X



【ライナー代替】JR東日本が特急「湘南」新設 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2021/01/30(土) 19:44:32.10ID:BDd3JS1m0
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8445789
東海道線に特急「湘南」 国鉄185系の定期運行や「湘南ライナー」終了へ JR東日本

JR東日本は2020年11月12日(木)、東海道線でE257系電車を使った
特急「湘南」を2021年春から運行すると発表しました。
東海道線では特急「踊り子」とともに、通勤客向けの列車として新たに特急「湘南」が設定されます。
運転区間は新宿・東京〜小田原間です。
「湘南」の運転開始に伴い「湘南ライナー」「おはようライナー新宿」「ホームライナー小田原」は廃止。

以下は前スレでニートが書き込んだ湘南ライナーの列車の性格を解っていない机上の価格比較w

小田原から東京(新宿)
新幹線こだま自由席 3280円
新宿 小田急特急指定 1801円
特急湘南?指定 1518円+1480円=2998円

※ニートが吠えるだけの放棄スレw
【誰が乗るの?】JR東日本が特急「湘南」新設
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1609837908/
0457名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:14:36.89ID:SCcsENNk0
@**** 4/5 7:15
特急湘南、ちょうど母の病院通いが始まった頃にスタート。早朝でも必ず座れる。この電車が出来たことに感謝。

@****** 4/5 18:11
特急湘南1号、窓側ほぼ埋まってちらほら通路側も埋まってる感じ
結構乗車率いいね

@******** 4/5 19:04
特急湘南に乗ってやったぜ。チケットの買い方を知らずに発車ギリギリになったが何とか間に合った。
湘南ライナーより運賃が高いけど確かに快適だし、コンセントがあるのはいいね。

@********** 4/5 19:25
特急湘南に乗って終点の小田原まで向かってみますわね
後付感満載の車内防犯カメラあり

@********** 4/5 19:39
品川からの乗車も含めて3号車は7割以上は席が埋まってる
0458名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:42:26.31ID:SCcsENNk0
553 :名無しでGO! :2021/04/05(月) 20:20:51.36 ID:4vOymEtw0
東京大船を通勤してる者として言わせて貰うが
コロナ過以降はライナーもかなり空席目立ってたよ
特に朝は毎日満席だったから当日券が残ってるのは
コロナの影響実感させられた
なので特急湘南の今の乗車数は結構健闘してると思う
勝負はコロナが完全に収束してからじゃないかなあ
あと全指定になったせいかライナーではほとんで見かけなかった
子供連れの家族を見かけるようになった
ライナーの頃はほとんど見かけなかったんだけど
通勤する立場からすると家族連れいらないんだけどw
0459名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:35:49.96ID:yC8tjIhA0
ニートが乗らない湘南は快適そのもの
0460名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:49:13.02ID:SCcsENNk0
>ライナーではほとんで見かけなかった子供連れの家族を見かけるようになった

特急湘南になると混雑を避ける手段として使う家族連れが出てくるのか
確かに朝に都心に向かう用事がある家族連れが確実に混雑を避けられる有効な手段は今までなかったからなあ
0461名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:24.91ID:U4njb2v00
ライナーじゃあかんかったのか?
前日に当日券人数分買っとけば同じだぞ?
0462名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 22:44:57.66ID:SCcsENNk0
>>461
ライナーの当日券は前日の9時30分以降に乗車する駅に行かないとそもそも買えなかったし、座席定員制だが毎日利用する人達の間で
暗黙の指定席制度があったわけで、そういう状況のライナーで一度限りの乗車の家族連れがまとまって座るのは、心理上でも購入の手間
という点でも相当ハードルが高かったのではないかと
0463名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 23:10:34.72ID:SCcsENNk0
@nexco_east_n
ライナーセット券席はやべえぞ。趣味で買って一回乗りに行ったら「お前誰だ」って言われるし、「そこ○○さんの席だから座らないで」って言われるし、
途中から乗ってくる人には睨まれるし、普通列車に立ってる方がまだ居心地良かった。

@jnr113485
ライナーセット券でライナー乗ってた身から言うと、やはり暗黙のルールは結構ある。茅ヶ崎まででは誰がどこにすでに座ってるか大体固定されていて、
藤沢で余った席に乗車客が入ってくる感じかな。同じ号車の同じ乗車口から乗る旅客が殆ど。それで毎月大体同じ人が乗ってる。月曜は人が多い。

@mexme4_
ライナーセット券指定号車は暗黙の了解が存在し、新参者が行くと怪訝な目で見られて「あそこは○○さんの席!!」とか言われるという話を
聞いたことがあります。

@jnr113485
指定席で全部座席が予定調和で埋まるまでが湘南地方ですよ笑笑。着席通勤への情熱がヤバい地方ですから。

@moriyuu_
帰ってきた息子が湘南ライナーのライナーセット券について熱弁をふるっているのだけど。セット券で買うとひと月分席が固定になるので近くの席の
人と顔見知りになって親しくなったりするので、夏休みとかで突然いつもの人じゃない人がその席のセット券を買っちゃうと「あれ?」となるんだとか。
席は固定じゃないけど号車が決まっていて暗黙の了解でなんとなくみんなが同じ席にすわるんだと。
0464名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 23:11:06.06ID:SCcsENNk0
@NanakoNanako288
ライナー客a
( ^o^)<ライナーセット券で乗ろう!!あ、ここ空いてる
ライナー客b
(;^ω^)<ここ平塚から乗る〇〇さんの席だよ!
ライナー客a
(°A°)!?
そりゃ特急化したくなるわwwwwwwww #湘南ライナー
0465名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 23:12:15.45ID:g5PYx9GK0
>>452
貧乏ニートは遂に頭狂っちゃったの?
0466名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 02:21:43.70ID:x/bJOuD80
どうして長文ニートは毎日昼過ぎに起きるの?
0467名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 08:30:02.83ID:GLjrDiwt0
@utlE233_3000 4/5 22:22
特急湘南とやらを初めて見た そこまで空いてるってわけじゃなかったから特急格上げは成功なのかね

@watasiha09 4/6 6:57
夜勤明けに、この間新設された「特急湘南」に乗ってみた。
元々は中央線を走っていた車両をリニューアルしたと聞いてましたが、車内がすごく広くてびっくり!
新宿に勤めていた頃は朝のライナーとして長くお世話になっていたんだけど、こんな広くなかった気がする。すこぶる快適♪

@TokaidoActy 4/6 8:16
特急湘南4号に乗車しました。
3号車は窓側は全て埋まっていた上、通路側にも少し着席がありました。
コロナ前の湘南ライナーよりは空いていましたが、空気輸送といった感じでもありませんでした。
十分健闘していると思います。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyPxUWnU8AcccZI.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyPxU5BVcAEpeSQ.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyPxVrRVcAAG2uB.jpg
0468名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 08:37:34.49ID:GLjrDiwt0
@JA01IJ_B7879 4/6 8:29
今朝は特急湘南号に初乗車
日差しキツかったしそこまでスピードは出してなかったけど快適性とソーシャルディスタンスの面では素晴らしかった
ttp://pbs.twimg.com/media/EyP0YYtVIAAQgle.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyP0YYuU8AA6bw5.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyP0YbCVcAEAtTx.jpg
0469名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 15:10:46.00ID:6xwBrf7k0
>>454
社畜さんが自分に有利な証拠出さないと状況は変わりませんよw
>>455
そうみたいですね社畜さんが 社畜さんに不利な証拠だけ出てきてる現状でも
「宣言してないからいいんだ」w
>>456
言うことがどこでも同じな上に誰のこと言ってるのかもわかりませんね なにか精神的に病を抱えてる方?
>>457
出た いかにも自画自賛宣伝の動員 今日記事出てたけど日本会議とかもそんなことよくやってたみたいね
思想的に近い人たちが愛知県知事リコールで・・・・w
>>458
同じものはって必死なんですね これに対するツッコミはもう一つのスレにしておきましたw
0470名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 15:29:51.44ID:gSHuCvU+0
長文・チキンフライの行動はまさにこれ


83 名無しでGO! sage 2021/01/12(火) 19:23:56.28 ID:zoheN44M0
>>79
>ナニワ金融道より
>「当人が無茶な主張してると自覚してる奴程、感情論に持ち込もうとする」

ホントコイツの言動そのまんま↓だわな
ttp://pbs.twimg.com/media/Dz_18r0VYAAKt1D.jpg
0471名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 15:46:52.05ID:6xwBrf7k0
>>459
東海道線って普段からライナー共々ニートが大量に乗ってる路線だったのか 其れも通勤時間帯にw
何しに乗ってるんだろう?
>>460
不思議なシチュエーションなんでこっちでは必死にフォロー入れてるんだねw
>混雑を避ける手段として
つまり混雑があるから仕方なく乗る 混雑がなければこんなものいらない、とw
>朝に都心に向かう用事がある家族連れ
何しに行く人でしょうね? 子供は学校?親はいちいち学校に付き添なの?
付き添わなきゃならないほどの子供にそんな長距離通学でもさせてるの?
何日おきくらいに付き添いしてるの? 考えれば考えるほどいろいろ疑問が出てくる
とてもじゃないけどこのレスだけで「なるほどそういうことか」と全ての事情が呑み込めて納得できる状況にはない
>>461
まあ空席情報とか見てるにそんな人はいてもレアでしょう
それに社畜さん自身のレスによると特にコロナ以降「ライナーでもガラガラだった」そうですし、
特に帰りの便は「直前にならないと帰宅時間はわからない」のが普通なんだそうですから
>>462
それはそこをそれぞれ改善すればいいだけで「値上げ」の理由にはなってない
0472名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 15:53:53.00ID:6xwBrf7k0
>>463 >>464
所詮それがライナーの車内事情や客層事情? もはやなんなんだか?w
湘南という比較対象ができた途端比較上の都合かライナーやその客層ディスりでも始まったのかな
恐らくライナー現状維持で比較対象が普通列車しかなければこうはならなかったのでは?な疑問w
>>465 >>466
低能社畜さんのレスはこんなのばっかでバカ丸出しw
0473名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:01:13.91ID:6xwBrf7k0
>>467 >>468
そしてまたキモい自画自賛の連続w
中國共産党あたりとやることが似てるね
それでも哀れなのは
>通路側にも少し着席
やっぱりせいぜいいいとこ6割程度なんだろうね
それで「何を基準か」健闘健闘連呼しているw
>ソーシャルディスタンスの面では素晴らしかった
そりゃ空席があるから尚更ねえ そしてソーシャルディスタンスの面では日頃の
一般の通勤電車 業界内でも特に見劣りしてるのがクソ束
>>470
で、さっそく常時監視に相応しく早い反応だがいかんせん内容がw
チキンチキン貧乏人貧乏人連呼ばっかりしてるのが感情論ではなく論理的な
反論だなどといったら正に笑いものだな
0474名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:47:27.68ID:3o2B2M1j0
>>470
実に見事だわ
チキンの行動・言動は完全にコレ
0475名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:49:45.99ID:4YCcRfHI0
蘊蓄はいいから早く山手線スレに証拠出せよ
0476名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 20:45:37.65ID:vQt3vUeO0
通路側まで埋まってるな

@Nisa12318798 4/6 12:37
親父の奢りで特急湘南!!!
快適すぎ!
ありがとうございます!!
ttp://pbs.twimg.com/media/EyQtQChUUAEPi4h.jpg
0477名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:20:41.21ID:Z06BOIm+0
>>460
子供半額
0478名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:32:41.69ID:vQt3vUeO0
>>477
子供半額と言っても無割引の料金の半額だからな
0479名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 07:53:16.89ID:XT44ke1a0
@imadegawa075 4/7 7:25
藤沢駅小田急線乗り換え通路のMV60の初期画面。えきねっと予約の受け取りだけでなく、これから乗車する分の特急券も予約なしで買える。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyUvWvZVgAAJb5N.jpg

@imadegawa075 4/7 7:30
そんなわけで湘南8号に乗車。東京着が8時台前半で、6号とともに湘南ライナー時代から一番人気のある列車。
ホームの人の多さは湘南ライナー時代とあまり変わらないように見えた。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyUwihxVcAESFiC.jpg

@imadegawa075 4/7 7:35
藤沢発車時点で乗車率は8割ほど。到着時は2?3割だったが、藤沢でほぼ埋まった感じ。ワイの隣も乗ってきた。
湘南ライナー時代は前日にライナー券が売り切れるほどの人気で、それよりは落ちるけど、特急化してこれなら案外悪くない。
チケットレス300円引きが効いてるのかもしれんが。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyUxpHaUcAE3QA8.jpg
0480名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 08:38:19.59ID:XT44ke1a0
@imadegawa075 4/7 8:21
新橋で下車。品川で2割ほど降りて、新橋で4割ほど降りたので、湘南8号のボリュームゾーンは藤沢?品川・新橋と思われる。
この区間だと特急料金は760円(えきねっとチケットレスだと期間限定で460円)なので特急化の抵抗感はあまりないところ。
乗車率がいいのも当然か?
ttp://pbs.twimg.com/media/EyU8JLSUUAYkKt0.jpg

@imadegawa075 4/7 8:32
1回ずつしか乗ってないが特急湘南の乗車率はこんな感じだった。湘南ライナーよりは減ってるけど、21号以外は空気輸送と言うほどの惨状でもない。
【下り】
3号(品川?藤沢)→5割弱
21号(新宿?藤沢)→2割
【上り】
8号(藤沢?新橋)→8割
10号(藤沢?品川)→5割弱
12号(辻堂?品川)→3〜4割
0481名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:23:40.49ID:QRtU/MEk0
>>474
まさにコレだね チキン社畜さんがw
>>475
ホント 出した方がいいよチキン社畜さん
後出しジャンケンでかつて全く言及してなかった「終日比較だけが論点だ」で
誤魔化してみっともなく逃げるんじゃなくてw
>>476
どこに埋まってる、の根拠とか?
今晩も皆空席ありで残り僅か表示はないよ きっと今でも帰る時間が決まらない
人ばっかりなんだろうねw いつ帰るのか知らないけど
例えば客層が「ブラックな職場の人」ばっかりなのかね?
>>478
少しでも「高くても売れるんだ」死守しよう必死だね
社畜じゃなきゃそんなこと死守したがる動機がありませんw
>>479
>これからの分も予約なしで買える
そりゃそうでしょ 何時も空席タップリだもんw
>8割ほど >それよりは落ちるけど >300円引きが効いてる
あら?今までで一番高い乗車率レポートがw 正確かどうかは知りませんけどw
でももともとライナー売り切れてた需要の多い時間帯なんですね
0483名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:32:43.73ID:QRtU/MEk0
其れよりは落ちるわけなんですね やっぱりw
しかもそれですら「300円引きが効いてる」んですね
>>480
>期間限定460円なので特急化の抵抗感はあまりないところ 乗車率がいいのは当然か
ライナー乗ってた層がどうか?ではそうなんでしょうね
値上げくっきりでは抵抗感がw
当たり前にわかりやすい話ですね 客は基本的に値上げって嫌いなんです
別に「貧乏人限定」じゃなくてw
>空気輸送といううほどの惨状ではない
基準が不明ですね そして阿鼻叫喚普通列車との乗客数対比も考えましょう
普通に考えてこの程度の席数が満席にならないって空気郵送って俺は思いますよ
これでいっても8号以外は半分にもなってないんじゃないですか
0484名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:34:31.51ID:QRtU/MEk0
>>482
ピーク1時間の本数推移はどうなりました?
後出しじゃんけで「論点にならない」事にして闇に葬りですか?
0485名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:38:24.62ID:aX72sxww0
証拠に全くならない『2005年の本数』を出して盛大に馬鹿にされた時の言い訳が
『証拠にはならないが、一般利用者には重要な情報だ!』というあまりに馬鹿なものだった長文に
後出しジャンケンなんて言う資格なんて無いわwww


あ、>>484に書いてあるのは『後出しじゃんけ』だわw
その『後出しじゃんけ』なら言及する資格はあるんじゃないかな?www
0486名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:49:27.89ID:C7ZKb+NU0
誰だよ特急湘南が大失敗こいてるって言った人は
今日の4号は14両編成だけど
窓側はおろか通路側も半分埋まっている
藤沢以東の客が半数以上東京まで乗車してたぞ
大船〜藤沢の一駅で料金上昇なんて気にしてないんだね
0488名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:16:12.96ID:cNWyG+kf0
>>485 >>487
もう一つのスレのほうに反論書いてありますからどうぞ
必死の社畜さんw
>>486
14両のうち何両調べたの? しかも根拠もわかりませんw
0489名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:27:23.01ID:4VniIv500
>>488
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
後出し弔文ニート
0490名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:32:46.00ID:2ug2s4GP0
>>488
ゴネることを反論とは言わないぞ、統失・チキンフライさんw
0491名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:43:32.57ID:cNWyG+kf0
>>489 >>490
素晴らしい いつも通り常時監視の素早い反応、論点逸らし、そして短時間別IDコロコロ
フルサービスですねw
で、反論しかありませんよ これは反論ではなくゴネてるだけなんだって具体的に抽出してみてください
きっと統合失調症の社畜チキンフライさんはクソ束のやることなす事言うこと全部に納得しないと
「ゴネてる」なんでしょうね
0492名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:36:55.83ID:j1ZpHp/f0
>>491
反論とは証拠を出すこと
0493名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:11:13.60ID:3P7jpw4E0
>>491
国鉄は1988年に終わったのに、2005年の本数出して証拠になると思ってるの?
0494名無しでGO!
垢版 |
2021/04/09(金) 23:17:13.84ID:Bz9t0gl50
@Sa*** 4/8 20:14
今日は短大の入学式がありました。
帰りは疲れた理由もありましたが、1度乗ってみたかった思いで東京駅から特急湘南1号に乗りました。
車内は乗り心地もよく走行音も静かで快適でした。満足でした!
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyco5WGVEAYR5kQ.jpg

@cak*** 4/8 22:07
E257系NA-08編成特急湘南5号
東京?平塚間を初めて乗りました。
座席はちょっと硬かったですが、あっという間でした。
また機会があったら乗りたいです!!
ttp://pbs.twimg.com/media/EydCv52VcAAuayY.jpg

@series185_1 4/9 7:18
おはようございます?
今日は「特急湘南4号」にて通勤
昨日の夜えきねっとで座席を選んでいたけど、2列空いてるのは1箇所しかなくて、あと全部埋まってた
時間にもよるかもしれないけど、利用者増えたなって思います
ttp://pbs.twimg.com/media/EyfBAcCUYAAf-Nn.jpg
0495名無しでGO!
垢版 |
2021/04/09(金) 23:24:59.45ID:Bz9t0gl50
@dai*** 4/9 8:18
今日は湘南特急で都内へ出動!
試しにグリーン車に乗ってみました。
快適な仕事場となりますね^_^

@sok*** 4/9 11:21
特急湘南、えきねっとからなら期間限定で安いし、乗ることが時々あるんですが、結構混んでてすごいなと思うと同時に
朝なんかはやっぱり直前にネットで買えるのは便利だなと思います。
ライナー時代より乗車人数は少ないかもですが、混みすぎだったのもあるし、需要にあった値段設定なのでは?
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyf4dzuU4AE2cLk.jpg

@sok*** 4/9 11:23
恐らく10月からえきねっとチケットレス割引が通常に戻っても使うと思います。
ラッシュ時には普通列車グリーン車では座れないことも多いので、座っていきたいとき、睡眠不足のとき、全車指定席は便利です。
時刻表上はそこまでですが、意外と速いのもありがたいです。

@E50*** 4/9 20:06
クソ意味わからんけどバス間違えて色々大変で帰りたいから特急 湘南課金です
高すぎです
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyhwov-UcAIQYvW.jpg
0496名無しでGO!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:37:00.82ID:+rT+Ndgq0
社畜はこんな書き込みノルマまで課されてるのかな
0497名無しでGO!
垢版 |
2021/04/10(土) 22:18:43.32ID:or6ZgSd40
>>496
元気ねえなチキン
0498名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 10:14:55.81ID:nXV8gSfj0
@miy*** 4/10 0:16
特急湘南、意外とトバすんやなぁ
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyip_J4VIAAhwp4.jpg
0499名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:58.80ID:WiYc8V9k0
>>492
出せてませんね社畜さんw
>>493
2005年との対比は2005年との対比で考えりゃいいことじゃないですか
なんでそんなに特定個人との勝負wばっかり言い訳にしてそのことからは
「目を逸らそう」必死なんでしょうね
しかも朝のピークの話は2005年どころか国鉄時代と比較しても劣ってる
そこは「朝のピークは論点じゃないんだ」と目を逸らしたがる
要はあの手この手都合悪いところからは目を逸らしたがるつまみ食い
>>494 >>495
いよいよ自画自賛臭プンプンになってきたな 必死なんだな いつも満席にならないしw
>>497
片っ端からチキンチキン 図星突かれてるのに元気ねえなんてカラ「勝利宣言」w
0500名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:01.48ID:WiYc8V9k0
>>498
ひょっとしてまた自賛?
0501名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:48.19ID:zous6N4c0
>>499
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
弔文痴菌
0502名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:54:54.66ID:yyWYj5Y00
>>499
逃げてばっかのチキン君ww
0503名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:59:29.93ID:WiYc8V9k0
>>501 >>502
ここも同じだ 常時監視で反応は素早いけど中身はスカスカ
そしてそれぞれのスレの論点も反論できない
0504名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 15:57:31.06ID:VCCVsHHK0
>>503
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
弔文し
0505名無しでGO!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:42:58.91ID:0myLaa/e0
@jus*** 4/13 20:42
今日は特急湘南で帰る
品川から470円
快適過ぎて癖になる

@Mzc*** 4/13 20:45
初めてまともに夜の特急湘南にぶち当たった。たしかに有効列車が1本減ったけど、たった3分差で普通列車来るし、その普通も空いてるしまあ。
それより鉄オタの批判を他所に窓側がほぼほぼ埋まってて、やっぱり金出してでも座りたいニーズは根強いな。

@Mzc*** 4/13 20:55
それに昨日の夜乗ったら発車直前の駆け込みで指定席券売機でフルプライス利用もそこそこ見かけたから
やっぱりライナーより乗車率下がっても利益出てるんだろうな。
0506名無しでGO!
垢版 |
2021/04/15(木) 08:50:16.07ID:3Jhmv94X0
○ムウェイの人、今日も悪い意味で絶好調ですね

北村 幸太郎 @train_magician
アンチMLMの人たちと話してわかったこと
彼らは基本
・人に厳しく自分に甘い人が多い
・ビジネスプランをちゃんと聞いたことないまま批判を展開している
・ゆえに具体的にどこに問題があるのか的確な批判ができない
・結局のところ勧誘手法の問題を指摘している
・精神年齢が小学生並みの人が多い

北村 幸太郎 @train_magician
アンチMLMの特徴その2
・無駄にテンションが高い
・他人を攻撃したいだけの人たちで、本気でMLMを潰そうとしたそうなはずなのに研究が足りないのが何よりの証拠
・法律の知識しか批判論拠を持っていない
結論。人のことを批判する前に我がふり直せ的な奴が90%であった。
0507名無しでGO!
垢版 |
2021/04/15(木) 08:52:12.26ID:3Jhmv94X0
ファーーーーー

北村 幸太郎 @train_magician
私は勧誘されたとき、Amwayって聞かされて、ゲッ。あの在庫を抱えさせられるって聞かされていたあのAmwayかよって思いましたけど、
でもあれこれ批判する前にまずは相手の説明を聞いてみて、話はそれからだと思ったんですよね。それが大人としての対応かなと。

北村 幸太郎 @train_magician
ネットワークビジネスは経済産業省による許認可制か免許制にすべきだと思う。
(認可と免許は主催事業者に付与)
国がしっかりビジネスプランを審査して認可があるものなら聞く方も安心だし、不実の告知的なやつも減ると思うんだよね。
0508名無しでGO!
垢版 |
2021/04/15(木) 20:57:23.81ID:O9SwYNub0
うひょー興奮している。
0510名無しでGO!
垢版 |
2021/04/15(木) 21:48:01.99ID:omFWNxOl0
特急になれば優先で通れるべ
特急になって上りの到着時間は時刻通りになったんだろうか
0511名無しでGO!
垢版 |
2021/04/16(金) 06:57:13.53ID:iHk9o7BL0
昨日の2号はサンライズの茅ヶ崎転線待ちで5分遅れました。
東京駅でのときわ(これも階段昇降ありの乗換とか)乗継も不接続。
いつも通り横須賀線には抜かれるし、特急に相応しい素晴らしい走りですねw
0513名無しでGO!
垢版 |
2021/04/16(金) 15:32:38.52ID:ocrOqVN80
支離滅裂どころじゃないですね。
ちゃんと勉強しないとこうなってしまうというよい見本です。
0514名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 02:22:58.97ID:Gl1ad8u50
>>504
社畜が証拠出さなくていいの?
あ、出しちゃったんだっけ?うっかり「朝のピーク減ってます」証拠を
>>505
>窓側がほぼほぼ埋まってて
言ってること全然変わらねえw
>ライナーより乗車率下がっても
下がってること認めてるわけか
>利益が出てる
で、「下がった」ニーズとの乖離って利用者めせんはどうでもよくて鉄道会社の利益が上がってるって
事業者目線だけオッケーならそれでいいんだってw
>>506 >>507
この北村って人のことはおれは知らないけどやってることはまたも「資料に基づいた反論」ではなく
「相手の評判を下げよう」必死なんだねw
ちなみに俺は「国のお墨付き」があれば安心なんて思ってないけどね
0515名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 02:23:39.63ID:Gl1ad8u50
>>512 >>513
どれに対して言ってるんだ?
0516名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 08:55:16.95ID:QUDkLTu70
@Ita*** 4/19 6:34
えー現在茅ヶ崎です
これから特急湘南に乗ります(笑)

@Ita*** 4/19 6:47
意外に窓側の席が辻堂以降に乗ってくるから結構需要あるんだね
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSZzIGVUAgUF5A.jpg

@Ita*** 4/19 7:16
さて今横浜通過したけど
朝も横浜で通過待ちやるんだね
待避してる電車めちゃくちゃ混んでたな…

@Ita*** 4/19 7:31
結構品川で降りた人多かったな
新橋止まんないから尚更か
次は終点東京
0517名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 08:58:45.73ID:QUDkLTu70
@kaw*** 4/19 8:04
今日は特急湘南10号でスタートします。貨物線経由で東京の地下ホームに入るやつ。窓側大体埋まる位に乗ってますね
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSrXdFVgAgSxW0.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSrXdFVgAY9q9t.jpg

@ser*** 4/19 7:06
おはようございます!
「特急湘南4号」にて通勤しております。
前の方、頭を失礼致します
今週も頑張っていきましょう♪
よろしくお願い致します!
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSeD6cUUAIaCP6.jpg
0518名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 17:44:47.75ID:WV5b9+Gi0
>>511
サンライズが邪魔
大船で高崎行を抜かす関係で大船から上野まで前の宇都宮行と13分空いてしまい
宇都宮行の混雑がひどい
サンライズを30分前倒しにすれば湘南が増発可能
さらに四国でもしおかぜが増発できる
あと朝方の東海道線上りも増発すべき
快速ラビットや2本目の高崎行も茅ヶ崎くらいから混雑している
東京発の上野東京ラインを平塚か国府津始発にすればよいだけ
0519名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 17:45:59.79ID:WV5b9+Gi0
>>486
村岡新駅を作ればそこから乗る人が増える
0521名無しでGO!
垢版 |
2021/04/20(火) 08:29:53.53ID:umROMOZd0
@_TA*** 4/19 21:31
鉄ヲタの皆さんからボロカス言われて久しい特急湘南号ですが、明日の湘南8号の予約状況はこうなっております

1号車 37/60
2号車 39/64
3号車 37/64
4号車(G車) 12/48
5号車 37/54
6号車 43/72
7号車 45/64
8号車 45/72
9号車 29/48
普通車合計 312/498 (62.7%)
0522名無しでGO!
垢版 |
2021/04/20(火) 10:46:01.01ID:klKETOjo0
8号は通路側も埋まりそうだね。
2号は発車10分前に見たら通路側に敢えて席を取った奴以外の窓側が埋まっていた。わざと「おまかせ」にすればその席が取れるだろう。
俺の隣に座る奴現れるなと願う奴だらけの状態。
0523名無しでGO!
垢版 |
2021/04/20(火) 22:01:02.36ID:BxDocIlR0
鉄ヲタがなんだかんだ言ってたけど結局のところ定着してるよな。
未だにボッタクリとか言ってるアカウントもあるがプロフィールを見ると殆どがガキの鉄ヲタ。
0524名無しでGO!
垢版 |
2021/04/20(火) 23:41:50.40ID:nl0sqWkm0
密を避けるには都合がよさげ
0525名無しでGO!
垢版 |
2021/04/21(水) 08:55:20.36ID:doEDnhyI0
@nek*** 4/21 8:20
特急湘南、導入当初やたらと失敗扱いされてたけど、キャンペーン中とはいえいまやこの利用状況ですよ
ttp://pbs.twimg.com/media/EzdCI3oVcAE626q.jpg
0526名無しでGO!
垢版 |
2021/04/21(水) 10:34:36.41ID:doEDnhyI0
@Tag*** 4/21 9:10
朝の特急湘南、けっこう席が埋まるようになってきた。9月まではキャンペーン料金で安いからね。あんまり混んでほしくないんだけど(自分勝手)
0527名無しでGO!
垢版 |
2021/04/21(水) 18:53:54.63ID:3eCuVx/u0
>>516 >>517
いくら出てきてもまた「窓側程度」か 変わらねえなw
>滅茶苦茶混んでた
つまり潜在的需要層、市場は遥かに多くあるはずなんだよね
その人たちが湘南利用しないのはなぜでしょう?
>>518
サンライズのせい、にしてるだけで「いつも通り」ダイヤ作りが下手なだけ
しかもサンライズどかせば湘南が増発できるとか阿保か
結局普通列車の間隔不揃いや混雑解消はどうでもいいんだな
>>521
これでもいつも通り6割程度じゃんw 混雑がひどい程普通列車に沢山いるのにw
で、ところでこの数字の出典は?
>>522
あのさ、普通列車にどんだけ乗ってるか?のうちのどのくらい、とか思考力ないの?
0528名無しでGO!
垢版 |
2021/04/21(水) 18:57:52.73ID:3eCuVx/u0
>>523
で、混んでる普通列車で阿鼻叫喚耐えてる人は「ガキの鉄ヲタ」なの?
>>525
キャンペーン中でも「この程度」なんじゃんw
>>526
あの程度で結構埋まるようになってきた、か
まあ自画自賛に基準はないからな
で、キャンペーンとやら頼みで終ると減るんでしょ?
昔常磐線な度のグリーン車導入時のお試しキャンペーン(無料」の
前後のコントラストとか笑ったもんな
0529名無しでGO!
垢版 |
2021/04/21(水) 18:59:05.04ID:3eCuVx/u0
✖な度の 〇などの
0530名無しでGO!
垢版 |
2021/04/21(水) 21:01:51.34ID:PCPgHw1o0
>>528
阿鼻叫喚するほど混んでねぇよ。アホか。
普段乗ってもないのに利用者の代表面すんなっつーの
0531名無しでGO!
垢版 |
2021/04/21(水) 21:56:38.50ID:V7XsdqvH0
画像から走行線路は貨物線の上り。
デッキ上のテロップの文字は「まもなく茅ヶ崎」。
窓側席上のランプは殆どがまもなく乗ってくることを示す「黄色」。

つまりこの写真は小田原から貨物線を走行する「湘南」が、小田原の次の茅ヶ崎に到着する直前の車内を撮ったもの。
文句つけてるのはだいたいがこういう恣意的な写真を使ってくる鉄ヲタ。

@asf*** 4/21 12:18
朝、試しに特急湘南乗ったけど人全然いなかったよ。湘南ライナーの時は満席だったのにみんなどこに行ったんだ…
ttp://pbs.twimg.com/media/Ezd4cXGVIAM43wf.jpg
0532名無しでGO!
垢版 |
2021/04/22(木) 05:50:43.98ID:YLcmmJMW0
>>527
お前、他人には出典訊いてくる割には、自分は何一つ出典を示してないやろが

弔文チキン
0533名無しでGO!
垢版 |
2021/04/22(木) 08:53:12.06ID:1QWTc04v0
運行開始当初に小田原発車10分前の車内の写真を載せてボッタクリの証拠だとツイートしたヲタもいたっけな

>>531
茅ヶ崎と藤沢から大挙して乗ってきたとのツイートをしてないのがまた悪質
0534名無しでGO!
垢版 |
2021/04/22(木) 15:31:52.67ID:pKLJBJWQ0
チキンが生き生きしてるじゃんww
0535名無しでGO!
垢版 |
2021/04/24(土) 08:02:16.33ID:l6in42f70
少なくとも君には縁がない列車なのは確かだね

鉄道趣味辞めたい @lia*** 4/21 10:37
僕は中1か中2の時、あることにこだわりすぎて、手帳にやりたいことをメモしなかったことで、そのやりたいことを忘れてやらなかったことを後悔している。

鉄道趣味辞めたい @lia*** 4/21 10:39
湘南色のE217系に乗りたかったのにあることにこだわりすぎて、また手帳とかにそれに乗ることをメモしなくて湘南色のE217系に乗り忘れた事を後悔している。

鉄道趣味辞めたい @lia*** 4/24 2:18
特急湘南とか必要か?
むしろコロナ禍でどこも乗客減ってるんだんし。ホームライナー廃止はいいけど、ホームライナー廃止して特急に格上げする必要なんてなかったと思う。
0536名無しでGO!
垢版 |
2021/04/29(木) 10:21:51.96ID:nELo3cka0
こんなのばっかり

お察しください (今こそ夜行列車を有効活用すべき!) @YAK*** 4/21 20:47
JR総武・横須賀線のE235系やっぱり1編成1両ぐらいはボックスシート有った方が良いだろう。
山手線や京浜東北線等ならともかく、横須賀線や総武線はトータルではガラガラの時間帯も多めで末端部は特に空いており、
長距離利用も多いから今からでも計画変更していただきたい。#JR東日本 #E235系 #横須賀線

お察しください (今こそ夜行列車を有効活用すべき!) @YAK*** 4/21 20:55
209系の廃車発生品を転用してでも、総武・横須賀線E235系には1編成1両で良いからボックスシートを設置していただきたい。
路線末端部は空いてるし、リモートワークも普及してきたし、ボックスシート設置しないと京急に負けちゃうよ…
#JR #JR東日本 #総武線 #横須賀線 #E235系

お察しください (今こそ夜行列車を有効活用すべき!) @YAK*** 4/28 20:27
JR特急「湘南」「あかぎ」は急行にした方が良い。
#JR #JR東日本 #特急湘南 #特急あかぎ
0537名無しでGO!
垢版 |
2021/04/29(木) 15:12:48.11ID:WMjUMGzI0
>>530
どの程度を阿鼻叫喚と考えてるのかね? クソ束基準では150%も阿鼻叫喚のうちに
入らないのかね? 何しろ山手線の減便を適切なんて言い張るくらいだからw
ところで26日付讀賣新聞配信記事 JR新宿駅で川崎市川崎区の会社員男性「電車の中は
ぎゅうぎゅう詰めだった 数十分も満員電車に乗るのは怖い」だと
立地的にクソ束に乗ってきた、としか思えないね
今なら「コロナ怖い」で余計に需要が盛り上がりそうなのにあの程度w
まあ無駄使いの象徴乞食パスでグリーン優遇乗ってる乞食に普通車客のリアルが
代表ヅラしてわかるわけないな
>>531
これは何を言いたいわけ?「殆どが間もなく乗ってくる」でも強調したいわけ?
それでもようやく「窓側殆ど」程度なんでしょ? 前から言ってることと全然変わらない
ショボさじゃんw ずっと同じ程度だ 遡ってみたら?
>>532
出典が示せる状態にあれば「頼まれなくても意気揚々と」誇示してくる奴がこれか
つまり示せないわけだ ありもしないでっち上げか もしくは素性バレ等なんらか示すとまずい理由があるか
まあどっちみち上でも言ったけど仮に数字が正確でも今までの話の延長にしかないショボさ
これで大好評、大人気、沿線客は概ね支持とか言ったら聞いて笑えるレベル
0538名無しでGO!
垢版 |
2021/04/29(木) 15:22:12.35ID:WMjUMGzI0
>>533
で、大挙してw乗ってきてどの程度なの? その辺の話がまるで出てこないね
これまでの「意外と乗ってる」などのレポートも満席になどまるで遠い
「ぎゅうぎゅう詰めが怖い」言われるコロナ下で追い風のはずなのにあの程度の
ショボい席数が埋まらない自称「大好評」w
>>534
確かに チキン乞食社畜がねw
>>535
これだれ?湘南色の217なんてゲテモノに乗りたかったなんて趣味の悪い人は?
>>536
1両ボックスなんかで満足するんだ? 俺とはまるで合わないなw
0539名無しでGO!
垢版 |
2021/04/29(木) 15:24:20.06ID:SApUPk3S0
長文・チキンフライさん、宣言を遂行しないの?w
0540名無しでGO!
垢版 |
2021/04/29(木) 22:47:59.14ID:OAhTcm3O0
おかえり、弔文チキン君
0541名無しでGO!
垢版 |
2021/05/01(土) 18:32:45.70ID:pXGI2P4x0
>>537
何で山手線の混雑率で話してるわけ?
スレ違いだろアホが。

どの程度を阿鼻叫喚って言うが、
お前さんは座席に座れないだけで「泣き叫ぶ」のか?
泣き叫んだら座れるかもしれんがな()
0542名無しでGO!
垢版 |
2021/05/03(月) 17:14:10.17ID:fwcct9K00
>>539 >>540
何も言い返せなくてまた悔しそうに中身スカスカ同じことしか言えませんでしたw
>>541
え?スレ違いだとアホなの? じゃあ>>539なんてモロに阿保だねw
>どの程度を阿鼻叫喚っていうがお前さんは
相変わらず日本語がお上手ですねw
で、どの程度が阿鼻叫喚、は鉄道会社が決めることではありませんし
ましてや立ち席殆どの定員の車輛の150%を阿鼻叫喚ではないと決める理由も
利用者にはありません
>泣き叫ぶのか
また個人の話にして誤魔化そうと必死です
みんな「我慢してるだけ」であって満足なんかしてないんですよ
0543名無しでGO!
垢版 |
2021/05/03(月) 17:42:47.69ID:m94YO3JP0
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
長文痴菌
0544名無しでGO!
垢版 |
2021/05/03(月) 17:54:49.10ID:qz6LNmH40
>>542
「宣言したからには出せ」ってド正論じゃんw
0545名無しでGO!
垢版 |
2021/05/03(月) 18:04:13.10ID:/YHDEDQN0
>>542
東海道線の通勤ラッシュ時の混雑率と
阿鼻叫喚の意味を調べてから来い。
0546名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:07:49.57ID:Iy3a3Pym0
特急湘南を叩きたくてしょうがない○ムウェイの人、想像以上のヤバさだった…

北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていてやってる人間に失礼ですな。すべての会社が悪いわけではないし。
なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。

@aya***
これはすごい!!!
>いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
>いい加減なことを書いていて

まさに、これ!w
北村さんには、MLMについてぜひ1から勉強してほしい!w

北村 幸太郎 @train_magician
えーとすみません、ネットワークビジネス発祥の企業のAmwayを既に使っております。
Amwayで学んだからこそ、そもそもネットワークビジネスはどういう経緯・目的で作られたのかとか、そういったことがわかったんですよね。
そのためやっている人たちへの評価や誤解があまりに酷いと思うのです。
0547名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:08:13.52ID:Iy3a3Pym0
北村 幸太郎 @train_magician
あと私は鉄道ジャーナリストをしておりまして、原稿の納入先が東洋経済新報社なのですが、その東洋経済新報社の会社四季報の編集長が
このような本を出しております。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyfvNRzVgAAb677.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyfvNR3VoAETx0h.jpg

@aya***
MLMが教科書や消費者庁からも「悪徳商法」と定義されているのは知っているよね。
では仮に、本当に「悪徳商法」だとしたら、その会社から教わったこと=教えに歪みがあるかもと思わない?
例えばデメリットを隠し、「良いものだ」と会員が思い込むよう都合よく教育プログラムができているとかあ

北村 幸太郎 @train_magician
しかし一方で別の返信で示した通り、本当にヤバいものだったら会社四季報の編集長がわざわざMLM企業の紹介本を書いたり、Amwayが加盟
企業2社から推薦されないと入れない経団連に加盟できたりするんでしょうかねぇ。つまりは悪くいう人たちは総じて勉強していないだけなんです。

北村 幸太郎 @train_magician
あ、そうそう、私も全てのMLM企業がいいとも思ってませんし、中には悪質というか、会員のことを考えてないなと感じる人からの勧誘も受けたこと
ありますよ。そもそもMLMに対するイメージ悪い中でいろんな会社の話を聞いてきた感じです。
0548名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:08:29.85ID:Iy3a3Pym0
@aya***
では、消費者庁が偏見でこんなポスターを作っていると?w それはないでしょうw
全てに「マルチ商法」が含まれておりまぁす。つまり国の見解=マルチ商法は悪徳商法なので誘われても断りましょう。
なのでぇす!これは間違いのない事実。
警視庁のホームページでも、マルチ商法は悪質商法と定義されており、注意喚起されておりまぁす。こんな危険なものを他人に勧めたらダメでしょうw
誰が何と言おうとこの日本国では、国として「危険な悪質商法」と定義されているのでぇす。違うと言い張っているのは、会員だけ!w

@cat***
アムウェイって、やっぱり呪いとか悪霊とか祟りなどの類だと思うんですよねw

北村 幸太郎 @train_magician
あのー、すみません、オタク中2病か何かでいらっしゃいます??笑

@cat***
北村幸太郎がですか?w

北村 幸太郎 @train_magician
は?
ビジネスモデルの話を呪い、悪霊、祟りとか言ってるお前のことだよ。
なんでアンチMLMってこういう知能レベルの低い奴しかいないの?もっと頭のいい奴おらんのか?
0549名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:26:12.13ID:Iy3a3Pym0
北村 幸太郎 @train_magician
消費者庁のこのポスターの文言を見る限りまともに1社たりともMLM企業のマーケティングプランを聞いたことないか曲解している人が
作ってるんだろうなぁと思いますね。
もっともピラミッド型という表現はバイナリー式のネットワークビジネスなら合ってるでしょうね。

@aya***
そんなわけないでしょ!w 消費者庁ですよ?w 中小企業ではないんですよ?
これが正式なポスターとして認められ全国に注意喚起で貼られているということは、これが国としての総意ということです。
そんな一責任者のハンコで簡単に発行できる訳ないでしょw 本当に社会人なのですか?

@you***
「法テラスはマルチ商法の理解を間違ってる!」と断言した重症の信者さん以来だw
消費者庁は、マルチ商法の監督官庁なの。特商法の解釈も基本此処が決定してるの。
マルチ商法各社はその解釈や指導通達に従わないといけないのw 「特商法ガイド」も消費者庁が作ってるの!

@you***
例えば、概要書面は「紙であること。電子媒体は不可」と解釈し決定してるのは、消費者庁です。
その解釈が無茶だったら大問題で、それこそ法に精通した役人が、ちゃんと根拠を持って決めてるのです。
信者さんが「僕の理解と違うので、消費者庁のほうが間違ってるんだ偏見なんだ!」と言われても…
0550名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:26:36.62ID:Iy3a3Pym0
北村 幸太郎 @train_magician
じゃあ行政機関のやることや基準は過去100年遡っても一度たりとも間違えや訂正はなかったと言うのだね?
もっとも私もすべてのMLM企業がいいと言うつもりもなく、まっとうなMLM企業のためにも良くないものは成敗だの、取り締まりだの
これからも行政機関の皆様には頑張って頂きたいとは思うが。

@you***
北村さんの「消費者庁の無知な職員が偏見で作った的なご意見」は常軌を逸してるとは思いますが、
その他の言動は、礼節を守られたものであると認識しておます。中々できないことです。
ましてや、1対多で、このような議論をされてることは大変だと思います。
ですから、慌てて、無理に返信されなくて全く構わないです。
少し、深呼吸して落ち着かれたほうが良いと思います。どんなに正論であっても1対多は、きついものですから。
*私の方は北村さんのご意見を正論だとは思ってはいないですがw

北村 幸太郎 @train_magician
まあいきなりトンデモ論をぶち上げたってそりゃ反対意見が出るのも当たり前のことなので。

@you***

私から見れば北村さんの「マルチ商法も、本質的に公共交通と同じ」がトンデモ論なのですが、
それを、ご自身でも十分自覚されていた(話を面白くするために盛った?)ということでしょうか?
0551名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:28:08.38ID:Iy3a3Pym0
北村 幸太郎 @train_magician
大学の専門が交通事業や鉄道ネットワークの計画などだったので、Amwayのマーケティングプランを何回か読み込んだり自分を中心にした
ネットワーク図を何度か書いているうちに、あれ?って気がついた感じですね。大学のAO入試でここに鉄道通せば儲かりやすい的な発表した
ときのことを思い出しました。

@aya***
まあ、普通に考えれば、消費者庁が毎年毎年間違ったポスターの新作を永遠に刷り続けている
OR マルチ会員の認識が間違っている だったら、「会社に都合のいいように教え込まれた会員側の認識が歪んでいる」でしょうねw
そんな常識すらも歪ませるのが、マルチの怖さなのでぇす。

北村 幸太郎 @train_magician
じゃあ行政機関のやることや基準は過去100年遡っても一度たりとも間違えや訂正はなかったと言うのだね?

@you***
そんなことは、一言も言ってませんよねw
多くの場合、監督官庁の指導通達は、不満がある方がいても、法的かつ合理的に抗議されない場合、法と同等の効力が有ります。
とは思いますよ。
0552名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:28:43.18ID:Iy3a3Pym0
@you***
【なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。】

年金システムを、ネズミ講やマルチ商法に例える方はいらして、あたってる側面もある。と思いますが、
「マルチ商法と公共交通機関が本質的に同じ。」という説は初めて見ました。オリジナリティが高いです。本質とは?w

北村 幸太郎 @train_magician
このツイートによって記事化して欲しいってリクエストが来ているので書いてみようとは思ってます。
ちょっと頭を柔らかくして考えてみれば、郊外から都心へ出る場合、乗客とバス会社、電鉄会社、地下鉄会社は1つの輸送サービスを「連鎖的」に
「販売」「取引」していることになりますよね。

@R14***
ネットワークビジネスの連鎖販売取引は、人が会員を募って製品やサービスが流通するネットワークを作り、製品やサービスの消費を連鎖させる
ものでしょ。公共交通は会員が乗客を募って輸送サービスを流通させるなんて方式では全くないでしょw
マジで何言ってんのかわかりませんよw

@you***
もっと言えば、
会員が会員を誘い、自分が誘った会員の売上分のマージンを受け取るのなら、一般的な営業(訪問販売)に近く、シングル報酬システムです。
自分が誘った会員が誘った会員(孫以降)の会員の売上分からも報酬が発生するのが連鎖販売取引です。それこそが特質(本質)でしょう。
0553名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:29:04.84ID:Iy3a3Pym0
北村 幸太郎 @train_magician
ネットワークビジネスは人的ネットワークを繋ぐことで需要や流通を発生させるものです。
交通ネットワークだってこれは同じですよ。見ているところが違う。乗客のことは考えなくていい。ネットワークビジネスの会員を交通事業者、
路線に当てはめて考えてみればいいだけの話だ。
ついでにもう一つヒントを出すと、
鉄道業界には「根元利益」という業界用語があります。意味を調べれば察しが良ければ理解できるんじゃないかな。

@you***
【漢字の語呂合わせは本質ではないですよw】
全ての企業は世の中と関連(連鎖)し、取引(販売含む)してます。自動車会社もマルチ商法と本質的に同じですか?w
ではなぜ、マルチ商法が警視庁に「悪質商法」消費者庁に「成敗」等と公に注意喚起され、公共交通や自動車会社は言われないのですか?

北村 幸太郎 @train_magician
何でなんですかねぇ。そもそもMLMが悪徳商法って定義をした人が間違えてるんだと思うんですけど。これ商法の問題ではなくてプレーヤーの
勧誘手法が悪質だから問題になったんだと思うんですよね。MLMだけ吊し上げているってことは、MLMが流行ると都合が悪い何かがあるんでしょう。

@you***
北村さんは特商法を、もしかして知らないのですか?
知られている方の発言とはとても思えません。
0554名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:31:09.38ID:Iy3a3Pym0
@you***
特商法の知悉度について、教えて下さい。

@you***
お返事がないようなので、「殆ど知らない。」と(いまのところ)判断してます。これまでのご発言等含めて。

北村 幸太郎 @train_magician
今日は平日です。本職の会社の休憩時間等に返信していることをご理解頂きたい。
法律の認識度合いについてはもちろん全文を細かく覚えているわけではないですが、おおまかにどんな目的・内容の法律かは把握しているつもりです。
それと法律のことを言うならあなたも名誉毀損にならないように気を付けな

@you***
はい。他の返信はされてるようでしたので。一番簡単な奴にご返信がなかったもので。
「あなたも名誉毀損にならないように気を付けな」
私のどの発言が名誉毀損に抵触するおそれがあるのでしょうか?

北村 幸太郎 @train_magician
常識が歪んでいるだの返信が遅れただけで知らないのねだの、まああなただけを批判するつもりはないけどアンチMLMの人って自分のことは棚に
上げて思いっきり訴えられてもおかしくないことしてるのに気づかないのね。あとは自分で振り返って。返事すんの疲れたから。
0555名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:46:53.06ID:Iy3a3Pym0
@you***
*重箱の隅ですw
マルチ商法の発祥は一般に「ニュートリライト・プロダクツ社」です。
後に、Amwayが買収しますが、それでAmwayが発祥とは普通は言いません。
Amwayもアム発祥なんて言ってません。
八つ橋の老舗をAmwayが買収したから、八つ橋の発祥はAmway?w

北村 幸太郎 @train_magician
お!よくお調べになりましたね。
そこまで説明するのが面倒だったのでニュートリライトを買収したAmwayが発祥ってことで書きました。ゆうゆうさんの調べた通りです。

@you***
勧誘時であれば、不実告知と言われても仕方ありません。故意であればかなり悪質だと思います。面倒wなだけで不要なウソを付くのですねw
他の方も質問されてますが、「警視庁が「悪質商法」としている」、「消費者庁が「成敗」と注意喚起している」 このことをご存知でしたか?

北村 幸太郎 @train_magician
行政機関による広報は当然承知している。だからこそこれでいいのかと思いますね。
0556名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:47:12.52ID:Iy3a3Pym0
@you***
ちなみに、私は北村さんは知らなかったのだろうと思ってました。今でも半分疑ってますw
なぜなら、一番最初のひかりんさんのツイートは社会常識に沿うもので、それがわかってる方なら
上から「勉強が足りない」的な一方的にイキったこと言わないと思うからです。マルチの盲信者さんに見えます。

@aya***
北村さんも素直になれないだけで心の中ではわかっているんだよね?
警視庁に注意喚起されるようなビジネス、友達に勧めて大丈夫かな、って・・・。会社やアップは、そこのところ言わないもんね。
マルチはカルト宗教と構造が近くて組織の中にいるほど、灯台下暗しで全体像が見えないからね。

北村 幸太郎 @train_magician
別に私もすべてのMLMが善良な企業だとは思ってませんよ。実際に勧誘を受けてこれはないな、とか、よくわからないビジネスモデルで
おもしろくないとか、勧誘してきた奴がなんかいけすかないとか、そんな理由で断ったケースもありますからね。ただし全てのMLMを選別なく
悪者にするのは違うだろう。

@aya***
でも実際、今の日本ではMLMという仕組み自体が悪徳商法だから、誘われても断ろう!とされているのですよ。
どこの会社とかでなくその仕組み自体が。それは事実として受け止めなくてはなりませぇん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況