X



大手私鉄の行楽地直通一般列車はなぜ衰微したか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 09:49:35.33ID:X4iUMLhh0
東武快速も歴史の1ページとなってしまつたが、そのずつと前に
東上線の秩父直通特急は消えた。気づけば此処10年で大手私鐡の行楽地まで直通する一般列車は急激に衰退しちまつた。

近鐡も上本町や名古屋からの鳥羽直通の快急・急行は激減し
南海も極楽橋直通は風前の燈火に、小田急も箱根湯本直通の急行は既に亡ひ。
名鐡に至つては蒲郡直通の列車は有料優等含めて消滅してゐる。
0011名無しでGO!
垢版 |
2018/11/20(火) 07:25:33.28ID:Gk4V551v0
日本国営放送の京成ヲタの選手権で色んな行楽列車があった事を知ったわ。
0012名無しでGO!
垢版 |
2018/11/27(火) 01:10:51.72ID:Czcpc/Eq0
鳥羽線内は空気輸送だったし
今あるのも通学か出入庫

>>5
処→處
0013名無しでGO!
垢版 |
2018/12/04(火) 23:11:03.91ID:yGZFM5ZY0
新宿発片瀬江ノ島行き急行はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況