X



青春18きっぷを語ろう Part144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/09/08(火) 19:56:02.00ID:6gJ9NJlr0
青春18きっぷを語るスレ

・「おでかけ」「静岡転石男」「クソコテ・ダニエル」(別名含め)は出入り禁止。
 (コテハンの特徴) * すべてはレスを誘い、荒らしに加担させる為の偽装工作、作り話なので要注意 *
  「荒らす為に居座る、仕切る、煽る。」
  「目立ちたいだけの構ってちゃん。」
  「架空日記、架空紀行や偽質問などで絡む。」
  「スレを乱立させて混乱させる。」 など
・コテハンを見かけても一切相手にしない。構うとスレ荒らしの原因になるのでアンチレスは厳禁。
・コテハンなどが乱立目的で立てた同名スレは完全スルー徹底し、本スレ完了時にはコテハン以外が後継スレを立てるか、立つのを待つこと。
・コテハンや自演の荒らしなどが酷い場合はワッチョイ推奨。次スレ立て時、本文1行目の行頭に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れる。

テンプレ以上です。

前スレ(142となっているが143の間違い)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1597415554/l50
0599名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 03:29:22.41ID:4qAWXv5O0
800円で大阪~名古屋移動できるGO−TOだね(^_-)-☆
0600名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:02:53.34ID:GHxMXml/0
三連休があったとしても自閉症やアスペルガーじゃなければ三日間連続でなんて使う訳ねーじゃん
三日間連続縛りにするくらいなら潔く秋の乗り放題は廃止にしたらどうか?
0601体液 ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2020/09/25(金) 09:39:27.62ID:AXI9WcjQ0
>>600
なぜ自閉症やアスペルガーだと三日連続で使うんだ?
その理由を明確に答えてくれ。
0602体液 ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2020/09/25(金) 11:54:38.18ID:QMr3lixo0
これは致命的だよね

ハチジゴジはマトモな会社に勤めたことがないから、これがどれだけおかしな書き込みか全く分かってないんだよね
プギャーーーーーーーwwwwwwwwwwww



230 名無し野電車区 (スップ Sdbf-bWX9) 2020/03/04(水) 12:30:23.24 ID:PEhl01hjd
>>222
おまえ、バカだから教えてやるよ。
俺、おとといから在宅勤務。でも、社用車いつ迎えに来るか分からないから生活リズムは変えないでおかないとね。これを機会に嫁に俺専用のパソコン買ってもらったんだ。
と言いながら、これから短時間お出かけ。今日は高輪ゲートウェイ駅開業記念切符買いますよ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1582630275/230

http://hissi.org/read.php/rail/20200304/UEVobDAxaGpk.html
0603名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:26:17.06ID:RGZ2XRiR0
大阪名古屋間が2400円が800円って考えるととてつもない安さだな
約3割の値段で行けるとか
0604名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:35:49.48ID:8OJ7cCm60
金券ショップスレだと大阪駅前ビルの近鉄株主優待券は最安1100円まで上がってる
0605名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:43:59.70ID:wVxEe/h10
どっちが正確なんだ
近鉄の駅に近いところは高いのかな
てかここ18きっぷスレやっあな
0606名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:55.27ID:BNz0QcfV0
5回分多いから2、3回分で発売して欲しい。名古屋−京都新大阪間はフリー切符いいのないから使いたい。これ近鉄?でまかなえるの?近鉄乗ったことない
0607名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:55:21.89ID:n5ea1l/Q0
>>604
チケットキャビン1300円
チケットスーパー1500円※それも11月末まで
1200円のところもチラホラ
1100円はみつからなかった
完売の店もあった
東京行きの新幹線回数券も12500円くらいで完全にコロナ禍前の値に戻ってる
0608名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:57:32.70ID:BFQZfvn/0
近鉄なんか特急じゃないと遅すぎて使えん
無料新快速で未乳技が常識
0609名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 16:58:14.54ID:SeKXb2ER0
難波行くなら近鉄特急なしでも新快速ありのJRでも大差ないけどね
0611名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 18:36:32.32ID:TWUQix7R0
>>610
1500枚限定で9800円均一、ネット販売は楽天のみ
任意の連続5日間限定か
名古屋方面は対象外とか
大阪から広島往復でちょいおトク、博多ならケツの痛みとの戦いだな
単独行なら5日間使わないと損だな
グランクラスてのを試乗してみるか

2人以上ならどこでもドアきっぷ一択
0612名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:28:23.88ID:OYCQRDEc0
>>600
退職した老後の人とかをターゲットにしとるんやないか?
0613名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 22:24:28.48ID:4qAWXv5O0
上本町から伊勢中川まで快速急行長椅子最高だね
伊勢中川~名古屋 5200系急行転換シートもいいね
800円超お得だね
800円で何処で売っているか探さないとね
名古屋〜大阪 青春名古屋夜行バス寝れるかな
0614名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 23:04:56.23ID:4mT4mkeK0
>>610
関西からなら夜行フェリー使った方が今は安いだろ。
山陰や長崎熊本行くならフェリーは無理だけどさ。
0615名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 23:14:11.37ID:4qAWXv5O0
名古屋港〜大阪南港〜那覇〜台湾行くフェリー無くなり久しい…
0616名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 23:47:23.81ID:Ve1jYVjg0
金券ショップスレ行け、ボケ
もうそんな値段で売ってないと報告されてる
0617名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 23:56:10.75ID:4mT4mkeK0
へー昔そんなのあったんだ。
南の海はいいねえ。それだけで良さそう。
0618名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 23:56:18.60ID:lREYs7kF0
ホテルキチが今日も、違う話題混ぜればバレないだろうと、同じ人の自演感たっぷり、工作感満載自演のてんこ盛り
とくに金券スレから盗んだ情報でいつまで近鉄の金券ネタをつづけるつもりなんだろう?w
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1600138984/l50

とはいえホテルで本スレ荒らし始めたのに失敗し、なぜか盛り立て役をさせられてるバカに便乗して
そろそろ18スレを再開させてしまうのも手、いやいやまだ暫くこのまま珍自演ウォッチも手
ただ、いい加減バカが必死になってる茶番劇やそいつへのコメントも飽きて来たw
バカは適当に利用してやればいいし、暫く様子見てみるかw
0619名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 23:58:09.77ID:lREYs7kF0
別の手がいろいろあるしねw
0623名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 14:56:07.38ID:LXDU1J0J0
木曜日に東京〜博多間の新幹線に乗ったけど指定席の乗車率40%くらいだった
2列3列ともに1人が座ってるくらい
なので窓際コンセント余裕
自由席はホームから見てた限り50%越えてたっぽい
3列に何人か座ってるのが見えたから
0625名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:43.04ID:CRMZkzJb0
>>624
臨時列車は「そういえば最近走ってないな」からの気付いたら廃止だからまだわからない。
コロナが収まっても設定されなかったら廃止判明かな。
0626名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 21:09:36.78ID:NwdJ3aYK0
むかしムーンライト安芸?のったけどなかなか良かった
0627名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 21:11:33.86ID:MhWb2E0E0
20年前、ムーンライトシリーズの時期を狙い撃ちって感じで乗り継ぎしまくってた時は、
「ひと昔前は運転日も気にしなくていいし、指定券代もなしで夜行乗り継ぎできたんだよな、もっと早く生まれたかった…」
と思ってたもんだが、今の若いのから見たら贅沢な思い出になっちまったな…
0628名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 21:12:23.73ID:G8gX5lMm0
山陽ムーンライトは九州行きだけマトモで後は雑多なのが走っていたな
四国行くやつなんか中間車が最後尾に来たりしてなかったっけ?
0629名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 21:14:48.19ID:JyTLDXQC0
18キッパー御用達とはいえ10両ほぼ満席なのに儲からんのか
1月の運転もやらなくなったし
0630名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 21:37:07.04ID:CRMZkzJb0
>>628
グリーン車の12系と指定席の14系だっけか。
現車はまだあったりする。
0631名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 21:45:56.97ID:RRsskU5c0
エクストリーム2席購入は今も健在なのかな?
0632名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 22:30:09.22ID:xocvV7QL0
ムーンライト九州は、リゾート車自由席もあったけど京都で早く並んでいても
停車位置がずれると行列が崩れ無茶苦茶やった。
ムーンライト高知は、12系自由席やった。
ムーンライト山陽・八重垣は、オリジナル14系自由席あったな。
八重垣は、3段ハネ1両ついてた。
九州は、熊本延長自由席付きやった。
新宮夜行は、165系6両やったかな。
松山最初から自由席なかった。
大垣夜行、上諏訪夜行もオール自由席。
ムーンライト山陽は、始め広島止めやった。
ふるさとライナー山陽が前身。
ミッドナイトは、キハ27・57〜キハ183。
0633名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 22:51:39.47ID:xocvV7QL0
ムーンライト元祖は、新宿〜赤羽〜新潟〜村上165系上越国境隙間風寒かった。
他は、夜行普通・夜行急行が上り下り中間付近で折り返し有効やった。
ワイド周遊券で自由席で車中泊きつかった。
0634名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 04:51:26.53ID:2dWuIf2N0
「ムーンライト山陽・松山・高知」は、京都〜下関・松山・高知行きは末期多層建て
やった。
EF65牽引で山陽と松山・高知を岡山で切り離し。
岡山からDE10牽引で多度津で高知行き切り離し。
山陽14系リゾート車4両・松山・高知14系オリジナル3両+12系リクライニンググリーン車
+12系カーペット車3両
0635名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 04:53:26.36ID:2dWuIf2N0
特急安芸は、新大阪〜広島を呉線経由の特急寝台やったような
0636名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 05:05:38.58ID:2dWuIf2N0
ながら臨時は、165・167系時代は、品川〜大垣は自由席で510円要らなくて良かった。
品川を定期ながらより遅く出て大垣に1時間近く早く着くダイヤやったような。
列車名なし臨時普通扱いやったよう。
品川駅団体臨時列車ホームでかなり早い時間に入線したなあ。
0637名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 05:07:45.78ID:2dWuIf2N0
>>630
若桜鉄道で動態保存されていますね。
SL運転に向け
0638名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 06:54:56.10ID:3ALCgdoh0
聞いてもないのに語り出すのは悪い癖
0639名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 09:03:42.69ID:LlhleCbB0
ごめんなはり線に乗るためムーンライト高知に乗った。幸運なことだったことに気がつくのは数年後。
0640名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 09:05:08.88ID:F8mXBgHA0
近鉄株優が大阪駅前で暴落している時に名古屋の金券ショップを見たら
いつも通りの値段だった。近鉄の値段は戻っちゃったけど阪急はまだ下がったまま。
0641名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 09:30:14.37ID:2dWuIf2N0
谷町線東梅田付近で310円であったわ
但し11月まっぴまで
0642名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 09:58:36.18ID:k28dSZVU0
お前らに必要なのはムーンライトインド的な列車
安く押さえるために屋根に乗れよ
0643名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 10:43:54.25ID:BNeW2yR00
>>642
インドよりも田園都市線の方が酷いと思うw
0644名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 12:13:42.75ID:34teHv300
>>627
まあ東京都関西で2000円台で夜行バスあったり
北海道や九州まで5000円で飛行機乗れたりとか
今は今でもすごいかなと
0645名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 15:54:29.63ID:le6Z9gwN0
その代わり津軽海峡のオプション化とか、宗太郎の1.5往復とか
0647名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 20:34:28.77ID:18/WiujL0
全然代わりになっとらんわwww
0648名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 20:48:30.86ID:odYDb8Fk0
ほーんと、不便な所はとことん不便になった
0649名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:20:21.83ID:D/AnGeCG0
誰だよ民営化されても廃線にしないって言ってたやつ
0650名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:50:39.56ID:8EBf/zUQ0
アホノミクスの党
0651名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:53:13.43ID:c2RPG8JZ0
長距離列車やブルートレインもなくしませんとも
0652名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 22:58:04.18ID:TvTZ/MMQ0
国鉄時代には静岡ロンシー地獄はなかったんだよな
当時18きっぷを使ってた人達が羨ましい
0653名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:07:11.08ID:2dWuIf2N0
113系の時はしんどかった。
物凄く膝が痛くなった。
どこ行ってもほとんど113系・115系・413系やったし。
国鉄車は、近郊系どこもほとんど同じアコモデーション。
211系はロングでも快適に感じた。
0654名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:11:42.74ID:TvTZ/MMQ0
静岡の113系は晩年になんとか乗ったな
211のロンシーに当たるより快適だった
ロシアンルーレットではなく確実に113に乗れた国鉄時代が羨ましい
0655名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:12:56.02ID:Nnj4wrhL0
国鉄型のあの頑固なボックスに乗り続けたいとは思わないな
0656名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:17:07.09ID:2dWuIf2N0
東京〜静岡直通の165系普通電車は、急行用で快適に感じた。
北陸線475系急行用ローカル転用、食パン電車419系は、若干得した気分。
0657名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:18:54.83ID:TvTZ/MMQ0
近年でも中央東線は115系のほうが良かったけどな
211になってロンシーに当たることが多くなり旅情が台無し
0658名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:32:42.15ID:2dWuIf2N0
中央西線中津川〜松本間は、東海車と東日本車165系で木曽谷の車窓は旅情があったような。
0659名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:51:39.91ID:PSN93Vy10
ロンシーでも何でもいいからさ、
最低限トイレは付けてくれよ!
まあ、無理なら連結部で致すだけだけど。便所を連結しないのが悪いんだからさ!
0660名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:52:48.19ID:PSN93Vy10
関西から関東へ、割と頻繁に鈍行で行くんだが、ちょうど倒壊は最短乗り継ぎの列車に、トイレ無しを入れやがるんだよ。ひどいもんだ。
0661名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 00:39:40.17ID:JgbKeN/z0
中央西線って朝と夕方に東日本211のロングが入るんだな
辰野付近の清算運用みたいなやつかな
長野からの甲府方面直通最終は自分の知る限り毎回クロスが来る、1本前の大月まで行くのは毎回ロングが来る
あと大糸線211も毎回ロングが来る
たまたまかもしれないけど
0662名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 01:25:44.99ID:xuUv308M0
東は211いつまで使い倒すん?
0663名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 01:38:21.71ID:lWVxxPkZ0
少し前に柘植から草津線の113系ボックスシートに座ってみたけど、
狭さと背もたれがつらくて柘植を発車する前にドア横のロングシートに移ったわ
0664体液 ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2020/09/28(月) 12:43:49.07ID:IHoXMjrd0
コイツは何で仙台でこんな切符発券したんだ

『乗車券 JR西日本三江線 竹→潮 期限切…(¥590)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m39570100291/
0666名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 14:51:31.50ID:zKtM/m8C0
グモスレによく居るな
0667名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 15:14:17.61ID:80qYRUyq0
キセル厨、人身事故、18乞食、18スレあらし・・・ただの変質者だなw
0668名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 15:52:30.71ID:nLuebmwi0
>>657
旅情が台無しって、観光客のためじゃなく
地元民優先だろ?

>>643
ねーよカスw
0669名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:34.22ID:l9FsKmV90
>>668
ごちゃごちゃ言う前に正規運賃払えやカスかww
0671名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 19:06:40.37ID:UNwKe2cp0
****** 要注意 ******(20/09/28改訂)

当スレにも頻繁に登場する差別発言や自演の常習犯

・宿以外の宿泊手段を叩く
・飛行機利用の有無で差別する
・比較低所得者に対する差別意識
・老害死ねといった高齢者への差別発言
・18きっぷ乱立重複スレの粘着保守と本スレ妨害行為
・多数回線を使用した複垢自演(3回線程度)
・静岡転石男へのレス支援
・主観を前提とした自己主張
・自己主張の為に相手を批難、粘着
・書き込みに嘘が多い
・他スレからの盗用で自演
・深夜含めほぼ一日中出没(無職?)
・キセル厨、キセルスレ住人
・人身事故スレ住人
・他スレでも自演や荒らし行為、被害スレ多数
(例 http://hissi.org/read.php/train/20180101/VGt2RE1jK2ow.html?p=2
0672名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 19:58:58.58ID:5UaOlME/0
ここの住人はすっかりナメられてるってことか
0673体液 ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2020/09/28(月) 20:03:56.70ID:lzgb6owZ0
口淫なの?
0674体液 ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2020/09/28(月) 20:21:09.25ID:lzgb6owZ0
20:30を待ってそうだな
0675名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:46:18.52ID:2+5C2wzh0
最近は、最終日の18切符の投げ売り見かけないは。
阪急優待券200円位。
0676名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:52:10.93ID:FGExw5640
ホテルから金券に話題をチェンジしてる
0677名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:53:24.29ID:QWH32qTy0
>>675
ジモティーとかで募集かけると案外安く売ってくれるよ
9/8に1回分1500円で手に入れた
0678名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:55:25.00ID:7YrQ+I270
ほーら始まったw
0679名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 22:03:56.29ID:2+5C2wzh0
チェーン以外は、微妙に安くしたり
まじかのやつは極端に安い
掘り出し物見つけやすい
0680名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 22:17:43.73ID:2+5C2wzh0
航空会社の優待券は、値崩れすると買取拒否あるみたいやし
買い取り拒否された客に店内で交渉すると
店外でしてくれと店員に言われた
0681名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 22:28:15.29ID:yZcVE6DM0
ここ以上に金券スレはキセラーの巣屈になってるから
0682名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 00:15:46.13ID:Zh9PgmJb0
冬に名古屋〜博多まで用事あるけど18切符だけで行くのはきついよな?
18切符は移動だけで1日かかるし、ジェットスターでも片道5000円くらいやし飛行機のほうがマシかな
0683名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 00:32:50.76ID:VU7P/f2Z0
静岡ロンシーがないというのに何を言っているのか?
0685名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 01:54:56.15ID:06JpEMWB0
竜飛岬〜津軽鉄道みたいな流れ期待したんか?
奥津軽いまべつなんて使わないよな
0686名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 01:59:34.98ID:6FVQn1tY0
>>657
少なくとも東海道線静岡口のロングシート地獄よりマシだろ?

あのロングシート地獄、場合によってはトイレ無しをブーブー文句言う割に、中央線経由という選択肢が抜けてる奴が多過ぎる。
0687名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 02:03:56.88ID:6FVQn1tY0
>>675
この夏、金券屋で3回分買ったけど、8800円だったから約3回半の値段だった。

金沢→高松を北陸〜小浜〜舞鶴〜山陰〜播但〜山陽経由で12時間乗り通してキッチリ元は取ったけどさ。
0688名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 02:12:19.54ID:06JpEMWB0
朝から晩まで乗り倒してキッチリ元取ったぜ、というあたりがいかにも乞食臭い。
0689名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 03:08:48.76ID:nQT3YIUy0
東海の静岡地区のロングシートを苦痛だと思ったことないなぁ
E231に当たった後なら天国だわ
0690名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 03:15:17.69ID:Q+//ObzB0
東海ロングは短編成でくるから
ロングの上に混雑してるしトイレもなければ
椅子にも座れない
その上頻繁な乗り換えも強要される
0691名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 06:29:54.01ID:Nw4GlXTh0
焼津あたりから静岡〜富士あたりまで物凄く混む。
駿河シャトル短編成化の成功
0692名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 09:04:35.26ID:DBUBUUzD0
時間帯が悪いんじゃね?
自分は3両の列車にほとんど当たったことないわ
0693名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 11:09:27.74ID:WBTQa1qD0
ロングが天国ってw
さすが古事記だ、ついて行けんw
0694名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 11:16:49.84ID:r2Xi5QZU0
3両は昼間か?
0695名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 11:37:08.97ID:I6rPvUwH0
>>688
朝から晩まで乗り倒したら乞食なのは何故?

別に自ら乗りたいと思うような特急や新幹線無いし。
0696名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 11:40:50.02ID:I6rPvUwH0
>>690
中央線経由使え。

一番本数少ない塩尻〜中津川を基準に逆算すれば東海道経由と大して時間変わらない。
0697名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 11:40:59.62ID:+q4Go3Ti0
乞食は乞食だろ見苦しい
0698名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 11:45:27.36ID:SToqQEE00
>>696
お、なんだこれ?コジキのくせに命令してるやがるw
自ら乗りたいようにじゃないのかよ?
だからコジキって言われちゃうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況