>>193
500円でも高いですね ってか他に選択肢があればではいくらが?ってのは
利用者の選択で決まっていくものなんですよ
選択肢があるほどそういう精度は高くなります
>>196
なんかどんどん値切られるのが嫌で嫌で仕方ないみたいですね さすが100%事業者目線の乞食社畜さん
>>198
それは人それぞれです
>>204
快速は観光専用の乗り物だとかいって事前予約が当たり前だ論振りかざす癖にこういう時は一転して
地域輸送の話になるんですねえ 散々通学の話も出してますし
その場その場の思い付きだから言うことがバラバラなんです
それから俺は快速が混雑して横の特急が空席なんて事例は何度も見てました(笑)
>>205
一般の利用者は増やせ、のほうは考えても減らせ、のほうは全く考えません
鉄道会社に一切自腹切らせず一切経営努力もさせず、なんて前提で利用者は考えません
いかにも乞食社畜ならではの考え方です
しかもそういう考え方するなら快速廃止したときにどこが代わりに良くなったか答えられないのが不思議