X



エスカレーターで歩くな!急ぐやつは階段で行け!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/02/16(日) 18:30:03.04ID:0ao2bfGH0
エスカレーターで歩くな!急ぐやつは階段で行け!

歩かないためのエスカレーターなのに、歩くやつのせいで片側が長蛇の列とか本末転倒にも程がある。
絶対に遅れたくない場合はエスカレーターだと止まってる可能性を考慮して
最初から階段を選択しろ!!
0002名無しでGO!
垢版 |
2020/02/16(日) 18:32:26.03ID:yFEvKwcA0
危険極まりないしエスカレーターは歩行禁止だ!!
0003名無しでGO!
垢版 |
2020/02/16(日) 19:04:44.44ID:gAAq9yFr0
今日もエスカレーターの右側で立ち止まった
誰からも文句も冷ややかな視線もなかった
もはやエスカレーターの右側で立ち止まるのは非常識ではない
絶対にみんな知っているから大丈夫だ
0004名無しでGO!
垢版 |
2020/02/16(日) 20:20:24.61ID:/w+2qcwO0
コテンパンにやられて悔しかったから一人で逃げ道確保と憂さ晴らし始めたの?
0005名無しでGO!
垢版 |
2020/02/17(月) 09:58:02.61ID:9S5Bd2+U0
タバコやセクハラ、パワハラ、体罰やサービス残業
一昔前なら普通だった光景が
時代の変化と共にどんどん淘汰されていく
エスカレーターの歩行もそんなものの1つ
0006名無しでGO!
垢版 |
2020/02/17(月) 17:18:47.57ID:w68NHm+v0
>>5
コテンパンにやられた別スレの書き込みと全く同じものをまたここで?w
お前がここに並べたものと同じようにエスカレーター歩行は迷惑なもの、が一般多数の共通認識になってるのか?
ならばなぜ今日も都内の駅でも歩行者多数ゾロゾロなんだろう?
0007名無しでGO!
垢版 |
2020/02/17(月) 17:40:53.02ID:USUehScf0
お前がここに並べたものは他人に迷惑だの悪と言うことでほぼ先進各国共通認識になっている
セクハラのmetoo騒動とか
むしろタバコなんて長年日本は甘かった方だ
一方エスカレーター歩行については俺は昨年ヨーロッパ行った時の状況や現地在住者の「え?」ってな反応示した通りだ
エスカレーター歩行は悪いと先進各国共通認識になんか少なくとも現状はなってない
更にお前の不思議なところは立ち止まり者は片側に寄ることを強いられることによるデメリットは盛んに言いたてる
ところがそのデメリットが「一人分スペースのエスカレーター設置」という設置者の行為が原因で強いられることはどうなのだ?と聞いても話題逸らしたり有耶無耶に逃げるだけだ
きちんと正面から向き合う事が何かよほど都合が悪いらしい
0009プレバト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:42:46.69ID:FK1TsaCT0
        ∧_∧   ________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 精算と IC改札 入れるべし
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||              ||
0011名無しでGO!
垢版 |
2020/02/17(月) 21:02:38.73ID:LodobbT20
なんかアホだねこのリンク
帰国すると2列に立ち止まろうなんておかしな事を言ってる特殊な国であることがよくわかるんだが
それに2分の1って誰も歩く人は居ないんだと言わんばかり
都内の駅とか見てないのかな?
さらにこれで1人分スペースのエスカレーターはどう考えるんだろう?
0012名無しでGO!
垢版 |
2020/02/17(月) 22:12:41.87ID:9S5Bd2+U0
日本のエスカレーターはベルトに掴まり立ち止まって利用するのが正しい使い方。
立ち位置も右でも左でも真ん中でも本人の自由。
右で立ち止まる方が高確率で中国人と言う理由はどこからきたの?
そんな考えしてる貴方はどこの国の方ですか?
日本人では無いでしょうけど。
0013名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 00:01:44.29ID:Y72msnWd0
>日本のエスカレーターは
日本だけ外国と違う特殊仕様で弱っちょろいのか?
0014名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 03:03:41.51ID:HSj3iMnO0
基本的にエスカレーターは階段が使えない人用のバリアフリー設備
急ぐから歩くというのは 禁煙の場所で吸いたいから吸う というのと同じくらい反社会的行為
0015名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 03:27:46.70ID:vvAhu0jf0
日本のエスカレーターはベルトに掴まりコロナに感染するのが正しい使い方。
0016名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 07:57:22.79ID:HSj3iMnO0
いずれにせよ今の世の中に、歩くやつのために片側あけろなんて論調は一切ないってこった
0017名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 11:42:57.02ID:91gHNIVr0
階段が併設されてないところばっかりなんだよなぁ
なんなら階段が一切ない駅もある
0018名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 12:31:57.62ID:HSj3iMnO0
階段しかない駅ならあるけどそれはない
探せばどこかに必ずある
探すのがめんどくせーとかはダメ
0019名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 12:42:20.97ID:zZl9vN8n0
>>14
エスカレーターがバリアフリー?wwwwwwwwwwwwww
階段が使えないような人はエスカレーターを使うのも極めて危険だから使ってはいけないね
そんな人はエスカレーターをまともに乗り降りできない、素直にエレベーターを使いましょう

そもそも多層構造の商業施設なんかで集客のために使われだしたものであって
足腰の弱いひとのためなどという意図はほとんどないんだよ
0020名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 12:45:02.94ID:zZl9vN8n0
>>18
エスカレーター以外は災害時以外は立ち入り禁止の非常階段と
エレベーターしかない駅なんか普通にたくさんある
0021名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 13:17:06.88ID:HSj3iMnO0
>>20
例えばどこ?
0023名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 14:21:52.58ID:SNHsPhvT0
>>21
横からだけど
急ぐなら階段使えとか言って、階段ないと言うと東口にはなくても西口にはあるだろ?とか言うのかな?
それで「急ぐなら」の答えになるのかな?(笑)
0024名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 16:14:21.91ID:EU1VL9/C0
>>23
うん、じゃあ歩くの我慢しなよ
普通だよそんなの
0025名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 16:17:01.04ID:FUwH7GM80
階段だけが多いのに
エスカレーターだけ
なんて駅ホントにあるのかよw
せいぜいすぐ近くにないとやだレベルだろ
0026名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 16:18:57.22ID:GOAE/dk50
>>23
あるかなけりゃいいだけの事を
階段使って
早く行ける事の保証を求める事自体がクズなんだろw
小学生からやり直せよw
0027名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 18:27:53.45ID:13PuuJ2/0
IDコロコロ短時間
凄くわかりやすいなw
0028名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 19:41:12.40ID:Y5freIQG0
>>25
大江戸線六本木
0029名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 20:16:56.22ID:GOAE/dk50
>>28
ウソついてんじゃねーよ
wwwwwwwwwwww

“日本一深い”地下鉄駅・六本木 階段を歩いたら地上まで何分かかる?

 スタート地点は1番線ホーム。
そこから六本木交差点方面の出入り口に向かう階段。
ほぼすべての人はエスカレーターでのんびり登っていくが、こちらは階段をえっちらおっちら。
まず最初の踊り場までは88段だ。

https://bunshun.jp/articles/amp/9794?page=1
0030名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 23:37:28.39ID:ta6fYBD70
>>24
ああやっぱり我慢で逃げちゃうの?
じゃ急ぐんならって解決策示したことにならないじゃん
わざわざ反対側出口の階段とか行ったらかえって遅いもんね
>>26
>早く行けることの保証求めるのは屑
特急列車に乗る人とか、世の中には屑がたくさんいるんだね
0031名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 01:08:41.07ID:DUg8IOze0
>>30
家を早く出ろよw
0032名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 01:10:48.90ID:DUg8IOze0
>>30
急ぎたい人は早く出て階段使えよw
とにかく歩いちゃダメなところで歩いちゃダメなんだよ

早く行きたいのはそっちの都合であって
こちらの提案が本当に早いかどうかの保証までする必要はないんだよw
0033名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 05:43:13.48ID:d+ePfgB6O
電車乗る際、接近の放送が聞こえないのに、エスカレーター歩く奴って何なの?
0034名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 09:17:01.78ID:XaC1f35k0
>>33
乗りたい乗車口(号車)が遠い
0035名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 09:18:58.66ID:QC244v8m0
ま、右側が止まってたら、ついてないと思って諦めてくれ
なんなら最初から階段に行けばいいんだよ
0036名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 10:18:15.98ID:QC244v8m0
ま、でも階段だからと言って早く行けるかの保証は出来ないが
でもまあ小学生の50m走ぐらいの勢いで全力疾走すれば
例え階段が遠くにあっても早いとは思うけどな
つまり階段で早く行けるかどうかはご本人次第だよwwwwwww
0037名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 15:20:09.28ID:pv9DaRuG0
>>8 >>10
長いんでちょっと読むのに時間かかったけど一応このリンクにもツッコミ入れておかねえとな
誰かさんのように反論できないことを「長いから」という負け惜しみで逃げて誤魔化すわけにもいかないんでw
よほどうれしかったのかわざわざ2度も挙げてるが
まず率直に読後の感想だが・・・ これ糞社畜さんのバイブルだったの?とかこのリンクの本人?
って言いたくなるほどまさに別スレで散々やってきたことばかりじゃん、な既視感タップリなのだ
この人はIT分野に詳しいのかどうかは知らないが、少なくともこのテーマに関しては知識といい、
思考能力といい、申し訳ないが???だらけなのだ
申し訳ないがこれを読んで「勉強になった」部分は皆無だったw
>日本に帰国したときに
まずはすでに既出だがあたかも日本特有のもので外国ではこんな変な風習見ないぞってな始まり方だ
一体どこの国へ行ってるのか知らないが欧米ではこんなものは常識として普通に行われてることである
そういうことは「片側空け反対」論であってすら触れてるものがいくらでもあるのに
>どう考えても輸送能力の2分の1と小学生でも理解できる
どう考えても嘘だと小学生でも理解できる この人の言うことは「歩行する人が誰も居なければ」の話なのだ
都内の駅などよく見ればわかる通りそんなものは虚構だ ここにある写真も何かあえて「歩行者がいなくなって
立ち止まりの人だけ残った瞬間」をとらえてるようにすら見える 写真や映像ってこういうミスリード方向に
一断面切り取るってすごく簡単なんだよね
0038名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 15:39:08.94ID:pv9DaRuG0
そして歩行者がいないのであれば裏付けなどが提示されてないから事実確認できないことは
置いといても「歩行者が存在してるから」起こりうる事故やトラブルもあるはずないのだ
つまり歩行者との事故やトラブルと「どう見ても2分の1」は両立し得ないのである
一方で小学生でも理解できる「確実に」2分の1になって不合理不便になるものはある
それは「(歩行させないためと思われる)2人分造れるスペースにわざわざ1人分スペースの
エスカレーター造る」と言うアンチ輸送能力増強な動きである
しかしこのリンクを最後まで読んでもそういうことには何も触れてない
>右側はガラガラで
今も言ったがある瞬間でとらえればそうなるだろう これも別スレで散々やったが特に駅などでは
「電車が到着した瞬間にわっとエスカレーター利用者が押し寄せる」流れのところが多く、ずっと同じペースで
人がやってくるのではないのである
そしてそのある瞬間押し寄せた集団がエスカレーターでそこから去っていくのはどうしても「歩行者のほうが
早くて先にいなくなる」ことはそれこそ小学生でも理解できそうwだがこのひとはわからないらしい
>メンタリティー なぜなんだろう?
これも別スレで俺自身の考えは散々言った 俺も時間や荷物など時と場合で歩行、立ち止まりどちらの時もあるが、
自分が立ち止まりの時は歩行の人に迷惑にならない様に立ち止まるようにしている
もちろんそれによって列に並ばされることはあるがそんな時こそ「我慢すべき」と思っている
そうしてお互いにできるだけ多様な人の自由が確保されるほうが便利で合理的でよいと思ってるからだ
0039名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 15:52:00.96ID:pv9DaRuG0
>日本人の美徳なのか
さっきも言ったが相変わらずこの人の中では「日本人特有」らしい
>広い道路や選択肢がたくさん
そうでなければ譲らなくてよいのだと言う考え方は全く理解できない
この考えだと例えば混雑した車内でドア付近に粘り続け、乗降の人のために
道を空けることもなく乗降の障害になり続けることも正しいことになる
別スレで何度もやった道路上の追い越し車線、通行帯違反の話にしても「混んでるなら
オッケー」なんてルールはどこにもない
>輸送能力は最大化でき、一番効率化
これも散々やったが多様なスケジュール等で雑多な人が混ざり合ってる世界で個人個人の
利益に配慮することなく「全体が早い」などということにどれだけ意味があるんだか?
この理屈ではさっきの道路上の追い越し車線も全く要らないし、鉄道であれば特急をはじめ
優等列車は要らない
さらに輸送r能力や全体が早いことに拘りながらここでもさきほどの「一人分スペースのエスカレーター
設置」に何も触れないのが不思議だ
「鉄道会社などの設置業者」から与えられる条件はまるで天から降ってくる批判もまかりならん不可侵な
絶対条件であるかのようである
こういう人は電車の混雑の原因もひたすら乗客が多いか否かだけなのだろう
0040名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 16:08:28.15ID:pv9DaRuG0
>いつ来るかもわからに駆け上がる派
いつ来るかもわからない、も都内の駅など普段利用してれば現実がまるで分ってない人の話である
そして本当にそうである場合は仮にこの施策を進めるにせよ「歩行やめよう」を声高に訴える必要はない
「どっち側に並ぶか」の話になるだけのはずである
さらにここから何度も出てくるのだがなぜか「歩行」ではなく「駆け上がり駆け下り」に統一されてゆく
こちらは歩行はすることあるが駆け上がりはしないし、現実を見ても歩行してる人は多数いるけど
駆けてるひとなどそんなにいない
歩行と駆けるでは危険性もまるで違うのだがそんなところもこの人の観念はアバウトらしい
「ホームを駆けないで」の放送などは聞くことあるが「ホームを歩かないで」は聞いたことない
ってか仮にそんなこと言われたら我々はどうやって移動すればいいのであろう?w
>渋滞がおきやすくなる
これもここで数字付きで話してること共々今まで言ったことそのまんまだ
相変わらず「一人分のスペースでエスカレーター造ること」の是非は全く考察されない不思議
>毎秒1.4人
そしてここ 特に駅などではさっきも言った通り「電車が到着した瞬間にわっと」が現実で
ずっと同じ流量ペースで人が流れ続けてくるわけではないところが多数だ
>輸送能力の総和量が150%を超えることはない
これは何を言いたくて具体的に何がどうなればいいと言う話をしてるのか意味不明
0042名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 16:19:08.79ID:dBY5MpIx0
日本を変えるとか変えないではなく、装置としてそのように設定されていないなら、目的外
使用はダメということになる。
ベビーカーを乗せるなと同じことだな。
0043名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 16:38:55.99ID:nQ0lJiQi0
>>41
そう、そのリンクにあるように
エスカレーターでは歩かない
でいい
0044名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 17:45:56.89ID:pv9DaRuG0
続きやるね そしてまだ気が済まないとばかり同じ「輸送能力試算」をくどくどと念押しした後、
どんな状況かの違いも全く顧みない大雑把な「夫婦比較実験」とやらを始める
そして5分違うのが3回に1回程度でインパクトは高くない、割に合わないと勝手に結論付けている
エスカレーターを歩行する人が全てこの実験と同じ様な状況下で利用してればまだしもなんだが、
実際には街を歩いてる人というのはどんなスケジュールでどこへ移動しようとしてるなど千差万別だ
この駅を何分発の列車に乗れればこの先の何駅で何分発のどこ行きに乗れるか否か、などパターンは
無数にある
5分違うのが3回に1回程度で済む人ばかりではないのだ
場合によっては20分30分、あるいは1時間や数時間違ったり、時間帯や目的地などによっては
終電に乗れるか否か、がわかれたりする人もいる
もちろんそれに対して「もっと早く出れば」などと道徳論みたいなことを他人事で唱えるのは簡単である
しかしそんなもの言われてもすでに切羽詰まった状況になってる人にとっては鬱陶しいだけで何の意味もない
人はどうしても「心がけてても」予定外予想外のことが起こったりなどでギリギリになるなど
あり得るし、そうなったときに今の状況も顧みずに横で道徳論唱えられてもありがたみなど何もなく
ただ迷惑なだけだ
また、仮にそういう切羽詰まった状況でないにしろ、歩いたら1本早く乗れました、などだけでもその「浮いた」
時間で何ができるか、などの可能性が生じたりすることもあり、それを理由の良くわからない「立ち止まり同調圧力」
に屈してわざわざ放棄することもない
0045名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 18:02:13.09ID:pv9DaRuG0
>自分は忙しい脳を満足
誰もそんなことは言ってない 実用上の問題だったりボサーっと時間を無駄にしたくないだけ
である なぜ歩く人はみんな忙しい脳の満足だけなんだと勝手に決められるのだろう?
>駆け上がる派>駆け上がったのに>普通に歩いてる
ここに至ってはもはやどんな分類してるのかすらもよくわからず何を言ってるのか不明になっている
こちらが再三分類してたのは立ち止まり(それも立ち止まり以外認めない強制)派と歩行派である
駆け上がり派と「普通に歩く」派の分類なんて全くしていない
>トレーニング効果
誰もトレーニング効果って視点からこの話をしてないんだがw
>段取り良くして3分早く出る>会議を早めに切り上げる>コーヒー飲む時間半分
これらで「時間を置き換えればよい」話なんか誰もしてない
切羽詰まった状況にすでにある人にこんなこと唱えても鬱陶しくて迷惑なだけ(そんなこと言ってくるやつが
いれば正直こいつは阿保か?と思う)
そうでなくて時間を有効利用したくてと言う人には例えば3分早く出た上で歩行する、方がより速いのである
さらにビジネスなどでは当たり前だが、会議というのは参加者全員が「自分が早く終わろうと思えば早く終わらせることが
できる主導権、裁量を握ってる人間」ばかりとは限らない 昔の飯島直子の缶コーヒーCMではないが、時計見ながらイライラ
ジリジリしても受け身にならざるを得ない立場の人、はいくらでもいるのだ
0046名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 18:15:47.87ID:pv9DaRuG0
>自分の時間管理や自己管理ができていない
よくここまで断定的に断罪できるものだ きっとこの人は生涯にわたって
何かの事情、不確定要素などで時間が切羽詰まることは全くないのだろう
実際には多くの人は日々「余裕もって出たのに電車が遅れてwその先の予定に対して
切羽詰まること」も普通に経験しながら生きてるのだ
電車の遅れもそうだがそんなものは「何分余裕を見れば絶対大丈夫」なんて上限値ないのだ
しかもいつそういう状況になるかもわからないのが普通である
また、時間管理ができてる人というのは常に先、先、先手先手で時間、時間の余裕を
作り出す人である
そういう視点に立ってもボサーっと立ち止まってるより歩いて言った方が先の余裕時間を
作れるなんていくらでもある
>英国紳士は絶対に走らない
その真偽までは知らんが、ここでは走ることだけの話なんかしてない 歩くことの是非である
そしてロンドンの地下鉄などイギリスでは右側は歩く人、ってのが普通に行われてる
(イギリスはヨーロッパの中では例えばクルマが左側通行など日本と似たようなところがあり、
片側空けでも左空けの大陸欧州と違って右空けである 鉄道に関しては地下鉄や路面電車などは
同じ様に大陸欧州は右側通行イギリスは左側通行だが、国鉄などの一般鉄道は大陸側は国によって
バラバラでフランスなど左側通行の国もある)
0047名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 18:28:27.95ID:nQ0lJiQi0
でも歩行禁止の流れは変わらない
0048名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 18:30:11.09ID:pv9DaRuG0
>空けてしまう人はトラブルを避けたいと言うのが大半
どこで何を根拠にこんな断定してるのだろう?
俺自身はそれに全く該当せず片側空けしてることは上に理由共々書いた通り
普段クルマを運転するときも「隣の車線の車と同じペースで追い越しに対する通せんぼ
をしないように」程度の配慮は「マナーとして」行っている
(ルール上は右側車線をずっと走ってる奴が間違っていて悪いことは既出)
>危険であることは立証されてるし
啓蒙的な言葉はよく見るが、裏付けまで立証された事例というのは見たことないw
いや、「立証」されてすらもそれが何だろう?という感じだ
電車、クルマ、自転車、あらゆるものが事故というのは起こっており、死者も出ている
これらは立証されていると言えばすでにとっくに裏付けになる実績例込みで立証されている
そのことをもってこれらのものを運転したり走らせるのはやめましょうになるのだろうか?
あるいはすぐに「歩行者は階段使え」が出てくるが階段はどうなのだろう?
階段の上り下りが危険な事故につながった実績は立証されてないんだろうか?
それを理由に階段の歩行はやめましょうになるのだろうか?
つい先日、高市早苗の元SPという男が痴漢疑いかけられ逃亡はかり、追いかけてきた人間を
付き飛ばして一時意識不明にしたのも階段である
まあ日本の痴漢冤罪は問題があり、逃げの一手と思う人がいるのもやむを得ない面があるが
0049名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 18:42:35.65ID:pv9DaRuG0
>わざわざ反対側
別スレでも散々やったがこれは頭が固くて独善で柔軟性ないただの阿保としか
俺は思ってない
人のことを波風起こしたくないと言う考えはやめて勇気を持とうなどと人の考え方変えて
柔軟になることを推奨してるくせに自分の考えはてこでも動かさない柔軟性ゼロな感じだw
そもそもそれ以前に俺は波風怖いで左に立つわけではない 自らそれがいいと思ってるだけのことで
こんな頭カチカチ独善さんの話は余計なお世話でしかない
>1割程度だ
この数字に何の意味や根拠があるのかわからないし、それがあっても残りの9割は同じ考え、でもない
再三言った通り後ろでイライラしながらも黙ってる人も多数いるのだ
そしてその後の数字遊びはそれが何の根拠で何の意味があるのかさっぱりわからない話になっている
>永田町の反対側だけが行列している
日々ここを使ってればわかるが、ここも歩行者は「大勢」wいるのである
そして英国紳士wの国ロンドンの地下鉄で歩行者が多い一つの理由も深い駅、エスカレーターが長い駅が
多いのである
さっきの「夫婦比較実験」もエスカレータの長さ、深さによってその差はかなり違う結果になるのは
「小学生でもわかる」はずなのにそのことも全く触れてない
0050名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 18:56:13.87ID:pv9DaRuG0
>ひとりひとりが現在の景気を変えようとしない
なぜ歩行が「景気を悪くする」につながるのか自体も意味不明だが(むしろ浮いた時間というのは
景気浮揚効果はあってもその逆はない)折しも昨年10〜12月期の日本のGDPが
予想を大きく上回る酷さとニュースになっている
今日安倍内閣を叩いてたウオールストリートジャーナルが典型だが海外メディアなど中心に
この理由として外部環境のほか消費税あげをはじめ日本政府の対応不味さを理由として挙げてるものが
圧倒的多数である
一方日本の個人一人一人が悪いなどと言ってるものは今のところ見たことない
>突然殴りかかる人はないし
なぜ断定できるのだろう?それこそ常磐道の煽り犯のように常人の常識からズレた行動する人はいないと
なぜわかるのだろう?そんな人にうっかり当たってしまったらこの人は責任取るのだろうか?
勿論殴った人は断罪されるだろうがそれさえされれば殴られた人も何も問題ないことにはならないのである
上の元SPの事例で言えば仮に意識不明から亡くなったり何らか後遺症が残ったりしても元SPが捕まって
罰せられさえすればそれで被害者サイドとしてはすべて問題ないのだろうか?
>正しいことを行っている
いつどこでこれが正しいと決まったのだろう?
この件は立ち止まり派であってもちゃんと冷静な人は「賛否両論ある」ことは認めている
0051名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 19:08:34.66ID:pv9DaRuG0
>到着する>忙しいのではなかったのですか>論理的な根拠を持っていない
そもそもここまでツッコミ入れてきたように本人の言い分がことごとく論理的根拠もってないんだがw
それはともかく相手の側は理由がなかったはずだとなぜ断定できるのだろう?
例えばこんな「難癖」野郎に引っ掛かってやり取りしてる間に「普通に歩いてれば間に合った」電車に
乗り遅れていろんな損害被ってるのを黙ってるだけかもしれないのに
到着する、も意味不明だ 歩行するのは時間節約であって「歩かないと到着しないから」などと思ってる人は
まずいないだろう 階段を歩かないのと一緒くたになってるような感じだ
「到着さえすればそれでよい」のではないのである
こんな人が実際にいたら難癖の嫌がらせする変人としか思わない
しかも本人は「正しいことしてる」と正義の味方気取りなんだからなおたちが悪い
>後ろをみてみよう きっちりと2列に
これも別スレなどで散々やった話 後ろは「早く行けよ迷惑だな」と持ってる人であってもこうせざるを得ないのだ
追い越し車線ノロノロがなぜ迷惑かと同じである
後ろに同じペースでついてくるものは全員がそのペース同意者ではないと言う構造的なことはやはり
「小学生でもわかりそう」な話だがこの人はわからないらしい
>生産性を上げる結果
それぞれ個人個人の意向を無視して全体が早かったと生産性として一人自己満足に浸っている
しかもこの考え方で「わざわざ一人分スペース」エスカレーター造ることの是非を全く考えないのも不思議
0052名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 19:17:35.71ID:pv9DaRuG0
✖持ってる人 〇思ってる人
>服従して
たった今自分で言ったことともう矛盾している つまり後ろに同じペースでついてくる人が
必ずしも同意者ではなく「服従させられてるだけ」の可能性を自ら認めている
>メンタルを強化してくれる
こちらはそんなつもりで左立ち止まりしてるのではないのでバカらしくて真に受けないが
仮に真に受けた人がいて煽り犯みたいなのがいて何かあった時に責任取れるのだろうか?
>一度やってしまえば
これもそうだ 一度目と同じように二度目も穏やかな人ってわかるのだろうか?
>おかしいと思ったことを受け流すのではなく
だからみんな立ち止まろうに異論言ってるだけ 言われなくても実行しているw
>全体の効率化と合理化
個人個人の意向や利益犠牲にしてこんなものを最重視って意味あるんだろうか?
0053名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 21:20:35.25ID:VvIUVqcv0
くだらね
0054名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 04:43:15.70ID:9RTW3wnE0
あるこう あるこう わたしはげんき
あるくの だいすき どんどんいこう
0055名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 13:41:31.39ID:bkX/tiMX0
さて、昨日はリンク部分だけで時間いっぱいになっちゃったので
今日は残りのところをw
>>12
>正しい使い方
だから根拠は?
>高確率で中国人と言う貴方はどこの国の方?
こんなこと言ってる貴方ってどこにいるの?少なくともスレ内見渡しても不明
見えない敵とでも戦ってるのかね?
>>13
そういう解釈しかできないよねw
>>14
あのね、それが嘘であることは例えば自分で貼り付けてる>>22のリンクにも否定されてるでしょ?
いきなりベビーカー禁止が現れたり ベビーカー禁止が弱者のためのバリアフリー?w
思いっきりバリアじゃんw
>>16
お前が貼るリンクに限らず他にもお前の同志ともいえる歩行禁止派のものは多数ある
しかしそれを見てすら「賛否両論ある」ことを認めてはいてもお前のように「全員立ち止まりに
反対論なんて一切ない」まで言い切ってる馬鹿はさすがに誰も居ない
そんなこと言ってしまった時点で自分の発言に信用なくなり、耳を傾ける価値の無いもの
という烙印押されるだけだ
0056名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 13:59:28.59ID:bkX/tiMX0
>>18
どこかに、とか探せとか 「急ぐなら階段使え」の急ぐならは
どこかにすっ飛んでるんだね リンクにあった阿保の「到着すればいい」と同じ
>>22 >>41
別スレでも散々言ったけどこれはあくまで「協会側の主張」
なぜそれが「議論の余地がない」になるんだか?
この国はたかが企業ごときとかたかが業界団体ごときが議論の余地もなく
問答無用だって絶対君主になれる国にでもなったのか?一体いつから?
そしてそんな錦の御旗にしたがるものにも明確に否定されてるのはさっきの
バリアの話に限らずまずは「呼びかけを始めています」であってどっかのアホが
喚くように「歩行禁止がルールです」ではないんだな
これも俺は何度別スレで言ったことか  バカはその意味も分からないのか?
>>24
結局「急ぐなら階段使え」無責任に言い放っていてそれができないんだね
で、何が普通なんだか? それが普通ならば「列に1分も並ぶのは嫌だ」に対しても
我慢しろそれが普通だで終わるんじゃないの?
0057名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 14:10:46.62ID:bkX/tiMX0
>>26
>あるかなければいいだけ
人の通行を阻害し、時間を無駄使いさせることにはまるで無頓着
この言い方では「歩く人に邪魔になる立ち止まり方しなければいいだけ」になる
>早く行けることの保証を求めるのがクズ 小学生からやり直せ
「早く行きたいのに左側に1分も並ぶとか嫌」とか言ってる奴に言えや
>>27
どこのスレに行っても「鉄道会社を擁護する書き込み」には共通する特徴なんです
生温かく見守ってあげてw
>>31 >>32
これに対する答えはもう「リンクに対する答え」に入ってるからね よく探して
>>35
左側に1分も待つとか嫌と言ってる奴にも同じこと言ってくれ 諦めてくれと
>最初から階段に
「探せばどこかに」に「最初から」行くのか?w
ちなみにこの理屈も「左側に1分待つの嫌」クンに使えるね
0058名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 14:44:20.17ID:bkX/tiMX0
>>29
一つ忘れたけどこのリンクにある六本木駅の写真
例の>>8のリンク内の写真にある「左側に大勢立ち止まり右側が無駄に空いてる」
論に従えば「皆がエスカレーター使ってるのに誰も使わない無駄な階段スペース」
って言い方もできる
>>36
素晴らしいご提案w 勉強になりましたw
エスカレーター歩行やめろ論の一番の大義名分は「安全」
それなのにここでは駅構内全力疾走のススメとはw
>>43
短時間に都合よく同意者が現れる癖はいつも変わらないんだねえw
しかも全く空虚な同意
>>47
日頃利用してると鉄道会社とかは必死に喚いてるけどその流れになってる感は
ほとんど感じないね
それは昨日反論した例のリンクでも「乗り方革命のポスター」の横でそれを無視するような
動きであること触れてたはずだが
0059名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 15:00:54.73ID:bkX/tiMX0
>>42
>そのように設定されてない
協会リンクにもあるこの話の根拠自体が不明なのだ
以前どっかの雑誌か新聞の記事で協会側が取材に応じ、「歩行したからといって
壊れるようにはできてない」って明確に回答している
そらそうだろう そうでなければ外国では普通に歩いてるのに>>12が言うように
「日本のエスカレーターは」などと特殊例外扱いするのであれば>>13が言うように
「日本の製品は(安普請など)特殊に弱っちょろくて耐久性ないのか」って解釈になる
それは違うと言うなら日本の設定言われても「何が?」がわからない
>ベビーカーを乗せるな
まさにバリアだね これを「バリアフリー設備なんだあああああ」って笑える
このアホに限らず確か公的なものとかでもこんなこと言ってたっけ?
バリアフリーって言葉の意味が分かってるんだろうか?
>>53
どれに対して言ってるの?
0060名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 17:44:35.31ID:tvD3RzhT0
ガキの減らず口
0061名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 20:44:59.57ID:AHm7DnNH0
負け惜しみの捨て台詞はみっともないぞw
0062名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 21:22:47.92ID:tvD3RzhT0
>>61
それはお前www
0063名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 22:26:38.67ID:LVeyNm7J0
阪急が右側に寄れと言い始めた by5歳児
0064名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 23:33:29.47ID:ELGvSLK90
どんどん本格化してくるよな
文句があるなら駅員に怒鳴ってトラブルでも起こしてくれやwwwwwww
どうせやれないだろうけどなwwwwwww
0065名無しでGO!
垢版 |
2020/02/20(木) 23:58:48.31ID:9RTW3wnE0
若者よ、右側を二段ずつのぼれ!
0066名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 00:22:18.97ID:Kl5gDK8t0
>>62
ん?お前ってどこの書き込みで勝ったつもりなの?まさか>>60?w
あの書き込みって客観的に見ても敗者の憂さ晴らし以外何の意味もない書き込みだよ
>>64
どこでどんどん本格化してるの?
今日もいつも通りだったけど

それにしても上にも書かれてる通り社畜臭さプンプンの書き込みって本当に一つ現れるといろんなIDが短時間に続くのがお約束だね
0067名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 00:47:58.18ID:V5aomC610
移動効率で語るなら、最も効率が良いのは、左右とも歩く場合だと思うのだが。
0068名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 00:53:55.88ID:rde334yl0
そらそうだわなw
0069名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 10:15:00.32ID:3tfggZA80
エスカレーターをスロープ型に変更すればみんな歩かざるを得なくなるな
0070名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 10:15:46.81ID:3tfggZA80
急斜面のちょっとした登山になる
0071正常位・石井
垢版 |
2020/02/21(金) 11:15:11.97ID:o+ULhwHT0
これはただの「通路」である。
他の交通を妨害する権利なんて誰にも無いと思え。
そして公共の場では、年令に応じた社会性をもって周囲に対して配慮すればいい。
他人に「止まれ」とか「歩け」とか強制する権利などあると思い上がるな。
じっと立っていたい、それは君の自由だから
「階段」でじっと立っていればいい。他人の邪魔にならないようにな。
移動効率をあげたいならば
エスカレーター速度を3倍速とか5倍速にすればよい。
どんくさい奴は、たたみのへりでもつまづくもんだ。
過保護・過剰適応だらけの世の中にはうんざりだわw
0072名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 11:17:28.99ID:rde334yl0
イヤだね
0073名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 11:24:43.76ID:rde334yl0
一年前は確かに
「はぁ?なんなんだこいつあり得ねーわ」
というイラついた雰囲気ムンムンのやつはいたが
もう今年に入ってからはそんなの一度も遭遇してない
まあ「ああ、この人はそういう人なのね
まあ昔とは違うもんね」程度
みんな普通の顔で止まってる
0075名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 17:47:04.33ID:JKZk6yjy0
去年までは
右側で止まる人は完全マナー違反
だったのが
今年からは完全止まりがルールではないものの
右側で止まる人がいてもおかしくはない
に変わった
次の段階は
混んでる時は大抵右も止まる
になるな
0076名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 18:30:06.16ID:7jOK6DOz0
上でフルポッコされたリンクとほとんど同じ事言ってる頭悪さじゃんこのリンク
よくこんだけ似たようなもの探してくるもんだ
0077名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 18:51:10.78ID:JKZk6yjy0
自分が1人でフルポッコポッコwした気になってるだけやんwww
0078名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 19:21:32.77ID:wE65JZ1c0
と、何も返せないくせにフルボッコに反撃した気になってるだけのやつの負け惜しみが始まりました
0079名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 19:40:48.05ID:sTwW2Ri90
新宿なんて階段すら詰まるし急いでの乗り換えとか下車とかできないよね
時間に余裕持たないとね
0080名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 22:24:30.43ID:rhCLX5SP0
たかだかガキレベルの屁理屈で返した気になってるんだから幸せ者だなあwww
0081名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 22:24:34.26ID:V5aomC610
だから全員エスカレータでは歩け!
それが一番捌ける。
0082名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 22:26:02.89ID:rhCLX5SP0
イヤだね
オレは空いてる方で止まるから
0083名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 23:44:06.98ID:82DSfB3E0
>ガキレベルの屁理屈
どこがどうと具体的に返せないくせに口先だけは偉そうだなあ
0084正常位・石井
垢版 |
2020/02/22(土) 01:14:49.73ID:e4d4ZupL0
とりあえず、日本全国の全てのエスカレーターの速度を3倍速に。
それで不利益を被る人間は皆無なので。
歩行障害者はエレベーター使え。
立ち止まり主義者は階段でじっと立ち止まって人生を満喫してくれw
0085名無しでGO!
垢版 |
2020/02/22(土) 02:46:26.79ID:k2q27Vyp0
>>84
高齢化社会の日本ではむしろもっと遅くしないといけない状態だよ
若くて五体何足でも遅くてもエスカレーターの乗り降りは怖いだからな

だからこそ片側空けを徹底して状況を見ながら臨機応変に歩くのが最適解
0086名無しでGO!
垢版 |
2020/02/22(土) 06:51:48.73ID:/KOBrUVz0
博多駅の途中で終わる名物エスカレーターを利用してきた。もちろん歩かずに。
0087名無しでGO!
垢版 |
2020/02/22(土) 08:11:07.60ID:G83PUK0C0
最近は混んでる時は空いてる方で遠慮なく立ってるよ^_^
0088正常位・石井
垢版 |
2020/02/22(土) 11:27:58.18ID:e4d4ZupL0
>>85
乗り降りが怖い?ムリしてエスカレーターに乗らなくていい。
階段かエレベーター使え。
今よりも速度を落として、時間あたりの輸送効率が上がるか?w
自分の「どんくささ」に他人を合わせさせようとするなよ
エスカレーター歩くな派の諸君w
0089名無しでGO!
垢版 |
2020/02/23(日) 12:44:41.49ID:105hcBCk0
つまり弱者のための乗り物なんだから歩くな論が破綻してるわけだよな
故障につながる論も製造者の協会は否定している
輸送力あって皆が早く行けるんだ論もだったらなぜわざわざ一人乗りスペースのものを造る?だ
歩行禁止論者たちは後から後から大義名分作るが後から後から破綻するw
0090名無しでGO!
垢版 |
2020/02/23(日) 15:22:53.78ID:1G65t4om0
屁理屈でそんな気がするだけwww
0091名無しでGO!
垢版 |
2020/02/23(日) 20:24:02.73ID:yi3P/Cf20
屁理屈だと言うだけで具体的にどこがどう屁理屈か言う事はできない
いつもの負け惜しみ
0092名無しでGO!
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:53.87ID:07QWkpus0
>>91
それはお前wwwwwwwwwwww
0093名無しでGO!
垢版 |
2020/02/23(日) 21:22:14.64ID:07QWkpus0
屁理屈は屁理屈なんだよバーーーーカwwwwwww
0094名無しでGO!
垢版 |
2020/02/23(日) 23:58:02.22ID:XLsUq0Tq0
>>92 >>93
素晴らしい
ここまで典型的に完敗が悔しいけど人間ができてないから認めたくありません
行動の見本見せてくれるとは
0095 【大凶】
垢版 |
2020/02/24(月) 00:17:13.43ID:fFrHX1S10
エスカー撤去して階段とエレベータだけにすれば解決
0096名無しでGO!
垢版 |
2020/02/24(月) 00:18:51.20ID:NwIJbzhV0
>>94
自分にそう言い聞かせてるだけwwwwwwwwwwww
0097名無しでGO!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:17:41.60ID:x69VLPcu0
コロナウイルスが蔓延しているのに
いまだにベルトにつかまれと言ってる駅がある
0098名無しでGO!
垢版 |
2020/02/24(月) 20:46:27.87ID:Um5D54340
>>96
そう言ってるお前は90、92、93で一体どんな具体的なこと言ったつもりなんだ?
0099名無しでGO!
垢版 |
2020/02/24(月) 21:38:33.60ID:Yqb0f69K0
ベルトは業者さんが消毒してる
信じろ
0100100
垢版 |
2020/02/24(月) 22:06:46.58ID:fFrHX1S10
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
0101名無しでGO!
垢版 |
2020/02/24(月) 23:05:22.67ID:S8eXYyxO0
エスカレーターは歩行禁止です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況