X



今まさにどこで乗り鉄してますか?257日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Sr05-xzpD [126.200.4.5 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:07:00.14ID:/w+wqziFr
【避難所】
今まさにどこで乗り鉄してますか?増発19日目
http://free.ji◎◎yo.org/test/read.cgi/lnanfr○○/1518008028

◎◎のとこはkk
○○のとこはeeです。
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?256日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1538219537/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/

冬になりました。
車窓から見る雪景色がいいですよね。
それに伴い吹雪などの悪天候で列車のウヤが予想されますので、みなさま、余裕をもった乗り継ぎや引き返す勇気を持ちましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003埋事長(爽やかさん) (ワッチョイW ffb3-DGgD [126.3.24.244])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:52:14.16ID:XH4kG8Pv0
>>1
新スレ乙。
でかしたぞ。誉めてつかわす。
0004名無しでGO! (ワッチョイ 8fe4-3M3s [180.34.97.115])
垢版 |
2018/12/07(金) 21:03:56.85ID:mRNQ6XoO0
くろねこ殿 乙
0007名無しでGO! (ササクッテロ Spff-RWfk [126.33.67.153])
垢版 |
2018/12/09(日) 10:26:45.27ID:dzLEU7rPp
こちらでも立て乙です。

ウロウロ終わり信濃吉田10:24発の長野行きに乗車。この駅は北長野駅からすぐなんですね。意外な乗り換えルートです。
本郷駅ではステーションデパートの廃墟っぽさに驚く。ただドアガラスには内側から透明ビニールが貼られてたので何かするのかな。
さて列車は8500系の3連。空席パラパラで桐原到着です。
0008名無しでGO! (ササクッテロ Spff-RWfk [126.33.67.153])
垢版 |
2018/12/09(日) 10:44:47.36ID:dzLEU7rPp
普通長野行き、善光寺下から各駅下車が続き座席に3割ちょっとという感じで長野到着です。
長野電鉄さん2日間ありがとうございました。楽しかったです。
さてJRへ移動して信濃路フリーパスです。
北陸新幹線運転見合わせでもそんなにカオスになっていない長野駅10:44発の小諸行きに乗車。
115系2連。座席が半分ちょっと埋まる感じで発車です。
長野市よさようなら…ではなくあと2回ほど長野駅に帰ってきます。
0009名無しでGO! (ササクッテロ Spff-RWfk [126.33.67.153])
垢版 |
2018/12/09(日) 11:13:35.41ID:dzLEU7rPp
しなの鉄道の115系2連で一旦長野駅に戻ってきて11:12発の快速松本行きに乗車。
E127系の2連。空席パラパラで長野発車です。
発車直前には北陸新幹線運転見合わせのお詫びと迂回乗車客向けに松本駅到着時刻の案内がありました。
でももうすぐ復旧だから迂回するよりも待った方が早いような気も。
0010名無しでGO! (ササクッテロ Spff-RWfk [126.33.67.153])
垢版 |
2018/12/09(日) 11:36:02.10ID:dzLEU7rPp
快速松本行き、川中島・篠ノ井でパラっと入れ替わりがあり稲荷山到着。
篠ノ井停車中に再度北陸新幹線で東京方面へ向かう予定だったお客さん向けの放送がありました。
さてしばしウロウロです。
0011清水区民@9421M ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sae7-vFCt [182.251.145.106])
垢版 |
2018/12/09(日) 13:40:47.45ID:6KHAfLv8a
>>1くろねこサン、改めましてスレ立て乙であります。
小田急開成〜御殿場線上大井までの、ウォーキング終了。
指定券購入のため、下曽我まで往復。購入後とんぼ返りで上大井に戻りました。
ちなみに、乗車券は休日乗り放題きっぷ使用であります。
上大井始発の臨時快速、さわやかウォーキング号、静岡行きに乗車。(クハ372-13)
行きと同じく、373系3連。外は曇り空で肌寒い気候でしたが車内は暖か。
発車したは良いが、御殿場線内ダイヤ乱れております。松田駅手前の川で抑止中。
急ぎでもないので、慌てない。呑み鉄しながら、マターリ行くとします。
動き出しました。まもなく、松田。
0012名無しでGO! (ササクッテロ Spff-RWfk [126.33.67.153])
垢版 |
2018/12/09(日) 13:41:04.37ID:dzLEU7rPp
ウロウロ終わり空席パラパラの初代長野色115系3連で長野駅に帰ってきました。
イベントがあるのか茅野行きが211系6連貫通編成だったりろくもんにであったりしました。
で、途中の駅で新幹線が通過する音が聞こえたのでやっと復旧かぁと思ってたらまだダメだった。重症ですねぇ…
13時30分頃に東京行きのはくたかが発車するとの案内だったので運転再開済みでしょうか。
これでほんとに長野市とお別れ。13:40発の松本行きに乗車。
E127系の2連。立ち客パラパラで長野発車です。
0013名無しでGO! (ササクッテロ Spff-RWfk [126.33.67.153])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:08:14.78ID:dzLEU7rPp
普通松本行き、各駅パラパラ下車があり篠ノ井到着。ここで3割ほどが降りて乗客があるも空席パラパラに。
稲荷山でパラっと入れ替わり昨日に続き綺麗な善光寺平を眺めながらバックで姨捨到着です。
ただ雲が多いので左半分は影になってますね。
さてしばしウロウロ。
0017名無しでGO! (ササクッテロラ Spff-RWfk [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:59.30ID:HIeI7Ysvp
ウロウロ終わり帰宅旅。
姨捨駅、駅窓口に11月25日付の今年度営業終了のお知らせの貼り紙が。
そこに気になる文言。「来年度以降の記念入場券の発売はございませんのであしからず御了承ください。長らくのご用命ありがとうございました。長野駅長」
来年度以降のくつろぎの駅営業はもう無いのかな?
あとは長野に向かう回送表示のE353系との出会いなどがありました。
明科17:05発の甲府行きに乗車。211系のロング車3連。空席パラパラでちょっと遅れての発車です。
0018名無しでGO! (ササクッテロラ Spff-RWfk [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/09(日) 17:55:15.07ID:HIeI7Ysvp
普通甲府行き、田沢からパラっと乗車があり松本到着。ほとんどが降りて立ち客パラパラで発車していきました。
こちらはしなの22号に乗車。383系の8連。
我が号車は窓側が3割ほど空いてる状態で松本発車です。
0020名無しでGO! (ササクッテロラ Spff-RWfk [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:10.76ID:HIeI7Ysvp
しなの22号、塩尻から10人ほどの乗車がありましたがまだ窓側に空席もある状態。千種でパラっと下車があった以外はそう変わらずにまもなく終点名古屋到着です。
出発まで2週間もない時にいきなり計画立てましたが、ホテルはよりどりみどり。上りしなのも3日前の夜に普通に希望の窓側を取れるという状態。
紅葉が終わったもののスキーは全く始まらず、ちょっと長めのオフシーズンというところでしょうか。観光業の方々は頭の痛いところですね。
さてちょっときしめんを食べに。
0021名無しでGO! (ササクッテロラ Spff-RWfk [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/09(日) 20:32:55.05ID:HIeI7Ysvp
近鉄名古屋にいき20:30発の乙特急大阪難波行きに乗車。
松本から2時間15分の後に名古屋から2時間20分。昼行列車日本最長を誇った大阪しなのみたいですね。
名古屋でちょっとリフレッシュできる分ましかもしれませんw
今回も7日前チケレス1000円を利用。1月から最安は前日まで300円引きになるそうでチケレス体験会みたいな感じだったんでしょうかね。
ただビジネス回数券との併用だと今より安くなるっぽいです。
列車は新色Ace2連とリニューアルACE4連の6連。
我が号車は7割の乗車率でしょうか。名古屋発車です。
0022名無しでGO! (ササクッテロラ Spff-RWfk [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/09(日) 22:49:07.24ID:HIeI7Ysvp
特急大阪難波行き、桑名でパラっと下車がありましたがいっぱい乗ってきてほぼ満席に。白子からは各駅下車の方が若干多く、大和八木でややまとまった下車。
3分遅れでしたので急行京都行きでしょうか、ダッシュで乗り換える客がそこそこおられました。鶴橋で2割ほどが降りて終点大阪難波到着です。
もうちょっと余裕を持って甲特急でもよかったのですが、個人的にアーバンは首のあたりの浮き具合がちょっと微妙w
さてこれにて地下鉄で帰宅です。来週はまたまた名古屋あたりの予定。いい感じに散らしたのですが今回がイレギュラーだったので高頻度の名古屋行きに。
まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
0023名無しでGO! (オッペケ Srff-WVVQ [126.179.50.113])
垢版 |
2018/12/09(日) 22:49:57.80ID:IfVrCm4jr
>>19
おでかけさんはかわいい(´・∀・)
0024くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Srff-xzpD [126.179.50.122 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/10(月) 07:03:08.44ID:V+x/eeigr
みなさまおはようございます。
今日から3日間の乗り鉄(?)を致します。

いわき7時03分発特急ひたち4号品川行きで途中の水戸まで行きます。
E657系のK15編成(サロE657-15)車内は自分1人だけの貸切状態です。
グリーン車に指定席ランプが無い。という事は車内改札あるんだろうか。

次は湯本に止まります。
0025前スレ50 (ガラプー KK97-MPoD [5F001T0])
垢版 |
2018/12/10(月) 07:52:51.60ID:qQONPzgYK
>>24
くろねこさん、おはようございます。
グリーン席には所謂「スワローサービス」が導入されていないだけで、乗車の際に必要な乗車券類を用意して利用するという、従来と変わらない感じです。
なお車内改札に関しては、予め特急券・グリーン券を購入し、かつ指定の座席を利用の場合、省略されます。この対応は、首都圏発着の在来線特急はどこも同じようで。

長文スマソm(__)m

最後に、スレ立て乙です。
0035くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Srff-xzpD [126.179.147.226 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/10(月) 19:08:23.80ID:lj1hSskNr
首里到着後、首里城見に行こうとしたら雨が降ってきて断念。
次回は彼女と一緒に訪れてみたいと思います。

今は那覇市内のホテルに投宿しましたので、今日の乗り鉄は終了です。
まだ乗り鉄されてるみなさま、悪天候が続きますので、くれぐれも無理をなさらないように乗り鉄をお楽しみ下さいませ。
0041くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Srff-xzpD [126.34.6.200 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/11(火) 13:28:15.67ID:xmpRjfqhr
博多から友達に会いに行くため、ちょいと寄り道。

博多13時30分発の快速直方行きで途中の飯塚まで行きます。

813系の3両編成(クモハ813−117)車内は座席はかなり埋まってます。
それにしても3両編成でワンマンって、ほぼ信用乗車なんだろか。
つか、沖縄で21℃を経験した日に博多で寒くて震えるとは思ってなかったw

次は吉塚に止まります。
0049名無しでGO! (ワッチョイW ffb3-Wdpp [126.3.43.109])
垢版 |
2018/12/11(火) 21:36:21.52ID:0NrVwFeD0
ラーメン食べてから臭いチンポをシコシコしてザーメンを出す変態乗り鉄、それがくろねこ。
0055くろねこ ◆xFNPtI5opw (ワッチョイW ffb3-Wdpp [126.3.32.133])
垢版 |
2018/12/12(水) 02:17:00.29ID:yMUaz7yb0
くろねこさんによる、日本全国脱糞鉄道旅行ですね。
列車に乗って各地をまわり、行く先々で脱糞する。

列車に乗る。うんこする。列車に乗る。うんこする。列車に乗る。うんこする。列車に乗る。うんこ………
0056くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Srff-xzpD [126.34.6.200 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 07:43:35.43ID:+doimcoHr
みなさまおはよう御座います。
今日は家に帰るまでの乗り鉄です。

下関7時42分発の普通新山口行きで終点の新山口まで行きます。
115系の4両編成(モハ114-3010)車内は通勤、通学客で転クロ席は埋まってます。

次は幡生に止まります。

ちなみに画像さっき撮った415系と115系

https://i.imgur.com/9W5HbQi.jpg
0059くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Srff-xzpD [126.179.150.213 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 10:13:04.95ID:uYRVpYREr
徳山に定時に到着後、おやつを買って10時11分発の普通岩国行きで終点の岩国まで行きます。

115系の4両編成(モハ115-3012)車内はほぼ地元の利用者が多く見られます。
ちなみに周にゃん市周辺の天気は晴れです。

次は櫛ケ浜に止まります。
0063くろねこ ◆4SG8PeosY. (カーンジッ Srff-xzpD [126.179.150.213 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 13:19:36.14ID:uYRVpYREr1212
結局、西条で途中下車。
下車印を捺してもらって、13時17分発の普通糸崎行きで終点の糸崎まで行きます。

227系の3両編成(モハ226-51)車内はかなり空席があります。昼間のこの区間の利用者は少ないんだろうか。
ちなみに西条駅周辺は曇りです。

次は西高屋に止まります。
0064くろねこ ◆4SG8PeosY. (カーンジッ Srff-xzpD [126.179.150.213 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:16:01.60ID:uYRVpYREr1212
糸崎まで行く予定だったけど、次の乗り換え列車が三原始発という事かわかったので、三原で途中下車。

三原14時15分発の普通播州赤穂行きで終点の播州赤穂まで行きます。
115系の4両編成(モハ114-1095)車内は乗客も少なくまったりとした時間が流れてます。
ちなみに三原駅周辺は晴れです。

次は糸崎に止まります。
0071くろねこ ◆4SG8PeosY. (カーンジッ Srff-xzpD [126.179.150.213 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:14:16.21ID:uYRVpYREr1212
姫路到着後、使わなくなったサンライズ瀬戸ともう1枚の指定席をマルスに返還とえきそばで空腹を満たし、18時10分発の新快速野洲行きで途中の新大阪まで行きます。

223系の12両編成(サハ223-2204)車内は立ち席客が少数います。
つか、新快速の自動案内放送、初めて聞いた。

次は加古川に止まります。

姫路で食べたえきそば

https://i.imgur.com/NOPNhAy.jpg
0079播磨ライナ〜 (オッペケ Srff-Wdpp [126.133.233.197])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:12:50.47ID:ltND3/tHr
くろねこ。停車駅書くなボケ。

頭の悪さが全開やな。

静岡さんとオレのhighqualityなレポートを見習え。
0084くろねこ (ワッチョイW ffb3-Wdpp [126.3.54.71])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:19:42.89ID:PbK6249V0
北千住で大量に乗ってきた乗客
「うわ!車内に臭いキモヲタかやいるやん!きんも〜!くろねこきんも〜!」

まさしくPPAPやな。
P:ぴゅっ
P:ぴゅっ
A:あ〜〜〜〜
P:ぴゅっ
0086くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Srff-xzpD [126.179.150.213 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:49:39.36ID:uYRVpYREr
我孫子23時45分発の快速勝田行きで途中の水戸まで行きます。
E531系の15両編成(モハE530-2015)車内は帰宅を急ぐ人たちでちょいと混雑してます。

それにしても、こんな夜更けに女子高生が乗ってるとは。
やっぱり塾なんだろうか?

次は取手に止まります。
0087くろねこ (ワッチョイW 81b3-V9xw [126.3.54.78])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:42:52.06ID:1U7A+3GI0
酔っぱらいGJ(^^)d

くろねこに天罰。
0090くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Sr79-DXob [126.179.150.213 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/13(木) 07:01:50.48ID:/mQrchIMr
みなさまおはよう御座います。
今日は乗り鉄最終日です。

水戸7時03分発の普通いわき行きで終点のいわきまで行きます。
E501系の10両編成(モハE500-12)車内は朝の通勤、通学のお客様がほぼ全員座られてます。
ちなみに水戸駅周辺は晴れてますが、ちょいと寒い程度なので上着を1枚多く羽織るといいかも知れません。

次は勝田に止まります。
0092くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Sr79-DXob [126.179.150.213 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/13(木) 08:43:53.57ID:/mQrchIMr
いわきに到着です。
結局、自分が乗車していた車両は磯原以降の乗降はなく終点のいわきまで自分を含めて2人でした。

ちなみにいわき駅周辺は晴れて気温もちと暖かいです。
今回の乗り鉄はこれで終了です。

週末に乗り鉄を計画されてるみなさま、寒さ対策を充分に行なってください。

さてと、ドトールコーヒーで朝ごはん食べるかw
0095名無しでGO! (ササクッテロラ Sp79-Nuqa [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/13(木) 15:24:36.08ID:hGDxXFvHp
18きっぷ、予定通りだと1回余るので仕事を早く終われるこの時期初っ端にちょっと消費旅。
大阪15:23発の関空・紀州路快速に乗車。223系と225系の8連。
帰宅ラッシュにはまだちょっと早いので通路に立ち客パラパラで大阪駅発車です。
0096名無しでGO! (ササクッテロラ Sp79-Nuqa [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/13(木) 16:23:30.53ID:hGDxXFvHp
関空・紀州路快速、環状線内パラパラと乗降があり天王寺でいっぱい乗ってきて通路にも立ち客そこそこに。
その立ち客も鳳で7割が下車。その後も各駅下車の方が多く立ち客パラパラになって日根野到着です。
それにしてもここのあたりはいまだにブルーシートがかけられた家が散見されます。台風21号半端ない。
ここから紀州路快速単独です。下車客と関空行きとの乗り換え客で立ち客が増えて向かいの普通天王寺行きと同時発車です。
0098名無しでGO! (ササクッテロラ Sp79-Nuqa [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/13(木) 17:06:05.35ID:hGDxXFvHp
紀州路快速和歌山行き、各駅下車が続き和泉鳥取で空席パラパラに。六十谷から学生がいっぱい乗ってきて終点和歌山到着。
一旦改札を出て17:06発の和歌山電鉄貴志行きに乗車。うめ星電車2連。
まだ乗ってなかったので。なかなかに楽しい列車ですね。チャギントンはお休みなのでまたの機会に。
空席パラパラで和歌山発車です。
0099名無しでGO! (ササクッテロラ Sp79-Nuqa [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/13(木) 17:39:00.58ID:hGDxXFvHp
立ち客パラパラのいちご電車で和歌山に帰ってきました。中吊りがクリスマスバージョンでクリスマスHM付きと。
で、17:38発の紀州路快速大阪方面行きに乗車。223系0番代に1両2500代が入った4連。立ち客パラパラで発車です。
和歌山駅ではちょっと和歌山線ホームにお邪魔してきましたが、乗り換え改札は両方とも無人。
ホームの真ん中に有人ののりかえ清算所が鎮座してるという状態。自動改札非対応切符は改札横のインターホン対応になるということで、キッパーさんは少し余裕を持った予定を組んだ方がいいかも。
0100名無しでGO! (ササクッテロラ Sp79-Nuqa [126.199.24.202])
垢版 |
2018/12/13(木) 19:15:35.81ID:hGDxXFvHp
紀州路快速大阪方面行き、紀伊で2割ほどが入れ替わり和泉砂川から若干乗客が増え立ち客パラパラに。
その後各駅乗降がありましたがそれほど変わらず天王寺到着。6割ほどが降車しました。
遅れていた大和路線普通JR難波行きが到着し再び立ち客パラパラに。そのJR難波行きが先に発車し、西九条から立ち客そこそこになり2分ほど遅れてまもなく大阪駅到着です。
奈良線の踏切確認の影響でしょうかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況