X



JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 37匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2023/12/18(月) 02:53:14.15ID:Bc1tUZbv0
いよいよ終わりの見えてきたっていうところでコロナが明けて券売機もいじれない情弱と外人で大行列になっちゃってるJR東日本の窓口とMV(指定席券売機)の行く末をみんなでヲチし、語るスレです。
Kaeruくんの思い出もOK。

前スレ
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 35匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1698399875/
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 36匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1701419919/
0002名無しでGO!
垢版 |
2023/12/18(月) 06:18:24.65ID:DMWWnoR80
発売制限いい加減解除してほしいね。
0003名無しでGO!
垢版 |
2023/12/18(月) 06:53:01.25ID:HNqe2vPS0
>>1
おつんつん
0004名無しでGO!
垢版 |
2023/12/18(月) 21:06:41.99ID:l615FcHV0
新スレおめ
0005名無しでGO!
垢版 |
2023/12/18(月) 21:47:08.26ID:8RN2VvJQ0
>>2
無理
0006名無しでGO!
垢版 |
2023/12/18(月) 22:16:12.47ID:GYahmrJi0
駅の券売機で何度もやり直す“80代男性”。
善意で「代わりに切符を買ってあげた」結果、まさかの一言
https://nikkan-spa.jp/1961979
0007名無しでGO!
垢版 |
2023/12/19(火) 00:23:00.04ID:1KyhpHKY0
>>6
JRはこういう分断も生んでいる
日本人がイライラする大きな理由の一つが
JRのサービスの悪さだ
0009名無しでGO!
垢版 |
2023/12/19(火) 11:05:49.28ID:+dlqzfRm0
高田馬場も陥落か
JR東日本は窓口できっぷを買う客が悪いと言ってるようなものだな
0010名無しでGO!
垢版 |
2023/12/19(火) 14:49:45.51ID:zI1qb+Ne0
報道で改正と同日に深浦の無人化(=当然出札も廃止)という記事あったが、
今年度は北東北の出札閉鎖のペースが鈍い気がするので、改正や年度末に合わせて一気にって感じなのかな。
0016名無しでGO!
垢版 |
2023/12/20(水) 20:20:34.40ID:QmZj1U/+0
納豆管内は一気に片付くな。

3月以降も管内で残る駅は
恐らく確実に残る→土浦、水戸、いわき、下館、常陸大子
ちょっと怪しい→勝田
閉鎖の可能性高い→(直営)龍ケ崎市、石岡、日立、(JESS委託)牛久、ひたち野うしく、荒川沖
こんな感じか。

勝田は陸自の後払制度の利用実績と外国人観光客対応といった2つの特情が汲まれるかどうかで存続か閉鎖かが判断されそうだな。
石岡と日立は最近集札と兼掌窓口化したので閉鎖は時間の問題かと思われる。
JESS委託の3駅のうち牛久は納豆管内では唯一プロパーの駅長が配置されているので、閉鎖の順番は後ろの方なのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況