X



金券ショップを愛用している鉄ヲタ 12軒目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/02/17(月) 10:15:17.02ID:RM/zlKV/0
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。

次スレは>>970以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 11軒目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1569835492/
0895名無しでGO!
垢版 |
2020/04/05(日) 16:40:03.03ID:4jtcieh70
>>890
指定席で3席占領して横になってると怒られるけど名古屋を出たのぞみ自由席で3席占領して横になってても怒られないしなw
0896名無しでGO!
垢版 |
2020/04/05(日) 17:22:03.19ID:xfT37qPt0
東京〜新大阪は五千円台にしないと売れないかも 金券ショップ談
0897名無しでGO!
垢版 |
2020/04/05(日) 17:51:52.05ID:UkWWk89b0
近鉄株優が1840円だったら全然下がっていない。
0898名無しでGO!
垢版 |
2020/04/05(日) 17:53:28.27ID:c/cd/CXK0
>>896

5000円でコロナもらったら高くつくなぁ。
0899名無しでGO!
垢版 |
2020/04/05(日) 18:02:39.11ID:xfT37qPt0
両国アパホテル2週間滞在付きと考えれば
かなり大きめのTV、衛星放送とWi-fi完備
0900900
垢版 |
2020/04/05(日) 18:09:26.75ID:pmzZNof40
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
0901名無しでGO!
垢版 |
2020/04/05(日) 19:14:40.28ID:25quVktn0
>>895
調子に乗ってツイに載せて炎上するのが出てくるかも
0902名無しでGO!
垢版 |
2020/04/05(日) 19:31:57.12ID:i70+q9Eq0
>>901
ガラガラの自由席でそれやって炎上...?

今のガキって、鉄道会社が効率化を推し進めたために「ガラガラの列車」ってのを見たことない人多いだろうからそれだけで炎上すんのかもな。
0906名無しでGO!
垢版 |
2020/04/05(日) 23:30:19.67ID:cSSEGrbg0
たぶん買わないけど明日からの18きっぷ価格が気になる
例年以上に暴落するのかな
0907名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:03:39.22ID:HUna7sYk0
コンビニやファーストフード店が
期限間近の食品を値下げしない
のと一緒で値崩れが嫌だから
値段はそのままかもよ
でその損失は買取と販売に上乗せ
0908名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:03:41.76ID:pHZTwl+Z0
>>906
既に暴落しきってますけど。
0909名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:04:24.30ID:pHZTwl+Z0
>>907
このスレの最初の方に書かれてた「崎陽軒の論理」ですな。
0910名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:05:50.86ID:RaMK1LSd0
横浜でだけ非冷凍シウマイが食えるっていうアレか
0911名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:06:07.63ID:De2vt6Na0
なぁ都内で新幹線回数券を90パーセント以上で明日か明後日買い取ってくれるとこ無い?
0912名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:09:50.13ID:monY6D1s0
>>887
あんたの言うネット販売ってヤフオクやメルカリではなく直販サイトの話かい?
ヤフオクやメルカリで金券屋より安く買えて高く売れるケースなんてサイト側のキャンペーンの時と情弱客が釣れた時だけじゃん。

そして、こういう事言う奴って絶対に具体的な事例は提示できない。
単なるホラ吹きだからなw
0913名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:12:19.42ID:Mv8dvrNZ0
>>902
じじいは炎上するまで気付かないからなw
>>904
やらせだろうな
0914名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:22:24.87ID:C/sJ7Hur0
>>913
そういう意味ではなく、若者は「ガラガラな列車で横になって寝るのは当たり前」って習慣がもう無いって話だよ。
昔はガラガラの夜行列車で座席で横になるとか当たり前だったけど、今の夜行バスではそれが出来ないから座席で横になる奴なんてヨッパライくらいしか居なくなったからね。
0915名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:22:53.01ID:C/sJ7Hur0
>>912
前から居るじゃん。
見てきたように嘘を吐くオッサンが。
0916名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:26:40.70ID:+l09YOt80
>>911
捕まるの覚悟で、今まさに買おうとしている客に売りつける位しか無い。
0917名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:28:15.79ID:FYg5Pdg50
爺さん必死だね
昔話の弁解なんてどうでもいい
0918名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 01:55:18.48ID:Mv8dvrNZ0
>>914
そんな話してないね
その程度でガキ扱いすんなよ
0919名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 05:28:46.37ID:a7+v92jp0
緊急事態宣言が出たら、そもそも新幹線がまともに運行されるかから怪しいからな。
今捨て値に見えるような価格でも売り切った方が吉だろう。
0920名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 06:22:14.22ID:vvxWeCe70
>>919
政府としては(多分建前で)公共交通機関は止めないと言っているけど、
結局は公共交通機関も主要道路も全面的に運行停止/緊急車両以外は通行禁止と
されるのが目に見えている
そうなりゃ結局物流も事実上アウトになるんでしょう

そうなるとチケット屋も持たなくなりそう
0921名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 07:09:40.71ID:HUna7sYk0
新幹線で自転車はもう無理だよ
大手でも買い取りやめたから
今ならアマギフか郵便局で切手買った
方がいいよ
腹黒に4掛けとかで搾取されるよりは
0922名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 08:24:26.89ID:cPkospOO0
>>920
法律上、国や地方公共団体は公共交通機関の停止命令や道路の封鎖はできません。
0923名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 08:36:21.47ID:a7+v92jp0
新幹線でコロナうつされました、と言われた次の瞬間から新幹線は止まるからね。
実際、八戸にコロナ感染が確認されたのは明らかに新幹線で移動してきた客だし。
0924名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 09:00:33.62ID:twWfqy/n0
>>923
こんな5ちゃんの鉄オタの低脳で明らかになんて言い切れるわけない
八戸ならフェリーや漁師のは可能性もある
クルーズ船なんて感染渦になっているからな
そういう意味では、よくこんな時期にフェリーなんて乗るわw
0925名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 09:25:41.50ID:C/sJ7Hur0
>>923
尻臼号「せやな」
0926名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 09:41:07.62ID:ySHnzDBq0
>>916
駅の構内で他人に回数券売るのって違法なの?
0927名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:07:05.98ID:bYr/N1qy0
>>924
ニュース見てないの?
トンキンでコロナ発症した女が実家に帰省するためにはやぶさで八戸まで乗り、八戸からはタクシーに乗った。
新幹線の号数と号車席番まで公開されていたぞ。
0928名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:11:41.48ID:dxkH7w1t0
地方は感染症対応の病院が限られているので
帰省とかの移動は避けた方が良いと朝のNHKで言ってたな
0929名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:15:15.24ID:t4wIvWUm0
>>923
感染者が新幹線に乗ってたケースは2月から複数あったけどだからと言って新幹線は止まっていないが
0931名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:48:42.81ID:QGBxW3xF0
某サイト、4/9までの東京新大阪が9000円、しかも記録付速達で送料込み。売る方も必死だなw
0932名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:50:20.40ID:+l09YOt80
>>926
鉄道営業法35条、古物商、迷惑防止条例など。

少なくとも営業妨害だろ。
0933名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:50:27.51ID:QGBxW3xF0
同じ出品者か?同じ日付まで2枚で17000円ってw
0934名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:59:11.86ID:a7+v92jp0
非常事態宣言が出たら売れないどころか運行されない危険性すらあるからな。
赤字覚悟で手仕舞いするのが懸命。

ババ抜きのババ持ってる状態となんら変わりない。
0935名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 11:31:17.94ID:Dvooyu4V0
>>934
新聞やニュースくらい見ようや。
日本の法律ではそこまで規制できないし、完全運休は無いってさんざん言ってるのに。
0936名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 11:42:11.30ID:vvxWeCe70
>>922,935
その認識が非常に甘いようには思う
国民の側から自然発生する「どうして運行をやめないんだ?的な」何らかの圧力で、
事業者側から自主的に計画運休や臨時休業に追い込ませる手を使うんだよ
台風19号みたいな先例もある
0937名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 11:56:02.58ID:25jCw+9X0
今回は火災帝国はお上の命令に従う。
3・11のときトンヘだけまともに走らせたのは主体がミンスだったから大勲位チルドレンの火災が従わなかった。
安倍に対しては火災は俺が支えてやってるくらいに思ってる。
0938名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 12:11:36.82ID:vvxWeCe70
もちろん、平時と変わらない運転体制が維持されるに越したことはないけど、
公共交通機関自体が「三密」の要素とも絡んでたり、
運転に携わる従業者が大規模に感染するなどで運転の維持が困難になった場合には、
計画運休も伴った一層危機的な事態になるんだろう
0939名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 12:17:57.49ID:vNQeLgGb0
NYCでもガラガラの地下鉄が運行されていたな。
交通機関を遮断することはやっていない。
0940名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 12:21:02.79ID:0zM81EuJ0
【小田急エース南店】
✨大好評販売中✨4/10まで
🚃#青春18切符 (定価12,050円)

🌸#5回券 11,650円販売‼

こんなに高価販売中なら買取価格も高そうだな
そうだよなこんな時期だがクレカでかってもちこめば1万にはなりそうだな



電気、外食屋とかのギフト券とかも安くならんかな
0943名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 14:12:28.46ID:+aeVX27I0
>>926
昔京都駅で昼特売ってたおばさん逮捕されてるよ
0944名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:58.96ID:3cf7bMsk0
減便 対象は新幹線にも及ぶ見通し 朝日新聞
0945名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 15:13:59.17ID:dZIlWgYJ0
新宿は期限間近以外は
ほぼ変わらず
横丁で東京 新大阪が11900円
0946名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 15:31:55.66ID:biE869iR0
>>940
新宿は此処と大ガード先だけで手前はなし、店に寄っては入れてる後ろのケース無くなってるから買取りもしないだろう

都区内、別の地区で1回500円 2・3回1000円になってた。近所では3回6900や2回4500となっていた

腹黒の私鉄優待セールは終わり通常よりやや安め位までに
0947名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 15:35:06.28ID:dmFQG46R0
>>940
高い5回分は近場の商制がほとんどで払い戻せるから強気なのよ
安い5回分は誰かから買い取ったC制だから終わったら紙切れ
0948名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 15:59:02.26ID:+aeVX27I0
>>946
1回500とかヤフオクで売れば昼飯代ぐらい儲かるやん
0949名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 16:14:40.24ID:MwZgC3Zt0
>>923
東北新幹線は6号車12A席半額キャンペーンを永久にやるべきだと思うわ
0950名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 18:04:08.08ID:dmFQG46R0
西武株優150円とかもう世紀末だな
初乗り客すらいないってか
0951名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 18:53:30.28ID:+3RJUPAK0
青春18きっぷ2回分で千円で買えたぞ
0952名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 18:53:46.14ID:+l09YOt80
スカイライナー券、出物無いか。
土曜日に成田2205のジェッ太様使うので、青砥停車はありがたい。
0953名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 18:59:09.92ID:Eznkzo5x0
明日あたり避難客で大混雑だろうな
0954名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 19:22:46.94ID:Pei2vLFl0
それじゃ遅いだろ
コロナ回避で今からでも疎開しないと
0955名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 19:47:17.30ID:KYL2Jm3T0
>>953
ウジテレビで首都圏から軽井沢の貸別荘の問い合わせが先月から急増しとるって
0956名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 20:11:18.80ID:qVI3xFCEO
京急、東武、京成が200円台とかもう使わなくてもいいからと買っちまったよ…
0957名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 20:12:10.69ID:a7+v92jp0
別荘地に疎開、いいじゃん
仮に感染持ち込んだとしても大規模に伝播するなんてことにはならないだろうし
0959名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 20:23:08.43ID:RWZO55Kb0
>>936
「完全運休」って文字が読めない文盲さん?
大幅な間引きはやっても一日に一本も走らないという事態にはならんでしょってことだよ。
時間一本程度走らせとけば「どうしても移動しなきゃならない人」は余裕で運べるし、きっぷの有効期限云々を議論する必要もなくなる。
0960名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 20:26:17.45ID:RWZO55Kb0
>>949
そういう頭の悪さ丸出しの発言はご自身のためにも控えた方がよろしいかと。
0961名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 20:29:39.76ID:RWZO55Kb0
>>952
スカイライナー券は>>556みたいな悲惨なケース続出で1月以降何処も仕入れてないからもう無いとと思うよ。

ってか、ここまでヤバいことになってもまだLCCで不要不急の旅に出るキチガイが居るんだね。人に迷惑かけないうちに死ねばいいのに。
0962名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 20:39:03.72ID:vvxWeCe70
>>959
他のスレで書き込んでて、あえて大幅間引きに留めておくんだろうなとは認識できた
緊急事態宣言発令と同時に、回数券等の販売も当面停止にすれば
一気にIC誘導も図ることができて、事業者側のメリットにもなるとは思ったけど

ただ、大幅間引きで超満員ってことになると、また別の問題が出そうな気はする
0963名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 21:01:45.46ID:t4szURqy0
>>940

> こんなに高価販売中なら買取価格も高そうだな
> そうだよなこんな時期だがクレカでかってもちこめば1万にはなりそうだな

ツッコミ欲しさの無知を装った釣り書き込みですか?
そもそも四月一日以降は18きっぷを駅では買えないのに。
0964名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 21:04:15.00ID:t4szURqy0
>>962

> 緊急事態宣言発令と同時に、回数券等の販売も当面停止にすれば
> 一気にIC誘導も図ることができて、事業者側のメリットにもなるとは思ったけど

なんかよっぽど回数券を廃止したがってるようですけど、緊急事態宣言と回数券って「運休」しない以上なんの関係もないよね?
0965名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 21:08:49.68ID:t6TO3m8C0
>>944
♪一度でいいから見てみたい〜


のぞみひかり全運休でこだまのみを無退避で一時間に1〜2本だけ走らせた場合、果たして何時間で走破できるのかw
0966名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 21:15:56.71ID:sW5rIh4t0
航空株主優待券半額4千円や4千500って普段でもよくあるの?
0967名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 21:57:36.27ID:lQbnXjs40
>>961
>>965
ダニエル怖いんでしょ?
0969名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:40:40.78ID:zQaQLcO60
>>949
バーーーーーーーーーーカ!
0970名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:53:24.27ID:/kFKe3Nd0
春秋航空
成田〜札幌2800円
千歳空港〜札幌〜登別は二束三文18キップ
登別温泉日帰り温泉とすすきのマンコ凸で30kで釣り来るわ
0971名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:55:53.85ID:/kFKe3Nd0
ゴメン>>970踏んじまった
スレ立て出来ん…
悪いけど誰か頼む m(_ _)m
0972名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:58:28.58ID:scqdpkbv0
この板に限らず他でもいるよな。
鉄道会社の考えてることは絶対な鉄道会社の犬みたいな鉄ヲタが。
0974名無しでGO!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:37:04.32ID:LrlP1FOb0
>>972
犬になるのもどうかとは思うが、現実的に有り得ない要求ばかりする乞食の方がもっと質が悪い。
0976名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 08:54:07.45ID:u29RFEf+0
新幹線回数券払い戻しできないは自粛で使えないし
期限切れるしで見殺し状態
金券でかわないほうがいいな駅ネットにするわ
0977名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 09:22:31.36ID:N7jM2Qqh0
孫正義や三木谷浩史が緊急事態宣言出せというと、厭らしい、腹黒い
こいつらは、これを機に通信料金やネット通販で稼げるから
都市圏の金券ショップは4月で休店、閉店続出だな
今は「休店するよりは売り上げ少しでも…」の状態の店多いだろうし
0978名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 11:12:49.46ID:F5u52aeC0
少なくとも東京は医療従事者が方々から電車で通ってきてるから完全運休ってことは出来ないようだ。
0979名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 11:52:11.08ID:DYXghAmA0
域内移動もあるし
0980名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:22:29.03ID:w8nPOV0l0
回数券とか期限延長の救済は出てないんだ
エアは払い戻し無料、マックの株主優待は期限3月末を4月まで延長
優待を買って期限切れだと怒らない様に 
0981名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:26:48.35ID:iswPBb2T0
>>980
電車も払い戻しは無料ですよ。
0982名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:38:05.81ID:d0WxFiUa0
京成280円でゲット
西武も150円だったわ
0983名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:50:06.28ID:yHaZLwCU0
>>977
例え運行取りやめでも、自前のキャンセル料を取る楽天トラベルのバスってのが…
チョン正義も、日本よりアメリカに多くマスク贈呈しているし。
0984名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:50:36.16ID:F5u52aeC0
西武の株優って期限いつまで?
0985名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:55:15.15ID:iswPBb2T0
>>984
5月いっぱい
0987名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 13:04:13.99ID:LRGVn/Mo0
>>980
未使用のまま残れば、発行事業者側は丸儲けになるもんね
鉄道が全面運休になっていない以上は、期限を延ばす理由がない
0988名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 13:22:50.09ID:6cG0xDwsO
>>982
京成は230円じゃなかった。俺はこの値で買った
0989名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 15:49:40.69ID:fctTLLd+0
伊神18きっぷの在庫さばく気あるのか
二回5000とか全種高いぞ
0990966
垢版 |
2020/04/07(火) 18:35:20.29ID:2xk+UBkh0
>>970それはすごいな
0991名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 19:27:07.50ID:Zs/2RI/o0
よし、東京と大阪が緊急に該当
これで東京〜新大阪のぞみ指定がぐーんと安くなる、はず
0992名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 20:27:23.08ID:+i5ebVM00
チケットもも、コロナで一時閉店ガラガラ。
0993名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 20:41:22.53ID:oIjCTa3o0
ハゲオクで18売ったら東京の人やったけど
週末に疎開するんかな
0994名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:38.15ID:QgGQWBnc0
現時点では、商業施設内の店以外は営業するところが多いけど、どうなるかね。

確実に使う切符は、店が開いているうちに買っておいたほうが良さそうな気がする。
0995名無しでGO!
垢版 |
2020/04/07(火) 22:22:41.14ID:tw6wxdk70
>>993
疎開するなら週末まで待たずに明日には出てく。
週末だけ疎開するのは疎開ではなく、単なる不要不急の遠出。
そもそも週末にはもう18きっぷは使えない。

お前はすべてが的はずれな生半可野郎だなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況