>>172
1988年の夏に草加まで複々線になったとき、当時の準急(今の区間急行)が日中15分間隔から10分間隔になったな
1997年の春に越谷まで複々線になったとき、当時の準急(今の区間急行)が新越谷停車になり朝夕ラッシュ時に増発されたうえで、さらに朝夕ラッシュ時と昼間時間帯に新しく区間準急(北千住〜新越谷間準急運転)が設定されたな
このとき、朝のラッシュ時の越谷→北千住がそれまでの23分から新越谷に追加停車して19分に短縮されたな
新越谷停車+スピードアップで東武線が便利になったこと、乞食は知らないのか?