X



立ち食いそば【駅】おかわり69杯め
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:39.72ID:O2oK7RO+0
駅そば・うどんの話題はもちろん、カレーや丼ものなど、駅構内飲食店(スタンド形式〜飲食喫茶店)全般の話題もどうぞ。
まずいものの話して鬱になるより、うまいものの話して心豊かになるべし!
駅弁は残念ながらあまり機能していませんが駅弁専用スレがあります。
冷凍ミ力ンとかカ餅とか持ち帰り系もそちらでお願いしたく。
その場で食べる系のものはこのスレで可。

前スレ
立ち食いそば【駅】おかわり68杯め
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1568719618/
0851名無しでGO!
垢版 |
2019/12/22(日) 22:24:08.52ID:XfvrQ8Be0
人手不足は大嘘? 政府と日銀がデフレを促進してしまっている…
日本は恐慌状態
日経平均は2万4,000円台に到達したものの、いまの日本の実体経済は、戦後最悪の恐慌状態に陥っています。
1980年から1990年頃、ランチ代は1,000円ぐらいが普通で、みんなファミリーレストランにもよく行っていました。年収は、400万円から500万円が普通でした。
六本木で1万円札をヒラヒラさせてタクシーをつかまえたのは行き過ぎだとしても、日本経済は、内需・海外競争力ともに強くて順調だったのです。
当時は、アメリカの貧困層の食事が1ドルと聞いて、驚いたものです。
ところが今の日本は、およそ30年間のデフレで、貧困化・低所得化が進み、内需はガタガタ、海外競争力もボロボロです。
従来のファミリーレストランに行けない層が増え、サイゼリアやガストなどの低価格店が受け皿となっています。
1〜2ドルの食事が日本でも普通になっている
しかし、さすがに、人手不足のはずのコンビニ業界がリストラを始めたのを見ると、唖然としたことでしょう。
飲食店の倒産は過去最多に
街を観察していると、閉店が目につき、景気の実態がわかります。帝国データバンクは、こうした現状をわかりやすく示すデータを提供しています。
帝国データバンクの発表資料によると、2019年(1月〜11月)の飲食店事業者の倒産は668件。通年で過去最多となった2017年(707件)を上回る勢いです。
11月分までだけでリーマン・ショックの頃をすでに超えていて、このまま12月分が加わると、2019年の通年の飲食店の倒産件数は「過去最多」になる可能性が非常に高いわけです。
このような状況で実体経済の景気が良いわけはなく、むしろ「戦後最悪」というレベルなわけです。
激しい乖離のあとに何が?
このように、日経平均と実体経済には「激しい乖離」が生じています。
乖離が生じると、やがて、どちらかが一挙に動きます。
急に景気が良くなれば良いわけですが、とても、そのような状況にはありません。むしろ、今年夏から秋にかけて、一段と景気が悪化した可能性があります。
これまで安価な食事だったはずのコンビニや牛丼店でも、感覚的に高くなってしまった。日本は、このような有様です。
0852名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 00:30:16.12ID:RSmUbFJ80
大宮駅いいよね
0853名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 05:12:47.16ID:RSmUbFJ80
大宮駅に行こう
0855名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 05:35:48.67ID:RSmUbFJ80
西船橋行ってみたい
0856名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 06:07:55.29ID:RSmUbFJ80
西船橋に興味がある
0857名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 06:30:50.86ID:RSmUbFJ80
西船橋いいな
0858名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 10:25:04.45ID:eUO6Urxq0
勝手に行け
連投すんな
0859名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 10:26:30.94ID:a6COugiE0
926 サンライズダニエル@世界最高の童貞 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Srcb-ZDH3) 2019/12/23(月) 08:07:00.26 ID:cSMvoMCcr


雨は夜更け過ぎに 蛆へと変わるだろう。

蛆虫食べたいです。
0860名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 12:38:01.64ID:x8js4WMy0
三鷹駅の武蔵野肉汁うどんいいな
0861名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 14:35:50.73ID:5uRAgTop0
熱海も負けず劣らず。
0862名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 14:48:52.01ID:dN7zPlNf0
房総半島は,改札内駅ソバ売店が貧弱で飢餓ロード内房外房と言われるのが残念無念
0863名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 15:13:33.21ID:qeqWB7b00
脱法者がなんかほざいてる
0864名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 15:44:14.18ID:K+piRvtg0
合法者なんだけど条文読めない人?
0865名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 17:34:29.71ID:BKJ1BGQt0
房総に駅そばが全然ないのは、バスに流れてる、車メインで電車あんまり使わない、もあるんだろうけど、
駅そば食うぐらいなら駅前の食堂でたらふく食うわ、というのもあるんかな?
0866名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:38.45ID:RSmUbFJ80
西船橋いいね
0868名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 19:53:13.93ID:EviHelFC0
誰も違法とは言ってないと思うけど、なんか疾しい事でもあるの?
0869名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 22:44:19.39ID:aDzGNLJC0
合法だから疾しい事とか言うのはお門違い
0870名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 22:59:10.03ID:6/Dy5Gyo0
>>865
内房は木更津くらいまで外房は大網くらいまでで
それ以南は国道沿いすらお店があまりないくらいだよ
いまはコンビニで買って車で食べるかんじ
0871名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 23:51:53.99ID:aDzGNLJC0
昔は外房の茂原駅にあったんだけどなあ
0872名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 00:01:04.19ID:qIgDs0JGO
>>871
茂原の駅蕎麦はなくなった?22年前、ここで春菊天蕎麦を初体験。
0873名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 00:43:03.11ID:rPxXnPTh0
茂原とか内陸やろJK
0874名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 01:27:52.50ID:xdFvnYOJ0
人件費が高くなった昨今,ジャンクションや観光地のように飛ぶように売れないと駅立ち食いソバは採算割れなのかも。
0875名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 01:32:38.90ID:jQKwWcrg0
>>872
6年くらい前に行った時はまだあったが次見たらフェンスに囲まれて工事していた
0876名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 01:44:53.14ID:xdFvnYOJ0
昔はJR菊名駅ホームに立食いがあった(遠い目。
0877名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 04:46:29.38ID:yQrVUDok0
西船橋いいでしょう
0878名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 05:36:37.15ID:yQrVUDok0
西船橋いいよね
0879名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 06:00:51.19ID:m1l3lxd+0
西葛西のお店は美味い
0880名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 06:10:21.63ID:yQrVUDok0
西船橋いいでしょうね
0881仙台あのさあ
垢版 |
2019/12/24(火) 06:27:19.64ID:fAyw0UDH0
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日頑張りましょう!
0882名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 07:36:55.23ID:s/Ft02jo0
>>871
茂原は改札内には何もないが、改札出ると駅構内にラーメン店とロッテリアが同じ店舗をシェアしてる
え? 改札内じゃないと駄目なの?
0883名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 07:41:57.76ID:s/Ft02jo0
茂原はオレの生まれ故郷だけど、昔の地上ホーム時代には立ち食い蕎麦なんてなかった
オレが茂原を離れてから高架化されて蕎麦店もできたらしいが結局一度も利用したことはなかったな
0885名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 11:02:32.62ID:EKCRyIGo0
>>884
コリンコ星を思い出した
0886名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 11:03:15.19ID:ko5b3RY90
>>882

862 名無しでGO! sage ▼ 2019/12/23(月) 14:48:52.01 ID:dN7zPlNf0 [1回目]
房総半島は,改札内駅ソバ売店が貧弱で飢餓ロード内房外房と言われるのが残念無念
0887名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 16:42:48.59ID:QQwsXKoc0
千葉の駅そばを万葉軒に戻せよJR
万葉軒の方がぜんぜん旨い
0888名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 17:49:36.54ID:yQrVUDok0
西船橋いいのか
0889名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 17:50:19.49ID:GICdeQWm0
昔は2軒あったのになぜ不味いほうが残ったのか
これだから千葉民は災害に呪われるんだよ
0890名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 17:58:30.17ID:42VdF4Xh0
高校生の頃、本千葉最寄りの学校だったのだが、ほとんど毎日千葉駅の万葉軒のお世話になったなあ
0891名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 18:26:10.56ID:1LPZqyxl0
今じゃ、ソバイチ一択だからな。西口に店残してる理由がわからん。目と鼻の先なのに
0892名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 18:53:43.90ID:OW8YiM7K0
いロリ庵きらくばかり 
 
0893名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 19:06:44.83ID:yQrVUDok0
西船橋はいいよ
0894名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 20:29:27.74ID:L7f2BHPH0
ところでおまえらはどこの唐揚げそばをクリスマスチキンにするの?
0895名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 22:48:28.45ID:yQrVUDok0
我孫子、高崎、大宮、西船橋と行きたいところがたくさんある
0896名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 22:50:06.43ID:HN5zodAv0
マシなとこ行かないのか?
0897名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 23:20:49.01ID:yQrVUDok0
大宮はいいと思う
0898名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 23:32:15.90ID:rPxXnPTh0
メトロ24時間券で幕張メッセに行くときに、新木場からだと400円もかかりますが西船橋からなら220円ですみますしね猿渡さん
(西船橋から南船橋に行く電車が朝夕以外は1時間3本くらいしかない上に南船橋とまりも多いので乗換えが必要でめんどくさいことは黙っていよう・・・)
0899名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 23:33:17.80ID:yQrVUDok0
大宮に行こう
0900名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 00:41:57.12ID:/PvvY8cd0
大宮がいいのか
0901名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 01:36:44.49ID:/PvvY8cd0
西船橋が穴場か
0902名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 01:39:27.71ID:m8OV3BPs0
駅の目の前に「スターダスト」っていうパチンコ屋さんがあるんですよ、遊戯王5D'sを髣髴させますよね

「集いし願いが、新たに輝く星となる。光さす道となれ! シンクロ召喚! 飛翔せよ、スターダスト・ドラゴン!」
0904名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 05:26:51.11ID:m8OV3BPs0
北千住の駅前にFC東京の旗とか出てるけどあそこはもう柏が至近だから東京サポなんか全然いない
0905名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 07:57:35.40ID:mh4m8t+D0
ここ数年やたらと首都圏じゃいろり庵きらくが目立つが、結構店舗により味に差がある
圧倒的に旨いと思うのが三鷹
ここはメニューも少し変わってて、基本は蕎麦しかなく、カツ丼もなければそばといっても鴨や春菊天もない
うどんは武蔵野うどんという独特のメニューのみがある
そばは汁が熱いし、歯ごたえもしっかりしてる
天ぷらもサクサクしてる
0907名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 08:05:39.64ID:o1JcJoEG0
三鷹、ある意味実験店なんだろうか。

いろり庵きらく化で数を減らしている茹で麺店(いわゆる味災)だが藤沢の大船軒は悪くない。甘めの暗黒汁が茹で麺と合うのだろう。
蕨の吾妻屋みたいな超暗黒汁だともっといいのだが。
0908名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 09:36:43.25ID:f1iRami10
そこに食用色素があるじゃろ
0909名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 10:24:49.29ID:EpynM9hb0
>>907
三鷹は元の業者との関係がまだ残ってるのかもしれない
小竹林→彩花庵→いろり庵きらくという流れ
彩花庵の時代から武蔵野うどんが売りだったし、当時から汁が熱々だった
ただ、当時は麺は冷凍麺だったな
0910名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 10:26:13.89ID:EpynM9hb0
そういえば八王子もかつて武蔵野うどんがあったけど、今のいろり庵きらくにもあるのかな
0911名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 10:38:21.53ID:3RoT7ySr0
まだ、食べてないけど立川のおでん蕎麦てどう?気になるんだけど
0912名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 10:43:22.05ID:YSyhVNL90
がんも、ゆでたまご、さつま揚げのいずれかがのるかけそば それだけ
0913名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 11:48:44.64ID:f1iRami10
たまごも大根もちくわぶもないおでんなんて・・・
(白3色の陣形なのは黙っていよう・・・)
0914名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 11:53:01.24ID:HOR1O3Hq0
黒けりゃいいってもんでもないよ 出汁をちゃんと取ってるかが大事 小淵沢がいいな

万葉軒は駅弁が安かったな いつも千葉で買ってた
0915名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 12:16:11.05ID:n0+g9Qd90
とんかつ弁当安かったな
掛け紙外せばスーパーのお惣菜入れ
だったけど
0916名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 12:23:44.27ID:vd9n1m3H0
崎陽軒が立ち食いラーメンとかやれば最強かも
0917名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 13:06:27.97ID:8xFruect0
>>910
ある。
種類は減ったけど。
武蔵野肉うどんとザルだけ。
肉なし、きのこ、の2つはなくなった。
0919名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 13:47:49.63ID:cpzBZm/e0
>>912
追加トッピングで3種乗せも可能
0920名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 14:17:07.75ID:iA3XjnLL0
いす席がない立ち食いソバ店で,ふと,
座ってゆっくり立ち食いそばを堪能してみたい,
と思ったが,座ったら立食いじゃない!
と気付いた年末でした,御粗末。
0921名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 14:33:34.42ID:088lS/Uf0
座りながら勃ち喰いすりゃいい
0922名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 15:08:48.05ID:iA3XjnLL0
それは立ち食いソバではない
0923名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 15:53:17.89ID:ZLsODPcr0
勃ち食いそばか
しかし基本的には性欲と食欲とは同時に発露されないから食べてる間は勃たないなオレは
0924名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 15:54:51.64ID:ZLsODPcr0
>>917
ということは、今も三鷹と運営業者は同じみたいだね
NREから委託されてるのかも
0925名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 18:47:36.09ID:oN+W9fln0
今年の食べ納めもいよいよですね。
0926名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 18:48:54.69ID:/PvvY8cd0
大宮だろうな
0927名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 20:45:56.15ID:t/3YdvWa0
三鷹&「八王子の武蔵野うどんっておいくら?そして大盛OK?
改札内で武蔵野うどん食べられるのは、私鉄含めてやっぱこの2店だけなんかな?

外の店なら同じぐらいの料金でもっとうまいのが手打ちでたらふく食えるぞ、というご意見あるかもしれんけど、
そこは改札出られない大回り前提と思ってください
0928名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:03:23.34ID:akBuqBI00
立川も改札内で食える。
0929名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:13:28.41ID:x9UoiLds0
立川はどうしても焼きそば食ってしまうw
南武線ホームでおでんそばでもいいんだが、ビール呑みたいしw
0930名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:18:44.26ID:7a4w5u/L0
青梅線ホームじゃなくて南武線ホーム?
0931名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:21:34.47ID:x9UoiLds0
なんかちょい前に南武線で食った気もするけど錯覚かも
各ホーム使ってるから頭ごっちゃだわw
0932名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:23:20.20ID:3/JFQ8Vt0
>>927
三鷹、大盛は可能
普通のそば大盛券でOK
立川の店は武蔵野うどんメインで旨いがお値段も高い
0933名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:28:15.11ID:x9UoiLds0
八王子も普通に大盛りで食ってた気がするなぁ
七味をこれでもかっ!くらいに入れて食うのが好き
0934名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 23:20:29.97ID:fV9WZH0P0
七味そんなに入れて旨いか?
俺も辛いもの好きだけど
七味そんなに辛くないし入れすぎても粉っぽくて食いづらい。
0935名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 23:38:34.92ID:f1iRami10
思えば2枚盛りで+60円の小諸そばって良心的ですよねネギ入れ放題ですし
0936名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 00:29:50.86ID:OVl9kxz90
お、我が三鷹がでてきていいじゃないですかぁーー三鷹の立ち食いそばが1番なんつってぇーー
吉祥寺になんか負けへんでぇーー
0937名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 00:38:36.94ID:zIb7WILt0
三鷹ならぬ見たかという感じですな
0938名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 02:34:05.37ID:5Z1ETt2H0
大宮駅の京浜東北線ホームな
0939名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 04:39:45.28ID:Ol8+KCB70
年内ラストはどこで喰う?
0940名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 05:02:43.03ID:RQ1MjBI10
立川はどのホームでもおでんそばは食えるよ
0941名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 05:16:19.91ID:5Z1ETt2H0
大宮がいいよ
0942名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 05:47:05.77ID:5Z1ETt2H0
大宮に行こうぜ
0944名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 07:53:06.80ID:AGNvbceS0
サラリーマンは明日行ったら明後日から冬季休暇ですね。いいなぁ…
0945名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 08:07:19.91ID:IJslScb40
>>929
長田本庄軒なら朝限定だが天玉そばだろう
麺は焼きそば用なのでそばとはちょっと違うけど

おでんそばはツユがおでん向きで薄いんだよなぁ
0946名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 08:12:24.19ID:x7TaABdG0
>>943
小竹林時代はそうだね
でもそこからどう変化したのかはわからない
0948名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 08:13:29.26ID:x7TaABdG0
>>939
自宅最寄りの日栄軒と言いたいところだが、改札内だからなあ
0949名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 08:14:23.65ID:x7TaABdG0
>>936
吉祥寺は駅そばは絶滅したからね
その代わり富士そばが覇権をとってる
0951名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 08:23:01.57ID:W6ad6lR90
>>950
いや、普通のサラリーマンはそうだろ
金融機関などが違うだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況