X



音鉄スレ 録音Level 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 23:46:07.13ID:DZs/ZYEx0
走行音や車内アナウンス等、鉄道に関する音について語るスレです。

◆鉄音アップローダー
 http://rail.moe.hm/up2/upload.php
 (約20MBまで)

◆まとめサイト
 みんなで録り鉄(仮称)(現在消失中)
 http://www40.atwiki.jp/toritetsu/

◆前スレ
音鉄スレ 録音Level 17 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1459063095/
0003名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:23.04ID:yqmXazmG0
1980年代後半〜1990年代前半のDAT黎明期のデジタル作品をなかなか見ない
CDに匹敵する高音質を誇ったが初代機のTCD-D10が25万円もしてたためにプロでないと手が出なかった
0004名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 09:15:30.03ID:Lm/p7L3M0
おお、スレ立ってたのか。1乙です。
シーズンオフだし即死しなければ良いが。
0005名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 20:38:59.47ID:uGpb9mmH0
復活おめでとう!! ( ^ω^ )
0006名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 23:38:39.94ID:jGgJu8lM0
まとめサイトがテンプレで「消失中」と書いてあるけど生きてるから、オフ中に
収録体験談などを書いて充実させていきましょうよ。
私も結構参考にしてるんでw
0007名無しでGO!
垢版 |
2018/08/11(土) 13:05:16.94ID:sUm9uETK0
明日のコミケ
オヌヌメのサークルはどこ?
知らんサークルがいるのだが。
0008名無しでGO!
垢版 |
2018/08/11(土) 20:41:43.04ID:8xprSNFO0
真栄館さまを置いて他に無し。
すずかぜが参加していればロマンスカーで賑わってたろうに残念。
0009名無しでGO!
垢版 |
2018/08/11(土) 21:07:00.18ID:sUm9uETK0
よし明日は真栄館だ!
でもそれ意外知らないや。買うのはチャレンジャーかな?
0010名無しでGO!
垢版 |
2018/08/12(日) 10:16:48.98ID:SHwQZp/a0
正直定番で言われているところ以外は、経験上地雷しかないからなぁ、、、
ただ車内で録音するだけなのに、どういう訳だか録った人によって大きく差が出る。

コミケに定期参加しているサークルで、真栄館とすゞかぜ以外当たった事がない。
好きな車両なら尚更ガッカリだよ。

そろそろ新しい発見をしたい。好き音鉄が分かり会えるサークル出ないかな。
0011名無しでGO!
垢版 |
2018/08/12(日) 16:09:30.76ID:p73e8Zfm0
真栄館、2000円とかいう強気設定に、要らね!ってなって買わなかったわ。前回の103系も持って来てないしーw
0012名無しでGO!
垢版 |
2018/08/12(日) 18:13:28.87ID:bFRIdDPL0
>>10
その2サークルでも、時折「どうしちゃったの?」な作品を出すからなあ。
安定して同じレベルの作品を出すのって、意外とハードル高いのかもね。
0013名無しでGO!
垢版 |
2018/08/13(月) 06:14:43.59ID:MHj7435S0
>>11
三枚組だから強気とも言えないだろ。
同人作品なんて一期一会が原則だし、前回買えなかった己の身の不幸を呪うがいいw

試聴させて貰えないところは経験上地雷が多いから避けるようにしている。試聴すれば地雷は踏まないし。
0014名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 23:51:57.33ID:Or6EkuRq0
某氏近影
ttps://i.imgur.com/J2Jy5Cm.jpg
0015名無しでGO!
垢版 |
2018/08/15(水) 10:14:44.91ID:2QHEHHV00
コミケ帰りにN700のG車に乗ったが、
山陽区間の300km/h運転でTD特有の「ブーン」という音が聞こえてきて感動した
700のG車でさえ殆ど聞こえないのに
0016名無しでGO!
垢版 |
2018/08/20(月) 22:51:07.95ID:mLn/pYcv0
夏なのに音鉄した人いるのか?
冷房の風がマイクに当たると吹かれるのでウィンドスクリーン付けた方がいいみたいだな
0017名無しでGO!
垢版 |
2018/08/20(月) 23:44:41.76ID:m+wtFoQZ0
別に冷房が入っていようが大したことないよ。
今時非冷房の窓全開じゃあるまいし、気になる程の音でもないだろうに。

モーター音メインなら床下に向けて録ればいいだけだし、夏に空調入っていて当たり前。込みで楽しめ!
0019名無しでGO!
垢版 |
2018/08/22(水) 13:26:19.64ID:XfReJNMA0
車両によって冷房の稼働音って意外と違うもんだね
E721系なんかかなり静かで気にならなかった
0020名無しでGO!
垢版 |
2018/08/22(水) 18:57:38.27ID:xSTe+C4W0
年中シーズンオフで機材ばかり買ってるような奴は放置で
0021名無しでGO!
垢版 |
2018/08/25(土) 11:38:58.59ID:J5oKnvGm0
列車走行音をダイレクトカッティングで録音したら話題になってたのに
車外なら兎も角車内だと振動で極めて困難
マスターテープを介さず電気信号を直接ラッカー盤に書き込むのでロスが無いとか
0022名無しでGO!
垢版 |
2018/08/26(日) 16:22:57.70ID:B3FlubpN0
過去スレみたら、昔はいろんなレーベルやサークルがあって、盛んにそれらの作品を批評してたんだね。
今は聞いたことがないサークルも多くて、それらの音源も聞いてみたいものだ。
0023名無しでGO!
垢版 |
2018/08/26(日) 19:22:08.82ID:S+f6AEl80
阪神百貨店の中古レコード市でブルトレのレコードが発売されてた
0024名無しでGO!
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:39.34ID:JP6dYBy40
185系、乗る立場としては避けたいけど録る立場としては神がかってるよね
MT54の近郊タイプで特急や夜行とかw
0025名無しでGO!
垢版 |
2018/09/02(日) 23:34:48.46ID:dYzk4GRW0
金星栄 × 真弓正俊 ( ^ω^ )
0026名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 12:58:13.19ID:yp19z+/a0
>>23
こういうのってCD化されないよね
勿体無い
0027名無しでGO!
垢版 |
2018/09/16(日) 21:14:56.93ID:AQw3uykd0
たまには客レもいいかなと思って、SLもおかの録音をしてきた。
非冷房だからシーズンオフ関係ないし。

下りは途中区間だけつまみ食いの団体客にやられて撃沈だったけど、上りは
収録していた車両が茂木から下館まで1両につき個人客3人という奇跡。
欲張って機関車次位を狙わなくて正解だった。
惜しむらくは機材がショボいことかなw

悪天候だったから空いていたんだろうけど、真岡さんの先行きが心配になる。
C11 325号機の売却話も出てるし…(この機関車、いいドラフト音立てるんですよ)。
0028名無しでGO!
垢版 |
2018/09/16(日) 21:21:04.46ID:LW5e/xzo0
特急や行楽列車の途中ちょい乗りはホントうざいよな
俺も先日特急の録音中、子連れのヲタ親父にメインの運行区間から外れた限定運行区間だけ乗られて邪魔されたわ
0030名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 14:41:10.04ID:+qV0GfIC0
むしろSL列車でわざとどうでもいい扱いの客車とか補機のDLの前を狙って、客レの雰囲気を味わいたい
今やそっちもまともに録るのが困難だからね
0031名無しでGO!
垢版 |
2018/09/20(木) 07:43:42.34ID:tOOikBYV0
>>29
C11はドラフト音が大きめだから、窓開けなら2両目でもほんのり聞こえてきますよ。
機関車次位は迫力がありますが、その分人気で常に騒がしいから、あまり収録に向かないです。
汽笛の音割れ問題も考慮しなければいけないですしね。

>>30
客車独特の、停車中静けさを収録しておきたいところですよね。
0032名無しでGO!
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:00.17ID:qYxcqZFJ0
東急2000系が本格的なシーズンが始まるのを待たずして田園都市線から撤退してしまうとは…
あのGTO-VVVFも全廃になるのかなぁ
0033名無しでGO!
垢版 |
2018/10/13(土) 22:11:34.50ID:xQ4R/ZGu0
ハイレゾは意味あるのか疑問だな
音鉄では真価を発揮するかもしれないがJ-POPではコンプレッサー掛けて音圧上げまくってるのであんま意味ないとか
音鉄でコンプレッサーで音圧上げると音が不自然になる
0034名無しでGO!
垢版 |
2018/10/14(日) 01:37:59.01ID:EcYGedyb0
君の書き込みはホント分かりやすいよねw
0035名無しでGO!
垢版 |
2018/10/15(月) 20:36:54.95ID:sX+4yEiO0
秩父のELパレオを録音してきた。
ELの特例で「指定席も指定券を持った人が来るまでは座って良い」ということだったので、
最前列の席で窓を少し開けてやってみたら吊り掛け音がド迫力だったよ。
途中で指定券持った人が来たから熊谷-寄居と秩父-三峰口の区間録りだけどね。

秩父鉄道行ったついでに一般車も収録したけど、隣に座ったオバハンがゲロを…orz
0036名無しでGO!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:26:21.70ID:AbL4YtGx0
>>35
秩父は機関車次位のスハフの発電機を止めてるよね?
迂闊だったな、行けばよかった。
今週末は流石にもう窓を開けたらひんしゅく買う気温だろうな。
003735
垢版 |
2018/10/16(火) 01:01:07.52ID:t6aQCCmK0
>>36
何かトラブルがあったのか、先ほど秩父鉄道の公式サイトを確認したら
当初は機関車次位の車両も含めて自由席扱いだったのですが、指定席車は
指定券所持者オンリーにされたようです…

音のイメージ的には箱根登山鉄道のサンナナに延々と乗ってる感じでしたよ。
そういえばサンナナもまともな収録出来てないなぁ…
0038名無しでGO!
垢版 |
2018/10/18(木) 01:17:59.75ID:6Sl0FqCV0
秩父に行くなら急行もいいぞ!
今は西武で絶滅している101系低音モーターがソコソコの速度で爆走するぞ。
便も時間を選べば収録は容易だしね!
0039名無しでGO!
垢版 |
2018/10/18(木) 17:45:53.00ID:nj8iVHj30
11月14日がおすすめですよ、
0041名無しでGO!
垢版 |
2018/10/20(土) 16:20:53.04ID:jl9FWv3i0
>>38
急行秩父路、録音したわ。
地元の西武tmgw線より爆走しててワロタ。
収録位置のリクライニングが何気に深く倒れるから録音時も快適なのよね。
0042名無しでGO!
垢版 |
2018/10/29(月) 15:34:28.34ID:Dls7iqUK0
秩父3000系(旧165系)って音源あがってないよね。
0043名無しでGO!
垢版 |
2018/11/02(金) 22:05:08.78ID:YPNDGs2U0
冬コミ当落出たけど、音鉄は6〜7サークルくらい?
数はあるけどガチ勢は古参の3サークル程度かねえ。
まあすずかぜが新作出さなければ行かないけど。
0044名無しでGO!
垢版 |
2018/11/08(木) 20:25:24.04ID:MknzB9bh0
真弓氏のケツマソコ 💕💕💕💕💕
0045名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 23:53:55.36ID:3zUqIu5F0
鉄道総合呪術研究所って、古い音源を高値で売ってるだけのイメージしかないわ。
いつも受かってるけど、真栄館同様買い出し基地サークルなのか?

真栄館は買い出し基地サークルなのに、きちんと活動している珍しい例だよな。いつも溜まっていて周りのサークル迷惑そうだけど。
0046名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:53:10.49ID:7s6517ED0
>>45
概ね同意。
5年以上コンスタントに新作出して、しかも水準以上のところは真栄館とすゞかぜくらいかねえ。
コバルトはどうしてるんだろう?あとはとかいとかw
0047名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:42:00.11ID:r+Nma/+k0
書泉の音鉄コーナー見て思ったけど、DFアローって本当に弾数だけは多く用意してるけど、ただそれだけ。
中身がチンケでまるで楽天コボのラインナップのようだ。

例えばGSEにしても取り敢えずデビュー当日ではあるけど、テキトーな列車でテキトー録ってるだけ。

でも、すゞかぜは流石というか、シレッと一番列車で録ってるんだよなぁ。キッチリ録ってるあるしDFアローとは出来が違いすぎる。
特急券秒殺だったのによくやったと思った。本当に資料価値も高いと思う。テキトーと適当の違いが大き過ぎる。

>コバルトはどうしてるんだろう?あとはとかいとかw
はとかいさんは音鉄からは撤退したみたいで、だいぶ前から鉄道むすめで活動されてるよ。
ほぼ毎回受かってるみたいだし、独特の絵柄に固定客も付いてるみたい?
0048名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 22:50:52.57ID:tVTp2Ce00
1970年代の音源が残ってるとか驚異的なサイトたまにあるよな
初代カセットデンスケTC-2850SDの発売が1973年だがテープの音質が悪かったためにオープンリールを持ち運んでた猛者もいた
0049名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 23:36:00.36ID:6x1MK8iq0
>>47
独特の絵柄www
まあ適材適所ということで。
DF アッーの定評はもはや変わらんね。

しかしサークルの存在意義ってあるのかね?
かつては機材や技術にある程度の水準があったけど、今やスマホに外付けマイクを付けたもので遜色無い音が録れるしねえ。
0050名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:52:18.04ID:GWgzeoZH0
227-1000 広島用とは結構変化があるようだな
足回りはsic+全密閉で323に近い
車輪はM台車が波打ち仕様でない東日本と同じ組み合わせ
0051名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 17:09:39.60ID:682xQsT50
>>47

根拠のない、悪口を書き込むだけ…。さすがは還暦過ぎても、頭・行動は幼稚のタ○○ロシ。
ネット仲間に頼んで、陳列商品の破損を依頼したんだって?…。全く人間性、最悪。
永久にD100を線路端に落とし続ける男…。40台落下…。360万円が線路端に消えた。落下物がとうとう人にも当たった…。
これだけ同じ失敗を繰り返し、人の批判だけに生き続ける人間を他に知らない。
人の批判に生きる前に、まずはわが身を振り直したらどうかね…。
猛省して、半年間寺で座禅を組むとかしない限り、この男の未来は無い。
まだまだ警察さんのお世話になり続ける気かね?。
和泉○○が格闘前に鈴木○○に語った言葉を借りれば… →  ”ヒ○○キ、そなたには明るい未来は見えぬぞよ”

>>例えばGSEにしても取り敢えずデビュー当日ではあるけど、テキトーな列車でテキトー録ってるだけ。

→下り箱根湯本行きでなければ価値が無いなんて、誰が決めたんだ?。あんたがただ悪口書きたいために、
勝手に無理やり引き合いに出しただけでしょ?…。
0053名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 20:03:12.80ID:EypIkbmc0
ここまで噛み付かないと、DFの擁護が出来ないなんて悲しいな
0054名無しでGO!
垢版 |
2018/11/20(火) 16:52:10.70ID:4fePlxMp0
>>51

同感や。
先日この男、山口の某駅に現れた。
「小田急GSE」CDの事でファンの人と口論〜顔に大きなアザができた。
ヒトの批判ばっかりしてるからそうなるんや。
救いようないわ。
0055名無しでGO!
垢版 |
2018/11/22(木) 07:54:16.91ID:HiHMm7Eh0
それ、誰か知らないけどDFアポーの商品が酷いのは確か。
0056名無しでGO!
垢版 |
2018/11/22(木) 08:46:12.35ID:jJL+abGZ0
他者の追従を許さぬ至高のDFアポー作品をひとつ教えろください
0057名無しでGO!
垢版 |
2018/11/22(木) 17:21:49.21ID:uXWcib1Y0
>>55
>>56

書泉から「委託品全品返品」となった(50作品委託して40作品が客から返品)、鉄道浪漫のヤカラ・ア○が書きこんでるよ。
情けな〜。
モノラルがええ〜。籠った音がええ〜。  →  完璧にクレージー。

>>DFアホーの商品が酷いのは確か。

→ 酷いと考えるなら始めから買わなければよいのに…。
クレージーは、批判目的でのみ買い続けるという事。もはやクレージーに付ける薬は無い!。
社会の迷惑だから、早いこと精神科に入院しろや。
0059名無しでGO!
垢版 |
2018/11/22(木) 23:57:28.21ID:X94kN41J0
機材自慢しているところは漏れなく糞レベル。
正直死んで欲しい。
0060名無しでGO!
垢版 |
2018/11/23(金) 01:02:05.52ID:0+vVa0u70
みどり町のグループホームのことか?
0061名無しでGO!
垢版 |
2018/11/23(金) 16:41:06.24ID:dsUY5Cqd0
>>59 タ○○ロ、死んで欲しいのはあんただ。何様だ!。大きな顔、するでないわ。
    社会の迷惑(犯罪の総合商社)。鉄道趣味人、音鉄以前に人間として劣悪!。
    さらに警察の世話になるに違いない。山口でも警察に連れていかれたんだって。

→ 車内で女児に強制猥褻(田園都市線乗車拒否)。
  熱海駅で女性車掌に強制猥褻。
  合鍵使って運転室に侵入。
  両端区間のみ乗車券購入でのキセル(小田急線乗車拒否)。
  落下させた機材が、河川敷の小学生に当たり怪我をさせた(傷害)。
  オレンジJR・HPに脅迫メール。
  某ファン氏のIDを乗っ取り、なりすまして「荒らし」を行った。
  録音機材を破損させ、業務を妨害した(偽計業務妨害)。
  陳列商品を破損させた(器物損壊)。etc.  まっとうでないわ。

→荷物棚に乗っけた、D100が落下〜席に座っていた女性に当たり、トラブル。
「そこに座っているお前が悪い!」と言い放つとはね。保育園児レベルの自己中だわ。

>>機材自慢しているところは漏れなく糞レベル。

→機材をまともに使いこなせない、機材を落下させまくる、お前こそ糞レベル。あほの”ほざき”だ。
0062名無しでGO!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:10:11.34ID:vWjIeDfo0
うーん、これが誰か知らないけれど、DFアロートランスポートのCDは間違いなく糞やわ。
0063名無しでGO!
垢版 |
2018/11/24(土) 08:51:11.12ID:I2AqYiEe0
てか人が録った音なんて欲しいとも思わないわ
0064名無しでGO!
垢版 |
2018/11/24(土) 11:16:37.89ID:9tpy5JCu0
そういう人は買わなければいいだけだしね。
俺はもはや録音できない音源なら買うけど。
すゞかぜの鹿島鉄道とか、あれは今聴いてもイイねえ。
0065名無しでGO!
垢版 |
2018/11/24(土) 23:50:36.79ID:XWFsiREJ0
>>64
禿同。いつ聞いても現役時代にトリップ出来る。
ハンパない思い入れで全形式プラス機関車まで揃ってるしな。音鉄のお手本となる作品だと思う。

みんな乗車音以外、駅とかでの発車や通過音も録ってる?
蒸気録音の頃はメジャーだったみたいだけど、近頃は廃れた手法なのかな。
自分でも乗車音しか録っていないと思う。
すゞかぜのは乗車音以外でもよく録ってるみたいだけど、他のところが出しているのも殆ど乗車音だけだよね。
0066名無しでGO!
垢版 |
2018/11/25(日) 10:39:53.36ID:NsRA8a9F0
>>65
確かに環境音も録るサークルは少ないね。今度からそっちにも気を向けてみよう。
前にヤフオクでワム80000の通過音の音源を手に入れたんだが、それもなかなか良かった。これももう聴けない音だね。
0067名無しでGO!
垢版 |
2018/11/25(日) 20:02:00.50ID:qThjIdQF0
生活の中にある列車の音が録ってみたくなって江ノ電行ってきたけど、激しく爆死した!
今まで録った中で一番向いていない路線だと思った。
0068名無しでGO!
垢版 |
2018/11/26(月) 07:54:47.43ID:7Xz2y/HU0
三連休の江ノ電なんて自爆としか
最近は外国人観光客も多いし
0069名無しでGO!
垢版 |
2018/11/26(月) 19:43:07.73ID:yKkmtaI40
江ノ電行くなら休日の早朝が比較的やりやすいよ。
観光客もいないし、平日早朝だと学生さんがいるからね。
夜間帯はやったことないからよくわからないかな。
0070名無しでGO!
垢版 |
2018/11/28(水) 16:20:22.08ID:7RtRUDXO0
>>62

タ○○ロよ、悔しければアローに匹敵する売上、枚数をたたき出してみろよ。
アローは何万枚売って、ごく数枚の音飛び返品・交換を除き、返品ゼロと聞いている。
鉄道浪○は返品率80%以上で、書泉取引停止と聞いたがね。
ああだ、こうだと言って、能書き並べたて、朝から晩まで年がら年中、人を中傷しまくっているうちは、
”私は中○さんを中傷した事はありません。神に誓います”などと言っているうちは、永遠に無理だね。
神に誓ってもらわなくていいよ。
0071名無しでGO!
垢版 |
2018/11/29(木) 16:10:21.93ID:aRmwWE6w0
>アローは何万枚売って、ごく数枚の音飛び返品・交換を除き、返品ゼロと聞いている
本人でもないのにずいぶんまぁお詳しいことで
0074名無しでGO!
垢版 |
2018/12/04(火) 19:18:49.55ID:UH+re51W0
返品ゼロって、あの粘着質のおっさんから察するに、返品受け付けてないだけじゃないのかな?
みんな、泣き寝入りだよ。
0075名無しでGO!
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:59.20ID:CC2hd8Q20
実際、お金を支払う価値のあるサークルはどこ?
年末のコミケで上京するから書泉にも行ってみようと思う。
0076名無しでGO!
垢版 |
2018/12/04(火) 21:35:13.37ID:D+OeWd6Z0
アローはTwitter情報だとSLやまぐちでも迷惑をかけてると聞くし…
トンネル区間でも平気で窓を開けてマイクを外に出してるとか。
乗客、撮り鉄ともに迷惑をこうむっているみたい。
0077名無しでGO!
垢版 |
2018/12/04(火) 23:58:16.00ID:+mCqbfNw0
>>75
トランスポートことDFアロー、浪漫鉄道、MM’Unitは最初から除外したらいいよ。お金捨ててゴミ拾いしたいなら買ってもいいけどね。

そういえばすゞかぜの新作出てたね。コミケで買うつもりだから買わなかったけど。
通販見たら売り切れになってたから在庫切れ?
ちゃんとコミケで買えるか心配になって来た。

店内ですゞかぜのロマンスカー流れてたけど、本当よく録れてるよな。DFアローとは月とスッポン。
素材は同じなのに何でこんなに差が出るんだろう。DFも機材には無駄に金かけてるみたいだし、他の要因?愛情か?
0078名無しでGO!
垢版 |
2018/12/05(水) 06:47:53.67ID:zzf1V3sP0
同じこと(鉄道録音)をやってるはずなのに価値観が違うと全く違うものが仕上がるよな、
アれだけ極端なのは珍しいよ、
0079名無しでGO!
垢版 |
2018/12/05(水) 15:16:35.79ID:IxmLgAmf0
同じことだけど、現役時には全く放置で、いざさよなら運転で録音突撃するも、モーター車が確保できずに苦し紛れにクハの窓からマイク伸ばして録音して製品化
論外ですw
0080名無しでGO!
垢版 |
2018/12/05(水) 16:20:14.45ID:I9pBur+o0
隣の車両からモーター車の音を録音するのって電車では一番やりたくない方法な、
あの粘着質はその悪条件でも徹底して美化しようとするだろ。
長年録音をやってればふつうは考えもしない方法だけどな

どうなるか試しにムーンライトながらで指定されたクハの座席からクモハにマイクを向けて
録音をやってみたけどやっぱり良くなかった。
0081名無しでGO!
垢版 |
2018/12/05(水) 21:17:06.60ID:j0wdt7aX0
>>77
すゞかぜってどこで新作告知してるの?
コミケのウェブカタログにはリンク無いんだよね。
ま、新作があるのは楽しみだな。
その他の指摘サークルには手を出さないようにする。忠告ありがとう。
0083名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 00:48:09.24ID:NLeKlguH0
999を使ってるハズなのに何であんな中ぬけした安っぽい音になるだろうな???
0084名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 07:28:48.23ID:oyQJmkyz0
機材ヲタやサークルヲタホント邪魔
レスを流すなよ
0085名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 16:21:47.77ID:3stHUWqP0
>>76  ツイッターの偽情報(シバ○とタドコ○の極悪コンビが流したチンピラ情報)を
     真に受けるのもどうかと。こいつらがN氏を強烈にやっかんで、こじつけで書き込んだもの。
     こいつらは鉄道趣味界で長くはないだろう。
     こいつら、いずれ音鉄そのものができなくなるコト、知らないようだ。
     N氏は完璧に窓にメベリをして、委託業務としてやっていたと聞いている。
     ならばこいつらは業務妨害の犯罪者となる。

>>74 泣き寝入りなら次から買わないと思うよ、粘着質のおっさんよ。

>>80  N氏が収録位置を記述していた事を逆手に取った、書き込みだな。
     還暦過ぎて、いつまでもそんな事しかできねえとはね…。
「籠った音、モノラル信仰」。今の時代に考えられんわ。
     それゆけ!タドコ○ひろあ○。それゆけ!クレ―ジー。
     書泉から締め出され、6千Mの深海に撃沈!。

>>77  N氏はコミケは興味なし。応募した事もないそうだ…。話を作るなよ。
     作り話は面白いか?。おっさん。
0086名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 16:33:35.90ID:5WZL3PXm0
アホー信者キモいw
0087名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 19:03:33.18ID:Fuiub8gw0
>>85
必死すぎる…
本人じゃなかったら逆に驚くレベルだわ
0088名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 23:51:40.34ID:obatilU50
TCDーD100(デジタルオーディオテープレコーダー)
発売:1997年  メーカー:SONY  購入:2001年12月
TCD−D8の改良版のテープレコーダーである。
特に野外録音での使いやすさを維持しつつ録音後の編集作業も行えるようにしてある。
ノイズ対策も施されている印象を受ける。
実際に使用した限りにおいては、TCD−D8よりも携帯電話の電磁波の影響を受けにくいようである。
また乾電池バッテリーアダプターを併用することにより、連続9時間録音が可能であり、野外録音にはもってこいの機器である。
録音使用:2001年12月〜現在
0089名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 23:53:27.97ID:obatilU50
ECM−999(ワンポイントステレオ・エレクトレットコンデンサー型) 発売:1992年 メーカー:SONY   2003年9月購入
がっちりとした重量感と安心できる性能・機能などもっとも信頼できるマイクであると感じる。
印象としては、ECM−990Fのデジタル録音対応版である。
収音方向が他のマイクと異なり、基本的に垂直に立ててセッティングするところが特徴である。
付属のマイクケーブルは、ミニプラグ対応ではなく、左右チャンネルに分離した標準プラグ対応であった(長さ5m)ため、ミニプラグ対応のケーブル(長さ2m・ECM−MS957用のもの)に交換して使用している。
このマイクもウインドスクリーン・ローカットフィルター併用によりほぼ十分な風防効果が得られると感じている。
録音使用:2003年9月〜現在
0090名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 23:56:43.78ID:obatilU50
1:添乗音収録の基本は、電車・気動車の列車であれば「モーター/エンジン直上席上・窓少々開」、機関車牽引客車列車であれば「機関車に一番近い先頭客車先頭座席上・窓少々開」である。

2:窓の開かない車両などで1:の状態での収録が困難な時は、それに準じた録音環境で収録を行なうと迫力ある録音が可能である。

3:聴く人の好みの問題もあるので、「窓閉状態での車内添乗音収録」を否定するものではない。

イベント列車などの収録では、指定席・車内環境などの理由で「エンジン直上席上・窓少々開録音」が難しいが、「中間連結車両の運転台横・助士席窓少々開録音」であれば、それに準じた環境となり、比較的迫力ある収録ができる。もちろん他の乗客に迷惑などかかる事もない。
0091名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 23:58:42.43ID:IGbB7LkP0
ア○ーに触るとろくなことにならないみたいだね。
エンガチョ!
0092名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 23:59:21.23ID:obatilU50
必然的に聞こえてくるモーター音やエンジン音が明瞭でなくなり、「篭った音」が収録される事を意味している。
これを基準として「篭った音+車内放送+乗客まばらな静かな車内+空調音なし」録音がよいとする見方もあるようであるが、「窓閉録音」の最大の欠点は、前述のとおり収録されるモーター音やエンジン音から迫力・臨場感を奪ってしまう事である。
「窓少々開」録音と「窓閉録音」の迫力の違いは数値で表す事は難しいが、私は過去の経験から「窓少々開」状態での録音の迫力を100とすれば、「窓閉状態」では60だと感じている。
0094名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 07:05:56.29ID:cB08onpV0
窓開いて録音とか迷惑だな
0095名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 16:06:27.06ID:zVjSQRRw0
>>54
>>61
おやおや、”犯罪歴の暴露”は、ペースト無しかね…。
ならばN氏に代わって私がペーストしてあげるよ。
↓ これがタドコ○。N氏から聞いたよ。
社会の迷惑(犯罪の総合商社)。鉄道趣味人、音鉄以前に人間として劣悪!。
    さらに警察の世話になるに違いない。山口でも警察に連れていかれたんだって。
→ 車内で女児に強制猥褻(田園都市線乗車拒否)。
  熱海駅で女性車掌に強制猥褻。
  合鍵使って運転室に侵入。
  両端区間のみ乗車券購入でのキセル(小田急線乗車拒否)。
  落下させた機材が、河川敷の小学生に当たり怪我をさせた(傷害)。
  オレンジJR・HPに脅迫メール。
  某ファン氏のIDを乗っ取り、なりすまして「荒らし」を行った。
  録音機材を破損させ、業務を妨害した(偽計業務妨害)。
  陳列商品を破損させた(器物損壊)。etc.  まっとうでないわ。
→荷物棚に乗っけた、D100が落下〜席に座っていた女性に当たり、トラブル。
「そこに座っているお前が悪い!」と言い放つとはね。保育園児レベルの自己中だわ。
0096名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 22:43:47.18ID:e3QI4zQ50
>>88-92
良い機材揃えてかなりの場数を踏んでいるのに、全く明後日な方向へ進んでいるな。
見当違いで迷惑甚だしい独りよがりもいいところ。機材が可哀想。
0097名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 23:34:43.75ID:T5G6X7qS0
機材ヲタいらね
カメラヲタと同じで鉄ヲタの名を借りて暴れる鉄道と無関係なゴミ
0098名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 08:01:07.82ID:NxyrxshQ0
つまりスマホで録音がさいつよということですね
わかります
0099名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 08:30:12.42ID:/bP+K1q40
今はスマホでもマイクつけられる奴なら良い音が録れる
高価な機材は無駄な機能がついて値段が跳ね上がり衰退が進むテレビゲームと同じ
0100名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 16:16:15.60ID:RzD25gm90
みどり町のアスペ顔はもう認知症かアルツハイマーとか痴呆がかなり進んでるんじゃね?
同じマイク(999)を何本も買ってどうするんだろう???

同じものを何個も買うのってまさにその症状だぜ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況