X



JR北海道の経営危機は国の責任、国家の責任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 04:48:19.30ID:k9NfdSEw0
国鉄を解体して分割民営化したのは良かったけど


分割し過ぎた結果が今のJR北海道JR四国JR九州を生んでしまったと思う


貨物1社に旅客3社方式で行えば北海道、四国、九州は今の状態にはならなかったのではないかと思う

国鉄分割民営化の際に貨物1社、旅客3社(JR東日本、JR東海、JR西日本)という形にしたら問題は起きなかったと思う

JR東日本=北海道と現在のJR東日本エリア

JR東海=現在のJR東海エリア

JR西日本=現在のJR西日本エリアと四国と九州エリア

旅客6社に分割したのは国の責任である

なぜ?国の責任、国家の責任は問われないのだろう?
0002名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 05:43:19.03ID:V/1Cbpth0
いや北海道四国九州を切らなければ分割民営化の意味ないだろ
0003名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 10:54:23.36ID:8tXcFKui0
>>2
国労解体の為の分割だったんでしょ?
その国労が未だ残ってて、肝心の鉄道の一部のJR北海道が虫の息とはこれ如何?国民の財産を外資を含め切り売りした結果だから仕方がないかw
JR北海道の株主は日本国政府なんだから泣く泣く北海道を去ったり、国鉄改革時の職場荒廃で命を自ら断った職員のためになんとかすんじゃないの
0004名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 12:49:24.22ID:3S+1ZogC0
【新幹線の赤字が凄い金額】JR北海道が過去最悪の赤字になったそうです
https://www.youtube.com/watch?v=9ODCVm9covE 

  世間の人にはこのように思われてるんですよ

Good チャンネル
2018/12/02 に公開

>「予想通りですが、北海道新幹線の赤字はどうすることも出来ないのか?。
>わざわざ赤字区間に新幹線を建設してまた赤字になるってどんだけバカなんだ。
>で、赤字になったら国から支援が入るから・・・って、おかしいんじゃないか!?」
0005名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 12:50:18.09ID:3S+1ZogC0
>>1
ま〜たドーミンお得意の「国のせい」か??
0006名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 12:52:20.89ID:3S+1ZogC0
>>1

北海道の低い生活満足度
http://i.imgur.com/8V3c0.jpg

北海道の幸福度は全国43番目!それがどうした?
http://blog.goo.ne.jp/yashiki2008/e/ab499126ec44a3dc3f675aecfdadfb54

幸福度全国最下位の函館市
http://www.ehako.com/news/news2016a/10721_index_msg.shtml

サヨクの聖地 北海道
https://i.imgur.com/MOhoLmp.jpg

人口千人当たりの生活保護率
http://grading.jpn.org/map/y2040003.png
0007名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:11.04ID:3S+1ZogC0
>>1
ホッケードー民は社会主義が好きみたいだから、ムネオを中心とした社会主義国家として独立すればいいじゃんwww
0008名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 12:59:54.60ID:3S+1ZogC0
ホッキャードーは食料自給率200%超えなんだから独立しても十分やっていけるだろうw




【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査 [無断転載禁止]©2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492047416/
0009名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 13:55:20.54ID:3S+1ZogC0
JR九州 社長
https://www.nikkei.com/content/pic/20161025/96958A9F889DE2EAE5E7E1E7E2E2E0E7E3E2E0E2E3E49F9FE2E2E2E2-DSXMZO0875320025102016000002-PB1-7.jpg


JR北海道 元社長
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/0b8a0f4e076af0baef02bda6ff089760.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/7/f/7f478e13-s.jpg

                          (合掌)
                                                   
0010名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 13:57:28.81ID:3S+1ZogC0
 全線区の赤字総額は551億円と、2016年度から25億円も赤字が増えています。

なかでも北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)は98億7700万という巨額の赤字を生み出していたことがわりました。

2016年3月の開業当時こそ盛り上がったものの、輸送密度(1日1キロ当たりの平均通過人数)が4510人と、前年度の5638人から20%減少。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181202-00091132-bizspa-bus_all&;p=1
0011名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 13:59:54.99ID:3S+1ZogC0
>2016年3月の開業当時こそ盛り上がったものの

いいえいいえww  開業バブルは3日持ちませんでしたwwww

ガラガラ →  https://togetter.com/li/955368
0012名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 15:59:55.54ID:Nsp25XHV0
昔の国労組合員があまりにもかわいそうだろ。
0013名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 16:08:21.30ID:CxBixmfm0
>>6それも国の責任だろうに。
0014名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 17:53:02.68ID:3S+1ZogC0
>>13
北海d民は社会主義が好きみたいだから、ムネオを中心とした社会主義国家として独立すればいいじゃんwww
0015名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 20:02:50.89ID:Tcg6DgLA0
JR北海道の経営危機は国の政策の失敗の証。
0016名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 20:11:38.78ID:3S+1ZogC0
d民は社会主義が好きみたいだから、ムネオを中心とした社会主義国家として独立すればいいじゃんwww
0017日本共産党を支持してる北海道民です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:38:52.74ID:2NQoxg/N0
結論、

JR会社法は国会で見直して

貨物1社旅客3社態勢にしましょう。
0018名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 23:24:22.61ID:3S+1ZogC0
>>1

息子のために塾に通わせ家庭教師もつけて落第したら予備校まで通わせた。
それでも息子は勉強はイヤだと言い出し缶集めをしてホームレス暮らし。

コレ親のせいと言えるのだろうか?
0019名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 23:28:04.58ID:3S+1ZogC0
正論:

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543827789/873

873 名無しさん@1周年2018/12/04(火) 01:00:03.94ID:a0OM9IUN0
これね、明治から今まで本土の人間が恵んであげてもこれなのよ
北海道の発展は道民に任せるべき
身の丈に応じた発展で生きていって下さい
もう本土の人間には恵んであげる余裕はないです
0023日本共産党を支持してる北海道民です
垢版 |
2018/12/23(日) 23:46:19.85ID:KzQxPpc+0
ID:3S+1ZogC0うるせーわ。
0024名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 23:46:21.27ID:EYL+vn2b0
「もしも」だが…
東日本+北海道で新会社になっていたら、道内の未採用国労労働者が大挙して東京に来ていただろうな。
まあ当時も「広域配転で、思想変えたら東京に連れて行ってやる」って露骨な誘導はしていたけどね。

それに、道内赤字路線は10年早く消え去っていたと思う。
当時から「稚内まで鉄路が一本になると国防上…」と言う話はあったが
既に宗谷本線なんて、ローカル輸送してないに等しいし残してもムダ。
観光開発して倍に増えるような路線じゃないし…
0025名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 13:07:05.34ID:L156ERZi0
>>1

息子のために塾に通わせ家庭教師もつけて落第したら予備校まで通わせた。
それでも息子は勉強はイヤだと言い出し缶集めをしてホームレス暮らし。

コレ親のせいと言えるのだろうか??
0026名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 13:07:32.69ID:L156ERZi0
正論!

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543827789/873

873 名無しさん@1周年2018/12/04(火) 01:00:03.94ID:a0OM9IUN0
これね、明治から今まで本土の人間が恵んであげてもこれなのよ
北海道の発展は道民に任せるべき
身の丈に応じた発展で生きていって下さい
もう本土の人間には恵んであげる余裕はないです
0027名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 13:47:39.38ID:L156ERZi0
【悲報】 JR北海道、廃業へのカウントダウン 「史上最悪の赤字を計上」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1543805772/

なかでも北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)は98億7700万という巨額の赤字を生み出していたことがわりました。

2016年3月の開業当時こそ盛り上がったものの、輸送密度(1日1キロ当たりの平均通過人数)が4510人と、前年度の5638人から20%減少。
0028日本共産党を支持してる北海道民です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:26:03.47ID:MFpZxOwQ0
>>25>>26>>27うるせーな。
0029名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 14:28:17.02ID:L156ERZi0
ハズレくじを引いた大地 ホッケードーwwwww



0031名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 14:33:02.77ID:L156ERZi0
赤い大地 北海道      ← で検索!
                                               
0032名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:20.16ID:jYqk3kvp0
北海道の農産物を本州に売らんぞ。

北海道は日本の食料基地。

北海道の農産物を本州に出荷停止な。
0034名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 16:13:51.56ID:ti6cYacN0
やむを得ない措置として
本州旅客3社の運賃を10円だけ上げて
その収益をJR北海道JR四国JR九州に配分するべき
0035名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 21:44:17.38ID:L156ERZi0
>>32
本州に売らんかったらホッケードーの農民干上がるけどいいのか?
0037名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:37.07ID:RtrSI34Y0
>>32
雪に埋もれる冬の半年間は内地の野菜や果物に依存するくせにw
0038名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:17.59ID:IplE4GHU0
いまどき内地だって内地(笑)
北海道人だって本州を内地とは言わないよ。
0039名無しでGO!
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:39.23ID:RtrSI34Y0
自称日本の食糧基地だけど実態は1年の半分は役立たずだと知って悔しいみたいだね
言葉尻を捉えるだけで必死なのは
0040名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 11:53:07.09ID:pI1/Ey3U0
北海道開発予算なんて莫大な補助金貰ってる上に、保護貿易で庇護して貰ってる立場なのに。
0041名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 14:32:10.56ID:EEZqRXvl0
>>37
全くその通り!
本州からの食糧輸送がなかったら、道民は半年間雪の中に埋めておいた越冬保存食を喰って喰い繋がなければならない。
0042名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 15:57:22.34ID:NbD8mJ7m0
昔の国労組合員がかわいそう。
0043名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 18:00:06.64ID:kIBrQwzn0
国鉄分割民営化に反対した者はJRに採用しない・・・・・・


これは不当労働行為でありある意味犯罪だろ
0044名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 18:16:52.29ID:mUAlMqcW0
まあ、国家のせいと言うのならこの国家の主権者は国民なんだから
国民が責任取ればいいだけの話だよ
それこそ国鉄職員の態度はけしからんなんて目先の感情だけで
分割民営化を喜んだ世代の社会保障を削って北海道と四国を救済すればいいんじゃね?wwww
0045名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 18:40:12.18ID:m2PTFw7l0
>>44九州は?
0046名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 18:42:07.02ID:m2PTFw7l0
>>34それ賛成。
0047名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 18:54:09.65ID:ojMuTS540
てか、
東京都が運営している地下鉄と都営バスって何で民営化されないの?
大阪だって公営交通を民営化したのに。
0048名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 19:32:53.31ID:EEZqRXvl0
>>9

効いてる効いてる
0050名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 19:47:37.52ID:pI1/Ey3U0
>>34
なぜクルマが便利に使えるから鉄道なんて使わない住民ばかり住んでいる地域の路線の維持を道路が貧弱でクルマが日常の足に使い物にならないから仕方なく鉄道を利用している人が負担せねばならないの?
0051名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 20:25:28.92ID:5VlEF4r60
なら、
タバコ1箱中20円は
国鉄債務の返済に当ている。
普段、JRを使わない愛煙家に国鉄債務の返済を負担させるのはなぜ?となるであろう。
0054名無しでGO!
垢版 |
2018/12/26(水) 00:21:25.47ID:dXSOZyin0
>>51
原資をタバコ税にするかどうかはあれだがあれは国鉄清算のための税金の一定額の投入で意味合いが違うよ。
使命を終えた国鉄を始末する為の金で、国鉄を維持し続ける為の金じゃあない。
0055名無しでGO!
垢版 |
2018/12/26(水) 01:38:11.78ID:0EnGuOoK0
>>53
似てますか?全く対照的だと思いますよ
同じ境遇でスタートしたのに
片や歓声をあげ
ttp://pbs.twimg.com/media/Cvm6Jf5UIAE_-hm.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CvpmSahUsAE-1I0.jpg
片や断末魔をあげる
ttp://pbs.twimg.com/media/Cvm6O7YVYAA-Zld.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CvprcjNUAAAw7Tp.jpg

30年間地道に自助努力を積み重ねて企業価値を上げ、ついには上場にこぎ着けた会社と、
国から恵んでもらった6800億円もの持参金にあぐらをかいて怠け続けた結果、事故や不祥事が頻発し、財政支援を求め続けてばかりいる不良企業、
同じなのは日本の企業を名乗っているところだけじゃないですかねえ
0056名無しでGO!
垢版 |
2018/12/26(水) 03:21:25.39ID:jWjPIQmF0
ドーミンたち  作詞:藤田敏雄  作曲:佐藤勝


君の行く道は 果てしなく遠い だのになぜ 歯をくいしばり 君は行くのか そんなにしてまで
君のあの人は 今はもういないだのになぜ なにを探して君は行くのかあてもないのに

https://www.twgram.me/media/1695559226624953760_1978908806
0057名無しでGO!
垢版 |
2018/12/26(水) 14:08:08.77ID:jWjPIQmF0
>>53
ドーミンさん、今度は九州人に変装かいwww
0058名無しでGO!
垢版 |
2018/12/27(木) 00:04:36.66ID:NT36vHAV0
北海道LOVE 地元LOVE

859名無し野電車区 (ワッチョイ a6a5-7uwy [153.225.175.8])2018/12/26(水) 16:24:15.89ID:5uMnRB+o0
ナマポだの交付金だのいろいろコピペしてくるけど、
それで北海道を切り捨てるというよりテコ入れが必要とは思うけどな。

新幹線はその一環。空路だってパンクしつつあるんだし
本州ー北海道間の交通路の冗長化は必要。
0059名無しでGO!
垢版 |
2018/12/28(金) 19:53:22.45ID:pJLQ0Yds0
1年1人4000円利用すれば、JR北海道問題は解決!?…知事や社長も出席した公共交通フォーラム
0060名無しでGO!
垢版 |
2018/12/28(金) 23:48:01.12ID:R9MsQbH10
ダメダメの大地 北海道

ヨイト負けの大地 北海道
0061名無しでGO!
垢版 |
2018/12/29(土) 01:44:03.82ID:gsjj1QVx0
>>59
1年でたった4000円/人? 道の人口を550万人としてもたった220億円にしかならないが?
そんなんで本当に解決するのか?
0063名無しでGO!
垢版 |
2018/12/31(月) 07:16:10.61ID:Fx/jUgv80
新幹線開業してから急に在来線の廃止を言うようになった。
高橋はるみ知事は新幹線を声高に押し進めてきたのに、在来線廃止のテレビ討論会には出席せず、JR北海道と地元自治体の対立に終始した。
その日のニュースで知事がカジノ誘致に動き回ってたから印象悪かったわ。
0064名無しでGO!
垢版 |
2018/12/31(月) 15:27:01.25ID:XorV4hSu0
>>63
だって新幹線が98億円の赤字なんだから
0065名無しでGO!
垢版 |
2019/01/02(水) 14:02:34.68ID:Q18v7dop0
豚に真珠
北海道に新幹線
0066名無しでGO!
垢版 |
2019/01/03(木) 16:14:37.55ID:cumZRffp0
新幹線どころか鉄道だって
0067名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 19:18:34.24ID:6LclsC2f0
秘密のケンミンSHOWから派生したアンケートがTwitterにアップされている件
埼玉県民主体の分県論は目を張るものだが、北海道の分県論はもはや自民党道議連の自己満足

【拡散希望】分県論、分県すべきならどちらがいい?
埼玉県…現状として、埼玉県はいわば東洋のユーゴスラビアと呼ばれていて、文化的な対立が著しい。
東西に分県することで緩和を図る。
北海道…単にJR北海道に関わる問題。分県することで新幹線や在来線のあり方が変わる。
#埼玉分割問題 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0068名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 13:01:07.46ID:kqHx189v0
北斗星より新幹線の方が経営に貢献してんのかね
0069名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 14:50:49.28ID:9Dhbq6+l0
平行在来線が切り離されれば
0070名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 18:54:39.81ID:LrDG+mcx0
・コジキ道民発言集
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546742157/389

>389 名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]2019/01/07(月) 18:38:47.80ID:QUpGONNE0

>どんだけID真っ赤にしようが
>北海道新幹線は止まらんからな
>道民として誇らしいわ

>どうせならいっそ北は稚内東は根室まで延伸してもええかもな
>どんだけ赤字垂れ流してもどうせ税金で補填だし〜
0071名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 22:26:05.20ID:wURt4Tn60
北海道新幹線に至っては道東自動車道の時と同じで部分開通だから
全線開通するまではどうのこうのいえないわな
0072名無しでGO!
垢版 |
2019/01/08(火) 16:41:26.42ID:F0mGDZjS0
>>68
最大の赤字路線ではなかったか?
0073名無しでGO!
垢版 |
2019/01/09(水) 04:04:27.12ID:yM7czkY70
北海道民と朝鮮人の違いって何かわかりますか??


  それは 日本語をしゃべるか、朝鮮語をしゃべるかの違いだけ


                                       ★
0074名無しでGO!
垢版 |
2019/01/09(水) 04:06:11.43ID:yM7czkY70
コジキ道民発言集
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546742157/389

>389 名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]2019/01/07(月) 18:38:47.80ID:QUpGONNE0

>どんだけID真っ赤にしようが
>北海道新幹線は止まらんからな
>道民として誇らしいわ

>どうせならいっそ北は稚内東は根室まで延伸してもええかもな
>どんだけ赤字垂れ流してもどうせ税金で補填だし〜
0075名無しでGO!
垢版 |
2019/01/09(水) 08:46:55.69ID:K/B3Y0jv0
毎日、毎日欠航してくれたら北海道新幹線札幌延伸は必要だという風潮になる。

やっぱり北海道新幹線は価値あるでしょ。
ついに北海道新幹線が満席に! 新千歳空港が大雪で欠航祭りのため JR北海道歓喜!
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1546742157
0076名無しでGO!
垢版 |
2019/01/09(水) 16:42:18.23ID:yM7czkY70
●新幹線利用者数ランキング2019年新春版・
1.東海道新幹線(新横浜〜静岡)392.1万人(107%)
2.山陽新幹線(新大阪〜西明石)188.8万人(106%)
3.山陽新幹線(岡山〜広島)139.1万人(106%)
4.東北新幹線(大宮〜宇都宮)137.0万人(104%)
5.上越新幹線(大宮〜高崎)134.5万人(101%)
6.東北新幹線(那須塩原〜郡山)122.3万人(105%)
7.山陽新幹線(新下関〜小倉)88.0万人(106%)
8.山陽新幹線(小倉〜博多)74.8万人(105%)
9.北陸新幹線(高崎〜軽井沢)69.2万人(106%)
10.東北新幹線(古川〜北上)58.6万人(108%)
11.九州新幹線(博多〜熊本)34.4万人(104%)
12.北陸新幹線(上越妙高〜糸魚川)33.2万人(107%)
13.東北新幹線(盛岡〜八戸)26.8万人(108%)
14.九州新幹線(熊本〜鹿児島中央)17.7万人(101%)
15.山形新幹線(福島〜米沢)14.0万人(105%)
16.秋田新幹線(盛岡〜田沢湖)9.5万人(106%)
17.北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)6.8万人(109%)←(あれだけ新千歳大雪閉鎖になってもミニ新幹線に負けましたww)
18.山形新幹線(山形〜新庄)4.1万人(102%)
https://tabiris.com/archives/2019shinkansen/
0077名無しでGO!
垢版 |
2019/01/09(水) 16:43:03.51ID:yM7czkY70
>>75
糠喜びでしたね? うんこ道民さん
0078名無しでGO!
垢版 |
2019/01/09(水) 17:45:37.15ID:yM7czkY70
2019年 年末年始JR利用客数

九州新幹線を利用した人   34万4000人
長崎本線の鳥栖〜肥前山口間 20万1000人
京都ー敦賀(湖西線)    24万9000人


ホッケードー (札幌〜函館) 9万0600人wwwwwwww
ホッケードーチンカンシェン  6.8万人wwwwwww

結果がすべて 問答無用
0080名無しでGO!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:11:47.95ID:zyD4Fywp0
JR北海道がブラック企業だとわかるネタ動画
http://y◯utube.com/watch?v=gVvwFr1doTo
◯はo
車両も糞クソ員もクソ企業もクソ
0081名無しでGO!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:12:28.07ID:zyD4Fywp0
JR北海道がブラック企業だとわかるネタ動画
http://y◯utube.c◯m/watch?v=gVvwFr1d◯T◯
◯はo
車両もクソ社員もクソ企業もクソ
0082名無しでGO!
垢版 |
2019/01/31(木) 11:40:32.54ID:B+SJ9dPX0
https://uub.jp/rnk/p_k.html
47都道府県の推計人口/比較ランキング
※2015年〜2018年 3年間の人口増減
平均すると北海道は毎年3万人以上減ってるんか

365×3=1095
96300÷1095 ≒ 88
毎日88人の人間が道外に転出したり亡くなってると思うとエグいな
0083名無しでGO!
垢版 |
2019/01/31(木) 11:43:39.23ID:kgccPw+I0
3分割なら札幌周辺なんか国鉄広島状態になっただろ。
0084名無しでGO!
垢版 |
2019/01/31(木) 15:09:41.55ID:0FNY17Af0
昔はむしろ大都市があって
鉄道もそこらじゅうに走ってた
国策で石炭から電気になり閉山すると
過疎化が激しくなった
国が悪い
0085名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 00:22:44.33ID:7dlM26up0
まあ、単独では無理
0086名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 10:14:40.46ID:xvm1FCZc0
確かに、堕落している労組に屈服する幹部の体制にメスを入れないのは責任。
非課税の賽銭御殿で腐敗した富岡八幡宮のような邪教を放置しているようなものだ。
0087名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 17:23:37.11ID:2IQxdVak0
>>83
札幌より広島のがマシ
0088名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 17:51:01.44ID:szPCgn1h0
>>84
北海道の人々は率先して石油に頼らず石炭エネルギーを主体とした生活すれば?
0089名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 02:42:37.77ID:tIGkaIN20
>>1
本来の計画は
JR北海道・JR東日本でJR東日本

JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州でJR西日本の計画だった

そうならなかったのは東日本が東海道新幹線を横取りしたかった為に
国は東海道新幹線を主に運営するための会社のJR東海を単独で作り 東でも西でもないようにした
東は東北新幹線と上越新幹線がある範囲
西は山陽新幹線がある範囲

本州外の三島の会社は経営安定基金で当分の期間は経営させたが北海道は怠けて会社を駄目にした
北海道の自業自得
0090名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 05:59:00.67ID:womCErkP0
>>89
新幹線運輸機構によるカラクリはまさに国の陰謀
東北や上越は赤字だし、投資回収済の東海道を国鉄債務返済の原資にしたい
それで運輸族は結託した
0091名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 08:56:22.03ID:QDW8EhjW0
どんな分割しようが殆どの沿線住民が使わない運ぶべき荷物も無い路線は消えるだけ。
0092名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:29:06.21ID:VsT+25C90
くんに
0094名無しでGO!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:41:53.65ID:79gJQUE30
急死
0095名無しでGO!
垢版 |
2019/03/21(木) 20:17:16.46ID:esMl4bZj0
すればいいのに
0096名無しでGO!
垢版 |
2019/03/23(土) 17:12:17.86ID:q8X3HL4D0
北海道知事選 石川候補

「北海道独立宣言」 ←(笑)
0097名無しでGO!
垢版 |
2019/03/23(土) 17:13:39.57ID:q8X3HL4D0
「北海道独立宣言」の石川候補

”JR北海道の経営危機は国の責任、国家の責任” と言うのだろうか?
0098名無しでGO!
垢版 |
2019/03/23(土) 18:23:56.99ID:GM5kYbDF0
>>97
国(親)は今まで色々と北海道(子)を支援してきたのにここにきて対立とか…
親に感謝しないでグレるとかアホかと…
0099名無しでGO!
垢版 |
2019/03/23(土) 22:26:28.75ID:onSBDmYi0
>>97
そりゃそうだろ。
国が100%株を持って、かつ経営にも関与してるんだから、国には株主かつ経営者としての責任はある。
0100名無しでGO!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:20:11.32ID:t/vObfOA0
国鉄改革法
(旅客鉄道事業の分割及び民営化)
第六条 国は、日本国有鉄道が経営している旅客鉄道事業について、
主要都市を連絡する中距離の幹線輸送並びに大都市圏及び地方主要都市圏における輸送その他の地域輸送の分野において果たすべき役割にかんがみ、
その役割を担うにふさわしい適正な経営規模の下において旅客輸送需要の動向に的確に対応した効率的な輸送が提供されるようその事業の経営を分割するとともに、
「その事業が明確な経営責任の下において自主的に運営されるようその経営組織を株式会社とするものとする。」

そうJR北海道の経営危機は歴代の経営者が問題、ギブアップ宣言が遅過ぎた
ギブアップ宣言せずに安全輸送を忘れた歴代経営陣が悪い

国からの天下りならともかく、JR北海道の役員は生え抜きばかり
これで国の責任というのは無理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況