X



撮り鉄逮捕 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しでGO!
垢版 |
2018/02/07(水) 23:58:12.24ID:agE+fa6b0
>>1
優良スレ立て乙です。
0004名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 00:04:43.11ID:wtLE9Pi30
>>1
乙彼
0013名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 12:33:13.92ID:i9j4+kF5O
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲▽□▲■☆□○▲●◆★○□◇◆◎☆▼▽▲■○▲◆▼★□◆○◎▽□◆☆★▲◎□▽▲○◆■▼▽◆▼▽◎☆□■△★●◎◇■▽★◆
0014名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 12:59:21.02ID:coTkn9390
作為的な写真がいい写真なのか?
根本的に間違ってるわ
0015名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 13:00:26.51ID:coTkn9390
まぁ発達障害だろうしガキだわな
0016名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 21:12:28.75ID:2pQ+98FC0
>>1のようなマスコミ関係者も鉄オタの事言えねえぞ。
許さねえからなぁ〜?
0017名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:04:23.11ID:i9j4+kF5O
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★◎▲▽□◆▲■☆□○▲●▽▲▲◆▼★□◆○◎▽□◆☆★▲◎□▽▲○◆■▼▽△★○▲●□◆▼△★●◎◇■
0018名無しでGO!
垢版 |
2018/02/09(金) 10:30:06.64ID:TH7So07TO
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

○▲★□◆△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼■△★○▼●△□◆★●◎△◆●□△☆▲◎○□◇●☆◆△□☆◎◆○■□★▲◎▽◇★□●◎□○▲◇☆◆▲◎○▼
0019名無しでGO!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:15:08.73ID:TH7So07TO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

▽▲☆□◆●◇▼■★□☆★◇●▲○☆△◎●☆□★▼▽◎◆◇●○▲□☆▽○◆▼◎△◇▼■★□◎○▼●☆▽○◇●▲□★●☆■▼
0020名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 00:09:40.88ID:1M1W3Pg3O
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

▽▲☆□◆●□☆○▼▽○★◇●▲○☆△◎●☆□★▼▽◎◆◇●○▲□☆▽○◆▼◎△◇●○▼■★□◎○▼●☆▽○◇●▲●☆■▼△▽○◆◎
0021名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 13:46:24.90ID:1M1W3Pg3O
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★◎▲▽□◆▲■☆□○▲●◆★○◇◆◎☆▼▽▲■○▲○◎▽□◆☆★▲◎□▽▲○◆■▼▽△★○▲●□◆▼▽◎☆□■△★●◎◇■▽★◆
0022名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 15:00:05.07ID:zg3ADOfF0
bやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0023名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:15.21ID:1M1W3Pg3O
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★◎▲▽□◆▲■☆□○▲●◆★○□◇◆◎☆▼▽▲■○▲◆▼★□◆○◎▽□◆☆★▲◎□▽▲○◆■▼▽△★○▲●□◆▼▽◎☆□■△★●
0024名無しでGO!
垢版 |
2018/02/11(日) 06:13:36.22ID:+sIqNwHYO
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

○▲★□◆△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼■△★○▼●△□◆★●◎△◆●□△☆▲◎○□◇●☆◆△□☆◎◆○■□★▲◎▽◇★□●◎□○▲◇☆◆▲◎
0025名無しでGO!
垢版 |
2018/02/11(日) 22:34:22.19ID:+sIqNwHYO
キハニハチが重要部検査に入りましたので、この3連休はタラコキハが老体にムチ打って単行運転で急行運用についています。
そうなると、この寒いのに沿線にはたくさんのお客様が撮影にいらしているようです。
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、今か今かとキハを待っているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。
でもそうなると、当然困ったシチサンメンタテ連中も来るのです。
私は鉄道ファンという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪い奴や、物事を理解できない奴が存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。
ということで、こういう連中が散見されるようです。皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。

◎▼■▲★△◆◎▲■▽○☆▼★■◎△□▲▽★◆□△○■◎□●○▼■★◇◎◇☆△★▲◇●△□▼▲▼★▲◎△◇★▼□●▽■◎▲★◎▽△★□
0026名無しでGO!
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:18.33ID:4R0vpitRO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◆△★▽▲☆□◆●★◇▼○▼▽○★◇●▲○★☆△◎●☆□◎△★▼■▽◎◆◇●○▲□☆▽○◆▼◎■△◇◆●○△▼□◆★□▼■☆◎★●△□▼△▽○◆◎■△★☆□▲■
0027名無しでGO!
垢版 |
2018/02/12(月) 21:10:23.32ID:4R0vpitRO
キハニハチが重要部検査に入りましたので、この3連休はタラコキハが老体にムチ打って単行運転で急行運用についています。
そうなると、この寒いのに沿線にはたくさんのお客様が撮影にいらしているようです。
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、今か今かとキハを待っているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。
でもそうなると、当然困ったシチサンメンタテ連中も来るのです。
私は鉄道ファンという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪い奴や、物事を理解できない奴が存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。
ということで、こういう連中が散見されるようです。皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。

◎▼■▲★△◆◎▲■▽○☆▼★■◎△□▲▽★◆□△○■◎□●○▼■★◇◎◇☆△★▲◇●△□▼▲○☆▼★▲◎△◇★▼□●
0028名無しでGO!
垢版 |
2018/02/13(火) 01:15:28.06ID:0tiqb97YO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◆△★▽▲☆□◆●★◇▼○▼▽○★◇●▲○★☆△◎●☆□◎△★▼■▽◎◆◇●○▲□☆▽○◆▼◎■○△▼□◆★□▼■☆◎★●△□◎■☆□▼△▽○◆◎■△★☆
0029名無しでGO!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:20:46.18ID:0tiqb97YO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★◎▲▽□◆▲■☆□○▲●◆★○□◇◆◎☆▼▽▲■○▲◆▼★□◆○◎▽□◆☆★▲◎□▽▲○◆■▼▽△★○▲●□◆▼▽◎☆□■△★●◎◇
0030名無しでGO!
垢版 |
2018/02/13(火) 23:58:56.13ID:0tiqb97YO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●◆★○□◇◆■☆◎☆▼▽▲■○▲◆▼★□◆○◎▽□◆☆★▲◎■▽△☆□■▲○▼▽△★○□◆◆▼▽◎☆□◇◆△☆★●◎◇■▽★◆◇□△☆■□★▼△
0031名無しでGO!
垢版 |
2018/02/14(水) 10:16:07.63ID:LOccwvb1O
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◆△★▽▲☆□◆●★◇▼○▼▽○★◇●▲○★☆△◎●☆□◎△★▼■▽◎◆◇●○▲□☆▽○◆▼◎■△▼□◆★□▼■☆◎★●△□◎■☆□▼△▽○◆◎■△★☆
0032名無しでGO!
垢版 |
2018/02/14(水) 15:38:36.71ID:LOccwvb1O
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◇◆▼▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□◎○★▼■▲◆▼◇●☆▽○◆▼◆●○△▼◎◆★□▼■☆◎★●△◎■☆□▼○◆◎■△●★▼☆□▲■◇★△◎▽●★
0033名無しでGO!
垢版 |
2018/02/15(木) 14:03:14.03ID:esU2xr3YO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◇◆▼▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□◎○■▲▽◎◆▼◇●☆◆▼◎■△◇◆●○◎◆★□▼■☆◎★●△◎■☆□▼○◆◎■★▼☆□▲■◇★△
0034名無しでGO!
垢版 |
2018/02/16(金) 09:49:38.85ID:VGHQl86hO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◇◆▼▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□◎○★▼■▲▽◎◆▼◇●☆▽○◆▼◎■△◇◆●○△▼◎◆★□▼■☆◎★●△◎■☆□▼○◆◎■△●★▼☆□▲■◇★△◎▽
0035名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:37:00.82ID:uNRehslxO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●■▼□★◇◆◎★○□◇◆☆◎☆▼▽▲■○▲◎◆●▼★◆○◎▽□◆☆★▲◎■▽△☆□■▲○▼★▽△★▲●□☆◆▼▽◎☆★□◇◆△☆★●◎◇■▽★◆◇△☆■
0036名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 15:39:28.22ID:vjVTP4V4O
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◇◆▼▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□◎○★▼◇●☆▽○◆▼◎■△◇◆●○△□▼■☆◎★●■☆□▼○◆◎■△●★▼☆□▲■◇★△◎
0037名無しでGO!
垢版 |
2018/02/20(火) 22:03:59.67ID:mge7Lz+iO
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

□★△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼★■○★●◎△◆●□★△☆▲◎○□◇●☆◆△□★◇☆◎◆★○■□★▲▽◎□◇★■●◎□○▲◇☆◆▲◎
0038名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 14:53:19.35ID:PRE0BWBXO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
※傑作を撮影された方はTwitterにアップ願います。リツイート致します。
▽◎◇△★○◇■▼▲○★▽■☆△◎●▽☆○★▼■▲▽◎◆▼○◇●■☆▽○◆▼◎■△◇◆●○▽▼◎◆◎◇△○★▽★□▼■☆◎★●△◎■☆□▼○◆◎●★▼☆□▲■◇★△◎▽□★○△
0039名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 09:43:33.21ID:DuAUpjkJO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●■▼□★◇◆◎★○□◇◆☆◎☆▼▽▲■○▲◎◆●▼★◆○◎▽□◆☆★▲◎■▽△☆□■▲○▼★▽△★○□◆◇★▲●□☆◆▼▽◎△☆★●◎◇■▽★◆◇△☆■□★▼
0040名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 03:43:08.05ID:jdKuCFr/0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6MPRL
0041名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 18:55:52.66ID:1HQDFLVOO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

★◇◆◎★○□◇◆☆◎☆○△▼◎▽▲■○▲◎◆●▼★◆○◎★■▽□◆★◎■▽△☆□◆▲○■▼△★▽△★○□◆◇★▲●□☆◆▼☆★□◇◆△☆◎★●◎■▽★◆◇△☆■
0042名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 23:31:31.98ID:MZZk18V0O
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

□★△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼★■○▽◆◇▼●△□◆★●◎△◆●□★△☆▲◎○□◇●☆◆△□★◇☆◎◆★○■□★▲▽◎□◇★■●◎□○▲◇☆
0043名無しでGO!
垢版 |
2018/02/27(火) 02:33:27.17ID:ZAlKJ3ji0
0018 名無しでGO! 2015/11/24 09:11:00
撮り鉄は犯罪者の始まり
ID:RDFaMUKu0

0019 名無しでGO! 2015/11/26 09:01:36
>>2
鉄の棒とか引き抜いて何が楽しいの?w
ID:PTPB/BdU0

0020 名無しでGO! 2015/12/02 09:48:24
>>19
撮り鉄の行動は理解できん
ID:yOWAOxEA0

0021 名無しでGO! 2015/12/08 09:02:22
違法行為をする撮り鉄はどんどん捕まえるべきだ
ID:5FHjPXn60
0044名無しでGO!
垢版 |
2018/02/27(火) 07:11:39.35ID:/uOlyIXa0
>>43
ワッチョイ付きスレには書かないの?
0045名無しでGO!
垢版 |
2018/02/28(水) 12:09:55.45ID:GapCWSJkO
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

□★△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼★■○▽◆◇▼●△□◆★●◎△◆●□★△☆▲◎○□◇☆◎◆★○■□★▲▽□◇★■●◎□○▲◇☆◆▲◎
0046名無しでGO!
垢版 |
2018/03/02(金) 11:22:14.34ID:q9zc4NKdO
◇◆◇◆◇◆◇撮り鉄注意報◇◆◇◆◇◆◇

今週末土日、小田急・昭和のロマンスカーによる「スーパーはこね」号が最後の運行となる可能性があります。
そのため、各駅ホームの端部では「にわか撮り鉄」による撮影会が開催されます。
特に和泉多摩川駅では混雑が懸念されます。
駅をご利用の方はご理解ご協力をお願い致します。

◇★◆■▲○□◇■△☆▼○■◎▼★◇◎▲○△☆△◆◇☆▽▼★△○▼☆○◇◆★◎☆▲□○◎▼★◇◎▲○△☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況