>>878

>>863の最後にも書いたけど、京急蒲田は微妙なケース。
糀谷に近い場所にシーサス(両渡りクロス)があるが、このシーサスを京急蒲田構内とみるか糀谷構内とみるかで、扱いが変わってくる。
(もちろん、信号システム上は京急蒲田構内だということは承知している。)
・京急蒲田構内とみた場合、863の仲間に入るから、必須乗車は最低4回。
・糀谷構内とみた場合、この一駅間を単線並列とみなすから、必須乗車は最低2回。
なので、このように、どちらとも解釈できる場合は、念のため厳しいほうのルールで乗っておこう、というのが自分の個人的方針。
ちなみに「蒲田3F→糀谷下り」と「糀谷上り→蒲田2F」は乗ったが、「蒲田2F→糀谷下り」と「糀谷上り→蒲田3F」は未乗。