X



今まさにどこで乗り鉄してますか?268日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くろねこ ◆4SG8PeosY. (スプッッ Sdff-55uV [1.75.209.253 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:45:50.78ID:vf3+Hxwdd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上記のコマンドを3行いれよう。

【避難所】
[super][難民] 今まさにどこで乗り鉄してますか [1]
https://next2ch.net/train/1589681916
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?267日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1599458535/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」「理事長」「爽やかな好青年」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/
・鉄道以外の乗り物のレポや参加した現地のイベントレポ、その土地でお召し上がりの美味しいごはんのレポ、その他、旅先でのレポも大歓迎します。

Go to キャンペーン中。
これからの季節、紅葉狩りもいいよね。
各地の紅葉の画像を楽しみにしてます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しでGO! (ワッチョイW 3d2c-Cqx4 [180.45.160.251])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:40:35.93ID:0Tq11dg80
>>3
券名はグリーン車指定席だからたぶん追加無しで乗れるかと。個室は個室料金をプラスかな。
追加料金が必要な設備一覧に36ぷらす3グリーン車とかあるので銀河も想定に入ってるはず。
一般販売する予定無しなら別だけど…
0009播磨ライナー(ハイクヲリティな乗り鉄) (ワッチョイW 1d01-Nev5 [126.242.153.123])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:50:18.16ID:/AdZQMYM0
>>1
スレ立てるのが遅いわ。
まったく、くろねこは役に立たない奴だな。
下品やし。アホやし。
0010くろねこ ◆OBhJP5Fb5KjM (ワッチョイW 1d01-Nev5 [126.242.153.123])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:44:18.07ID:/AdZQMYM0
長年使っているダッチワイフとフルムーンに出掛けたいですな。
0012名無しでGO! (スッップ Sd03-kTRX [49.98.218.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:15:06.02ID:2EOB7DSqd
おはようございます。天気回復しよく晴れてますが空気がヒンヤリです。
2日目は小諸8:14しなの鉄道、普通軽井沢行きから再開。
115系湘南色2両、通勤や部活に向かう学生中心に隣り合わせなく埋まる程度。
ドアチャイムがN700系の音で発車。
0013名無しでGO! (スッップ Sd03-kTRX [49.98.218.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 09:02:53.43ID:2EOB7DSqd
徐々に増え立ちも出て終点軽井沢到着。山はもちろん駅前の並木も色づいてきてます。
GOTOクーポンでお土産購入し新幹線へ、eチケットで入場し通過メール受信。8:56あさま610号東京行きでちょいワープ。
E7系の自由席は空席多めで互い違いに着席してます。駅出てすぐトンネ入り山を下ります。
0015名無しでGO! (JPW 0H61-JBzt [210.162.55.197])
垢版 |
2020/10/24(土) 09:19:33.73ID:54xlc2kNH
(/ω・\)チラッ

おはようございます。お散歩乗り鉄に出かけます。
東京0852発のとき309合新潟行きに乗車。E7系12連です。
車内放送によれば本日指定席は混みあっているとのこと。今のところ窓側席にも空きがありますけどね。
朝飯は福井駅のかにめし。1500円もしたけどおいしゅうございました。
列車は大宮を発車して次は熊谷。この列車は新潟までの新幹線各駅に停まります。
0016名無しでGO! (スッップ Sd03-kTRX [49.98.218.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:04:37.24ID:2EOB7DSqd
磯部駅に到着し、秋の乗り放題パス再開。信越線高崎行きで次の安中で下車。
快晴の田んぼ区間は撮り鉄でいっぱい。
こちらもSL待ち受けることに。
0017名無しでGO! (スッップ Sd03-kTRX [49.98.218.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:38:53.43ID:2EOB7DSqd
やってきたのは64-1053先頭のELぐんまよこかわでしたwC61は後部側に。

駅に戻り10:29普通高崎行きに乗車、211系6両はヲタ回収でないので前より車両は3人だけ。
書いてるうちにまもなく終点高崎到着です。
0018名無しでGO! (スッップ Sd03-kTRX [49.98.218.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:04:56.65ID:2EOB7DSqd
駅弁購入して11:14湘南新宿ライン特別快速小田原行きに乗車、E233系10両、JREポイントで交換したグリーン券でロザへ。
たった今北高崎〜群馬八幡で車か線路内立ち往生して運転見合わせの情報、あぶねー。ヲタ回収列車残念なことに。今朝碓氷峠バス乗ってたらアウトでしたね。
0020名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.152.185])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:46:09.12ID:xRGW/7kDd
新潟駅で初めて現美新幹線を見ました。トク50だと乗れないので割引がなくなった頃に乗ってみます。
予め用意しておいたえちごツーデーパスで在来線改札を入場。老人徘徊倶楽部会員には割引があるというからムカつきます。
三新軒の焼着鮭ほぐし弁当を買い求めて1120発の越後線吉田行きに乗車。E129系2+2両。空いているけどDKの体臭がキツいw
次は内野です。
0022名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.152.185])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:33:52.60ID:xRGW/7kDd
吉田で弥彦線の東三条行きに乗り換え。E127系2両ワンマンです。
車内がめっちゃ消毒臭い。そんな中ロンシーで肉まんを食うDK。別にいいんですけどね。
この後は燕三条でしばらく落ちます。

>>21
もう終わっちゃうのね。そりゃ残念。
0023名無しでGO! (スッップ Sd03-kTRX [49.98.218.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:34:29.36ID:2EOB7DSqd
湘南新宿ライン特別快速小田原行きは相席なく大宮発車、ホームに撮り鉄多数いたけど何来るのかな?
この先、新鶴見信で信号不具合により相鉄直通が運休してるがこちらは影響なさそう。
0024名無しでGO! (ブーイモ MM8b-T91R [163.49.201.132])
垢版 |
2020/10/24(土) 13:19:28.06ID:v0bHyIJQM
和泉中央より区間急行なんば行き乗車中
南海6000系6910です。乗り継ぎして高師浜行きます。
0025◆NTgz.ASqzo (スッップ Sd03-kTRX [49.98.218.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:32:23.25ID:2EOB7DSqd
新宿や横浜でも乗車少なめで終点小田原到着。
時間まだいけそうなので山登るため箱根登山鉄道ホームへ、14:31箱根湯本行き乗車。1159先頭の7両は半数埋まってるが観光客多め。
数年前、職場同僚と行ったが悪天候で撃沈したのでリベンジですw
0026名無しでGO! (テテンテンテン MMeb-THo2 [133.106.37.178])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:56:05.99ID:5FvajNKiM
http://imepic.jp/20201024/531280
顔撮れなかったし画質も悪いんだけどこれの名前知ってる人いる?
ど素人で申し訳ないが
0027名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.152.185])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:57:12.07ID:xRGW/7kDd
燕三条駅近くの地場産センターであれこれ調達。
じっくり見すぎて予定していた弥彦線列車に乗り遅れ、1日2本しかない加茂駅前行きの越後交通バスを捕まえて途中の東三条駅前に向かっています。
0028◆NTgz.ASqzo (スッップ Sd03-kTRX [49.98.218.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:57:14.96ID:2EOB7DSqd
終点箱根湯本到着、駅前は人も車も大杉、まだ箱根向かう1号線は大渋滞。
ホーム前方へ移動して14:51強羅行きに乗換。
3100形アレグラ号4両は乗換客少なく若干空席も。
ぐんぐん急勾配を登ります。
0030◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.225.19])
垢版 |
2020/10/24(土) 16:00:28.61ID:qRXmczpHH
最初のスイッチバックでモハ104と行き違ったので大平台で一本落として撮影でき乗車。ロマンスカー乗継で立ち多数で終点強羅到着。
一旦改札入り直し早雲山行きケーブルカー乗車、こちらも立ち若干あります。
0032名無しでGO! (アウアウカー Saf9-DPsp [182.251.54.221])
垢版 |
2020/10/24(土) 16:20:46.75ID:KnlE8SfAa
鉄じゃないのに狙いもせず見えたなら運いいな
0034◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.225.19])
垢版 |
2020/10/24(土) 18:22:12.90ID:qRXmczpHH
早雲山からロープウェイ乗り継ぎ大涌谷へ人大杉でしたが、ようやく富士山拝めリベンジ果たせました。
が、桃源台からバスで御殿場駅へ抜ける時間間違えてしまい、後続18:02普通沼津経由三島行き乗ることに。
313系3両は若干空席ある程度。
今日の目的地はまだまだ先なのでワープで痛い出費だw

104
https://i.imgur.com/hTkscYh.jpg

黒玉子と富士山
https://i.imgur.com/CO4Aali.jpg
0035◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.225.19])
垢版 |
2020/10/24(土) 18:58:44.58ID:qRXmczpHH
沼津到達で4分差でホームライナー逝ってしまうのか痛い。進行変わり終点三島到着。
残り少ない食糧を調達してEXで入場18:55こだま747号名古屋行きでワープ。
N700aのこちらの自由席は数人だけでガラガラ。折角なので夕食しながらスマホにも餌やり。
0037◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.225.19])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:59:04.58ID:qRXmczpHH
昨日に続き掛川で下車、在来線ホームへ。19:48ホームライナー浜松3号浜松行きに追いつきました。
373系6両、やはり同業多めだが空いてる区画若干あり。
券売機でライナー券購入したが券面には席番なく列車の表示も自由席を出してます。
風が冷たく一枚羽織るのがいるくらい。
0038◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.225.19])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:13:35.22ID:qRXmczpHH
磐田発車後、突然花火が見えた!丁度20時なのでまた全国ゲリラ花火打上げかな?
浜松到着し、引き続き普通豊橋行きとなり継続乗車。纏まった乗車で空いてた区画は埋まりました。
0040◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.225.19])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:59:27.92ID:qRXmczpHH
終点豊橋到着、すぐホーム移動して20:49特別快速大垣行きに乗車。313系8両、空席多数で発車。
車内暖房入ってます。
0041名無しでGO! (ワッチョイW 5df0-THo2 [222.224.177.71])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:02:30.35ID:29OY/g4f0
>>31
ありがとう。
スレチですまない。
0042◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.225.19])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:59:31.70ID:qRXmczpHH
纏まった乗降なく名古屋到着しここで降車。ホーム変わり21:57関西線区間快速亀山行きに乗車。313系2両は帰宅する人で立ち多数。
先程より暖房アツアツですw
0043◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.225.19])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:34:22.63ID:qRXmczpHH
桑名で下車、この時間で津方面へは近鉄しか行けないので新しくなった橋上駅舎で乗換。IC入場し22:26急行伊勢中川行きに乗車。
ホーム案内の乗車位置が白△でなく○で残念と思ったが2621先頭LC車で当たり。
窓側は満席で空いてる通路側に着席。
只今近鉄富田発車。
0044◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.224.88])
垢版 |
2020/10/24(土) 23:34:29.48ID:Sli5j45UH
四日市で少し立ちが出たあとは徐々に降車で終点伊勢中川到着。向かいから発車すり23:28普通宇治山田行きに乗換。
1268先頭2両ワンマンは乗換客全員着席で8割埋まる程度。
結果的に江戸橋から各停ですね。
0045◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.224.88])
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:39.68ID:Sli5j45UH
程なく松阪に到着し下車、宿入庫です。余計な出費なったが色々回れたからまあいいかw
それではまた明日。
0046かわいいパンダちゃん (ワッチョイW 1d01-Nev5 [126.242.149.215])
垢版 |
2020/10/25(日) 00:31:48.13ID:Yc6JV1RF0
もう丸10日オナニーしてない。
今出したら、濃厚なのが大量に出るだろう。
0047くろねこ (ワッチョイW 1d01-Nev5 [126.242.149.215])
垢版 |
2020/10/25(日) 00:52:59.96ID:Yc6JV1RF0
℃ぴゅっ

ドロドロドロ〜
0048名無しでGO! (ワッチョイW 9d02-LVVb [36.13.186.206])
垢版 |
2020/10/25(日) 04:04:59.93ID:w2IEbc4F0
あまり溜めすぎると吸収されてかえって出ないんじゃないのか
0049◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.224.88])
垢版 |
2020/10/25(日) 06:56:51.32ID:MWKbXvETH
松阪からおはようございます。雲一つない快晴ですが底冷えで上着着て宿で出庫です。
6:48普通新宮行き乗車、キハ25-2両ワンマンは数人だけだが同業ぽい人も。
車内暖房効いて快適、ここから長いロングシート修行ですがガラガラなので苦になりませんw
0050NTgz.ASqzo (ワッチョイW 1d01-Nev5 [126.242.149.215])
垢版 |
2020/10/25(日) 07:24:33.37ID:Yc6JV1RF0
報告します。
先ほど10日ぶりにオナニーしました。
JR九州もとい吸収されとおらずたくさん出ました。
(昨日食べたアイスクリームのカップへ出して確認しました)
しかし、飛ばずにどろ〜っと出ました(* ̄∇ ̄*)

いやー、これは生殖、ひいては人類の存亡に関わることだから、非常に高度で学術的な議論ですなあ。

こういう会話をこのスレはもっとしなくてはなりません。
0052名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.155.234])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:07:58.75ID:UNOVlN65d
おはようございます。灰色の雲の隙間から所々青空が見える長岡です。
今日は鉄印集めに行きます。0837発の上越線水上行きで越後川口まで。そして0901発の飯山線十日町行きにに乗り換えました。
キハ110系2両でガラガラ。同業者っぽいのが3名ほどいます。
次は内ヶ巻です。
0053名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.155.234])
垢版 |
2020/10/25(日) 10:00:32.02ID:UNOVlN65d
十日町駅で鉄印を買い求めて0940発のほくほく線超快速スノーラビット、トキ鉄直通新井行きに乗車。
2両編成の1穭目がゆめぞらで上映ありです。ゆめぞら車両は混んでいるので2両目へ。
超快速の名に相応しい大爆走でまつだい、虫川大杉と停まり次の停車駅は直江津です。
0054◆NTgz.ASqzo (スッップ Sd03-kTRX [49.98.217.132])
垢版 |
2020/10/25(日) 10:23:45.39ID:rj9T69tcd
紀伊長島から乗降繰り返し熊野市からは新宮へ遊びに行く小中学生多数乗り込み、澄みきった熊野灘眺め、熊野川鉄橋渡り終点新宮到着。隣ホームにパンタくろしおが。
時間までしばし落ち。
0055名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 10:33:08.23ID:rt0sLBPmp
今日は阪急のすみっコぐらしスタンプラリー。
まずは環状線で大阪駅に到着し阪急全線一日乗車券で入場。
若菜そばを覗いたらはし鉄は入荷日未定となってたので10:32発の快速特急A京都河原町行きに乗車。
先週は雅洛でしたが今回は元祖。列車は6300系京トレイン6連。
転クロの方は座席が半分ちょっと埋まる感じで大阪梅田発車です。
0057名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.155.234])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:03:58.50ID:UNOVlN65d
超快速をトキ鉄の春日山駅で下車。直江津以遠まで乗り通す人が多くてびっくり。
折り返し直江津行きET127系2両に乗車してトキ鉄乗ったよーということで鉄印を購入。
通常版とトキ鉄5周年版があるとのことで迷っていたら両方でもいいと一声掛かって即決しました。しかし2枚分をどうやって鉄印帳に貼るかな・・・
0058名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:12:49.18ID:rt0sLBPmp
快速特急A、京トレイン京都河原町行き、中津を発車した雲雀丘花屋敷行き、神戸三宮行きと並走して十三で運転停車。
すぐに発車し淡路で1300系準急京都河原町行きと接続。2割ほどが入れ替わりノンストップ区間へ。
意外と多い十三からの乗客がないこの列車が1番ゆったりと京都に行けますね。
茨木市高槻市と減速して通過。併走区間ではコンテナ貨物を追いかけながらN700aに追い抜かれたりと楽しい感じ。
大山崎手前で雅洛とすれ違い、ゆっくり走ってたのにコンテナ貨物と再会。そのままゆっくり長岡天神を通過して桂到着です。
ホームを移動し普通嵐山行きに乗り換え。列車は6300系4連。
ロング部分に立ち客そこそこで桂発車です。
0060名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.155.234])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:32:09.20ID:UNOVlN65d
遅い朝食に直江津駅弁の二大将軍弁当を地域共通クーポンで購入。いつものおっちゃんがホテルハイマート前で元気に売っています。
1058発の信越線長岡行きはE129系2両。左手に広がる日本海は荒れ模様です。新日本海フェリーのウェブサイトを見てみたらやっぱり遅延しています。
次は青海川です。
0061名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:45:25.92ID:rt0sLBPmp
普通嵐山行き、各駅乗降があり少し減って嵐山到着です。色々装飾されてますね。
https://i.imgur.com/hNufHlG.jpg
https://i.imgur.com/BbSIGJc.jpg
ちなみにこの降車ホームの装飾は窓ガラス越しにしか見られないので、じっくり見る場合は1本落とす必要があります。駅のところのくり駅長ちっちゃw

イベント冊子兼ラリー台紙をもらって次の桂行きで折り返し。スタンプラリースタートです。列車は6300系4連。
毎年秋には直通列車がやってきて臨時でロング車6連になりますが今年はコロナでいつも通り。
さすがにこの時間から戻る人は少ないのでガラガラで嵐山発車です。
0063◆NTgz.ASqzo (スッップ Sd03-kTRX [49.98.217.132])
垢版 |
2020/10/25(日) 12:12:52.49ID:rj9T69tcd
北海道キハ40みたいに下から窓ちょい開けると気持ちいい風が直接あたり、本州では少なくなった仕様がまだあります。
紀伊勝浦で下車して昼食でしたが月1の定休日で撃沈、これ以外の用はないので急いで駅に戻り再び乗車。
新宮発車時学生多数いたのがすっかりいなくなり閑散。
0064名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 12:13:41.83ID:rt0sLBPmp
嵐山線桂行き、次の松尾大社で嵐山行きと交換。
上桂から学生集団を中心にいっぱい乗ってきて桂到着です。
ホームを移動し1300系準急天下茶屋行きに乗車し洛西口到着。スタンプをペタ…めっちゃ並んでる!
上下列車ほぼ同時到着というのもありますがさすが人気者同士のコラボです。
で、ギリギリで無事に次の準急大阪梅田行きに乗車。5300系8連。
そこそこ降りて座席に2割ちょっとという感じで洛西口発車です。
0066名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 12:58:39.61ID:rt0sLBPmp
準急大阪梅田行き、各駅乗降があり少し増えて高槻市到着。メトロ66系天下茶屋行きと接続しさらに少し増えました。
ここから準急運転になり茨木市で特急大阪梅田行きを待避し接続。2割ほどが入れ替わりました。
南茨木・上新庄と乗車があり立ち客そこそこになって淡路到着です。
少し待って7300系普通天下茶屋行きに乗り換えて柴島到着。高架がだいふできてきてますね。
https://i.imgur.com/t1zb3bJ.jpg

さてちょっと大阪シティバスで切符を受け取りに。
0067名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.155.234])
垢版 |
2020/10/25(日) 13:25:59.08ID:UNOVlN65d
柏崎1213発の越後線廻り新潟行きに乗車。
基本的に吉田分断の越後線で新潟直通に乗れたのはいいのですが吉田で35分のバカ停ありです。
ということで只今吉田駅で停車中。
0068くろねこ (ワッチョイW 1d01-Nev5 [126.242.131.24])
垢版 |
2020/10/25(日) 13:29:13.88ID:RLErEo8w0
オナニーについて議論するスレです。

糞つまらない乗り鉄レポートはスレ違いです。
0070名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 14:19:38.74ID:rt0sLBPmp
あらやだ、何も考えずに乗ったらほぼ一周しちゃった。
淡路〜下新庄界隈をグルグルして50分かけて新大阪駅東口に到着。マイナーな出口ですが人の動きは結構ありますね。
https://i.imgur.com/4HGzZi5.jpg

在来線を超えて新幹線を超えて東海ツアーズへ。紙クーポンが欲しかったので来週のを店舗受け取りにしたのですが待ち時間100分w
ただ受け取りの待ち人数は0人だったのですぐ呼んでくれました。やった、往復とも窓側だ。
御堂筋線へ移動し21系リニューアル車の天王寺行きに乗車です。
0071◆NTgz.ASqzo (スププ Sd03-kTRX [49.98.71.38])
垢版 |
2020/10/25(日) 14:22:09.70ID:+tKDONX8d
周参見から少しずつ乗車で白浜到着、パンタくろしお2本お昼寝中。
椿で4扉車同士の行き違いもあり、沿線に撮り鉄ちらほらいました。
白浜で下車して温泉につかってきます。
0072名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 14:51:00.01ID:rt0sLBPmp
御堂筋線天王寺行き、各駅少しずつ増えて梅田に到着。新大阪・西中島南方と撮り鉄が多いのはにゃんばろうトレイン狙いでしょうか。
阪急へ移動し14:50発の特急新開地行きに乗車。列車は9000系8連。
前の方なので座席が半分弱埋まる感じで大阪梅田駅3列車同時発車です。
0073名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 15:32:56.45ID:rt0sLBPmp
特急新開地行き、淀川を渡り終えると宝塚線のすみっコぐらし号とすれ違い。十三で席がほぼ埋まりここから神戸線特急の爆走が始まります。
普通と接続した西宮北口でややまとまった入れ替わり。その後は快晴の六甲山に麓を駆け抜けて王子公園手前ですみっコぐらし号とすれ違い。
王子公園駅梅田方面ホーム先端に撮り鉄が集結してえげつないことになってました。
そしてJR神戸線と並走して神戸三宮到着です。降車ホームのドアが稼働してました。
https://i.imgur.com/IFBSSJb.jpg

スタンプをペタンとしてホームに戻って特急を…と思ったら次発の普通が貴重な8000系転クロ車。
大阪梅田とホームドアと転クロの組み合わせ。
https://i.imgur.com/OIbMna9.jpg

特急を先に行かせ窓側がさらっと埋まる感じで神戸三宮発車です。
0075名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 16:17:52.88ID:rt0sLBPmp
神戸線普通大阪梅田行き、王子公園でまとまった動物園客乗車があり岡本で特急への乗り換え客などで少し減って夙川到着です。
高台を走るので眺めがいいですね。ここを転クロで走るのはなかなかに難しいです。まあ待てばいいだけですけれども。
前の方に移動し甲陽線に乗り換え。列車は6000系3連でHMは無し。
座席が半分ほど埋まる感じで夙川を発車し甲陽園到着。フォトスポットをパシャりとして次の夙川行きに乗車。
列車はすみっコぐらしHM付きの6000系3連。座席が半分弱埋まる感じで甲陽園発車。
さて日没までに箕面にたどり着けるかどうか。
0076名無しでGO! (JPW 0Hcb-JBzt [61.199.190.25])
垢版 |
2020/10/25(日) 16:26:31.39ID:qEsOBWoFH
新潟BRTに乗ってリニューアルオープンした万代そばに行ってきました。場所も看板も以前と同じです。まだ工事中で飲食スペースは仮ですけど賑わってました。次回は隣のラーチャン家で食べてみたい。

新潟駅に戻って1623発のとき334号東京行きに乗車。E2系10連です。コンセプトがないのが痛い。
またまた表れた現美新幹線に見送られて新潟を発車。次は燕三条です。この列車は終点東京までの新幹線各駅に停まります。
0077名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 16:39:25.63ID:rt0sLBPmp
甲陽線夙川行き、苦楽園口でちょっと増えて夙川到着。特急はあっという間に行っちゃったので次の1000系普通大阪梅田行きで西宮北口着。
いつもと違い、梅田行き降車ホームを上がった1番奥に設置されてるスタンプをペタリとして今津線へ。
普通宝塚行きの列車は5000系6連。前の方なので立ち客ちょっとで西宮北口発車です。
0078名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:00:16.28ID:rt0sLBPmp
今津線宝塚行き、小林までは各駅下車の方が多く空席2割ぐらいになりました。
逆瀬川からは乗降同じくらいであまり変わらず武庫川を渡り宝塚駅宝塚線ホームに到着です。
下に降りて最後のスタンプを押してホームに戻ってきたらすみっコぐらし号。
https://i.imgur.com/QQvYaev.jpg
最後の最後で乗れましたw
急行大阪梅田行きは座席が半分弱埋まる感じで宝塚発車です。
0080名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:29:38.97ID:rt0sLBPmp
すみっコぐらし号急行大阪梅田行き、後ろの方なので各駅下車の方が圧倒的に多くガラガラになって川西能勢口到着。
1本落として能勢電の5100系を撮って7000系普通大阪梅田行きで石橋阪大前到着です。
一旦改札を出て見上げると屋根上の駅名看板が…撤去されてたw
https://i.imgur.com/NodbiCn.jpg

というわけで箕面線ホームへ行き普通箕面行きに乗車。列車は5100系HM付きの4連。
https://i.imgur.com/IrgMTce.jpg
座席が7割ほど埋まる感じで石橋阪大前発車です。方向幕もちゃんと新駅名に交換されてますね。
0081◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.94.253])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:39:28.97ID:0C1XzWdQH
バスで白浜温泉街へ、こちらも車大杉。崎の湯で波打ち際にある露天風呂で時折波しぶき受けながらほっこり。小耳に挟んだ情報では、今晩シークレット花火大会あるようで白良浜沖には台船がスタンバイ。このままいて見たいが帰られなくなるので見送り。
白浜駅から普通がまだ先なのでバスで紀伊田辺までワープ。
一本早い17:22普通御坊行きから再開、227系2両ワンマンは遊びに出掛け帰宅の学生多めの車内。
海からの夕日は先程日没迎え間に合わずだが夕焼けの水平線は見れました。

白良浜
https://i.imgur.com/VmRyEOD.jpg

105系とパンタ
https://i.imgur.com/My2Omts.jpg
0082名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:48:18.18ID:rt0sLBPmp
普通箕面行き、各駅少しずつ減って箕面到着。さすがにここまでくると空気が冷たいです。
最後のとんかつとえびふらいのしっぽを撮って全て終了。あとは景品の交換だけ。
1本落して次のHM無し6000系4連の石橋阪大前行きに乗車。そういえば嵐山線の列車は2編成ともHM無しでしたね。
座席が半分ちょっと埋まる感じでほぼ日没となった箕面駅発車です。
0083名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 18:00:33.91ID:rt0sLBPmp
箕面線石橋阪大前行き、各駅乗客が増えて立ち客わずかになって石橋阪大前到着。
宝塚線ホームに行くと向かいには先ほどのすみっコぐらし号が折り返してきました。
https://i.imgur.com/zC8HfoR.jpg

こちらは急行大阪梅田行きに乗車。列車は8000系転クロ車。
何も考えず両線で転クロ旅ができるとは運がいいw
窓側がほぼ埋まる感じで蛍池を発車してます。
0086名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.158.4])
垢版 |
2020/10/25(日) 18:39:05.81ID:8FN+ierXd
とき334号は急病人の救護に時間を要して大宮駅から動けず、後からやってきたやまびこ・つばさ150号が先発となったため移動しました。
上毛高原で廻りの席をハイカーに固められたので逃げたかったのもありますw
こちらも大宮を3分遅れで発車して東京には1分遅れの見込みとの放送です。
ただいま赤羽を通過です。
0087名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 18:40:39.36ID:rt0sLBPmp
宝塚線急行大阪梅田行き、豊中で少し増え通過区間へ。
十三で半分以上が降りて淀川を渡り、中津からは最徐行になり大阪梅田到着です。
すぐ下のリラックマ&すみっコぐらしショップでメモ帳を頂いてラリー終了。
11月中旬から数量限定の第二弾有料ラリーが始まりますがぬいぐるみはいらないのでスルー。
欲しい人に行き渡りますように。新たなフォトスポットを巡るような形で行きましょうか。
阪急に戻り18:40発の特急京都河原町行きに乗車。列車は9300系8連。
前の方なので窓側がほぼ埋まる感じで大阪梅田発車です。
0088名無しでGO! (スッップ Sd03-JBzt [49.98.158.4])
垢版 |
2020/10/25(日) 19:01:39.08ID:8FN+ierXd
ということで、2週連続で新幹線の緊急停車に見舞われつつ無事東京駅に到着しました。
今回はこれまで。また極めて近日中にお会いしましょう。それではまだ乗り鉄中の皆様は道中ご安全に。
0089◆NTgz.ASqzo (JPW 0H03-kTRX [49.98.80.96])
垢版 |
2020/10/25(日) 19:16:38.45ID:vsqu8O9RH
半数位降車し終点御坊到着、改札出て何度か行った駅前のうどん店で夕食。
2本落として19:10普通和歌山行きに乗車225系4両は紀伊田辺から接続受けも空席多数。
夜になって冷えてきて車内暖房入ってます。
余談だが菊花賞は一着以外当たらず撃沈でしたが歴史的なことなので
0090名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 20:03:25.48ID:rt0sLBPmp
特急京都河原町行き、神戸線特急と一緒に淀川を渡り十三着。立ち客ちょっとになりました。
次の淡路で少し入れ替わり茨木市ではあまり動きなく高槻市に到着です。
トイレに行くと「瞬間接着剤のようなもので水洗ボタンを固めて使えなくするイタズラが発生しています」との貼り紙が。けしからん奴が居るものですね。
ごはん食べてよしやとスギ薬局で飲み物買って駅に戻ってきました。高槻市営バスにフルカラーLED車が。緑色がなんかいい感じですね。
20:02発の特急京都河原町行きに乗車。列車は9300系8連。
前の方なので空席ちょっとで高槻市発車です。
0092◆NTgz.ASqzo (スププ Sd03-kTRX [49.98.71.166])
垢版 |
2020/10/25(日) 20:35:46.41ID:PUij3leRd
少しずつ乗車でほぼ座席埋まり終点和歌山到着。
ホーム変わり接続の紀州路快速は4両で既に座席埋まってたのでパス、丁度向かいに折り返し20:25快速天王寺行き入線したのでこちらへ。
天王寺方225系と223系の8両の自車両は現在2人だけ。
白浜のシークレット花火は予定通り上がったみたいだが、ある程度情報回ってたせいか浜辺にもそこそこいた模様w
0093名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 21:05:01.59ID:rt0sLBPmp
特急京都河原町行き、N700Aに豪快に抜かれながら桂に到着。あら、この時間の嵐山線6300系はHMつけてるのねw
準急と接続して半分弱が降りて発車。地下に入り烏丸でほとんどが降りて京都河原町到着です。
特急用の1号線じゃなく3号線に到着。特急ホームには8300系普通大阪梅田行きが止まってました。
コロナでも人出がかなり多い中心部でちょっと買い物して戻ってきました。
21:04発の特急大阪梅田行きに乗車。こちらも3号線からの発車でしたが、1つ前の7300系特急は1号線からということでバラバラですね。
列車は1300系8連。ハイシーズンだからかこの時間でも車内整理がありました。
向かいに到着した普通列車からの折り返し乗車もあり立ち客ちょっとで京都河原町発車です。
0094名無しでGO! (ワッチョイW 1d01-Nev5 [126.242.129.253])
垢版 |
2020/10/25(日) 21:33:28.88ID:7F2HNfkF0
今日も無駄に乗り倒している奴は生殖能力がないんだろう。
0095◆NTgz.ASqzo (スププ Sd03-kTRX [49.98.71.166])
垢版 |
2020/10/25(日) 21:34:56.04ID:PUij3leRd
鳳車庫で疎開中のはるか271系は今も通電させ劣化防止してました。
座席埋まることなく終点天王寺阪和ホームに到着。この後は環状線で帰宅です。
3日間のんびりのつもりでしたが色々回れた割にあまり疲労感なかったですw
それでは乗り鉄中の方は気温差あるので体調には注意を。
ありがとうございました。
0096名無しでGO! (ササクッテロラ Spc9-Cqx4 [126.182.237.205])
垢版 |
2020/10/25(日) 21:51:05.17ID:rt0sLBPmp
京都線特急大阪梅田行き、次の烏丸でまとまった乗車があり立ち客いっぱいになりました。
N700系に追い抜かれ高槻市で半分弱が降りて少し減り淡路でややまとまった降車。
少し止まり千里線からの普通梅田行きを待って接続。立ち客少々になり十三で3割強が降りて大阪梅田到着です。
列車は折り返しの快速急行となりました。
これにて環状線で帰宅です。まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
0098名無しでGO! (ワッチョイW e3ad-Y4ss [125.12.169.162])
垢版 |
2020/10/26(月) 06:09:34.96ID:GP+ywBoJ0
やぬこ夢谷内いつ、理念のため寝るふすら
0099名無しでGO! (ワッチョイW e3f0-yZ6t [61.193.227.15])
垢版 |
2020/10/26(月) 08:45:17.39ID:XiF/YbpW0
971 くろねこ ◆4SG8PeosY. (スプッッ Sd43-+wH/ [49.98.9.39 [上級国民]]) [sage] 2020/09/07(月) 16:17:56.00 ID:KGF2c/kJd
常陸多賀に到着です。
外は通り雨ですが、降ってきました。

ちなみに今、乗っている乗客、自分以外はマスクしてる。

980 名無しでGO! (ブーイモ MM6b-5rVp [163.49.202.2]) 2020/09/07(月) 20:50:29.29 ID:22jwUn4UM
なんでマスク無しで電車乗るの

983 くろねこ ◆4SG8PeosY. (スプッッ Sd43-+wH/ [49.98.9.39 [上級国民]]) [sage] 2020/09/07(月) 22:55:09.05 ID:KGF2c/kJd
>>980
呼吸困難になるため。

神田でスマホの充電を済ませ、東京23時30分発の夜行バスで名古屋までワープします。

987 くろねこ ◆4SG8PeosY. (スプッッ Sd43-+wH/ [49.98.9.39 [上級国民]]) [sage] 2020/09/08(火) 07:02:23.19 ID:L0EDSRPKd
大府到着です。
車内も立ち席客が増えてます。

いやはや、マスクを着けてない人を探すのは、もはやウォーリーを探せレベルではw
0100名無しでGO! (ワッチョイ 9539-I4Oq [218.42.35.54])
垢版 |
2020/10/26(月) 20:49:58.55ID:VLmGd0Ji0
10月のちょろちゃんのカキコ
10月4日http://hissi.org/
0101名無しでGO! (ワッチョイ 9539-I4Oq [218.42.35.54])
垢版 |
2020/10/26(月) 20:51:52.63ID:VLmGd0Ji0
2 位/607 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 1 1 1 1 0 1 2 0 0 2 1 1 2 2 1 1 3 1 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況