で最安が引かれるのはシステム(仕様)の話、その場合で実経路を「概念上」取られるかは規定ぶりと解釈。(ここでいう「解釈」は有権解釈であって個人の勝手な解釈ではないぞ)
0993名無しでGO!
垢版 |
2018/08/07(火) 05:22:42.44ID:Ldea+mbJ0
>>980
四ツ谷−新宿の間でぜーーーーったい検札が来ないとは無いとは言えないが
その時も大久保で133円乗り越しで降りて、新大久保まで歩いて乗り直して
新宿に行けばルール的には問題ないなw

だが秋葉原−新宿って山手線経由でぎりぎり194円区間を突破する15.1kmじゃねーか!
そんな定期券の買い方するやつは20.0kmぎりぎりまで延ばして
神田−新宿−四ツ谷なんかで買いそうだな。
0995名無しでGO!
垢版 |
2018/08/09(木) 10:12:24.40ID:uOM/izya0
仙台〜高城町も経路特定区間にしてほしい
仙石東北ライン松島経由も仙石線中野栄経由も使えるように
0999名無しでGO!
垢版 |
2018/08/09(木) 11:58:14.87ID:kCihm89k0
銀河鉄道999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 621日 3時間 59分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。