X



JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 39匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0469名無しでGO!
垢版 |
2024/05/02(木) 23:47:02.98ID:j1vNPBVC0
☆ 日本国憲法を、改正しましょう。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
平和は勝ち取るものです。国会の発議や国民投票含め、
よろしくお願い致します。☆☆
0471名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 00:49:13.58ID:uBUwnsPS0
>>468
北国の帝王
に出てきたような鬼車掌を配置
0474名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 13:49:10.03ID:wnmwcMml0
>>473
自動改札の一番のメリットが消えるがな
0475名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 14:22:55.32ID:A8r8Ed+J0
それこそ薩摩守を野放しにするようなもんだし
0476名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 14:55:00.93ID:17J2QoPE0
>>473
扉部分の機構なんて磁気読み取り部の機構の複雑さと比べたら屁みたいな物だよ
0477名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 15:27:58.84ID:kA0paL5d0
JRの方に、みどりの窓口にはもっと人が必要では?と言ったら
「もっと言って下さい、減らすのは私達も望んでない」とのことだったので、
こちらもツイートします。同じくらいの人口だとドイツ鉄道の方が窓口自体が多くて回転が早い。
JR公式アプリが使いにくい分、より多い人員が必要だと思います。
https://twitter.com/aireverte/status/1785264071874592771
https://twitter.com/thejimwatkins
0478名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 20:49:00.52ID:g3VAifEJ0
直接文句を言われるのは現場だからな
0479名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 22:32:55.74ID:jgyBF0Eb0
>>465
逆。検討していないと計画できない。
0480名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 23:07:44.53ID:wnmwcMml0
>>479
つまり計画に至ったということは検討は終わったということだ
0481名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 23:17:59.50ID:OMo18U4u0
不毛な言い争いが続く・・・
0485名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 09:32:17.87ID:A0cIdWfC0
金粉してるよ ハゲてるのに
0488名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 14:23:10.62ID:XcPqlt9K0
確かに自分もえきねっと入れたが
限定発売の東日本パスとか旅きゅんパスのためだけで他は一切使ってないけどな
他の新幹線使った旅行とかは全て旅行代理店から
0489名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 14:30:06.29ID:kGMFvdCn0
代理店ってマルス接続料取られないのか?
0490名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 15:04:20.90ID:BeThIa6P0
取られない所もあるようだね
0491名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 15:28:51.67ID:viYjxTpz0
今はJTBなどに行こうモノなら「海外旅行や新婚旅行や高級旅館プランじゃない貧民は帰ってもいいのよ」オーラが凄い
0492名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 15:30:45.83ID:ZNmQZfsY0
とられてないには三セク転換くらいだ
0494名無しでGO!
垢版 |
2024/05/05(日) 18:53:00.14ID:wlekBz9t0
複割の往復乗車券MVではペッペッされる
精算機での乗り越しもそうだが何なん?
0496名無しでGO!
垢版 |
2024/05/05(日) 21:14:36.53ID:cHv5NaGK0
往復券は窓口処理
0497名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 01:17:42.31ID:lZoETdsL0
>>495
両方残ってるか片方だけ使ったかの判定で払い戻し額が変わるからじゃないか?
0498名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 02:04:13.97ID:4e69cZQd0
スカパーなら2000円だ
0499名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 02:23:20.16ID:UH4TDUge0
>>497
じゃMVの利用不可案内にさ
往復券のゆき券のみまたはかえり券のみ
とか書くなよって話だわ
じゃ両方揃ってりゃOKって解釈するだろ普通はよ
0500名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 02:40:59.55ID:EdJAZ7Kq0
??
往復両方とも残っていたとは >>494 からは解釈できないけど、、、
片道分の状態でで払い戻しを試みたのでは?
0501名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 02:50:55.19ID:UH4TDUge0
あのさそんな状態(片方のみ)では窓口対応でってことくらい少なくともここの連中は俺含めわかるんじゃないの?
未使用の両方残ってる券に決まってるやろが素人でも居るのかな?
0502名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 03:02:54.58ID:34QzHogF0
殺気立っているね
荒ぶるスレ
0503 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:58:56.35ID:qAQIGK510
>>501
複数枚投入しないと払戻額が確定しないようなのはMVではやはり厳しいのでは。
買ってすぐになら払い戻せる機能は前から付いてたけど回数券は駄目だったのも同じ理屈。
0504名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 12:15:17.47ID:73sLrUT30
やはり人ならではのきめ細やかなサービスが必要
人の手を絶対に離さない東海や京急が賞賛される理由を考えろと言いたい
0505名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 13:12:09.78ID:MIz2BVvL0
とはいえ称賛では食わせられないし名を捨てて実を取るしかないのでは?
大手民鉄やローカル線の少ない東海とひと括りにするのは違うだろう
0506名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 17:25:13.69ID:AGNslrKK0
>>503
マルスだと複数枚は手計算になるの?
0507名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 17:40:22.48ID:BjKCj8uB0
人手を取れと言ってるんじゃない
人手減らすならちゃんと機械で代替するのが筋だって言ってるんだよ!
0508名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 18:17:59.19ID:CLm5/LFI0
よく利用者も我慢してるよね
0509名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 18:26:46.24ID:fs6o+qZG0
JR渋谷駅の新南口改札が 7/21始発から新駅舎へ移転!
28年の歴史に幕、約200m北の渋谷ストリームと渋谷サクラステージの間へ (渋谷区)
https://tetsudo-ch.com/12959054.html
0510名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 23:07:18.70ID:FT9ZXr6Y0
>>491
海外旅行も慣れてくるとネットで買うけどな
店で買うのは初心者
0512名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 06:11:21.94ID:EzkL9/ku0
MVでやれることを増やす+MVで買えば割引にすれば、
ジジババもMV操作勉強するだろ
0514名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:13:55.37ID:pxrx9OHP0
1回数百円が年に2~3回程度で勉強するかよ
0515名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:49:59.67ID:eFp4ceg+0
ここの住人のように頻繁に使うならともかく、めったに使わないから有人窓口より時間がかかるだろう
券売機の前に行列ができそう、、
0516名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:25:17.48ID:dsdiePRv0
>>514
旅行会社のようにマルス接続料並みに手数料3000円取ったらさすがに減りそうだなw
0517名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:38:35.23ID:U0queg2L0
窓口減らしてもMVを複数台導入しないしな
サポート付きMVいれてもオペレーターの数が少なすぎて繋がりにくいとかなってるし
0518名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:48:16.66ID:6YoeZnI70
MV部屋にバーチャル人影映しておけばいいんだよw
0519名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:05:02.16ID:aSmfhMI10
チケットレスと赤のMVで問題無いけど
4日の様に1H近い遅れが発生した時に、出発時刻を過ぎた前の列車に
変更出来ないのが困る 窓口や話せるでは出来るんだけど時間が読めないし
0520名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 14:22:44.46ID:SQvs9e1N0
EX予約みたいにそれもWebでできるといいのにね
0521名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 17:20:27.19ID:Eqi96m/60
>>519
>1H近い遅れが発生した時に、出発時刻を過ぎた前の列車に変更

それ、昔の種村直樹の本にも出てきたので知ってるけど、
俺の経験上は
(マルスの仕様では発券可能だけど)窓口の駅員がそれを知らず、断られるケースが多々ある。

あるいは、
やり方は知っていても、
上司から「営業事故の元に成りかねないから実際に発券するな」
と、禁止されてるのかも知れない。
0523名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 17:56:48.54ID:GRbBC8zm0
券売機機能とオペレーター対応の時間が不一致になるのか
誤操作した人はどうすればいいのだろう…
0524名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:28:15.98ID:WgOaGv8v0
オペレーター不在でも券売機で対応できるってことか。
でも、夜はともかく朝は必要ではないか?昼間混雑するからそこを手厚くするのかな。
0525名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 22:09:44.24ID:3lvRAVqK0
>>523
駅員がいる駅では駅員に手伝ってもらうとのこと。
0526名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 23:43:24.15ID:ltjW5s2+0
誤操作なら、すぐに返金できる機能を付ければ良いのでは
0527名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 00:08:02.93ID:v8eZGkos0
AIコンシェルジュの案内後に「ありがとう」って言うと「どういたしまして」って返ってくるけど、
新橋のやつはいかにも「ひと仕事してやったぜ!」っていうイントネーションなのが面白い。
そういう風にプログラムした?偶然?
0528名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:32:55.01ID:1DhD0zNI0
>>522
オペレーター対応時間外は「単なるMV」として運用するってことなんじゃないの?
0532名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 16:53:03.05ID:Y/NEl0mO0
よっぽどだったんだろうな
でももう閉鎖しちゃった所の復活は10ヶ所だけ…?
0533名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 17:15:45.11ID:6x8B8wW20
>>532
> 復活は10ヶ所
すまん
これどこ情報?
0534名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 17:40:48.01ID:gVBmFcbp0
いやあ、お前らの努力が東を動かしたんだなあ
0535名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 17:46:54.29ID:Lv8O0ZgJ0
これを機に北千住と高田馬場は通年営業に戻そう
世界トップ20に入る利用者数の駅に顧客窓口ありませんとかお笑い種だからな
0536名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:04:21.75ID:gtYDsqSP0
またゲタ電の客数と長距離客の客数を履き違えてる人が来てる
0537名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:08:44.87ID:dXiJkBuJ0
ゲタ電ってまた古い表現w
ゲタ電使ってるヤツは長距離切符買わないってか。そんなことは無いだろう
0538名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:16:47.15ID:RahTqsiI0
今残ってる富士見とか信濃松川とか南小谷みたいな駅も残り続けるんか
0539名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:18:53.74ID:w/b9ywhJ0
信濃松川ってE351の大糸線乗り入れがなくなってから特急停車していないはずだが、意外と利用あったりするの?
0540名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:26:41.17ID:Vrif96KH0
>>528
もちろんそうだが、駅員がまだいる時間帯のところは手伝ってもらうのよ。
0541名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:29:37.32ID:hAYqmmmk0
>>537
前からこのスレで何度も言われてるじゃん。
下北沢や所沢や浅草で「JRの長距離券が買えないのは不便!!」なんて喚く人は居ないでしょ?
0542名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:30:46.94ID:cvNYpSjL0
JR東日本「みどりの窓口」削減方針を凍結wwwwwwwwwwww
0543名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:30:57.07ID:hAYqmmmk0
>>540
「駅員が居るけど単なるMVしか置いてない駅」でも学割とかは出せるよね。
0545名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:54:03.29ID:w/b9ywhJ0
>>543
通学定期券出せるのは知っているけど、学割乗車券とかもいけるの?
0548名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:13:26.57ID:btovkJKL0
障害者手帳を持っていて年に数回だが長距離移動する
みどりの窓口削減でMVでも障害者割引扱ってくれると助かるのだが
現状1時間待ちとか普通にある
0549名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:26:30.65ID:n/l3TfJ70
喜勢の野郎、苦情殺到でさすがに方針転換か
つか、お前が副社長のときから推進していたんだから
責任とるのは当然だからな
0550名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:28:57.70ID:n/l3TfJ70
>>548
使わせないのが目的だろうね
学割とか、あとは遅延時の払い戻しも
やることなすことが小汚ない会社だ
0551名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:39:41.11ID:RahTqsiI0
レールパスは話せる券売機でも買える?
0552名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:49:57.69ID:0Wn8biTF0
>>548
MVで対応できるような単純なものなら最初からえきねっとで手配すればいいだけなのでは?
0553名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:53:57.23ID:No4NZy3Q0
>>541
JRと私鉄地下鉄の違いも分からないヴァカ
JRの駅でJRの切符が買えなくなってるから問題になってるんだろうが
0554名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:01:56.76ID:E5M7QyOu0
みどりの窓口削減を凍結
うんシステムほとんど変えないで
客にご理解ご協力とか寝ぼけてるのかと思ったな
ネットで完結できるように仕組み作りしなきゃいけないのに変えずに幹理発車すりゃこうなるわな
少し考えれば駄目だと分かる事を実行するとか馬鹿の極み
0555名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:06:35.72ID:o5UeVh7b0
ほんと糞
最寄り潰してから言うなよゴミ
まぁその最寄りは燃料投下しますねー
西 船 橋 で す w
0556名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:21:03.54ID:l2AU5CNs0
>>553
「新幹線の切符はネットか新幹線の駅で買ってください」って時代になりつつあるということだろ。
0557名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:23:11.31ID:l2AU5CNs0
>>548
MVの呼び出しボタン押して手帳見せれば出せるだろ
0559名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:24:50.33ID:ALYrfDlm0
窓口閉鎖とは直接関係ないけど指定席は基本的に一か月前からというのはそろそろ何とかならないものか
JR全体でネット販売のシステムを統合すればいいのにと思うけど各社囲い込みを競ってるからまあ無理か
0560名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:27:21.29ID:E5M7QyOu0
デジタル後進国なだけはあるな
あっ失礼衰退国でした
0561名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 21:25:24.86ID:W61+I8qs0
>>548
Suicaでもえきねっとでも割引に対応したんだからそれでいいだろ
0562名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 21:46:58.06ID:hiVBxFvw0
>>554
ネットで完結する仕組みどころかえきねっとは路線検索で出てきた経路と列車を強制させられる改悪をかました後だからな
0563名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 22:01:54.96ID:a0x0SjiX0
>>559
ひっきりなしに走ってるからそんな前からわざわざ予約する理由も需要がない
0565名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 22:15:18.07ID:IvF0ELji0
>>560
衰退って、発展していなきゃできないぞ(´・ω・`)
0568名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 22:35:50.74ID:evFmnQsx0
>>533
NHK ニュースウェブ

繁忙期は臨時で十数ヵ所復活
越後湯沢とかかな
0569名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 22:55:33.60ID:hiVBxFvw0
臨時って、人員はどこから持ってくるんだよ
普段から扱い慣れてないのがやっても時間かかるだけだろ
0571 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:14:06.27ID:QbIW7KBp0
スマホは通信障害がよく出るからこれに頼ることは出来ない
券売機多機能化と現行より多く設置は真面目にやったら今よりコストがかかる
結局みどりの窓口を普通に維持するのが一番コスパが良いんよな
0572名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 23:17:21.02ID:x0h+NRhR0
外国人のおかげで窓口存続か。
0573名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 23:35:12.09ID:h/X4BsR80
>>556
新幹線の駅で長蛇の列になるのが問題なのよ

>>571
そんなこと平時はほとんどない
0574名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 23:53:05.74ID:No4NZy3Q0
人員が足りなければ人材派遣会社でもなんでも使えばいい
なんちゃらスタッフとか手上げるところあるんじゃないの?
0576名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 00:30:29.92ID:K1UBlt9B0
なんで車掌運転士にも成れないのに余計な仕事せなあかんの
0577名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 03:54:12.60ID:vIykjm2b0
桜木町とか新杉田なんてなくなってもおかしくないのに残ってよかったわ。
0578名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 04:10:30.62ID:WqdJ8Zgw0
>>573
異常時も考えてシステムは考えるんだよ
想定外で済まされるのは国会議員と役人だけ
0579名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 06:23:37.51ID:onnuyRNX0
異常時はとりあえず乗せて着駅精算するまででしょ
乗車券を売る商いじゃなくて乗客を運ぶ商いなんだから運べさえすれば及第点なんだし
0580名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 06:37:29.23ID:65dRhI3k0
「みどりの窓口」がトレンド入り JR東日本の削減計画凍結発表を受け「言わんこっちゃない」
www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202405080001420.html
0581名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 07:19:51.43ID:ZrxfZ8Pg0
券売機使ったらポイントやらインセンティブをつける
0583名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 07:24:47.11ID:ZrxfZ8Pg0
結局券売機がどこまで何ができるのかよくわからないから、
窓口に並んでる人の中にも券売機で済む人も居そうだ
0584名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 08:01:41.69ID:9+vVGuGr0
>>581
とっくの昔にやってる
0585名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 08:21:30.11ID:ZrxfZ8Pg0
いちばん身近な旅行相談窓口になってるのがな
0587名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 09:00:40.81ID:xItq+7lt0
銀行ATMもそうだけど、機械化しても台数ケチってたら人によっては混雑が悪化するんだよなぁ
0588名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 10:04:48.40ID:Vr3uOU+r0
ATMは混雑時間帯の利用種別が引き出しが大部分を占める為に
処理を高速化、横幅もコンパクト化し、払出用現金の収納も増やして台数を絞っている
処理が多岐にわたるMVの混雑はある程度は仕方が無いと思う 現状は慣れた人が大部分だし
0591名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 13:12:32.80ID:oRrbhKgp0
ビューゴールドだと、Suicaよりえきねっとで予約して発券したほうが貯まる不思議
0592名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 13:56:08.86ID:Vjlg1DfL0
券売機で出来ることを窓口でやろうとしたら12000円ぐらいの手数料かければいいんだよ
0594名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 15:07:38.62ID:GYeCyDNQ0
>>593
お前の書き込みが???
0595名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 15:15:51.20ID:4eZea4e30
ポイ活極めているような奴らは窓口無くても次の最適手段を自ら探せるんだよw
0598名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 06:40:12.49ID:ny/JNo1N0
https://tetsudo-ch.com/12959566.html
東京駅の南通路周辺整備で 吹抜け待合空間や新エキナカ施設を31年度に実現!
エキュート東京は8月で営業終了 (JR東日本 東京駅)
0599名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 09:53:54.45ID:Qma4NI0i0
>>592
老人や外国人などは「できること」が限られるのに
おまえみたいな発想が出てくることが不思議でならない
0601名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 10:54:35.95ID:olalVKck0
順番待ちの番号札取って列を開放とか、車内アナウンスするとか、
窓口等でチラシ配るとか、今からでもやれそうな事あると思う
0602名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 12:13:47.82ID:24swW0060
東日本は撤回したが強行する西日本がやべえわ
0603名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 12:22:24.74ID:E30JGEss0
>>599
自助の国だもの
できることが少ないのはそいつの責任だから自己の費用負担により解決することが求められる
0605名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 13:24:22.95ID:olalVKck0
駅員が端末持ち歩いて、すぐにできそうな手続きを列の中から
ピックアップしてその場で済ませることにしようぜ
ややこしいのは窓口送り
0606名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 13:26:23.54ID:olalVKck0
そのうち窓口で客に客ギレする駅員も出てくるな
0607名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 13:48:28.10ID:dKxJ+qhA0
快速指定とかサフィールとか、チケットレスにできそうなのにやらないのは何でだろう。
0608名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 14:06:16.63ID:4E3y+eW70
昔、えきねっとが乗継割引に対応していなかった頃、駅員で待ち列から誘導されたあげく買えなかったのに元の位置に戻されることなかったことがあったな
今だったらその場で苦情言うと思うw
0609名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 15:39:01.62ID:dl7iMUxa0
閉鎖撤回とは言っても。
例えば謎に中途半端に残ってる十日町や巻あたりはさっさと閉鎖して。その人員を越後湯沢とかに回して欲しいわ
0610名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 15:42:14.93ID:MVvZNODR0
窓口に行く用件なんて、もう無いし
サンライズはノビノビで十分 窓口に行ったのはデータ破損のスイカ再発行のみ
正直長時間並んでなという感じ オープン直後や夜は空いてるのに
0611名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 16:31:41.65ID:3Tktk6l+0
ここの人みたいに日常的に使っているのでなければ、有人窓口の方を使いたがるだろうね
0612名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 16:38:37.24ID:7za4YsMU0
近距離切符専用の券売機はほぼ誰でも使えるけど、指定席券売機はUIの分かりにくさ・設定の多さで慣れていないと間違える危険がある
0613 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:58:27.92ID:hLEujBPR0
小児用スイカ買うのと、大人用への切り替えに窓口行ったよ。
0614名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 18:05:27.56ID:m3wLx77j0
>>612
みどりの窓口で時刻表見ながら申し込み用紙書いてる人なら何も困らないんだよな指定席券売機
0616名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 18:31:54.81ID:2zjH34T60
画面は一覧性が悪いから有人の窓口を選ぶ人は多いだろう
0617名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 19:58:50.64ID:AENBrnDa0
週末で窓口が大混雑だな
0618名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 20:17:35.48ID:QLr5pnor0
>>610
Suicaの再発行とか、パスモだと改札窓口の仕事なんだからSuicaも改札にやらせりゃいいはずなんだよな。
0619名無しでGO!
垢版 |
2024/05/10(金) 20:48:27.83ID:m3wLx77j0
>>617
えきねっとがサイバー攻撃受けてるから余計に
0620名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 05:15:47.76ID:RBrKpOMl0
>>618
Suica再発行はネット申し込みの郵送可能にしたらいいんだよな
0622名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 05:41:15.81ID:tBlvtldn0
>>614
困るよ
そもそも申込用紙の通りに列車や乗車区間を入力できない
既に決まっている旅程を時刻検索に逆算するという非効率な脳内作業を強いられる
そこまでやっても券売機のルーチンが「もっと合理的なルートあるよ」と考えてると希望通り出してくれない
0623名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 06:09:45.80ID:ahf4v+kL0
在来線から新幹線乗り継ぎの乗車券と自由席特急券もすぐに出ない
窓口のほうが楽よそりゃ
0624名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 06:22:24.18ID:1HtrkJrl0
MVは経由入力出来ないからなぁ
そういうのはハナからえきねっとで経由地を試行錯誤し駄目なら窓口かなぁ(乗車券の話)
0625名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 09:01:45.20ID:TeCAAIoH0
>>614 >>622
そう言う人用にコンビニで発券出来るようにしてくれよ
もちろんコンビニの機械を使っても発券できない人はいるが
そう言う場合は俺らが代わりに入力して指定席の予約まで出来るだろ
でもって決済だけはキップを買う本人に任せる

あとは乗車前に駅に行って12桁の番号や2次元バーコードで
切符を出す。決済済みだから発券に時間はかからない。
0626名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 10:22:33.97ID:/wVtn5mU0
QRかバーコードで発行すりゃ紙の切符要らねえだろ?
改札もさっさと対応のに改修しろって
他の公共交通機関と比較しても周回遅れ過ぎる
他社跨ぎのICカードの問題も放置してるし
0627名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 10:34:11.09ID:diksVfQV0
>>626
有効期限と複製の問題があるからな
ゆいレールのQR乗車券開発の論文は公表されてるから見ておいた方がいい
0628名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 10:56:56.05ID:FyWNEhve0
東の新型改札の一部についてるQRリーダーは
今年から運用開始とのこと
0629名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:35.75ID:diksVfQV0
>>627と書いたが、軒並み無くなってるな
オムロンか沖か忘れたが昔は技術論文があったのに
0630名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:03.69ID:aLPHhZzj0
エストニアみたいに全公共交通機関の運賃を無料にすればいい
料金を取るのは指定席だけにすれば単純化できる

税金を入れることになるが改札機・券売機のコストがゼロになるから良いと思う
0631名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 11:49:06.17ID:diksVfQV0
>>630
リアル古事記が今以上に増えるので却下
0632名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 11:57:50.44ID:39jCI+Y60
>>623
そもそも「在来線から新幹線の乗り継ぎの乗車券」は存在しない。JR同士だと通し計算されるから。
0633名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:39.95ID:CFFEHm1p0
もういっそ在来線と新幹線は運賃打ち切りにしてしまえばどうか
特定都区内市内制度も廃止
0634名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 12:29:33.76ID:Z0Lynuf70
つか乗り継ぎ割引の廃止は頭丘c、サンダーバードやシラサギだって北陸新幹線と乗り継ぎ割引があったらあそこまでガラガラにはならんやろ、「新快速があるからいいです」になるわ死ねよJR
0635名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 12:51:12.77ID:MKnkrSd20
>>624
MVも任意の経由入れられるでしょ?
「合理的な」ルートが提案されて結局ダメなんだけど
0636名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 12:58:09.80ID:Z0Lynuf70
たとえば辰野から塩尻にいきたいとおもったら普通に辰野支線で行ってもいいんだけど飯田線で岡谷乗り換えで中央線でいってもいいじゃん、その程度の自由はあるのだろう?
0637名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 13:14:41.60ID:8J0ePI0/0
>>618
一回読み取り不良で再発行手続きしたが何故翌日以降再発行なんだよって思ったわ
0638名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 14:00:12.95ID:+bEMX2Q10
みどりの窓口での交換だと即日なんだよね
動作に違和感程度で済むうちに窓口に行ければそれで終わり
0639 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:16:59.31ID:Rko05NED0
今日から太陽フレア活動極大化で大規模通信障害のおそれだってよ
こんな状況でモバスイ推進は大丈夫か?
0640名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 14:20:01.55ID:Z0Lynuf70
日本には四季があって水道水が飲めるからだいじょうぶい@自由民主党
0641名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 14:21:00.84ID:XeqnN08M0
>>635
入れられたっけ?
乗換の画面に経由情報入力項目無いんだけど?(東公式HPの画像)
0642名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 14:22:41.86ID:diksVfQV0
>>634
北陸新幹線とは乗継割引あるぞ
富山より東は元から無いし東海道山陽新幹線とは無くなったけど
0643名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 14:24:02.32ID:XeqnN08M0
その合理的なルートの例よろしく
経由選択下手なだけじゃね?
それか機能してないか(無視される実質経由地無しと同様のぶっ壊れ)
0644名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 14:31:57.79ID:Z0Lynuf70
以前大雨で辰野宮木間が鉄橋がずれて不通になったうえ中央道も不通時にどうしても甲府から伊那に行かないとならない用事ができてな
普通なら甲府から岡谷、乗り換えて伊那で3時間で着くんだがこの時には富士に行って豊橋に行って飯田線で丸1日かかったおハァハァ
0646名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 14:44:06.75ID:lj6kU58t0
長距離列車と通勤電車の一体輸送が以前ほど重要では無くなったってことだろうね
完全別立てにして距離以外の要素で柔軟に割引してもらった方がお互いメリットあるのは確か
新幹線のえきねっとトクだ値なんかは典型例
0647名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 15:00:49.24ID:MRTqTz5/0
>>646
> 長距離列車と通勤電車の一体輸送が以前ほど重要では無くなった
特に何も変わってないと思うけど
0649名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 15:57:09.43ID:Z0Lynuf70
大人の休日パスが3000円も値上げしてますよ

有効期間が1日増えたとはいえ社会人が
3泊4日ならともかく4泊5日の旅とか
まともにできませんよ死ねJR東
0650名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 16:06:08.74ID:XeqnN08M0
有給も取れない社会人とか何なの?
0651名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 16:08:00.69ID:Z0Lynuf70
ニート君かな?なぜ年末年始やお盆やGWは混雑するのか考えた方がいいと思うよ親が泣くぞ
0652名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 16:13:37.98ID:lj6kU58t0
大人の休日パスって現代版フルムーンみたいなもんじゃないの?
まぁ70くらいまで第一線の人も多数いるけど
0653名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 16:14:59.59ID:XeqnN08M0
クソワロタ
そんな最混雑時に出かけるとかアホの極みだろ
俺は普通に仕事して人が捌けたら休み取ってる
0654名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 16:18:30.51ID:XeqnN08M0
自由に有給も取れない糞社畜が多いって事かな?馬鹿じゃねーのw
それとも有給なんてないのかなww
0655名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 16:23:58.00ID:Z0Lynuf70
そういえばビックモーター2号こといなば食品って社長自ら
「有給休暇を取得する際には理由を明示させ、
周囲に公表できない理由の有給休暇は欠勤とみなす」
とか言ってましたね本当に日本の会社かな?

・同社会長が私邸の掃除や買い物をさせる
・休日にも呼び出され、子供の面倒をみさせる
・拒否すると解雇や左遷される
・同社の事業一切と協業する他社への転職を禁止し、違反すると同社での年収相当の罰金を科す
・茶髪や金髪にしたら直ちに解雇
・長髪は35歳まで
・安い焼き肉屋にはいかない(肉に亜硝酸ナトリウムが入っているので)
・カツ丼やハンバーガーの油は赤血球をベタベタにして酸欠にさせるので危険
・不健康にならないため、ファストフードは楽しみ以外食べないこと
0656名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 16:46:58.59ID:lYV6h/Sq0
私傷病や身内の不幸みたいな不可抗力ならともかく業務調整する手間と拵えた穴を埋める苦労を考えたら
遊ぶための年休というのは伝家の宝刀だと思うがなあ
0657名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 17:26:29.35ID:MRTqTz5/0
>>648
重要では無くなった
のかどうかという点では変わってないよ
0659名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 18:30:01.12ID:TEFWpKMr0
凝ったルートの乗車券ってMVで買えないだろ
ヤフーなら検索できるのにねえ
0660名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 19:15:58.63ID:UJsThHnv0
>>657
販売面で長距離と短距離を一体とするより別にしたほうが客にしてもわかりやすいし、安くなる場合もある。
たとえば東京駅の幹幹、幹在乗り換えで混雑する乗り換え改札にこだわらなくても一旦改札外に出ればよいし、東京駅改札外を楽しめる。
0661名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 19:54:31.87ID:TeCAAIoH0
国鉄ルール 今までと同じ乗車券・特急券・都区内や特定市内のエリアあり
令和ルール えきねっとのように新幹線や特急停車駅同士の切符を料金込みでの発券

こう言う2通りの買い方を出来るようにすれば良いのでは?
俺らや節約家は上段を一般人は下段を選ぶと思うよ
0662名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 20:03:58.16ID:LMBDqsXC0
MVやえきねっとでの1日縛りや4列車乗り継ぎ縛りはなんのための制約なのか
0665名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 21:35:39.72ID:aLPHhZzj0
>>640
もう四季はなくなったよなあ
春は2週間くらいだし秋は1週間もないぞ
都内の話
0666名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 21:46:05.21ID:0t0d25co0
>>664
さすがにマルス予約の統計くらいは見て、5列車以上の乗り継ぎは1%未満だからくらいの把握はした上で仕様を決定しているのではなかろうか?
0667名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 23:45:19.99ID:So0+3PGH0
1日縛りもそんなところか。統計的に2日に渡って乗車券を使ってる人は少ないと。
0668名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 10:21:28.74ID:mbe7E70F0
>>663
だから両方を用意しておけば
マニアもリピーター客も節約客も満足できるだろ
0669名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 10:54:42.60ID:t8NknzNp0
今は両方ある状態なんじゃないの?
MVやえきねっとで発券可能な切符に制約があるから問題な訳であって
0670名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 11:32:46.35ID:mbe7E70F0
MVで直接
上野駅→盛岡駅の特急券・乗車券セットになった切符が買えると良いね。と言う話

都区内発とすると、それだけでナニコレとなるのが一般人
と言うか都区内は23区内と言う表記に変えて欲しいよ
0671名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 11:41:02.59ID:t8NknzNp0
発券操作時は上野→盛岡でやるんだから何の問題もない
それにそのパターンなら大抵1枚モノになるから(上野)って印字されてない?
0672名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 11:48:01.27ID:mbe7E70F0
新幹線券は 上野 で選択しても
乗車券は? って聞いてくるでしょ
非鉄の人はそこで挫折する

それなら乗車駅上野、下車駅盛岡で選択すれば
乗車券も一体になって出てくれると良いかなと
と言うか
そのパターンなら1枚モノになったっけ?
0673名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 11:50:55.21ID:mbe7E70F0
IT機器が使える人でも鉄道ルールが分からず挫折する人は少なくない
そう言う人が窓口に並び混雑をする
だから何度か書いているけど
コンビニで予約・決済が出来るようにして欲しい
12桁の番号や2次元バーコードをゲットして駅で切符と引き換え

これなら鉄道マニアが非鉄の人に切符の買い方を教えるor代理購入が簡単になる
0674名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 11:55:47.94ID:t8NknzNp0
>>672
知らんがな
鉄ヲタだけどあのUIは良く間違うわ
でももっと使いにくい松屋の券売機だって利用したければ使うしかないんや
0675名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 12:14:16.43ID:V/Ci424f0
>>672
「上野から乗りますか?JRの他の駅から乗りますか?」という文章にすれば解決
単に他の駅だと「大泉学園」「成城学園前」なんて入力される可能性もある
0676名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 15:01:01.21ID:/Y1rPoql0
>>675
機械対話型券売機が理想なんだけど、かな入力はフリーズするバカが居るし、タッチパネル手書き入力や音声認識もまだまだ甘い。
とにかく
『えきねっとをもっとマトモにしフリー経路購入申請制度や個室などの解放』+『近距離券売機も改修してとにかく受け取り専用機を増やして並ぶバカと分離する』
これさえやればここのスレの住人は窓口閉めても文句言わんから。
0677名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 15:03:35.85ID:k0KsnvYZ0
>>674
松屋も酷いけど、マクドナルドのヤツも酷い。オマケにタッチ感度も悪く、イライラしますよ
0678名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 15:17:28.58ID:mbe7E70F0
>>674
知らんがな

それが鉄オタ&JRの中の人と非鉄の人の差なんだよなぁ
松屋に関してはUIが改良されて、少しは使いやすくなったぞ
具体例だと
定食に生卵を付けたいとき、以前は上位階層まで戻る必要があったが
今は続けて選択できるようになった
0679名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 15:18:26.30ID:mbe7E70F0
>>676
えきねっとをもっとマトモにし

航空券や高速バスみたいに
会員登録しなくても切符が買えるようにして欲しいね
0680名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 15:21:21.62ID:6dwp+rUv0
松屋はランチセット550円→500円はいいんですけど
牛丼、みそ汁、サラダ、卵が牛丼、みそ汁、サラダに劣化しましたしね
ちなみに卵の単品注文は80円なので実質大幅値上げという絶対に許さない案件

「だってよシャンクス……」
「卵が!!」
0681名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 16:00:35.34ID:iwcp4rbU0
>>673
> これなら鉄道マニアが非鉄の人に切符の買い方を教えるor代理購入が簡単になる
駅で代わりに買ってやれよ
0682名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 17:13:29.38ID:f3cjnNtm0
>>673
>>IT機器が使える人でも鉄道ルールが分からず挫折する人は少なくない

まさにコレ
近距離キップ専用の券売機は掲示されている路線図から金額を見てその値段で買うだけだから簡単だけど、
指定席券売機で、特急・新幹線で複数の列車を買おうとするとすごく迷うだろうね
0684名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 18:39:14.87ID:t8NknzNp0
>>677
わかる
マクドナルドも使いづらいよね
あれは列車で例えたら主要区間の乗車券と特急券のセット商品しか売る気が無いと思わせるメニューだ
0686名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 19:31:17.79ID:V/Ci424f0
>>684
マクドナルドは海外でもあんな感じだね
0687名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 19:51:51.59ID:6Fsv0j5b0
ヤフー路線案内で検索した結果で乗車券も特急券も発売されると便利。スマホで路線検索なら一般人でもできる
0688名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:37.96ID:mbe7E70F0
>>681
一緒に駅へ行き買ってる時があるけど
それよりはコンビニの方が便利だろ

>>687
それが売り切れていたら?
券売機の前でもう一度検索。その分時間ロスだろ
例えば東京から福知山へ行く場合
新大阪乗換えのこうのとりを選択するが、売り切れの場合
ここのスレ住人なら京都乗換のきのさきもすぐに思い浮かぶが
一般人では無理
その分、駅券売機の前で時間を浪費する
それならコンビニで って話になる
0689名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:25.79ID:mbe7E70F0
>>680
白米に生卵は良いが
牛丼に生卵は嫌
なので松屋ランチセット、返金は不要だから卵要らんと言っても
オペレーション上、どうしてもタマゴが出てくるんだよなぁ
0690名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 22:57:48.20ID:FmYja5mk0
でも実際のところ、きっぷのルールをシンプルにするために
・新幹線と在来線の運賃を別建てにします
・新幹線や特急は運賃と料金のセット価格にします
・それに伴い都区市内制度廃止します
・複雑な経路も常に最短距離で計算します
・その代わり当日限り有効下車前途無効にします
ってなったら大反発必至だろう?
旅客不利が大きすぎる
0691名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 23:21:46.17ID:mbe7E70F0
>>690
だから>>661で言っている様に
旧ルール、新ルールの2つがあれば良いんじゃね? って言っているんだが

と言うかその代わりがその代わりになっていないんだが
その代わり、旧ルールで購入するより安くなる場合があります だろ
0692名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 23:39:41.19ID:t8NknzNp0
>>691
新ルールとやらと、EXや新幹線eチケットと何が違うんだ?
0693名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 00:15:00.73ID:aZIS8Id80
MVは色々やって試行錯誤してコツを覚えたいけど後ろに待っている人がいることがほとんどだから試せないのよね
考えたのと違うパターンが出てきて余計に焦るし
0694名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 00:16:39.73ID:aZIS8Id80
>>690
東海道新幹線はあくまでも東海道本線の増線だから分離はできないだろ
0696名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 01:38:46.79ID:zmT6TM+M0
>>692 ほぼ同じ
違うのは会員登録をしなくても券売機でキップを買えるところ
列車変更は1回のみ等の制限は有っても良いが

例えば駅の券売機で東京ー秋田を購入する時に
1.安いけど制約有りの東京駅ー秋田駅、こまち号往復
2.現行ルールでの都区内ー秋田駅 こまち号往復 乗車券は往復割引
3.東京ー盛岡ー秋田ー新潟―大宮 等の一周切符
こう言うのが買えると良いかな

ついでに3番はえきねっとで予約するとか
1や2はコンビニで代理購入してもらえると非鉄の人は助かる
0697名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 07:18:26.00ID:pqFy+jaZ0
甲府までかいじ号があるのに甲府から長野まで、または白馬まで
信州号で数本走らせればいいのに。塩尻始発で信州号1往復あるけど利用者が少ない。
甲府から駒ヶ根方面飯田線に出てもいいけどJR東海路線の関係もあるがしなの号は塩尻から東日本で運転してる。
0698名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 07:22:08.09ID:pqFy+jaZ0
甲府発長野行きの信州号、白馬行?南小谷行きの信州号。
しなのでさえ白馬行きが1本出てるし。
0699名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 09:37:23.89ID:xvM0Rj1w0
>>688
コンビニに無駄な行列作らせるのやめてもらえませんか?
0700名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 09:38:28.29ID:xvM0Rj1w0
>>697-698
貴方は甲州街道を東へ進んで八幡山の松沢病院に入院したほうがいい
0701名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 12:59:01.16ID:ODqVWaCc0
いずれにしろ路線図が頭の中に入っている発券のプロがやっていた仕事を
オタはともかく一般人にやらせるためのフォローがたりない
外国人になるとますますそう
発券されたきっぷが漢字かなでしか印刷されていないのをよく不安に思わないなと感じる
0702名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 13:33:35.09ID:Suza67H00
>>688
満席なら検索で別経路出るようにすれば良いのでは
0703名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 13:36:02.47ID:LPz6jNc50
>>701
窓口も素人が多くなったのか、東京から津までを亀山経由で出してくる。昔は注意すべき定番な路線だったんだがな
0704名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 14:43:22.97ID:vtzWm+v10
>>701
指定席券売機で外国語表示で発券すれば英語併記のきっぷが出てくるよ
0705名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 15:17:21.94ID:C+qLRF+g0
関空の窓口で買ったきっぷは英語併記だったな
係員の裁量なのかデフォなのかは知らないけど
0706名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 15:30:23.24ID:/zLn/Gbb0
需要を考慮すれば甲府まで12両ではしらせて甲府から松本までは切り離して9両か3両でいけばええんだよな
逆に松本からは甲府まで9両か3両ではしらせて甲府から合体させて12両でいけばええんだよな、僕頭いいな
0708名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 19:51:18.66ID:j5wxM+Sr0
特急がいじの話題は別スレで
0709名無しでGO!
垢版 |
2024/05/13(月) 23:04:24.81ID:2iP0ln1o0
PCやスマホで予約してコンビニで代金を支払えば切符の画像データがコンビニのコピー機に転送され
切符をプリントアウト(ネットプリント)できるようになるシステムを開発しよう。
0710名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 00:52:03.68ID:+Zm/9k9n0
>>688
窓口だと
東京から福知山で新大阪乗換えのこうのとり売り切れの場合
「満席です、申し訳ありません」で終わるよね?
駅員さんによってはここで、京都乗換のきのさきを提案してくれるの!?
0711名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 05:25:05.18ID:5DGsfwA20
駅員にもよるが積極的に案内してこないが
その後のやり取りで教えてくれる
0713名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 10:21:01.37ID:dR2saMqQ0
MVにAIが導入されれば、最適なルートを即時提案してくれるでしょう
SBGは好むと好まざるに関係なくAIが主導権を握ると言っている
0714名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 10:38:02.37ID:rLVUWbO/0
AIって結局何を教え込むかだからなあ
JRだと自分に都合がいいことしか教えないだろ
0715名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 10:55:36.08ID:SwkSTlDA0
最適なルートは現状の乗り換え案内で十分対応しているでしょ?
>>713が言いたいのは満席でも無理やり行けるルートとか乗り換え案内って話じゃないの?
0716名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 12:21:56.58ID:fiMyOMYR0
MVにAI内蔵されて待ち時間が増えるのは本末転倒なので
MVの横に対話型のAIナントカさんを置いて
MVで読み込めるQRコードを発行させよう

聞き取りと発券を別にする考え方
0717 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:36:55.18ID:q7R7KDCP0
>>668
制度がややこしくなるだけ。
例話ルールに統一して変な例外をバッサリ切ったほうが解りやすくなる。

>>694

> 東海道新幹線はあくまでも東海道本線の増線だから分離はできないだろ

建設時の経緯などここでは関係ない。改札が完全に分離されてるんだから分離は可能。
その代わり、分離をやるとなったら「だったら在来線の距離での計算ではなく実キロ計算に直せ」って話は出るだろうけど。
0718 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:42:57.86ID:S7BMozmq0
>>716
それ、病院の処方箋みたいだけど名案かもw
端末増やしたところで増える通信費なんて社員の人件費と比べたら屁みたいなもんなんだから「決済までを確定させるMV」と「確定後の発券と決済の専用機」を分ければいい。
券売機のなかで一番費用のかかる『現金を取り扱うMV』の数を増やさずに行列を裁くことが出来るようになる。
0719名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 13:46:27.33ID:teFh/eud0
>>714
JRじゃなくても自分に都合がいいことしか教えないよ
0720名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 14:05:24.63ID:rzPSt82F0
だね、
しょせんはプログラムだから管理者の作為を入れることができる
0721名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:41:56.86ID:5DGsfwA20
>>716
>聞き取りと発券を別にする考え方

だから何度もコンビニ決済と言っているのだが
0722名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:53:15.13ID:FMWfPHaH0
駅にいきなり来て長距離券を求めるお行儀の悪いお客がコンビニ決済なんかするわけないじゃん
0723名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 19:36:55.88ID:W8VOebl60
>>721
コンビニで決済して発券どうすんの?
将来QRコード乗車券とか手持ちのSuicaへの紐付けが出来るようになればいいんだろうけど今は磁気きっぷ出すしかないんだからコンビニで磁気きっぷなんか出せんぞ。
磁気じゃない券で出すにしても払戻で即刻現金を抜かれてしまう性質上偽造対策に慎重にならなきゃならんからコンビニ発券はムリ。
やるとしたら払戻や乗変に相当な制限がかかることになるけどどうせ君は制限かけられたら発狂するんだろ?w

それがあるから誰も君の『コンビニ決済ガー』の連呼が無視されまくってるってことにいい加減気付いて!!
0724名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 20:47:49.88ID:teFh/eud0
>>722
すまんが何で駅にいきなり来て長距離券を求めるのがお行儀の悪いってことになるんだ?
0725名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 22:08:24.29ID:5DGsfwA20
>>723
コンビニで予約決済して12桁の番号か2次元バーコードを入手し
駅で磁気券を発券と何度も言っているのだが

>『コンビニ決済ガー』の連呼が
と書くからには俺が何度も同じ事を言っているのを知っているだろうに

>無視されまくってる
無視されまくっていると言うより理解してもらえないと言う事だな
別スレで
東海道新幹線最終上りのぞみ64号のあとにもう一本のぞみを用意して欲しい
24時規制で東京駅まで行けなければ品川か新横浜止まりで良いから
と何度も書いていたが、やはりこれも理解されず「そんなの要らね」だったからなぁ

鉄オタって意外と保守的と言うか頭が固いのか?
0726名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 22:10:42.66ID:PsVfPLdm0
>>駅で磁気券を発券と何度も言っているのだが

どこで?・・・
0727名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 22:47:59.83ID:SRY1YTyS0
つ[えきねっとコンビニ払い]
0728名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 23:25:29.17ID:l9D4NG8G0
新紙幣対応に合わせ、券売機も減らされそうだな
0729名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 00:01:49.25ID:q1dfTRO50
駅で磁気券発券って今と何か違うのか?
その端末に長蛇の列ができることがおおいからあれこれここで言っているのでは?
0730名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 01:41:13.81ID:jk1cB4xk0
JESSになってから人の質は落ちたなとは思う
MVを補完できるような人材も減っちゃったのが残念
0731名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 01:54:45.74ID:seuvEF5j0
本来なら東日本の正規社員を充てるべきなのが駅の係員
でもそれだと人件費が高いから別会社に任せるのだろう
それでも高いから将来はもっと別の所に回るかも
0732名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 07:07:02.62ID:hCMKoYUn0
>>676
> 『えきねっとをもっとマトモにしフリー経路購入申請制度や個室などの解放』+『近距離券売機も改修してとにかく受け取り専用機を増やして並ぶバカと分離する』
> これさえやればここのスレの住人は窓口閉めても文句言わんから。

禿同
0733 警備員[Lv.11(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:24:20.00ID:OqlzE+WG0
紹興酒了解
0734名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 08:00:02.71ID:OhOX4Ufz0
経費削減するのは別に良いんだよ
経営のスリム化なんて何処でもやってるから
ただ仕組みも変えないで客側に負担させておいてご理解よろしくねテヘペロみたいな事やってりゃ文句出るわ
要はそちらの都合を必要以上押し付けてくるなって話し
0735名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 08:20:49.56ID:q1dfTRO50
初心者と玄人を同じ窓口で対応する構造がまずくて、初心者は本人の時間価値が低くて玄人は高いのがそれに拍車を掛けてるんだよな
0736名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 08:25:57.89ID:zhcpOYyz0
切符自体の仕組みも複雑化し過ぎてる面もあるし
今の時代に合ってないのもある
そこら辺から手直しして誰でもわかるような料金体制の方が良い
0737名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 08:39:41.27ID:q1dfTRO50
>>734
まあ、ネット予約に対応させているだけでも変わっているといえば変わっている
世の中の歩調に合わせるのは当然と言われればそれまでだけど
0738名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 09:59:48.19ID:i3AtiMKb0
>>735
> 初心者は本人の時間価値が低くて玄人は高いのがそれに拍車を掛けてるんだよな
ねえよw
釣りか?
0739名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 10:38:13.28ID:seuvEF5j0
>>735
初心者とは??
”鉄道の初心者”だから時間価値が低いとは言えないよ
0740名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 10:43:17.35ID:29+6b5E50
>>735
玄人気取りが恥ずかしい
0741名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 11:40:55.98ID:q1dfTRO50
>>738-740
えきねっとを使ってキャンセルを考えて直前に発券する層が玄人で、東京~新大阪の自由席券のために朝から窓口で時間かけて並んでいる層を初心者と言えばよろしいか?
0742名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 11:51:38.89ID:tfdRXPQe0
>>730
JESSはレベルも低い気がする。
たまたまかもしれないが、ベテランそうなおっちゃんも、サンライズの指定がスムーズに出せなかっりする。
0743名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 12:07:52.34ID:2QjwN9Vm0
確かにいろいろな層がいるからな
「渋谷から鳥取まで どういくの? 安くて早いルートがいいんだけど」という人もいれば
「都区内からのぞみXX号でE席 新大阪からはくとX号で鳥取までA席」とメモも見ずにいう人とか
レベル差は天と地くらいあるから窓口氏も苦労するね
0744名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 13:17:12.98ID:jZVAil9D0
だからそういうコンシェルジュを求めてる奴と窓口でしか出来ない処理を求めてるエクスプレスクレーマを分けろって話し
0745名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 15:27:51.78ID:q1dfTRO50
その通り
あとはできるだけコンシェルジュを介さないでも発券できる種類を増やせ、と
0746名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 19:17:36.50ID:Vi1P7TJr0
>だからそういうコンシェルジュを求めてる奴
だからコンビニで予約できるようになれば、窓口でなく俺らが対応できるだろ

>できるだけコンシェルジュを介さないでも発券できる種類
切符の種類を
国鉄ルール 今と同じ
令和ルール 新幹線や特急駅停車発着のみの切符にすれば
令和ルールならコンシェルジュを介さないでも発券出来るようになる
0747名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:30.55ID:zcJd+8120
1.コンビニのバイトくんがマルス叩いてコンビニ予約確定
2.マルチコピー機で経路検索、レジで決済してコンビニ予約確定
3.ネット検索したものをレジで決済してコンビニ予約確定

どちらをご希望?
0749名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 20:43:30.95ID:aUlXI5S+0
バスとか2枚回数券とか4枚回数券とか普通にあるじゃん
あんな感じで小回数の回数券売ればいいんだよ
3か月に10枚使うのは厳しいけど4枚ならの人多いだろ
0750名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 21:21:32.04ID:zsoU7ONl0
旅行相談は専用の窓口無かったっけ。駅たびコンシェルジュか。そこを案内すればいいと思う。
0751名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 23:45:46.99ID:jk1cB4xk0
コンシェルジュって日本人使えたっけ?
何かと勘違いしてるかな俺
0755名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 11:51:34.44ID:SUbllxDg0
>>751
トラベルセンターに訪日外国人専用窓口があるだけでない?
0756 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:48.52ID:0fKcBr1k0
>>754
一部の造語症鉄ヲタがJR東日本の社長のことを「紹興酒」って蔑称で呼び続けている。
なんでもその社長、社長になる前に部下に紹興酒を無理矢理飲ませたとかでパワハラ告発されてたそうな。
0757名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:06.77ID:Mk386txf0
茨城県職員、キセル乗車で減給 「みどりの窓口廃止で手続き煩雑」
ソース 毎日新聞
0758名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:07.97ID:57702E9x0
>>755
いや、日本人も旅行相談できるよ
外国人の窓口はJR EAST Travel Service Center
0759名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 15:15:13.80ID:wEV4QALH0
そりゃJRだってどっちの客がいいかと言ったら明らかに後者だろ、アベノミクスの果実を痛感しますな

中世自民ジャップ島民  「自由民主党のおかげでお金がありません円、1円でも安く旅行するにはどうすればいいんでしょううんたらかんたら」

豊かで余裕外国旅行者 「OH!自由民主党が円をごみクズにしてくれたおかげで何処に行っても安っぽくてサイコーでーす!金に糸目つけませーん!」
0760名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 16:16:57.93ID:8aoVBebl0
アベノミクスは財政出動が足りなかったが偉大だったよな、岸田がなんとか引き継いだおかげで助かってる

まぁ一番の成果はアベノミクスを全く理解できないアホノミクス脳者を浮き彫りにした事でもあるけどな。
0762名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 16:49:27.84ID:ySzWXAyd0
偉大?助かっている?実質賃金下落が24ヶ月連続なのに

「岸田政権が続くかぎり今より豊かにはならない」実質賃金1年11か月連続で前年割れ…“財務省のポチ”岸田首相の「物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させる」🆇投稿の違和感
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac55b401b09394848527cd1e570548fd48e2f8d2
「何が物価高を超える賃金上昇だよ」実質賃金24カ月連続減少で形骸化する「公約」に国民から怒りと悲鳴
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0b363d3b78ab0c72d28400d85f869e1a3ab79cb
0763名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:03:22.75ID:wEV4QALH0
ヒント:おともだち
ヒント:統一教会
0764名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:25:08.94ID:7Ss84aQf0
森友に忖度したのは財務省だし、加計学園の獣医学部を誘致したかったのは愛媛と民主党だということを何度言っても理解できない「裏金、壺」しか言えない統失協会信者なのです
0765名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:27:40.83ID:ySzWXAyd0
>>759
ワロタ
いや、笑えないか、、、
 
 
0766名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:29:49.78ID:ROR87E3V0
>>762
そりゃあなた達のような誰でも出来るような仕事しかしてないれいわ知能の賃金なんて増えませんよ

立憲が仮に政権取ったら、そういう人達は自殺するだけですからね
0767名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:32:55.04ID:ySzWXAyd0
単発が湧いてきたのも笑えない
0768名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:33:46.53ID:wEV4QALH0
日本経済は3期連続で成長なし「スタグフレーション的」との見方も [おっさん友の会★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715843175/
0769名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:44:02.24ID:kFBlDCAw0
裏金脱税壷がこのスレでも工作とは恐れ入る
0770名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 18:41:26.18ID:TMMVNiB40
どうやら>>756が図星過ぎて嫌束厨が発狂したようだなw
0771名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 18:42:05.80ID:9qMAvzVO0
とある国の政治
与党は常に支持率が低い
与党内部も一枚岩でなく複数の派閥があり、派閥争いもある
与党独裁でなく野党も複数ある
マスコミは日々与党批判している
マスコミで親政権派は皆無である
世論調査でも与党支持が50%声をするのは稀である

しかし選挙での得票数1位は与党自民党である
0773名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 19:43:20.41ID:nkMXwX9I0
茨城の件でえきねっと経由の購入に制限が加わるのかどうか
0774名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 20:12:34.94ID:zF7qwKMv0
>>773
無人駅から1駅分のマルス切符を何回も友人改札に見せていればそのうちバレるやろwww
0775名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 21:11:34.90ID:wEV4QALH0
そんな・・・・・・

茨城県高萩工事事務所日立駐在所の男性職員(50)が昨年8月以降、JR常磐線で正規の運賃を払わない「キセル乗車」などを繰り返したとして、県は15日、職員を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
県によると、職員は水戸市の自宅から通勤しており、常磐線の常陸多賀駅までの通勤定期を所持。高萩工事事務所(高萩市)にも定期的に出張し、その際、常陸多賀-高萩駅間の運賃420円を支払う代わりに、事前に用意した南中郷(無人駅)-高萩駅間の190円の切符を使用していた。
高萩に出張するたびに、次回に備えて南中郷からの1駅分の切符を購入していたという。昨年11月に、不審な態度などに駅員が気付き、同じ方法での不正乗車を10回ほど繰り返していたことが分かった。
他にもグリーン料金を支払わずにグリーン車を複数回利用し、不正乗車の金額は計約8540円に上る。職員はJRから損害金として134万7600円を提示され、全額納付した。
職員は県の聞き取りに「高萩駅でみどりの窓口が閉じたため、追加料金を払うのが面倒だった。信頼を損ね、深く反省している」と話したという。JR東日本水戸支社によると、不正乗車を繰り返した期間の長さなどによって、高額の損害金を請求する場合があるという。

tps://www.tokyo-np.co.jp/article/327386
0776名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 21:30:50.28ID:wEV4QALH0
>高萩駅でみどりの窓口が閉じたため、追加料金を払うのが面倒だった

無罪
0778名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:02.70ID:EjZBv8Zk0
減給の懲戒処分で棲むのかよ
コンビニのコーヒーの不正した校長は懲戒免職になってたが
0779名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 21:54:45.11ID:nkMXwX9I0
裏金&脱税でも不起訴ならこれもあり得る処分?!
0780名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:36.20ID:4MQtU0HY0
茨城県職員、出張費にあたる部分でキセルしてるから単に不正乗車しただけじゃなく、
通勤経費として出てるであろう県のお金も不正に得てるはずでこれらが減給処分で決着ってのは何か腑に落ちないね
この50代職員がよほどの大物か、他にキセル職員複数いて大事化しそうだったからこれで手を打ったとか…ただの邪推でしかないが
0781名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 00:05:50.73ID:q5t+BJTT0
下車駅が無人で乗り越し精算できず、結果的に不正乗車する人いるんじゃないのかな。
Suicaエリア外まで切符買わずにSuicaで来ちゃう人も。
0782名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 02:09:53.47ID:e9kLqXw20
いや420円くらい払えよ
200円くらいしか浮いてねーじゃねーか
0784名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 07:46:58.08ID:e93xuIGD0
>>774
???
高萩駅は自動改札ですよ
0785 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:29:52.01ID:57FsRvRM0
>>748
マルチコピー機が馬鹿に占領されて使えなくなるからやめてw
0786名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 08:41:05.46ID:09rM77060
>>784
自動改札なら入場記録ないと引っ掛かるでしょ?
0787名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 08:41:20.98ID:yvX3uL1o0
>>775
不正をするために切符を用意してるくせに窓口がないとか理由になってない。
普通に正しい切符を用意出来ただろ。
0788名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 09:19:38.89ID:pR5aUYLz0
>>785

オイラもそう思った。

それにしても、あの箱に機能持たせすぎだろ。住民票、スポーツくじ、興行チケット等々、時間が掛かる手続き多すぎ
0789名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 09:25:58.90ID:lJZh8P1w0
>>788
自動券売機1台ある駅と同じ状況だなw
0790名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 10:50:00.07ID:SUbg8VP70
>>786
南中郷は簡易スイカのみ
したがって南中郷からの乗車券は入場記録無しでも自動改札を通過
これは常磐線水戸以北の駅全てに言えると思う 全駅試した訳では無いけど
0791 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:36:37.42ID:KZ7Oe2Ab0
>>788
だからジャニヲタ絡みのチケット発売案件とかが有るとブスに占領されてコピー機使えなくなるw
0792 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:45:29.14ID:KZ7Oe2Ab0
それに、MV扱えないような奴がマルチコピー機で切符なんか買える訳がないって気づかないもんかね?
0793 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:46:37.34ID:KZ7Oe2Ab0
>>790
常磐線云々ではなく日本全国ほぼすべてのJR駅でその法則があてはまりますよ。
0794名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 13:24:16.31ID:4Lf+PqYL0
改札の端末にどこからの乗車券なのか表示されるのでは。
列車が到着した際に、反対側からの乗車券が投入されれば怪しまれる。

>>788
あれをスマホでできないのかしら。
受付QRを端末にかざせば、チケなり印刷される。もっとも、催事側が、印刷が不要なQRを受け付けるようにしてくれるのが一番なんだが
0795名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 14:41:21.67ID:eK2p31hn0
>>790
なるほど
でも逆にSuicaの方が出場記録無しにならない?
入出場が同一駅で2時間くらいまでなら引っ掛からないだろうけど
0796 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:08:14.16ID:57FsRvRM0
>>795
そ!はただ単にタッチしてないだけだろw
0797名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:56:14.21ID:eK2p31hn0
>>796
このオッサンは水戸~常陸多賀の定期で入場して南中郷→高萩の切符で出場した訳でしょ?
水戸の入場記録はどう処理してたんだろうと
0798名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 16:01:21.20ID:ioe3x1ou0
いや定期は窓口で見せて終わりだろjk
0799名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 16:02:28.14ID:ioe3x1ou0
と言うか会社の命令で出張だったら普通は会社が切符代くらい出すもんじゃないのか?なんでわざわざキセルまがいの真似やってんのこのおじさん?
0800名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 16:04:42.33ID:xCqFwOVV0
帰りは高萩→南中郷の乗車券で入って
常陸多賀は水戸の入場記録があるスイカ定期で出てたんじゃないのかな
よほどの長時間でない限りは通してくれる
0801名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 16:46:31.64ID:57FsRvRM0
>>799
会社(というか役所)から貰った交通費をポケットに突っ込むために決まってんだろ!
社会に出たこともないニートはそんな事も解らんのかw
0802名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 18:03:43.14ID:YyNXtADm0
最後の一行は余分ではないかと・・
0803名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 18:44:09.57ID:toyTlUo40
>>799 は富裕の可能性もある
その程度の金額を誤魔化す意味が無いと受け止めたのではないか?
0804名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 00:13:08.60ID:jaKrb7t90
>>794
じーっと監視なんかしていないよ
だいたい前を見ているから普通は監視盤を注視していない
逆に監視盤を注視していたら人間を確認できない
0805名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 00:15:16.49ID:Gjw7zTEp0
終電終わって1時間経ってる経路の
未入乗車券を自戒に通して通過するの
もう3年ぐらいやってるけど
一向に犬にバレる気配ないのでそんな機能ない気がする
0806名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 00:47:06.66ID:SiInpCEA0
じゃあなんでバレたんだろうか。
0807 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:10:27.80ID:psGTMZ3y0
>>806
高萩のオッサンは「グリーン車から降りてきた」って話が載ってたでしょ。
高萩まで行くグリーン車連結列車の運用調べればわかることだけどグリーンアテンダントを高萩まで乗せてたらコストかかって仕方がないのでほぼアレな状態。
なので車内は赤ランプ点けっぱなしで座ってるオッサンばかり。その光景をマトモにSuicaグリーン券買ってる客が快く思うはずもなくクレームもガンガン入ってる。
そこでワンマン化で余剰になった車掌を巡回させて取り締まりをしている際に捕まったのがこのオッサン。
乗車券も見せろと言う話になってボロボロ余罪を追求されてあのザマ。
0808名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 04:53:10.03ID:eMvhgRq50
記事からはそんな事は確定できないよ
0809名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 08:17:14.15ID:geBzlzB80
>>797
定期の同一駅入出場できなくなったの?
0810名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 08:20:35.69ID:4YWY36bO0
下りで降りてきたのに上り電車待って、それに合わせて改札行こうとしたから

とか?
0811名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 09:20:01.50ID:F9yJvAPI0
>>800
寧ろSuica(っていうか東)は時間制限ナシやでw
0813名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 11:51:08.90ID:St9N/9mg0
>>807>>808
記事ではグリーン車から降りた客に不審な行動あり、そこに声をかけ不正発覚、だね
とはいえ、普通は駅に降りた旅客に声をかけ乗車券チェックなんてしないし
過去の不正まで暴かれてるのを見るにカメラ&自改記録から常習犯として完全にマークされてたんじゃない?
0814名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 14:02:48.98ID:jaKrb7t90
>>812
大回り乗車の経験だと、「東京近郊区間=時間制限なし」「仙台近郊区間=時間制限あり」だった。
新潟近郊区間や、北東北の各エリアは試していない。
仙台近郊区間では、大回り乗車と告げたら直ぐに出場処理してくれた。

>>813
グリーン車での不正がバレたのが発端だろう。
予想外の出来事に相当動揺して、おかしな行動を取ってしまったのだと思う。
もしもの時のことを、何も考えていなかったのだろうね。
0815名無しでGO!
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:54.06ID:KmjtsKoy0
>>785 >>792
切符の購入が出来ない人はMVだろうがマルチコピー機だろうが無理
だから俺らのようなマニアがコンビニで切符の買い方を指南するんだよ
そうすれば駅まで行かなくて済むだろ。
0816名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 00:30:07.04ID:ijFaTuYJ0
マニア()がコンビニで指南()とかキモいだけ
0817名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:48.67ID:DdfZvENB0
お前は頼まれたことないの?
0818名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 08:09:53.37ID:SeDQefOa0
なんで客がそこまで面倒みなくちゃいけないのか
そんなの本職の駅員にやらせろ
0820名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 10:21:24.35ID:Nj0Ap+M00
えきねっとにヲタモードを作って、マルスでできることは全部できるようにする
発券データはQRコードとして保存
MVで発券

このくらいなら大して金かけずにできそうだし、これでもみどりに並ぶのはジジババ外国人だから、
割増料金とってもヨシ
0821名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 10:39:07.91ID:5dc7EGKK0
横浜支社管内 日曜13時で待ち29人予測待ち時間30分
MVは待ち無し 窓口の混雑は変わらず
0822名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 11:37:03.31ID:ijFaTuYJ0
>>820
窓口で割り増し料金だとMVに行くだろうけど、そこで操作を誤って手間取り、行列ができるだろうね
後ろに並んでいるMVに慣れている人は順番が回ってこず困るわけで

結局、ある程度は有人窓口があった方が速いと思う
0823名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:08.81ID:7SXxUFDe0
そういえば視覚に障害がある人って窓口なくなって困ってないのかしら。画面見られなきゃMV操作できないじゃない
0824 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:37.49ID:sloVKc8g0
>>815
それ、単なる不審人物だよ。汁男優さんw

>>822
バカがMV全台埋めちゃうケースは1~2台しか置いてないケースでしかない。3台以上あれば残りの一台はすいすい動くから。
そしてそのケースでバカがフリーズしてたら「解らないんだったらこっち急いでるんで退いてもらっていいスか?あ、解らないことはここで悩むよりそこの改札に居る駅陰惨に聞いた方が早いっすよ」と言って退いてもらう。
0825名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:17.94ID:fHuyBA320
いいスか?
いっすよ

キモ
0826名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 14:02:36.09ID:o66wVIRu0
いやめくらは電車に乗るなよ
0829名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 19:12:14.42ID:zyO3Gvu20
夕方藤沢駅へ行ったら窓口が整理券方式になっていた。
但し、窓口の数が2→1になっていた。
_| ̄|○
0830名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 19:14:39.10ID:fHuyBA320
>>829
長距離の乗車券だけなら近距離切符の自動券売機で適当に買ってとりあえず乗るべき
0831名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 19:19:18.47ID:VdZb71uU0
https://www.tetsudo.com/news/3154/
JR東など、東海道本線「村岡新駅」工事施行協定書を締結 開業は2032年ごろ
0832名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 19:55:32.17ID:ws4AIerd0
>>831
その頃には完全無人駅で開業しそうw
0833名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 20:05:24.18ID:FFdNTG/T0
>>830
乗車券買えないときは、とりあえずSuicaタッチで乗る
0835名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 05:17:23.71ID:FTCQCabc0
>>831
やっと着工か
0836名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 06:35:53.62ID:tk11BRjA0
https://times.abema.tv/articles/-/10127002
JR「みどりの窓口」混雑で削減方針を凍結 「自ら売上を減らしてしまっている」
対面必要?ネットサービス重複の課題も
0837名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 12:42:48.44ID:Hjh4bGa50
売上が減ったというソースがないな 杉山氏個人の願望?
0838名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 12:46:22.70ID:A/snGgKQ0
>>837
典型的な鉄ヲタの個人的主観だよねw
0839名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 13:23:26.36ID:Kh1kYhjq0
ネットで購入できないから窓口に行く人と、そもそもネットで買う気がなく窓口に行く人と別に考えたほうがいい。
前者はえきねっとの改善をするべき。
0840 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:55.98ID:tGoQpgrQ0
>>837
記事引用
30分も行列に並ぶんだったら車や飛行機で行くという人が、この1年間は全国で毎日数千〜万単位で出たのではないか」と推察する。

推察だってよ()
0841名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:57.93ID:KIMcBwHA0
窓口減らし始めたのはコロナ禍の時だからむしろ売上は激増してるんだが
0842名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:11.05ID:Kh1kYhjq0
車はともかく、飛行機のチケットはどうやって買うんだろう
0843名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:28.81ID:PyQwOR3/0
>>842
え?知らんの?
0844名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 19:22:05.70ID:3seQSsQp0
販売チャネルで選ぶのはさすがに現実味がなさすぎる
西荻窪→作並の方がまだ現実的
0845名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 21:24:43.02ID:4m6sOFhS0
窓口の閉鎖と待ち時間に客がキレて昔の上尾みたいな暴動が起きないと経営陣も目が覚めないだろうな
0846名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 23:05:51.59ID:ZC2uRlw40
ネット予約はいろいろと不便なのを我慢してるんだ
窓口と価格差をつけてくれ
0847名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 23:24:54.60ID:tGoQpgrQ0
確かに。ネットの通信費は負担してるね
0848 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:36:22.64ID:FUSJlwir0
>>844
そうやってどさくさ紛れにフルボッコされた「鉄ヲタの机上の空論」を復活させるのはやめよう
0849 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:37:37.92ID:FUSJlwir0
>>845
「モンスタークレーマーが駅で暴れて逮捕されました」で終了
0850名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 05:54:02.71ID:995d5bvw0
>>845
むしろ窓口閉鎖を進める口実になるだけ。
0851名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 06:44:59.06ID:nKtOgOYW0
https://diamond.jp/articles/-/343904
JR上場4社が大幅増益、相次ぐ値上げと合理化は「コロナ危機への便乗」か?
0852名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 08:58:09.26ID:feM1xGL60
>>758

ここの総意だな
>>851
断固たる適正化で対抗しないとな
0853名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 09:28:34.37ID:eEkU5ztB0
東は前年比較で増益としているだけで
コロナ前と比べると9割前後に留まっている そこに東の危機感がある
新幹線も北陸のみが好調で他は完全に戻っていない 4Q決算資料より
0854名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 09:30:45.07ID:k0hyigif0
そもそもが高すぎんだよ値段
台湾なら3分の1、中国なら10分の1だぞ
まあ平日朝夕は仕方ないとしても
土日とかガラガラなんだから
土日きっぷ復活はよ
0855 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:17.51ID:WOvJcc350
>>854
> 土日きっぷ復活はよ
結局これが言いたいだけなんだろ、フリーきっぷ乞食が!
0856名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 12:22:53.04ID:gVcwSWRz0
>>854
西日本は広範囲のフリー切符が滅多に出ないんだから東日本はかなり恵まれてるけどな
0857 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:24:42.72ID:jcMw2rF80
>>851
そらコロナ中のデータと比べたら増益になって当たり前
0858名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 12:26:44.14ID:yI+BTa2A0
要は赤字になったから経費削減で窓口減らしますって事よな
それがコロナ禍で顕著になったってだけで
0859 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:42:15.34ID:jcMw2rF80
>>858
前からそう発表してただろ
0860名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 14:58:17.56ID:7QtIXjc/0
客の戻りが他のJRより悪いのは窓口閉鎖のせいだな(迷推理)
0861名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 16:18:37.85ID:maCSHv/K0
>>853
コロナ前より運賃値上げ、指定券値上げ、快速アーバン・ラビット大幅減、グリーン券大幅改悪とかして
これで利用客増やして増収図るとか絶対無理に決まってるだろ…
もう国に払う固定資産税とか各種経費を払えませんと国に対して宣言する方がいいんじゃね?
0864 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:05:43.64ID:kRrV/5ig0
>>862
ネットが無い頃は旅行代理店で買うのが一般的だった。JTBとか
0866 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:39:33.37ID:kRrV/5ig0
>>865
うん、結構便利だったよね。びゅうプラザ併設駅でも、みどりの窓口の方が割と並ばずに買えるから、俺も買った事あったよ
0868名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 19:14:12.89ID:TBc0pe5M0
MVで「急行」ってどうやって買うのですか。項目にないような。
(JR東日本のMV、JR東海のMV,JR西日本のMV.
JR四国は知らないのと、JR九州やJR北海道にはmv自体があるか知らない
0869名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 20:21:48.32ID:47hsml/V0
乗換案内から購入ボタンから日時と区間を入れて検索
それで出なかったら窓口かな
0870 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:51:23.33ID:Aeauu2xT0
システム屋だけじゃなくて、出張族のサラリーマンとか、乗り鉄ヲタとかを集めてインターフェースをつくれないかね。今より少しはマシに出来るかな?
0871名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 21:41:00.28ID:s6HFfhTb0
乗り鉄ヲタは不要だな
0872名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:27:55.78ID:94i3a6kN0
エドモン券は券売機で購入してから5分以内じゃないと自動払い戻し出来ないんだな
時間制限が無くなったと思ってたわ
0874名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:05.52ID:6K7vNtTO0
>>871
不要というよりむしろ排除しないと
年に一度あるかないかのようなケースばかり列挙していつまでたっても仕様が確定しない
0875名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:05.43ID:bjP8Rkd/0
鉄オタだから分からないけど、MVの指定席、指定席みたいなメニューは、一般人には分かりやすいの?あれ誰が決めた??
0876名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:36:43.25ID:47hsml/V0
駅と場所によってカスタマイズしてるからUIの変更できないわけでもないんだよな
行き先→時間(または時間→行き先)→指定か自由かみたいな
0877名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 00:12:55.09ID:4rz3pA5R0
>>868
今どき急行って
北の花たびそうやか海のローカル臨時くらいしか無いぞ
0879名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 10:10:49.62ID:81vzxx/X0
>>864
今の旅行代理店はJRきっぷ扱わないタイプが増えてるなあ
0880名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:46.36ID:KJ3PYvDq0
少し違うがyahoo路線検索で出発駅と目的駅を同じにすると「同じ駅が選択されています」で検索できないようなもんすね

いやyahooっぷさぁ、普通に仕事とか学校とか日帰り旅行とかよくある使い方で出発駅と目的駅が同じなのがむしろ当然じゃね?お前そういうとこやぞ
0881名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:02.10ID:pH8VvaSY0
儲からないし、
今は、インバウンド向け高級ツアー、海外新婚旅行、熟年ハワイの3本建てじゃないの?
0882名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:32.78ID:KJ3PYvDq0
自由民主党が円をゴミクズカスにしちゃったからね、仕方ないね
0884名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:35.39ID:7fc+Ngmt0
>>882
さすが生涯負け組底辺老害
もうデフレは終わったんだよ
諦めて棺桶に入りな
0886名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:17.19ID:Mh7IKpvH0
親がくれた旅行会社のギフトカードでJR券ばかり買っている。
0887名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:18.02ID:oFdkZdEX0
>>885
あのなあ
882がどうかは知らんが俺は生涯負け組底辺だが
こんなところで誰も自己紹介なんてしねえんだよ
0888名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:55.60ID:4rz3pA5R0
>>883
どの辺がドヤ顔なの?
あなたの感想ですよね?
0889名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:55.39ID:oFdkZdEX0
>>888
> あなたの感想ですよね?
そりゃそうよ
他に何があるというのだ?
0891名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 13:42:03.06ID:81vzxx/X0
私のために争わないで

MV
0892名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 15:18:08.19ID:WZb9pRIY0
脳に障害でもあるんじゃね
0893名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 17:38:03.59ID:qsHCGYto0
雑学的知識を誇りにしているヲタによくありがちな流れ
0894名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 20:04:18.05ID:cOs1hLPx0
スルーできないのも知能障害
0896名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 20:15:53.31ID:qsHCGYto0
ワロタ
問うに落ちず語るに落ちるの典型
0897名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 20:41:37.20ID:BePW/xkq0
画面に路線図出して、路線頭上で経路を選んでいくようなインターフェイスって無理なのかしら
0898名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 20:58:58.24ID:qsu05KDq0
JR東日本ってMVだけ監視カメラあるのどうして。
他の券売機には直接カメラつけず広角カメラに映り込むかな、程度やん。

対策されて今は不正乗車の中抜け切符🎫買えなくなったし、
偽造クレジットカードに対する警鐘かな。
もっともそれならクレカ会社と客の問題でJRがどうこういうことでないだろうけど。
0900名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 22:17:38.60ID:q18znwn50
>>898
近距離券売機にもカメラはついてますよ。
0901名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 22:41:12.51ID:xvpy1DhS0
>>871>>874
逆だろ
上得意様の意見こそ耳を傾けるべきだろ
0903名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 23:36:51.36ID:ghMj0Ytq0
>>897
パソコン普及期の駅スパート
あれは地図と言うか路線図が出るソフトだったよな

プリインストール版を使ったけど、あれはあれで面白かった。
0904名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 02:08:27.34ID:JEbtSFYV0
900
なんでMVだけ強調してあるかってことでしょ。釣り銭口ガム塞ぎ対策か?
0907 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:45:36.29ID:WUIeu+Og0
>>903
たしかヴァル研究所がJTBから時刻表で使う索引地図データの提供を受けたとかPC雑誌に載ってたな
0908名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 10:42:13.85ID:y89LcZqj0
まあ  窓口縮小の第一目的は新札対応をしないでそのまま捨てるというのだったが結局失敗ってこと
0910名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 13:48:31.45ID:2g3jALfy0
新札対応で券売機も減りそうだな
0911名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 15:55:17.53ID:/KIkJpic0
大きさや厚みは既存と同じで、磁気センサーや光学センサーの設定を変えるだけだから
0912名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 15:58:08.88ID:utl3kg810
台数見直しの機会にはなるかもね
でも、もう減らせる限界まで減らしている感じもするけど
0913昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/24(金) 19:49:16.39ID:JEbtSFYV0
>>906
これまさに無人なの?
池袋ND15号店(1・2番線ホーム)みたいにセルフだが監視店員いるとか、
西武池袋のファミマトミーみたいに「無人(セルフ)でもできる」
ではなく、店員無配置?
0914名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 19:52:08.74ID:/KIkJpic0
>無人決済

つまり、、、
0915 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:25:26.53ID:HZADxcm10
¥ショップ

むじん君

お世話になりました
0916 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:08:19.49ID:x36TVRTQ0
>>913は無人決済店で決済しないまま商品を持ち去って捕まっても知的障害者なので無罪放免となります。

良かったですね!特権階級さん!!
0917名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 21:22:29.11ID:/YMcfmJu0
単に間違いを指摘するだけならいいけど、
相手の人格を否定する書き込みは喧嘩の原因になるから止めて
0918名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 21:50:25.23ID:8D5PsGTW0
ニューデイズではなくファミマを入れる意図は?
0919昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/24(金) 23:07:12.49ID:JEbtSFYV0
>>916
まさかと思いますが、無銭飲食(食い逃げ)が犯罪と思ってる方ですか?

新500円玉がセルフレジで使えないからといって
新500円を放置して商品だけ持ち帰るんじゃ
一応は犯罪だからそういうこともしないが。
0920昼間ライト
垢版 |
2024/05/24(金) 23:07:45.92ID:JEbtSFYV0
>>917
あなたみたいな人が多ければ荒れたりしないのになあ
0921名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 06:45:23.86ID:OMj1tmGD0
>>909
窓口削減計画は前社長時の決定事項でしょ
0922名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 07:04:40.79ID:KV7Txjnz0
基本的にみどりの窓口使う客ってたっかい定期買ってくれたり特急や新幹線に乗ってくれる上客だからなぁ
みどりの窓口廃止祭りでそういう客をシャバシャバきり捨ててたらそりゃ高速バスや旅行会社に逃げますわ
0923名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:39.70ID:8d0xpEbk0
>>917
こんなこと言ってる人は「間違いを指摘する」のではなく「生きていることが間違いだと指摘する」しか無いと思うんだけど。 

919 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2024/05/24(金) 23:07:12.49 ID:JEbtSFYV0
>>916
まさかと思いますが、無銭飲食(食い逃げ)が犯罪と思ってる方ですか?

新500円玉がセルフレジで使えないからといって
新500円を放置して商品だけ持ち帰るんじゃ
一応は犯罪だからそういうこともしないが。
0924名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:18.05ID:8d0xpEbk0
>>922
高速バスは運転士不足で撤収モードですし旅行会社はJR券だけ買いに来る客を切り捨てにかかってることも知らない方ですか?
0925名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 10:15:02.00ID:4jsIGsps0
>>924
知ってるだろ
そんな常識的なこと知らんやつはいない
0926名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 11:12:24.04ID:VPKjNGV80
大宮駅「みどりの窓口」は平日昼間から「40人待ち」…JR東日本が“削減をいったん凍結”ではなく、窓口を“復活”させるべき理由 [尺アジ★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716601634/
0927名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 12:26:06.43ID:cf0u+NxO0
腐ったミカンは変えねーとな
0928名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 13:32:30.54ID:V+V6lmjt0
既存駅の窓口数も増やしてくれ。
0929名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 13:39:35.34ID:KV7Txjnz0
スーパーの無人レジみたいな感じでできないもんすかね?

簡単な奴は無人レジに並んで数台を1人で見る
面倒な奴は友人レジで普通に会計的な
0931名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 16:28:31.50ID:eV4E34pt0
まあバスタ新宿だって京王も小田急もJRリムジンもあんだけ混雑しててたのに
いまや窓口や券売機なんかは稼働すくないからな
0933名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 18:31:25.60ID:XFqSNrD10
>>932
コメントすら書けないコミュ症相手に何言ってんのw
0934名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 18:47:38.72ID:wLYbA2K70
>>929
注文だけ窓口で、お支払と発券だけレジで
0935名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 20:14:17.23ID:lo9P7KDV0
セミセルフのレジみたいだね
それが一番の妥協点かもしれない
0936 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:57:46.29ID:PmK4ZMhg0
>>935
大病院の会計って、そんな感じですね
0938名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 22:13:57.71ID:F19/VjxX0
完全な無人だとパンフレットが散らかっていてもそのまま放置
0939名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 22:39:19.97ID:W3bPmlwt0
>>922
1万円未満は手数料取るようにすれば解決だね
0941昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/26(日) 00:15:08.52ID:Y8fthJP20
>>923
元スレ貼れ。

「無銭飲食が犯罪化どうか(法律論)」
「自分が食い逃げをするかどうか(自分の行動)」

の区別もつかない国語力かよw
0942昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/26(日) 00:15:54.33ID:Y8fthJP20
>>923
『新婚のいろはさん』
0943名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 04:35:33.21ID:6mFWkaDO0
>>926
立場の弱い支社なのかもしれんが、窓口潰しは大宮支社管内が特に露骨だからね。
0944 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:27:06.66ID:Y3zsLOZe0
窓口閉鎖を進めて「これだけ経費節減に貢献しました」と本社に対してドヤ顔してるかもしれんね。
これじゃまるで点数稼ぎをして中央にいい顔しようとするどこかの共産主義国家の地方役人みたいだ。
0945名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 10:38:17.88ID:BWKdfJ0F0
民間企業って経費削減してドヤ顔するのが普通なんだが
0946名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 11:11:08.50ID:zKFvdt9U0
顧客満足度が下がっても?
0947名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 11:33:46.74ID:BsHh4YAv0
削減するところが違うんだよなぁw
0948名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 11:45:05.45ID:GV0sYXN60
>>944
共産主義国家では経費節減と言う言葉は無いぞ
彼らの頭に有るのは上納金UP&自部門の利益
0950名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 19:27:46.09ID:K2FSK07I0
経費削減も効率化もこれから必要なのは知ってるが
その削った負担を現場や客に支払わせんなって事だ
0951名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 19:34:13.73ID:JOzHAVbG0
>>950
削らないと運賃に転嫁せざるを得ないんですけど転嫁したら貴方は発狂するんでしょ?
0952名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 19:50:39.93ID:GV0sYXN60
>>950
昭和30年代
電話の自動化が始まった時にも
アナタと同じようなクレームを入れた人がいたそうだ

電話の自動化
それまでは交換手に03-xxxx-xxxxに繋いで と言っていたのを
自分でダイヤルを回すと言う事に切り替えた
0953名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 19:50:41.59ID:dxjhcSSK0
>>951
> 削らないと運賃に転嫁せざるを得ない
今そんな状況じゃないじゃん
0954名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 19:55:24.14ID:dxjhcSSK0
>>952
ダイアル化と比べたら全く次元が違うと思うが
交換手が良いなら交換手経由で良いわけだしな
0955名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 00:21:30.97ID:5MOgczro0
>>954
>交換手が良いなら交換手経由で良いわけだしな
それが出来なくなるからクレームが出たのだが
0956名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 00:46:11.07ID:xYEOSztU0
>>944
>これじゃまるで点数稼ぎをして中央にいい顔しようとする

昔からある典型的な日本企業や日本の政府与党の悪口は止めてください・・・
0957名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 09:36:57.13ID:gcp4Wbi20
>>955
出来たよ
何言ってんだよ
100や104回すのも駄目とか?
0959名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 10:39:04.71ID:rBDVJCQW0
つか電話の自動化と窓口を削減する事に何の関係性があるんだ?
しかも交換手が不要になったのが1980年代の事で40年前と景気や情勢等が全く違うだろ
0961名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:04.82ID:2XsjUuFs0
電話でいうなら各地の電話局内に設けられていたNTT営業窓口の廃止を挙げるべきだろう
0962名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 12:30:07.16ID:d78uIdTA0
鉄オタは電話マニアが多いから
0963名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 12:30:34.26ID:Zh9UbYx70
クレカ払いとコンビニの出納代行が普及して窓口不要になった
0964名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 12:49:39.59ID:gcp4Wbi20
>>961
あれはJRの比じゃないわな
悪徳代理店が蔓延ってるし
0965名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 13:19:18.77ID:kqGZO5Fc0
あっちは電話加入権というもっと極悪な制度もあったし
一応今でも固定資産には計上されるみたいだが
0966名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:34.46ID:aiHxA5vR0
おじいちゃん多いんだなw
0969名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:53.93ID:z8KF7N1G0
一度でいいから託送ではなく頼信紙に書いて電報を打ってみたかった>NTT営業窓口
0970名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 19:04:03.68ID:hHpIYfIy0
>>953
そんな状況ですけど。
どこの会社もコロナ以降運賃収入減ってピンチですって公言してるじゃん。
0971名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 19:04:52.08ID:gcp4Wbi20
>>970
元に戻ってきてるじゃん
戻りきれてないけど
0972名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 19:08:20.45ID:hHpIYfIy0
>>971
「コロナ前の水準まではとても戻りそうもない だから苦しい」って公言してるんですけど。
0973名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 19:23:46.77ID:gcp4Wbi20
コロナ前そんなにカツカツだったわけじゃないし
0974名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 19:36:22.15ID:KqBWKfNK0
誰も止めなかったのが無能過ぎる
えきねっとでほぼ全て完結させてから窓口減らすとか
誰も提言しなかったのかね
0976昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/27(月) 21:45:44.32ID:GU9UvcoM0
>>969
電報の打ち方なんて今の人は知ってるのか?
公衆電話の掛け方すら知らない小学生とか見るぞ。公衆電話で悪戦苦闘してる。
かといって声をかけると、今の時代、それだけで変質者で通報されかねないからなあ。

>>975
田中レントゲンか東東芝か忘れたが、
問い合わせの電話があったな。

「『サクラサク』って届いたでんしょうが、どういう意味でしょうか」って。

「そんなのもお前は分からないから落ちるんだよ」とは言わず、
部長に代わって趣旨を説明してもらった。
0977名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:51:13.36ID:ea0J82VA0
>>974
まともな意見を言える会社に見えるか?
0978名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 23:56:07.02ID:5MOgczro0
>>954
>全く次元が違うと思うが
ダイヤル自動化と言う簡単な事を客がする。それすらクレームを入れる人がいたと言う事だ

>>957
電話の自動化が始まった頃は100番通話などなかったぞ
0979名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 00:08:35.54ID:oF6NMuwI0
>>978
> 電話の自動化が始まった頃は100番通話などなかったぞ
本当に?
何時始まったの?
ソースは?
0980 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:08:54.75ID:Txbv6c+B0
アホか
0981名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 01:29:39.36ID:oF6NMuwI0
>>980
当時から交換手扱いは存在してたと思うんだが
ソースが見つからんのでな
知ってるなら出しておくれ
0982名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 03:52:08.90ID:fiEG1xau0
ここはみかかスレですか?
0984 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 07:59:49.26ID:QiKueByX0
ここは鉄道板なんだからて鉄道電話について語れや
0985名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 08:53:04.75ID:qnUhKL9R0
鉄電で管理局?を超えた駅に電話する時は
交換手を通す必要があったらしい
0986 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:36:52.20ID:qwpe+3sY0
>>984
NTT管轄以外の電話って、鉄道電話、警察電話が有るね。

自衛隊もあるのかな?
0988名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 10:15:28.19ID:iQo1K+LP0
めっちゃ衰退国ぽくて良いよな最近のJR
0990 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 12:40:56.14ID:8dzC98hp0
>>988
そら衰退国なんだからそうなって当たり前
0993 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:25:23.15ID:qwpe+3sY0
オレシス
0994 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:39:14.28ID:aaFzh1UV0
毎月月末に某地銀に法人名義の市民税を払いに行くんだけど毎回窓口のねーちゃんが「こちらが便利ですよ」とe-taxのパンフレットを渡そうとする。
銀行窓口はコロナ以降「ネットやATMで済む用事で窓口に来るのやめませんか?」と言わんばかりに毎回こういう嫌がらせをしてくるんだけど、そんなに嫌なら市や県に「とっととコンビニやスマホ決済対応の払い込み書にしる!」と言ってくれないかねと思う。

JRの窓口はまだ「毎回最後にMVやえきねっとのパンフレットを渡そうとする」をやってないだけ銀行よりは良心的だと思うよw
0995昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/28(火) 22:22:23.56ID:kSV1kFKg0
118と119みたいに間違えやすい番号になったり、
いくら管轄が同じ消防だからって119に救急も火災もぶち込むのは無理がないか?

104って番号が見つからなかった場合でも通話料かかるの?(かけ放題にしてる場合として)。
0996名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 23:03:32.99ID:7aui8MK80
頭のおかしい人の発言はスルー♪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 19時間 55分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況