X



渋谷⇔横浜で東急を使うバカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245名無しでGO!
垢版 |
2020/08/02(日) 12:25:36.84ID:JjZEi7Bs0
>>244
ヲタは異動にはカネをかけない。
18キップみれば分かるでしょ。
0247名無しでGO!
垢版 |
2020/08/02(日) 21:10:48.82ID:dSE0ORqe0
速さと安さより快適と安全や定時運航率というものを、大人は選ぶ
0248名無しでGO!
垢版 |
2020/08/02(日) 22:47:26.03ID:1jCMo45f0
>>247
それらを天秤にかけたら横須賀線が余計不利だろw
特に定時運航率
無駄に時間と金をかけるのは貧乏人のやることだよ
0249名無しでGO!
垢版 |
2020/08/03(月) 00:50:22.59ID:C0UxmRjd0
横須賀ならJR利用もアリだが、久里浜だけは絶対に無いわ
0250名無しでGO!
垢版 |
2020/08/03(月) 12:48:24.19ID:EFlapFRQ0
>>248
無駄ではない

安全第一だよ
快特はこわい
スピード出しすぎも怖いし、おかしな酔っ払いに絡まれるのも怖い
0251名無しでGO!
垢版 |
2020/08/03(月) 13:19:08.86ID:GXTZrzNh0
横須賀ってそれぞれ違う駅やんけ
0252名無しでGO!
垢版 |
2020/08/03(月) 15:28:21.04ID:XaQ5lSpn0
>>250
横須賀線のボロボロの車両が安全第一とも思えんけどなw
0254名無しでGO!
垢版 |
2020/08/07(金) 18:53:27.48ID:xMMBb0PHO
ウンコ率
0255名無しでGO!
垢版 |
2020/08/14(金) 01:00:48.17ID:El8aLlq5O
ウンコしたくなった。
0256256
垢版 |
2020/08/14(金) 01:11:57.89ID:/AcGElOk0
256なら雌車全廃
0257名無しでGO!
垢版 |
2020/08/15(土) 17:44:52.55ID:dATgrOEj0
船橋〜千葉で京成
船橋〜柏でJR
千葉〜都賀でモノレール
五井〜大原で小湊&いすみ
0259名無しでGO!
垢版 |
2020/08/15(土) 23:04:06.80ID:peO0vOn70
新宿−東京で丸ノ内線でも微妙
0260名無しでGO!
垢版 |
2020/08/15(土) 23:43:22.06ID:91yuQdyZ0
>>259
最短だし普通
0261【B:82 W:70 H:86 (D cup)】
垢版 |
2020/08/15(土) 23:53:22.45ID:8wTZ3DWR0
難波〜阿倍野(天王寺)を近鉄
0263名無しでGO!
垢版 |
2020/08/16(日) 09:58:45.37ID:Q9lCUi/n0
>>261
堅下〜柏原徒歩連絡で65分、770円という値を叩き出された。
0264名無しでGO!
垢版 |
2020/08/16(日) 15:16:48.46ID:0YH1MjdD0
池袋〜高田馬場を西武
0265名無しでGO!
垢版 |
2020/08/16(日) 21:13:33.07ID:jn6/F+Xt0
>>264
先日池袋から西武新宿まで3時間で15000円も払わされた
0266【B:85 W:70 H:88 (A cup)】
垢版 |
2020/08/17(月) 01:09:03.27ID:njfnPefV0
キタ〜ミナミを阪神
0267名無しでGO!
垢版 |
2020/08/17(月) 06:52:20.90ID:EmIpSp8R0
池袋〜目黒をメトロ経由
0268名無しでGO!
垢版 |
2020/08/17(月) 10:44:46.11ID:f8xPeR4x0
>>262
東京駅、丸の内勤務から見たらホームが遠い
新宿側でも新宿通りや小瀧橋通り、歌舞伎町方面なら丸の内線が楽
0269昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/08/19(水) 10:56:21.58ID:x/1UMvNZ0
池袋〜新宿で丸ノ内線は父親がやってた。
新宿駅を下車してから会社までがそのほうが圧倒的に近いとかで。
0271名無しでGO!
垢版 |
2020/08/19(水) 12:41:03.48ID:pp4smY1n0
新木場〜池袋でりんかい線
0272名無しでGO!
垢版 |
2020/08/19(水) 12:43:35.14ID:pp4smY1n0
もしりんかい線がJRの電車特定区間と一元化されたとしても25km超えだから480円かかるし7分くらい遅い
0273名無しでGO!
垢版 |
2020/08/19(水) 12:45:14.13ID:pp4smY1n0
>>272
うそだ、最短経路で東京上野経由だから310円だ
0274名無しでGO!
垢版 |
2020/08/19(水) 13:18:00.53ID:fITutsyW0
誰も喜ばない経路特定方式だったりして。
言い換えると、千原線方式。
0275名無しでGO!
垢版 |
2020/08/21(金) 18:10:03.52ID:GHTk/KkPO
昔上京したとき、御茶ノ水の駅からホビーセンターKATOへ行きたいので
電話で訊ねたら、ホビセンのお姉ちゃんが
「新宿で都営大江戸線に乗り換えて『落合南長崎』で下りて…」
と教えてくれた通りに乗ったら、新宿駅の乗換えで歩く距離の長いこと。。。
(なんで東中野乗換えを教えてくれなかったんだろう…(泣))
0276名無しでGO!
垢版 |
2020/08/21(金) 18:51:25.81ID:deaS5vUq0
>>82
東急バス使ってますが
0277名無しでGO!
垢版 |
2020/08/21(金) 19:16:50.39ID:fdwbgIFi0
>>275
ふつう小川町から都営新宿&大江戸でいくだろ
御茶ノ水駅発限定でも丸ノ内線1駅乗って都営新宿&大江戸
0278名無しでGO!
垢版 |
2020/08/21(金) 19:38:55.28ID:N1i54ZYR0
上大岡−横浜を市営地下鉄使うのは馬鹿?
0279名無しでGO!
垢版 |
2020/08/21(金) 22:07:16.04ID:BRUvxkVg0
>>278
上大岡から横浜まで優等を使わないのは馬鹿?
0280 【17.6m】
垢版 |
2020/08/22(土) 01:18:21.14ID:KFIogova0
>>275
代々木で乗り換えれば
0281名無しでGO!
垢版 |
2020/08/22(土) 07:08:01.89ID:5YR0OdJZ0
>>280
代々木〜東中野はJRのほうが若干速いので基本メリットないよ
0282名無しでGO!
垢版 |
2020/08/22(土) 07:41:01.66ID:mqAH+qEi0
>>275
代々木2丁目2番2号糞束本社前駅を乗継駅に指定してくる時点でどんだけどSな姐さんなのかと。
あんたがどMなのを見抜いていたんだろうね。
0283名無しでGO!
垢版 |
2020/08/25(火) 07:53:58.69ID:yKhH3XzBO
昔、長野電鉄の屋代〜須坂がまだ営業してた頃、屋代駅の長電の運賃表には
長野までの運賃(須坂経由!)が掲示されていた。
0284名無しでGO!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:10:09.56ID:27usvOLC0
>>283
そりゃそうだろうよ
西武線だって池袋の運賃表見れば所沢経由の高田馬場とかの運賃が出てるよ
0285名無しでGO!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:36:37.19ID:WQZblD+I0
>>275
新宿駅西口バス乗り場から関東バス丸山営業所行きでいくと
大江戸線と同じ220円でいけて30分掛かるけど楽でいいよ。
バスの本数が20分に1本くらいだけど。
0286名無しでGO!
垢版 |
2020/09/02(水) 19:58:19.90ID:OHam078q0
乗車可能なんだから運賃設定は当然ある
そこまで掲示の必要性があるかは別だがな
0287名無しでGO!
垢版 |
2020/09/09(水) 01:42:11.97ID:23MR+S6OO
>>286
名鉄でそれをやると調子に乗っていろいろやらかす人が居るらしい
と聞きましたが本当ですか?
0288名無しでGO!
垢版 |
2020/09/13(日) 07:07:27.68ID:sOhJzNii0
>>202
同じ川崎市交通局でも上平間営業所は別会社なんだよね?
0289名無しでGO!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:53:08.89ID:+SvsHk/+0
>>271
これは最速かつ最安じゃないの?
0290名無しでGO!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:10:35.96ID:wEwA16UU0
東急は南渋谷廃止でなんか見返りあったのか?
0291名無しでGO!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:28:58.11ID:e5K2h4Mb0
>>288
営業所によって委託先の会社が違うケースは少なくない
0292名無しでGO!
垢版 |
2020/09/15(火) 02:33:10.86ID:MW5fHG100
>>289
ハァ?
0294名無しでGO!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:29:31.97ID:wB22b1sw0
横浜駅で、横浜市営地下鉄降りて東急東横線に乗り換える時に、表示されてる通りに歩いてはいけない。かなりの遠回りになる
久しぶりに来ると忘れてしまって、またやらかしてしまう
0295名無しでGO!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:33:43.78ID:WBzQQ4VZ0
>>294
どのルートが最速?

でいうか東横線とおすぎ!
みなみ通路から東横線につづく通路に動くエスカレーターつけるべき
0296名無しでGO!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:35:35.05ID:wB22b1sw0
地下鉄から出たらとっとと左折して行くのが良いらしいけど
0297名無しでGO!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:47:21.46ID:WBzQQ4VZ0
>>296
というと高島屋脇のジョイナス通路かな

うーん。。
0298名無しでGO!
垢版 |
2020/09/17(木) 23:05:06.67ID:1SsTdxv80
hage
0299名無しでGO!
垢版 |
2020/09/18(金) 09:09:38.56ID:783z4GD40
東急もう一度、西口2階にもどしません?

まじで深すぎて鬱になるレベル
0300名無しでGO!
垢版 |
2020/09/18(金) 16:27:10.13ID:Ra2YfO920
両サイドの起終点駅を使いづらくしてどうする東横線
0301名無しでGO!
垢版 |
2020/09/18(金) 19:50:02.80ID:t+JinjZ10
京王みたいに、渋谷と新線渋谷を分ければよかった
0302名無しでGO!
垢版 |
2020/10/07(水) 03:11:46.91ID:p+TMklRS0
他の私鉄各社は地下鉄乗り入れしても原点となるターミナルは大切に地上に残してるのに
東急だけだよなみそもクソも地下化してるのは
0303名無しでGO!
垢版 |
2020/10/07(水) 11:03:07.13ID:F7jCddzW0
東横線の横浜-桜木町、横浜線をみなとみらい線直通にすればよかったのに
0304名無しでGO!
垢版 |
2020/10/07(水) 11:08:58.33ID:F7jCddzW0
東横線の横浜-桜木町はそのままで、横浜線をみなとみらい線直通にすればよかったのに
0305名無しでGO!
垢版 |
2020/10/07(水) 13:33:50.87ID:7rgqHmAb0
>>302
> 他の私鉄各社は地下鉄乗り入れしても原点となるターミナルは大切に地上に残してるのに
京王「俺達disられてる?」
京成「かもしれないな」
0306名無しでGO!
垢版 |
2020/10/07(水) 13:48:06.47ID:4hGjresd0
>>304
同感。

ただその場合菊名は浜線快速通過のままだったろうね。

東横桜木町があった時代浜線新横以北から桜木町に行く場合菊名でわざわざ東横線に乗り換えたほうが少し安かったため、
客を逃がしたくなくて快速を停めなかったから、
東横桜木町が廃止されたことで「停めても良い」という流れになったそうなので。
0307名無しでGO!
垢版 |
2020/10/15(木) 11:44:07.39ID:6bylyakLO
そんなこと俺にきくな
0308名無しでGO!
垢版 |
2020/10/15(木) 12:20:14.44ID:Yg4y7JWI0
だれも尋ねてない
0309名無しでGO!
垢版 |
2020/10/15(木) 16:13:40.45ID:l3guSjiw0
なにゆうてんじ
0310名無しでGO!
垢版 |
2020/10/23(金) 02:11:21.16ID:tZo0gPHv0
今住んでる中野から実家のある相鉄沿線まで安いから時々乗ってた。疲れた時は新宿からロマンスカーに乗ることもあった。
けど、今はもっぱら高くても便利なJR直通線に乗ってる
やっぱり乗り換えなしは便利なので本当に良かったと思うよ
0311名無しでGO!
垢版 |
2020/10/23(金) 21:48:50.25ID:DvX4ZnWl0
乗り換えなしでも今の本数では不便
0312名無しでGO!
垢版 |
2020/10/30(金) 09:21:25.79ID:7CoFA2rw0
>>310
こんなレアケースのためにガラガラ相鉄直通やってるのな

お里が知れる
0313名無しでGO!
垢版 |
2020/10/30(金) 10:47:55.82ID:XynuW7IH0
あの路線は新横浜線が出来て初めて成立するから
0314名無しでGO!
垢版 |
2020/10/30(金) 15:00:31.52ID:krfFgxZ10
>>312
いや、乗り換えなしの直通があるから使ってるだけで
なければ今まで通り、渋谷から東急か湘南新宿ラインか小田急を使うだけ
0315名無しでGO!
垢版 |
2020/12/03(木) 16:45:16.92ID:sXQ1Fl1S0
しょぼ
0317昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/12/06(日) 12:42:20.91ID:ReQi7pnb0
運賃云々以前に本数が少なすぎる湘南新宿ラインは。
0318名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 15:18:11.22ID:2DGVBdqB0
>>47
>目黒〜蒲田も目蒲線使うわな

目蒲線懐かしい。
戦前の目蒲電鉄だった頃を想い出す。
0319名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 15:23:23.64ID:I/eI7UUa0
仕事で横浜は
渋谷から東急の普通がデフォ
0320名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 16:24:39.27ID:nuM0Dkw30
>>318
> 戦前の目蒲電鉄だった頃を想い出す
何歳なんだよ?
0321名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 17:10:23.95ID:Kh4PmnIy0
東日本大震災時は新橋から横浜に帰るのに東海道線が1時間以上待って来たのが超満員で乗れなかったので、銀座線で渋谷に出て東横線乗ったら余裕で帰れた
0322名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 02:07:14.94ID:RDp8y5WW0
あげ
0324名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 17:22:50.99ID:dQKgaxDG0
戦前はどこも大東急電鉄
0325名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 20:47:43.52ID:Rt7jiDiO0
余計なお世話。何に乗ろうが自由だろ
0326名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 13:11:06.16ID:WPHjpirL0
>>323
> 戦前の目蒲電鉄だった頃を想い出す
と言ったのに何で

> 爺様から聞いた話
に変わってるんだよ
0327名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 22:05:17.33ID:WDA8JfU2O
俺は糖尿病でトイレが近いから
トイレのある電車がいい
0328名無しでGO!
垢版 |
2021/01/18(月) 02:38:46.52ID:bGSDG2by0
女子が見てる前でトイレに入れないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況