X



プレバト 23 ワッチョイなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/07/08(木) 22:29:32.18ID:7nr+/ief0
TBS系毎週木曜19:00〜20:00

専門家が査定しランキングを発表!
人気芸能人には本当に才能があるのか!

MC:浜田雅功
アシスタント:玉巻映美(MBSアナウンサー)
ナレーター:銀河万丈

【公式】
https://www.mbs.jp/p-battle/

【前スレ】
プレバト 22 ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1618456420/
0953名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 17:07:05.38ID:0yLQtON40
志らくの句に登場した固有名詞集めてみた
今のとこ46句中15句で登場率32.6%

ガンジー
モナリザ
啄木
乱歩
ジョンレノン
キリスト
モジリアーニ
渋沢栄一
バンクシー
三島由紀夫
谷崎
マリア
カイロの紫のバラ
相田みつを
首つりの家
0955名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 19:50:06.65ID:IRpnxl/e0
>>936
あの変な括弧が付いていたから、固有名詞かなとは皆思うだろうけど、他人の句をわざわざネット検索してまで意味を知ろうととは思わないと思った。
読み手に注文し過ぎだよな
0956名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 21:01:48.46ID:v6AZqMR50
中田の句は季語が秋である必要が微塵も無いよな

水泳の有名な大会が秋にある訳でもなく、誰もが知る有名な水泳選手が秋に復活したという時事ネタでもなく、秋の事物を詠んで取り合わせた訳でもない
ただ「水泳選手が復活した、それがたまたま秋だった」という架空のストーリー
復活の夏でも復活の春でも何の問題も無い
0957名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 21:34:05.65ID:nZJsO8lb0
志らくのあれは俳句か?とも思う。
それと林檎の木が幸せの象徴うんぬんって言ってるけど、林檎が季語として立ってないよね。

あの句との対比で森口瑤子が落ちることになったとしたらイヤだな。
森口のは確かに描写不足かもしれないけど、句が発表された瞬間に、ああ、アンカーが負けて座り込んでてその目に夕陽の赤が映りこんでる、悔しさや寂しさが表現されてるなと自分は解釈したけどな。
0960名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 22:46:59.74ID:p7QVqjvQ0
プレバトトライアウト2021
参加者
フジモン、岩永、パックン、松岡、北山、落語トリオ
0961名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:50.19ID:6qILVBoj0
戦争とか震災とか重い言葉を使うならそれ相応の覚悟が欲しい
今回の志らくの句もそう
自殺なんてとても重い題材
首吊りが出た家には林檎はないと読み取っても言いと軽い調子で言ってたが、身近に自殺された方がいる人が見たら果たしてどう思うのか
熟考した上であの句に至ったなら認める余地はあるけど、あんな大して考えてなさそうな軽い解説をされると、この人はほんとに表現師なのかと疑問を感じる
現実の自殺とは一切絡めず、セザンヌの作品の話だと必ず限定的に読み取れるようにする必要があった句だと思う
0963名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 00:23:32.86ID:h9NGwTCO0
志らくの句は番組も記事紹介しづらいよな
鈴木光との対決で癌の句を読んでた頃はまだ句を詠む意図がしっかりしてた
今思うとあれで負けたあたりから志らくの迷走が始まった気がする…
0965名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 06:22:31.07ID:PJqIy8fY0
特待生に上がってからずっと昇格続きだったのに鈴木光に負けて降格してから現状維持とまた降格で一時は4級まで落ちたからなあ
志らく好きじゃないけど迷走する気持ちはわかるわ、破調+偉人or重いテーマという逃げ道に行きたくもなるだろう
0966名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 06:31:18.79ID:bDm7yi6G0
だいたい兼題が「食欲の秋」なのに、林檎に本来の秋の食べ物としての意味を持たせない句が評価されるのには首を傾げる。
発想の転換とかのレベルではないと思う。林檎が使えるからという無理やり感しかない。
0969名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 08:59:45.08ID:J/I6cz+O0
特に志らくはただの色物際物
でいて東にはなれない偽物紛い物安物
それを遠回しに指摘されていることにも気付いてないどころか何故か自惚れてる
0970名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 09:35:45.14ID:iiI2pnlf0
そこまで言うと可哀想な気がします。

私は志らくさんの俳句は結構好きですね。

番組的にも、紙一重の際々を狙って挑戦する人がいてくれると、幅も広がっていいんじゃないかと…
0972名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 10:53:44.13ID:vwPR/eob0
円楽師匠の句で、病院の より 病院や が良いというのがよくわからんのだが。
病院を詠嘆したら、なんか病院にスポットが当たって秋刀魚が弱くならない?
0973名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 11:03:07.73ID:aoOARJ8Z0
>>970
同意、プレバトはエンタメだから際物もいた方がいい
志らくは最近いい句を作ってるとも思う
ああいう切り口の俳句は志らく以外できないから見てて面白いわ
0980名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 23:50:49.03ID:VV1Cn+XM0
>>976
同感。というか座り込むで十分負けた感出てる。くずおれるはクドいし、リアリティない。秋夕焼くずるは更にクドい。
0981名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 01:25:41.79ID:C+wE9nWG0
秋夕焼の中で座り込んでれば、負けたのか、あるいはこれで引退するのか、そこら辺は読み手の想像に任せればいい

ってか、これから走ろうとバトンを待ってるアンカーと読めるってのは、夕焼けという時間帯では無理があるだろ
東のイチャモン過ぎ
0983名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 09:48:18.19ID:gy5uRvAN0
とはいえ「の目に」はやっぱり不要だと思うな。夕焼けが映る瞳のアップを強調したいなら分からんでもないが、本人談を聞くとそうでもなさそうだし。じゃあその三音を使って何を描くかということだが、そこは急に言われても。
0984名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 09:59:20.05ID:vDErXHBg0
>>972
美味そうに詠めてない時点で季語の本意から外れてるからね
外れてるなら詠嘆して読者の読みを作者の狙い通り誘導する必要があるんじゃないかな、知らんけど

それに元の句には切れがないから、病院や がいいと俺は思う
0987名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 11:58:12.86ID:vDErXHBg0
>>985
それを機能させるのも「や」だと思う
一度最後まで読んでからまた頭の「病院や」に戻ることで「でも今病院なんだよな〜」「早く退院して塩焼き食いてえな〜」って響いてくる
0988名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 12:02:37.30ID:rF9x2kQV0
>>977
良かった

森口さんの句
確かに秋夕焼けと座り込むで勝った感じはせんわな
ただ運動会→リレー→アンカー→秋夕焼けという発想がやや凡な感じがする
個人的にはこの方のシニカルというかブラックというかそっちの路線のほうが好み
関係ないけどBSで再放送されてる水谷豊とのサスペンスのやつ
若かりし頃のかわいさと言ったら…もちろん今でもめちゃくちゃ綺麗だけど
0989名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 13:33:11.67ID:o5i1FG/s0
森口の句なんだけど、夏井先生なら
座り「込む」で読み手に負けたことを想像させてくれます。秋夕焼がアンカーの体に当たってるのではなく目にその赤い色が差し込んでいる、もしかしたらこのアンカーは悔し涙を薄ら浮かべて赤くなってるのかもしれないと思わせますね。
なんて言いそうなのに。

中田の意味が伝わりにくい句よりは上だと思うけどなあ。
0990名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 13:51:57.66ID:kiCu1bxH0
森口瑤子もうちょっと映して欲しい
人の句に対してここが足りないとかこうしたらいいというのは勿論必要なんだが
村上のネーブルの句に対して森口瑤子が放ったいやらし〜って
批評でないダイレクトな感想みたいのも聞きたいんだよな
0991名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 14:09:11.51ID:+Anw1ZBF0
「座り込む」で、ゴール直後のトラック上の様子に読んだ
全力を出し切って肩で息をしながら空を見上げてる光景。
運動会ではなく、部活の大会を描いてるのかと思った

「負け」と限定はできないかなあ

ただ、レース前にトラックの横で待って…って読みは出ないかな
0993名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 14:31:11.40ID:vDErXHBg0
>>991
上にあるけど季語の秋夕焼けが負けたことを匂わせてると思うよ
秋の夕焼けは寂しさとか切なさを含むからね
「目に」ってあえて入れてるのは涙を浮かべてた可能性を読み取れる
それに見上げたら夕日は見れないんじゃ

しかしこうやってみんなが鑑賞してるのを見ると奥行きのある句で中田さんより上だよなと思う
0994名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 14:51:05.94ID:+Anw1ZBF0
>>993
>秋の夕焼けは寂しさとか切なさを含む

だからこそ、部活の引退試合を思い浮かべたんだよね
だんだん暗くなって、ぐっと気温が低くなった競技場
リレーが終わった後に独特の静まり返った空気

そこにあるのは「負け」の悔しさではなくて、全部出し切った達成感

ちょうど中学の陸上部の引退試合の季節だし、リレーの決勝は最後にやる競技会が多いから時間帯的にもぴったり

って読んだ
0995名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 15:09:44.28ID:vDErXHBg0
>>994
番組で森口さんが子供の運動会ってはっきり言ってて、みんなそれを踏まえての話をしてるんだと思ってたんだけど?

番組関係なしに句を読めばそういう受け取り方もありだし好きに解釈すればいいよ
でもそれだと俺とはそもそも出発点が違うから噛み合わんよね
0996名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 15:51:22.85ID:uTV3gVoj0
「座り込む」は静的だけど、「くずおれる」は動的で、全然ニュアンス違うだろと思う。
orzしてる子どもの映像流してたけど、コミカルな感じで違和感しかない。
そして「秋夕焼くずる」は意味わからん。
0997名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 16:44:16.83ID:rF9x2kQV0
夕焼けがだんだん崩れていくというのは良い表現だと思った
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 22時間 7分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況