X



JR総連・東労組を語るスレvol.154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/03/03(土) 20:14:20.55ID:nZUwC0Vm0
JR総連・東労組について語るスレです。
JR総連 http://www.jr-souren.com/
JR東労組ホームページ http://www.jreu.or.jp/
国労東北自動車支部ホームページ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1511153589/l50
※【重要】5chといえども公共の場です。長文やコピペ連投の荒らしキチガイホモアスぺ(又はライト、昼間点灯推進車) 荒らしキチガイカレーマン、[上級国民]、国労中核派の荒らしキ印はスルー推奨。
前スレ JR総連・東労組を語るスレvol.153 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1519830256/l50
激しく分裂させるために小さい番号のスレを先に埋めて郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
https://www.youtube.com/watch?v=cD9fgkHYGoY

@かき揚げを食う。
A記入例を参考に郵送。

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成30年 3月 3日

         所属 王子神谷駅
         氏名 村松鋼二郎
0125名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 14:30:53.15ID:WqXjWFHj0
>>115
コメント欄を封鎖しないだけ、そこらのアイドルよりは聞く耳があるなw
0126名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 14:37:56.15ID:nqpj+lmg0
効率化に賛成すれば批判、反対すれば批判
0127名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 14:42:56.72ID:Npp0k4kC0
>>124
うちの職場いますよ、本線に乗ってる主務車掌。
0128名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 14:49:32.28ID:zsTbKDFo0
>>122
普通に打刻すればいいだけ。忖度してサビ残なんてしなくていい。打刻が残ってるのに超勤を調整しろとかいうバカな上司は勤労にでもチクってやればいい。
ただし、大した仕事もしてないのに居るだけ超勤も蔓延してるからな。それだけぬるいんだが。
0129名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 14:52:22.83ID:896+tMyg0
>>119
それがマトモじゃないから困ってるんだよ。昭和採は組合さえあれば安心だと思っているから・・・若いやつを囲む姿が思い浮かぶ。
0130名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 14:52:29.37ID:PYf8c1ez0
夏のボーナスどうなるんだろうなー

駄菓子しか変えないレベルだったらどうしよ
0131名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 14:54:50.21ID:896+tMyg0
>>130
さすがにそれはないが、今回のベアを見ると、最高益出したとしても前年割れかもね。
0132名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 14:55:22.57ID:DriUThta0
格差ボーナスあるで
0133名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:00:08.77ID:BPynq5v80
>>127
そういうことあるんですね。
自分の認識では主任で指導に入ってから主務になるパターンが多く、
本線で主務になった場合は即、指導入りという感じです。
0134名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:00:20.15ID:uVp+QStm0
先行不透明な社会情勢を鑑みw
夏期の賞与はww

まぁたしかに何年も前から会社側の方から
労使共同宣言は破棄されてた様なもんだがなぁ
0136名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:03:11.73ID:BPynq5v80
>>134
先行不透明な社会情勢を鑑み

俺が入社した時から毎年そのフレーズ使用されてる!!!w
0137名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:04:57.43ID:O/k9APEL0
効率化と言いながら減らすのは人員のみ。来る日も来る日も業務を複雑、煩雑にする制度を次から次へと導入。
僕チャンの手柄が欲しい余り、無益なものを製造してアピールするだけの無能管理職だらけの会社。終末。
0138名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:16:45.05ID:nqpj+lmg0
生産性向上=効率化
0139名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:18:06.06ID:WdXBS6Xy0
他の職場まで出向いて業務中の脱退者を恫喝するとは、もはや犯罪の域に達しているとしか言えない。
0140名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:23:01.21ID:afZeWiK70
>>137
仕事についていけない方、お疲れちゃん。
あたり前のことをあたり前にやれない方はここに来ないでゆっくり静養を。
0141名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:30:14.39ID:nsKR++p30
>>136
古くはつくばエクスプレス開業→常磐線悪化。
副都心線開業→湘南新宿ライン悪化。
最近は少子高齢化で悪化。
不安材料織り交ぜた回答はもはや風物詩となっております。
0142名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:30:23.76ID:WOj+s3yU0
お前文面の雰囲気でバレバレだぞ
0143名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:33:01.03ID:z0l2Jw9r0
>>139
通報していいじゃないか、それ
どうして組合員は遵法精神がなく、犯罪行為に手を染めてしまうんだ
昔の先輩たちは遵法闘争()してたというのに
0144名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:33:39.16ID:1Sylo0cX0
一律定額ベアでなかったの?定率だからいいの?去年より下がって、なんで勝ち取ったなの?初任給だけでいいの?こんなに混乱させてバカバカしい。
うちは全員で辞める。
0145名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:40:30.16ID:a9U2V4bF0
>>128
優秀な人は無駄口を叩かず黙々と仕事して残業もあまりせず帰ってる、それで成果も残してるのに対して日中は無駄口ばかりブラブラしまくりで成果もロクに出さないのに超勤三昧なのにそういう奴の方が実質収入高いとかふざけてるわ
ワラプロとかほざく前に仕事に対する評価をきちんとしろと言いたい
0146名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:44:47.47ID:FjIWdyJj0
>>128
そう、常識的にもそれが正常で当たり前な取扱い。
しかしながら、非現業や技術系職場では、打刻時間に対して忖度した上で(あえて少なくして)超勤を入力・申請する文化が根付いていて、それを正とする価値観が継承されてきたんだよ。
特に非現業職場では、手当は超勤だけなのに超勤上限忖度文化のために、労力に対価が見合わず非現業勤務を希望する社員も出なかった。
今後、組合弱化に伴い過度な人員削減を推し進められないためにも、まずは現実をしっかりと数値で示すことから始めよう。
0147名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:47:45.47ID:HwNHMwmS0
残留組はウォータービジネス行きかな?
0148名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:49:02.43ID:BPynq5v80
>>141
毎年あのフレーズ見るたびに笑う。
経営が悪化したこと一度もないんだが・・・w
0149名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:49:15.24ID:CJE0x8Df0
>>145
あるあるですね
しかも後者のやつほど何でもかんでも無駄に文句が多かったりするw

>>146
課にもよるけど非現業は電通級の地獄職場も珍しくないな
0150名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:56:01.11ID:2tSUIHXC0
とりあえず組合なくなった職場は
再結成とかされないように異動かけてかき混ぜるのが1番だよね!!
0152名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:01:12.77ID:M0IhWfqf0
>>150
組合員がいなくなった職場から業務委託だから安心しろ。
0153名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:01:43.66ID:RXpsjErc0
主務だけど、確かに年収は増えるけど
課題課題でしんどいぞ

年収そこそこで
責任あんまりない
主任が一番いいよ

できれば主任2が最高
0154名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:01:44.82ID:896+tMyg0
>>150
早くやってほしいもんだよ。平成採は泣いてるよ。
0155名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:04:57.84ID:2tSUIHXC0
出向転籍バンザイ!!
0156名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:05:47.46ID:HHIyYhTJ0
>>146
ほんとこれ、組合が壊滅して非現業に目が向く中で、数字で表していかなきゃ
とにかく人事の無能さは群を抜いてるんだから
0157名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:07:05.69ID:7cxL68+u0
出向イェーイ!
転籍イェーイ!
0158名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:07:30.55ID:nmWfs0AA0
>>149
要員削減が進展しても前述の忖度により超勤=負荷の増加が数値で現れない。
が故に、要員削減→負担増→忖度→何事も無い→要員削減という負のスパイラル。本社や工事事務所など、既に電通同様限界に達している人間も少なくない。
まずは、自分の命を守るためにも、無益な忖度文化にNOを。
0159名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:17:11.95ID:nmWfs0AA0
>>156
一人一人が負担をしっかりと数値で示すことがまず大切。
そうすることで、初めて要員配置や個々人の業務量の采配の議論も視野に入ってくる。
これまではそこにすら至っていなかった。当社に限った話ではないが。
ヤマトや西日本の例もあり、超勤忖度風土からの脱却には良い時勢ではある。
0160名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:24:39.98ID:PYf8c1ez0
新労組の動きならまず東北三地本から動きありそうだけど、北国の方は新労組結成の様子とか見たりしてるのかな?
0161名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:27:34.65ID:55O+k29c0
サビ残って組合じゃなくて、労基署に言うってのはダメなの?
0162名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:28:36.36ID:rauP89p70
非現業だけど毎月きっちりつけて20行かないや、、、
よその話聞くとうちは恵まれてるなぁ
0163名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:29:41.32ID:mNlB6kLc0
次は「グループ間格差の是正」と「高度プロフェッショナル制度の否定」について
職場からのたたかいを継続するとのこと。これまた難しいことを職場集会のテーマ
にしたいようであり、分会役員の頭を悩ませるとともに集まった組合員は時間が
経過するのを待つだけで終わりそうです。
0164名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:29:59.56ID:hjEWxTEJ0
>>161
組合にいうより、労基のほうがいいよ
0165名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:36:10.29ID:896+tMyg0
>>161
現業しか経験してない役員共にサビ残が根本的に理解できるわけないだろ。
0166名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:37:00.67ID:R+shir/f0
>>147
労働協約が適用されないパイパンがウォータービジネスに片道出向です。
0167名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:37:14.48ID:HHIyYhTJ0
>>159
まさに仰る通りで、現業偏重の組合が力を失った今こそ、しかるべき議論をしていかなきゃならない
0168名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:39:32.63ID:qscFeo7Y0
まず管理職以上の勤務に対する意識や評価を徹底的に変えなきゃならん
未だに超勤が多ければ精度も低くて期限までに成果出さなくても評価するカスが多いからな
以前にダラダラやってる奴らより超勤が少ないって理由で無茶苦茶なノルマを課してきたアホがいたけどそいつも昇進できてしまうくらい間抜けな企業なんだよな
0169名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:40:11.35ID:z0l2Jw9r0
>>163
それ、提唱してる上の方も意味をちゃんとわかって言ってるのかね。
それとも彼らもさらに上から言われてやってるだけ?
0170名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:41:14.00ID:R8YwXrWn0
正直、45以上になりそうな時もその忖度のおかげで表面上はきちんと45に収められる、というのはある
0171名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:42:04.40ID:DJkAFvcX0
>>167
会社の犬の集まりの非現がそんな議論するわけない
0172名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:42:04.83ID:HfWdpAcT0
タヒ人が出て労災認定されて謝罪会見する頃には経団連ってか。
いいご身分だ。
0173名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:42:43.30ID:XHoXPWfz0
>>146
こういうことをスト権確立の題材にしたらもうちょっと支持されたのになあ。
ばかだな東労組

非現業と技術系しか該当しなかったから弱かったんだな。きっと。
0174名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:43:42.06ID:DriUThta0
今の非現業にこそ、きちんと闘う労働組合が必要なんだが、そんな気配もないしな
0175名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:47:22.30ID:gmz4MpNq0
>>171
本社支部を執行権停止にしておいてよく言うわ
0176名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:50:18.94ID:HHIyYhTJ0
>>171
まさにこれから議論をしていこうとしている訳だが、わざわざそれを頭ごなしに否定して、何か良いことでもあるのか?
お前らも社員だろ?マネジメントが改善されたら何か困るわけ?
0177名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:51:32.10ID:W7eIXRYI0
45以上超勤つけるには組合の許可が必要で、組合から許可が降りなかったと言われてサビ残になった事は多々ある。
0178名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:52:38.28ID:DJkAFvcX0
非現の人達は財務省と同じ
散々会社に尽くしても責任問題になると個人に全責任を押し付けて終わり
0179名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:53:50.28ID:yUYjoW2U0
運輸区の乗務員の大シャッフルとかやりそうだな。
無駄に20年とか滞留しているH一桁採を中心に時間をかけて支社間関係なしにあちこち飛ばしそう
0180名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:55:12.39ID:ua4AUBw60
山形新幹線の刃物男は東労組OB
0181名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:57:04.62ID:nmWfs0AA0
現実を正しく示し忖度風土から脱却することは、単純に収入を増すこと、今後の要員削減への反論材料になることに加え、過重労働により心身を壊して就業不可能になった際の労災認定の判断材料としても重要になるからな。
社会的問題にもなっている忖度文化からの脱却。
一人一人が自ら考えて行動しよう。
0182名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:58:40.52ID:yLfWlTWX0
組合残った奴はもういいんだな?昇進はおろかその職場にもいれなくなるけど自分で決断したんだから後悔するなよ。本当よく考えろよ
0183名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:09:20.21ID:Oi4TaUqL0
組合歌の肩組の時、隣が女性だったことが一度もないままやめてしまった。
それが心残りだ。女性だったらそれはそれで気を使ってつらかっただろうが。
0184名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:09:38.96ID:T4mWofsd0
>>177
36の上限残業時間は一ヶ月45時間までと国で決められている
0185名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:12:35.04ID:iMeNyWSL0
>>182
強迫ですか?
0186名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:12:55.17ID:hUKmK8970
>>179
支社外異動は面倒くさいから基地再編でもしない限りやらんと思うけど、
かき混ぜるのは賛成だからどんどんやってほしい。人員バランスも区所によってバラバラだからな
0187名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:14:44.72ID:oL+X6PrD0
さて
週明けから次の段階に入る。

乗務員区 実践や主務組をまとめて脱出
0188名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:15:55.46ID:up0J0sGW0
>>184
無知はレスしないで
0189名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:17:30.89ID:nKUq9yp/0
>>182
入社時は組合に入らないと助役や現場長になれないとか言われたのに今度は逆かよ?
0190名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:17:43.81ID:PYf8c1ez0
嘉門哲郎「みんな組合抜けてボーナスもガタ減り〜」
0191名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:19:20.76ID:pmK9Uml+0
乗務員の異動は楽なことろでも2ヶ月はかかるからなぁ
0192名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:24:50.54ID:V2KonZcv0
>>185 俺は残る側だよこれ以上出世もないだろうし助役に魅力感じないしな、ただ若いの巻き込んでいいのかと思うよこの情勢じゃな
0193名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:25:13.16ID:QV4JHlbl0
>>188
無知はレスしないで。
0194名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:27:34.93ID:uVp+QStm0
>>186
シャッフルしすぎも先鋭化の一因だと思うんだよな
田舎だと配属できるところが少ないから
良くも悪くも上司部下が互いに
どこかで顔合わしていたり、先輩後輩だったりで
互いにあまり無理できない面があったりすると思うんよ
誰だって知らない人から頭ごなしに言われれば
いい気はしないしね
0195名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:28:15.59ID:DriUThta0
>>189
実際そうやってそうなった奴が真っ先に抜けるという
0196名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:29:42.25ID:M0IhWfqf0
>>175
組合員がいないのに執行権を残す意味ってなんだ?
第一予算執行できんだろ。
0197名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:31:25.37ID:YjNc0Z990
>>174
忙しくて組合活動に勤しむ暇がない
乗務員は相対的に楽だから余った
エネルギーは組合活動へ
0198名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:37:03.17ID:1Sylo0cX0
>>184
ないよ
0199名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:45:27.45ID:LqNpnOlN0
40前半で年収大台間近…
こんな行くとおもわなかった
助役ウマウマですわ
0200名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:46:42.13ID:ZrlU8Wf/0
批判逸らしに必死なんだろうが、他のところをネタにしていい状況じゃないだろが

JR西残業未払い 他人事では済まされない!
ttp://www.jreu.or.jp/?p=4457
ttp://www.jreu.or.jp/wp-content/uploads/2018/03/90fc6b906c4e788fc99f9f9981bdf68b.pdf
0202名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:51:19.85ID:0pU7j67u0
>>183
体を触られたとかセクハラと言われそうで男としても嫌だった
0203名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:57:12.32ID:nKUq9yp/0
残業ないと生活困るのよ
ただサビ残はやめてねって話
0204名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:00:05.52ID:896+tMyg0
>>182
脱退しても終わりじゃないんだよな・・・
再加入かパイパンかで昭和採と平成採が対立するんじゃないかな・・・
0205名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:01:21.96ID:DriUThta0
>>203
お前みたいなのが癌なんだぞ
0206名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:01:26.91ID:yUYjoW2U0
>>186>>194
H一桁とか、いわゆる運輸区(車掌区や運転区も含む)の重鎮達は役員以外にも会社の言うこと聞かない人も少なくない。
指導担当や管理者も彼らには強く言えないで顔色を伺っている感じでいる。
会社側からしたらそういうのをごちゃ混ぜにすることで極力解消したくてたまらないだろうからね。
0207名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:04:07.95ID:50Xcwqlf0
会社は革マル潰しが最優先で
その後のことをあまり考えてない気がする
0209名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:10:47.02ID:DriUThta0
>>206
場所によっては助役や指導員がそうなってたりするけどな
0210名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:26:59.37ID:q1h/r5n00
>>201
36協定での残業上限は通常勤務で月45時間と決められているが、
年6回(6か月)未満なら組合と協定を結んで残業の特別延長が認められる。
>>177は申請が必要な特別延長を組合が認めないのでサビ残が発生したって話なんだから
正しいと思うんだが・・・
0211名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:29:35.94ID:SWoaoqe50
基本給40万でようやくベア1000円(笑)
0212名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:34:10.96ID:looyHVbn0
>>166
グループ会社のことよく知らない高卒がウォータービジネスバカにしてるのわろた。グループ会社が全部うち以下だと思ってるんだろう、、
0213名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:35:15.35ID:DriUThta0
>>211
それ以上貰えるような管理者層はもう組合にはいないだろうし、文句言うなってことだ
0214名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:38:49.84ID:PYf8c1ez0
>>212
狭き門だけど、JR東日本コンサルタンツとか給与いいらしい
0215名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:42:33.94ID:K/8JM50E0
>>214
当たり前
0216名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:44:09.36ID:ZiLUlxKO0
>>210
特別延長は臨時的な理由でしか認められない。単に多忙だけでは認められない。
0217名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:46:34.23ID:33rf8yII0
>>129
試験どうでもいいような年寄りはそうなんだろうな
(このぬるま湯の生活を)守ってくれる!
これだけが全て
0218名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:48:29.26ID:33rf8yII0
もうウザいから支社行って組合抜けたい
0219名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:53:44.44ID:looyHVbn0
年に1700人も採用してるこの会社よりも、入社難易度が高く待遇も良いグループ会社がいくつもあることを知らない人が多いんだな。環境アクセス、jess、jetsの人しか見た事ないからだろうけど。
0220名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:57:16.39ID:q1h/r5n00
>>216
製造業では余裕で認められてますよ、特別延長。
私は交替勤務なので36協定の上限は月42時間ですが、
お盆や年末年始の休日出勤(月残業76時間以下)は単に増産を理由に組合が協定結んでます。
交通・運輸も組合がOKすれば許可されますよ。 
0221名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:58:59.85ID:wgIAZP9G0
グループ会社(受託業務)とJ企とかが同じグループ会社って括りだからおかしくなるんだな
0222名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:02.88ID:SWoaoqe50
>>219
マウントとりたい奴は下しか見ないからな。
0223名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:08.05ID:DriUThta0
オリエンタルランドと京成の関係思い出したわ
0224名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 19:16:22.36ID:aDp/Y/b20
>>212
ベンディング事業所とか知らない世代なんだろうなぁ
別に自販機事業を馬鹿にしてるわけではないが、かつて問題社員を隔離する閑職の受け皿として直轄で自販機事業をやっていたんだよ
まあ今時3-4人で商品補充するんで仕事自体は緩かったらしいけど、管理者は労務管理が勤労課ばりに大変だったそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況