X



【18年1月末】スルッとKANSAI Part14【利用終了】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 00:28:35.73ID:25yKHt9Z0
>>540
回数券に。コスト抑える為に自販機が増えるかもな。
京都〜元町なんかは、大阪で分けた方がかなり安くなる。
昼特に代わって、回数券の利用が増える。
ICOCAが分割した運賃相当や、昼間に昼特並みに高ポイント付けたりすれば人気出ると思うけど、そこまで太っ腹はムリだろうから。
0542名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 08:53:48.68ID:KX6P+QMg0
>>541
2枚投入が出来ない(窓口対応)ようにしてIC利用を促すだろう
0543名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 09:30:24.89ID:FKTUqJXC0
>>542
10円や20円の差額じゃないからなあ。組み合わせによっては数百円の差額が出るから有人窓口に行列を作ってでも分割を利用するだろうから窓口がパンクする。
0544名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 11:05:51.11ID:1cQURJ110
今でもここからはこのICOCA定期で
乗り越しは別のICOCAでとか言って
窓口に行列作ってるからね
0545名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 18:41:17.04ID:Ger3RDDh0
残高足りてるICOCA定期で区間外から乗る時にわざわざきっぷ買う人いるぐらいだからな
なんのためのICOCA定期にしてチャージしてるんだと
0546名無しでGO!(しうまい)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:15:05.63ID:jKbUzVTq0
>>543
JRは分割しても安くならない運賃制度に是正しないと
50km以上で区切りを半分にするとこから
0547名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 06:57:39.69ID:EG3sYbR60
>>546
私鉄と並行する特定区間運賃がある以上、分割購入はなくならないだろう。
かといって特定区間運賃をなくすと私鉄より倍近く高くなる区間も出るからそれも非現実的だし。
0548名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 09:05:52.93ID:rHCzUZ400
窓口がパンクすれば良いんだよ。
改札を出るまで30分待ちとかなれば、複数枚利用者も考えるだろう。
0549名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 12:51:27.58ID:EG3sYbR60
>>548
そうなったら切符だけ窓口に置いてそのまま出ていくか、同じくらいの値段でスムーズに降りられる私鉄に流出するだろうな。
IC運賃を回数券の分割購入くらいにすればみんな使うだろう。
0550名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 12:59:19.92ID:wGwdG29U0
>>547
西もIC化を推し進める方向に転換したし、特定運賃の値引分をIC割引またはICポイントに移行する可能性もある
たとえばICの大阪入場→京都出場であれば実質的に特定運賃を適用、
大阪入場→山科以遠出場は当然非適用
乗車券や回数券は特定運賃非適用とするといった方式

この方法であれば私鉄に対抗したい区間のIC客のみを割り引くことが可能になる
0551名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 17:24:17.81ID:e93Gne8+0
>>550
そうなればレルカなんてただの紙クズでしかなくなるねw
0552名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 01:37:45.14ID:+grAXBRL0
>>551
550のようなルールを導入するには最低でも今から2年はかかる。
そしてその頃にはあんたが言及しなくてもレルカのサービスは予告通り終了している。
0553みまつ電気
垢版 |
2018/04/27(金) 23:44:29.98ID:Q4C9TDFf0
北口です、こんばんわ。
 皆さん。スルッとkannsaiでピンハネしたお金で
富田団地の皆さんに介助お願いします。
0554名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 05:39:40.50ID:iLeXDHja0
平成と共に現れ平成と共に去っていく
ラガールカード発売 89年4月1日
レールウェイカード発売終了 19年春

僅かに残る磁気カードに対しても
そのうち「平成臭い」なんて言われるようになる
まあ、オレカに至っては昭和だが…
0555名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 08:46:38.70ID:Hlg+x/MA0
>>542
三宮〜京都とかは、大阪で分割したら、数百円違う。ICポイントをそれを補填する事を巣炉りなら、IC使ってやるよ。
0556名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 23:33:56.85ID:OkIjT5b80
北口昌弘の母です。
スルッとkannsaiでピンハネして儲けたお金で
息子の介助お願いします。
0557名無しでGO!
垢版 |
2018/04/29(日) 14:21:01.60ID:P3hG2b4z0
昼得無くなると、京都行く時に宝塚から阪急に乗り換えたら安く行けるけど、乗り換え面倒やし、時間かかるのがイタいわ。

いい古都チケット有る時は格安感あるけど…
0558名無しでGO!
垢版 |
2018/04/29(日) 15:11:48.28ID:fy8SUHBZ0
>>557
JRにはスピードという武器があるから昼特無くして阪急より100円高くなったとしてもそのままJRを使い続ける人が多数派だろうね。
一度新快速のスピードを覚えたらもう中毒。
0559名無しでGO!
垢版 |
2018/04/29(日) 19:11:59.87ID:Fd43Ir9A0
京都のどのへんに行くかによるな
0560名無しでGO!
垢版 |
2018/04/29(日) 20:51:22.62ID:1zJ9f+U70
>>559
せやな。
影響がありそうなのはガチ勝負の神戸線。
急がない人は阪急や阪神に流れるな。
0561みまつ電気の富田団地
垢版 |
2018/05/01(火) 09:50:07.81ID:CSUugAM20
北口君の、お母さん。
罪滅ぼしに、スルッとkansaiを支給された介助人に
息子さんが介助されていたことを、告白してくださいよ。
0563名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 20:46:56.62ID:VzzX4yJD0
現在放送中!18:55世界卓球2018 団体戦▽女子「日本×オーストリア」男子「日本×台湾」

奈良市の住宅の郵便受けから現金100万
6月17日(土) 18時33分

 きのう、奈良市の住宅で現金100万円が、郵便受けに入っているのが見つかりました。

 警察によりますと、きのう午後4時頃、奈良市の民家の郵便受けに現金100万円が入っていたと110番通報がありました。
現金はいずれも古い紙幣で封筒に入っており、封筒の表には今はない団体の名前が書かれていたということです。
家の向かいには、かつてその団体があったということで、警察では何者かがその団体と間違って郵便受けに入れた可能性もあるとみています。
http://www.naratv.co.jp/news/20170617/20170617-03.html
0564名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 20:47:44.30ID:VzzX4yJD0
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   ⌒   ⌒|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 金ならある、ほれ見なさい、金だ!
     ∧ \ / \銭/ /   \________________    
   /\ヽ \____/      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /   磯野ナミヘイ ) / .≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ         5   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
0565名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 20:54:03.84ID:VzzX4yJD0
現在放送中!18:55世界卓球2018 団体戦▽女子「日本×オーストリア」男子「日本×台湾」

オレオレ詐欺で300万円被害
6月14日(水) 19時17分

 またもオレオレ詐欺の被害で、桜井市の69歳の女性が現金300万円を騙し取られました。

 警察によりますと、今月9日から12日にかけて女性のもとに息子を名乗る男から連絡があり
「金融機関に借金をして返済しなければならない」
と現金を要求されたといいます。女性は息子と信じ、代わりに受け取りに来た男に現金を渡したということです。
警察では電話口でお金の話がでたら詐欺を疑ってほしいと呼びかけています。
http://www.naratv.co.jp/news/20170614/20170614-02.html
0566名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 22:28:22.91ID:437cHNTH0
>>565
レルカなんてこういうひ弱で情弱そうな高齢者にしか相手にされない。
0567富田団地の北口昌弘
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:39.11ID:CSUugAM20
>>562  あなたは障碍者を愚弄しました。
車椅子の介助人決定です。
0568名無しでGO!
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:04.70ID:oUvACmRH0
>>559
昼特廃止に合わせて、阪急阪神も回数券ばら売り廃止。
手売りなら需要の高い区間に何とか対応できても、自販機だとお手上げ。
0569名無しでGO!
垢版 |
2018/05/06(日) 15:19:29.83ID:Up7hPDax0
>>568
近鉄奈良駅の近くで近鉄の回数券をばら売りしている店はあるから、
阪急や阪神も駅近くの回転がいいお店ならなんとかできるかもね。
0570富田団地
垢版 |
2018/05/06(日) 18:44:38.45ID:ESoaXFKU0
スルッとkannsaiピンハネカード
0571名無しでGO!
垢版 |
2018/05/06(日) 19:58:43.90ID:u0AVuH7X0
>>568
JRが昼特止めた後の需要取り込み出来ないねえ。
0572名無しでGO!
垢版 |
2018/05/06(日) 20:11:41.37ID:+hZQfetl0
というか阪急のICOCA定期導入、西のPiTaPaポストペイ開始と合わせて裏で全部話しつけた上での動きなんじゃないの
西とすれば昼特やめたくても単にやめただけでは金券屋の阪急阪神回数券に持っていかれるしそれも阻止したかったと
0573名無しでGO!
垢版 |
2018/05/06(日) 23:01:17.76ID:7YNSiAS90
JRと阪急は仲が悪いように見せかけて、裏ではしっかり話し合っているからな。
0574名無しでGO!
垢版 |
2018/05/07(月) 11:06:08.87ID:NGhklywZ0
結局、JRはインバウンドで儲かってるから昼得廃止したって事?

スルッと関西の私鉄がJRに寝返ったのも、インバウンドが新幹線で移動してて確実に京都で降りるから、京阪、近鉄、京都地下鉄は阪急と組むよりJRと組んだ方が得だという計算?
0575名無しでGO!
垢版 |
2018/05/07(月) 11:10:16.02ID:G4c7s2850
国内(日本人)市場で寡占による利益を上げて、海外(インバウンド含む)市場で安値攻勢というのはあらゆる産業でやってることだからな。
鉄道で言えば3daysやジャパンレールパスがそうだし。
0576名無しでGO!
垢版 |
2018/05/07(月) 12:00:28.39ID:YdpaGE2D0
昼特や3dayは通勤時間帯以外の空いてる時間帯の集客策だったのが
昼間にインバウンド客が増えて割引までして日本人を集客する必要が無くなった

また昼特は京都、元町、宝塚以遠の非競合駅からの組み合わせ利用が当たり前になってるし
3dayはバス沿線からの通勤利用があったりと、本来値引したくない客の利用も目立ったのだろう
0577名無しでGO!
垢版 |
2018/05/07(月) 14:55:17.73ID:NGhklywZ0
あ、そういや、スルッと関西3daysはインバウンド用だけまだ販売してたんやな。

ホテルはインバウンド需要で空室少なくなるわ、値上げしてるわで、だったら京都は日帰りで我慢するか、と思っても交通費も値上げじゃ、もうどうしようもない…
0578名無しでGO!
垢版 |
2018/05/07(月) 15:53:10.62ID:UhICkdrQ0
>>575
外人旅行客は安さで釣ることで本来乗るつもりのなかった客を引っ張れるが
日本人旅行客は安さで釣らなくても客は来るから無理して客単価を低くしてまでして需要喚起する必要もなくなったと言うこと。
京都とか大阪のミナミとか外人観光客が増えすぎてこれ以上増えられたら新規で設備投資しなきゃならなくなる。
0579名無しでGO!
垢版 |
2018/05/07(月) 17:17:47.50ID:iW4KBNPa0
>>574
阪急の仲間であるはずの阪神でさえ、近年は阪急よりも近鉄や京阪、JRとの連携強化に努めてるからな。
その証拠に阪急よりも早い時期にJRへの乗り換え案内を始めたり、JRや近鉄、京阪との連絡IC定期を販売するようになった。
0580名無しでGO!
垢版 |
2018/05/07(月) 17:23:09.68ID:xXjhUqmVO
JRの新快速にタイガースのラッピング電車とか胸熱
0581富田団地
垢版 |
2018/05/08(火) 21:35:53.34ID:JweUovoe0
北口昌弘君のお母さん!
 スルッとkansaiでピンハネしてきた、このスレの皆さんが
息子さんを永久に介護、介助してくださるそうです、おめでとうございます。
0583名無しでGO!
垢版 |
2018/05/09(水) 16:27:36.64ID:Vv5g9+r80
>>576
JR西日本を含めて3日12000円でやってほしい…

関西2府4県全てのJR西日本、私鉄(地下鉄、路面など)、路線バス、高速バス、コミュニティバス(一般利用者可能型のみ)使えてさ。特急は別料金、新幹線、JR東海は不可。

福井県は敦賀までと小浜線(と沿線のバス)、三重県はJR西日本、近鉄大阪〜山田〜鳥羽〜志摩線、伊賀鉄道(と三重交通など沿線のバス)が使えて。

和歌山だけ大阪基準でかなり遠距離まで有効だが、それぐらいやらないと和歌山で公共交通促進にならないからなw
0584名無しでGO!
垢版 |
2018/05/09(水) 16:51:34.78ID:YNw+usBo0
>>583
特急別料金で1日あたり4000円ではJR遠方日帰り往復切符としてしか使い道が無いのでは
勝浦や城崎まで使えても普通の観光客はそこまで行けば1泊はするし

私鉄が使えると言っても大阪起点で考えて私鉄とバスで1日4000円もかかるようなところってどこ?
オタ的な乗り回しではなく普通の観光客が使いそうな場所で
0585名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 10:14:56.25ID:1VRvciY40
>>548
それくらいなら、磁気定期に戻る。
定期を改札に通す手間の方がマシ。


IC普及させたいなら、回数券以上にポイントを上乗せが必要。
0586名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 10:54:01.16ID:6AZW+RrX0
>>585
関東ではそんなことやらなくてもICに移行しちゃったからねえ...
東急なんて関西並みに使い勝手のいい金額式回数券があるにも関わらずIC利用率が9割越えたからな。
0587名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 11:09:13.89ID:76lIfI3B0
関東はケチケチするのはみっともないという文化があるからな
0588名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 12:53:55.26ID:AQyKtMBJ0
というよりIC定期券が普及しまくったからでは
0589名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 13:52:46.45ID:6tPrMs8p0
関東は、IC率が低くても自動改札機更新に合わせてIC専用改札機の設置を進めたし、
IC定期券のみ連絡定期券の発売を開始したな。
0590名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 13:54:06.02ID:6tPrMs8p0
>>586
関東はIC運賃があるから、普通回数券使っても大して安くならない。
0591名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 13:57:12.04ID:sDsyVkR30
>>586
東急はICカード普及していいな。
0592名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 15:16:54.29ID:3zW2XmDzO
東急とか京王なんてJR東日本みたいにICカード非対応の路線と繋がっていないんだから、紙のきっぷなんて廃止にしたらいいのにな
自動券売機も撤去出来て節電になるし
0593名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 15:40:05.78ID:D31+cyFd0
>>592
現状で紙を廃止してIC強制させようにもデポジット無しでカード代無料の使い捨てICカードが日本では開発されていないのですが。
0594名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 16:50:56.75ID:ESk2g7Cg0
近鉄って電車はPiTaPaの使い勝手が悪くて、いっぽうバスはICOCAの使い勝手が悪いんだよな。
電車はPiTaPaに定期券を載せられないのに区間指定割引はしょぼいし、バスは他の事業者なら普通にできる車内でのICカードへのチャージができない。
0595名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 17:30:36.74ID:sDsyVkR30
>>594
近鉄電車はKIPS PiTaPaで乗ると3091円分以降の運賃が10%割引になる上、KIPSポイントが0.5%貯まるからいいよ。
0596 【小吉】
垢版 |
2018/05/11(金) 00:56:52.02ID:VGXvUIgy0
近鉄OP割引は神ってたけどな
定価で月額3000円以上の値引きと特定区間半額値引き両方適用して
0597まる
垢版 |
2018/05/13(日) 03:59:24.12ID:q4fczE8S0
スルッとkannsai私設掲示板管理人のY.K氏
是非とも、富田団地で首吊ってください!
0598名無しでGO!
垢版 |
2018/05/13(日) 22:10:26.83ID:hAD5Fc1D0
グランフロントとオアシスのポイントカードが全部、スタシアポイントに変わったのは、会員人数の水増し目的としか思えない…

スタシアPiTaPaカード持ってるのに、それぞれ別々に作らないと、ポイント貯まらんとか意味不明…
なんで同じポイントカード3枚も持たなアカンねん…
一枚で済ませろや!
0599名無しでGO!
垢版 |
2018/05/13(日) 22:47:51.86ID:pjVZC3Zm0
KIPSクレジットカードの方がいいね。
0600600
垢版 |
2018/05/13(日) 22:52:08.13ID:9lH8vv/b0
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!
0601名無しでGO!
垢版 |
2018/05/14(月) 00:59:19.52ID:1nWoMMfi0
>>598
STACIAPiTaPaカードも決済だけでなく、ポイント加算も出来るから一枚だけ提示しても何ら問題ない
あと、スタシアポイントじゃなくてSポイントだからな
0602名無しでGO!
垢版 |
2018/05/14(月) 12:35:39.07ID:gr+BadTy0
百貨店ではKIPSクレジットカードが5%付与に対し、STACIAクレジットカードのSポイントは3%付与だね。
アズナスでSポイントが使えんのが痛い。
0603名無しでGO!
垢版 |
2018/05/14(月) 15:06:40.79ID:1nWoMMfi0
>>602
そんなあなたにペルソナSTACIAカード

阪急三番街地下一階のアズナスならSポイントが付くし使える
0604名無しでGO!
垢版 |
2018/05/14(月) 17:51:38.38ID:gr+BadTy0
>>603
年間50000円分クレジットカードで買い物しても年会費無料にならないよ。
KIPS PiTaPaさえ子カードとして持てばクレジットカードで10円の買い物をしたら年会費が無料になるKIPSクレジットカードのほうが優れてる。
0605名無しでGO!
垢版 |
2018/05/14(月) 19:44:35.67ID:hZfihHOoO
今日からセブンでSポイント使えるぞ
ただしnanacoは阪急・阪神では使えないから注意
0606名無しでGO!
垢版 |
2018/05/14(月) 21:32:22.85ID:RwfcbDBq0
>>590
IC144円、磁気140円の回数券が安いなw
0607名無しでGO!
垢版 |
2018/05/14(月) 21:35:05.88ID:RwfcbDBq0
>>592
野岩、会津、芝山と改札なしで繋がってないか?直接ではないが、
特に芝山は地下鉄から直通が夜にあるし。
0608名無しでGO!
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:28.94ID:jF2DwDor0
>>601
ペルソナPiTaPaの提示でSポイント加算してくれるの?

ペルソナPiTaPa、オアシスCLUB Fカード、グランフロントOSAMPOカード、とSポイントのカード3枚持ってるんやが…

オアシスがSポイントに変わった時に、ペルソナPiTaPa一枚で済むかと思いきや、CLUB Fカード作らないと、5倍ポイントdayの日にポイント付かない、ってオアシスの人が言ってたんやけど…

グランフロントもOSAMPOでないとポイント付かんし…
0609名無しでGO!
垢版 |
2018/05/16(水) 19:24:33.17ID:bRzzwB650
>>608
Sポイントはドコモのdポイント並みにややこしいね。
0610名無しでGO!
垢版 |
2018/05/16(水) 20:06:27.52ID:YaKB/3rb0
>>608
オアシスがSポイントカードになった時にはSTACIAカードはクレジット決済しか対応していなかった
去年11月ぐらいから、Sポイント対応の施設はSTACIAカードの提示でポイントが付くようになった

Sマーク付きのSTACIAカードだけではなくSTACIAマーク付きでも同じように使えるはずなので、ペルソナPiTaPaでも提示でいけるはず
0611名無しでGO!
垢版 |
2018/05/16(水) 22:16:57.12ID:bRzzwB650
STACIAカードは進展したんだね。
エメラルドカードはクレジットでの買い物をしたら100円であっても年会費が無料になるから持つ価値があるね。
0612名無しでGO!
垢版 |
2018/05/17(木) 22:03:42.08ID:NP4xwL7Y0
>>606
首都圏では十円の違いで金券屋を使うヤツが少ないから普通回数券のバラ売りが廃れたのに四円の違いのために金券屋を使うのは君のようなスーパードケチさんだけだよw
0614Y.K氏へ
垢版 |
2018/05/21(月) 23:20:01.98ID:Ayz0Av4j0
今日も駅で北口君たちの介助ご苦労様です。
0615名無しでGO!
垢版 |
2018/05/26(土) 00:28:31.23ID:EQWi9wB/0
>>610
こないだグランフロントの無印で、OSAMPOカードとペルソPiTaPa出したら、「どちらにポイント付けますか?」って聞かれてビックリしたわ。

グランフロントの他の店では聞かれた事なかったし、過去、無印でも聞かれた事無かったし。

どっちでもポイント付くのは、分かったけど、何が違うのか、グランフロントの受付で尋ねようかと思った瞬間に自力で分かったけど、要は「ポイント何倍」とかの日は、ペルソナPiTaPaでは有効にならん、のやと思う。

オアシスのSポイントのカード作る前に何度も尋ねたけど、誰も答えられず、何回目かに返って来た返事が、そんなんだったのを思い出した。

オアシスはしょっちゅう、ポイント5倍やってるし、ポイント5倍の時にしか買い物せんから、結局、嫌々Sポイントカード作ったんだわ。

で、今現在、Sポイント付くカードが3枚有る…OSAMPOカードは滅多に使わんし、溜まってるポイント使ったら解約しよかな…年にナンボも貯まらんし…
0616名無しでGO!
垢版 |
2018/05/26(土) 05:36:06.07ID:MZHNdNR20
>>615
グランフロントのポイント5倍は等のポイントデーは各STACIA・Sポイントカード対応
グランフロントのOSAMPOカードの会員限定のみのサービスとして「PREMIUM MENBER 」がある
http://www.gfo-sc.jp/premium/
0617名無しでGO!
垢版 |
2018/05/26(土) 05:42:32.86ID:pGRpgd1N0
ペルソナアメックスはPiTaPaついてないんか
なんかややこしいなあ
0618名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:24:30.74ID:GIlQ7b9t0
>>616
Sポイントって、その店(商業施設)が発行したSポイントを使わないと損をすることが
多いのでしょうか?
累計買い物額による特典は端的な例ですが。
0619名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:41:25.61ID:4nR/647P0
>>618
阪急百貨店か阪神百貨店のポイントカード
どのカードでも各施設のポイント率やポイントアップ等のイベントは対応してるのでどれでもいいが、百貨店のポイントカードはメール会員限定のポイントアップがあるのでよく使う百貨店のポイントカードがいいと思う

あと、SポイントのスレがあるのでSポイント関連はそちらへ
【阪急阪神グループの関西エリア共通ポイント】Sポイント
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1526139222/
0620名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:44:11.05ID:4nR/647P0
>>618
ちなみに、損することは少ないと思うよ
一枚のカードで貯めるほうが効率はいいと思う
0621名無しでGO!
垢版 |
2018/06/03(日) 16:18:09.74ID:FV/bXeCe0
今、来阪ついでにスルッとKANSAIカードを払い戻し。
大阪モノレールと北大阪急行は5mmパンチ必須だそうなので止めた。
阪急グループだから阪急と同じ扱い(普通のパンチ穴+印字)かと思ったのに…あと5年あるからちょこちょこ使うか。
0622名無しでGO!
垢版 |
2018/06/03(日) 17:22:54.85ID:RcKCxUfg0
>>507にあった阪神5mmパンチの件、梅田駅長室で聞いたら阪急と同じく「普通のパンチ穴+印字」だったのでとりあえず10枚処理して貰った。
0623名無しでGO!
垢版 |
2018/06/08(金) 23:23:18.46ID:oN47+Cn20
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |
   | |   二   二  | | ほうほう?それで?それで?
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
06246月24日
垢版 |
2018/06/24(日) 20:23:45.33ID:FBaE0zDG0
624 (σ゚д゚)σ ゲッツ
0625名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 21:50:07.87ID:00qPzXTC0
Y.K氏 浦野健君の介助お願いね。
0626名無しでGO!
垢版 |
2018/07/01(日) 08:35:52.07ID:X/B6zbNd0
>>621
そもそも大モノや北急で穴開けられて困るようなレア柄あった?
どっちもヤフオクのひと山なんぼ系の使用済み出品と御堂筋線のカード回収箱でほぼ揃っちゃったけど。
京都市のカードが「友の会入会記念」とか企業の非売品とかが未使用で溜まってそれの処理に苦心してる。
0627名無しでGO!
垢版 |
2018/07/01(日) 09:02:11.98ID:U33x8W+e0
京都市は例外なく回収だからなぁ。
0628名無しでGO!
垢版 |
2018/07/01(日) 09:03:08.89ID:U33x8W+e0
あと大モノの金額カードが払戻しがなくて処理に苦心してるw
0629名無しでGO!
垢版 |
2018/07/01(日) 10:24:06.09ID:kgVEGz+bO

バファローズで手動花見
0630名無しでGO!
垢版 |
2018/07/01(日) 16:49:46.39ID:iZPhyWV50
近鉄とか普通に乗れば奈良往復するだけで1枚消化できるのに
わざわざ花見とかする必要あるんか
0631名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 00:18:24.36ID:eBG9t9Tb0
>>628
使おうにも乗る理由が無いからな
500円券1穴しようと彩都西に行ったとこで何も無いからな

手書きの補充券3月から非常用となって買えなかった
0632名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 00:30:48.18ID:eBG9t9Tb0
>>630
手動花見で片道1000円券2枚潰せるのは大きい
奈良観光するなら素直に奈良・斑鳩フリーしょ?
0633名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 05:38:40.86ID:tBf+l6BSO
5000円カードも二つ返事で花見に応じてくれる
0634名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 23:54:37.60ID:ALbh6La60
「花見」はあくまでも機械相手に払い戻すことであって、人を介す誤購入申請や乗変は花見とは言わない。
ただ、機械化無人駅でのインターホン越しの払い戻しはどっちに分類するのか微妙なところw
0635名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 00:42:25.11ID:aSbh9N3j0
スカッとKANSAI
0636名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 01:09:29.17ID:aSbh9N3j0
モヤっとKANSAI
0637名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 01:40:34.76ID:7Ue4UJtw0
大阪周遊パスは使える?
0638名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 01:49:36.72ID:l+6Tv2MW0
>>637
大阪周遊パスは隠れたお得きっぷだよね。
いろんな船や観光施設を無料で使える。
日本人の観光客にはあんまり知られてないから海外のお客さんの使用率が高い。
0639名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 08:33:56.13ID:hjQEQRD6O
大阪周遊パス
乗換に不便がないようにか尼崎市や堺市の駅利用できるんだな
0640名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 15:56:21.32ID:19c+CEBO0
>>638
日本人に知られてないというより、日本人は大阪市内をそこまで一日でガッツリ観光しないからだと思う
観光施設に行くにしても1ヶ所行ってあとは買物、食事とかそんな感じで
0641名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 11:16:02.75ID:M915Hqc80
日本人の観光ほとんどの場合、知人と会うこと自体が目的で、その場所をどうしようか、という考え方だからね。
大阪城「でも」行こうか、海遊館「でも」行こうか、通天閣「でも」行こうか、
みんなそんな感じw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況