X



金券ショップを愛用している鉄ヲタ 19軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:03:04.07ID:9Tj9st7G0
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
時節柄、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。

次スレは>>970以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 18軒目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1597376736/
0302名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 19:06:14.90ID:OCw6HJW80
メトロが土休回数券バラ売り潰しするのねー
0303名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 20:17:52.04ID:3bZ7sBnA0
メトロがホリデーポイント増量するけど、1回乗っても3回乗っても1日当たり63ポイントかぁ。
回数によっては回数券が良いかもね。
0304名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 20:57:44.06ID:HVNteZ9Q0
>>267-268
こういう無知丸出しで「ぼったくり」を連呼してる痛い人。
金券屋は慈善事業ではなく、銭ゲバ経営者が運営する営利企業なんですよ。
「毟れるところからは容赦なく毟る」それが金券屋なんです。
少しは世間を勉強しましょうねw

>>294
その予想は全くの逆。
このあと四連休絡みの感染者がまた爆発するし、観光地需要は大して戻ってないから最長距離が観光地しかない東武や西武はコロナ前の水準までは戻らないどころか今後は下がる。小田急もこの二社ほど観光地頼りではない分多少は値が戻るだろうが、それでもコロナ前までは程遠い。
成田頼りの京成が戻らないのはまぁその通りか。
東急は近場こそが需要が戻ってきているので一部の投げ売り店をのぞきコロナ前の230〜250円まで値を戻してしまっている店も多い。完全に的外れ。
相鉄は...あそこは会社が株優の枚数出しすぎw金券屋での需要数を供給量が完全にオーバーしてしまっているのでこのまま値段は戻らず、期限間際にはまた30円とかの駄菓子屋価格が見られると予想しておく。
0305名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:06:10.23ID:HVNteZ9Q0
>>273
>>295
国鉄時代からのしがらみは強いなと思ってたけど、まさか建物の登記が牛乳屋になってるとは知らなんだ。
あの牛乳屋に「Suica導入しないとか癒着してんのか?!」と因縁付けてた夏野には笑わせてもらったが。
夏野のムチャ要求は五年くらいたってやっと実現したけどw

>>302
まだ廃止じゃないでしょ?
土日のポイントを増量してどれぐらい回数券が減ってくれるのか様子見って感じかと。
>>303
一日三回乗るなら24時間券だね。
ここのスレ住人ならあの合法裏技も駆使できるし。
0306名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:11:38.28ID:WECcxjGL0
近鉄は700円まで下がるとさすがに名張あたりの住人がかっさらうのでそれ以下には下がらない。
伊勢志摩の観光客は戻ってないが、大阪から三重県諸都市へのビジネス需要は一定限あるので、1100〜1300で推移するか。
0307名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:22:21.09ID:HVNteZ9Q0
ID:ZAARaSOR0さんの書き込みが全部的外れでワロタ

一件目 誰も「株の暴落」の話などしていません。「株優の暴落」の話です。
スレの話の流れをよく読みましょう。
二件目 そんな中学生でも計算できる話をいちいち書き込まなくてもみんな知ってます。
三件目 同じくらいバカな発言を>>285もしてるけど、競合店が多いからほかの街より安くなってる商品は多い。
ただ、すべての商品が一律で安いわけでも高いわけでも無い。「新橋は高い」なんてよほど頭が悪い人じゃなきゃそんな発言は出ない。
0308名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:31:08.38ID:zO6qAcYi0
>>276
ジュースサーバーって全部京阪なのか
ポイントシール貰えるとこと貰えないとこあってややこしい
0309名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 23:36:37.70ID:Tf19phP/0
菌鉄 梅田スタンプも4桁?
前は800円だったが
0310名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 23:45:04.05ID:Q2AfzsJ90
>>309
その当て字、全く面白くない。自分では面白いと思ってるのか?大阪人、ホントは全く面白くないに賛成。
0311名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 23:48:02.28ID:WECcxjGL0
菌鉄って2chの頃はよく見かけたが。
今では見なくなったなあ。
0312名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 04:50:33.33ID:BBnGLOj20
今日は午前中に新橋に行ってくるか。
午後は日韓交流おまつりのステージを見たいから、
家に戻らないといけないしな。
0313名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 06:04:44.52ID:NLhTumCr0
♪鉄ヲタ〜あるある〜早く言いたい〜



無関係な自分語り入れがち〜
0314名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 06:11:52.86ID:b95Cfiau0
>>175
>>176
ストリートビューで神戸駅から西へ山側も浜側も見てみたが中古ゲーム屋っぽいの見つからなかった…
現地行ったとき見つかるか心配だ
0315名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 06:25:54.59ID:jkG3o4jU0
Youtube「自販機できっぷ名人 DUO KOBE 浜の手」で検索
0316名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 07:07:07.79ID:b95Cfiau0
>>315
デュオこうべって地下街じゃなかった?
You Tube見てみたけど、1枚売りはあってもJR芦屋までのはないようだ
0317名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 07:36:13.21ID:BBnGLOj20
>>313
新橋に寄った後、日比谷公園の日韓交流おまつりに行き、
マッコリを吞むのが楽しみだったんだよ。
0318名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 07:49:28.34ID:qtN6CND80
菌鉄800で買ったやつは勝ち組
0320名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 09:05:21.16ID:efuVfIGR0
こんな時におまつりって・・・非国民だろ。さすがチョン
0321175
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:57.54ID:PgsnrAed0
>>314
「あれ?おかしいな?」と思って自分で「神戸駅 ゲーム屋」で検索してみたところ、完全な記憶違いで自販機が置いてあったのは神戸駅ではなく隣の兵庫駅。
シチュエーションは下関方向の山側すぐで合ってたのですが、ゲオではなく駿河屋でしたw
ガセネタだらけになってて大変申し訳ないです。

>>315-316
きっぷ名人の公式サイトではデュオ神戸(ハーバーランド〜神戸駅〜新開地駅の地下街)の山の手に2台、浜の手に1台有る模様。
買うならここでしょうね。
https://www.nacacue.co.jp/kippu/rosen.php
0322名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 10:48:49.08ID:kwNFHOw20
>>318
関東民だけど、先月@765で2枚買った。
0323名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 10:56:29.88ID:PgsnrAed0
>>322
関東で?
0325名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 14:11:46.47ID:BBnGLOj20
>>320
日本人も参加しますよ。
それに、韓国は日本より早くコロナを収束させています。
これは事実です。
どちらがより良い対応だったかわかりますよね?
0326名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 14:25:38.60ID:x3b8iGLz0
兵役逃れの技は日本には使えんからな。
0327名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 14:50:49.97ID:BvRWZq230
昔日比谷の交流祭でよくわからんブドウジュース飲んだのを思い出す
0328名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:58:30.92ID:jkG3o4jU0
新型ウィルス感染者、また増え始めたぞ
あとは分かるな
0329名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:07:35.63ID:/5VDorOU0
やったあ!
また新幹線回数券、値下がり期の到来だね!
0330名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:12:07.44ID:6a5NvbCZ0
>>329
でももう自粛しないから下がりようが無いけどな
0331名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:36:13.09ID:QXc2ahgQ0
>>325
コロナを収束させた国は一つもないはずだけどなんか嘘つかなきゃいけない理由でもあるの?
0333名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:53:52.12ID:BBnGLOj20
>>327
辛ラーメンもよく売れます。
韓国製品がより選ばれるのは、
韓国文化が優れている証拠です。
0335名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 19:33:45.33ID:VZKF6PcX0
>>334
残念、バカチョンは陳さん、通称菅直人等朝鮮民主党に多いです。
0336名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 20:48:33.53ID:y+xhJXTX0
お前ら、構ってちゃんの釣り目的の自分語りに釣られすぎだよ。
ホント、スルースキル無さすぎw
0337名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 21:15:50.16ID:V51ma8aE0

釣られてるのはお前だけだぞ?
0338名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 23:08:43.49ID:pOITPj4R0
西武鉄道9月末の全線乗車券
100株保有の株主には配布されないから
例年冬季は販売価格が高留まりするらしい。

だから328の予想通りになるか気になる。
0339名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 23:19:30.90ID:pOITPj4R0
東武鉄道も100株株主は配布なし。
0340名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 23:35:16.51ID:6a5NvbCZ0
>>333
確かに韓国は日本より言論の自由があるらしいしな。
日本で在日韓国人で生まれるのが
イージーモードだからね
0342名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 09:24:39.89ID:hyIYiWhN0
近鉄の現在の例え千円超えだとしてもまだ安いな
正規でアーバン乗る値段でプレミアム乗ってお釣りが来るくらいだから
近鉄沿線にたくさんいると思われる大阪商人や伊勢商人みたいなお金持ちではないから
こういうの助かるわ
0343名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 10:18:32.01ID:EOhydz430
姫路から豊橋まで
山陽→阪急→京阪→近鉄→名鉄
乗り継いだ交通系ユーチューバー
いるのかな

京阪乗り継ぎがアレだけど大目に見てね。
0344名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 10:20:32.48ID:FMaDrJkP0
山陽→阪神→近鉄…
じゃ駄目なの?
0345名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 10:24:16.26ID:2CVZN0OX0
>>337
331-335とか釣られまくってますけど、自分に都合の悪い事実は見て見ぬ振りしますかw

>>343
別にそんなの、ちょっと偏屈な乗り鉄なら普通にやるプランだろ。
最近、なんでもかんでもYouTuber基準で物を考える厨房大杉。
そんなに目新しいと思うのなら自分で実行して撮ればいいだけ。
まぁ、鉄道系YouTuberって半数以上ががスーツとやらを筆頭とする甲高い声の早口キモヲタだから見ようとも思わないが。
0346名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 10:33:27.41ID:2CVZN0OX0
悪口だけではなんなので金券屋情報。

静岡
ハウマッチはコロナも落ち着いてすっかり高値安定。自販機には小田原までの在来線は入っているのに小田急株優絡みの口座は無し。
で、小田急株優の店頭販売価格はというと...800円w
ネットやブローカーから安く仕入れたとしても数が出る商品では無いので必要最小限の枚数しか在庫を置いてないのでしょう。いくら安く仕入れても期限切れまで在庫を抱えたら無意味なんだし。

今回は面白い商材が各店に散らばってて、
ハウマッチ葵タワー ラーメン「一蘭」の一杯無料券が200円引き
松坂屋先の地下の店 2005年の年賀パサールカード990円
回数券とパサールカードを代替したicルルカはいつの間にかポイント付与率を極改悪して一割のオマケが付かなくなったので1050円くらいで売っても需要が有りそうなんだけど、この店は良心的価格でしたw
駅南口のマルトク
珍柄と広告柄のマックカード有り。
広告柄は通常柄より安く売ってました。
0347名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 10:36:34.28ID:2CVZN0OX0
>>344
それじゃ当たり前すぎてネタにならないでしょ。
回収箱から抜いたスルKanでin名古屋out明石なんてのを見たことが有るし、やる一般人は普通に居る。
0348名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 11:20:16.89ID:/S7NjkxO0
>>345
大韓帝国の方が小日本よりコロナを早く収束させた事実は、
小日本の凋落ぶりが明らかで都合が悪いのでしょう。
0349名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 12:12:16.81ID:+8ZbWyqw0
まりもっこりだかなんだか知らんがスレ違いだよ。ここはキム券屋のスレだから。
0350名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 12:13:13.56ID:C2J40fLg0
>>346
ハウマッチは18きっぷのレンタル価格が異常に高いイメージw
静岡駅南口の店舗に併設してるネットカフェもぼったくり感あるし
0351名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 13:23:47.96ID:Luu5eSsV0
金券屋使ってる自称鉄たちのおかげでコロナが蔓延してるのは否定できないだろ
いいかげん電車を潰せよ!!!
0352名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 13:26:18.86ID:04LBGGJH0
べつに鉄じゃなくても利用してるが
0354名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 14:04:59.17ID:bmPq0y720
>>345
全線乗車券
何社分か入手したらひっそりと逝ってきます。。
0355名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 14:26:35.38ID:tY2v7Jfg0
小田原はアクセスが来る前はぼったの店しかなかったけどアクセスは580で株優売ってるのか
まあコロナなければ800円で売ってるんだろうけど
0356名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 14:29:56.00ID:AVhmjJET0
>>348
おまえ白丁?
朝鮮にゴミクズ扱いされた先祖をもつ在日?

だとすれば生まれる前からおまえの人生は罰ゲームみたいなものだ。同情したるわw
0358名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 15:09:31.18ID:aaFI5iXN0
>>343
阪急から軽犯どう繋ぐの?
0359名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 15:59:05.63ID:t1Bx9f8B0
阪急河原町は京阪の祇園四条と鴨川挟んですぐ
0360名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 16:05:07.65ID:eiccWUnD0
ノーラッチではないぞ。
0361名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 16:28:23.74ID:t1Bx9f8B0
まず、近鉄名古屋と名鉄名古屋がノーラッチじゃないんだが
0362名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 16:51:02.03ID:izJWggeM0
西武秩父駅前の自販機
ht t ps://i.im gu r.com/9CC2Jjg.jpg


>>360-361
????
言い出しっべの373含め誰もノーラッチの話なんかしてないけど?
0363名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 16:51:49.65ID:04LBGGJH0
>>361
名古屋駅なら近鉄と名鉄は改札繋がってるとこあるよ
0364名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 16:52:44.44ID:izJWggeM0
御花畑駅近くの仕出し弁当屋でも売られていた西武株優w
htt ps://i.i m gu r.com/bIE7A72.jpg
0365名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 16:53:10.10ID:izJWggeM0
>>363
それは中間改札を介してだよ。
0366名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:06:05.07ID:9tNwBX3Y0
>>350
ハウマッチのレンタルは税8%時代は一回辺り2500円。
売る側の手間やリスクを考えたらこれが適正価格なんじゃないかと思ってたよ。
ただ、あそこのネカフェの深夜価格がながら客の足下を見たぼったくり価格だったのは同意w
定期ながらが亡くなり、深夜スンプライナーが走る今、どうなったのかは知らんけどw

>>360
>>363
いきなり無関係がノーラッチの話をし出す人。
ノーラッチと連絡改札の違いを解って無い人。

どちらも日本語読解力の弱い知識自慢厨が起こしがちな先走りミスだねw
0367名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:06:59.12ID:dcVeV8HI0
名鉄名古屋って美乳OKですか?
0368名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:14:49.16ID:g3AzB7lv0
>>367
どう悪用したいんだ?吉野口とか柏原とか津か?
0369名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:18:58.44ID:EOhydz430
>>358
359が書いてくれたルートです
京阪→近鉄 で悩む
0370名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:19:51.27ID:eiccWUnD0
では>>343が何が面白いのかと。
ラッチで乗り換えるなら普通の旅行。
0371名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:25:07.94ID:hyIYiWhN0
ふつうならとくに面白くはないんだが
0372名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:26:49.48ID:RkcxDqNz0
>>367
ムショ帰りですか?
名鉄は愛知万博の頃に野良無人駅の掃討(廃駅or機械無人化)をやったから無券で入れる駅は豊橋と弥富しか無いぞ。
名市交絡みは行った前も完全自改だ。

>>369
???
丹波橋知らんのか?
0373名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:28:20.41ID:RkcxDqNz0
>>370
はぁ?
基礎的知識もない人がそんな出鱈目な思い付きを書くなよw
0374名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:34:46.50ID:9tNwBX3Y0
>>370
「してつだけでこんなながいるーとにのれるんだー!すごーい!!」って思ったんじゃないの?
一応、非実用的な一筆書きにしてない日本最長の民鉄乗り継ぎルートだろうから。


それにしても話を曲解してみんなそれぞれ出鱈目な方向に話が走り出してるのが滑稽だわ。
みんな鉄ヲタの癖に会話になると方向音痴になるというw
0375名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:42:23.84ID:kp9yB6BP0
京阪は無理だが
近鉄阪急阪神山陽なら改札内乗り放題
JRとの出口は柏原
0376名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:46:34.41ID:NY6y/0+S0
>>376
神鉄もだよ。

JR他に三重で松阪と津。伊勢市は?
0378名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:00:53.81ID:WZFHH7600
>>374
曲解するのもヲタの特権だわ。
姫路→大阪難波→近鉄名古屋と乗り継げば綺麗にWN駆動、なんなら三菱電機のモーターだけで繋がるのに、何で阪急(京都線)や京阪をブチ込まなければいけないのか。
こいつらが入る事により、中空軸平行カルダンやらTDカルダンやら混ざって来て甚だ不愉快なんだが。
0379名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:05:31.70ID:GU2D1vGh0
京阪→御陵→烏丸御池→竹田→近鉄
0380名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:08:25.08ID:m61LlUH20
なんか金券の話からずれてきた感
0381名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:23:15.31ID:eOZgnrub0
>>377
???
桑名は先日改札分離されたが376の書いてる3駅はノーラッチのままでは?
あと、鳥羽って分離した?

>>380
379みたいな、話の内容を理解していない意味不明の文字列を書き込む文盲さんが居ますんでw
ひょっとしたら312みたいにわざと置き石紛いの釣り投稿を繰り返して脱線させるのを眺めるのが目的なのかも知れないが。
だとしたら京阪の置き石ガキみたいに家族もろとも人生ゲームセットにしたやりたい。
0382名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:25:35.91ID:eiccWUnD0
烏丸から四条までノーラッチw
0383名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:25:55.89ID:vHS5VZqK0
鳥羽は3月に分離した
0384名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:28:51.92ID:AVhmjJET0
>>378
曲解やないのよ、他人の話を聞けないのがオタクの特性なのよ
0385名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:30:41.19ID:eOZgnrub0
>>383
情報サンクスコ

379は意味不明だったのだが、どうやら京阪本線から京津線へノーラッチで行けると思ってたっぽいな。
懲役23年以上の超大物収監者だw
0386名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:33:33.14ID:eOZgnrub0
しかし、せっかく以前から「コロナ後、秩父での西武株優はどんな売られ方になっているのか?」をリポートしてきたのにバカの思い付きに完全に流されてしまいましたw
0387名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:42:08.43ID:aiehb7Aq0
ひょっとして、>>377の「無理だよ」は三重三駅ではなく神鉄の方を指していたのか?
今や神鉄どころかその先で神戸市営まで行けてしまえる時代だというのに、文盲さんの勘違い発言はファンタジスタ過ぎて予測不可能だわw
0388名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 19:02:06.34ID:ot42OnSx0
>>372
無人駅に自動改札・生産・券売機を設置してカメラで遠隔監視するところはやる気のある路線
運賃箱積んで運転士が運賃授受するのはやる気のない路線

って、名鉄はわかりやすいよな
0389名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 19:09:01.52ID:MA3+A0yw0
>>375
近鉄は吉野口もノーラッチ(というかホーム共用)
同様にりんくうタウンでJRと南海を行き来できる。よって京阪以外の関西の大手・準大手私鉄は全てノーラッチで相互に行ける。
0390名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 19:17:54.95ID:JWEDs1NP0
ヲタクども気はすんだかw帰れよ
0391名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 20:04:20.24ID:6jLb8x8m0
生半可な知識で知ったかぶって恥かいた人の捨て台詞で御座いました。
0392名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 20:18:09.51ID:39PWloHj0
大阪ー名古屋の移動で京阪混ぜるのは面白いのか面白くないのか
そのへんだけははっきり白黒つけてほしい
0393名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 20:31:28.89ID:dcVeV8HI0
美乳株優で名鉄名古屋って出れないでOK?
0394名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 20:42:14.35ID:IwnwZqDL0
>>392
ほんと、京阪絡めてるのが謎過ぎる。
0395名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 20:43:53.13ID:IwnwZqDL0
>>393
多分出れるよ。自分の会社の分は払ってるわけだから開けない方がおかしい。
そのおかしいことをやるレアでアレな会社(京王)も存在はするがw
0397名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:22:41.99ID:JWEDs1NP0
金券スレはむしろアホが多かったのかな?
0399名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:41:21.54ID:EOhydz430
>>386

0554 名無しでGO! 2020/09/01 22:44:46
秩父駅前の金券ショップ
西武500 でした。

から推定して9月秩父地区は
500円で安定してるのでは。
0400名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:13:27.12ID:pejW3ZC00
>>399
荒らした元凶が追い討ちのダメ出しw
0401名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 00:35:24.22ID:JgbKeN/z0
詳しくないけど
山陽姫路→尼崎→鶴橋→伊勢中川→津→弥富→須ヶ口→豊橋
これでJRはさむけど移動できる
滋賀まででいいなら
山陽姫路→尼崎→大和西大寺→竹田→烏丸御池→浜大津→南北へ
山陽じゃなくて神鉄でも三田なり粟生なり→新開地→尼崎・・・と行ける

ってかなりすれ違いだよなー
三ノ宮とかの金券ショップって山陽株優おいてる?需要は少なそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況