X



認知行動療法・認知療法・CBT その7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/03(金) 00:29:23.30ID:RC6aa4z7
認知行動療法(CBT:cognitive behavioral therapy または BCT:behavioral and cognitive therapy)
に関する情報交換を目的としたスレッドです。

※認知療法(CT:cognitive therapy)、行動療法(BT:behavioural therapy)を含みます

■過去スレ
【CBT】はじめての認知行動療法 6【本スレ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438511472/
【CBT】はじめての認知行動療法 5【本スレ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416607966/
はじめての認知行動療法 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/
はじめての認知行動療法 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1383117794/
はじめての認知行動療法 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/
はじめての認知行動療法 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320920550/
0002認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/03(金) 00:29:56.32ID:RC6aa4z7
■当スレの方針

1.治療体験談を中心に、意見・情報交換を行いつつ進めましょう。

2.文献等については査読付のものなど、信頼性のある論文・著書を引用しましょう。

3.治療方法は人それぞれです。
  特定の技法や著書に拘泥せず、他人の治療法・技法も尊重しましょう。

※荒らしや煽りは完全無視で。反応した時点であなたも荒らしの共犯です。
0004認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/03(金) 00:46:20.47ID:RC6aa4z7
なぜか認知行動療法に関するスレがなかったので立てたぜ。
コツコツ気長に取り組んでいこう。


まず、認知行動療法とは何か?

自分の「考え方のクセ」(悲観的な思考パターンなど)を自分で把握し、修正することで
正しくものを考えられるようにし、鬱から抜け出そう、という治療法です。

薬は決して悪者ではない。
ただ、対処療法でしかないんだよね。

一方、認知行動療法は根本から解決しよういうアプローチになります。
事実、認知行動療法で鬱から抜け出した人の再発率は低いというエビデンスもあります。
00051
垢版 |
2017/02/04(土) 16:01:41.56ID:WsjCHwcf
とりあえず、
手始めに自動思考について記録していこう

どのようなシチュエーション(事実)で、
自分が何を感じた(自動思考)のか。

まずはこれだけでいい、
一日一つだけ、記録していこう
欲張ると続かないからね

そもそも、体調不安定な人には敷居が高いんだよ
00061
垢版 |
2017/02/04(土) 16:03:45.52ID:WsjCHwcf
つい最近のニュースだね

これからは、認知行動療法がメンタルヘルスケアの
メインストリームになる。断言する。

京都大学の成果

認知行動療法、深刻なうつにも効果 −重いうつにも投薬以外の治療選択肢を示唆−

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/170119_1.html
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 20:07:24.07ID:dpI5d2j2
認知行動療法と言っても具体的に何をやればいいのかわからん。
自動思考の記録
行動記録表の作成
くらいでいいの?
0008認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/04(土) 23:54:07.52ID:/GuZtHkE
>>5
> どのようなシチュエーション(事実)で、
> 自分が何を感じた(自動思考)のか。

まず、自動思考の記録についてだが、ここは少しだけ細分化したい。

状況・事実、これはそのまま書けばいい。
どのようなシチュエーションだったのか、事実をありのままに書く。
自分の推測・感情は要らない。

その時に、自分がどう感じたのか。
それを、「気分」と「自動思考」にわけて書いてみる。

■気分は、一言で表現できるもの
例)気持ち悪い、吐きそう、苦しい、胸が締め付けられる、など
→これを、最悪を100として、数値とセットで記述する
→また、感情は複合的な要素から形成されることが多いので、複数項目書こう

■自動思考は、自動で発生する「思考」だな。少し理屈っぽい表現になる
例)どうせこのままだと破滅だ、また上司に怒られる、自分はまた失敗する、自分は価値のない人間だ、など
→気分の背景には、そこに至る原因となる「自動思考」が存在する。
→まずは浮かんでは消えていく、この自動思考をつかまえるクセをつけ、記録していくことから始めよう
0009認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/05(日) 00:02:02.68ID:LfbJ5HPW
>>7
とりあえずググれば基本でてくるだろう

自動思考を記録して
そっから根拠、反証をもとに歪みを抽出して
歪みのパターンを発見して
俺って、こんなに偏った考えしてたんだ!って気づく

記録して分析を繰り返せば、考え方がまともになっていく
そうすれば鬱もよくなって薬もいらなくなるって感じ

乱暴に書いたが、だいたいあってると思う

専門家とか来ないかな
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 00:17:51.41ID:ELyI+rOc
自動思考の記録も大事だが、行動活性化の重要性も指摘したい。
自分は、うつを悪化させる回避行動を回避しろ、という記述を読んで
行動活性化をやってみたら確かに気分が改善した経験がある。
「何もしない」「休む」が時に悪要因になるというのは新しい発見だった。
0011認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/05(日) 00:28:12.51ID:LfbJ5HPW
>>10
なるほど。
鬱状態になると寝込みがちだったりするもんな
それで余計ダメになる、と

具体的にはどんなこと?運動とかの類の話?

気分悪くても動くことで発散されるもんな
あるがまま、の森田療法的な考えで動いてれば気づいたらよくなってたとかある
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 00:31:57.97ID:ELyI+rOc
>>11
いや認知療法の行動活性化は運動とかそんな大層なことじゃない(運動も含むけど)。
ごみを片付けるとか、歯を磨くとかそのレベルの日常の些細な行動でいい。
そういう細かい行動を積み重ねると意外に気分が改善するよ、というような感じかな。
実際、自分は効果あった。
0013認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/05(日) 00:43:38.34ID:LfbJ5HPW
>>12
どうもありがとう

今ググってた

■行動活性化療法
http://seseragi-mentalclinic.com/ba/
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MsrkcF4XPRsJ:gakukannsetu-utu.com/behavior-activation-therapy/+&;cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

認知行動療法とは別の技法かと思ったが、
記録して改善していくという意味では
「新世代の認知行動療法」と呼ばれているようだね

より行動という目に見える部分からのアプローチなので
やりやすいかもしれないな
0014認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/05(日) 01:04:53.35ID:LfbJ5HPW
行動活性化療法で、経験的には

・気分悪いし面倒だが、風呂に入る
 →ほぼ毎回、気分が改善する

・気分悪いし面倒だが、瞑想してみる
 →それなりの確率で気分が改善する

ってのはあるな

記録していこう
0015認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/09(木) 01:10:04.16ID:OQG9bOdy
さぼってる
やばいな、一日一回でもやろう
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:22:40.51ID:1p821vXe
忙しいと続かない
0017認知行動療法マスターになる
垢版 |
2017/02/12(日) 20:25:36.29ID:9wjmoAyx
さぼってる・・・・ちょっとまずいな
今日から一行でも書くか
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:28:03.77ID:LYkaY9Eh
スキーマ療法って受けている人います?
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:35:07.22ID:9wjmoAyx
>>18
今は自動思考書く段階
これからスキーマ抽出して歪み取ってくんだと思う

俺もすぐに追いつくから、どんな感じか書いてってよ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:37:17.20ID:9wjmoAyx
てゆーか、なんで人がいないんだ?
以前はスレあったけど過疎って落ちてしまったようだから再開してるんだが

薬はただの対処療法
無駄ではないが、根治させるには認知行動療法しかないと思ってる
再発防止のためにもね

鬱の再発率は80%と聞く

この認識を俺たちで変えていこうぜ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:23:45.22ID:YrQRlbwP
認知行動療法がまだまだ知られていないんだろう。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:08:06.89ID:VO5NgdxG
>>20
×対処療法(たいしょ?)
◎対症療法(たいしょう−りょうほう)
症状に対する治療。
根治を目的としない治療=姑息(的)治療とも。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 05:35:20.89ID:iTQoSkkH
対症療法ね

素で間違ってた
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:59:57.42ID:kk7LeTgy
根治は難しい
薬は手っ取り早い しかし同時に根治を妨げる可能性が高い

こんな感じですね
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:03:19.15ID:5kew4CBh
環境、認知、気分、身体反応、行動
これらが相互に関連しあってうつ状態を作り出している。
このうち働きかけられるのは認知と行動だけなので
認知と行動に働きかけて少しずつうつを治していく。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:07:25.44ID:5kew4CBh
自動思考と感情の同定は意外に難しい。
ある人が、自分は一日中ぼーっとしてる、と自己認識していたが
改めて分析してみたら頻繁に「怒り」を感じていた、ということがあったらしい。
(自分でも「怒り」の感情に気づいていなかった)
我々も本当に感情の同定ができているか見直した方がいいかもしれないな。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:04:15.82ID:w/lwfGlg
>>27
あれ?
後者の4つじゃなくて?
新しいモデルかなにかかな
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:06:11.57ID:w/lwfGlg
>>28
記録することを習慣化するところかなぁ

その過程で、あ、こんな感情(気分)、自動思考が!
という気づきが得られるのかな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 02:09:08.35ID:qCOO3G6l
毒親を取り締まる世の中になったら
彼らは愛人も作れなくなり不倫も浮気も毒舌も吐けなくなり風俗にも行けなくなる
よって彼らはこの問題全力で抵抗し全力で否定し無視し拒絶し
被害者の声をなじり決定的に毒親を擁護しにくるだろう
それは例え人格者・人権派と言われる人でも過去のスキャンダルを怖れるが故に被害者達を見てみぬふりをするだろう
それほどまでに色と富の業は深い
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:21:25.47ID:t9eltWQY
『いやな気分よさようならコンパクト版』読んでるが
実際に現実が困難で気分が落ち込み続けてる時の解決法が書いてなくてゴミだわ
こんなん書いてる詐欺師逮捕しろよ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:31:20.13ID:t9eltWQY
いやな気持ちになったらそれに論理的に反論する訓練するだけじゃん
意味ねーーーー
ただの屁理屈野郎じゃねーか
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 21:04:25.69ID:e3fQBbrb
>>34
認知療法ってそういうもんだからな。
それに効果は実証されている。
かつては感情→認知と考えられていたが
実は相互関係にあるということが判明し
それならば認知を変えれば感情も変わるはず
として作られたのが認知療法だし。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:01:01.82ID:8J0aqk3l
>>34
認知療法?『いやな気分よさようなら』ていう本の話?
どっちもしらんけどわざわざ反論する必要はたしかにないわな…
脳内ディベートの訓練かな?
思い込みを排除するためにディベートすんのか…
大変だな

>実際に現実が困難で気分が落ち込み続けてる時の解決法

気にしなければいいだけ。だと実も蓋もないな…。
客観的事実と主観的思い込みを分離し、考えうる可能性を列挙し、
捉え方を変えればいい。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:08:02.56ID:lRpYGTeU
論理的な反論を作っても感情がそれに追随しないで不安なままなんだが
続けてれば変わるとということなのかな
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 19:09:22.12ID:Lf1j9HOe
>>37
論理的な反論を作る前提として自動思考をきっちり検出する必要がある。
あと適応思考を作ってもすぐに変わるわけではない。
不安が消えるのではなく、ちょっと和らいだくらいで十分成功。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:05:44.52ID:ZBSrZlLH
>>13
この行動活性化療法だけど、
気分が良くなる行動だけではなく、気分が悪くなる行動も記録することがポイントだね

すると、回避行動が鬱を助長することや、
思ってもみなかった行動が自分に悪影響を及ぼすことがわかるかもしれない
>>10さんの言うように。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:07:09.56ID:ZBSrZlLH
自動思考を記録しようとしてるんだが、
意識してないと記録できないなコレ

忘れてしまう、というか、
理由がないのに気分悪いときは、どう書けばいいんだろう

なにか問題が起きて気分が悪くなるのならいんだけど、
そうでもない
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:22:51.45ID:anpjf6/w
認知療法よりも「人生で起きることは全て意味がある」
「耐えられる試練しか神は与えない」
「何も恐れることはない神がついてるから大丈夫」と
信頼できる人(カウンセラーなど)に言ってもらって信じ込んだほうが
楽になれると思う

認知行動のカウンセラーでもドライで冷たそうな人だと
カウンセリングの効果も芳しくないことが報告されてる
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:26:30.57ID:anpjf6/w
仲の良い友人が面白いこと言えば笑えるけど
嫌いな奴が同じことを言ってもちっとも笑えないのと同じだよ

認知療法の指導の中身や技術よりもカウンセラーの人柄と相性のほうが大切
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:27:45.34ID:ZBSrZlLH
とりあえず、今日一日で気分悪かったことを思い出してみた

・気分
・事実、シチュエーション
・自動思考

にわけて書いてみる

自動思考の例が・・・ちょと入門書を引っ張ってくる

あと、忘れてた。
気分は数値化(MAX100)する必要があった
・怒り 30
・不安 60
・緊張 90
みたいな。
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:30:36.05ID:ZBSrZlLH
>>41
俺の担当は人当たりがいいな
正直知識はちょっと乏しいが(鬱の日内変動すらも知らなかった)、相性はいいと思ってる
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:34:58.79ID:anpjf6/w
専門家には認知行動療法の限界も正直に語ってほしいね

たとえば電車の脱線事故で死にかけた人で二度と電車に乗れなくなった人に
「電車の脱線事故の起きる確率は0・1%以下だから大丈夫」と言ったところで無理なんだよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:35:17.30ID:ZBSrZlLH
>>33
俺、完全版もってるけど分厚過ぎて読む気なくす
名著らしいけどね

認知行動療法の実践という意味では、
読みやすい超入門書がある

https://www.amazon.co.jp/%E5%9B%B3%E8%A7%A3-%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95-%E8%B2%9D%E8%B0%B7-%E4%B9%85%E5%AE%A3/dp/4816352732

速攻スラスラストレスなく読めるからイイゾ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:39:13.52ID:ZBSrZlLH
実践wwww

・感情
 不快 60
 怒り 40 
・事実
 批判的な書き込みを目にした
・自動思考 
 なぜわざわざ否定的な書き込みをするのだろうか。暇なの?
 自分が気に食わないのなら、他の治療法で改善すればいいのに。
 限界とかどうでもいいんだよ 少しでも緩和したら儲けものだろ?
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:54:26.48ID:lBumy+Pw
>>47
2ちゃんで認知療法ワロタw
ついでに根拠と反証と適応思考も求むw
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:00:52.10ID:2LQdhW1y
>>45
認知療法はそこら辺もケアしてるよ。
人はいきなりポジティブ思考をぶつけても反発するだけなんで
まずは自分の認知や感情の背景にある自動思考を意識化することから始める。
自動思考、自動思考とくどく言われるのはそのため。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:40:23.03ID:gwqO/e8f
根拠、反証は初めてだからうまくできないかも?
(→いや、そうとは限らないし、できなくても次につながればいいじゃないか)
まあ、何事も経験と練習だな

・感情
 不快 60
 怒り 40 
・事実
 批判的な書き込みを目にした
・自動思考 
 なぜわざわざ否定的な書き込みをするのだろうか。暇なの?
 自分が気に食わないのなら、他の治療法で改善すればいいのに。
 限界とかどうでもいいんだよ 少しでも緩和したら儲けものだろ?
・根拠
 認知行動療法を使って改善していこうというスレで、治療法の限界について語りだしている
 極端な例を挙げるのは良いが、認知行動療法とはかけ離れた分析をしている。とんだ見当違いである。
 松岡修造バリの無理強いをするのが認知行動療法であると明らかに勘違いをしている。
 様々な角度から客観的に「根拠」と「反証」を挙げていき、反証が多い場合に適応思考を導き出すのが認知行動療法である
 つまるところ、根拠のほうが圧倒的に多い場合は、妥当な思考として判断できるものなのである
・反証
 否定的な書き込みではあるが、認知行動療法の負の側面を理解することで、より効率的に進めることができるのは事実
 例は明らかに誤っているが、レスしてくれた>>49のような知識豊富な人も書き込んでくれていて、非常に有益な流れになっている
・適応思考
 一見むかつく書き込みであっても、冷静にみると一理あることが多い。反応するのではなく、一旦一歩ひくことで様々な有益な情報が得られることも多い
 また、自分含め人間は常に正しいわけではない。100のうち20でも価値のある話から得られればそこにも耳を傾ける価値はあるものだ
・感情
 不快 20
 怒り 20
 
認知行動療法すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:42:28.60ID:gwqO/e8f
これを繰り返すことで、スキーマを抽出すればいいんだな

道のりは長いが、
感情の変化を数値化することで即座に直観的に効果が実感できるのはでかい
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 02:10:08.47ID:jGbVYlG1
>>51
ひとつきみの気づいてないことを指摘しておこう

>>45
は心的外傷のことについて語っている。

それは認知療法だけでなんとかなるような軽いトラウマとは別のレベルの話だ。
深層心理に刻み込まれた体験の記憶と向き合うには、もっと深いとこ行く必要がある。もちろん知恵は必要だ。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 09:46:52.40ID:0enmhwga
認知行動療法のやり方知りたいんですけど、おすすめの本とかサイトなどありますか?
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 13:14:36.49ID:cUfZ/aqN
>>54
46
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:09:54.60ID:xbu83Pql
>>50
見事な認知再構成法だ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 19:28:34.12ID:UnmxEK8W
つまり頭が良くないとできない療法ってことね
役立たねーゴミじゃん
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 21:14:49.25ID:B+pd7pHQ
必ずしも頭が良くないとできないわけではないと思うけど、
生活と感情にある程度の安定と余裕がないとできないような感じはする
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:04:52.24ID:LlXJwcII
>>52
まず、>>45が何を意図してるかって解釈によると思うんだが。
あなたが>>45ですか??

俺が思うに、>>45
1.深いトラウマに対しては認知行動療法は効果ない
2.認知行動療法使って無理にポジティブにいこう!なんていっても鬱は簡単に治らない
という二通りの解釈が成り立つと思うんだよ。
そもそも、どっちだ?

仮ににあなたの言う通り1.の場合、
そもそもトラウマと向き合う必要があるのか?という問題があるし、
(最近の精神医学ではそんなことやってないはず)
仮にトラウマと向き合うにせよ、深いトラウマには認知行動療法が無効だってエビデンスあるのか?
URL貼ってくれよ。適当言うなよ、ロジカルにいこうぜ

で、2.の場合は既出だからここでは書かない
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:07:28.74ID:LlXJwcII
>>53
ここらへん、よくわからないので教えてくれ

数を比較して、多い・少ない、で勝ち負けを判断するの?
何をもって、その自動思考が歪んでいる、認知が歪んでいると判断するの?

根拠と反証を天秤にかけたとき、どうやって判断すればいいんだろう??

>>50みたいに、圧倒的に負けてそうでも、とりあえず適応思考に進めばいいのか?
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:10:33.57ID:LlXJwcII
>>58
頭・知能は関係ない
そもそも鬱になるとみんな頭すげー悪くなるからね

ただ、>>59が言うように、そもそも記録したり分析する「気力」がないとできないから
そこが認知行動療法普及の最大の障壁のような気がする

鬱だとすべてが面倒くさいからね

元気な時は、逆に自動思考分析する必要がなかったりする気もするし
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:15:49.50ID:LlXJwcII
いや、ほんと記録面倒というか気分悪いから書くのが面倒

次週までの宿題になってるんだよなー、どうするか、
金かかってるし仕方ない、やるか
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:20:56.78ID:LlXJwcII
事実 → 感情 → 自動思考 →
って流れで書いていくものだと思うのだが、俺の感覚だと

まず自分の中で不快な感情が反射的に発生して、
なんで不快になったんだ?と考えて、引き金となった事実を探して、
なぜ不快になったの?どう考えた?と自動思考を掘り下げる
感じなんだよな

もちろん本当は事実があって、それに対して感情が発生して、それを掘り下げるのが自動思考というのが自然な流れだし
本とかみてもその順なんだけども。

どうでもいい細かい話だけどね。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:28:27.05ID:LlXJwcII
http://seseragi-mentalclinic.com/ba/

"行動活性化療法では、うつ病は回避行動や悲観的思考の反芻(はんすう)により、
快事象が減少あるいは不快事象が増加した結果増悪する、と考えます"

なるほど
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:37:20.18ID:LlXJwcII
認知行動療法じゃないけど、ちょっと気になったのでメモ

行動活性化療法の観点だと、鬱から回復するためには
「回避行動を起こさない」ことと、「反芻しな」きゃいいのか?

回避行動とりそうになったら記録して無理にでも行動して、気分が良くなった記録を残す

反芻は・・・止められなくないか
瞑想してクリアになって反芻止めればいいのか、そしたらそれも記録に残す
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:25:30.41ID:sg6uIsaW
始めては諦め、また何かに躓いて思い出しては始めての繰り返し
これ一人で継続してやるの無理な気がする
身につくまでは誰かフィードバックをくれる人がいないと続かない
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:19:20.10ID:W7ZxxjGt
>>67
なるほど

身に付けるまでは自分では困難なのか

逆に言えば、身に付けば自分でやれそうだな
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:39:24.70ID:7PqH9Fpx
とりあえず、家事が全く出来ない状態から、少しずつやって、ある程度のことは出来るようになった。

毎回課題を追加されて、今まではどうにか頑張ってきた。
やらされてる感はずっとあったけど。

でもこれ以上課題が増えるのは無理ってところにきてる。
頑張れる日はやるけど、一日中寝込む日もある。

カウンセラーは、調子が悪い日は、「今日は洋服を3枚だけ畳もう」とか、「お皿を3枚だけ洗おう」とかでもいいから、毎日何か行動して、達成感を得ることが大事だと言うんだけど。

もう最悪はこの状態で、病気と付き合っていくしかないのかなって思うね。
これ以上は辛いし、プレッシャー感じるわ。
もうやめちゃおうかな…と思ってる。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:48:16.89ID:7KQvL85D
>>69
薬も併用してるかな?
無理のない範囲で実績を積むことは続けた方が良いと思うよ
例えば今日は靴を履いて外の空気を吸ってくるってだけでも良いと思う
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:40:33.35ID:EKAXidGp
>>69
率直に話したら?
限界近いって

課題はあなたを苦しめるためにあるんじゃなくて
楽にするためにあるんだから
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 14:33:43.94ID:cVs75GKk
達成感を感じないといけない、達成感を報告しないといけないってなったらダメだと思う
義務感やべき思考で悪化するだけのような気がする
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:32:51.48ID:fp1c7c+i
今日、一人で夕方に認知再構成法やったら鬱が一気に吹き飛んだ
また鬱の波がくるんだろうけど、ここ数時間は平気だ

あまりの効果に驚いている

長期的にどうなるか、
スキームをとりだしてどうなるか、
というところが最終的な目的なんだろうけど、
一つだけやってみても即効性があって驚いた

ひょっとしたらやばくないか?これ・・・・
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 23:22:02.88ID:fp1c7c+i
あと、一つ気になったのはあくまでも客観的な思考を身に付けられるのか?という点

反証の部分で、自分の都合のよい事実のみ抽出し、
適応思考で自分の都合のよい解釈ばかり導き出さないか、少し懸念している

ここらへんは、根拠と反証はシビアに事実に根差しているか?推測や願望の要素はないか?
といった観点からチェックするしかないのかな

専門家はいないかねー?
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 04:28:07.08ID:OAN41kgV
ググってみたけど思考改善に良さそうですね
でもチェックして修正するのが自分だけでしょう、それだと心許ないのですし、偏る気がするので、たまには第三者からの意見や考えなど取り入れたほうがいいと思いました
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:26:50.41ID:TKBjeUuy
自尊感情って大事。
それがわかるようになるにはパキシルが必要だったけど。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:16:57.85ID:cmd0oYPd
>>75
おれもそう思った。
けど、これ一人でできるかもしれん
もちろん時間とお金に余裕があれば見てはてもらうのがいい
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:37:59.10ID:vWUcBgPl
認知行動療法って効くの?
全然信じてないんだけど
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 02:31:36.45ID:ODd7+gW7
効くけど一人でやるのは結構辛いかな
考えの癖=物事の捉え方を変えるだけでもかなり効果あるとは思う
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 03:50:03.90ID:QvzP6XyR
全然効くよ、視野が広がる
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 03:51:14.03ID:QvzP6XyR
自分の思考に苦しめられていますからね
ですので自分には合っている療法です
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 07:14:43.36ID:ODd7+gW7
認知療法やり始めて少しは良くなってるけど行動活性化療法というのも知ってそっちもやってみようと思う
認知療法はノートに書くのは面倒だからスマホに軽く記録してる
見直すと本当に大した事じゃない事をこの世の終わり的に捉えたりしてるな
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:03:36.47ID://Kbs9N9
メリット・デメリット分析で部屋の片づけが進んだ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:18:24.11ID:56E+8SlQ
ベンゾの減薬で離脱症状を克服するのにCBTが役に立ったわ。
人によるかもしれんが俺には効果あった。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 00:24:02.16ID:5UcR4at/
行動活性化は認知行動療法の1つ!「行動」を変える→「気分」が変わる
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 00:26:14.90ID:5UcR4at/
1認知
2行動
3身体反応
4感情

この4つからなるが、コントロール可能なんは1と2のみ

認知を変えようというのが認知行動療法だとすると、
行動活性化療法は、2の行動を変えよう、という考え方なのかな

合ってるかな?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 07:29:50.16ID:N6Zh7UUX
動きたくないと思っても、散歩や洗濯とかやった後爽快な気持ちになる事をやる
結果気分が晴れる
嫌な気持ちになるような、過去の嫌な事や将来の嫌な事を考える行動を減らす
結果嫌な気持ちが少なくなる
こんな事を心掛けてます
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:13:49.03ID:pze70sSp
認知行動療法は認知療法+行動療法だからどっちの要素もあるよ。
認知から入る場合もあれば行動から入る場合もある。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 02:19:25.48ID:xwFrEHd8
メンクリで認知行動療法の事相談したら
大野裕教授のこころが晴れるノート勧められたよ。
それから注文して今週届く予定だからコツコツやってみようと思う。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 12:05:22.51ID:KJm2RG2U
人それぞれなんかな
俺はかなり役に立っている
自分の考え方が如何に自分苦しめてたんだろうって
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 20:44:36.08ID:wA/uK6ep
嫌な気分よさようなら
自尊感情というものを学べた1冊
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:36:09.61ID:AQwTaEDi
>>93
分厚いよね、
ちゃんと読めた?

拾い読みでもいいのかな?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:09:42.97ID:OpcV0p0s
>>95
何買った?
大野の?
タイトル希望
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:10:42.11ID:SCkGBSYJ
>>96
図解 やさしくわかる〜ってやつです

まだ見てないので内容は分かりません
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:44:35.99ID:oPxh1UH8
ああ、それね。
俺がここで勧めたやつ

調子悪くても図解もあり、スイスイ頭に入っていいよ

実践するためには、時間かける必要があるけど。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:53:14.24ID:19/l61KS
私も本を買って人生変えたいよ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 18:45:30.39ID:Sk6cG5D7
CBTで自分の最終結論の、自分を隠して生きないといけないを、昔から紐解いてくと子供の頃の虐めが原因の一つだと分かった
それをどうも大人になっても自分が悪いから隠れなきゃと認識していたみたい…
チンピラの息子だったが、いじめられたのは自分だけでは無いし、虐めたやつが悪いし、再解釈したら何で隠れなきゃいけないかとホント今更ながら分かったよ
長かった…
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:42:52.35ID:gREwqufm
>>100
CBTすごいな
トラウマと取り組むのって有効な場合もあるんだね
アドラー的目的論からすると対立しそうだけど

症状は軽減してる?
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:12:54.64ID:QsLCJmbD
分厚いけど面白いから読めてしまう「いやな気分よさようなら」
同じ著者の恋愛指南本「孤独な人が認知行動療法で素敵なパートナーを見つける方法」も良い
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:20:06.42ID:/D5RdfUN
>101
今は少し無駄にハイテンションwな感じで軽減中
ただ揺り戻しはあると思うので、軽減が本当にできたかは数ヶ月単位で見たい
何かあれば自動思考について、昔の最終結論に囚われない様々な解釈をしていきたいよ
0104100
垢版 |
2017/03/10(金) 00:27:58.66ID:/D5RdfUN
ちなみに自分が読んだのは、自信をもてないあなたへ――自分でできる認知行動療法という本
自分のトラウマに近いところをほじくり返されるので、最初のほうは読むのがきつかったが良書だとおもいます
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 05:50:18.83ID:h2Gz1XJK
薬を併用しない認知行動療法で神経症が治った人はいるの?
良くなった人はみんな薬を併用していた人のような気がする
0106優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:16:12.64ID:p/WdF6gf
薬と併用していつの間にか苦しめた考え方が変わり薬なくてもっていう流れでしょ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:31:51.67ID:CajELMQ6
馬鹿だけど真面目な悩みなんですが、
〜すべき改善すべきが積み重なって強迫性みたいな過剰な状態になってしまって、でもその強迫状態も改善しなきゃ〜しなきゃ泥沼ループに
これじゃ逆効果だと、その思考から離れて意識して止めようとしてるんだけど、一度身に付けようと頑張った〜の方が正しいという価値観が抜けない
この状態を突き抜けたら、正しい自動思考が身に付いて楽になれるのでしょうか?
0108優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 17:05:26.83ID:iHAXBNHE
今「不安もパニックもさようなら」の途中。
いきなりだけど、週末は映画に行ってくる
パニック持ちにはきついけど、思考の歪みの中の先読みの誤りであって、この不安は払拭できると信じる
まだ読めていないところが沢山あるから、こうしたらいいという所があったらアドバイス欲しい
0109優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 21:21:18.15ID:sSF/xUQX
>>108

2017/03/10
■行く前
◆感情(100をMAXで表現)
・不安 80
・恐怖 70
・行きたくない 60
◆思考
こわいなあ、いきたくないなあ、パニックになったら死にそうだなあ

■行った後
◆感情
・不安 ??
・恐怖 ??
・行きたくない ??
◆思考
?????

これを書いてみよう。
そして、このような行動前、行動後の変化を記録し続ければ、認知の歪みがとれいき、
「やればできる」という自信がみなぎってくるだろう
0110優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 21:27:17.88ID:sSF/xUQX
>>107
>一度身に付けようと頑張った〜の方が正しいという価値観が抜けない

何言ってるかよくわからないw
スキルを身に着けようと何かを頑張って、上達して、そのことは正しい、と言っているのか?
仮にそうだとすると、それ自体は否定すべき考え方じゃないだろう。

ただ、程度の問題で「〜すべき」が行き過ぎるとおかしくなる

泥沼ループの話も、いったん「べき」から離れれば、ループから抜けられるかと
程度の問題で、「べきから絶対に離れるべき」とかなると、おかしくなる
0111優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 21:37:39.20ID:sSF/xUQX
>>103
冷静ですね、いいですね
>>104
その本も持ってるけど体調悪くて読めてない
要約してくれw
>>105
そりゃいるだろ
ひとそれぞれかと
つらいならさっさと薬のんじゃえ ただベンゾジアゼピン系は飲むとしたら短期限定ね
0112優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 21:43:04.03ID:sSF/xUQX
このスレで挙がってきた書籍、ほぼ全部所有してるけどほぼ読めてないカスは私です
所有してる書籍を整理してみる

ここらへんって全部CBTの鉄板本だよね?

・図解 やさしくわかる認知行動療法
・〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法
・こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳
・うつと不安の認知療法練習帳
・自信をもてないあなたへ―自分でできる認知行動療法
・はじめての認知療法 (講談社現代新書)
0113優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 21:50:01.07ID:bSq07KPL
>>110
べきべきのわけわかんない話をまとめてくださってありがとうございます。
「べきから絶対に離れるべき」のおかしな状態、それですそれ!「(べきから絶対に離れるべき)というおかしな状態を止めるべき」
もう、べきべきがこんがらがって、何もかもダメじゃん、みたいな。またわけわかんなくなってますが、頭の中でわけわかんない無限泥沼ループ
程度の問題って言葉を忘れないように、一度ストップの努力をします(この瞬間もストップすべきのべきべき)
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 21:56:03.18ID:sSF/xUQX
>>113
俺も同じだからよくわかるw
俺たちは、どうしても完璧をめざしてしまう

程度の問題で、以前より少しでも良くなったら、いったんそれでOKなんだよね
その積み重ねのような気もしている
てきとうでいいし、一時的にダメになってもまた戻せばいいし、と考える

昨日より今日、今日より明日。少しだけでも。
ときには停滞したり落ち込んでもいい
0115優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:00:39.14ID:sSF/xUQX
>>283
試しに止めてみたらw?
予想だけど、地獄だとおもう
0116優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:00:56.01ID:sSF/xUQX
誤爆。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:24:46.02ID:iHAXBNHE
>>109
ありがとう
書き込み式のはあるんだけど、これはノートに書き出してみた
何かがある前後は毎日記録して、変化を見ることにする
0118優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:35:54.77ID:nvxpRO67
>>113
自分自身の「〜べき」っていう考えに、なぜ?そうでなければどうなるの?っていう問いかけをしてみるといいよ。
そしてその答えが極端に偏ってれば、それは問題にある考え方かもしれない。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:45:48.22ID:nvxpRO67
問題にある → 問題のある。

つまり、ある認知が修正の必要があるものかどうかは、その認知が極端に偏ってないかどうかを見極める必要があるんだけど、
なにしろ自動思考っていうくらいで自分では当たり前の考えだからなかなか偏ってることに気づきにくい。
それを気づかせてくれるのが、なぜ?っていう問いかけなんだよ。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:50:55.97ID:lFkEUgvx
やさしくわかる認知行動療法
これ見てるけどとりあえずワークシートやってみればいいのかな?

読んで見て自分はかなり推論の誤りしてたなと思った
0121優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 02:54:46.76ID:KNZeqI8Y
>>102
恋愛に目を向けた本は珍しいな
高度なコミュニケーションだからメンヘラには難易度高いんだよね
買ってみようかな
0122優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 07:39:19.11ID:/oK5EwjT
適応思考がイマイチ腹落ちしません。
一般的な正解みたいなものは書けるんだけど、じゃあ、この考え方でこれから行けるかというと全く無理な気がします。その場に遭遇してもそうは思うけどで考え方は無理みたいな。
適応思考に正解はないのだろうけど、ちょっと詰まってます。

弁証法的行動療法とかやってみた方がいいのですかね?
0123優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 09:26:40.34ID:0Vpdnaez
>>118-119が素晴らしいこと言った

なるほど、「なぜ?」って客観的事実をあぶりだす言葉だもんね
自分のバイアスにまみれた推測を排除した、事実。

CBTやってて思うのは、いかに事実に基づいて思考できるか?
事実と推測を切り分け、客観的な推測ができるか?という
ロジカルシンキング的思考が必要なんだなーと
0124優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 09:27:29.72ID:0Vpdnaez
ロジカルシンキング的思考が必要というか、
その思考力を養うという方が適切か
0125優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 09:36:55.44ID:0Vpdnaez
>>122
一時的にもマシにならないの?

俺の場合は認知再構成法、カラム法で、いったんその場では感情の値は改善する
その後、まったく同じ状況下で、同じような不安、恐怖にかられる、というパターン

過去に記録した適応的思考を見直す
→なるほど、たしかにそうだけど、もっと他の視点はないか? とか思考錯誤してる

たぶん、自動思考をたくさん書いて
そっから歪みの法則性を導き出して、
自動思考を矯正できるようになるまで、時間を要するんだと思う
0126優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 09:53:23.98ID:xAS50LML
>>118-119
またまたわかり易くアドバイスありがとうございます。
なぜ?の問いかけ、自動思考について、なるほどと納得できたので、無理矢理「べき」で動くのではなく自然に行動に移せそうです。
なぜ?と立ち止まることで、べきべきの暴走の抑止にもなりそうですし、焦らずゆっくりやってみます…!
0127優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 10:34:32.82ID:JeLWwV5v
>>125
>自動思考を矯正できるようになるまで、時間を要するんだと思う

CBTは、自分を苦しめる歪んだ思考(不適応な思考)を、適応的な思考に修正していくのが目的で、
これは訓練だから時間がかかるのはある程度覚悟した方がいいと思うよ。
筋トレだってすぐには筋肉付かないだろ?思考のトレーニング。

>その後、まったく同じ状況下で、同じような不安、恐怖にかられる、というパターン

ここがトレーニングのポイントなんだよ。
同じ状況下になったときに、いつものように不適応な歪んだ自動思考が顔を出すと思うんだけど、
この顔を蹴飛ばしてすぐに適応的な思考に切り替える、ってのを頑張ってチャレンジしてみるんだよ。

このチャレンジを繰り返すことによって、だんだんと適応的な思考が自動思考として出てくるようになる。
そうなったら思考(認知)を修正できたと言えるんじゃないかな。

その頃には、不安や恐怖の%が減ってると思うよ。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 10:42:55.65ID:0Vpdnaez
>>127
>同じ状況下になったときに、いつものように不適応な歪んだ自動思考が顔を出すと思うんだけど、
>この顔を蹴飛ばしてすぐに適応的な思考に切り替える、ってのを頑張ってチャレンジしてみるんだよ。
>
>このチャレンジを繰り返すことによって、だんだんと適応的な思考が自動思考として出てくるようになる。

ありがとう、ここがCBTの最大のポイントですね
逆に言えばあせらないでじっくりゆっくり反復

やっぱりある程度気力がある状態じゃないと取り組めないな
あとアかからわず保険きかないのが多いとこと、
指導できる人材が不足してることがイマイチ普及しない原因か
0129優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 10:45:28.09ID:0Vpdnaez
スレ立てたときは完全に過疎ってたのに、
急に建設的なスレになってきたな、いい流れだ

日照時間が増えてきてみんな気力が戻ってきたのか
0130優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 11:40:22.15ID:jBidYuA4
本に書いてあることがわかるようで全然わからない
もとから頭が悪いからかもしれないけど、本に書いてある事例を自分に置き換えることが全くできない
結局、自分が何に対して不安なのかと聞かれるとPDのごく一般的な「家から離れること」「身動きできない場所に行くこと」とかばかり
ここから何を見つければいいんだろう…
0131130
垢版 |
2017/03/11(土) 11:47:32.44ID:jBidYuA4
置き換えることできないというのは、例えば本の中では「発作を起こす時や不安に苛まれている時、
その場所やパターンから自己が何かから逃げたがっているが言えないので身体に現れる」みたいなこと
本によっても違うのかもしれないけど…
合理的思考と言われても、真実でないといけないというので混乱するし自分に合ってないのかな
0132優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 12:01:02.82ID:JeLWwV5v
>>130
>ここから何を見つければいいんだろう…

CBTは歪んだ思考(認知)を修正するのが目的だから、まずは歪んだ思考を見つけなければならないんだけど、
あなたの言う 「家から離れること」「身動きできない場所に行くこと」 は事実(出来事)であって思考ではないと思うんだな。

だから、ここから思考を見つけるには、
「家から離れること」「身動きできない場所に行くこと」 に対してどんな考えが浮かぶのか、を抜き出してみるといいと思うよ。

(A:事実・出来事) →家から離れること
(B:思考・認知) →???
(C:感情・結果) →不安

(A)から(C)が生まれるのではなく、(A)を(B)という思考で解釈した結果(C)が生まれるという図式。

× (A)→(C)
○ (A)→(B)→(C)

この (B) が歪んでると、結果としての (C) も歪んでくる。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 14:30:48.72ID:8YNe+j7O
>>132
ID変わってるけど130です
Bは「もしパニック発作が来たらどうしよう」「もし動けなくなったらどうやって帰ってこよう」
このあたりだと思います
今も必要なものを買出しに出かけて、スーパーの中でものすごく不安になって息がしづらくなり惨めになった
明日は外せない用事があるから、それに対して無意識に不安を感じていてスーパーで出たんだと思う
でも逃げ出さずにレジに並んで買い物できたことは満足度が高い
0134122
垢版 |
2017/03/11(土) 15:05:43.73ID:t9V2xXlC
>>125
一時的にもならなかったなぁ。ただ、なんとなく綺麗事を書いたなとは思ったけど。
多分、正解みたいなのを書けばOKなんじゃないんだろうね
何度も考えて=色んな角度から考えてシュミレートしてみるのがいいのか
その上で >>127 みたいに適応思考を自動思考に変換できればいいのかな?

集団とかでやると効率良さそうだねぇ
0135優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:34:33.32ID:JeLWwV5v
>>134
適応的な思考が自分にとって腑に落ちるかどうかはすごく大事だよ。
なぜなら、それが新たな自分の考えになるかもしれないものだから。
だから腑に落ちないものはいくら受け入れようとしても最後には必ず拒否してしまう。

不適応な思考 B があって、適応的な思考 B' があるとする。
B' が本当に適応的な思考かどうかは、問題のレベルが下がったかどうかで判断できると思う。

例えば、ある状況において、B の思考の時には恐怖感が80%だったとする。
それを B' の思考に切り替えたときに恐怖感が60%に減ったとする。
これは恐怖感が80%から60%に減ったわけだから、少なくとも B' は B よりも適応的な思考といえる。

ただし、ここで考えた B' が自分の中で腑に落ちるものでなければ最終的には受け入れられないと思う。
だから自分にとって腑に落ちる適応的な思考を考えるのはとても大事だと思うよ。
0136優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:59.87ID:JeLWwV5v
あ、ちなみに、ここでいう腑に落ちるものというのは、
よし、この考えでチャレンジしてみよう、この考えをしばらく試してみよう、と思えるかどうかってこと。
0137122
垢版 |
2017/03/12(日) 05:40:56.81ID:PN82b9st
そうかー。
そうですよねぇ

一時的でも良いから下がるのも良いけど、腹落ちはやっぱり大切なんですね。
なんか、適応思考と自動思考が戦いすぎて逆に苦しくなってきゃったりするから

例えば怒られるのが苦で途中の案を上司に見せられない
→結果、良くなるのだから見せた方が良い。必ずしも怒られるとは限らない。逆に後から怒られると何倍にもなる

と、適応思考したとしても、踏ん切りがつかなかったりするんですよね。やっぱ怖いとか。
反論と適応思考がグチャグチャになってるだけかもしれないですけど。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 10:15:53.19ID:it3zGBH0
>>137
もう少し腑に落ちないってのを補足すると、
最初から、これなんか違う、っていう考えは×。ちょっと試してみようって思えれば○。

>なんか、適応思考と自動思考が戦いすぎて逆に苦しくなってきゃったりするから

これはある程度は仕方ないよ。
だって、例えば今まで右手でペンを持ってたのを左手に変えろって言ってるようなもんだから。
思考を変えるのはトレーニングだからね。最初は苦しいのは仕方ない。
大事なのは、それを続けられるかどうか。
だから、腑に落ちるかどうか、しばらく試してみようって思えるかどうかっていうのは大事なんだよ。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 10:31:58.87ID:it3zGBH0
>→結果、良くなるのだから見せた方が良い。必ずしも怒られるとは限らない。逆に後から怒られると何倍にもなる

あなたの状況が分からないから想像が入ってしまうけど、ちょっとこの思考を整理してみるね。

「良くなるのだから見せた方が良い」
良くなるっていうのは案の内容が良くなるってこと?実際にそうなの?上司に見せると案が良くなる?見せたときと見せない時とで上司の対応に変化はある?
そういう事実をもう少し含めるといいと思うよ。

「必ずしも怒られるとは限らない」
これは確かにそうだろうね。毎回必ず怒られるってことは俺も経験ないし。

「逆に後から怒られると何倍にもなる」
これは確かにダメージは大きいかもしれないね。でもそれって必ずそうなの?なんか推論が入ってるような気がするな。

あとは、上司はなぜあなたを怒るのだろうか。
その点の事実が分かれば、それを含めてみるのもいいかもね。
その上司にはほかの部下もいるだろうから、その人になぜあの上司は怒るんだろうって聞いてみるのもいいかもね。

そうやって事実をいろいろと抜き出して、適応的思考の中に組み入れてみるといいと思うよ。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 11:22:49.15ID:V9mJ6x+0
認知行動療法の本買って、いざ実際に書いてみようとするとなんかすごい恥ずかしい気持ちになるんだけど俺だけ?
0141122
垢版 |
2017/03/12(日) 14:09:18.12ID:PN82b9st
>>138
あー、ちょっと試してみようまでは行ってないかも
自動思考が強すぎて、そんな事言っても無理!怖いってなるんですよね。
そこを少しでも5%でも下げるのが良いのかもしれないですねぇ。
先日集団でやった時は1人でやってた時と変わらないアイデア出てきてもちょっと下がったんですよね。その時の気持ちも大切なのかもしれないですね。
即効性を求めちゃう性格だから、我慢我慢って思わないといかんですね。

>>139 の意見はそうなんですよね。自動思考の反論に対してそうは思うけど受け入れてないんですよね。結果、適応思考に反映されないと言う・・・
特にしんどいのは周りは良い人(事実)ばかりなんだからそんなに怒らないって分かってるのに自動思考が拒否るんですよね。多分、嫌な思いをさせるのが嫌で何倍もの過大な印象が上がってきちゃうと言う・・・(それが自動思考だって話だけど)

>>140
自分を丸裸にするんだからそうでしょ。正論に正面から向き合わなきゃいかんし
自分は恥ずかしくて抑えてた意識高い系な自分がある事を認めざるを得なかったし
0142優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 18:04:32.06ID:it3zGBH0
>>133
>Bは「もしパニック発作が来たらどうしよう」「もし動けなくなったらどうやって帰ってこよう」

なるほど。不安を生み出す考えが出てきたね。つまり、

(A:事実・出来事) →家から離れること
(B:思考・認知) →もしパニック発作が来たらどうしよう、もし動けなくなったらどうやって帰ってこよう
(C:感情・結果) →不安

こういうことだね。
では次は、不安が減るような思考とはどういうものになるか?を考えてみるといいよ。

(A:事実・出来事) →家から離れること
(B':思考・認知) →???
(C:感情・結果) →少ない不安

こうなるような新たな思考(B')をね。

>今も必要なものを買出しに出かけて、スーパーの中でものすごく不安になって息がしづらくなり惨めになった
>でも逃げ出さずにレジに並んで買い物できたことは満足度が高い

この事実はあなたを勇気づけてくれるはずだから、これを新たな思考に組み込むのはいいと思うよ。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 18:44:54.56ID:YW+WYYpb
とりあえずコラボ法は俺には無理だと確信した。
自分的にはバカになって気にしないとかと同じレベルだわ。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:21:33.50ID:BCrq1TLZ
>143
コラム法のこといってる?

事実と推論をシビアに切りわけ、
バイアスを排除して妥当な推論を進める究極のロジカルシンキングだぞ。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:22:27.66ID:BCrq1TLZ
15年後ぐらいには義務教育に導入されるんじゃねーの
0146優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:34:21.37ID:BCrq1TLZ
>>141
とりあえず、ダメもとでいいから、やってみ

やってみてダメだったら、そこから対策を考えればいい
あたまでうだうだやるのが一番不毛

やってみてダメだったとしても、
ダメならダメで、「何がどうダメ」なのかがわかってくるから、次につながるんだ

だめだとおもってやってみて>>50みたいに一発で開眼するケースもよくある
0147優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:37:52.53ID:BCrq1TLZ
>>140
死に程はずかしい

だから俺はPC・スマホデータでロックかけて書いてる
エバーノートとかいいんじゃないかな

カウンセラーに包み隠さず見せることで効果が倍増すると考えてるので見せてるが
死ぬほどはずかしい 恥部みせるほうが遙かにマシかもしれん

しかしそれだけ得るものがあるはず

長年の鬱とおさらばするために、な。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:43:22.56ID:BCrq1TLZ
CBTやってて思うのは、自分の深層心理と対峙するのってほんとしんどいな、ということ
ごまかさずに正面から向き合わないと、結局表面的な適応的思考しか導けないから

お前は観てみぬふりしてるけど、
本当はこう思ってたんじゃないのか?って、
無意識にさけてた問題が顔を出す

精神分析?に近い?のかなよくわからんが
少なくともアドラーのような目的論的な考えじゃないなこれは。

それだけに「根治」させたい鬱患者には救いのツールになり得るんだろうな
0149優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:50:16.27ID:BCrq1TLZ
http://www.negisi.com/negisicl-ninchiryouhou-qanda.htm
より引用


Q:認知行動療法と精神分析療法とはどこが違うのですか?

A:
第一の大きな違いは面接の進め方です。
精神分析療法は主としてクライエントが自由に語っていく形になりますが、認知行動療法ではカウンセラーが質問し、
それに対してクライエントが自由に答えていくという形式になります。
また、認知行動療法ではホームワークという面接外で行う課題があり、
問題の対処法についてカウンセラーとクライエントが共に考えていきますが、精神分析療法ではこのようなことは行いません。

第二の違いは、精神分析療法では意識の奥深くに沈んだ無意識の部分をカウンセラーに指摘してもらうという作業を行いますが、
認知行動療法では、半ば意図的に自分の考えをつかまえていくという作業を行うことになります。
したがって、自分でもある程度気づいている部分を自ら掘り下げていくことになります。
0150優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:54:16.55ID:BCrq1TLZ
認知行動療法と精神分析療法は、似て非なるもの、か。

しかしカウンセラー主導なのか、クライアント主導なのかの違いはあるものの、
どちらも潜在意識・深層心理を捕まえにいく、という意味では
根本は同じように見える

ここらへんは心理学板のほうが専門家が多くていいのかな?
0151優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 22:06:23.33ID:B4fN00Gh
ここにあがってる本は書籍が多いね
早く電子書籍化してほしい
持ちながら読めない
0152優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 22:34:10.47ID:mDL/vlwG
認知のゆがみを治して、寂しい気持ちから解放されたし・・・
0153優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:11:34.03ID:V9mJ6x+0
>>147
ホントはずかしいですよね

自分もパスつきのスマホのアプリに書こうと思います
0154122
垢版 |
2017/03/12(日) 23:54:52.44ID:PN82b9st
>>146
うん、少しずつ頑張ってみるよ

何度も自分に立ち向かうのはしんどいけど、やってみるよ。うん
0155優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:11:25.88ID:yih3RTkd
自分を直視するのはどうしてこう辛いんだろう
何が嫌なのかもわからん
ただ目を背けたい本能的な何かを感じる
0156優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:04:13.29ID:yFzs0/h4
不安はなくならないよな
だって未来は不確実だから
予期不安で考えた最悪の事態も実際に起きる可能性は否定できないもんね

結局は神にゆだねて大丈夫だと信じ切ったほうがまだ心が平穏になれる
0157優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:11:00.38ID:yFzs0/h4
>>122
そもそも本を書いた専門家自身は患者の悩みだから
自分じゃないから他人事で専門家は観察者でしかないんだよね
本で色々もっともらしいこと述べてる人にあなたや俺と同じ症状や状況が
振りかかったとしたら彼らも同じようにうまく対処できないだろう

適応思考というのも他人事の立場の人が考え出した幻想だと思うね
客観的とか理性とかいうけど実際の人間は主観でしか外界と接触できない
俺も自分の悩みや症状が他人事であったなら不安にあまりとらわれないだろう思う
0158優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 07:07:53.61ID:zkQqBGx/
色々試行錯誤してるけど、一番聞くと思うのは過去の嫌だった事や将来の不安は考えないようにする事かな
これまでは考えて何とか対処しようと思ってたけど、結局考えても不安しか出てこないし、起きた時は何とかなるって事を学んだんでその結論に至った
後は気分が落ち込んだり心がモヤモヤしてきたら散歩して気を紛らわす
こんなんで大分良くなった
0159優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 07:08:52.81ID:zkQqBGx/
間違い
一番聞く→一番効く
016050
垢版 |
2017/03/13(月) 13:11:55.27ID:YxsL/6rW
>>157を読んでイラついた。

そして以前実践した>>50を思い出した。

適応的思考の、再適用だ

157には157の言い分がある、
cbtはエビデンスも豊富なので決して幻想などではないが、
理論を構築した精神科医・心理学者らにとっては、
他人事と言う意味ではある意味正しいのかもしれない

cbtの枠組みを鵜呑みにせず、常に自分の頭で考え続ける必要があるのは事実だ

少し楽になった!!

こんな感じだな
これを継続だ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 15:17:44.52ID:/qXwirZx
自動思考に自分で反証するトレーニングってのやってみた

その自動思考した根拠は?って聞かれると意外に答えられないもんですね。
逆に反証はそこそこでてきた。

やっぱ認知が歪んでいるのかもしれないなぁ
0162122
垢版 |
2017/03/13(月) 18:19:06.43ID:rty2x/Ik
>>157
エビデンスがあるのでそれなりに試す価値はあるのかなとは思ってはいるから自分はとりあえずやってる

コーチがすぐれた選手とは限らないから、ひょっとしたら認知の先生でも答えが腹落ちしないことはあると思うよ

ただ、最近意外と自分は普通のメンヘラなんだって思ってるから認知とか効くのかなと。気分や体調の変化でまた受け入れられるのかなと。
0163優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:29:28.77ID:YxsL/6rW
>>6これもある
0164優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:40:45.88ID:tu6tLE6u
>>157
>適応思考というのも他人事の立場の人が考え出した幻想だと思うね

あなたは何か大きな勘違いをしていると思うよ。
適応思考を考えるのはあくまでも本人であり、カウンセラーが提示するものではないよ。
もしあなたが適応思考は幻想だなんて思ってるとしたら、それは自分自身の考えを幻想と言ってるのと同じだよ。
そんな人はいくら頑張ってもそりゃちっとも改善しないよ。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:45:19.70ID:tu6tLE6u
CBTの最終目標はセルフヘルプができるようになること。
つまり、自分自身の抱える問題をCBTを用いて自分自身で対処できるようになることなんだよ。

そういう意味で >>50 は実に素晴らしい!
CBTを用いて自分の問題にうまく対処できているからね。
本を読んでもカウンセリングを受けてもいいんだけど、最終目標はここだよ。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:28:20.05ID:EY8oWU4A
認知療法もいいけどここのスレで知った行動活性化療法もいいぞ
認知療法よりも簡単
今の気持ちに捉われず、いい気持ちになる事だけして、嫌な事は考えず嫌な気持ちになる事は極力やらない
こんな事繰り返してたら良くなってきた気がする
0167優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:15:31.07ID:y/NWsWLn
そうだね
というかCBTって認知と行動を変えるんだよね

行動変えるとこってBA(行動活性化療法)じゃないの
CBTの中に入らないのかな

よくわからんぞ
CBTversusBAみたいな記事も読んだし
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 01:35:19.33ID:vLVi8Wra
なんか別もんみたいだね
認知行動療法と行動活性化療法を鬱患者にやらしたら行動活性化療法も認知行動療法と同レベルの効果があったみたいな記事あったし

認知行動療法が凄いのは分かってるんだけど自分の気持ちと向き合わなくちゃ行けないんで一人でやるにはパワー要るなと思って

認知行動療法は不安の原因を見つめて改善させるのに対して行動活性化療法は不安とは向き合わずなんか動いて気を紛らわすみたいな感じなんかなと思ってる

あくまで鬱を良くしたいと試行錯誤してるど素人の意見なんですみません
0169優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 04:14:03.35ID:/LsbqMd4
>>168
俺も素人だけど、だいたいあってると思う

CBTとBA、並行してやってる

変化はここでまとめてみるかな
0170優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 22:24:50.06ID:6CwoMely
1つ言えるのは、心と体は繋がってるということ。
心が軽くなれば体も軽くなる。→CBT
体が軽くなれば心も軽くなる。→BA
ザックリこんな感じ。
自分のやりやすい方を選べばいいんじゃないだろうか。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 09:29:04.76ID:cs9H+itK
524 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/16(木) 00:53:11.80 ID:0X0zpoGB
CBT(認知行動療法)には、狭義のCBTと、広義のCBTとがある、
と思ったほうがよいです。

狭義のCBTは、認知療法のカラム法(=認知再構成法 =思考記録表)
を指します。認知の偏りや癖に気付き、そして認知の幅を広げる
トレーニングを行うことで、不安や気分の落ち込みを軽くする、
というものです。
「CBT versus BA」といった記事があったとすると、狭義のCBTと
BAとの対比について述べたものだと思われます。

広義のCBTとは、認知療法、行動療法、傾聴、心理教育、ロールプレイ、
などの多彩なツールの統合パッケージを指します。
BA(行動活性化療法)は、行動療法の一種として位置づけることが
できます。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 09:31:35.31ID:cs9H+itK
CBTって書くためのエネルギーが必要なんだよね
だからハードルが高い

まずはBAってのは十分合理的な選択肢だし、
元気な人ならCBT+BA両方やればいい、
というか、広義のCBTはBAを含むんだけどね。

いったんこのスレではCBTを「コラム法+α」と定義し、
メインはコラム法として進めよう

もちろん、BAなどの情報も積極的に交換していこうか
0173優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 10:15:42.68ID:SnQvEcSI
宗教には全く興味ないがブッダや森田療法や精神分析、
アドラーユングフロイトらの関係と共に整理していきたい

若い頃から学んでたらまた違ったのかとも思うけど過去は変えられん

大昔から心理学の結論は変わらない

今なんだよ、今を生きる
0174優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 10:16:10.50ID:SnQvEcSI
173はCBTをやる上で、という意味でね
0175優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 08:38:29.23ID:0xCLhanp
最近分かってきたんだけど俺は常に何か不安な事を必ず探して心を痛みつけてる癖があるんだよな
これの為に認知の歪みが強化されてきた気がする
でもその不安に思うイベントが終わった後の安堵感がそういう思考を強化してしまう理由かなと思った
早く直さないと自分が苦しむだけだ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:16:28.49ID:00j/jwCZ
>>175
気がついたのは凄くない?
気がつくまでが案外大変なんだと思う
なんでこうなるのかがわからないから余計苦しむしね
自分と向き合わなきゃわからないし 分析出来る冷静さがないと無理だし
偉いなあ
0178優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:30:20.71ID:pyYIyGV8
>>175
>最近分かってきたんだけど俺は常に何か不安な事を必ず探して心を痛みつけてる癖があるんだよな

すげえ、マジでその通りだな

CBTでたどり着いたの?
0179優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:10:00.92ID:onOlfTeZ
ここ、今日、発見した。
私は今、カウンセリングで「リアルタイムで自分の気持ち」に気づく練習をしてるよ
今まで「自分の本音」に蓋をして、相手に合わせてばかりいたから。
「自分は感じちゃいけない」って形で物事に対処してたんだよね
0180優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:46:25.54ID:0xCLhanp
>>176>>177>>178
レス有難うございます
全然偉くなんてないんですよ
そろそろ本当ヤバイなと思って認知行動療法の本何冊か買って分析し出してます
あ、あと不安を探して常に不安に思うようにしてるのは、決断を先延ばしにしようとしてるからとも分析しました
就職や転職や引越しや恋愛とか大きな決断伴う事って結構パワーいるじゃないですか
今は色々嫌な事があって不安で心が弱ってるから、そういう決断は心が落ち着いた時にしようと
でも深層心理で大きな決断を伴う事をしたくないから、常に本当は大した事ない事も歪んで認識させ不安に思う事で先延ばしにしてるんではないかと思ってます
自分で自分を苦しめて、なんだかな〜
0183優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:30:43.03ID:eYyPTlUg
考えてもしょうがないことをグルグル考えてしまうわ
頭から離れない
0185優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 17:48:57.39ID:SAhQmopz
認知行動療法について調べれば調べるほど自分が追い詰められてく
やらなきゃっていう思考の歪みなんだろうと思うけど、置いてある本を見るだけで動悸が起きてしんどい
行動を先に起こすべきタイプなんだろうか
0186優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 18:42:35.71ID:LbpMYUUe
>>185
三行目にも「べき」って書いてあるぞ 大丈夫かw
だれも責めないから、ゆっくりでいいから、マイペースで書いてみたらどうよ?
0187優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 18:53:07.89ID:8bas3vQj
>>185
軽く考えた方が良いよ
書いてるけど、やらなきゃって強迫観念こそ認知の歪みだと思うよ
ゆる〜く、ゆる〜くやれば良いさ
そう言う意味で言うと一旦離れるのも有り
0189優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:08:21.64ID:fY93BscR
俺もなんだけど、みんな

・治そう
・解決しよう
・せねば
・べき
・かくあるべき
・せねば
・完治、根治!!
・完璧に

とか、そんなのばっかだな

それを、少しでもよくしていこう、
気楽に、ゆっくりとね
0190優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:08:54.75ID:fY93BscR
それをあぶり出して、認識して、
調整するのがCBTなんだけどね!
0192優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:50:55.50ID:APT7ffZj
>>191
それって、程度の問題なんだけど、

本当にどうでもいい、だと、全か無か思考だよね

自暴自棄。
てか、それ俺。
死にたい、にも繋がる。

だから少し、良くなったらラッキー

が、健全な思考だと俺は思う。
少しだけ良くなってどーすんの?
完璧にストレス排除したいじゃん?
完璧にスッキリしたいじゃん?

でも、そんなに上手くいかないよ
受け入れて、付き合っていくんだよ
苦しくても。
それらは背負ってるんだから

いつか、だいぶ良くなった時、
苦しんでる人らを助けられたらいいよね!
0193優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:57:17.41ID:JncQLS9K
>>189
誰にでもそういう部分はあると思うけど、その全てを治す必要はないよ。
治すべきなのは、その考えによって自分が苦しんでる場合だよ。

>>191
それは極端の裏返しでしかないから結局苦しいよ。
親が死んだときに笑えって言ってるようなもんだ。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:04:27.39ID:APT7ffZj
ああ、死にはせんだろ、はいいよ、
いいと思うホント

追い詰められるとおかしくなるからな
結局、死にはせんのだよ
命までは取られん

この考え方、某企業の偉い人が言ってた
ほんとこれ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:06:05.41ID:APT7ffZj
>>193を読んで否定される感覚に陥る
神経質すぎて感覚がおかしくなってんのかな
これも認知の歪みか

コラム法試すかな
0200優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 11:26:00.49ID:RDRKydBt
夕方まで寝てしまった理由を分析したところ、
回避行動だとわかった
無意識の世界との対話だね

先延ばしや回避行動への対処策って、
心理学やCBTの世界では確立されてるの??

とりあえず5分、とか、
簡単なレベルまで細分化して、見えるかする、とか
そんなのしか思い浮かばんな

このスレでなく心理学板の方がいいかな
0202優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 12:23:22.18ID:+GmLFaGa
◎襲い来る不安感への対処法

・「いっそどうでもええわ」
・「しにゃーせんやろ」
・「ま、かわいそうやから、ちょっとだけ手伝ってやろう」

→100を目指しているうちにずれてしまいいつの間にか1000を目指しているキミ
・100を目指すから1000になる
・80を目指しててもスケールが歪みいつの間にか1000を目指してもがき苦しむ
・ならいっそ0を視野に入れてはどうだ
・仮に妄想の世界でもよい、0の世界を想像してみよう、そこに不安感はあるかい?
・そこから1を目指す方法だ
・そうすれば歪んだスケールが一つ取り戻せるかもな
・しかしそれには副作用が伴うかもw
・リアルを歪ませ、妄想の世界の住人に、離人感と不安への不感症を手に入れたww
0203優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 21:56:41.09ID:RDRKydBt
いいね

事実に基づいて、もう少しかみ砕いて責めるともっといいかもね
説得力が増すと、自分が安心できる
ごまかすと、安心できない自分がそこにいる

7カラム法がメジャーなのかな
0204優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 08:00:19.20ID:Edu19sBY
連休明けの会社が地獄に行くみたいな気持ちになるのは、間違い無く認知の歪みなんだよな
0206優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 01:26:47.37ID:PkPq8UQX
>>204
みんなそうだから、歪んでないかもねw
0207優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:47:23.44ID:co/drFBf
いやいや行ってみたら何とかはなった
0208優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:59:43.40ID:bFMbtnSl
連休明けの仕事行きたくない感は異常
その時は確かに地獄や虐待を感じる
しかし帰る頃にはもう少し会社でゆっくりしたい気さえする
認知パラドックスw
0209優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 12:41:09.83ID:ini3wNED
理想が高すぎて苦しい
器質的に難しいのに普通になりたい気持ちが強い
それこそ認知の歪みなんだろうけど治せない
恵まれた人と会話してるとコンプレックス刺激されて変な言動しそうで怖い
0210優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 07:12:54.94ID:Ji7s6h4Z
これはどんな気持ちで何点とか書くのが辛いし面倒なんだよな
最近進捗なく、なんか不安あったら認知の歪みが原因だから、何とかなるさと思ったらそれ以上考えないようにしてる
0211優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:13:49.81ID:2v6+y6ot
コラム法やって、楽になって、
苦しくなって、コラム法やって
を繰り返してる

もう疲れた
消えたい
0212優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:14:18.59ID:2v6+y6ot
先が見えねーよ

苦しい
くたばりたい
0214優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 00:08:54.84ID:jcNY0Uh1
不安が強すぎるとなかなか書く気にならないな
なんでこんな生きづらいんだろう
0215優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 02:11:15.42ID:YbwP9i5P
感情を伴った自動思考の書き出しに抵抗がある
長らく認知行動療法に手を出してこなかった理由もこれ
羞恥心なのか、首のあたりがムズムズする
「悲しい」とか「こうしてほしかった」とか本音を書くのが耐えられない
適応的認知を書くのはあまり苦労しないんだけど
ここにいる人たちは抵抗なく書けてるの?
0217優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 03:00:56.13ID:ungxPRRH
>>214
結構きつい。
向き合わないといけないからね

掘っていったら自分が認めたくない恐ろしい事実に突き当たりそうで困惑している

しかし向き合わないと良くならんからね
俺は何が表に出てきても、逃げない
0218優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 03:02:48.81ID:ungxPRRH
>>215
書く。

書かないと意味がないから

ちなみにカウンセラーに見せてるの?
それが障壁なら、自分だけのノート作ってもいいかもね

誰も見てないならいいやんか?
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 08:57:31.82ID:ungxPRRH
一人でも書いてる時は恥ずかしいし、
それを誰かに見られるリスクを懸念して
自分だけの隠語使ったりしてる

本当はハッキリ日本語で書いた方がいいとも思う
0220優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 15:03:06.11ID:5yRJec/7
>>218
そういう問題でもないんだよね
あなたは支障なく書けてるみたいだね

>>219
わかる
誰に見られなくても外界に触れるだけで苦痛だわ
0222優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:01:39.92ID:jcNY0Uh1
なんか最近些細なことでも嫌なことあると、そればっか考えてしまう
俺の脳はどうしちまったんだ…
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:10:43.38ID:Yyo9Jbuq
>>221
何を言ってるんだ?

見られて問題ないなら、別に問題ないだろう
リスクなんてないんだろう?
0224優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:08:09.14ID:5yRJec/7
誘導やめてよ
言いたいことあるなら率直に言えばいいのに
0225優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:25:02.40ID:C0Ykxwcw
こういう言い方しか出来ない人っているんだよ
下手くそなだけなんだから、我慢してやりな
0226優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:51:56.69ID:PrfZJrzw
>>221
>見られるリスクって何?

見られる危険性を、さしている

認知行動療法では、頭の中の思考を書き出す
だから、
人に見られたくないことを書く人もいる

それを見られることを嫌う人もいる
それを見られるリスクと言っている

>見られるとどうなっちゃうのよ?

なんでお前は煽り口調なんだよ?

で、見られるといやな人からすると、
とても嫌な気分になるし、
誰に見られるかだけど、
その人との関係もギクシャクする可能性も否定できない
0227優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:57:53.66ID:G32K8HVx
自分の守っている自分の核を
外に出すということは
裸になるより
ずっと恥ずかしくて危険なものだよ
弱みを見せるということだからねw
0228優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:59:59.43ID:G32K8HVx
でも
「ほんとの自分を外に出す」のは
案外自分が思ってるより
恥ずかしくもなく
良い現象なのかもしれないぜw
0229優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:00:58.97ID:6elf+xGB
弱い自分を外に出して
むしろそれを武器にできる強い自分、カッコイイ自分w
0231優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:03:47.10ID:VY6cKcWa
見られてなくも、結構書いててツライ

自分と向き合うことがこんなに辛いとはね

自分のことをわかってたつもりだけど
なんもわかってないことがよくわかった

ほとんどの人がCBTなんて、やらないよね
みんな自分のことをわからないまま
わかった気になったまま死んでいくんダナー、と

いろいろ発見があるね
0232優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:04:14.71ID:VY6cKcWa
>>230
面白いエピソードよろ
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:09:06.93ID:G2Q/QHIK
>>226
>見られる危険性を、さしている
>人に見られたくないことを書く人もいる
>それを見られることを嫌う人もいる
>それを見られるリスクと言っている

よく分からんなあ。見られて何か重大な問題が起こるわけ?
そこに認知の歪みがあると思うんだけど・・
それを治すためにCBTやってるんじゃないの?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:16:45.64ID:VY6cKcWa
>>233
人によって書く内容なんて全然違うでしょ
想像してみ?

例えばの話として、
親と仲悪いひとがいて、思考をグダグダ書いてたとして、
そんなの親に見られたくないだろ
それを否定するの?

自分が困らないからと言って、
みんな困らないとは限らんやろ
0236優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:17:55.51ID:VY6cKcWa
あー
くだらん書き込みに時間使ってしまった
まじ何と戦ってんだだよ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:26:52.56ID:G2Q/QHIK
>>235
いやだからさ、見られたくない気持ちと、見られたらどうなるかは別でしょ。
見られたらどうなるかってことを悲観的に考えすぎるあまりに、見られたらイヤ、だから書くのがイヤってなってるわけでしょ。
でも、実際は見られたからってそんなに思ってるようなひどいことが起こるの?って聞いてるの。
そこって、認知の歪みでしょ?
そこを治すためにCBTやってるんじゃないの?
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:29:09.65ID:6elf+xGB
>>237
「実際は見られたからって
そんなに思ってるようなひどいことは起こらないよ
安心して」

が正解かw
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:30:26.37ID:6elf+xGB
いや
「相手を煽って、自分の言いたいことを言わせてる」
が正解なのかww
0240優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:39:04.44ID:VY6cKcWa
くだらん
どうなるかも全く同じだろ

ところで自分を知る技術ってやって見ないと身につかないよね
わけわからん破綻した論理を振り回しても何も変わらない
0241優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:43:29.20ID:VY6cKcWa
ああ、言いたいことはわかったけど
実際にとんでもないことが起こる人もたくさんいると思うよ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 01:02:08.84ID:6elf+xGB
>>237
「見られたけどひどい事が起こらなかったエピソード」
カモンw
0244優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 01:08:38.45ID:YxH7O4Dp
「それが認知の歪みでしょ?」って言いたいこともわかったし
それを言わせたがってることもわかって不快だった
コントロールしようとする人は不快
それに、「弱みを人に知られたくない」とか「自分の見たくない部分を直視するのが辛い」とかは
認知行動療法をやる上で多くの人がぶち当たる壁じゃん
特別おかしな感情じゃないし
今元気で健康な人だって直視は簡単ではないよ
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 03:44:08.96ID:VY6cKcWa
全くそうだね。

まあ、適応的思考によりww見方によっては
悪気がないようにも見えるけど、
さすがにちょっとズレてるな

荒らしに近いな
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:38:26.45ID:TvGzoKhV
みんなあれかな、親に支配されてたら感じ?

支配からの卒業
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 16:44:07.30ID:P0vuDxbB
なんでこんな緊張しいなんだろ
バイトが常に不安
意味わからん
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:59:18.58ID:9X4UPuxU
皆さんご自分で治療しているんですか?
カウンセラーに相談したいのですが失敗が怖いです。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:21:01.96ID:aIF6433U
今日から活動記録表をつけ始めた。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 07:26:52.67ID:RREIHxxX
認知行動療法を知って自分の考えが歪んでいるが故に苦しんでると分かった
けどそっから先の分析が今の精神状態だと厳しいので一旦保留
で、不安が起きても考えない+何とかなるさで対処するようにした
これでも効果あるね
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:21:25.66ID:uFC06Yh1
認知行動療法やってみたいけど、なにからどうはじめたらいいかわからない
0253優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 13:45:14.07ID:Qw/BM0qt
>>252
ググルなり、何かこうどうしたら?

・はじめての認知療法 (講談社現代新書)
0254優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:46:31.17ID:KB56ZgUh
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 03:32:16.27ID:to4CEu8C
>>252
「こころが晴れるノート」 大野裕

ドリルっ形式でお勉強的な感じが強いけど、根気よく続ければ効果は出ると思う。


話しは変わるけど、対人関係療法やってる人いる?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 03:39:06.13ID:to4CEu8C
連投すまそ。

認知行動療法って怒りで頭がいっぱいになってる時だと本やノートを開く気にもならなくなっちゃうんだよね。
無理矢理始めても怒りのせいで上手く書けないし、反証や適応的思考にたどり着けない。

で、対人関係療法やアンガーマネジメントなら怒りで頭がいっぱいでもできるかなーと思って。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:51:30.33ID:RuwtO3/I
怒りや妬み哀しみでいっぱいだで何とかしようと思ってカウンセリングいったら
まずは医者にいけといわれてカウンセリング断られてどうしょうもない
医者は薬出すだけで話は聞いてくれないしただしてもくれない
話をまず聞いてほしくて高いお金払ったのにここでも邪険にされるのかなと落ち込む
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:42:08.41ID:RuwtO3/I
>>258
保険適用はない独立したカウンセリング所だったのでそれはないかなと
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:29:29.97ID:to4CEu8C
>>257
可能性としては、カウンセラーがあなたの怒りや悲しみの気持ちが強すぎて今はカウンセリングを行わないほうが良いと判断した可能性があります。

怒りや悲しみの気持ちが強すぎると対話ができず、カウンセリングが成立しない場合があります。

まずは病院を受診して薬の力を借りて気持ちが少し落ち着くまで待って、それから再度カウンセリングを受けてみてはどうでしょう?

もしくは無料の電話相談がありますので、一度そちらに電話してみてはいかがでしょうか?
http://279338.jp/yorisoi/

ぐぐって出て来たよさげなのを上げてみましたが、他にも沢山あるので調べてみて下さい。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:11:57.03ID:XRfl9MKm
>>260
ありがとうございます
自分としては色々思考して認知の歪みから抜け出せない点に問題があると一時期より客観視できるようになり冷静に話していたのですがカウンセラーの人にはそう見えなかったのかもしれません

思考ノートも買ったのですが一人だと追い詰められてしまい他人に頼ろうと決めた矢先でした

医者の薬は頭痛やめまいが増えて行動出来なくなることがあり、また仮病のくせに医者に頼っている気がして行く度に罪悪感が残って苦手でした

電話は知りませんでしたので自分でも調べてみたいと思います
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 14:20:33.93ID:TmLyijBm
>>261
断られたのは1件だけ?
少ないデータでカウンセリング界の総意だと思うのは過度に一般化してないかな
つまり、他行けば受けられる可能性があると思うよ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 15:05:41.70ID:to4CEu8C
>>261
自分も>>262さんと同じ事を思いました。
今回はたまたま運悪くカウンセリングしてくれなかっただけ。他を探せばカウンセリングしてくれる所があると思います。

平日なら最寄りの保健福祉センターに電話すればあなたにふさわしい治療施設を教えてくれると思います。

ネットで薬物療法・精神療法の両方を行なっている病院を探してみるのもいいかな?と思います。

薬に頼りたくない気持ちもわかります。副作用はとても辛いですよね。
でも、本当にそれこそ死にたくなるくらい辛い時には、薬の力で辛い気持ちを一時的にでも軽くすることも大切だと思います。医師に副作用が出やすい事を伝えてみると良いと思います。

そんなに苦しんでいるのに仮病だなんて誰も思いませんよ。堂々と通院してください。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 16:36:51.91ID:mVG/x6+h
友達にペルソナ5というゲームを進められて、
認知というワードから、色々調べてこのスレにたどりついた
色々、参考にさせてもらいます
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:20:20.90ID:3FNf+Y8m
今日カウンセリング初めて行ったんだが、元気ですねと言われた。
あまりに鬱が酷い時行っても、仕方ないと思い、ちょっと落ち着いてから行ったんだが。
鬱MAXの時、行ったほうがよかったのか?
0267優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 06:54:29.09ID:I9IRE0Yx
認知の歪みがあった事を意識出来て
なんとかなる思考に変えたら少し楽になった
高所恐怖症や飛行機恐怖症もいわば認知の歪みだよな
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 09:25:47.31ID:IRjKKR8I
>>265
そいつ不慣れな新人だろうから気にするな
悪気もないんだろうけど

俺たちのメンタルには波がある
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 09:29:04.34ID:IRjKKR8I
>>261
薬は悪じゃない

ベンゾジアゼピン系には気をつけないといけないが、
薬で症状を緩和しつつ、
並行してカウンセリング受ければいいんじゃないかな?

どーしてもいやなら、
別のCBTの施設探すのもいいと思うよ
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 12:38:25.41ID:cBc185zS
リワークでやってるけど、集団でやると捗るね。
どっかで集団認知だけやるワークショップとかないかしら
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 15:12:32.39ID:KTGc0RUZ
自分も集団でやってみたいな
同じ境遇の人がいるって分かるだけでも楽になりそうだし
田舎だからかなかなかそういう施設がないんだよなぁ
まぁあるっちゃあるんだけど、すげえ評判が悪い…
0273優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 17:35:32.83ID:GtidLtk8
理論で学んだけど、実践するとあまりにも使えなくてビックリする。バカにしか通用しない。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:35:06.14ID:5JyHdM6F
バカだから理解が不足して実践にてきようできないんだろ
授業か何かでやったの?
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:36:22.70ID:5JyHdM6F
集団か…俺は人に聞かれたくないから、
人を選ぶ技法っぽいね

集団でやりたい人って、元々外交的と言うか
友達多そう。羨ましい
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:02:52.62ID:OaEqdhkf
実践すると使えないのは感情が強すぎて理性の力では抑えることができないから
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:50:15.08ID:Y7FkwjqL
CBTって、あう人と合わない人がいるのかな?

理屈っぽい人のほうが合うのかな?

必ずしもそのような傾向はないのかな?
0278270
垢版 |
2017/04/09(日) 07:35:35.87ID:Z5yL/8Zg
>>275
自分は友達は多くないし、内向的な面もそこそこあるよ
ただ、承認欲求はハンパなくあるけど

人に聞かれたくないってのは確かにあるね笑
元々、カウンセラー相手に認知行動療法の話をしてたからグループへの障害はあんまりなかったかな
メンヘラしてる人がいる、そういうのが普通のグループがないかなと思ったりする
仲のいい人間には恥ずかしくて言えないよ

集団の良いところは自分の思ってなかった考えとか聞けるからかな。自分は1人でやってて煮詰まってたから新しい目線が欲しくてやった。
聞いてもらって気持ちが変わるのは自分の中では副産物だったね
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 07:41:27.33ID:Z5yL/8Zg
>>276
認知したからって直るわけじゃなくて、同じとか、似たようなシーンがあっても良くない自動思考のレベルを下げるのが目的とかじゃかったっけな?
ホントは歪んだ認知を適応思考に直すのが一番なんだけど。

かくいう私も全然適応思考が思いつかなくてね、5カラム法で反論までは思いつくんだけど、そっから適応思考が思いつかなくて進まなかった
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 12:00:49.82ID:dsPx5XJG
>>279
すぐに治ると思ってるじゃないかな
そんな魔法があるかと
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:54:42.93ID:mdg0aG2h
>>277
そうだよ
特に気分変調症、慢性うつ病の人には効きにくい
双極性障害、気分循環障害も効果はないと思う
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:01:02.40ID:34/QQC+0
ほとんどのメンヘラには適用不可ってことじゃんw
うつと双極で過半数余裕で超えているのに。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:05:23.45ID:dsPx5XJG
てビデンスなしに素人が
適当なことを言うスレwww
うける
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:56:59.48ID:mdg0aG2h
エビデンス云々言うなら学会の双極性障害のガイドラインを読んだらいいんじゃないの
気分変調症についてはCBASPが有効(水島広子先生の著書、対人関係療法でなおす気分変調症の中に書いてある)
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:00:58.86ID:mdg0aG2h
心理療法には薬と一緒で様々な種類がある
認知行動療法だけではない
学会ガイドラインぐらい読めよ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:17:14.17ID:hWzhCifg
◆状況
不快な書き込みを2ちゃんで見かけた

◆感情
怒り:70
不快:80
イライラ:60

◆自動思考

わかったからさー、早くこのスレから去って、自分の好きな技法のスレに行けばいいのに
頭沸いてんのかな?暇なのかな?死ねばいいのに。こんな馬鹿のせいでこのスレの活力が失われたら嫌だな、

◆根拠

・様々な症状について、CBTの有用性がないとこのスレで説いている。
・この人間は、有用性がないというために、CBT専用スレに書き込んでいる
・内容の真偽については未精査のため不明

◆反証
・荒らしはどこにでもあるが、建設的な議論ができればこのスレにとっても有益な情報として機能する
・万が一CBTのデメリットが浮き彫りになったとしてもそれが統計に基づいたものなら、このスレでも明示すべきだ我々はそれを理解した上で取り組むべきだし、むやみに反応するのは合理的な動きではない
・まずは真偽を調査し、
何が正しく何が誤りで何が推測かをを明確に示す
・今の感触では、効果がないというエビはなさそうな気がするし、まあ、便所の落書き。どっちに転んでも有益な作業になりそうだ。

◆気分
怒り:30
不快:20
イライラ:10
0288優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:20:39.54ID:hWzhCifg
反証が適応的思考と混ざった。
まーいーや

あと、書き込んだやつにも、それなりの動機があって、
何でそんなことしたんだろう?と。

自分に来ないかなかなかったから嫉妬しねるのか、
それともCBTが広まると困る製薬の連中か、
鬱のイライラ症状の発散に利用してるのか
まあ知ったことじゃないけど、後でバッサリ斬るから。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 17:40:22.27ID:q5SZ1l3u
マインドフルネスのほうが全然使える。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:48:23.12ID:mpLELr3t
専スレ立ってる
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 07:27:43.43ID:9HTC9nvp
NHKでやってたのは良い事だけ考えるみたいな感じだったな
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:18:42.52ID:ZxkZepst
じゃあやっぱり意味ねえじゃんw
0296優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:45:03.02ID:ZxkZepst
マインドフルネスのことじゃなくてCBTのことだろ、良い事だけ考えるって言うのは。
マインドフルネスは呼吸法やありのままの自分を受け入れることがメインで、基本的に考えたり作業はしないし。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:31:14.31ID:FrT0a+Ow
なんかCBTの風評被害的な

事実に基づいて、適切な考え方を身につける、
といった感じだよ

いいことだけ考えるってwwちょっと乱暴な感じやな
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:10:07.29ID:SwlTPAtw
マインドフルネスと認知行動療法合わせたようなものなかったっけ?
弁証法なんとかってヤツ
0299優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 14:02:42.39ID:k+AUSqZF
>>287
こういうメモどこに書いてる?
日記帳買おうと思うんだけど、おすすめあったら教えてほしい
カレンダーと一体型になったものを買おうと思ってるのんだけど、どうしても日記のスペースが狭くなるんだよね
0300優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 14:07:42.88ID:vG1qAtuD
>>299
ニヤリ…(笑)

またお会いしましょう!
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 14:20:38.34ID:vG1qAtuD
俺はネットを信用してないから常に実名で書いてるつもりですよ、と。
匿名でも変なことは書かない

で。
紙の日記帳で鍵かけられるやつあるかなぁ?
紙って書くの時間かかるけど、やっぱり視認性高いよね。

一方、デジタルはどこでもかけるのがいいけど読み返しづらいところがある
エバーノート(Evernote)で暗号化すると、管理がめちゃめちゃめんどくなる

クラウド同期すれば自宅、職場のPCとスマホでガンガン
書き進められるから便利なんだけどね

CBTの一番のハードルは書くのが面倒って、所だから
そのハードルが下がるのなら、デジタルツールを使い倒すのはいいと思ってる

あとデジタルは検索できるのが強い
キーワードで検索!
0302優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 15:19:19.10ID:r3JQEkN2
>>298
弁証法的行動療法
BPDの患者に有効
うつ病ならマインドフルネスや認知行動療法で良いと思う
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 15:43:04.64ID:r3OylXDy
小6の時
あるクラスメートが
今まで聞いたことないような意見を言ってきた
「今まで優しかった子が否定的なこと言った」のかな

そしてその子の顔をよく見てみたら
今まで見慣れた顔とはかなり違う顔に見えた

もう5年生から1年以上付き合ってきたはずなのに
始めてみるような顔に見えた

そう思って他のクラスメートの顔も
じーっと見るようにして見たら
みんな初めて見るような変な顔に見えた
面白くなって異性も含めていろんな子でやってたら
気持ち悪がられた

今思えばゲシュタルト崩壊ごっこだったんだなあと
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:59:32.90ID:yAGZG8Ng
ふりむくな 後ろに夢はない
0305優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:43.22ID:8ii6lsjo
マインドフルネス認知療法ってソリューション・フォーカスト・アプローチ(SFA)?

問題解決型CBTとは別だよね、というか、けっきょく何がいいんだろね、と。

しかもここらへん日本は後手後手だよね

何モタモタやってんだよ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:27:31.81ID:8ii6lsjo
>>302
ボーダーに特化した治療法?

軽くググったら受容だのマインドフルネスだの、問題解決型と解決志向の
ハイブリッドのような印象を受けたけどぜんぜん違うのかな
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:15:50.67ID:V1lZyF8A
今日から始めます。

事実
昨夜Aさんにラインで、「これこれについて何か良いソフトありませんか?」
と尋ねたところ、今朝、
「〜〜じゃあ駄目なの?」
という、Aさん独特のつっけんどんな返事が返ってきた。(うわ、苦手モード)
わたしは慌てて謝罪と感謝の言葉を言って引き下がった。

感情・気分
不愉快 50
落ち込み 80

自動思考
うわあ、前回のAさん主催の飲み会でも気のきいたこと言えなかったし…愛想も悪いし、あんま好かれてないかもなあ。
それに、アホだと思われたな。
でも何もそんな言い方しなくてもいいじゃん。


あ、書く前は落ち込みだけかと思ってたけど、結構腹立ってるんだ。
(実はAさんに売り付けられたディスクがエラーばかり出るのでおかしいと思ったら、Amazon口コミ見たら最悪商品だったことが判明)


とりあえずこれで慣らしてから「こころが晴れるノート」行こうかな。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:15:48.26ID:KHHy66w3
>>306
海外のものを翻訳された本を読んだことがあるけど当時はがっつりボーダーではなかったからそこまで興味を持って読めなかったからあまり内容は覚えてないなぁ
マインドフルネスのところは馴染みもあったから分かったけど、他は難しかった印象
0309優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:21:43.13ID:KHHy66w3
>>305
どの心理療法がいいのか謎だよね
私は自分の疾患のガイドラインや日本語の論文(タイトルや結論をさっと読む程度)、書籍、心理士の言うことを参考にしてる
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:24:03.72ID:T5EbLojr
>>307
こんなんで心が晴れるならそもそも鬱にはならない。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:25:31.38ID:h8dyjZ4r
>>309
論文って、無料で読めるの?

良いサイトあったら、シェアしてもらえると嬉しいなあ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:34:35.47ID:9W+0MYKA
急性期に主治医から認知行動療法のカウンセリングを受けて以来、本を買って
少しずつ自動思考を修正しとるけど、俺にとってはかなりの効果があった。

時間はかかったけど、希死念慮、関係念慮、させられ体験、衝動性と自責の念が焼失したよ。

+αで考え方がポジティヴになったのと、感情の起伏が穏やかになった。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 19:34:02.69ID:f7k6OARu
昨日から、「いやな気分よさようなら」コンパクト版を読んでる。
半分まで読んだよ。なかなか面白いね。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:16:14.55ID:YDiQqrWe
認知のゆがみ10箇条を知って認知行動療法に興味を持ちました。
とりあえず自動思考の記録をしてみたいのですが、
iPhoneのアプリでよいのないでしょうか?
0315優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:33:28.99ID:ehPnu0KO
個人的には紙がいい
吐き出してる感じを実感する
0316優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:49:42.31ID:7PfdvqQM
>>307
こういうことの積み重ねなんだろうけど
それでどうすればいいのか、余計思考が強固されそうで怖くなる
この場合、Aさんへの思いが山のように蘇る
0317優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:48:08.25ID:247eXTi9
>>314
どっちでも良いってカウンセラーに言われた
0319優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:28:00.51ID:wxVYuOlX
認知行動療法に興味あるのですが有料snsやってる人いますか?
カウンセリングよりも安いので気になっています。
心療内科でもできると聞きましたが特に病気とかではないので健康なのに行くのは変だと思われないかが怖いです。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 12:26:41.76ID:PiQ74Hn/
昨日、認知行動療法の本を買ってみて今日から
実践してみるのでよろしくお願いします。
(こうやって宣言しないとすぐ放り出しそうなので…)
0323優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 13:18:17.71ID:VPQ8vlsN
>>311
遅レス、かつ横からだけど
論文ならネット検索すりゃいくらでも出て来るでしょ

CiNii Articles 検索?- ?認知行動療法 :
http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95&;range=1&count=20&sortorder=1&type=0

そういうマニアックなのが好きな人以外には
熊野教授なり大野教授監修のサイトなりいくらでも利用しやすいとこがあるよ

認知行動療法講義 : http://hikumano.umin.ac.jp/cbt_kougi.html
認知行動療法活用サイト「こころのスキルアップ・トレーニング(ここトレ)」 : http://www.cbtjp.net/

それから、大昔からある2ちゃんのまとめサイトもわりといいと思うんだけどな
http://www.wikihouse.com/cognitive/index.php?FrontPage
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:50:05.09ID:JQXd0vk9
>>323
お。
なんか優秀な人が来たぞ。

臨床心理士ですか?精神科医ですか?ただのメンヘラすか?
この板に常駐して欲しいなぁ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:39:11.32ID:hjaAV8TB
>>322
何これすごそうだね
子供の頃鍵付きのノートに憧れてたの思い出したわ
301じゃないけど教えてくれてありがとう
0326優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 01:25:14.06ID:rtbhsFKJ
さいきんサボってる 再開しよう
0327優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 16:54:54.06ID:ftX5+pzP
認知行動療法ってポジティズに考えるだけでも違うのかな?
0328優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:09:39.40ID:pHyM1Qa4
ちがう それただのポジティブ思考?

自分の客観的にチェックして、歪みを矯正して楽になる思考を見つけるのがCBT
0329優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:10:20.95ID:HXLj4YLf
認知療法なんぞくだらんね
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:22:01.88ID:lWPJS8fX
認知行動療法を認知の幅を広げると表現する先生もいる
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 17:01:00.08ID:4zLlH+uv
俺もカウンセリング受けてるけど、効果がわからん。
0332優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 17:34:13.81ID:TSf0OOS6
カウンセリング受けたいな
一回いくらで受けられるの?
0336優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:34:53.73ID:OtiUtWJc
毎日辛いことがあると「いやな気分よさようなら」を読む
すると必ず解決法が載っている
もはや俺のバイブルだ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:03:10.88ID:GTlrOtc7
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
0338優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:39:06.70ID:IcXhFZVr
>>336
調べたら良さげな本だった
暇ができたら図書館で借りて読んでみる。ありがとう。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:05:06.57ID:AZixeTdn
良さげな本っていうか、「いやな気分よさようなら」は認知行動療法では元祖、スタンダード本だぜ?
0340優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:07:51.82ID:AZixeTdn
でも、分厚すぎて気楽に持ち歩けないのが難なんだよな
コンパクト版ですら分厚い
0341優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 18:07:57.96ID:6pYjdTaX
俺はコンパクト版を常にカバンに入れて持ち歩いてる。
そのほか持ち歩くのは筆記具とルーズリーフだけにして
いつでもどこでも精神療法
0342優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 18:11:30.34ID:xYQoQUuv
「心配事の9割は起こらない」とか、禅がベースになってる本もけっこう為になる
0344優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:10:34.76ID:bS3RaCqk
親や身内を許せるようになり自尊心を高めたい
これが出来るようにならないと繰り返しの人生になってしまう
0345優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:51:44.38ID:Y6jGJB5s
身内に対する葛藤はまずはうつや思考制止を治すことが大事
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:19:12.55ID:YPQCeiU0
昔やってて忘れたからまたやろうと簡単なテキスト買ったのに集中力なさ過ぎて頭に入らない
抑うつ状態だと何もする気になれないし
0347優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:42:25.42ID:sHgeGRab
ネガティブ体験したので久しぶりに認知再構成しちゃった
0348優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 07:23:58.90ID:LRVd/M3o
心理士による認知行動療法が
保険適応になってないのを知って驚き

まNHKの活動なんかで
今後数年のうちに適応になるだろうね
0351優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:18:20.06ID:ImWWpg5f
まあ結論としては
まずは
「心理士による認知行動療法に保険を通す」
ってことだろうね・・
0352優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:53:35.59ID:Ud6KLzGy
不安障害ですが、近いうちに始めようと思っています
0353優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:43:04.45ID:M9ZFdnDu
バーンズよ俺を導いてくれ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:48:23.74ID:Ip3+IXMd
認知行動療法の本でとりあえずこれ持っておけば十分って本教えてください。
いやな気分よ。さようなら あたりなんでしょうか?
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:06:54.00ID:Yc7SPW9Z
いやな気分よさようならさえあればOK。
俺の場合はだけど。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:00:56.76ID:M37XNtoZ
>>355
とりあえずコンパクト版買ってみますありがとうございました。
他の書籍も買ったほうがいいかはそれ読んでみて判断してみます。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:13:26.13ID:aC+Vun/3
私は不安障害がメインなのでバーンズの「不安もパニックも、さようなら」を読んでみようと思います

私の場合は幼少期の頃から不安感が強かったので、CBTが効くかどうか分かりませんが
他に頼るものが無いのでやってみようと思います
0358優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:38:02.55ID:mR1EodqZ
認知行動療法は性格を変えるのにも効果はありますか?
0359優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:13:26.37ID:GROFTZIZ
なかなか認知行動療法を続けられなくて理由を考えてたんだけど、
自分にとって有利な歪み、自己正当化するための歪みがあることに気づいた
歪みを直すほうが辛くなるならそりゃ続かないよなと腑に落ちた
0360優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:45:15.31ID:Uf1v5aEg
そうね

あとは純粋に面倒
だからカウンセラー使う
0361優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:55:11.90ID:gE0VBihQ
自分をコントロールしてコツコツ記録、改善できる?

できないよね
そんなエネルギーがないから苦しんでるわけで
回避行動→鬱→回避行動 の無限ループ地獄にいるから、みんなもがいてる

俺はCBT最大のポイントはここだと思っていて、
カウンセラーのアドバイスなんてほとんど気休めでしかないと思う

必要なのは、監視される強制力
0362優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:33:01.28ID:AjbHnmGz
自分は少しずつだけどできてるように思う
自分だけでは限界もあるからカウンセリングにも行く予定
0363優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:19:10.14ID:gE0VBihQ
>>358
性格って何?その定義をしないと回答できない

認知行動療法では、以下が変えられると定義されている
・認知:変えられる
・行動:変えられる
・感情:無理!
・あとなんだっけ 無理!
0364優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:01:59.07ID:Ga3VsbvO
>>363
あとひとつは身体反応じゃなかったっけ
緊張して汗をかくとか動悸がするとか
0365優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:00:34.23ID:PFe2C8KI
>>364
ありがとう

・認知:変えられる
・行動:変えられる
・感情:無理!(直接は)
・身体反応:無理!(直接は)
0366優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:18:04.86ID:4u1KkCjs
俺は投薬でかなり回復してからやっとできるようになった。
できるようになれば効果は大きい。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:43:44.47ID:4u1KkCjs
他人に嫉妬することが少なくなった。
他人に気軽に話しかけられるようになった。
罪悪感やストレスが軽減した。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:53:39.94ID:pPzbeKh+
認知療法も専門家の思ってる効力とクライエントの実感してる効力にギャップがありすぎる
専門家は苦しんでないから認知療法の副作用もわからないし
「このくらいできるやろ」って思ってる節がある


俺は認知療法の限界を感じてとっくに卒業したわ
0371優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:29:56.47ID:1p2cviux
オレは
「オレ的認知療法」をやってる
「物事は必ず裏がある」


幸せ→いつ壊れるか解らない
苦しみ→死ぬよりまし
友達→家族ではない
引き篭もり→引き篭もれる家がある

的な
0372優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:10:50.60ID:pPzbeKh+
認知療法は適用範囲や程度に限界があると思った

たとえば刃物で刺されるイメージを想像すると人間だれしも
ネガティブな感情(苦痛)を感じるのがあたりまえ
これをイメージの中で刃物をやわらかいプラスチック製と想像できれば
別に怖くなくなる

でも、実際にの現実ではそんなことはありえないわけだから
刃物が怖いのは当然なんだよね
もちろん刺される前提でね

刺されるのは現実的じゃない、とかではなくてね
実際にコンビニ強盗や怨恨などで刃物で刺された被害者はいるわけだからね
0373優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:11:51.34ID:pPzbeKh+
実際に刃物で刺されても怖くなくなるようになるの?認知療法で

ならないでしょ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:37:48.75ID:4u1KkCjs
自動思考すなわち悪というわけではない。
刃物は怖いという自動思考は有効な自動思考だろう。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:00:39.51ID:e3ndv+Lg
刃物が怖いのは認知に歪みがあるの?そんなことないでしょ
そんな例を限界事例としてあげるのは違うでしょ
先端恐怖症とかイレギュラーなのは別ね
「卒業」云々の概念を用いているのもどうなんかね
0377優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:33:28.13ID:pPzbeKh+
>>375
上司にパワハラされた人が不安障害になって上司の顔を見るだけで
恐怖(自動思考を感じるのも本人の病気の症状というよりも、脳が学習して
適応しようとしてるという見方も成り立つわけだ
第三者や治療者にとっては認知が歪んでるように見えるだろうが
本人には脳が学習して危機意識が上方修正されたわけで生存本能に適ってる
0378優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:01:08.71ID:j3LuDTXm
だから
リスクが高いと思う
薬物なんかよりも副作用が少なそうに見えるけど
自分が人生をかけて培った
生きるための術である認知方法
それを一旦崩壊させ組みなおすのだから

実は
精神分析同様
リスクが伴う
0379優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:01:30.98ID:j3LuDTXm
んじゃないかと想像する
受けたことない素人だけど
0380優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:37:24.62ID:5Ng4Jv12
パワハラされた人が他の会社行っても同じことされんじゃないかと、仕事ができなくなるのは認知の歪みだと思う。
過去のトラウマにとらわれて行動できなくなる人にとっては大事な療法なんだよ。
というか、受けてもないのに勝手なこと言うなよな。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:54:17.04ID:khBSEfXV
>>377
そのとおり。
0382優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:06:24.21ID:OeSZ8WZe
>それを一旦崩壊させ組みなおすのだから

認知行動療法はそこまでやるの?
0383優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:45:02.10ID:MDqFVRff
トラウマというのは
基本動物の危機察知能力
危険回避記憶システムであり

過去に受けたすごい危険を
2度同じように受けないように
潜在意識に叩き込むシステムだから

人間が野生動物だった時代には
必要な大切なシステムだったはず
0384優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:50:51.29ID:MDqFVRff
医療なぞ
多かれ少なかれ多少侵襲的なもの

人間、動物の自然なホメオスタシスに対して
何らかの外力で侵襲するのだから
何かしら恒常性を崩す可能性を0にはできない

ただメリットとデメリットを比較して
メリットが大きいと予測されるまたは大きくなるように
色々考えて持っていくもの

それが医療であり治療
0385優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:45.07ID:MDqFVRff
>>382
どこまでやるのかは
場合によるのではないか

しかしながら
「精神療法」というのは
医者にしか認められておらんところを見れば
場合によって
デメリットの大きい場合もあるもの
と思ってる
0386優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:56:01.27ID:MDqFVRff
しかしながら
「臨床心理士」が国家資格でなく
「臨床心理士による認知行動療法」
に医療保険が通っておらず
「医者は収益が少なくやりたがらない」
となれば

少なくとも
「認知行動療法」が
今だ科学的に社会的に
認められる域には達していないのだろうと
思われる
0387優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:57:23.57ID:MDqFVRff
というわけで
来週予約を取ったにもかかわらず
こんな否定的な状態である
歪んだ認知の持ち主であるこの私が
財産尽きる前に
うまくゆくのであろうかw
0388優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:00:19.18ID:MDqFVRff
短く言う練習
・自分の考えをめちゃくちゃにされそうで怖い
・あんまり効果ないんじゃないかと不安
・料金高い
・でもちょっとおもしろそう
ww
0389優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 04:49:37.05ID:KH1YlZua
うつ病には認知行動療法は一定程度有効だと思う
パニック障害と強迫性障害も不安の対象がコントロールしやすく段階的に
課題のハードルをあげやすく適用できる


問題なのはPTSD(災害事故以外)、単一恐怖症、不安障害、愛着障害だ
対人的なことが原因のものは人をコントロールできないため
曝露療法も劇薬になりかねず実際ドロップアウト率も高い
愛着障害も安全基地や対人的リソースの乏しい患者には認知行動療法は
あまり効果がないと愛着スレでも言われてた
0390優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:41:50.31ID:LDO0eNbv
認知行動療法とマインドフルネスでストレス耐性を上げたい
0391優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:42:54.73ID:W3lQ2Bd1
割に合わないみたいでCTBやってる病院少ないみたいだね
これもそうだけどなんちゃってでやってるカウンセラーも多いから病院探しだけでも一苦労だ
0393優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 03:03:34.72ID:OApIh+IL
>>392
20年前からやってる
偏らずに発想を転換できるので
「かなり楽にはなる」
でも逃げになるし
根本解決でなく
「開き直りのひねくれもの」という副作用がある
そして今
診断に至るw
0394優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:58:11.06ID:HHPZJ2vK
目先の効率は(薬より)悪いことでも、
中長期的な効果効率が良いなら
国もそこにお金を出すべき
0395優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:06:55.37ID:6hTIF4Vi
自分のように幼少期から不安感が強くストレスに弱い人(=生まれつき)でも認知行動療法は効果出ますか?
0396優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:01:29.94ID:ox8gx+sA
>>395
自己レスだけど
今日、通院日で医師に聞いたら幼少期から不安感が強くストレスに弱い人
(=生まれつき)でも認知行動療法はちゃんと効果はあるらしい
おし、いくぜ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:11:13.94ID:ox8gx+sA
>>394
同感
そもそも精神薬は症状を緩和することは出来るけど根治は無理だからね
0398優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:40:52.70ID:ox8gx+sA
図書館でバーンズの「不安もパニックもさようなら」を借りてきました
分厚すぎて読む気になれない・・・
0399優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:38:03.39ID:hsTagTkf
グループで認知行動療法やってるところは結構あるけど
一対一のはなかなか見つからないね…
0400優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 06:03:41.96ID:A93x1/v4
>>394
心理士を国家資格にするみたいだから
その先に保険適応考えてるんでしょう
0401優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 06:09:11.96ID:A93x1/v4
>>397
ちなみに
私は「大人の発達障害」で認知行動療法を目指してるんだけど
認知行動療法でも発達障害を根治させることは出来ないよね
「根治」なんて世の中のどんな方法を用いたって
不可能だよ
あるとすれば
生まれ変わるか
脳を移植する
0402優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:25:01.62ID:BhOrZ2Lq
私は幼少期からストレスに弱くて不安感が強く出るタイプで
発達障害の可能性もありだけど
とにかく1%でも2%でもいいから不安やストレスに対しての耐性を上げたい
抗不安薬とかは逆に不安障害を悪化させるらしいし、薬に頼らず改善させていきたい
藁にも縋る思い
0403優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:41.15ID:4FBYiRQZ
>>399
そうだよね
マンツーマンだとあんまり利益にならないみたいだしね…
大学病院なら採算度外視もできるしちゃんと見てくれるって話聞いたから問い合わせてみたんだけど
カウンセリング開始まで4ヶ月ほど待たなきゃいけないみたいだった
0405優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:42:03.22ID:qnRtFITw
こないだはじめてカウンセリングいったら
話を聞く限り認知行動療法ではなくほかのアプローチと言われた
そもそもこれはうつ病とかになってる人がやるものと言われたんだけどそういうもんなのか
0407優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 01:21:12.97ID:c7fJ2EO7
ほかのアプローチと言われても、どういう療法やったのかわからなければだれにもわからないよ
それからカウンセリングっていっても、医師がやってるとこもあるし、
心理療法士なんかが独立経営してやってたり、
あるいは公的な資格は何も持ってない「カウンセラー」が
伝統的なカウンセリング手法を独学でやってるとこもある
0408優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 05:39:40.97ID:qNPguohP
>>405
症状や目的は?
0409優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:46:41.52ID:V2v1uv2e
臨床心理士でクリニック勤務じゃない民間のカウンセリングサービスやってる
ところでも保険適用になるの?
それとも保険は医者のいるとこだけか
0410優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:15:27.14ID:qNPguohP
いえ、違います
医師が行った場合のみ保険適用です
ですから、精神科で受けても医師ではなく臨床心理士が行った場合は保険外です
0411優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:24:23.78ID:V2v1uv2e
410
現状はそうだね

数年後に臨床心理士が国家資格になるけど、臨床心理士のカウンセリングは
保険きくようになるの?

保険きいてもクリニック以外の民間の相談機関は保険なし?
0412優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:10:05.24ID:qNPguohP
>>411
私はそこまでの情報はもってません
0413優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:32:33.05ID:JQCW2UzC
>>410
「医師の指示のもと
医師の監督下で医師と一緒に行った」
と想定して精神科外来の部屋内で行われた場合は
医師がいなくても
保険請求してるよ

建物が独立してたら
紹介状があっても無理だね
0414優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:35:42.57ID:JQCW2UzC
>>411
たぶんこれまでの国の動きを見てれば
数年のうちに保険適応になるだろうね

例えば
「保険薬局」のように
医療保険請求の許可に通過した薬局だけが
調剤の保険請求ができる
ように
国の許可を受けた心理士だけが
カウンセリングの保険請求をできるようになるんだ

国が発達障害法を制定したから
そういう動きだよ

法律ってそういうもんだ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:37:39.13ID:JQCW2UzC
まあ今年の内は無理だから

どうでもいいなら
保険が認められる数年後を待てばいいんじゃない

でももし
CBTがすごく効果があるのなら
その効果を数年間無駄にするわけだから
人生の数年を無駄にすることになる
0416優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:56:18.58ID:qNPguohP
>>413
ほー
うちの近所の精神科を3件くらい調べたけど
心理士が行うカウンセリングは全て保険外だったから
0417優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:47:41.28ID:qNPguohP
今ググったら確かにカウンセラーでも保険適用でやってるところはあるみたい
数は少ないけど
0418優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:26:10.16ID:bwnAIqCU
良スレ発見して嬉しい。認知行動療法を取り入れてから10年モノの鬱思考がドカンと良くなってきた。まだまだ鬱思考癖はあるけどアニマルセラピーなど複合的に取り入れて改善していきたい。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:46:56.75ID:JQCW2UzC
>>416
そうだね
法的には心理士施行は適応外だよ全国で
でも
国家資格の保健福祉士が医師の勤務中に隣の部屋でやるのは
医師がやってることにして
請求してるよ

看護師が法的に注射できないのに
医師の隣で看護師が注射してるのと同じだよ
そのうち処方医が海外旅行してても
日勤看護師が注射しちゃってる
ってのと同じだ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:35:51.10ID:6j4kgDGD
欧米では心理療法は一般的なのに日本はまだまだですね
悲しい現実
0422優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:57:03.21ID:4qj1GfIG
前に行ったクリニックは精神保健福祉士のカウンセリングもがっつり7000円とられたわ

ほとんどの医者はカウンセリングに関しては心理士より経験も知識も下だと思うが
医者の監督下でないと保険きかないのは整合性取れてないな
精神科医の場合は大学院2年間行かなくても、金出して少し研修受ければ
臨床心理士の資格取れるし、精神科医に権威を持たせすぎなのが
投薬主義の日本の精神医療の原因になってる
0423優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:02:15.33ID:4qj1GfIG
>>421
アメリカは臨床心理士の開業でも保険が多いよ
しかも他の資格のセラピストでも保険適用もある
メンタルヘルスで投薬を嫌がる人が実は日本より多い
0425優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:13:23.72ID:6j4kgDGD
通院している医師も言っていたけど、心理療法については日本はまだまだ未成熟らしい
能力低い心理療法士に高い金を払うくらいなら良書を買って自分で進めた方がいいかもしれない
0426優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:16:57.97ID:ngIVh06S
>>425
良書って何?
心理士に借りて来たのは
「図解よくわかる大人の発達障害ナツメ社」
0427優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:29:55.49ID:dvIRf9q1
>>426
バーンズ先生の嫌な気分にさようならと不安もパニックもさようならいいかも
0428優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:34:30.53ID:6j4kgDGD
>>424
ぜひお願いします
日本はまだまだ有能な心理士が少ないのが現状
優秀な心理士になって苦しんでいる人達を救ってください
0429優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:44:34.66ID:6j4kgDGD
>>426
分かりません
自分も今、いろいろ調べ始めたところです

「不安もパニックもさようなら」は図書館で借りてきて手元にありますが
ウツ傾向で気力がなく1ページも読めてません
トホホ
0430優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:41:41.61ID:dvIRf9q1
病院側でお金にならないからこの療法はやらないっていうのならまだ分かるんだけど
できもしないのにやれるって謳うの本当に酷いね
0431優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:45:00.83ID:ngIVh06S
>>429
もし今ウツが強いのなら
私のやり方は
めんどくさいことを一切やらないで
自分のやりたくないこと考えたことをそのままにする

いわゆる森田療法みたいなことですな
0432優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:49:00.00ID:ngIVh06S
>>428
ほんとにそう思いますか?
有能な心理療法が苦しんでる人を救うと
お思いですか?

私は多くの薬と同じように
大して役には立たないのではないかと思っています

だいたい
これから心理療法を受けようという人間が
「心理士になりたいと思っていたのに」などと
到底ふざけてる
0433優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:58:57.61ID:ApFDTkWr
>>432
どうしちゃったの
効果はあると思うよ
しかも別にあなたの考えはふざけてないよ
心変わりなんて誰にでもよくあることでしょ
0435優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 08:59:41.35ID:1gSHqcGC
バーンズは自分にはいきなりは無理だった
日本人が書いた入門書を読もうと思う
0436優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:26:11.84ID:FYj309d3
誰でも自分が今いる場所からスタートするしかないんやで。(新約聖書・パウロの書簡)
0437優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:24:45.48ID:rcnv4hS/
浦和すずのきの心理士が実績と評判はいい

心理療法の効力は心理士との相性が前提になるから
心理士が信頼できない人だとどんなに正しいことをいわれても
効果が低くなるってのは実際に研究報告にある

カウンセラーがクライエントの情報を取り間違えたり忘れたり、
一方的な指導でクライエントの話を遮ったりすると、信用できないよな
0438優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 13:31:23.46ID:eandqTnG
担当の心理士があまりに不勉強すぎて驚く
俺の知識が豊富なのかもしれんけどそれにしてもうつに対して無知すぎるんだが
人当たりはいいから続けてる

帰ったら担当女性のこと考えながらオナニーしよっと
0441優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:17:49.34ID:5gq016ap
何故かスレが伸びないな
欧米では認知行動療法は一般化している治療法なのに
日本は遅れているな
薬漬けにする日本の医療
0442優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:52:41.83ID:7HKU2l4q
>>439
雅子様の主治医とか?
0444優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:21:41.57ID:YcVzWhLF
>>441
欧米って保険でやれんの?
あと指導者の数はどんな感じだろう?
0445優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:19:01.39ID:2L+1socA
おまえは認知スキーマに問題を抱えるやつらが行う派手な知的運動に対して嫉妬しているんだよ
ようはアイドルグループに対して嫉妬に狂いネットリアルで大暴れしているキチガイということだ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:14:05.02ID:2L+1socA
できもしないのにやれるって謳うの本当に酷いね
0447優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:14:20.47ID:6MEPProP
認知行動の4つの項目と、対処法をまとめてみました

これって、毎日見た方が良いとは思うんだけど、1日3回くらいが良いのかなぁ
見過ぎるとストレスになったり飽きたりすると思うし 
上手く継続してる人はどうやってるの?
0449優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 02:24:59.70ID:LD9RmZAg
ゲームみたいにチュートリアル、レベル1から成功体験とワクワク感を
コントロールできる様に持っていければある程度万能なんじゃないかと思うけどな
0450優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:17:15.27ID:3AaH2uE3
>>449
SPARX っていうAndroidのアプリがまさにそうだよ。
3D RPG を遊びながら認知行動療法の考え方を学べるってやつ。

俺も遊んでみたんだけど、CBTを学ぶ内容としては順に段階を追っていく感じでいいんだけど、

肝心のゲームの部分がなあ・・操作性悪すぎてイライラして、それが学びの障害になってる感じ。
きっとゲームをよく知らない学生が作ったんだろうなあって感じ。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:45:27.46ID:N4zuKXVa
>>450
あれって有料だよね
イマイチ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:12:04.38ID:3AaH2uE3
>>451
そう、2000円。買ってみたよ10分くらい迷ってw

やってみた感想としては、
CBTの学習の内容とかプロセス自体は悪くないと思うんだけど、肝心のゲームの出来がクソなんだよあれ。
だから学習内容までクソに思えてしまう、とてももったいないアプリ。

あれだったら俺に作らせろって感じ。1.5億くらいあったら作れると思う。
0453優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:05:14.54ID:77JpQrrH
俺なら6000万4ヶ月で作るぞ
0454優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:14:25.63ID:3AaH2uE3
>>453
人月100万として15人で4か月か。
すでにチームがあるとして次の1本としてやるならいいかもな。
でもあれ単にゲームを作るんじゃなくて、CBTを理解してないと無理だぞ。少なくともディレクターは。
俺なら大丈夫だけど。
0455優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:23:39.04ID:77JpQrrH
凄まじくすごくスレ違いだけど…
1.5億ってどんなチーム構成?
工期は?
ウォーターフォール?
ゲームの人たちって設計書あんま作らないの?
0456優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:53:40.50ID:3AaH2uE3
激しくスレ違いなのでザックリと書き逃げするけど、、、

もしこれを作るならぶっちゃけ4か月じゃ無理。俺は1年〜1年半程度を見る。
これは大学の教授らとのコラボだから、大学側は学生の研究と称して進めたいだろうし、
どうしてもコミュニケーションのコストがバカにならないがら絶対的に時間が必要になるだろう。
チーム構成は最初は少なめで徐々に増やす感じ。
もちろん学生にも協力してもらう。制作じゃなくてデバッグにだけど。
開発手法はウォーターフォールではなくアジャイルになると思う。

でも俺は、CBTを教えるのに別にRPGじゃなくても良かったんじゃねって思うんだけどね。RPGはそもそもコスト大だし・・
0457優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:00:51.88ID:6NEge33q
これから作るならMMORPGVRにして
0458優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:59:59.85ID:Cc63qwo0
どうしてもコラム法をサボってしまう なんとかならんかな
0459優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:03:54.91ID:ow6oTeZU
アイアンマンが装備してるなんでもナビみたいなAIに判断や行動をサポートしてもらいたい
0460優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:19:09.07ID:ngGwoDjs
ん、ちょっと考えた

CBTをシステムでやるやつあるじゃない、
あれをAIでやればカウンセラーいらないかなって思ったけど
話を聞いてもらうという意味では人間しかできななーと

ただ、歪みの指摘をロジカルに分析する部分はAI使えば
凄まじい効果出ると思った
0462優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:50:30.57ID:QM/VAZ2d
どうしてもサボってしまう
ここに記録してくかな
0463優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:44:27.77ID:q3gKWwbC
>>462
自分もさぼってしまう
個々に気が向いた時に書いて、それに対して意見いいあったりしたらどうだろう
一人でやるよりモチベ上がるし、専門の機関に行くより手軽だし
過疎ってて人いるのかが謎だけど
0464優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:27:18.20ID:0T3MAyih
最近もう、食事した大まかなと内容だけ書く
みたいに雑になってたからやめちゃったけど
全くやらなくなったら、あれだけでもつけてた方がましだったと気付いたわ
つけてた時の方が精神的にもまだメリハリついてた気がする
0465優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:22:49.33ID:cWdsJDps
簡単な記録はつけてるぉ

睡眠時間 食べたもの お通じの状態 
風呂やシャワー 読んだ本 出かけた記録 運動の記録......

24時以降に袋物のラーメンを食べると
お腹がゆるくなる事を最近発見したw
0466優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:15:21.01ID:+xPQ8jUX
社交不安克服のために始めてみたいんだけど、
どの本が初心者におすすめですか?
0467優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 05:06:20.01ID:ZjmEPoS6
過去ログも読めない人に続けられる代物じゃないよ
習慣化してコツコツやるやつだから、諦めな
0469優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:30:29.31ID:ygubchUt
みなお疲れさん
0470優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:22:16.03ID:fbS1Zq2s
どの治療法も対象疾患の原因を明確にできていないから有効性は限定的かつ薄い
0471優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:47:55.72ID:tyqyBr7p
理屈はわかんないけど、気持ちいい
理屈はわかんないけど、夜 よくねむれる
理屈はわかんないけど、イライラしない
理屈はわかんないけど、なんだかたのしい

オレはそれで十分だ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:13:04.25ID:qmevKDX3
>>470
古い

>>471
今はそれがトレンドやね
ブリーフセラピー的な
0475優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:46:50.33ID:zffZIPI6
やる気が出ない
0477優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 04:16:56.30ID:8QuScGXI
サボってしまうとか本当にこれでいいのか不安になる時があるのは当たり前で
そのためにカウンセラーがいるのに技術不足だったり単に金儲けのためだけにやってる奴多すぎだよね
0478優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:57:57.26ID:3X0/U3Em
みんな認知行動療法をやってる場をどうやって探した?

近所の病院に片っ端から連絡してるけど見つからないし
精神保健福祉センターと保健所に連絡したけど解らないって言われた
0480優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:08:13.97ID:YP/Vdpt2
病院のホームページを見れば認知行動療法のカウンセリングがウリなところは
それを書いてるところが多い
あるいは、「認知行動療法 病院 ◯◯(地域名)」などでひたすらググってみるといいかもしれない
0481優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:21:31.56ID:DEt7JQFj
コミックエッセイ 精神科ナースになったわけ 到着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況