X



大阪府内の精神科・心療内科33 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 16:29:01.24ID:Rr0C+vyc
大阪府内の精神科、神経科、心療内科についてマターリと情報交換しましょう。

皆様の質問、回答、掛り付けの病院の感想などで成り立っています。
御自身の体験を是非書いて下さい。
これから通院しようとしている人も参考にどうぞ。

前スレ
大阪府内の精神科・心療内科32
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1444035103/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 16:31:42.76ID:Rr0C+vyc
★質問する方は、「○○病院はどうですか?」だけでなく、どの様な病院、医師に掛かりたいのかを
 具体的に書かれると回答者の方も回答しやすいです。

★回答の内容が回答者の「主観」であることを理解し、参考意見として受け取って下さい。
 受診された際は感想カキコして下さると嬉しいです、余力があればお願いします。

★患者さんの症状や性格などによって、合う医者、合わない医者は当然異なります。
 必ずしも『回答者の合う医者=自分に合う医者』という事ではありません。

★荒らし・煽りは、無視・放置でお願いします。

大阪市内の精神科、神経科、心療内科4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489979218/
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:20:07.42ID:nUKMgtQK
み◎◎◎は評判いいよね
いつも1人にかかる時間が長くて診察ズレる
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 03:53:00.44ID:kf15SsMk
>>7
評判悪いって知らなかったんだよね
全然調べる余裕なかった
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:37:23.54ID:PswgSQOM
相談

院長一人のメンクリに通ってるんだが、院長が今年71歳(S.21年生まれ、阪大医卒)
4月から平日に休診日を追加するんだが、そろそろセカンドオピニオンを考えておくべきだろうか?

今のメンクリは、他府県から転勤で引っ越してきた時に、近くで土曜や平日の夕診をしてくれる病院を探して、たまたまあったメンクリ

紹介状書いてもらって入院した府内の病院もあるが、そこの外来はでかすぎ(8診ある)で、かつ、平日の午前・午後診しかないから、仕事やりだしたら無理
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 22:09:37.26ID:/1f9SYud
ここで名前出ないところは、評判は中くらいでおk?
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 12:09:05.33ID:RJdlDLuC
大きくて評判の良い病院探してます
総合病院でも構いません
良いところご存知ないですか
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 12:22:31.07ID:c6Yw2eWD
>>14
中宮病院
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:56:05.47ID:LA+fqN6U
近大病院てどうですか?
大きいとこだし良い感じですかね
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 16:05:21.13ID:NJ24x/Ii
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:キチガイでドチビ)に聞け
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:09:27.77ID:jYg6r6dx
3分診療か薬大量処方医師かは病院の規模じゃなくて医師にやるんじゃないかな
医師1人でやってるクリニックは評判とか仕入れやすいけど大きな病院の複数の医師の評判はわかりにくいから当たり外れが大きい。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 05:07:11.84ID:MBimrdCm
>>14
評判の良い病院とは?
完治するって意味?
先生の人柄がいいって意味?
安いって意味?
薬が少量でピンポイントって意味?
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 05:54:03.75ID:2zUxzg0Y
ちゃんと向き合ってくれる先生に出会いたい。
どういう病気の可能性があるのかしっかり教えて欲しいんだ。
病院に行く体力も、初対面に愛想も振りまけなくてガタガタ。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 08:33:15.62ID:PtFWQJAS
>>22先生の人柄腕が良い、病院の雰囲気が良い等総合的なものです
>>23わかるよ
中々わかってもらえなくて孤独で辛いよね
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 09:47:33.82ID:MBimrdCm
>>23
入院療養をおすすめします
楽だよー、気持ちも体も
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 13:30:06.11ID:61BEjflo
大石大介
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 16:23:20.93ID:2zUxzg0Y
>>24
ありがとう。優しいな。
>>25
そうだな。でもそれは自分で判断する所じゃないから。
でももうなんど病院の男の先生のがっつり引いてる目に傷ついたか。病院にすら行く元気もなくて、死ぬ元気もなくてホントクソな状態。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 16:30:15.88ID:LMPqwEb4
age
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 09:01:50.15ID:IVXmS96G
>>27
大きい病院に転院だと、紹介状が必要だからな
今の医者がうんというか
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:51:09.35ID:AQYpX8yW
きょうもうちの院長は50人切り
77点+330点+62点=469点
4690円×50人=23.5万円
×22稼働日/月=500万円
×12ヶ月=6000万円

経費や人件費(常勤4人)を引いたら、年収はいくら?

そりゃ、診察時間外に証券会社が高利回り投信を売りにくるわけだわ(笑)
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:24:52.33ID:8h6TJb16
処方されている薬が12種類
少しでも減らしたい
1日中眠い
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:52:13.65ID:QuZ+rsSx
>>30
精神科は儲かるね〜診察室に机と椅子さえあればいいわけだし。採血の道具もいるか。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 03:58:32.54ID:lFhmQNXR
>>32必ずしもそうとは言えないけど、良い先生がいる可能性は上がるんじゃないかと思ってる
光トポグラフィやら専門的な検査もしてくれる
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 05:56:14.42ID:CLhjAtoE
>>38
そのいい先生を指名できたらいいけど、いい先生は皆にも評判がいいだろうから、
必ず担当になってもらえるとは限らないよね
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:11:50.21ID:DNyadqds
>>38
専門的な検査だけしてもらえればいいの?
じゃ、検査外来や検査入院もあるけど
医師の善し悪し関係なく

検査結果は医者が違っても同じなんだよね、もち
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:43:38.02ID:XAKKe7og
ポルノグラフィティ!
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:01:04.40ID:DkuOU8/D
うつの症状で高槻市の新阿武山病院に行こうと思っているのですが、どうなんでしょうか?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 19:07:02.26ID:EvRxCkGa
京○原子炉実験所の人らは、ある意味往ってるだろ
どんな実験してるかわからんぞ
奇形もハクチも沢山見てるだろうし
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:20:45.74ID:445ckcYg
物理のほうの放射線の先生で早逝した人を思い出しました。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 06:07:36.33ID:x/+9CYNo
箕面サナトリウムにいた三好先生がどこにいったか知ってる人いますか
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:01:21.16ID:JqVjZDU1
>>46
あ、サナトリウムしりたい
どう?
仕事しながら通院は無理だと思うが

その先生は、中宮にはいなかった
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:53:15.81ID:Apg8qldz
>>42
光愛病院とかどう?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:14:47.06ID:jkHuQC4o
大石大介
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:31:46.46ID:9fXYTJye
加東大介さんはいい役者でしたね。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:40:09.60ID:ZVbBfDCc
藍野病院とかどう?
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:11:09.14ID:wPzlTll7
こうあいは、良いよ‼︎
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 16:50:30.95ID:TpRCJa1e
>>52
デイケアは良くない
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:27:43.83ID:0KVWvMw9
ですね。
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:28:05.03ID:0KVWvMw9
デイケアは空気感染しますよ。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 00:57:52.83ID:g75/tyDg
オレンジホスピタルって面白い名前してるとこあって建物も精神科らしくなくて良さげだけど医師や看護師とかどうなの
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 18:23:30.93ID:c+J/hHyp
>>55
わかるわ
だから10日間行ったあと、一ヶ月以上行ってない
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:53:37.96ID:GAtqIP4K
心療内科のクリニックは増えてるそうだが、給料はいいかどうかわからない、人手不足じゃないかな資格持っているケアマネージャーも少ないし
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:31:47.12ID:WqPZhOVR
>>58
3ヶ月行かなければ逃げ切れるらしいですよ。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 04:13:36.63ID:IbhhwNZg
数年前、寝屋川の三家クリニックにお世話になりました
PTSDによるパニック症状でぶっ倒れたりして救急車で運ばれる事もあり、
所謂精神科というかクリニックの類いは敷居が高くて不安だったけど、
日常生活に支障が出始めたので思いきって受診してみました

結論から言うと、月に1度のペースで通院、
10ヶ月ほどで卒院出来ました
今はもうパニックになる事はないし、仮にパニックになったとしても自分で治められると思います
多分、先生との相性がよかったんだと思います
診察の際の先生の言葉や説明に、私自身が納得出来たのが大きかったと思います

ちなみに当時処方されたのは、ジェイゾロフト、ソラナックス、デパスでした
私が診察していただいたのは院長ではなく息子先生でした
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 09:13:14.24ID:Nv/E0C4A
>>61
パニック症候群には適切な処方だね
他に変な薬を出されなくてよかったね

>>59
ケアマネって、老人介護だけに有効な資格なんじゃないの?
障害者介護にも有効なの?
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 11:06:21.99ID:z/PN32s6
今通院している所をやめて別の所で受診したいんだけど、何も言わず通院やめていいのかな?
話聞いてくれない、仕事を馬鹿にされる等、積もり積もってしんどい
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 12:01:47.12ID:cEQ9Qb/V
>>63

もう来ませんって言えばそれでいいんじゃない
それか別のクリニック行きますでもいいと思う
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:28:09.81ID:z/PN32s6
>>64
ありがとう
別の所へと言うと何か揉めそうだから、もう行きませんとだけ伝えようかな
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:15:18.52ID:DSI87UFV
>>65
いや、しかとでいいよ
何も連絡もしてこない
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:35:24.61ID:cSxGMmQ5
休職詐欺のことならガイキチで借金だらけの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のドチビ)に聞け
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 20:16:27.53ID:z/PN32s6
>>66
そうなんだ、それなら気楽だよ
ありがとう
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:23:19.50ID:LZ9rPqJZ
>>65
紹介状は貰っておいた方がいいよ。
通院歴を書かないといけない書類があった時に紹介状無しで転院してしまうと過去の病院のことを書いてもらえないケースがあるから。
転院するので紹介状書いて下さいでいいんじゃないかな。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:27:39.81ID:uzAXcFlb
>>63
次の病院はあてはあるの?
今通院している先生に紹介状を書いてもらって下さいとか言われない?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:32:22.15ID:5NfUXNgl
転院とか考えたこともないですね。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:44:19.24ID:JIUVZFbi
医者に黙って変わる時は1からやり直しだぞ!「自立支援受けてましたので手続きを」とか言ったらすぐバレるし、普通の保健では薬がバカ高い。紹介状書いて貰わんと。
期限が切れるまで医者に行かないで1から始める気力があったらそれでもいいけどそこまで保つ?
自分は掛かりつけ医師が引退するからって紹介状書いて貰った。
先生、禅やヒーリングの世界にいっちゃった。精神科医ってやっぱ壊れる率高いね。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:44:36.97ID:tM06jieA
>>61
先生ってどんな感じでしたか?
北河内地区住みなので良さそうなら行ってみたい
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 14:07:30.14ID:jKZUjfvc
>>72
親切で面白い内容ですね。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:45:04.80ID:Gb2npyKP
紹介状あって損はないと思う
でも先入観なしで診察してほしいということなら無理にもらわなくてもよし
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 02:05:35.81ID:iOCYQcjD
>>72
別に禅やヒーリングはおかしくないよ
瞑想は科学的に効果あるって実証されてるからね
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 07:47:12.39ID:ecxJfgSr
通院箇所多かったから診断書書いてもらうのも大変だった
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 08:38:50.16ID:rEtkyi/H
>>76
病院によっては、セカンドオピニオン禁止もあるし、その場合は紹介状もって前の病院とは縁を切らないといけない

転院はそんなに簡単ではない
転院先が合わなかったからといって、前の病院に戻ることはできない

>>77
入院先の集団療法では、ヨガとかアロマとか普通にあるしね
あわさると、OTの人に洗脳されるかと思うくらい魂が抜かれる
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 08:56:25.06ID:GsCp5KTp
http://park18.wakwak.com/~tsukubahigashihp/
筑波東病院=土浦厚生病院=初石病院
患者を殺すな
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 10:32:24.20ID:ecxJfgSr
診療所は多いがスタッフが足りてない状態らしい、国家資格取るのが無茶苦茶難しいそうだ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:17:51.96ID:f+qYrFxg
大石大介
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:26:49.87ID:8zXEPlZV
堺市だよ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:47:44.61ID:3q0mCcfD
>>73
私の場合は原因がはっきりしていたので色々と捗ったのではないかと思います
過去の阪神淡路大震災での被災がPTSDの原因であり、東日本大震災の報道がトリガーとなったようです

先生は脳の仕組みや、なぜ症状が起きるのかなどを併せて解りやすく説明してくださいました


・恐怖を感じる事は決して異常ではない
過去の被災を経て、人より過敏に恐怖を感じる状態になってしまっているだけ
・パニックの発作が出るのは、恐怖を感知する機能が敏感になっているから
・敏感になっているところを少し鈍くしてあげましょう
・(同行していた主人に対して)『気にするな』という言葉はかけてはいけない、気にしてしまう病気なのだから

かいつまむとこんな感じでしたが、診察や説明に私自身が納得出来たのが大きかったです
あくまでも主観ではありますが、とても良い先生に診ていただけたと思っています

長々とすみません
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 12:43:24.55ID:ig87GN/1
それは優秀な先生だね
俺もそういう人とあたりたい
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 17:05:47.15ID:znXqZFYm
外来通院で、中宮病院使ってる人いる?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:14:01.93ID:ntljvvHe
なんぼでもおるで。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:25:13.70ID:znXqZFYm
そうだよ
近くの星ヶ丘に対して中宮

>>88
平日の午前午後だけしか診察ないし、無職ばかりが通院?
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:51:04.76ID:2zhSioMM
中宮は綺麗になってから行ってへん
あの夜になったら幽霊でそうな廃墟みたいな建物好きやったのにな〜
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:59:53.88ID:Ag0Om6ox
>>91
中宮には、何十年もある患者を診ている看護師がいるらしい
その患者は30代前半なのに、いったいいつから?

ちなみに、とある病棟の看護師長してる
嘘もたいがいにしろと思た

建物は綺麗だったが、中身(病棟看護師や看護助手)は腐ってる
相談室(CWも腐ってる)

建物は、東病棟の方がよりきれいだった(2期工事だからかな)
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:36:06.83ID:ahoXxpck
待ち時間が長いのは仕方ないのかね
予約制だが30分は裕に遅れる
待合室ではデイで知り合ったんだか患者同士がリミッター外れたかの如く大声で喋ってる
あれ何気に怖い
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:46:31.76ID:mdjA9Pj8
>>92
中身は変わってないんだね
確かに病棟看護師はクソみたいやつが多かったわ

>>93私も予約制だけど1時間くらい待つよ
入院患者や新患が入ると遅れるみたいだね
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:50:36.53ID:z5l/+Xkx
真面目な話、デイケアはどこがお勧めなの?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:04:26.13ID:yc0tkPCz
N市はオススメ
すぐに手帳出してくれるよ
ユルユルの甘々
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 07:34:00.35ID:+SPAjamU
15分くらい待つがデイケア診察なので待ち時間は短いが呼ばれるのがだいたい12時半くらい、遅くても1時までに呼んで貰える
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:56:46.32ID:Q4tUWgr/
豊中の小曽根病院とさわ病院、どちらが入院環境いい?(看護師の質と、病棟設備)
あとデイケアも
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:06:26.46ID:+Mvw+Uzc
=^>
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 08:19:39.09ID:P2xQhcF4
さわが💩なのか?
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:49:36.31ID:cR91FLDp
>>63
心療内科、精神科だと薬の乱用を防ぐなどの理由で、
中途転院の場合は、紹介状を求められる場合が多いよ
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:16:36.51ID:8xSVlPTY
>>98
VIPですね。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:31:53.61ID:5D96YtvB
>>102
お薬手帳で可
紹介状ないと転院不可な中宮病院みたいなのもあるけど
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:57:52.89ID:A7b+YyrX
>>104
お薬手帳だけでも受け入れてくれるところは少ないと思います
紹介状を書いてもらえないのは患者のほうに理由があるのだと解釈されそうで不安
でも頭からガンガン言う先生だし、書くことを頼むときっとあれこれ聞かれまくって、暴言も吐かれてそう
0106優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:59:29.00ID:P2xQhcF4
↑治療費の不払いの危険が極めて少ない、また、必ず診察が必要な自立支援の優良な客を、他の病院に獲られてもいいと思う医者がいる?
0107優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:52:57.81ID:8xSVlPTY
$^ )
0108優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:00:06.68ID:YDllRCLq
大阪出身の人に「なんでそない暗いん。人生で人笑わしたことないやろ?」
と言われてショックで呼吸困難と動悸で救急搬送されました
0109優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:52:23.26ID:D81+oUST
何度か転院してるが今のところが1番あってる、デイケアもあるし、イベントも多い
0110優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:04:09.92ID:jR6wLPIi
>>109
いい病院や医者に出会えて良かったね
あとは治るだけだな
0112優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:23:11.25ID:D81+oUST
どの地域に多いのかな、大阪市内かな?
0113優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 14:11:57.39ID:qd7LUbyg
よかったですね。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:15:19.86ID:eR2xv5jw
>>109
治す気なしやなw
0115優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:04:29.69ID:0aOGU48s
8^ )
0116優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:05:52.60ID:qJim/QlU
neya市のサナトも腐っとる。建物はいいが、看護師は腐っとる。ヤブ
0117優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 08:13:24.16ID:IoWBwWq+
サナトってminoh市じゃないの?
0118優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 09:25:14.61ID:w8f4JiiA
サナトリウム、温泉病院って名前は数カ所あるよ
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 13:15:46.25ID:ClikJJJ1
いいですね
0120優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:03:27.04ID:ClikJJJ1
伊豆の療養所的なかんじですね。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:16:51.64ID:OtIoehRl
サナトって温泉病院なのか
Minohは温泉わかるが、neyaで温泉でるの?
0122優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:18:09.14ID:9akKfkhy
昔は出ていた
0123優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:18:34.06ID:9akKfkhy
と驚かれる街が結構あるようです。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:50:39.31ID:aY8UYCCp
>>121
サナトリウム=温泉病院ではない
なんでそう思った?
0125暴力団米村組 組長
垢版 |
2017/04/18(火) 23:52:05.78ID:Q4y4RIp8
(´・ω・`)女子社員の無修正ヌードをホームページに掲載しているリコー関連会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/ewMXag
https://goo.gl/TpxbKo
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがな

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu

鳥取市のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww
0127優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 13:06:15.12ID:1mVy4OW5
サナトリウム=プラネタリウムではない
0128優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 13:37:12.43ID:CeKDWvaJ
すぐに診断書書いてくれたよほどヤバい状態だったんだなと思い返すと怖い
0129優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:12:15.12ID:X1JrIg08
浴場でプラネタリウムする温泉は素敵ですねw
0131優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:31:32.54ID:QE151sH+
>>126
生活保護の働けない理由は精神疾患が多いからな
病院やクリニックには生活保護や障害年金の方歓迎と書いてあるところもある
さすがに反社歓迎はないが
0132優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:32:45.12ID:0HuLriV8
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者の血筋)に相談しろ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:20:35.76ID:eExq7z05
大阪府立急性期医療センターで高次脳機能障害の診察を受けようとしてるが、受けた人いる?

どんな感じ?
自分は交通事故のあと、左の感覚が変わったとか、うつ病なんだが事故後怒りっぽくなった(躁鬱になってない?)を診てもらおうとしてるんだけど
0134優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 21:41:04.64ID:WdMUDhYH
頭開けて切開してるのなら対応してくれるけど

交通事故で脳震盪とかじゃないよね?
頭にメス入れて無かったら門前払いされるよ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 09:49:19.31ID:3O72mOf7
昨日の受診のときも先生と喧嘩口調になって、後味悪くして帰ってきてしまった
0137優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:42:11.53ID:j9n14h3P
障害年金の診断書なんて書けないとでも言われた?
0138優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 19:03:35.68ID:3O72mOf7
ここ数週間、毎日朝から昼にかけて意味もなく涙が出るから精神の病気を疑ったんだけど、「私にもわからない」って返されて病気じゃないって言われた
好きで毎日泣いているんじゃないのに…
同じアパート住人の騒音トラブルも、作業所にフルタイム行ったら疲れて気にならなくなるってアドバイスだった

>>137
それは以前の受診のときに似た感じのこと言われた
0139優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:46:59.72ID:KA/4ZEOe
大石大介
0140優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:56:30.30ID:5C2rRpiM
別なクリニックですね
0141優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 03:57:15.04ID:HcvP0/oz
>>83
こころのクリニック?ボソボソ喋って余裕で現役
0142優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:02:05.36ID:gZgV62RO
>>134
人差し指を自分の鼻にあて、相手の医者の人差し指にあてるという単純動作を繰り返しさせられたが、左が〜(ゴニョゴニョ)と言われて医師クラークがメモってた

来月から3回の検査するらしい
何するんだろう?
あ、交通事故は半ヘルでの原付と車との事故だから、頭部は打ったよ
記憶は、衝突直前から地面に仰向けに倒れていた10秒くらいはないな
そのあとは駆けつけた救急車まで、救急車から病院の処置室までは自分で歩いていけた
救急車で、早朝の救急で脳外科やってる病院に連れてかれた
0143優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:31:38.20ID:mR01nwtZ
>>138
病院を変えるべきです
0144優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 13:01:04.33ID:uEIghkdl
>>142
頭割れてなくて
脳震盪程度なら受けるだけ無駄だよ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 20:15:53.80ID:IBaiCL2o
>>138主治医の言い方はあれだけど
内容はあたってると思う。
疲れすぎたら本当になんも考えなくなる
0146優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 08:29:39.20ID:0R1D0YgR
>>144
そうなのか
あなた、厳しいな
0147優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 17:36:52.08ID:3Fr6IWWA
院長一人の70歳超えたクリニックに通院してるんだが、医者の歳も考えて転院した方がいいのかな?
(半年〜1年で転院の検討もふくめ)
0149優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 06:23:11.43ID:HL2WF7iE
自分の思惑通りにならないと厳しいって?
0151優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:38:03.40ID:Mib3E25R
頭打ったレベルで高次脳機能障害とか言ってたら
何にもできなくなるよ

このレベルで障害手帳だと
脳外科だと完全に鼻で笑われて門前払いだから

心療内科で手帳取ろうとする人もいるんだよ
勿論、心療内科も薬だけだして診断書は書かないけどね
0152優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:16:29.79ID:gtjjBrX9
まぁここの素人の意見よりちゃんと病院いって確かめてこいとしか
0154優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:43:14.75ID:SQbp+d1Y
転院する時に貰う紹介状って

封開けてコピー取ってから提出する?
もしその医院が合わなかったらコピー転用して違う所いけるやん

駄目だった場合
また転院前の病院にいって紹介状お願いできるの?

封開けてコピーしてる人っている?
0156優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 18:25:20.26ID:mVhOyJlH
>>154
自分はそうした
転院したいと思って最初に行った病院が合えばいいけど、「ここはやめとこう」となることもあり得るからね
以前のところでまた紹介状だけお願いして面倒な顔されるのもいやだったから
0157優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 18:52:46.58ID:ou26vfGF
>>154
正しい順序(合ってるかどうかわからないんだけど)
転院先で紹介状渡して
駄目だったら、その転院先で紹介状を書いてもらう

紹介状のコピーはとっておくべきだと思う。
自分は転院先の初診が酷いもので、その場で紹介状を返して欲しいと言ったら一度受け取ったものは返せないと言われて困った。
0158優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:21:08.58ID:ptApwCTM
診察も1分もかからないのに毎回4時間以上も待たされる
舐めてんのか?
0159優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 03:21:22.55ID:O8QyPKJk
10代から10年以上ひきこもりで、やっと外出出来るようになったから、泉北、南海高野線沿線で心療内科か精神科を受診したいんだけど、どこが良いのか教えて欲しい
軽度の発達障害か知的障害があるんじゃないかと思ってるので、その相談ができるところで
0160優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 05:12:04.89ID:fZ/2kk/3
軽度の発達障害ってどんな感じ?
発達障害に軽度、重度ってあんのか知らんかった
0161優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 05:35:53.81ID:O8QyPKJk
会話はできるが順序立てた話しが苦手、思いつきで喋るので失言が多い
思い込みが激しく、重要事項を間違って覚えたり、重要事項そのものを忘れる
大勢での会話だと話の内容が飛ぶ、耳に入らなくなる
外から見るとただのいい加減で不誠実な人に見えると思う
0162優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 05:40:44.30ID:O8QyPKJk
行政の若年無業者支援も、障害ありとなしで違うみたいだし、取り敢えず診察受けたい
すぐに分かるもんじゃないんだろうけど
0163優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 08:40:26.58ID:n/fLuszB
>>159
沿線沿いじゃないけど、堺方面に住んでるのなら

阪南病院にいっとけ、関西圏じゃ一番大きい病院
0164優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 16:28:45.67ID:QzT1JYyx
>>163
ありがとう
調べてみたら送迎バス沿線駅から出てるわ
初心は時間掛かるっていうし、体調整えていってみる
先生とまともに話せる自信ないから、言いたいこと紙にまとめて行く
0166神になった漢
垢版 |
2017/04/28(金) 19:08:09.13ID:nr4hald5
大阪府S市K区N町の「KCH」はオススメ出来ません。
ほとんどの患者は生活保護を受けていて、影で副業をしている奴が多し。
食事はそこそこ美味しいのですが、働き盛りの男には向きません。
減薬して入院したのに、5倍以上の薬を処方されて監視されます。
お金に余裕がある人には徒歩で3分の所にパチンコ屋があります。
コンビニは往復で20分かかります。院内の売店がヒドイです。
生活保護を受けている方々はとことん喰い物にされます。
血液検査の注射器も使えない看護師が多く、イヤな思いをします。
病状よりも貧困ビジネスに化しているので信用が出来ません。

車では便利な所にありますが、ヤメた方が良いと思います。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:37:36.31ID:Een/DNPj
金岡のことか
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:06:40.44ID:Gq1J5UHK
最近理由もなく突然悲しくなって涙が出て止まらない状態がほぼ毎日続いたから、主治医に診てもらったら何かあって涙が出るんだろうが病気じゃないと言われた
ネット検索したら、うつとかまずトップに出たから…
0169優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:08:21.04ID:/Z8KPHz+
僕も悲しい時に涙がよく出るから病気かな?
0170優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:15:46.18ID:2HaYJ+tB
>>168
それは「察して病」
病気と認めてくれないと暫くは悪化しますが、そのうちおさまります。
ひとたび病気と認められると長引き、薬まで沢山出され出すと抜け出せません、厄介な病気です。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:43:55.26ID:gGmNif64
おれ
統合失調症は自覚してるんやけど

一度部屋の中にビデオカメラ仕掛けたんよ
そして平常心の時にその録画してビデオカメラ観たんよ

夜中に包丁持ってドアノブと睨み合いの喧嘩してる俺が映ってたんよ
完全に陽性に転化してるやん!

オマエラも部屋の中にビデオカメラ仕掛けて自分を観察してみろ!
0172優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:16:38.56ID:x42sOcXH
別に生活保護受けてるからってそれがなに?くだらねえよ。差別主義者
0173優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:23:54.27ID:u0rQI1qX
>>172
誰と戦ってるの、自分の中の劣等意識か?
そんなの持つ必要ねえぞ
0174優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:26:06.16ID:SzV8k+F6
>>154
紹介状(医療情報提供書)には、紹介先病院名がかかれてるから、流用できないよ
あと、封してある紹介状なら、封を破ると無効になるケースがあるから、やめといた方がいい

封してない封筒に紹介状入ってるならコピーしても大丈夫
てか、紹介状みてどうするの?
0175優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:15:33.98ID:a0Y/cip9
>>164
三国ヶ丘の方が良いよ。思春期心療内科に力入れてるから。若い人ならそっちをオススメ。阪南は当たりの医者が病院変わったらしく、外来はキツい。
0176優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:18:40.69ID:ZBQb1Yv2
紹介状を勝手に開封して持ってくる時点で要注意の患者さんだとわかるらしい
0178優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:20:23.49ID:ZBQb1Yv2
>>177
ルール無視の自分勝手な人
ルールを知るわけないだろと知らなかったら許されると解釈してわざわざ封をしてあるのを開ける人
0179優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:59:29.03ID:PGP6c0KK
>>177
良好な治療(安い治療含む)以外に、何か別の転院目的を持ってきてるやつ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:03:18.89ID:l+rISI0w
ただ転院しても治ろうとしない限り、どこいっても同じだよ
0181優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:07:55.26ID:0Pz+jX6d
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:キチガイでドチビ・ツラはゴ○ジャス松野そっくり)に相談しろ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:59:13.47ID:nXW6VvHM
俺は意味不明なメンクリ併設の訪問看護をゴリ押ししてきたから

次の日に行って転院すると言った理由聞かれたから
「訪問看護はいりませんので訪問看護ゴリ押ししない所に行きます」

めっちゃ引き止められたけど
訪問看護ゴリ押しする時点でお察しなんでいい機会だった
0183優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:01:10.96ID:nXW6VvHM
あと
併設デイケアゴリ押しのメンクリも辞めたいたほうがいい

目先の鐘に目が眩んで詰め込むだけ詰め込め感覚が出てる
医療貧困ビジネスっていうやつね
0184優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:17:09.17ID:sqMGMcKE
病気が本当に治るものでなくて障害年金や生活保護を受け続けてる人は受けて当然かとは思うけど

なかには一旦うけてしまったばかりにずっとその立場に留まろうとする人もいる。治ってしまったら病気を理由に当然のごとく入ってきたお金が受け取れなくなるわけだもん
既得権というのは字のごとく既に得ている権利
当然の権利と勘違いしてそれを手放したくないと思う気持ちは当然ではある。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:24:44.11ID:WgihB/Tb
>>180
偉そうに言ってるあんたは治ったの?つーか患者なの?何故このスレにいるの?
0186優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:52:17.25ID:D1LsCiAz
>>180
治ろう(治そう)としてない患者がいるの?
健常者より収入が1/4よ
老齢年金はもっと悲惨
0187優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:40:27.73ID:TrMCLES5
S市K区のKCN病院は止めときや。
ズタズタになるまで骨の髄まで、ヤラれまっせ。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:53:59.59ID:4QX/70X2
>>187
どんなふうに?
0189優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:37:16.14ID:FNdRTIaI
睡眠薬、抗うつ薬、抗不安薬を飲まれてる皆さま、
薬を飲んでも症状が良くならないのでは。
その症状は薬の副作用、離脱症状なのかもしれません。
(きちんと飲んでいても常用量離脱が起こる事があります。)
薬を減らす、辞めることで良くなる可能性があります。
ご意見お聞かせ願いませんでしょうか。

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その86 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492014241/
0190優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:36:46.74ID:Sw612oXV
堺市内の某クリニックに通院して長いのですが、
季節の変動で気分の浮き沈みが本当に激しくて
「死にたい」と思うような底の状態を切々と訴えても
抗うつ剤を処方してくれません。

安易な処方を望んでるわけでなく一番苦しいときだけ医療で助けて欲しいだけなのですが…
どこかいいクリニックないでしょうか。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:31:20.23ID:Htx3tHH1
>>190
あなたがいまつかってるスマホかパソコンで調べて下さい。なけりゃ電話帳で探す。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 02:54:00.01ID:IRmfnmGE
>>190
抗うつ剤でなおるようなものなら出してくれてるだろう
0193優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 03:49:31.36ID:E6Atgi1T
日本橋のいちクリニックってどうですか?
行った事ある方いたら教えて下さい。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 06:45:24.86ID:9n3AEQLH
>>193
パーソナリティ障害ならいくべき
0195優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 08:53:54.88ID:UMVG1zmM
中百舌鳥、深井あたりに集中してるけど、
どこが評判いいんでしょうか。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 10:47:04.46ID:1WilcceM
>>195
前は良いとこあったけど辞めちゃった。残ってるのはあんま勧めない。
深井駅前は経験不足の医者か金の亡者だし、中百舌鳥は評判良いところはアホみたいに混んでる。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:39:47.88ID:/QW0EujP
>>196
植田?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 12:27:34.38ID:d+0alC21
>>197
ピンポン
ババ混みだよ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:37:24.10ID:p4OaBEcJ
なんで入院設備の整った大手の精神単科病院に行かずに訳の分からないメンクリに行くかと
思えば医科大学附属病院精神科に行ったりするのか、その理由が聞きたい。メンクリは開業
費用が比較的安上がりで、大抵は医師免許はあってもやる気のない医者がビジネスでやって
るだけだし、医科大学附属病院は若葉マークの医者が寄ってたかってるだけじゃないか。患者
を食い物や見世物にする医者が悪いのではない。好き好んで食い物や見世物になりに行く
患者が悪いんだ。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:25:55.38ID:N+Qgr3EP
いや、大きな病院の方がいいって考え方自体微妙
特に精神疾患なんて薬のませるだけなんだから、腕のいい医者なら施設などいらん
家から通える範囲になくてはならないし
0202優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:49:58.11ID:vztfesTc
>>200
開業医の殆どが単科精神科病院でトレーニングを積んで指定医なり、専門医なりの資格をとった医師だよ(資格がない開業医は、あなたの言う訳のわからないに当てはまるのかもしれんが)

資格をとるには大学病院より単科精神科での勤務経験がないと殆ど無理だから、ある意味単科精神科も研修中のドクターが多いよ
0203優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:21:04.01ID:4Th7rKzV
クリニックは入院がしにくいとか考えてる人が居るけど、地域で連携してるところか、出身病院などに紹介状を書いてクリニックから問い合わせをするから入院はしにくい事はない。精神科病院で普段から主治医にみてもらってる人の方が入院の基準が厳しい事もあるのでは
0204優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:49.14ID:2ZPTqnyt
>>200
単純
平日の夕診や土曜診があるから
仕事をしていく上では、平日の午前・午後診しか外来診察ない精神病院や医学部附属病院では通院できない
とくに、病気をクローズで一般就労している身には
0205優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 09:09:39.65ID:UW36/GHx
>>199
50代じゃないかな?

>>200
希(死)念慮がなかったり、自分や他人を危険に晒さない状態で入院設備云々は意味がない。世間話して合う薬を模索するなら個人病院で十分。
逆にいちいち仕事休んでまで通院しなきゃいけない大きい病院にいくメリットってなに?
粘土こねたりダンスしたいわけ?解放なんて暇でする事ねーよw
どーでもいいがNGワード多過ぎ!!!!
0206優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 09:12:15.38ID:RCq8mPEe
心療内科って儲かってるんか?国の補助あるといってもできすぎ
0207優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 16:58:12.48ID:g4X2L8Q5
いちメンタルクリニック
話は聞いてくれるが適切な薬は出してくれない
病名も濁されるので結局手当は受けられず
お陰で休養も取れず悪化する一方
0208優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:04:52.42ID:ALUZiILR
ダラダラ通院させる作戦か?
0209優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:33:27.15ID:Bs9d6MjE
>>207
イチメンタルってボーダーをはじめとした病気と言うよりパーソナリティーの人がよく行くとこだし
その評判を聞いて行ったのじゃないの?
0210優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:28:09.17ID:C7kd1PNZ
>>207
3割負担で通院か?
0211優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:11:16.53ID:Y7G8DhX4
大石
0212優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:38:38.37ID:mxOD17CR
どこのクリニックがあうのか未だにわからない
0213優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:24:39.75ID:lU3+n/Vp
医者をかえればなんとかなるとか思ってる人ほど本人に問題がある
これは常識
0214優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:27:36.32ID:mxOD17CR
お医者さんのいう通り薬飲んでも効果あるかは微妙、少しずつしかキツめの薬くれない
0215優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:28:53.09ID:9s8eaDwM
高度医療で病院も薬局も決められてるから、変えるのは無理だし
0216優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 04:14:57.60ID:QD3zuM9K
そりゃあんたらのためを思ってだよ
強い薬てことは副作用も強いものがおおい
0217優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 11:14:34.12ID:64gmRYq1
維新に逆らうのか!
0218優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:13:32.75ID:8W8NqXG3
>>213
だよな。合う薬を一緒に模索して徐々にでも減薬してくれるのが良い精神科医。
グジグジ話したいならカウンセリング行けばいい。殆んど保健も効かんし怪しいのばっかりだけど。あの質問に質問で返してくるのにイラっとくる。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 10:02:41.32ID:cRC1fjxf
大人の発達障害を診断できる精神病院てどこ?
0220優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:06:23.68ID:GUpkiJnf
>>219
わざわざ精神病院に行かなくても
メンクリでも発達障害みるとこあるだろ

仕事ができない、学校の勉強についていけないって
何でもかんでも発達障害ということを言い訳にしたがる人が多すぎる、周りだけでなく本人ですら
0221優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:07:51.29ID:7ZeD90Iv
自分は発達障がいかはわからない、親はそう思ってたみたいだけど
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:36:10.48ID:0J5dVqbb
20歳越えての発達障害認定は難しい

養護学校に通ってる時に
発達障害認定は難易度低い、
養育手帳なんて養護学校在学中なら名前書いたら貰えるレベル

過去に
養護学校へ通ってた証明ができるのなら認定も簡単だけどね
0224優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:51:39.89ID:rFLY2JJc
>>220
WAIS-3や臨床心理士の検査が必要なんでしょ
小さいメンクリは、院長以外に採血できる看護師くらいしかいないよ
あとは医療事務や会計
0225優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:30:10.78ID:7X1a5JeT
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0226優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:28:48.01ID:hBuaE27B
自分は30代で生活保護受けてから福祉に精神科連れて行ってもらって、発達障害と診断されて今精神手帳2級
0227優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:14:10.33ID:baGey1f8
ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会・・・集団訴訟
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-12274240118.html?frm_src=favoritemail

名古屋でベンゾ処方に関する裁判をしているTさん、本名、多田雅史さん(59)が、ご自身の裁判とは別に、ベンゾジアゼピンの集団訴訟を検討されています。

 そこでまずは「ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会」を立ち上げます。

 協議会の当初の目的は厚労省に要求を受け入れさせることで、最終的には集団訴訟の原告団になります。

協議会は組織として、内部組織や規約を5月下旬までには決定する予定です。

まだ決定事項ではありませんが、大枠として以下のように考えています。

関心のある方、実際訴訟を検討されている方、連絡をください。また、この活動(事務連絡担当、あるいは経理担当等)を支援してくださる方、ぜひ手を挙げてください。

連絡先

benzo.kyougikai.2017@gmail.com

 
0228優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:58:01.33ID:7CvX8gqw
>>226
阪大病院みたいな総合病院の精神科?
大阪府立精神医療センターみたいな精神病院の精神科?
診療所(メンクリ)の精神科?
0230優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 19:58:17.90ID:fMawZGUp
>>228
226だけど、3番目だと思う
片田舎の通院専門の町医者
女医がいいって言ったら、隣市の大学病院よりそこを連れてってくれた
0231優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:03:06.26ID:TnBFyL8d
去年八尾に新しくできた中田こころのクリニックてどうですか?
パニック障害の症状出てて漢方では事足りなくなってきた
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:05:20.25ID:4HyRxU+0
漢方薬って自立支援聞いて無料とかなるの?
(生活保護基本で)
0234優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:03:45.47ID:IWFyjENA
地元にメンタルクリニックがないから電車で通って来てる人もいる。そう考えると歩いて通える自分は良い環境で過ごせているといえる。電車賃もバカにならんもんね
0235優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:50:29.27ID:iiCRlqfB
これまで何ヶ所か通院したけど、みな電車で1時間程度かかる距離の所。
余りに近い所(市内とか)は避けてきた。
もし精神科から出てきた時、近所の人と合うかもしれないからね。
0236優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:51:25.95ID:LyoqZ/B+
同じく近場は避けてる。
この前○○で見かけたんだけど。とか言われると、これがメンクリだったらたまらんわなと思ってる。
「鬱は心の風邪」とかで少しはましになったかもしれないが精神科への偏見はまだまだあるしね。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:48:31.14ID:z6gGMb5o
>>230
サンクス
そこには臨床心理士がいたの?
WAIS-3とかの検査もした?
主治医が検査をした?
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:01:32.33ID:LYOXuFm0
近場で他のメンバーさんにもよく見られるけど、声かけて貰った事ない。気軽に声かけてくれてもいいのにという精神状態になっている
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:42:15.19ID:QQgk9Hc+
>>235
大阪府内で電車で1時間て、大阪市を挟んで反対の市にいけるぞ
電車賃がバカにならないだろ

自分みたいに、地元が関西じゃない人間にとっては、大阪ならどこでもいい
が、土曜診や平日の夕診やってくれるところじゃないと、仕事をしだしたら通院できないから困る
か、しばらく(数年)は就職を諦めて、中宮病院に転院するか
入院施設もあるし
0240優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:05:20.42ID:bfvMOqYO
大石大介
元気?
0242優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:08:50.54ID:F7ScuIYn
>>241
中宮病院に入院拒否くらった
患者の医療を受ける権利を侵害された

いろいろ事情があんな、患者も病院も
許さんけど
0244優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 08:25:19.29ID:UzBJJvFO
堺市の植田こころのクリニック
全てにおいて待ち時間長すぎ
診察は予約でも2時間待ち当たり前
手帳更新の診断書待ち3ヶ月
完全に更新猶予期間の3ヶ月に手続き出来ず一旦切れるのが当たり前
客数取りすぎて医者一人でさばける人数越えてる
完全にキャパオーバー
転院先探さないと…
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:20:39.64ID:0ylWsv4S
中百舌鳥近辺には他に選択肢がないんじゃない?
思春期発達障害メインのさわだメンタルクリニックか
最近できた往診が売りのなかもず心のクリニック
消去法で残るのが植田こころのクリニック
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:27:41.54ID:s/lRU8Rq
抗鬱剤をほいほい出してくれる良心的なクリニックを教えてください、
堺市、和泉市あたりで。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:28:39.56ID:WB7Uxqs6
中百舌鳥の近くだと石田クリニック?とかどうでしょう
駅の真ん前だし
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:53:43.36ID:g6YCEbRj
>>251
三国ヶ丘駅近くのミスドの上かな?
行ったことあるの?どうでした?
0254優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:58:37.75ID:F0x9y4dU
こころのクリニック和 ってどうですか?
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:15:44.50ID:QR/5Wmul
>>249
それ良心的なんか
0257優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:34:58.47ID:QR/5Wmul
居住地を除いて大阪市以外の市にまでいくのは交通費だけでもキツイよな
0258優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:39:04.17ID:pMNvsXYG
大阪市内の方がたくさんあるイメージだけどな特に西成区
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 07:57:56.92ID:BMkT5GqM
こっちは鬱でメチャクチャ辛いのに、ろくに話も聞かずにクスリ出さないからマジで困ってる。
さっさとクスリ処方してくれ。
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:11:23.88ID:BMkT5GqM
クスリ
クスリ
クスリが必要
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:37:08.50ID:JUBgudH4
大石大介やさかい
0263優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:01:35.79ID:atzCnvAY
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に相談しろ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:25:02.45ID:i14TSrCj
マジでクスリ処方しろ
0267優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:24:48.87ID:NJd2ySqV
薬が欲しいなら先生に言えば
察してちゃんなのかな?
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:25:16.01ID:B0uf7Q+c
ずっとモヤモヤしてて意を決してメンタルクリニックに電話したら休診で予約も不可
めぼしいところをみてみたらたいがい水曜休みなんだね、メンクリ
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:10:07.78ID:muQJSdBr
>>268
>意を決してメンタルクリニックに電話したら・・

あるあるだね。
自分も思いきって電話かけたら留守番メッセージ流れていて拍子抜けしたことがある。
前もって休診を確認したらいいんだけどなんかその余裕もないのよね。

水曜日が休みのところが多いのか・・・。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 06:46:35.48ID:GY18f9Dc
>>265
なかもず周辺の、多分一番マイナーなクリニック
0272優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:34:01.83ID:xaW8c8Vf
何度も薬処方してくれって伝えてもしてくれないの?
もう転院すればよくね?
大阪なんていっぱい病院あるっしょ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:53:03.99ID:smX5UtQJ
>>270
これだからマイナーなクリニックには行けないんだよな
鬱で苦しんでる患者に処方しないとかヤブすぎだし病院の意味ないよね
気の毒に
中百舌鳥でもちょいとメジャーどころに転院した方が良いよ
って
植田くらいしか無いってのが中百舌鳥近辺は致命的
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:28:06.99ID:u0VzeVHl
昔から通ってる大阪市内の某病院、元NASA社員が開発した〜とか気功やら霊気やらまぁ、胡散臭いけど希望する薬を言ったら何でも処方してくれるから通ってるたんだけど、
今年になって診察室でじゃあ抗うつ増やしますね、とか言われたのに処方箋には抜けてたり、
これ効かないから元の薬に戻して下さいと言って分かりましたと言われ診察室出て出された処方箋は効かない薬の侭
ある時は自律神経系狂ったと伝えたら薬出しますねと言ったのに処方箋に書き忘れ
おじいちゃん先生でパソコン操作難しいのは分かるけど…毎回間違われてうんざりする
もう少しどうにかして欲しい
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 06:16:54.53ID:CZQB2ORU
>>273
あなたは鬱ではないと決めつけ。
「クリニックには来れてるし、仕事にも行けてるでしょ?」と。
そりゃ今の薬なくちゃしぬし、仕事も行くのが義務でしょうが。
こっちは身体引きずるようにして死ぬ思いで外に出てるのに・・・
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 08:36:53.68ID:q2x6lj3P
基本女医はキツイね?
男の方が良い

西区にある○○きクリニックなんて最低
>働きが足らないから鬱になる日々忙しく過ごしていれば鬱になる暇もない…云々と(笑)
更に落ち込むと思うんだけどね?あと話を聞かない まあ心療内科て鍼灸院や整骨院と同じで胡散臭い専門医が多いのは確か

あと福祉系の訪問診察兼ねてやってる心療内科もダメダメ
忙しいのか1時間半待って5分、まあ薬は希望したらどんどん出してくれるけどね
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:41:07.72ID:ZQ1jhMXR
診察1分くらいだよ、よく寝れてるか聞かれて眠れてなかったら眠剤強いのもの貰えるだけ、それでも満足してるけどな
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:27:11.22ID:TvQL9cW+
小曽根は最悪
入院病棟には喫煙ルームがあるし、6時〜24時まで可
デイルームの隣だから臭い
あと、入院病棟のトイレにはウォシュレットがない
外来にはあるのに

朝飯は超手抜きだし
菓子パン1コにバナナ1本に牛乳って、360円の料金の半分も費用かかってないぞ

さわ病院てどう?
中宮病院は飯はいいが看護師がクソ
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:31:18.82ID:jgGkH8Gp
>>276
うち女医さんのところ通ってるけど結構いいよー

全てに言える事だけど
デイケア、訪問看護、作業所、等をゴリ押ししない所はいい医師だよ

をゴリ押しするのは典型的な貧困医療ビジネスで弱者囲い込んでる糞医者

デイケアなんて始めに医師から説明うけて
やる気出たなら言いに来てスタイルが普通
嫌がってる患者をゴリ押ししても逃げるだけ
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:34:54.92ID:4jMZREa0
進学やら転勤やらで大阪以外の病院も色々と通った事あるし、絵を見てどう思うかとかみたいな診断テスト?みたいなのも受けた事もあるけど、
結局落ち着いたのは自分の自覚症状を紙に書きなるべく客観的に症状やらを判断し、
辞書で調べ、対応薬を候補に出して医者に処方箋書かせるのが一番楽
大抵の病院は数分診断だしその癖治すつもり無いところばかり
自分の場合、幾らカウンセラーであれ色々話す事に抵抗があるから、幼少の頃の奇行やら虐待やらトラウマやらを思いつく限り紙に書き出し、対応案を同じく思いつく限り書き出す
そしてプラス薬治療で何とか凌いでるから、言った薬を出してくれる病院の方が良い
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:25:51.96ID:3e7u/Y85
和泉市の和泉府中駅前商店街の病院も
鬱で行ったら
ストレスになる原因を取り除かないと良くならないので
まずはストレス原因を取り除いてからでないと診察できませんと言い放ってワロタわ
何よあの糞藪医者
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:02:29.66ID:JmrMM+/a
睡眠薬、抗うつ薬、抗不安薬を飲まれてる皆さま、
薬を飲んでも症状が良くならないのでは。

その症状は薬の副作用、離脱症状なのかもしれません。

薬を減らす、辞めることで良くなる可能性があります。
ご意見お聞かせ願いませんでしょうか。

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その88 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495437405/
0283優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:11:04.22ID:S4ibEurE
近鉄奈良-難波でデイケアある所、小阪病院と阪本病院が出てきたけどそれぞれどんな評判でしょう
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:40:10.48ID:gCsrWo+W
>>244
自分は不満はない。待ち時間なんて大学病院に比べりゃ早いくらいだし、待ち時間=患者と話してる証拠

予約時間変えてみたら?自己都合で混む時間帯にいってんだから
0285優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:29:52.90ID:5VMc9tAW
>>284
>待ち時間=患者と話してる証拠
これは間違いだと思うよ

1時間あたりに詰め込む患者数が多いんだよ
受付にいる人に聞いてごらんよ
1時間の間に何人の予約客がいるのかを
そりゃ捌けませんわって人数入れてるから

客というか患者思いのドクターではないね

混まない時間帯は何曜日何時だと思ってるの?
そんなのないよ
それは病院も認めてる事だよ
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:41:30.79ID:HvQORG1R
>>279
いたわ、小○根病院
他院からの紹介状での入院なんだが、主治医が訪問看護をやたらと押してきた
自立支援は何年も通ってるメンクリだから、変えれないのに
デイケアはありかな(デイケアの自立支援は別にできるし)と思った
入院の昼飯はまぁまぁ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:33:03.14ID:xd/WjX3B
>>281
取り除けないストレスもあるのにね。
だから病院に行くわけで。少し薬の力借りてある程度までは元気になりたいから行くわけで。
変な医者だね。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:34:43.29ID:xd/WjX3B
>>285
ん?受付の人がこの時間帯は比較的空いてますよ、って教えてくれるけど?
0290優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 03:57:09.56ID:FO+S1JWq
>>285
次回の予約取る時、「どの時間帯なら空いていますか?」と受付でたずねてみたら、
「うちには暇な時間帯なんてありません!」と切れられたわ...。
こちらも精神的にふらふらな状態で行っているのにそこまで神経使うのしんどい。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 08:09:23.80ID:Q/MdwVza
植田比較的空いてる曜日も時間帯もあるけどな?(ここには書かない)
話も聞いてくれるし受付も優しい
まあ投薬マシーンだけどな
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:21:57.49ID:40n62qOz
>>281

患者「釘が足に刺さって痛いんで、痛み止めくれますか?」

医者「まず、釘を取りましょうよ、それでも痛みがあるなら痛み止め出しますよ」

正論じゃん
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:25:15.23ID:AjEL7lN7
>>290
植田こころのクリニックって受付で次回予約とるシステムだっけ?
診察時にドクターと決めなかったっけ?
0296優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:31:26.79ID:gDZnruBP
>>292
正論やな
患者の甘えがひどすぎるわ
ヘタレなだけやな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:56:36.02ID:RD9uZB4P
正論でもヘタレに当たったら糞藪医者と言われる
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:59:34.00ID:RD9uZB4P
>>288
変えられるものは変える努力をしましょう
変えられないものは受け入れる努力をしましょう

加藤諦三
0299優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 01:57:06.61ID:9MaIW7m6
>>281の鬱って自己診断かな?思い込み激しそうな患者を相手にしなきゃいけないから医者は大変やな!笑
0300優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 02:27:04.24ID:Ksp60By0
>>295
せやで
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 02:58:43.97ID:7hqEL2Eu
わしは週2で来い!言われとるけど貧困やから月1にしてもろたで
0302優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:20:54.39ID:GYmseJ+v
>>291
投薬マシーンって何??

植田は1時間に10人以上の予約患者入れてるんでしょ?
そりゃ、後になればなるほど待ち時間多くなるよ
まぁ、それだけ入れなきゃ捌けないほど患者が多いんだろうから仕方ないね
堺市北区なら植田は強い
後から出来た所はみな弱いんだから仕方ない

待ち時間が嫌で他へ行っても結局植田に戻るはめになる
ちょっと遠くでも通えるっていうライト層なら阪南とか行けるだろうけど
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:33:16.11ID:9weq+UjY
>>292
>医者「まず、釘を取りましょうよ、それでも痛みがあるなら痛み止め出しますよ」
釘を取るのは医者がするんでしょ?
>>281 に当てはめると
釘も自分で取れ って事になって放棄してるんだからダメじゃん
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 12:26:47.03ID:tf+h11NU
クスリ処方して欲しいわ…
0305優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 13:57:22.23ID:QWHOfkSH
>>303
本人に影響を与えているストレスの事を釘で表現しただけであって、そのストレスに関してはっきりとわかってる場合にはそれを何とかしましょうって事でしょう。
家庭内のことや職場でのことに関して医者がアドバイスをできるかもしれんが実際にそれに対して何とかするのは本人だけ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 14:39:29.85ID:36qVbdON
>>305
では、職場のストレスと家庭のストレスがあると
仕事辞めてりこんして…と極論すぎるでしょ

辛さを聞いて眠れないなら眠れるように
パニックするなら軽減するように

少しでも生き易くしてあげるのが精神科医の仕事でしょ

診療拒否など言語道断だわ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:06:30.33ID:OecEiza/
双極性障害です。
大阪の大和川以南で入院を考えています。
大阪在住の人がいれば、評判のいい病院を3つくらい教えてください。
私が住んでいるのは和泉市です。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:17:45.11ID:EY57Rmjk
>>306

>>305に仕事を辞めろとか離婚しろとか書いてあるの?
0309優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:37:30.40ID:2Bqofk0/
>>302
前の医院で減った薬がまたバカみたいに増えたから。
まあ薬いじるの好きみたいでコロッと変わる時もある(不眠では)
双極性は手探りだな。新しい薬出したがるw
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:43:21.78ID:2Bqofk0/
>>307
汐の宮は温泉あるよ。駅から遠いから気も楽。
比較的解放が自由な阪南は病人食バリバリの不味い飯が出る。3ヶ月で追い出されるけど。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:43:06.29ID:qQGbz7F8
>>309
いいなぁ〜積極治療してくれるのはありがたいね
双極性も辛そうだね、お大事に
自分は糖質なんだけど厚労省の制度改定で減薬になりずっと調子が悪い
手探りでも良くなるように努力してくれるとか心強いね
人気の秘訣なのかもね
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:02:05.71ID:mTu369I+
>>306
それは精神科医の仕事ではない
カウンセラーかお悩み相談所とかにいけよ笑
そうか占いで人生きめてもらえよ
なんでも他人の力をあてにして、楽なことしか考えないんだねえ笑
自分で釘を抜こうともしないんだねえ笑
新型うつってこわい
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:54:23.06ID:9MaIW7m6
病気は医者になおしてもらうんじゃなくて
自分もなおすために色々やらないとだめなのにな
そういう雰囲気が見受けられなかったから
医者も拒否ったんじゃない
他人まかせな患者なんて治療する意味ないしね
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 00:27:00.92ID:62Qbz8+3
>>312
お悩みの陰に病気が隠れてる場合もあると思わんか
発想が貧困
見方が一方的

かなり病んでますな
0316優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:20:25.04ID:aYjmpuI5
>>314
悩みがしょぼすぎる
単なるヘタレ
悩んで解決するかどうか考えればすむ話
解決不可能なら受け入れるしか方法はない
こんなの常識
他人をあてにする時点で治す気ない
単なる悩み相談だろ笑
0317優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:32:37.69ID:Oy69S7lb
抗うつ剤を処方して…
0318優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:11:56.88ID:K+K1v58E
東京の足立区はやばい病院多いんだが大阪も貧困地区は
やばい病院あるんだろうか?
0319優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:11:56.93ID:NipfRYsz
>>316
こいつダメだ
薬効かないタイプだ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:14:11.44ID:GHQt3dtB
病気が原因なら医者に行けばよくなるかも知れないが
本人の甘えや思考が原因なら医者に依存するようになるだけ
精神科医ってカウンセリングとよく勘違いする人が居るけどカウンセリングするのは心理士
0322優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:14:14.96ID:IEWMiu4C
>>316
はいはい。しつこいヤツやなぁ。
あんたスレ違いとちゃうんかなぁ。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:48:48.11ID:vvWdVdBa
さわ病院、閉鎖病棟は最悪だって本当?
療養型開放病棟も?(じじぃばばぁばかり?
0325優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:53:02.67ID:k/rOU1y4
大石大介
0326優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 20:37:59.82ID:GiQh1KNl
クスリをバンバン処方してくれるクリニック教えてください。
もうエリアとか選ばないから。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:34:18.90ID:9MchJwYj
>>326
今規制がすごいから必要な薬以外くれんよ
0328優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:45:58.50ID:6c8SEapv
>>326
今後、完全な自費診療でない限り
どこでどれだけの薬を貰ってるか把握されやすくなるぞ
また生活保護も自立支援を利用してるしてない関係なく薬局を一箇所に指定しなければいけなくなる
国は薬の処方を減らすために躍起になってるぞ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:33:20.37ID:WHfDnH7j
中宮病院以外で、病棟内や病院内の建物内全面禁煙の入院病棟がある病院教えて
あ、できたら開放処遇で
(閉鎖病棟でも、早々に主治医の許可が出て院内散歩や院外外出・外泊ができるところでok)
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:36:18.03ID:0DmwGF/f
病院の前に病院と介護施設がある
0332優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:25:12.14ID:iQQrXJ4T
大和川以南のエリアで深く考えずにさっさと薬を処方してくれる
病院・クリニックを探しています。
抑うつが酷くて生活に支障をきたしているのに薬を処方してもらえず困っています。
みなさんもお辛いと思うのですが、どうぞお力添えをよろしくお願いいたします。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:28:18.09ID:iQQrXJ4T
>>326-327
その必要な薬を処方してもらえないからすごく困っている…
必要な薬を必要な分、量、処方して欲しい。
別に薬局は一か所でかまわないし、日々の生活が幸福ではないにしても
どうにかやりすごせるレベルにして欲しい。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:42:28.56ID:B6BisvVi
軽度のうつ病と診断した女性患者の体を触るなどしたとして、府警東署は14日、大阪市中央区南船場の「心斎橋みやまえクリニック」経営、精神科医宮前康之容疑者(40)を強制わいせつ容疑で逮捕した。

 調べでは、宮前容疑者は10月22日午後6時ごろ、同クリニックに通院する会社員女性(31)を電話で呼び出し、すし屋やバーに行った後、「シャワーを浴びさせて欲しい」と女性のマンションに上がり込み、抱きつくなどして胸や下半身を無理やり触るなどした疑い。

 調べに対し宮前容疑者は「体は触ったが、同意の上だった」と容疑を否認している。女性は、宮前容疑者について「信頼し切っていた」とショックを受けているという。

(2005年11月14日23時3分 読売新聞)


ショック
0336優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 06:51:30.42ID:kcmyg5YY
>>335
キモい事いうなあw

御堂筋線近くに良いところあるかな?流石に自分の医者を紹介出来ない.......
0337優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:32:22.98ID:qOxssZyQ
>>332
まずは、今はどこの何て言う病院で何て名前の医者にかかってるのか書いて
0338優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:51:15.84ID:hlIuJ8LZ
>>331
病院の前はバス停じゃなかった?
0339優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 03:17:09.63ID:JQ12Hpp1
>>332
箱作のた○か医院オヌヌメ。患者が減って診察も順番待ちが殆ど無いし、あっさり薬出してくれる
0340優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 14:41:48.53ID:vFq9LDDU
>>339
患者が減ってるのも何らかの理由があるのかな
0341優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:44:02.47ID:n3t3yPy2
デイケアや訪問看護ゴリ押しで逃げる人多いよ

良いところのデイケアとか一切ゴリ押し無しでも満員だよ
0343優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:13:33.75ID:1mq/al5f
>>310
汐の宮に通院してるって住人が同じアパートに住んでるんだけど、早く強制入院でなくていいからアパートから出てってほしい
連日真夜中の3時から足音ペタペタならしてうちの前の共同廊下を通過して隣の仲良しさんと大声で喋るし、朝の6時にうちにピンポン押して「今すぐ電話してね〜」ってハートマーク入りの気持ち悪い手紙を投函された
年がら年中いつもサングラスで原色の服着てガタイがいいから、怖くて最近まで管理会社に連絡も入れられなかった
管理会社は危害を加える人ではないって言ってたけど…
毎日怖くて家にいるときはビクビクしてる

汐の宮温泉病院さん、見てますか〜?
0344優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 05:47:44.11ID:ggcdBZ0U
それは怖いなあ
いや、もうすでに人に危害くわえてるよね…
睡眠の邪魔と気持ち悪い手紙…
0345優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:47:38.60ID:sjQQycfO
>>339
薬より、手帳や障害年金の診断書を重く書いてくれるかが知りたい
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:01:47.17ID:kX9Xn8My
細谷誠横山院長海老原飯泉久松上野木村下山稲山患者を殺すな肥田帝京https://www.tsukubahigashi-hp.com
0347優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 10:11:24.15ID:4LePuTFb
余命宣告されたある大富豪の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。

残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
前回は引きこもりで精神疾患の人もいました。なくなる前に急いでエントリーして下さい。

■詳細はコチラをクリック
⇒ http://mdc888.jp/lp/12311/706940/

※メールアドレス登録後のページから実際に857万円や400万円振り込んでもらった人確認できます。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 17:24:50.58ID:7GYDAIQY
>>345
働け
0349優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 05:54:33.42ID:rCtkEFPW
橋下徹、敗訴が確定…新潮社への名誉毀損訴訟 実父と叔父が暴力団組員だった

前大阪市長の橋下徹氏が、実父と叔父が暴力団組員だったと報じた月刊誌の記事で名誉を傷つけられたとして、
発行元の新潮社に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(木沢克之裁判長)は、橋下氏の上告を退ける決定をした。
1日付。橋下氏敗訴の二審判決が確定した。
橋下氏側は「コメントはない」、新潮45編集部は「当然の結果と考えている」とした。
http://www.sanspo.com/geino/news/20170605/tro17060518320010-n1.html
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060500973&;g=soc
0350優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 11:29:19.67ID:FprNkQCH
転院先の候補を絞り込んだので、今の通院先から診療情報提供書を
出してもらおうと思うんだけど、なるべく角が立たないように
書いてもらう口実(嘘)を言おうと思うんだけど思い浮ばない…

皆さん、どんなこと言って書いてもらってますか?
0352優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:06:02.67ID:7LGFIo/O
普通に「転院したいので紹介状お願いします」
って言っても書いてくれない医者もいるんだ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:46:22.90ID:FprNkQCH
>>351
生活環境や職場環境が変わらなければ
どういう風に切り出したらいいか、って思わない?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:50:28.19ID:3MghPLRA
東大阪でおすすめの病院、ありますか?
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:51:21.30ID:+c9PpvDT
どういう意味でいい病院?
薬がザラザラ欲しいの?
それともちゃんと治療して少しでも楽になりたいの?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:00:16.55ID:3MghPLRA
>>355
後者です
0357優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:46:04.31ID:+c9PpvDT
自分でかかってみた範囲しかわからないから、
東大阪はちょっとわからない
守口なら私基準でいいと思った先生いるけど
ちょっとアクセス悪いわな
0358優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:14:55.34ID:MRMLM31C
>>354
東大阪なら青◯メンタルクリニック
少し明日をのばして生野区の高◯クリニックもいいよ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:15:22.01ID:MRMLM31C
ごめん
明日×
足◯
0361優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 02:25:25.24ID:Y81F+YJW
>>360
薬はぽんぽんくれる
話はあんまり聞いてくれないけど
とりあえず薬はころころ変えてくれるしいっぱいくれる
0362優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 10:56:54.74ID:S5+4nQgM
鶴橋の高クリニックってどうでしょう?
0364優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:43:03.79ID:HPy8TP/b
入院施設のある精神病院の病棟患者の半分は高齢者だ
高齢者介護施設じゃなくて、こんな手もあるんだとおもった
89歳とかいる
介護施設よりも入院のほうが安いんだろうな
0366優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:32:51.29ID:s1HTF+FC
東大阪にある小阪病院?小坂?の評判はどんな感じですか?
というのも、現在同じく東大阪にある阪本病院に通院しているんですが
噂だと来年あたりに和泉中央駅近くに移転するみたいなんで、もし移転したら月1とはいえさすがに通うのは厳しいかと思ってて
ご存知の方いらっしゃいませんか
0367優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:12:50.95ID:MeExwqVw
>>366
という事は今、和泉中央に新しい病院を建ててなきゃおかしいでしょう
そんなに具体化されてる段階なら噂なんかあてにせず先生か病院関係者に聞いたら済むでしょう
0368優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:18:52.80ID:08Z70zYw
守口市駅近くで、予約時間が狂わなくて(逆に言えば診察で長い時間はかけない)、院内処方のところがあるって聞いたのですが、
どこかわかりますか?

大野クリニック、まつもとクリニックのどちらかだと思うのですが。
0370ペトラルカ ◆vEtjmh8KMQ
垢版 |
2017/06/09(金) 14:36:12.91ID:tj9oQJwK
行ってはみたいけど良い評判がないなぁ。俺も行ってみたいけど近日中の目が怖くて行ってないw本当にそんな場所に移転するかなあ。大変だと思うけど。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:36:06.93ID:YtfIIbjb
>>368
まつもとクリニックは駅直結で、予約してれば時間は比較的かからない方だと思う
ただし院内処方ではないけど、同じフロアに処方薬局あるのであまり時間はとらないと思う
0372優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:50:29.80ID:Q6Hmr4T0
精神科に入院するべきは自分の方かな?って思ってしまう
入院するにも保証人とか必要なんだね
生活保護だしそんな人用意出来ないから、入院治療も無理だけど
0373優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:14:15.29ID:sg7bgiLc
>>369
移転する話は実際に出てたみたいだけど、無しになった。
それでも転院したいのでは?
0374優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:24:55.28ID:oRMY7Np7
>>350
ちょっと通院するのに遠いので近場の病院にしたいです、とかでもだめかな?
知人はそれで書いてもらってたよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:37:19.06ID:W8sQakGO
>>372
そんな病院多いね
でも、単身世帯で任意なら例外的に入院OKだよ
15万円前後の保証金は納めないと行けないが
(これは単身や家族同居関係なしに)

中宮病院は、保証金も保証人も要らない
ナマポ入院多いよ(感覚で4割位)
元地方公務員(勤務歴三十数年)でナマポ入院してる人や、元看護婦でナマポ入院してる人もいる

この間、3ヶ月ぶりに病院行ったら、院内散歩してる人に出会った
自分はマスクと眼鏡してたから向こうは気づいてなかったようだが、一緒に開放病棟で麻雀してた患者だとすぐにわかった

名前が思い出せなかったのは、健忘症のせいだな

>>374
それが一番転院する理由でいいね
通院に近いってのがさ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:17:16.36ID:OY/Wvzbx
個人開業医のメンクリいってる人、主治医は何歳?
うちは今年で71歳
阪大医学部卒だから頭はいいんだろうが、年齢が・・
0379優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:33:27.71ID:rWizbz6j
主治医が高齢で突然倒れて、急に診察不能、
いつ再開するかも不明で何カ月も経って
本当に困ってた知人がいる
0380優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:44:04.16ID:w80/sU/5
>>378
前医は60前ぐらいで辞めるって引き継ぎの医者連れてきてその人は45だったと思う。若くても何があるかわからんし、かと言って予め紹介所書いといてくれwとも言えないしなぁ。
前医は大地震や何か災害があったら時の為にってクスリもある程度余裕を持って処方してくれてたけど、信頼関係もあったからかも知れんけど、今の先生はキッチリ出すし本当なんかあった時にどうしようと不安になるときはあるな。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:00:03.31ID:mI69N2DU
お薬手帳で自分に出されてるクスリの内容は他の医療機関でもわかるように記録をしっかりつけてもらう方が良い
自分に出されてる薬の内容を知るべきだし、きちんと説明を受けるべき
0382優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:04:29.84ID:w80/sU/5
誰に対してのレス?
自分にならお薬手帳付けてるけど?
0383優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:26:00.72ID:GFlUQVui
精神科に入院したら、ネットとか出来るのかな?
施設暮らしを経験したときは、携帯電話から身分証明の免許証まで、1日目に強制的に取り上げられたけど
0385優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 01:23:23.50ID:7aPdT1+Q
>>383
同じだよ
初日にナースステーションに取り上げられる
(電源オフ)
病棟内や病院敷地内はダメがほとんどだから諦めな
回復してきて、院外外出や外泊ができるようになったらその時には使える

あなたがリアル患者の立場なら、精神病棟内で携帯でしゃべってる患者やスマホでネットしてるやつをみたら、絶対看護師に訴えるわ
安心して療養できないと

それが心配なら、入院するほど悪くないってことや
0387優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:33:29.07ID:KMgJ7fZC
>>343
あれからほぼ毎日彼の共同廊下で出す騒音を早朝中心に聞かされて目が覚める
管理会社は対応を諦めたのかな?
計3回相談の電話を入れたから、呆れられたのかもしれない
何か危害が加えられないと管理会社も警察もノータッチなんだろうな…

>>344
レスありがとう
こっちがおかしくなりそう…

管理会社の社長さんが言ってたけど、このアパートはいろんな精神疾患の住人さんが住んでるとも言ってた
福祉物件でこんなにいい条件他にまずないと思われるアパートだけど
0388優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:02:35.57ID:mwXLdmi4
>>380
台風が大阪直撃の予報に慌てて病院に行ったら患者であふれかえっていたことあるよ。
自立支援医療使ってるからキッチリ出さなきゃならないのはわかるけど自然災害の時を考えて何錠かは余裕があるようにしてもらいたいよな。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:27:57.34ID:Hs1Ngmt/
大石 大介
漏えい
0390優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:57:27.49ID:3Yd1QwdU
ちゃんと女性医師希望と伝えておきゃ良かった
0391優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:27:00.33ID:umFkaRGJ
女性医師の精神科通っているけど気の強い先生でたまに口喧嘩してしまう
患者がハッキリ物事を言わないとキツく見えるかも
0392優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:06:22.39ID:xvU3yNzi
>>383
病院や先生次第じゃないかな
知人は毎日携帯触れてたって言ってた
私は入院中はもちろん面会時でもNGだったよ
同じ主治医だったんだけど…
0393優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:35:15.57ID:Si7FIBr+
>>391
うちも女性医師やけどやんわりしてるで話し方
上から物言うタイプじゃないから通いやすい
0394優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:46:14.45ID:e6HgiZRg
副看護部長って偉い?
医療安全管理者だったが
0395優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:29:23.33ID:l/PeXzKn
精神科病院って思うより看護師の力は強いよ
病院にもよるけど
0396優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:30:21.03ID:l/PeXzKn
自分の知ってる病院は看護師が医者に対して薬の使い方に対してどうのこうの言ってた
0397優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:24:44.71ID:8TDBeyfm
初めての手帳更新なんだけどちょっと聞いてくれ
手帳更新の手続きは3カ月前から出来る
3月更新なら1月から手続始めるとスムーズに更新されて3月には更新された新しい手帳が手元に来る
これが普通だと教わってたんだけど

世話になってる病院で更新手続きしてもらう過程で病院から聞いたのは
1月から手続は可能だが医者の手帳用の診断書は3月にならないと書けないので3月に手続を始める事になるので
一旦手帳の空白期が出来る
その間は手帳が無いのと同じ状態にはなるが手帳が手元に届いたら空白期間も手帳があったことになると
意味不明な説明をされた
おそらく空白期間は1から3カ月だという
これだと更新の意味ないよな?
こんなもんなのか?
2年のうち1〜3カ月は使えないとか医者の怠慢じゃね?
なんで手帳の診断書書くのに3カ月もかかんの?
みんなはどうんな感じに更新してる?
0399優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:05:09.03ID:L9M0sGU2
手帳もってたときは親にしてもらてたから分からん
0400優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:39:01.39ID:H6daP0wh
>>397
2回手帳の更新したけど2ヶ月前頃に診断書書いてもらって更新手続きしたと思う。手帳は1ヶ月半程で新しい手帳ができたと思う。更新月でないと診断書書いてもらえないとはやっかいな話だね。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:36:51.58ID:CIj7UmxF
>>397
あんたの病院がおかしい

>>396
あんたの病院がおかしい
0402優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:03:12.46ID:DOcgfnZB
>>397
それ、病院が異常だよ
何のために3カ月も期間を設けてるか考えればわかるだろう
うちは7月更新で4月に手続してもらって後は待つだけ
手帳の空白期間が出来るなんて更新の意味がなくなってて笑えないw
転院考えたらどうかな?
患者をおざなりにする病院は良くないよ
0405優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:45:18.91ID:cIsaOxgY
>>397
3月に手続きをしたら、古い手帳に「更新中」のハンコを押されるはず。
それがあれば、空白とされる期間でも
事情を話す+ハンコがある手帳を見せることで、通用する。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 07:26:21.64ID:e/IWXm8g
7月は年金の更新と免除がある、あとガン検診の予約しないと忙しいな
0407優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 15:05:07.60ID:9wIQO5ol
さわ病院に任意入院しようと思うんだけど、どう?
ちなみに、大阪府立精神医療センターには急性期棟で入院したことある。
家が北摂だから枚方は遠い。
精神医療センターよりマシ?ひどい?
0409優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:53:45.61ID:nMMQaeaj
市役所におすすめされたけど、モト心療内科ってどう?
0410優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:50:47.40ID:ohZfilYc
>>408
どゆこと?
0411優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:55:29.84ID:gI9gkvx/
>>409
どうして市役所がおすすめしてくるんだろう
精神疾患の中でも珍しい病気とか?
0413優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 05:01:39.67ID:jBVKSGJj
寝屋川サナトは、やめとけ。適当な病名つけらる、スタッフ、看護師は、患者虐めは、酷い。死人も出てる。まじ、行くな。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 08:10:47.48ID:/IGWlRAR
会社の産業医の紹介でいった市内の個人クリニックで診断された
専門家でちゃんとした先生だと思うけどこのスレでは一度も話題になってないな
運がよかったのか
0415優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:01:43.99ID:qHo2HSlB
いいクリニックや病院ほど、2chのスレで話題にならないよ
0416優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:23:17.66ID:qQdK9NoZ
>>415
確かにそう
不満があれば悪く書き込まれるだろうし
良い先生だとあんまり患者が殺到して予約をとりにくくなったり、診察時間が短くなるもんね
0417優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:25:15.18ID:qQdK9NoZ
たまに自分が気に入ってるところをお勧めとか書き込んでるような人もいる事はいるけど
0418優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:29:56.33ID:pQYowXmS
眼科とかすごくはやってててきぱきと
こなしてるところがあるけど

精神科はなかなか口コミや交通の便だけじゃねえ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:31:49.29ID:pQYowXmS
実際行ってみないとわからんが、自分の
判断力も落ちててここでいいんっだろうか
って悩んだり
0420優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:52:31.44ID:Pj3DNh9c
何が自分に合ってるか、それさえも判断つかん
0421優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:54:23.50ID:Pj3DNh9c
初めてなので問診票で点数つけて鬱を確認
話をいろいろ聞いてくれて薬を一週間出してくれた
またいこうと思う
0423優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 05:41:09.49ID:N8mmDY3L
医者が年寄りじゃないと苦手とか、女医じゃないと安心できないとか、治療の良し悪しより主観が入るのが精神科のつらいところ

まぁ、小○根病院は儲け第一主義だわ
薬も院内処方だし、製薬メーカーからのリベートが多い薬を出す
多剤処方とか関係ない
訪問看護や就労支援を医師が営業してくるし

他の病院を知らなかったら、冷静に評価できなかったな
0424優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:27:38.32ID:dziCGuMt
>>397
もしかして中百舌鳥の植田こころのクリニック?
違ったてたらごめん
初更新で同じだからそうかも…と
今月末で手帳切れるけど今日の段階でまだ診断書できてない
土曜日にしか診断書書かないらしく手帳の診断書お願いしてる患者は全員間に合わない状態がもう何年も続いてるようだ
生活保護なので加算が切れるのが特に辛い
0425優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:27:04.69ID:IQ+AOH2n
おまいらのメンタルクリニックや病院は、外来で平日の夕診(17時〜20時頃)ある?
就職したら、午前や午後しかやってないメンクリや病院では勤まらなくない?
0428優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:33:17.03ID:bTtG8FGB
19時まで

歯科だったら夜間、日曜診療ありと
でかでかと看板をかかげているのを見た事があるが
0430優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:00:59.72ID:yUA3t62p
むいメンタルクリニックて評判どうなんでしょうか
0431優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:05:13.60ID:yUA3t62p
というか平野区でこれならと言う病院ありますか?
0432優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:51:30.58ID:tzuP86Ty
ちなみに診断はしてませんが生育歴的に結構重度のADHDで自閉症ありです
0433優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:47:27.21ID:wLRoAQYj
自分の行ってる小さな精神科も、話題にもならんわw
0434優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:10:00.06ID:2xxi45y5
>>425
やってるよ
地元でも勤務先の駅でもいくつか夜間やってるクリニックある
いつも仕事の後行く
0435優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:37:48.86ID:4LhI9xh/
自分の病状を重く捉えて欲しいという人でわざわざ精神病院に行く人も居るらしいね
0436優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:39:04.33ID:4LhI9xh/
クリニックの方が未熟で大きな立派な建物もある病院が何か権威があって生活保護も通りそうな幻想をもった
0437優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:39:07.01ID:aPu1ST3v
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .
  / ,イ/                    ?Y/,       ヽ.\
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { 
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |
     λ             /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',
      `、      ⌒       ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>
        ` = 、         ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.
0438優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:34:59.91ID:LKYrtBh9
大 石 大 介
0440優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:43:48.80ID:+J3yi0qK
鬱病で血液検査してくれる病院ありますか?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:31:50.37ID:G+XicRM6
無い
0442優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:33:48.12ID:xPYsZ8Fe
>>423

医者が年寄りじゃないと苦手はやばいかも

うちの親父は漢方、東洋医学系の本が大好きで
高価な本読み漁ってたけど
西洋医学は本読んでるの見たことがない

何十年も前の知識で治療されるかもしれない

おまけに超エリートだから傲慢、すぐ切れるなど
変わった人が多い

その逆もあるけど
0443優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:30:12.89ID:er/S8/mN
無茶苦茶ヤバい状況になってたので予約無しでいけるところを探して飛び込んで短時間診療で薬処方して貰った
でもじっくり話出来る所も欲しくてもう一つ数ヶ月待ちが当たり前の所にたまたま入れたので行って来た
話はじっくりできたけど本来は二箇所の診療は健康保険的に不味いとか言われてしまったわ
心療内科で一箇所限定とか厳しいと思うんだがどうなんだろう
0444優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:57:14.30ID:3MjhLOjB
セカンドオピニオンはダメということか
0445優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:13:06.74ID:er/S8/mN
あ、セカンドオピニオンまではオッケーらしい
切り替えも問題ないが二股を続けるのはあかん
健保から突っ込まれることがあるそうだ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:19:29.64ID:KJE/knbw
金が勿体ないから複数の病院同科に行くことないけどそういうこと言われるもんなんやね
0447優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:23:48.14ID:S4cIBNXY
大阪に引っ越してきたんだが
天王寺でいい病院教えてもらえますか
0448優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:55:53.00ID:5AIeMmBp
>>447
いい病院はここに話題に出ていない病院
大阪市内の精神科スレもありますよ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:15:09.05ID:UJ8uuhmG
自分の通院してる小さな精神科は名前がこのスレ見る限りないから、評判がよい名医でおk?
0450優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:24:32.88ID:tJNd8BBv
予約なしですぐ見てくれるし薬も処方してくれるけどあまり話をする時間がないところと
来週以降にならないと診てくれないけどよく話を聞いてくれるところ
個人的にはどっちもキープしておきたい
0451優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:30:47.47ID:c1oEVZhy
自立支援医療でそういう複数通うのを抑えてるけど
そのうちそれと関係なくてもマイナンバーで医療機関とか処方重複がないか監視するようになるよ
住基ネットの時は反発が多かったのに
なんでマイナンバー法案が通ったの?
国民が政治に関心が無いことを見通して
色々と国民をコントロールするように政治家の意のまま
0452優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:39:02.53ID:CXqo1OyY
まぁこれに関しては薬重複で出して乱用されてもあかんししゃあない
0453優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:53:49.55ID:07DpFdSQ
精神科は自立支援で毎回の医療券を発行してもらうために市役所に電話しないで済むが、精神科以外だと毎月必要
初めてですか?継続ですか?って1回1回聞かれる
面倒だけどねbyナマポ
0454優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:30:34.57ID:DgCLW7IF
>>453
働けば
0457優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:54:37.71ID:taz+tjeT
精神科医は、明らかにアカシジアが出ても薬の副作用は認めたくないんですね。
ちょっとキレられてショックでした。
転院するべきでしょうか?
0458優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:49:44.88ID:2Vh6zhS8
精神科病院の入院って1か月20万ぐらいかかるんだけど?

国からの補助金とかなにかあるの?
0459優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:05:11.47ID:XhlTJXwu
>>457
当たり前の答えになるけど我慢して続けられるならそのままで、できなかったらさっさと転院するのが正解だと思う
私も経験あるけど、薬の副作用についてキレる精神科医って多いよ
でも副作用はほんとにつらい
0460優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:47:54.65ID:pD6HOkMZ
おまいらの主治医は何歳?
寿命で亡くなったらどうするよ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:16:00.43ID:fIKzMrlj
転院を希望する時、紹介状を書いてもらわないといけないですが、みなさんは変わりたい本当の理由は伝えていますか。
たとえば、薬の副作用に理解を示してくれなくてつらかったとか、3分診療で話を聞いてもらえないから不安だったとか・・
0466優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:19:27.89ID:Al56vuR6
パキシルで傷害事件起こしそうになったこと
誤解でドクハラうけたこと話したよ

処方で抗うつざい出されてなくて疑問に思ったようだ
0467優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:10:06.67ID:fIKzMrlj
>>466
転院先でのやり取りではなく、これまでかかっていた先生に紹介状をお願いする時の話です。
「先生が副作用のことをわかってくれないから他に行くことに決めました。だから紹介状を書いて下さい」的なことです。

うちの先生もドクハラすごいから通院が苦痛です。
0468優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:42:30.39ID:Al56vuR6
向こうもストレスだったみたいだから、
普通にここへ行きたいから書いてくださいっていっただけ

アル中専門病院行かなきゃ直らないとかいやみ言われたけど
今は酒殆ど飲まないし、アル中ではない

早くよそのいい病院に変わったほうがいいよ

HPに書いてるメッセージや写真ぐらいしか情報集めづらくて
選びにくいかも知れんが

今はサイトの文章読んで決めた病院
感じのいい先生で通いやすい
0469優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:44:42.79ID:Al56vuR6
こっちの顔色が普段より悪かったらしく

どうされましたかーって心配してくれたり
0470優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:50:28.96ID:Al56vuR6
通りいっぺんの美辞麗句ってのは当てにならないと思うが
そうでなく院長本人が書いてるなら人となりを知る手がかりになると思う

文は人なり って言葉もあるし
0472優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:56:31.59ID:Al56vuR6
副作用が怖いなら漢方専門もいいかもしれない
自分の体質と大幅に違う薬じゃなければ
副作用出たとしてもたいしたことはないと思う
0473優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:09:03.49ID:Al56vuR6
俺の場合虚症なのに大柴胡湯飲まされて
がっくり体力が落ちて下痢した

やぶ医者かどうかわかりやすいと思う
はっきり体質に合わない薬だされたら
0475優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:31:33.23ID:hzIzf2rn
>>457
ちなみに、何て言う病院ですか?
薬の副作用を認めない病院とか恐ろしくて行きたくないので教えてください
0476優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:48:11.46ID:AKvi+SLJ
強迫症状が去年の暮れあたりからまたひどくなって、昔みたくジェイゾロフト処方されないかなぁ…と思ってる
但し初期は吐き気と抜け毛が激しいが、今にして思えば効いていたかもしれない
0477優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:54:34.04ID:qKt8Sfvx
2年弱の不登校、うつ傾向による心身症あり(睡眠障害、食欲不振、意欲低下、度々の腹痛など)で
中学生の息子を診てもらいたいのですが豊中でどこかいいところはありませんか?
ネットでクチコミ評価高めのところは予約が取れず、ひとまず保健所から紹介されたクリニックへ通い始めましたが
ドクターがわりと一方的な感じで診察室の声も丸聞こえなのがちょっと…
少しでも情報をいただけると有難いです。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:41:32.18ID:cSVz/6m1
>>477
子供を簡単に精神科に連れて行くなよ
あとで後悔する
0479優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:59:43.62ID:zInRZyl3
副作用が出て、それに対して処置をせず
入院しますかという医者は無能。
ただ薬を出すだけの医者なのか。
なんでアキネトンの副作用止めの注射があるのになんでそれができないんだ。
副作用の苦しみを医者はわかっていない。
患者にキレるな。脳なし
0480優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:37:13.35ID:IibLz/e7
>>458
差額ベッド代は保険効かないから、そんな額になることもある
食事代も含めると

普通は、健康保険の高額医療制度で月8万ちょいに上限
月収が50万超えてる人は、倍近く高い
0481優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:01:17.79ID:LomFW7qe
子供を精神科につれていく親の特徴は
子供にとって親である自分が1番影響を及ぼしたという自覚があまりなく学校とか友達のせいにする
そして精神科につれていったら何とかしてくれると思い込んでる
そしてうまく行かないと次は医者に責任転嫁
0483優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:40:07.72ID:I/SNSJbA
俺中学生のころガイアナ人民寺院事件とか死に関する
本を何冊か買っていたので
親が精神科に連れて行った
消えたいとか、楽に死ねたらって気持ちは早くからあった

ロールシャッハテスト受けさせられてショックだった
親父は内科の医者

そうなった原因は親父
0484優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:03:29.92ID:ck7VHHnp
子供にとって1番に影響を与えてるのは先天的にも後天的も親
0485優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:25:38.94ID:t9Ca3eaa
>>481
えらく詳しいんだね
あなたはメンヘラ患者?
病院関係者?

ところでここにいる人たちは子どもいないのかな?

>>477
ここと大阪市内のスレで名前が上がってないとこにいけばゴミメンクリに当たる確率は下がるかと。
カウンセリングは検討していないのですか?
不登校など扱っているカウンセリング多いと思うので精神科だけじゃなくて心理療法も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
いいとこ見つかるといいですね。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:37:03.30ID:hfM5LhDT
477です。場を荒らしてしまったようですみません…
親として至らない部分があるのは重々承知しています。
子供を産み育てたのは親ですから、学校や、ましてやお友達のせいだなどとは思っていません。
様々な不定愁訴を訴える子供が辛そうで、まずは小児科へかかったものの原因がはっきりせず、思春期外来への受診を勧められました。
紹介状も書いていただけるとのことでしたが、その先がこのスレでも何度か名前の出ている病院で、
正直地元ではあまりいい評判を聞かないので一旦こちらで検討するとお伝えし、今に至っている状況です。
ひとまずは今のクリニックに通いつつ子供の様子を見て、必要があればまた地道に情報を探すことにします。
ご意見ありがとうございました。
0487優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:01:36.13ID:q6QVZY9y
うちの病院、金儲けのためのデイケアや訪問看護を勧めてくる
薬も院内処方だし
入院病棟はタバコ臭いし
0489優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:33:05.91ID:/Pn6CDyk
精神医療センターは、保険外費用が一番少ないかも
(売店は定価より高いが)
差額ベッドなんか一切無しだし
0490優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:35:53.55ID:ktn/4rt1
大石大介
サカイ
0491優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:02:56.69ID:jZCzIY82
暑いなぁ
明日の午前は外来混むかな
0493優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:47:59.38ID:ix8r/KLI
>>467です亀レスになってすみません。

ID:Al56vuR6さん、何度もレスくれてありがとうございます。
参考になることばかりで感謝です。
今、感じのいい先生のところに通院されているのはうらやましいです。
私もこれまではHPで病院やクリニックの雰囲気や先生の挨拶を見て選んでいたのですが、
実際の初診で「うわっ、HPと全然違った」と落胆することが何度かありました。
HPから合う先生を見つけ出すのは結構むずかしいですね。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:21:06.14ID:Gj5ZvXZg
精神科で受診するとき、お医者さんに「ネットで調べたんですけど〇〇病かもしれないです」という一言はあった方が良いでしょうか?2ch慣れてないのでスレ違いだったらすみません
0495優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:59:13.78ID:+J6XsvlU
はい。是非言って下さい。
0497優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:34:49.18ID:Gj5ZvXZg
>>496
なるほど。勿論症状も伝えるつもりですが、やはり余計でしょうか…
ご回答有難うございました!
0498優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:35:40.54ID:Gj5ZvXZg
>>495
ご回答有難うございました!参考にさせていただきます!
0499優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:52:20.63ID:jv0BiSN5
横山院長品川区大井白いマンション天罰ダァ〜与え給え
患者を殺すなhttps://www.tsukubahigashi-hp.com
0500優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:38:12.85ID:wVEQKAhS
入院病棟を含む病院建物内が完全禁煙の精神病院ある?
0501優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:57:53.99ID:X3eTkHyp
>>494
最初電話した時、症状詳しく、かつ、端的にいってそこで診れるか確認
あと自立支援取り扱いしてるか確認
0502優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 02:57:20.40ID:oOCSoC/f
>>500
阪南は外の離れた所にある喫煙所でしか吸えない
0503優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 09:34:54.39ID:r/7ENVbt
>>502
なるほど、サンクス
できたら北摂や三島や河内の病院がいいな
0504優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:41:45.80ID:UlTeT/+i
>>500
完全禁煙がよいのか?
完全禁煙のところを除外したいのか?
0507優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:02:18.92ID:zFOb3P3U
>>504
完全禁煙がよい(そこに入院希望)

病棟内分煙だった病院は、タバコ吸うやつが多すぎて、夜そいつらが呼吸するたびに病室にヤニ臭さが充満して死ぬかと思った
服もヤニ臭いし
消灯時に病室の扉しまったときは、煙だけない喫煙ルーム状態(涙
0508優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:41:16.66ID:Sf8cp+r6
完全禁煙でも外出が自由な人が多い開放病棟の場合は病院の敷地でなければ外に行って吸う人も居るからなぁ
0509優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:13:44.24ID:s4plt2QO
精神医療センターは建物内完全禁煙だよ
閉鎖(東病棟)も開放(西病棟)も臭くなかった

ナマポ患者の尿臭や、トイレから廊下への尿漏れの放置臭が臭かった
尿漏れなんか、院内感染がヤバイ状態
0510優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:32:46.29ID:Sf8cp+r6
タバコ臭よりは尿臭とかいびきとかの方が大変かもね
0511優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 04:05:45.55ID:dJ3HqIfr
>>510
尿臭はマスク、いびきは耳栓でかなり防げる
タバコ臭はどうにもならん
尿臭には、消臭剤やしょうのうを拭きかはければ何とかなる
0512優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 05:00:58.72ID:+hINy0G8
他人の臭いという点ではタバコも尿臭も同じだよね
尿がマスクでかなり抑えられるならタバコも抑えられそうだけど、どうしてだろうね
尿臭はトイレや排泄物だけでなく、患者本人から漂ってくる場合もあるし、
さすがに消臭スプレーも吹きかけられないからあまり意味がない
どちらにしても特定の臭いを隔絶させることはむずかしい気がする
0513優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 08:08:52.45ID:dJ3HqIfr
>>512
看護師に尿臭して共有スペースを歩き回るナマポに消臭剤吹きかけてもいいですか?と言ったら傷害罪になるよと言われた
なら、こまめに紙オムツを変えろよと

タバコはマスクしても、マスクに臭いがしみついて、だんだん臭いが内側に浸透してくる
尿臭はしみつかないから、ガードされる

しかし、病室に置くだけ消臭剤や芳香剤をおかせてくれないのはなぜだ?
看護師はいつもマスクしてるから、臭いで症状や状態を測るなんてことはできないぞ
0514優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:48:37.86ID:RpmLi9Yc
文句ばっかり。
0516優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:43:15.96ID:dJ3HqIfr
>>514
うつ病で任意入院して、初日に統失の嘘診断が下され制限待遇にされ、12日後には適応障害の診断で強制退院
文句も出るやろ
0518優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:09:58.28ID:i11extYT
>>516
よっぽど入院中わがまま放題やったんかな?
0519優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:45:48.50ID:qdRj36VZ
>>518
わがままなんかしてない
ちゃんと病院ルールや病棟ルールを守ってた

病棟看護師をはじめとするスタッフのオカシイ言動や、ルールを守らない患者の事を、病棟スタッフに問い合わせしてただけ
主治医が不在時は、ナースステーションのスタッフに【なんでも問い合わせして】と、入院のしおりに書いてあるし
0520優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:20:24.97ID:/r69laqQ
>>516
追加で、再入院拒否されてる
保健所に医療相談中
0521優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:21:26.17ID:MJeWm45+
どこがおすすめですか?
指定した薬出してくれる所がいいです
0522優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:06:18.37ID:mduTcK8O
こういう病院がいいよってヒント書いただけで
通ってる病院が凄く込みだしたので・・・
書きづらいな

別の原因かもしれないけどね
0523優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:05:18.45ID:P4+530Ju
>>521
どんな薬を希望なんだ?
病名は?
0525優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:14:30.01ID:28nA3yaA
病院も3連休だ(汗
0527優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:16:03.36ID:rApgXzuH
大石大介
0528優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:39:54.00ID:EyA8Xoi7
>>526
I say ポコチン、you say ポコチン、チンコ主義ってなんだ?ドンドン
0529優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:48:40.09ID:My5u7dl8
府立急性期・総合医療センターの精神科に通ってる人いる?
0530優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:46:14.05ID:jM6v3cDO
精神医療センター通ってる人いる?
0531 ◆.AWbmnWEGA
垢版 |
2017/07/19(水) 13:06:23.45ID:dgIRBzyH
>>530
いるよ
いい所だと思うよ
16時過ぎたら売店のお弁当が半額
0533優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:53:38.33ID:zgvYgtDU
>>531
そんなに遅い時間に通院してるの?
外来の当番医が多すぎて、再診予約の曜日や午前・午後などがピンポイントすぎて、行けなかったらどうするの?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:50:33.55ID:WSQKeJ3T
NPOの付き添いだけど、門真駅前のクリニックの話です。
最近看護師が仕切りだして、受け付けに座って患者に威圧的になり、叱るみたいな言動を始めたそうです。
その看護師だけがキツくなっただけみたいで、事務員さんは特に変わってません。
実際に私が同行して見たら
ああ…これはおびえるわ。前から?って感じでした。

もしかして、女性患者に八つ当たりかな、お医者さんの性的嗜好を何も知らないのかな?って疑問です。
開業当時の中年看護師さんが居た頃から、職員が付き添いや、利用者さんが一人で通院して、お医者さんがどんな人か知ってるので
看護師さんの応対を、お医者さんに言おうかどうか迷ってます
0535優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:54:55.35ID:wpj7dZHL
>>534
>お医者さんの性的嗜好を何も知らないのかな?

なにそれ怖い
0537優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:54:45.97ID:PX27n2Ir
>>486
話はとびますが、お子さんが義務教育の間か、遅くても未成年のうちに、精神科や心療内科にしっかり通って記録を残し、できるなら無理してでも障害者手帳を修得すると、成人してからの助けになりますよ。
何もなく成長してくれればいいけど
正社員になれないで、バイトだけとか
もし万が一親類全員が早逝して一人きり
正社員で働いてて、ストレスで病気になったとか

そんな時に、障害者手帳があれば、障害基礎年金が出ます。ほぼ出ます。
厚生年金は割と手続きが難しくて待たされます。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:14:45.33ID:PX27n2Ir
>>535
いや、世間がお医者さんに持つイメージと違って、奥さんだけしか女と認めてないってだけです。
それは一度うかがいました。既婚なのに好意を持たれて、陽性転移ならよくある話だから傷付けないよう自然に忘れさせるが
自分が医者だから関係者が近づいてきたら、あーつまんない、身体だけでも要らないわと、幻滅するって

私がだいぶん年上だから、そんなにええ格好しないで、親戚のおばちゃんに言うみたいに話してました。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:24:47.70ID:wpj7dZHL
>>538
性的嗜好ってそういう意味なんか。
だけど、専門科が精神科なので、
下から二行目読むとやっぱり怖いわその先生。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:05:54.41ID:ZEHOCw5+
https://youtu.be/rPl1cu9MNQk
ほくとクリニック病院に通院したり、入院したことある人いる?
さわ病院と何が違うの?
0542優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 20:23:54.45ID:2uQu1YIZ
>>541
さわ病院は、病院建物内完全禁煙だよ
もち、病棟内にタバコ持ち込み禁止だし、詰所からもらって吸えないし
0543優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 00:17:49.69ID:6oqhANMc
>>486
あんまり思いつめん方が良いよ。
みんなが言ってる「子供を〜」には将来の事が含まれてると思う。差別があったり、ローンが組めなかったり、結婚にも不利だし、保険も入れなかったりする。
それでも、今の改善を優先させたければ医者もアリだと思う。
住んでる所が分からんが南海の三国ヶ丘に、思春期外来や子供を診てくれる病院あるよ。(入院もあったと思う)
普通の町医者は子供は断わられる事が多いし、ガバガバ薬出されるよ。
後は自分で調べてちょ
0544優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 09:28:00.73ID:QQOE8jr1
精神病院(入院施設あり)が、大都市になく周辺市にある件について

>>540
植松聖(神)は、どこの病院に措置入院になったんだっけ?
0545優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:42:37.76ID:u9CSCoYX
>>544
都会は患者にも周囲にもあんまりいい条件じゃないから仕方ない
0546優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:58:05.38ID:giwERCGS
生野区の高島クリニック併設のデイケアの職員って仕事しにきてるんじゃなくて遊びにきてるよな
人格障害の患者は怖いから避けたり関わらないようにして自分の気に入った患者に付きっ切り
やめといたほうがいい
0547優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:57:43.49ID:Mx/9zlAK
今日思い当たるところあって心療内科行ってきたんだが初診がたったの五分で終わったんだがこれって普通なのか?次は保険適応外の心理テストやるらしいが
0549優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:25:30.04ID:Mx/9zlAK
>>548
そうなんだ?
待合室の患者が押してるからか知らんけどカルテもまだ書ききれてないのにそのまま提出促されてカルテ未完成のまま提出させられた
0551優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:52:24.18ID:Mx/9zlAK
9割り方記入済みだったんだけど、そこまで時間かかってた訳じゃないんだけどなぁ
0552優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:06:12.71ID:y3YliwzN
>>551
他の人は知らんが、俺は保険適応外のテストなんてやったことねーよ?
どこよその病院..........
0553優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:04:31.97ID:oU3h6R0e
保険適応外って患者の負担は多いけど病院の取り分はかわらんものでしょ?
0554優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:06:25.13ID:CBJkWNIQ
>>547
もう行かないんだったら病院名書いてほしい
まだ通院するなら書ける範囲でおしえてほしいな
0555優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:21:07.65ID:bvTBIHaG
皆はセカンドオピニオンしてるのか
0557優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:34:21.74ID:r/Sdp7pr
>>552
>>554
547ですが再来週一応その心理テスト予約入れてるのでもし気が変わってキャンセルした場合また書き込みます
0559優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:19:50.55ID:FzwAbmVx
>>557
仮にWAIS-V(2時間くらい)なら、診療報酬は約1000点(つまり1万円)
保険が効けば3000円だね
0561優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:21:26.65ID:vWHbqKjH
騙しやすい精神科のことなら平気で詐欺をやりまくる幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)に聞け
0562優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:48:39.74ID:Rz7DNUVu
>>555
大阪の大半の精神病院やメンクリはセカンドオピニオン禁止してるだろ
受診するなら、ちゃんと病院の紹介状持って来いと(戻れなくなる)
0563優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:59:54.01ID:FTkjpVOp
精神科でも医師の力量や人柄はそれぞれだから合わないとおもったら不満を持ちながらも通うよりはスパッとかえた方が良い
しかし、ドクターショッピングを[何度]も繰り返してるのは本人の問題が多い
0564優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:33:58.69ID:TZNaMHPg
ま、就労してる(就職活動中)か無職かで病院変わるな
就労なら平日夕診や土曜診が必要だし、大きい病院の外来は平日の午前午後診だけだし
0565優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:27:32.52ID:yxn6A+61
先生が合わなさすぎて、どこにも通える気がしない。
ボロボロの人生でも、ちゃんと引かずに話聞いてくれる先生は、大阪にはどこにもいないのか…。
0566優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 01:13:27.68ID:5NDFoFaE
親や周りからどれだけ酷い仕打ちを受けたか、そんな事ばかりいつも言ってるのは本当は誰も聞きたくない
それが若くて綺麗な女性なら、頭の中ではエロい事を考えらながら同情するふりしてウンウンと聞いてくれる男はいるだろうけど
0567優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 01:15:03.64ID:5NDFoFaE
私のこと本当にわかってくれるのねと体を許して、捨てられて、また恨みをもつ相手が一人増えるだけ
0568優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 01:50:43.30ID:0yfyfQVQ
>>566
逆に聞かれて言いたくないのに困る
はっきり言いたくないと答えてるけど
0569優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:35:03.57ID:kMAAFjHb
東京の方がいい医者が揃ってるのか
うめきたや中之島再開発で、精神医療の研究や先端治療の世界的拠点にしてほしい
ま、西成でもいいけど、街が汚いし臭いし通院したくない
0571優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:26:01.53ID:QA5NphZ8
女性は自分の話を聞いてくれる人を求める
男性は自分の性欲を満たしてくれる人を求める
0572優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:45:43.49ID:uNFJUaMf
薬飲んでたら性欲なくなるで
だから、離婚してるやつばっか
0573優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:41:42.23ID:HtvgG5bp
外でヤればいいのにね
0574優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 10:44:41.65ID:dfBI1dPq
>>573
金がないからやろ
こんなスレにいるくらいだし
0575優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:24:06.14ID:K44PGzDR
>>565
それは医師の領分じゃない。アメリカドラマの見過ぎだろ。そこいらの無認可のカウンセラーなら聞いてくれるよ。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:08:35.98ID:251lQru1
大石大介
0577優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:25:52.62ID:v7MhMgYK
ストレスケア病棟ってどんなとこ?
中宮病院にはなかったが
0579優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:16:49.67ID:DVs4jPK9
>>578
いろいろ検索してみたよ
阪南病院とか
個室や、4人部屋でも仕切りが個室に近いとか

本当の重症患者は、普通の大部屋でも一日中ベットで天井に向かって祈って周りを全く気にしなかったから、贅沢な病棟なんたなと思った
中宮の二人部屋もかなり個室に近かったな
まぁ、相部屋の患者次第で地獄にも天国にもなるが
中宮のいいところは、差額ベッド代を一切取らないことだ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:02:19.87ID:PvV3EU9Q
>>579
阪南のメシの不味さは天下一
0581優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:04:26.54ID:/erku1kv
双極は流浪の民←カッコイイ
0582優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 09:11:17.14ID:xADVADL7
>>581
ユダヤ人かよw
0583優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:17:13.37ID:r6mwLfqv
>>537
あまり年金制度に詳しくない人が書いてるな。

手帳と年金は別物です。
手帳があっても年金はもらえません。
医師の診断書次第です。
まあ、義務教育時代に療育手帳を貰って、
Aなら障害基礎年金がでるでしょう。
B1やB2なら診断書がものをいいます。

年金は初診日が大事です。
未成年の場合障害基礎年金しかもらえません。
正社員で働いていれば給料に応じて障害厚生年金がもらえます。
障害基礎年金よりも障害厚生年金の方がもらえるお金が違います。
例えば障害基礎年金が月7万ぐらいとすると障害厚生年金は15万ぐらいもらえます。

それに障害基礎年金は役所へ障害厚生年金は年金事務所へ
提出するだけで中身は対して変わりません。
要は医師の診断書で決まります。
症状を自分で書く部分もありますが、医師の診断書でほぼ決まりです。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:33:00.31ID:r6mwLfqv
<<580
ほんと私も阪南病院に2回入院したことがあるが、
めしまずかったなあ。
昔は24時間たばこが吸える部屋があって、
入院するのに何か月か待たなきゃならないほど
人気の病院だったけど
方針まるで変えてたばこ全面禁止にして人気なくなったな。
まあ、私はたばこ吸わないのでどっちでもいいんだが、
ご飯さえ良ければいい病院なんだがなあ。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:41:38.46ID:GqPncKc3
>>584
タバコ全面禁止の病院うらやましい
0586優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 16:42:10.09ID:Ixl8/0hj
阪南以外ってなると、浅香山、三国丘、汐ノ宮とかはメシ美味いの?
0587優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:53:50.77ID:mbikeOGY
病院食なんて目くそ鼻くそだけど、阪南が食えるならどこのでも食える
0588優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:24:15.52ID:uY7lUNXG
さわメンタルクリニック病院に入院中の人いる?
あそこは急性期病棟のみ?
0589優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 05:19:09.24ID:e5cc+5MR
>>486
20代前半の不登校経験者だけど、もしまだスレ覗いてたらと思ってレスします

勉強は人並み〜人並み以上にしておくことです
何なら今から高認の勉強し始めたほうがいいです
中学生の子には分からないかもしれないけど将来したいことが出来た時、無力感を味わいます
自分はこれをしなかったせいで今凄く後悔しています
0590優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:09:24.06ID:o2ia5ys/
>>589
高認と大検は違うの?
0591優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:17:06.35ID:D/yUKrwJ
大検は高校卒業して無くても大学受験出来るのだろ?もう一個は知らん
0592優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:35:59.68ID:2A9OgNiW
阪奈病院の近くに大阪桐蔭があるやん
あ、阪南病院だっけ?w
0593優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:20:23.13ID:psGESx9Q
河内長野在住です
物音や特定の物・人物を見ると家族からの暴力が度々よみがえってパニックになる症状に困ってるので周辺地域にいい心療内科があれば教えてください
河内長野市内でなくてもかまわないです
0594優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:50:47.91ID:Tr1SJy1f
河内長野って有名なとこなかったっけ?レス無かったらggってHPで選ぶしかないねえ
0595優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:37:20.47ID:cx5adyzf
>>593
性暴力?
0596優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:42:10.95ID:psGESx9Q
>>595
普通の暴力です
数年前に瓶を頭に投げつけられて流血沙汰
数年前の事がいまでもよみがえってくるのがあまりにも日常で暮らしにくいので
0597優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:58:02.48ID:IR0OBpKL
>>596
長期戦になりそうなんで、行きやすいところにとびこんでみたらどうか。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:34:43.18ID:WQLzRAMB
>>596
どこでもいいと思うよ
いいところなら、初診予約に数ヶ月後なんてメンクリはザラだから、早く予約できるところで診てもらい、いいメンクリに紹介状書いてもらうとかさ
0599優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:04:31.65ID:Zaqu0BWo
家庭の問題は精神科に持ち込んでも何ともならないどころか
それじゃとりあえずお薬出しておきますで気がつけば薬物中毒で次は精神科の医者を恨むようになる
自分以外の誰かを責めなきゃやってられない人ならそれも良し
0600優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:28:21.07ID:glx9JF1S
困りごとが家庭の問題それそのものっていうよりフラッシュバックっぽいからひとまず精神科でいいんじゃない
現在進行形じゃなく過去のことならばだけど
0602優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:47:55.46ID:GQmBfBcv
薬でなんでも解決出来ると思ってもね。ストレスの軽減位にはなるだろうけど
0603優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:05:14.65ID:1GOeD3po
さわ病院の縄張りデカイな
0604優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 16:14:02.46ID:rPburYDc
気持ち悪いヤブ医者のキーキー声のヒステリーババア4ねよ老いぼれが
0606優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:29:33.37ID:6DnKcv6H
守口市駅近くの大野クリニック 予約の時間通り診察してくれるけど、
少しでも(5分程度でも)予約時間に遅れたら、診察拒否される。また、家族のこと相談しても
(私はあなたの診察をしてるのだから、それ以外は一切知りませんという態度で)黙って診察室から
退出してしまうって、聞いたんだけど、そんな感じのドクターなのか?

守口駅近くなんで、ちょっと検討してるんだが、ネガティブな噂を聞いたんで躊躇してるんだ。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 10:01:19.64ID:tQHwPf0u
大概どこの医者でも家族の話なんかスルーだろ。カウンセラーやないってば
0608優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:07:24.38ID:iIizBO4M
家族の話を普通に聞くようになると次は友人、それからSNSでやりとり程度の知人の話が出るようになるのかね
0609
垢版 |
2017/08/27(日) 17:36:47.86ID:7XyHT8p+
寝屋川の三家クリニックいいよ。
クスリ漬けにしないし、看護師、医療事務の方もいい。
デイケアも充実しているし、デイケアスタッフもいい。
カウンセリングも充実しているし、いいクリニック。
ただし、予約制だけど、患者の話をよく聞いてくれるので、
予約時間より30分ぐらい遅れる。
北河内広範囲より患者、通院している。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:25:41.56ID:7NNcHRfz
>>609
そうやって宣伝して待ち時間を増やすんですね?わかります
0611優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:38:48.68ID:qYQGm8e/
寝屋川なら、隣の枚方の中宮病院でいいやろ
外来の診察室9つ(普段は8つ)あるし、デイケアもあるし、付属体育館もあるし、カウンセリングもある
予約制は同じだが

駐車場も広いし無料だし、京阪バスが枚方市駅から1時間に何本も出てる
0612優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:36:37.19ID:pzcDUfYW
精神科病院は夜の診察をやってるところもあるが
基本的に昼間働いてる人ならクリニックでしょう
0613優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:00:17.33ID:1jIBtjCT
>>609
行った事あるわ
雰囲気がいかにもって感じだから入るのすらやめたけど(笑)
0614優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:29:08.66ID:0WmVRnAE
>>612
>609はデイケアにも行ってるから、働いてないでしょ
それなら精神病院でもいいじゃん

働いてるなら、土曜や平日の夕診があるメンクリが小回りがきいていい
0615優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:32:34.01ID:mZDCZG0O
>>607
 それでも、何も言わず黙って退出は無いだろう?はっきりと、患者以外の話はできないと言えばいいことだよ。
 それもせず黙って退出って、ドクターとしてとてと言うより、人として失格。
 ここは、院内処方らしいし(近くに調剤薬局があるんもかかわらず)、患者のことは全く考えない、金儲けのためだけに
 やってるという印象だな。(先代は産婦人科だったが、ハードだし、あんまり儲からないから、後を継がず、精神科を開業したという噂も)
 決して行っては行けない医療機関の典型的な例だよ。

>>609
 あんまり患者が増えるようなコメントは、差し控えてほしい(笑い)
 俺も通院しているが、唯一の懸念は院長が結構年配なんで、いつまで現役でいてくれるか心配なことだね。

>>611
 聞いたことないと思ったら、2003年に大阪府立精神医療センターに改称してるじゃないか。本格的な精神病院だな。軽症の人は敬遠してしまうよね。
 デイケアが必要な重症な人はいいんだろうけど。

>>613
 最近開業した都心部クリニックだったら、軽症の鬱患者が大多数だろうけど。ここは、結構老舗で元々は統失患者中心だったらしいからね。
 でも、診察待ちのときに他の患者みてもあんまり変わった人はいないよ。(デイケアにはいるかも)
0616優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:20:32.77ID:4MvVxh+d
>>615
今年4月からは大阪府精神医療センターに名前が改称されたよ。(立がなくなった)
大阪維新の会が官業の民営化言うてるから、名前も替えられたんやろな
医療事務はニチイ学館が請け負ってる
院内清掃は近畿ビルサービス(株)が請け負ってる
決められた時間に清掃してないから、シャワー室など病院設備の患者利用時間がルールより制限されてる。
それで金払ってる病院機構は、背任、バックペイの疑いあるわ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:34:09.81ID:E4QQG6+C
>>223
間違いがあまりにも多いので訂正

養護学校じゃなくて支援学校
養育手帳じゃなくて療育手帳
ちなみに支援学校に行っていても
すぐには療育手帳はもらえない
ちゃんとした判定機関でテストをしないと
療育手帳はもらえない
0618優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:52:03.55ID:E4QQG6+C
>>281
あそこな予約して行ったのに
予約が取れてない
初診なのに10分くらいしかみず
別に異常ないわー
次回から短くなりますダトヨ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:08:40.13ID:iSveqr9E
>>618
異常があります
薬飲んでを望んでた?
0620優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:09:10.29ID:iSveqr9E
そういうとこで薬を盛られても怖いやろし
良かったやん
他でよくなってれば
0621優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:25:01.59ID:E4QQG6+C
>>619
別に異常ないならそれでいいけど
初診なのに10分
次からは1分てこと
それがむかつくの
0622優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 04:59:11.80ID:U6YYmMeK
>>619
追記
医者なら大丈夫ですが普通だろう
眠れないなら眠剤だしますが・・
それで様子見てくださいとぐらい
いえんのか
それも初診なのにたった10分
しかも次からはもっともっと短くなりますだと
大丈夫ならもう行かないし
あの医者なによ
0623優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:32:50.99ID:apeAHMnc
自分の思い通りにならないから怒ってるだけ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:47:09.16ID:D6jgJd5N
>>621
通院精神療法とってるなら、不正請求やね
診療所窓口で返金させて、
保険事務所に通報した方がいいよ
そんな明らかな不正する所は潰れたらいいのにね
0625優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:35:30.06ID:pF4Xg8Jv
>>624
スマンがもう少し詳しく教えてくれたら助かる。
どういうところが不正請求に当たるの?
参考までに知りたい。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:34:03.29ID:s8YcBdIs
自分の主治医、今度本出すわ
病院に行ったら、まだ発売日前の本が置いてあった。

面白い経歴の主治医だって初めて知った
0627優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:23:12.46ID:5DFFe+Wi
>>625
初診料や再診料とは別に、通院・在宅精神療法ってのを大体の精神科が取ってるけど、これは「医師」が、初診で30分以上、再診は5分以上、診察しないと、加算してはいけない

受付や心理士等との面談では、時間はカウント出来ない
詳しくはググって

実際は30秒診察でも取ってるところ多いけど、文句言ったら返金してくれるかも
0628優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:27:13.05ID:o2CHIuYi
>>606
京阪守口なら隣の土居駅から少し歩くけど長尾会はどうかな
予約はざっくりで10時予約なら、10時〜11時受付で来た順に受付で名前書いて待つから多少遅れても見てはもらえる
個人情報は駄々漏れだが。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:53:31.96ID:498Nmv/5
>>627
ありがとう。
通院先の病院は薬だけ処方の患者さんは30秒診察でさばいてるよ。
5分以上の診察は症状が重いか安定してない患者さんだけだと思う。
0630優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:17:51.25ID:HwZgCUcT
大石大介
0631優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 07:13:26.32ID:Q85zbjCg
不躾で申し訳ない。
長らく休職中だったんだが、明日が久しぶりの出社のせいか不安で潰されそうなんだ。
具体的には半日くらいベッドから動けなかった。
動ける今のうちに医者に行こうと思ってるんだけど、事前予約なしで日曜でも見てくれるところを知らないだろうか。
以前通っていた場所は引っ越しちまって通えるような距離じゃなくなったんだ。
以前の病院での診断は所謂ボーダーだった。もし知っていれば教えて欲しい、よろしく頼む。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 08:20:02.15ID:GsLk5Oo9
>>631
出社は無理とお墨付きくれる医者をさがしてるの?
0633631
垢版 |
2017/09/03(日) 08:43:20.38ID:5EIvEH4o
>>632
ID違いですまない。ベッドの中なので。
とにかく不安を抑えたいかな。復帰はしたいが、迷惑は掛けたくないしそう言った事も含めて相談出来る所を探している。
半年の間は不安が出てこなかったんだが、まさかここまで強い不安が出てくるとは思っていなかった。
読みづらかったり不快になるような書き方だったらすまない。
0634631
垢版 |
2017/09/03(日) 10:18:24.53ID:5EIvEH4o
>>632
ID違いですまない。ベッドの中なので。
とにかく不安を抑えたいかな。復帰はしたいが、迷惑は掛けたくないしそう言った事も含めて相談出来る所を探している。
半年の間は不安が出てこなかったんだが、まさかここまで強い不安が出てくるとは思っていなかった。
読みづらかったり不快になるような書き方だったらすまない。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:35:23.77ID:CLrBrCts
>>631
「大阪府 日曜日営業 精神科」でググったら
ttps://byoinnavi.jp/osaka/holiday_medical_examinations/002
これだけ出てきたけど、予約制だったり時間的にもう間に合いそうになかったりするところが
ほとんどだね。
0637優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:15:15.02ID:dSIz8JVO
薬6種類出されてるけど
未だに俺は何の病気なのか聞いたことない
0640優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:48:30.36ID:nqQmq9cE
>>631
ボーダーで休職出来るんだ。
正直に連絡して月曜日は休んで医者行けば?でもズルズル休んでしまう恐れあり。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:03:11.00ID:dSIz8JVO
ロラゼパムとエビリファイとリスパダールだけど
それなら俺はうつ病か統失なのかな?
いつも軽い問診だけだが自分では多分発達障害も入ってると思うんだけどどこで診断してもらえばいいんだろう
0642優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:10:14.05ID:PdKfQHNx
北花田の重田クリニックはどうですか?
初診でも予約いらないみたいですけど
0643優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:32:26.52ID:wAj9F9/B
会社に行きたくなければ事情を話して休めば良いのに
0644優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:26:52.54ID:A7wIV72p
>>629
診察しなくても処方箋だけできるけどな
薬が少なかったり、自立支援や多剤じゃない人限定だが
意外に再診の精神専門治療30分未満が高くて負担になったりする
0646優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:46:34.38ID:6e8sDdMR
>>645
傷病手当がそれ以上認められないから渋々復職
主治医は年金の診断書書いてくれないから
他を探してたとか、そんな感じかな
0647優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:45:22.21ID:oHkxbNj5
>>646
復職おめ
最初はエネルギーを使うだろうけど、まず1ヶ月がんば
0648優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:00:18.13ID:0iZjX2xY
大声で名前を呼ばれるの嫌だなぁ
番号表示にしてほしい
男性看護師の、わざとか?と思うくらい野太い大声で呼ばれるの鬱
0649優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:06:14.99ID:IMbqJHYr
うちが行ってる所はスピーカーで呼び出してくれるでw
0650優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:21:09.38ID:3Nvla4q7
>>648
うちは受付番号渡され、院長先生の番号で呼ばれる
外人も患者で数名いるときがあるな
0651優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:22:37.63ID:X8TRqEaA
同じ穴のムジナということで気にしないことにした。
0652優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:04:58.92ID:EfPExOFX
ワンナウト満塁もしくは二、三塁で二者連続三振でチェンジって多いような気がする
0653優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:33:40.63ID:QHTjGtRj
>>651
それがいちばん楽だね
事実そうだし

まぁ、知り合いや知り合いの親とかが来てたら気まずいだろうけど
0654優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:02.42ID:r0t2+bMD
>>5
分かる。患者がゴミ箱荒らしてるのに見向きもしない。もし患者がゴミを食べて死んだら知らんぷり
決め込むつもりかな。
0655優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:39:47.82ID:0mgEA4mI
大石大介

下らない発信多すぎるぞ
違法ネタも痛い
魚拓とったからな
0656優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:06:06.39ID:TutmAdXL
>>631
治ってない
と言うか、この病気は治らない病気
俺なんてもう30年やってる
10年1サイクル
治ったと思ったら、どういうわけか10年毎にやって来る
0657優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:09:37.47ID:TutmAdXL
勉学や仕事をやりすぎるのイケナイのかと思って
無職ニートやってるのに10年したらまたやってきたぞw
意味不明だよ。30年前から内因性で対人とかのストレスがあるわけじゃない
0658優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:10:29.98ID:HLzG+/0M
20歳になってから病院の外にでたことがない65歳超えのおっさんがいたな
将棋が強かった
0659優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:20.73ID:2e+GEbKH
ハタクリニックの変遷に詳しいやついる?
0660優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:18:25.90ID:+kAFlz8S
>>659
人にものを尋ねるときに「やつ」なんていう時点で人に相手にされない
0661優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:34:28.80ID:uied42ns
生活保護継続のため、病気でもないのに通い続けてる人いる?
0662優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:19:19.53ID:xw3cNtph
今年になってから、同じアパートのキチガイ住人に変な手紙投函されたりして強迫が悪化した
なので普段からお世話になってる精神科に症状を言ったら、1番多いときで11種類の薬を処方された
結果薬が合わなかったのか眠気がひどくなり吐き気で食べられなくなくなり、春先から真夏にかけて10kg以上体重を減らした
8月には大きい病院に入院するかって、先生に脅された
こっちが気分が悪いって訴えた抗うつ薬全部やめて違う薬1種類だけにしたら、食欲だけ戻り体重も元に戻りつつある
強迫症状は全然良くならないが…
今年は本当にいいことなかった
0663優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 02:03:31.44ID:QGZ4Pjmb
うつ病と境界性人格障害です。
境界性人格障害をみてくれるところはありますか?
0664優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:28:36.65ID:btJ7iUmC
精神科行ったら見たことあるなーって人がいたから
呼び出す時の名前をよく聞いたら昔通ってたプロテスタント協会の人やった

私は苗字が変わってたから気づかなかったと思うけど
まさか知り合いに会うとはな

結構やばい協会やったから病んだんかな?とか色々考えてた
0665優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 16:53:38.79ID:FPYYEDfP
>>663
病名と大阪で検索したら大概クリニックの名前が出てくる
人格障害は避けるところもあるようだけど、わざわざ検索で出るようにホームページに標榜を載せてるくらいなら理解はあるのでは?

厄介払いするように紹介状書くから入院しろと安易に言い出すところはダメなとこだからね
入院して治るものではないようだから
0666優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:33:17.93ID:1zgGDzl6
入院で治ったら苦労しない
0667優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 06:56:46.09ID:ZauYP+Mu
かと言って、通院して治るかと言えば
0668優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:52:04.95ID:wda3d7nv
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
0669優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:42:21.73ID:tZQ/4l7j
>>667
人格障害ってのは大まかに言えば性格の問題であって薬で治すような病気じゃない、DSMという精神障害の分類で何度か改定しているうちにいつのまにか人格障害も分類に組み込まれ、病気=病気治療で治るものと勘違いされるようになった。
なんでも病気にしたら医者は儲かるからね
薬で気分を緩和する事は出来るのかも知れないが本来は心理カウンセリングで時間をかけてやっていくものでしょう
0670優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:41:03.40ID:LdDPLYRO
先天的なものに加えて生まれてこれまで長い時間をかけて形成された人格が病院に行ったからってすぐに変わる訳ではないだろう
0671優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:37:58.47ID:iwATOy/f
先月、いろいろあってクリニックに行けなかった
次の予約が20日で、あまりにも遠いので
予約の電話を入れたが話し中だったから
直接、病院に行ったら。予約がいっぱいで
診察を拒否されてしまった。病院は悪くない
けど、ショックで病院で泣いてしまって
迷惑かけてしまった。本当にごめんなさい
0672優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:42:22.73ID:3gx30pQ+
>>671
薬は出されてないの?
薬無しで2週間〜1ヶ月過ごせるなら、寛解か治癒じゃん
0673優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:51:11.38ID:h2bcLMct
>>672
黙れくそニワカ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:10:12.57ID:iwATOy/f
>>672
薬が無くなりそうだったので行ったのですが
駄目でした。ダメ元でお薬手帳を持って内科に行ってみます。
0675優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:50:49.91ID:3gx30pQ+
>>674
なんだ、冷静だな
初めてとかじゃないな

主治医も見抜いての対応だな
主治医に不満なら転院すればいいだけだよ
0676優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:07:07.28ID:5wKWeNFd
>>675
さすがに皆が見てる所で号泣するなんて、普通じゃないですよ。
それにこんな掲示板で書き込みをするなんて
軽率な行為だと自分でも思う。
文字だけのコミュニケーションなので冷静に見えるだけでしょうね。首吊りもやったし
嵐の前の静けさって感じですね。
向こうの都合もあるから都合よく助けてくれないのは仕方ないですよ。
とりあえず思い付く限りの方法をやってみたんです。でも駄目だった。
雨が降ってるし家に帰るよ。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:34:15.89ID:5wKWeNFd
>>673
私が思ったことを代わりに言っていただいて感謝してます。イラついてたので少しスッキリしました。
0679優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:13:18.02ID:zWB+K0zM
イラつくわ泣くわって、キチガイじゃん
ところで内科で薬ゲットできたの?
薬無しで過ごせるなら薬いらないじゃん

自分は泣いたりキレたりしないが、薬がきれそうなら何がなんでも病院いくぞ
死活問題だからだ
0680優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:43:22.75ID:XjidXCo0
内科で薬ゲットできたの?
0681優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:10:31.77ID:EjBhGMcT
堺市中百舌鳥駅前の植田こころのクリニック
1時間に15人も予約入れてるとか酷くない?
全然予約の意味がないんだけど…
予約して予約時間前に行っても3時間待ちとか何それ状態だった
しかも受付のおねーちゃんはそれがなにか?
待つのが嫌ならうちへ来るなみたいな態度丸だしで隠す気さえなさそうで余計苛立ったわ

中百舌鳥駅周辺におすすめの病院ない?
0683優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:25:45.12ID:Z5G1Nbrj
高槻で親身になって話を聞いてくれて、薬に頼りすぎない先生を探してます

木村診療所
おおたクリニック
とよだクリニック

この中だとどれがおすすめでしょうか?
他にもおすすめの病院があったら教えてください
0684優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:26:16.35ID:6Am3ne5Y
おすすめの病院はあるけど、今以上に人気出て人が多くなるの嫌だ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:21:28.19ID:XDh3Exvj
ここではおすすめの病院を書くと混むか、たまたまその先生に素っ気なくされま元患者の悪口の書き込みなどあまりよい事がない
0686優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:10:41.36ID:hADfvIs3
内科で薬ゲットできたの?
0687優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:08:42.40ID:xsVGob2e
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
0688優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:32:22.56ID:GcnPGTxt
>>593
河内長野駅前に成研会クリニック
千代田駅近くに溝口医院
0689優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 05:44:25.35ID:u0xEa5kX
>>681
1時間に15人の予約とな!?
まともじゃないな
患者を人だと思ってない扱いだな
金を運んでくるモノであって命ある人間だとは思われてない
Youさっさと転院しちゃいなよ
0690優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:53:46.95ID:WuCpQ7G5
文句のある奴はみんな転院しろ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:05:30.78ID:lBuicEyQ
自分が通院してる精神科、予約制なんだけど最近は1時間待ちとか多いな
先週行ったときはすぐ診てもらえたけれど
0692優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 06:22:21.69ID:T3tkpeER
中百舌鳥の植田先生は待ち長いけど真剣に聞いてくれるし的確にアドバイスしてくれる。何度も救われた。あんまり休憩とらないで夜もやってるから先生の体が心配。待つ価値ありと思う。
0693優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:07:18.60ID:2dxrxjlu
>>692
待ち時間更に長くなるだろ!
0694優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:57:14.38ID:D6KdPHgy
>>689
うちのメンクリの開業医は、午前3時間で60人の診察をさばく
薬の処方箋のみはまた別人数
0695優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:33:13.30ID:V23Xzm4+
先生も忙しいから患者1人1人覚えてないんだろうなぁ…
0696優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:36:01.19ID:Eo4U/0Ga
>>694
さばけるのなら良いんじゃないの?
植田はさばけないのに人数つっこむから予約なのに予約の意味をなさない待ち時間が発生してるのが問題視されてる

普通はさばけるだけの人数しか時間あたりの予約取らないよね
0698優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:22:52.18ID:g/1+oJI/
10年以上前に植田に通ってたけど、当時は1時間に4〜6人ぐらいしか予約入れてなかったけど
それでも1時間ほど待ってた。
話はよく聞いてくれたけど、ちょっと短気だったかな。

今は1時間あたり15人ですか、それだと患者さんを十分にケア出来ないだろうね。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:42:16.00ID:3gomuhZO
内科で薬ゲットできたの?
0701優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:45:52.60ID:MGNNB79u
内科で薬ゲットできたの?
0702優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:39:00.90ID:Hp6qTBey
>>681
2,3年前通院してたがやばかった
1時間以上はあたりまえ3時間待ったときはおかしくなるかと思った
受付に声かけて何番目かわかったら、外出するのが正解だよ

待ち時間以外で気に入らなかったのは、喋り方がボソボソしてて聞き取れなかったのと、薬を「入れる」って言い方してたこと
それらが直接の原因ではないが諸事情で転院できてよかった
0703優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:01.43ID:8iFXDAci
うちのメンクリの主治医は、阪大医学部首席卒だ
0705優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:04:51.65ID:1DfrpDRe
酒席卒ならたくさんいるけど
0706優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:32:13.97ID:x0JAVH1f
>>704
×主席
○首席
大学卒では、一番の成績者を首席という
卒業式で、学長から壇上で卒業生を代表し卒業証書を受け取れる

本情報(写真付き)だよん
0707優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:52:19.54ID:99Zp6md2
前オススメ医院書いたらガチでごった返して予約パンパンになったからいいところは自分も行ってるならあまり書かない方がいいよw
0708優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:14:01.57ID:u60VTafw
オススメは高山さんです。高山さんに出会って
やっと私の理解者に出会えた感じです。
頑張って病気治すよ。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:14:26.24ID:7+Jw9fgI
ここってそんなに影響力あるんやったら
閑古鳥メンクリ救済してあげよう
0710優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:46:53.34ID:gf2mE4d4
空いてるけど意外と良いとこあるよ
むしろ良いとこだったんゆえに患者が増えすぎてきめ細かさがなくなって悪くなるとこもあるんだろう

ラーメン屋みたいにスープが切れたらその日は店じまいって訳じゃないから
0711優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:04:35.96ID:gf2mE4d4
その日の体力、情熱が切れても惰性で捌いて行かなきゃいけないんだろう
0712優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:37:52.03ID:Din+SRH+
>>707
だからメンクリ名は出してない
今でさえ、院長1人で午前3時間で患者50人超えなんだから
0713優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:18:53.82ID:Z2VFcayd
大石大介
0716優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:43:47.90ID:W9oY/G2b
https://i.imgur.com/XY37Mjd.jpg
いかに精神科医が増えてるかだよなー
設備もほとんどいらず、ビルの1室でも開業できるし、儲かるからだろうが
0717優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:29:49.67ID:M5PaNJn0
いいA型作業所がないものか
1日8時間、週5日のフルタイムで通勤費が出る
0718優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:27:19.20ID:/KDbg0Rg
睡眠薬や抗不安薬は何年も続けて処方を受ける事が出来なくなるかも
海外では何週までという制限があるらしい
むしろ日本みたいにそれらの薬剤が漫然と出され続けてるのがおかしいらしい
国が医療費を減らすために精神科の薬もメスが入ってるけど、今回の厳しくなりそうだ
0719優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:18:02.24ID:kABHmwgI
うちが行ってるとこ、8時に予約スタートで8時に予約したら28人待ちとか繁盛過ぎるねん
0720優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:59:22.05ID:FEBNNBZg
スレチかもしれんが、精神科や心療内科は症状を聞いて薬を出してくれる「だけ」、話を聞いてもらえるのはカウンセラーだと最近知った。
話を聞いてもらうだけで症状変わるものなのか?
アホな質問で申し訳ない。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:39.09ID:97P+LBHT
じっくりと話聞いてくんないとか不満がここにあがるじゃん
0722優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:56:59.99ID:oSfXAmPO
領収証にいつも「精神科専門療法」330点が入ってるんだけど3分診察で何かしてもらったことないんだよなー
再診料 72点 投薬 68点は納得なんだけど
0723優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 15:23:16.73ID:O/ACwiLH
>>722
薬だけ処方はできない病院や、薬の多剤規制状態なのか?
自立支援を使ってない、かつ、多剤規制にひっかかってなければ、受付で処方箋だけくれが可能なんだが
(つまり、330点を無くせる)
0726優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:26:55.39ID:oSfXAmPO
領収証にいつも「精神科専門療法」330点が入ってるんだけど3分診察で何かしてもらったことないんだよなー
再診料 72点 投薬 68点は納得なんだけど
0729優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:40:41.04ID:gZsZuO1n
心の病なのに話聞いてくれなかったらどうやって治すんだ。
なんでカウンセリングと同じように診てくれないのか。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:44:34.32ID:YcQM/nhB
診察2分、世間話2分というところかな。
もっとも世間話の内容もカルテに書いてる時もあるから診察のうちに入るのかな。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:49:49.94ID:if/aCZX2
そういや以前行った病院は
2回目以降の診察の奴には、受付で主治医と2.3分話して診察終了だった。
長い目で見て治す気なくて薬欲しいだけの奴なら向いてる病院だろな。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:51:48.82ID:uiwcFLf1
>>729
心の病というものの実際は精神科で扱うものは頭の病
心の病はカウンセリングで
0734優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:14:33.78ID:iOi/zNh2
私「おはようございます」
医師「おはようございます、どうですか」
私「なんとかいけてます」
医師「ではお薬出しときますね」
私「お願いします」

会話内容これだけ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:05:42.01ID:WDlo2MkE
>>734
うちと同じだわ。
毎回同じ薬出すだけ。
どうやって快方にむければいいのかさっぱり分からん。
もう何年も同じ量の薬飲んでるよ。
減らしたいけど減らない。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:09:40.89ID:M0jBBwui
患者が多くて一々ひとりひとりの話聞いてられないだろうから、頼まれた薬ホイホイ出してくれる病院多すぎ。
病院は治す気ないよ。
0737優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 03:51:10.76ID:7McSG1la
それってクリ?
大っきい病院?

うちはクリですが逆に聞かれすぎて困る
言いたくなかったら言わなくてもいいですよ。とは言ってくれるけどなんだか悪い気がして困る
0738優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:37:13.24ID:j43ma/JZ
ここでたまに上がっている鶴見区のKクリニック、評判良さげだったので予約とって行ってきた
いつも不安や動悸があって、消えてしまいたくなるくらい辛い時があると話したら「うちあなたみたいな重めの患者さんみれるような場所じゃないんだわ」とあっさり言われて終わった
他のクリニック探すしかないのかな
0739優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:28:14.97ID:8Miuk23b
>>738
wwwはっきり言うねえ
0741優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:37:55.85ID:4pfC1yBf
>>738
そこが初めてだったの?
それとも別のところにも通った事があるの?
それによっても違うのかもね
0742優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:39:46.18ID:4pfC1yBf
例えばこれまで何軒も評判の良いところに予約とって行ったけど、ダメだったという事なら
そう言われるのも少しはわかるような気がする
0743優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:52:00.37ID:M0jBBwui
梅田の駅ビルにあるクリニック行った時のこと。
辛くてどうしようもないって話したら「それどうしたらいいかこっち(医師)が決めろってこと?w」て半笑いで言われた。
二度と行かないと決めた。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:15:59.37ID:Obw2vt96
千里中央の某こころのクリニック
1年通ったけど何を話してもニタニタ聞いてるだけ
転院するから紹介状書いてって言ったら
「自己都合の転院では書けません」って言われて本当に困った
0745優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:05:04.25ID:fMiWAlb1
>>744
医者に「あなたの事を信用できませんので転院します」ってはっきりキツめの言葉で言った方がいい
「こっちの言葉にニヤニヤして気持ちが悪い、快方に向かってるきがしない。」
「自己都合以外の理由ってなんですか?」
これくらいは強気に出ていいと思う。ほんとは自分ならもっと罵詈雑言ならべて相手を切れさせる
0746優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:08:42.53ID:fMiWAlb1
しゃべるだけしゃべらせて、ニヤニヤとか精神科のヤブ医者にヘコまさせて帰途につく、こんなバカみたいな話あるか?
0747優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:39:04.79ID:h68E6ZqC
>>735
次の診察は予約制?
0749優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 05:28:00.93ID:T1xrHfWm
えんどう難民だったが俺も合わない病院に行ってしまって、いつも医者にヘコまさせて帰ってたんだが
紹介状なしで転院出来たから良かった
0750優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:44:53.57ID:dYgqV4n6
南海使ってる人、本線も高野線も、電車遅れとか出てるから注意な
0751優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:30:41.78ID:/GZHYQRC
>>749
今の通院しているところ、電話で初診の問い合わせはしたと思うけど、紹介状のことを言われなかった?
今自分も転院したいと思っているけど、HPには「紹介状をお持ちください」と書かれていることが多くて困っている。

通院のたびに機嫌が変わる先生なので、いつも顔色見ながらビクビクしてしまう。
緊張して吐きそう。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:01:22.96ID:/XzFf0LQ
紹介状なしで別の病院にかかあったことがあるから
大丈夫でしょ

初回のカウンセリングを減らしたいとかそういう理由かも
ドクハラ俺もやられたけど辛いねえ

紹介状書いてもらったこともあるが向こうも厄介払い
みたいで特に何もいわれなかった
0753優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:36:36.29ID:T1xrHfWm
>>751
私の場合オカンも同じところに通ってて、先生に自分の事(先生と合わない等)を話したら
紹介状無しでいいのですぐにウチに来るように言ってくださいと言われたらしく
オカンの紹介で受診出来るようになった、なお、自立支援の手続きも病院がやってくれた。
ちなみに長居です。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:44:38.17ID:fp4RNPfL
紹介状なくても転院できることもあるけど、
その後手帳やら年金やらの診断書を書いてもらう時に
病歴の経緯とか入院歴とか有ったほうがいいらしいのに
そういう記録が全く無くなったのが痛かった
0755優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:35:45.51ID:M1qg7YLI
>>752
>>753
751だけどありがとうございます。
ドクハラはきつくてしんどいです。
自分は不安とパニック持ちですが、自分の症状より先生の機嫌のことばかり考えてドキドキしています。
この前は処方中の薬の効き目(実感はあるか)をたずねられた時、
「あまり効果は...」と口ごもっていたらブチ切れられました。
通院しているとどんどん悪化します。

イライラを患者にぶつけない、穏やかな性格の先生ってどうしたら見つけられるでしょうか?
HP見てもどこもいいことばかり書いてありますよね。
その前に紹介状がなくても受け入れてくれるところが条件になってきますが...。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:21:44.28ID:XgHzge2n
大正区の中尾クリニックいいよ

HPで医師が書いている文章で人となりが良さそうと思って
その変わり混んでる

第二診療所もできてその医師も穏やか
0757優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:34:20.53ID:XgHzge2n
紹介状必要かな
最初カウンセリングあるし

ネットでよそにかかったことがあるかどうか
調べたりしないと思うんだが

俺はアル中だって言われてたけどその医者に
かからなくなってほとんど飲んでない
いい加減なもんだよ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:46:33.52ID:XgHzge2n
>>754
を読んでいなかった
ヨレヨレだなあ俺も

引っ越しするのでとか適当に相手の気分を
害さない理由を考えていくといいかも

それか理由は言わずに書いてもらったほうが良いかな
0759優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:47:51.82ID:2YSzQiR8
うちの主治医、物腰が柔らかすぎて
絶対ゲイだと思ってた
でも嫁と子供いるらしい
0760優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:48:25.09ID:Uyb7semW
>>755
>>753だけど早く転院した方がいいと思う
長居の交差点にあるHメンタルクリニックです。
自分の様にはいかないかもしれませんが電話してみるだけしてみて下さい。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:19:46.71ID:6bEiK8MU
>>759
同じ疑惑を持っている
どっちでもいいけど好奇心から知りたいw
0762優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:11:37.49ID:NBDz5SoH
私の主治医、最近病気とかでよく休んでる
いい先生やからまだまだ頑張って欲しい
0763優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:14:15.07ID:cBCd05ex
長居だったら交差点角のHクリニックが断然お勧めですね。えんどう難民も積極的に受け入れてくれるらしい。院長先生も若い感じだし。それ以外はクソだからくれぐれもご注意を!!
0764優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 06:44:54.19ID:j5h275km
みんなHクリニックへ電話だ!
0765優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:13:56.92ID:CrfNJDyG
同じ長居の「HKのクリニック」はマジクソ
初診でなにも聞いてこないし。遠藤先生が亡くなったとか噂レベルのことを患者に吹き込むバカ医者がいる所
まあ投薬マシーンとしてはいいんじゃないでしょうか
0766優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:23:42.21ID:CrfNJDyG
あと、昭和町の文の里ちょい先にあるTメンタルクリニックもクソなので注意
話を聞いてるようでまるで聞いてない、最近どうですかの質問に答えてるだけなのに(長話ではない
すぐに薬の調整の話に持っていって終わらせたお感半端ない、物腰が柔らかいから合う人にはいいのかもしれんが俺はだめだった
0768優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:18:06.67ID:qh6sWctO
>>765
ドクターショッピングご苦労さん
0770優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:29:51.28ID:VW5fcKdJ
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
0771優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:51:26.79ID:g8392x5X
どんどん出来てるけど、ただ薬くれるだけの場所だよ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:04:04.76ID:XfZDbJSh
>>748
予約日に行けなかったとき、次はどうするの?
薬とか予備ないでしょ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:20:23.35ID:XfulyaZR
このスレの上に名前がある精神科に今日、約1ヶ月ぶりに通院行ってきた
数年前にやったのとはまた違う心理テストするか?って言われた
午後2時って言われて、作業所行ってる時間だから無理だって言ったら、早退させてもらえって先生から返ってきたんだけど…
突然だったから即答出来なかっただけかも
前回の心理テストは答えられない常識問題が多すぎた
診察時間はいつも限られているけど、まだ親身に診てくれるほうかも
0774優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:34:24.84ID:bauf5Kqd
>>744
そこ北摂で心療内科検索するといつも上位に出てきてHP見ても丁寧そうで気になってたんだが
やっぱり内情はHPの作りがいいからって医者がいいとは限らんもんな
北摂で病院探してるんだが、千里の影○メンタルクリニックはどう?
例の○○こころのクリニックに近いしHPもまあ充実してるのがなんともかんともかな?
0775優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:46:54.96ID:KFLJXAnu
堂島にある「働く人の心と〇のクリニック」はその名の通り遅くまで開いてるから仕事帰りに寄る人が多い。
ただ待ち時間のわりに診察は3分でしかも医師がパソコンとしか話をしない。
その代わり薬くれって言ったらホイホイ出すところだから廃人になりたい奴にはおすすめ。
自立支援ここに変えるか迷ってた時に受付のおばちゃんが言ってたことがこれ。
0776優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:15:11.09ID:uuj7A0nR
>>775
受付のおばちゃんに恨みがあって
別の形で復讐してるわけね
0777優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:48:33.58ID:OhhdSHhP
復讐したつもりが逆にクリニックに目をつけられてるはず
ここを見てたら
0778優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:44:23.56ID:p7oXFNfp
大石大介っすね
0779優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:03:56.15ID:iVg0dnmM
>>769
市内まで通ってるわぁ
1時間近くかかるけど近所より良いし帰りに遊べるから満足。
0780優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:09:54.10ID:JUqgMI4W
>>775
あなたのせいでクビになりました
0781優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:55:02.78ID:vemLfr85
自分のいってるメンクリは院長1人だが、再診の予約不要
一回に2週間分の薬を処方されるが、だいたい2週間の2日前に通院する
具体的には、金、水、月、金→そのループで通院してる
そうすれば薬の予備ができるし、通院間隔が短すぎるとも言われない
0782優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:51:42.90ID:k/oooKNh
>>781
保険組合に怒られないようにな
0783優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:13:41.45ID:yJiV+Hd/
生保かもしれんぞ
0784優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:07:55.26ID:doj/zYem
国保だよ
4日前に行ったら、さすがに医者に注意された
次は18日後に来てって
(じゃないと保険診療にできないよと)
いろいろ試して今のルーチンに落ち着いてる

薬がなくなるよりはマシだ
0785優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:32:57.90ID:ar5TdCuq
大石大介
0786優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:54:40.36ID:7tuoykRl
test
0787優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:01:51.41ID:7tuoykRl
身内の者が堺市の浅香山病院に入院してるんだけど、
ここって精神病院としてはどうなのかな?
その身内ってのが認知症と統合失調症もっててさ、入院した翌日から隔離されてて、
持ち物も全部ナースステーション管理だし、
自分のコップすら持たせてもらえてない状況なんだよ。
本人も入院してから日に日に精神的におかしくなっていってるし、
このまま安心して預けてもいいもんだろうか?
0788優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:06:49.59ID:7tuoykRl
ちなみに入院形態は医療保護ね、同意者は俺なんだけど。
主治医の先生からは原則入院は3ヶ月までって言われてる。
0789優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:39:24.04ID:RV7a1ZSs
>>787
嫌なら退院させてくれと言ったら良いと思うよ
医療保護なら同意者が覆せば退院は出来る

だけど家で見れないから連れて行ったのでは?
どこも精神科は同じようなもんだろうけどね
0790優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:10:43.39ID:7tuoykRl
>>789
なるほど、レスありがとう。
これ以上、身内が辛そうにするなら退院を考えてみるよ。
でも家に帰って来たら来たで色々大変なのは事実。
どうするかはよ〜く考えてからにする。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:15:35.73ID:7tuoykRl
ただ、ひとつ気になったんだけど、
医療保護ってそんなに簡単に退院できちゃったりするの?
色々調べて見たんだけど、2015年以降から法律が変わって、
同意者が退院の主旨を伝えても、なかなか退院させてもらえないっぽいことが
書いてあったんだけど…
0792優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:20:24.24ID:7tuoykRl
ごめん2014年だった。
あしからず。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:29:54.95ID:zNU8mFR6
大石大介
0794優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:41:23.65ID:0tdFqmyW
>>791
病院としても治療のデメリットを受け入れてくれないのであれば何かあったときに揉める原因となるから
あまりそういうのは抱えて起きたくないから
それじゃ別で見てもらって下さい(そのbゥわり退院後に演スがあってもうbソは知りませんbゥらね)であっさり退院させてくれると思うよ

だけど病院側もそうせざる得ない理由があるだろうし入院させる時にそういう説明を受けなかったの?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:03:36.27ID:rIA8vByz
2年前まで植田先生に世話になってた
待ち時間変わってないんだな…
むしろ酷くなってそう
話を聞いてくれるから3年ぐらい通ったけど、振り返ると、薬漬けにされたとしか思えん
ベゲタミンA、Bを同時に処方されて流石に戸惑って転院したんだが、転院先でありえない種類、ありえない処方だと驚かれた
1年かけて減薬成功したから助かったが、薬漬けになる前に離れた方が良いと思う
0797優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:27:45.88ID:3IkQms0b
>>794
レスありがとう、勉強になった。
>>795
総合病院だからと思って安心してたんだが…そうかガチなのか。
0798優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:32:48.30ID:3IkQms0b
昨日の引き続き質問なだけどさ、
今度、病棟を移ることになって、保険外の料金が2万くらい発生しそうなんだけど、
これ払っていけるかどうか分からないんだよね。
正直、これ以上費用がかさむと支払いを滞納するしか選択肢が無くなってくる。
そうなるとやっぱり退院させるしかないんだろうか?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:35:57.84ID:3IkQms0b
いやいや、ひょっとして滞納し過ぎると強制退院ってこともあり得るのかな?

連投してスマソだけど、回答よろ。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:39:36.39ID:3IkQms0b
>>796
ああ、ごめん。
俺当てのレスだったのかな、そうかやっぱり早く退院させた方が良いか…
0801優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:04:20.25ID:OYO9iISh
>>800
迷ってるなら退院させたら?
退院させてもっと大変な目にあうかもしれないけど
0802優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:08:16.49ID:3IkQms0b
>>801
うん、色々考えたが今月中には退院させようと思うんだ。
ただ、幻聴を消してもらわないと自宅でも手に負えないことがしばしばだからね。
幻聴が消えて本人が落ち着きしだい退院ってところかなぁ。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:11:14.25ID:OYO9iISh
それが良いかどうかは別にしてある意味、薬漬けになるのは必至
そもそも精神科病院てのは薬による精神症状の改善を目的としてるところだから

精神科=カウンセリングで優しく話しかけて精神的に落ち着かせてくれるとこなんて勝手なイメージを持ってる人も中にはいるらしいけど
0804優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:15:43.04ID:3IkQms0b
>>803
薬漬け必須ですか…
最初の診察の時は主治医の先生は緩やかに薬を変えていくって言ってたんだよ。
あと、身内の場合、認知症の方が大きいから、そんなに多い量にはならないだろうって…
0805優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:43:41.78ID:bMANrsKN
精神科はお薬で治療するところ
精神科に行っといて薬漬けだのなんだのと文句言うのは、自分がマッサージ屋に行っといて、なんでマッサージばっかりするんだ、もっと疲れをとるために色々と方法があるだろと文句を言ってるのと同じ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:05:08.04ID:w9ZB0gLx
精神科は薬で治療するところだというのは分かってるが、転院先で、どんな説明受けて服薬してましたか?って言われて何も答えられなかった。
眠る前だけで19錠飲んでたんだ。それも多剤処方。
転院先で薬の整理をしてもらって、きちんと説明も受けたからかバイトだが社会復帰出来た。
植田にいる時は就労不能だと言われていたから自分で驚いてるよ。
過剰な処方は薬漬けだよ。薬中みたいなもん。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:12:37.23ID:vRCfrr/g
>>806
中百舌鳥の植田かな?
自分も薬漬けにされたよ。
躁鬱病を単なる鬱と誤診されてどんどん抗うつ薬増やすもんだから完全な躁状態に陥って転院した。
まあ躁鬱病は診断が難しいらしいから仕方がないが、転院先の先生も薬の量に驚いていたよ。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:52:13.44ID:w9ZB0gLx
>>807
全く同じで驚いてる。
中百舌鳥の植田で双極性障害(躁うつ病)をうつ病と誤診されて抗うつ剤MAX、抗不安剤MAX、ジプレキサで20キロ太ってもそんな副作用はないと切り捨てられ、血液検査で糖尿病一歩手前と言われてようやくジプレキサ中止になった。
そこから不信感抱いて転院した。
薬漬けはほんと怖い。
今はラミクタール中心の処方で眠剤も1種類。
植田の処方はおかしかったわ…
0810優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:11:20.06ID:vRCfrr/g
>>809
お互い大変な目に遭ったね。
こっちは今はラミクタールとエビリファイ、ちょっと鬱が酷いときはレクサプロ少量投入でうまくいってるよ。
自分は一時期作業所に行ってたけどみんなと反りが合わず辞めちゃった、先生も無理はするなといってくれてる。
普通に出かけるのは(買い物とか)は全然平気だからそれほど苦にはならないけどね。
0812優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:46:06.96ID:xLEouz/y
家族のモラハラに困ってます。モラハラ加害者を診てもらえる病院かクリニックご存知のかたよろしくお願いします。
大阪市か、北摂あたりで探しています。
0813優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:36:10.63ID:wEqE+ji/
>>812
誰がその加害者とやらを精神科に連れてくの?
そして病気ならいざ知らず単なる家族同士のいがみ合いを精神科でなんとかしてもらおうとは筋違いでは?
0814優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:41:34.14ID:9nh/XzvH
パワハラだのモラハラだのと自分と敵対する対象を決めつけてまわりに味方になってもらおうとする方が厄介な人に見られる事もあるからなぁ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:12:44.72ID:Ih0fF77S
自分が相手にやった事を棚にあげて毒親とか言って親を責める人も居れば、お互いやりあってるのに旦那にモラハラだのDVだとか周りに言いふらす人とか居るわな
0816優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:32:32.94ID:+pMzbNE+
ごめん、調べたけど、やっぱり医療保護の法律変わってるわ。
2014年以降から同意者が退院の希望を伝えても主治医の判断で入院を継続できるらしいわ。
医療保護の同意に変更や撤回という概念はなく、同意者の退院の希望を踏まえた上で主治医が
退院させるかどうか決めるらしい。

どうしようかな、早期に退院させるつもりだったんだけど…
0817優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:54:42.38ID:+pMzbNE+
いや、実はね。
保険外のお金が一月2万近く掛かってきそうってのは上に書いたんだけどさ、
それ以外にもおむつ代が一日当たり1296円(税込み)で月額4万近く掛かりそうなんだよね。
そうなるともうどうしていいかわからない。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:56:30.22ID:+pMzbNE+
ああ、上にも書いてるけど入院先は堺市にある浅香山病院さんね。
0819優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:46:11.40ID:heJMBUmT
>>816
それは名目上のこと
措置入院ならいざ知らず、医療保護入院で患者の家族が猛反対してるのに無理やり医者が入院を続けさせるってのはないと思うで、そのかわり責任もてないから他行けとはなるかもしれんが
うちは、医療保護だったけど他に連れて行くからと言ったら退院させてくれたけどね
多分、通院でみてくれだったらダメだろうけど

それよりかもうどうにでもなれ感が強くなってきたんじゃないの?始めほど身内に寄り添う気持ちが薄れた感じ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:59:20.40ID:+pMzbNE+
>>819
おうっ、レスさんくす。
そうか名目上のことなのか、うちは医療費も滞納する可能性大だから、
うまく交渉すれば退院させてくれるかもしれんね。

>それよりかもうどうにでもなれ感が強くなってきたんじゃないの?始めほど身内に寄り添う気持ちが薄れた感じ
そんなこと全然ないよ、これでも心配だから毎日面会に行ってるくらいだからね。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:00:44.53ID:DDd7uAbj
医療保護って病院代を入院に同意した家族が出すんでしょ
退院させたいって言っても聞き入れてくれないなら病院代出せないでいいんじゃない?
退院はダメ、金は払えって一体何?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:44:30.31ID:4qqIPDHr
大石大介
0823優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:55:01.59ID:ugY0/Do0
ハラハラ=ハラスメントハラスメント
パワハラだモラハラだと自らの一方的な解釈で相手を決めつけて周りに相手を一緒に責めて貰おうとする事
0824優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:07:39.13ID:3ST/WRP2
ごめん、先々日からここに書き込んでる、
身内が浅香山に医療保護で入院してる者なんだけどさ。
今日、面会に行ったらやっぱり幻聴がまだまだ消えてないみたいでね、
不本意ながら退院は当分やめといた方が良いのかなって痛感してしまった。
とりあえず今月いっぱいは様子見るってことにしておこうかな。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:12:24.57ID:3ST/WRP2
いや、本当に不本意なんだけどね?
焦って早期に退院させて自宅に戻しても、
またどうしようもないことになって病院送りってことなったら、それこそ元も子もないからな?
最低でも一月は様子を見ることにした…それだけのことなんですよ。
0826優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:31:14.85ID:3ST/WRP2
そうそう、来週から病棟を移ることになっててね。
隔離状態からやっと部屋の施錠が外れることになるんですよ。
そうなったら身内の状態も少しは良くなるんじゃないかと、少しばかり期待してるんだけどねぇ。
保険外費用の負担は大きくなるんだけど、背に腹は変えられないからね。
0827優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:09:53.16ID:AynUTbn6
おはようさん。
景気付けにageとくわ。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:09:28.07ID:So1PNoFo
クリニックの仕事出来る看護士さんが辞めちゃって、予約時間間違えるやら、体調不良患者待合室で放置だわ、書類コピー無くしただの、もうボロボロだわ
良い先生だから通ってるけど一人のベテランが辞めただけでこうも雰囲気が崩壊するのかと
0829優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:20:39.22ID:mJhmpjeo
自分の通ってるとこも今月から受付の雰囲気が変わった
前はほんわかしてたけど今は私語が多くて殺伐としてる
スタッフの雰囲気がいいクリニックに戻ってほしい
0830優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:38:42.47ID:g8FfDdB/
なんでこのスレこんなに下がってんだよ、今日も明日も俺は面会に行くんだぞっ。
景気付けにageとくぜ?
0831浅香山
垢版 |
2017/11/13(月) 15:28:19.03ID:g8FfDdB/
今、身内の面会から帰ってきた。
いや、マジ幻聴がやべぇ、あれ相当やべぇぞ。
今月いっぱいで帰ってこれるのかなぁ?なんか心配になってきた。
また明日も面会に行くんだけど、明日には良くなってるよう祈るしかないね。
0832浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 07:13:18.02ID:k6KO1i6r
おはよう。
今日の大阪は雨だけど、それでも俺は足しげく面会に通うのだった。
0833浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 11:10:14.28ID:k6KO1i6r
やべぇ、雨が思ったより激しい。
これちょっと今日は面会、無理っぽいかなぁ。
せっかく、行くつもりで準備してたのにな…
0834浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 16:09:40.00ID:k6KO1i6r
ああ、結局面会行けなかったよ…
毎日行ってただけに一日でも逃すと身内のことが心配だ。
明日は必ず行くから、元気でいるよう願うばかりだわ。
願わくば身内の幻聴が消えていますように、っと。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:55:49.68ID:WNCAaY6N
浅香山っていう人、何をやりたいのかさっぱり分からん。少なくともここに書くことではなく、ブログで書いてろって言う内容だからな
0836優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:21:03.44ID:IXqhOr4J
ほんまそれ
浅香山のひとりごとってだけで病院関係ないよね?
情報共有したいスレなのに身内の病状とか正直どうでもいい
0837優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:22:50.70ID:vmzWHlzK
>>836
まじそれ、こっちは自分にあった病院探しのために参考しているのに、浅香山の書込みだとなんかむかつくというか、がっかりするというか
0838優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:26:10.99ID:C87YFMy1
ああ、みんなそう思ってたんだな、私も何かお前ちげぇよって突っ込みたかった
0839浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 19:05:42.73ID:k6KO1i6r
ああ、ごめんね。
ここって基本過疎ってるからさ、つい思わず雑記長代わりに使っちゃってた。
いや、本当に最初はね、病院のこととか情報が知りたかったから書き込んでたんだけど、
放置されるのを良いことに思わず調子に乗っちゃってましたw

ごめん、でも身内のことが心配だし、やっぱり保険代わりに一日一度は現状報告はさせてもらうわ。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:14:50.88ID:usDB+Fwi
>>839
だから、誰もお前の身内の事なんてどーでもいいの

そんな余裕がある人はここにはおらん
そういうのは、ブログかチラシの裏に書いて貰えない?

スレチだから
入院している家族がおかしくなるのも理解できるわ

人の事を考えずに自分の事しかお前の頭にないからな
0841浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 19:18:19.70ID:k6KO1i6r
いや、過疎ってることもないか…
単純に俺の書き込みの後、誰もレスを付けないだけでw
俺が現れる以前は一日に何度か定期的に書き込みが行われているね。

本当にこれからは無駄にスレッドを消費するのは止めるから、温かい目で見てね。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:22:48.91ID:C87YFMy1
>>841
温かい目で見てる人なんかこのスレでいないと思うから他スレに行ってくれ

今日も精神科、新患取ってたよ…
受付の情報によると夜中の2時とか3時まで診察やってるとか大丈夫なんか院長…
コールセンター夕方は4時ー8時までやろ、どんだけ患者来てるんや
0843浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 19:31:28.21ID:k6KO1i6r
俺の考え過ぎかもしれないけど、
今、ふと、あんたらが病院の関係者なんじゃないかって思ったんだよね。
俺にこのスレを利用させまいとして妨害のレスを書き込んでるんじゃないの?
俺は権力にも圧力にも屈しない。

やはり身内の安全のためにもここへの書き込みは続けるべきだ…僕はそう思い始めていた。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:37:17.94ID:386qCdZG
>>842
それは、すごいねー

>>843
お前、妄想が激しいから他行けよ
病院関係者?何言ってるんだ?
ここは、お前だけが使うスレじゃないし
ここに来るような人が他人の事を思う余裕があると思うか?
浅香山病院に電話しようか?
0845浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 19:40:49.02ID:k6KO1i6r
>>844
ああ、うん、それでなんて電話入れるの?
内容によっては俺も身の振り方を考えさせてもらうからさ。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:43:30.01ID:386qCdZG
>>845
浅香山病院に電話をされたら困る事をあんたはしてるんだろ?明日朝一に電話するから
0847優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:44:29.45ID:BvCG/96z
大阪南部の1000床を超えるA病院て浅香山病院のことか
じゃ、大阪北部のI病院てどこだ?
0848浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 19:46:03.21ID:k6KO1i6r
>>846
いや、病院に迷惑掛けるようなことはしてないな。
ただ身内の現状を報告しているだけだからね、何の問題も無いと思うよ。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:46:32.60ID:IXqhOr4J
なんでこんな書き込みするんだろ
釣られちゃだめでしょ、それこそスレ消費しちゃうでしょ、と思いながらも書かずにいられない、ごめん

浅香山ほんとスレチだから他行って
ここには生暖かく見守れる人なんていないから
0850優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:48:37.85ID:386qCdZG
>>848
うん、わかった
明日浅香山病院と保健所にも通報するよ

嫌だったら、他行け
このスレじゃなければどこでもいいからさ
0851浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 19:49:10.93ID:k6KO1i6r
ごめん、やっぱりこのスレ見直しても
病院側が不利益被るようなことは何もしてないわ。
病院に電話されて困る事って一体何なんだ?
0853浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 19:52:10.74ID:k6KO1i6r
>>849-850
そうか、そんなにうざがられているんなら仕方ない。
自分でスレ立てでもするよ…自分専用のスレッドをね。

最後に迷惑掛けてごめんなさい。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:00:34.26ID:vFC0e/o6
精神疾患は遺伝するらしいからね。
あと、ID:k6KO1i6rの妄想ってことも考えられる。
0857浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:16.20ID:k6KO1i6r
ごめん、スレ立て無理だった…また明日挑戦するわ。

>>854
ああ、うん、俺の書き込んでる時間帯見れば無職だってことはバレバレだよね。
それと内容見ればメンヘラだってことも分かるか。
>>855
いや、家族はいるだろ家族はw
そこまで疑っちゃ鬼ですよ、お兄さん。
0859浅香山
垢版 |
2017/11/14(火) 20:08:14.66ID:k6KO1i6r
>>858
ああ、ブログか…その手があるのか。
ちょっと明日もしスレ立て無理だったら真剣考えるわ。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:44.15ID:TkUBbRZv
大石大介?
0861優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:59:01.09ID:5t08cG9+
アゲマン
0862優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:54:11.54ID:+rjfnd+a
おばぁちゃん達頼むから待ち合いで大きな声で会話しないで欲しい
受け付けさんが言ってることよく聞こえん
独り言ずっと言ってる人も怖い
0864優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:21.24ID:ljU7N9QW
大石大介
0866優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:49:46.29ID:2jFAZF6R
自分の行ってる精神科は正月に年賀状送る信者のような患者さんから、近くの調剤薬局で先生の愚痴をこぼす患者さんまで、評価が分かれるみたい
上の方に名前あるけどね
0867優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:23:20.25ID:HF0i2CVb
大石大介
0868優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:01:26.79ID:QRdgg8Hh
今日もまた新患取ってた…
そのうちパンクするで…
0869優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:21:24.29ID:QRdgg8Hh
そういえば受け付けさんが電話で予約した人に
「コールセンター予約85人目になっています」
って言ってた

午前だけで85人で医師は一人だけの日やから
多分午後の診療まで遅れてるんやろうなぁ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:22:37.30ID:nsZQk0fT
大阪はなんで、こんなにこむん?
東京よりこんでるやん
0871優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:45:27.05ID:KwHx6cb9
ちょっと上のレスにも、受付が同日の同時刻に複数の新患予約入れているってあったね
人気のある病院か先生なんだろうけど、そんな所大阪にあるのが不思議
0872優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:33:00.34ID:4ObtOAbS
新患入れるとその人の診察時間が長いから、
待つのが長くなって辛い!
皆よう耐えてるよ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:34:44.90ID:uDUrzT7k
むちゃくちゃな予約の入れかたしてる病院に指導とかしてくれたら良いのに
0874優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:19:03.93ID:LLSHYK8t
オオイシ ダイスケ
サカイ
0875優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:20:32.73ID:mBJwjdmW
高槻の新◯◯山クリニックで障害年金書いてもらった人いる?
双極なかなか安定しないまま傷病手当終わってしまった
このままだと2級通らないと嫁の負担がヤバくなる…
先生協力的に書いてくれるかな…
焦らないようにって言われるけど家族いるのに焦らないとか無理だーーー
悪循環なのはわかってるけど考えてしまう
通らなかったらどうしよう
今日もそれ考えてたら気付いたら朝
はぁ、、、
0876優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:27:55.75ID:mBJwjdmW
いっそ死ねたら結構な保険料が嫁に入るのに…
一生懸命支えてくれてる嫁と可愛い子供をおいて死ぬなんて裏切りできない
焦りと不安と情け無さで頭がおかしくなりそう
どうしたらいいの?
0878優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:20:03.04ID:zXJ36Kub
>>873
近畿厚生局に、匿名でいいから「メンクリで午前中に85人患者診察してる」と伝えたらいいよ。診療報酬不正請求の事案はすぐ動いてくれる。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:43:18.90ID:2Z4Cu3fV
>>876
高槻は新快速止まっちゃうし、ホーム柵もあるしね
摂津富田や島本とかどう?
0880優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:52:24.33ID:+7YEbyEe
鉄道で死にたいなら湖西線内で死ぬといいらしいよ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:53:15.91ID:oHGA3GY2
>>876
自殺は本当の最終手段にしておいて今は生きる方向で考えたらどう?
0882優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:50:32.54ID:lJjLncjL
大石大介
0883優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:34:29.14ID:Ravm6Q42
>>878
詳しいね
入院中の保助看法違反には、近畿厚生局は全く取り合ってくれなかった
公益通報のサイトあるのに(しかも所轄法律)
0884優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:42:43.72ID:qcOdRchU
ダイスケ
三十路
0885優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:34:21.91ID:luX0VRY4
>>879
あの辺、しょっちゅう立ち入りやらかしてた奴が本当に死んでしまってから立ち入り事案が激減したよな。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:51:57.90ID:1gOlQZMX
>>879
摂津富田は新快速側に柵があるだろ。
島本は新快速側にホームがないだろ。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:29:08.77ID:tlL/+5tM
>>885
高槻ー摂津富田でやらかす人が多かったから、通勤時にえらい迷惑した
茨木から快速に乗り大阪に行くのに15分遅延したり、各停の方が大阪到着が早くなったり
0888優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:41:18.68ID:AIGaP2bT
>>744
>「自己都合の転院では書けません」って言われて本当に困った

カメだけどその後どうなったんだろう。
自分も転院したいんだけど、チキンで言い出しにくいし、
引っ越しするとか嘘ついても引っ越し先聞かれてキョドりそうだし、
こんな自分の性格が情けない
0889優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:28:47.30ID:oJ3mlb2q
大阪でPSWしてるけど何か質問ある?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:26:58.26ID:oJ3mlb2q
>>890
今は堺の辺りで勤めてる。以前は東大阪市と高槻・茨木の病院にも勤めてたよ。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:06:06.17ID:Ur/Hhj0m
やっぱり看護師よりも相当に給料低いから嫉妬でもしてるの?
0893優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:15:09.54ID:oJ3mlb2q
>>892
嫉妬はないよ。だって業務が看護師より楽だし暇な時間も割とあるからね。
給料低いのは新人くらいで中堅以上になるとまぁそれなりに貰えるよ。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:47:45.86ID:DxdfkXeZ
お?沈黙ってことは図星だったのかな?
ま、いいやこれ以上の追求はよそう。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:35:45.42ID:FwPQliFL
>>895
1番か2番に大きいよ。
地域施設もあるし表向きには充実はしてるとは思う。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:32.29ID:nSs9Zq+9
医師が開業医1人のメンクリに通院してる人、主治医何歳?
自分とこ73歳(男)なんだか、医者の突然のリタイアにも備えとかないとまずいかな?
0898優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:04:40.72ID:1UE8cudv
>>897
医師が突然死などない限りは基本的に引き継ぎや紹介はしてくれるよ。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:35:40.96ID:8eN017jX
>>898
それは良心的な医者だけだよ
自分が前に行っていた病院の主治医はある月の下旬
「体調が悪いから来月いっぱいでやめることになった」と突然言い出した
引き継ぐ医者もいなくて病院の精神科も終了
しばらくして紹介状が自宅へ郵送されてきた
それで各自、希望する転院先を探してくれと...
これっぽっちも患者のことを考えない病院と主治医だった
0900優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:44:39.14ID:reEXQiJp
>>899
紹介状送ってくるだけマシじゃん
主治医急病でそれもなくて転院先に困ったことある
0901優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:57:04.16ID:8eN017jX
>>900
突発的な医者の急病とあらかじめ退職することがわかっている場合を比較するのが間違っている
想定外の急病ならその医者に責任は問えないし、その余裕もないだろう
0902優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:00:40.57ID:C81fk29M
>>901
それが、主治医不在でもなぜか
医院の薬局だけ開けた状態で長期間
診察は受けれないわ再開のめどは無いわ説明は無いわの状態で
1年以上放置されたかな?
こっちは病状急変して急患で他の病院に入院になったよ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:45:25.05ID:WsygSrvS
>>902
かなり特異なケースで大変やったね。基本的には急に閉院する事になっても周辺の医療機関に連絡は入ってるから紹介状なくても診てもらう事は可能ですわ。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:53:08.28ID:YfnSr37J
>>899
汎用的に使える精神科医御中だよね
普通は病院名や医師名が書いてあるのだが
0905優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:10:12.57ID:N3EVwKSi
>>899
引き継ぐ医者もいなくて精神科終了という病院側のしわ寄せを患者自らが受け止めるということか。
それは相当つらい。
紹介状郵送で済ませた医者も最低。
でも現実にそういう病院があるんだ。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:08:28.65ID:ApDhpgNo
>>899
まだ紹介状あるだけまし。俺もクリニック辞めるから、予約取れませんだけで終わった。メンクリどこも予約制で一杯だし、薬なくなってしかたないから新しくできたメンクリしか当日予約できないからわざわざ芦屋まで行ってる。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:13:24.20ID:ApDhpgNo
>>870
神戸から大阪までメンクリ死ぬほど混んでる。毎回1時間まちとかざらにある。通ってるクリニックが閉院したから、先月新しくできた芦屋のメンタルクリニックに変えたよ。ここもできたばっかりの時は待ち時間なかったけど、すでに混み始めてる。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:06:38.56ID:LwLL5ytQ
こっちは待ち時間4時間とかやで、コールセンターで予約しても
0910優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:35:08.06ID:5T0TaOzB
>>906
イミフ
芦屋でもどこでも見つけられたんだからそこへ行けばいいだろう
4時間待ちという人もいるようだし、それに比べたら全然マシだわ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:41:33.98ID:a26AR6gP
>>910
4時間待ちは絶対無理だわ。俺も毎回予約して行ってるが、1時間以上の待ちなんで、精神的に辛すぎた。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:48:31.35ID:a26AR6gP
>>910
全く待たずに、待つのは1秒でも嫌なんだ。しっかり診てくれるメンクリないかな?とりあえず毎回話しは1時間以上聞いてほしい。どこもまたされたあげくに、話し数分で切り上げようとする。まぁ、かまわず喋り続けるけどな。こっちは話しをとりあえずは聞いてほしい。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:44:49.97ID:gEn1Q6jO
>>912
マジレスしとく
そんなに話したいならカウンセリング行きなよ
カウンセリングなら時間きっかりだから待つ必要もないしさ
それに診察に何を求めてるの?
診察とカウンセリングは別ものだよ

あなたみたいな人がいると他の患者が迷惑するからね
0914優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:18:24.26ID:ApDhpgNo
>>913
カウンセリングってめっちゃ高いだろ?そんな金あるわけない。しかも医者じゃないやん。俺は心が苦しくてしかたないんだ。メンタルクリニックかれこれ15件くらい回ったが、どこも話し聞いてくれるの初回だけなんだよ。迷惑かどうかはあなたが決める事じゃないし。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:23:03.00ID:MYetMfgV
そんなん役所の相談員かフリーダイヤルでええがな
要は話を聞いて欲しいんやろ?医者は薬を出す係。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:50:14.66ID:AM/dgfnO
>>914
どのくらいで高いと思うかは人それぞれだけど自分が行ってるとこは自立支援適用で、診察とカウンセリングで3000円
心理士に伝えたことで大切だと思うことは医師にも伝えてくれてるし何の不安もない
医師は薬を出す人だし1時間も聞いてほしいなんて患者に次々喋られたらどう考えても迷惑
人格障害かなんか?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:19:40.61ID:I4NdN6XG
>>914
医者がそんなに親身になって聞いてくれると思うか?
机の前にはカルテが山みたいに積んでありそれもほん一部だけ
お前は医者の業務を邪魔したいだけだろ!

こんな困った奴が数人いると待合室が溢れかえり窓口も何もかも停滞してしまい患者も病院もクリニックも大迷惑に陥る!
自分だけ良ければの自己愛の塊だ!
0918優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:25:56.13ID:hMfzZmZa
>>914
カウンセリングは臨床心理士の仕事であって医師の仕事じゃないってば
0919優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:10:05.41ID:qNEvsd6D
>>914
精神科の診療報酬体系を調べようね
彼らはボランティアじゃないんだから

大阪じゃないが、東京にいけば香山リカが何度も聞いてくれるかもしれんで
0921優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:07:10.17ID:rEVq6QYf
>>914
全ての悩みの原因はあなたの言動と考え方というのが良く分かる
的外れなところにずっとしがみついてる

野菜を手に入れたければ青果店に行け、花屋を何件回ったところで望みのものはない
そして望みの野菜が高いからと花屋で適当に安い草を買ったところで満たされず、イライラが更に募るばかり
0922優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:11:28.24ID:rEVq6QYf
普通なら3、4件回ったところで気づくだろうに
アスペか
0923優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:25:10.28ID:d9D6PlYS
統合失調症ですが、この度、糖尿病も患ってると発覚してしまいました。
なのでこれから内科に行って糖尿病専門医に診てもらわないといけないんです

そこで色々総合病院探してたら、大阪医科大学病院っていいんじゃないかと
思うんですが、どうですかね?精神科もありますし、糖尿病治療も実績あり、
精神病患者で身体合併症がある人についてもよく考えて治療にあたるとHPに
書いてありました。

糖尿病なので網膜症が進行してないか調べるために眼科にもかからないといけず、
そのほかにも体の状態とか色々検査する必要があるので、眼科、内科、精神科バラバラで
あっち行ったりこっち行ったりするよりかは全然いいと思うんです。診療科は違いますが、
同じ病院なので内部で色々情報交換したりできると思うんです。

マジレス希望です。
よろしくお願いします。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:15:18.87ID:Gi5aEkwG
>>914
いい加減、医者や待合室で長い時間待ってる他の患者を苦しめるのはやめたら?
誰かにとって大事な人間なら親身に話を聞いてくれる人も1人や2人くらいいるだろうに
それすらいないからと断れない病院を矛先にするな
0926優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:29:01.16ID:Tq/mAHVq
>>914
地域の支援センターでも長くて30分で話切られるよ
30分が限界だって言われた
0927優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:44:52.05ID:bhaogFip
>>923
ここで聞いてどうすんの?
0928優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:02:22.61ID:d9D6PlYS
マルチポストしてしまったのは本当に申し訳ないんですが、

大阪医科大学病院の評判ってどうですか?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:40:38.08ID:S6i1Rzt0
>>928
素晴らしいよ
だけど大学病院はどこも敷居は高い
それなりの理由と紹介状があれば見るだろうけど

勤務医は開業医と違いいくら忙しかろうが人気が出ようがそれが何か見返りになる訳でないから一般的に患者に対してお客様という意識は乏しい
研修医は経験という見返りがあるから大学病院で研修医にあたると熱心にみてくれるかもしれんけどね
0930優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:08:00.22ID:7z7Mz68Q
>>914

>>920の記事を読め
長く診察するのは時間の無駄だし、後ろに待つ患者にも迷惑
嫌なら病院行くな
地活センターでも行ってろ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:21:39.59ID:S6i1Rzt0
>>914
周りのみんなが迷惑してるんじゃないか?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:40:26.61ID:CgcX0D9v
糖尿病持ちだけど、開業医でも新しいとこは設備も揃ってるし
在宅医療してくれるところもあるし、一概に大学病院がいいとは言えない

ただ、医療費の負担がインスリン入りにすると半端ないので覚悟しとくように
0933優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:03:36.16ID:m9Yz4Lpd
精神科や心療内科行くと会社にばれるんだが、これって個人情報保護されないのかな?それをネタにされてますます病んでくる。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:24:35.41ID:QcW+3f0c
>>933
保険証なんか使ってたら会社にはわかるだろう
別に今のご時世メンクリくらいなんとも思わんだろ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:24:53.50ID:u+ojFMFK
病んでたときに思い余って心療内科に通い始めた話をしてしまって後悔してる。
一応、自分から言わなきゃ公式には何にも言ってこないと思うよ。
バレてるかどうかはともかく。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:04.52ID:dbgpdRpX
>>935
高いなぁ…
自分は生活保護で自立支援使ってるからタダで通わせてもらってる
恥ずかしい話だけど
0938優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:37:32.25ID:fhIVM7z9
>>937
しかしナマポはどの科も自己負担なしだろ?
なんで自立支援の申請するんだ?
前々から不思議に思っていたが・・・
0940優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:32:16.53ID:i8uD+PkQ
>>923
それなら医科大がベストやな。普通の町医者の中には統合失調症の理解があまり無い人もおって薬のチョイスで苦労するんよ。
ベースとしては糖尿寄りの治療が身体的に楽かもしれない。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:42:55.19ID:BHdXw1Ed
>>939
市町村の負担分減っても関係なくないか?自立支援の診断書安くないし、生活保護側にはメリット全くないが。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:38:10.97ID:ltr147Xh
>>941
受給者側には確かに変わらんか面倒な手間が増えるが
なるべくお前さんにかかる負担を別のところにお互い転嫁しようとのせめぎ合いなんだよ
メリットがまったくないって十分恩恵は受けてる立場だろ
0944優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:49:10.40ID:l7jYbbWA
自分は鬱、対人恐怖で大阪市内の精神科に通っています。
本とか読んでいるうちに、自分は小さい頃から自閉症スペクトラムで、そのストレスや違和感が積もり積もって
精神的な疾患が発生したのではと考え始めています。

セカンドオピニオンが聞きたくて、対処療法的な投薬マシーンじゃなくて(今の病院はそうです)、
過去の発達障害とか自閉症スペクトラムも込みで診断、対処してくれる病院を探しています。
どなたか知恵をお貸しいただけませんか。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:44:30.88ID:dQVGuYYS
>>942
生活保護ってお金ないんだよ?自立支援の診断書って下手したら一万円くらいするし、生活保護費の中から出すにはきついだろ。どっちみち自己負担無いから保護者は損するだけ。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:03:40.70ID:1UOFLkZ2
>>945
状況によっては生活保護を受けるのは仕方ない事だとは思うけど
自分で費用だして病院通ってる人からしたら何甘えてんの?と思われるぞ
生活保護ってのはただが当たり前と思うようになるものなの?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:02:12.80ID:i8uD+PkQ
>>944
病院ではないが東大阪市に発達専門のクリニックがあるから訪ねてみてはどうだろう?
0948優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:06:04.45ID:i8uD+PkQ
>>946
生活保護を受けると年金なんかと比べるでもなく生活が楽になる。しかし、支援者としては安易に受けるのはお勧めしない。
なぜなら生活保護を受けてからの社会復帰(主に就労)は絶望的にモチベーションが生まれなくなる。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:42:56.51ID:Kq0sRo+y
>>948
金を貰うことを引き換えに自分の潜在的な能力をそのまま死なせておくようなもんだよな
みんなお金欲しさに大事なものを捨ててると思う
能力がどう頑張ってもないような人には必要だとは思うけど
0950優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:27.83ID:i8uD+PkQ
>>949
まさしく。就労を強く勧めるのは単に社会保障費が節約できるだけではなく、就労する事で金だけではなく働く技術や人間関係の構築、経歴の蓄積など数字では見えない恩恵がたくさんあるのよ。
09511211030803
垢版 |
2017/12/05(火) 11:40:59.58ID:h7SLIlJN
睡眠障害を見てくれる病院を教えて欲しい。
もう二十歳になる子供が一日のほとんどを寝て過ごしている。
助けてほしい。

当方、南海高野線沿線に在住。
睡眠薬などに頼らない療法を行っている所を探しています。

医師による診察を希望(カウンセラーさんとの面談にどれほどの威力があるのか分かっていないので、こう書いています。)

経験者である皆さんの生きた知恵をお聞きしたくて書き込んでいます。
(病院のホームページにはいいことしか書かれていなくて判断できないでいます。)

よろしくお願いいたします。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:02:20.16ID:b/Wi+xcW
>>951
それこそカウンセラーに相談する要件だと思います。
精神科だと確実に睡眠薬による治療になりますね。

ただ堺市の阪南病院に入院してたときに睡眠障害で「最小限の睡眠薬」とカウンセリングで
治療されていた方がいましたので大きい病院を当たってみてもいいかもしれません。
高野線沿線だと三国ヶ丘病院、浅香山病院あたりかと。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:29:14.58ID:4LQAILgb
>>951
睡眠障害をきちんと治療するならば服薬が確実性があると思います。
近隣病院でレベルの高いのは阪南病院ですが東大阪市にある小阪病院や山本病院も安心できる病院です。
特に脳に関する分野では山本病院がお勧めです。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:20:26.09ID:mRHL6MVs
>>951
それなら阪南病院一択でしょう

どこいくにしても複数の先生がいるような大きな病院なら睡眠障害を専門分野としている先生といちいち指名しないとダメよ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:24:47.01ID:eMp+glkw
>>951
睡眠障害は脳の病気なので、服薬は大切。怖がらないで下さい。良い医師に巡り会えますように
0957優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:58:02.59ID:Jx8cX9pg
>>951
年明けになんばで、阪南病院出身の睡眠と児童の専門家二人で開業するクリニックがあるらしい。そこで相談してみては?
0958優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:26:39.02ID:zc+gPwML
>>957
名前書いてくれよ
丁度転院しようと思ってたんだけど
0959優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:26:32.62ID:0bqzZwcD
>>957
児童をみてくれるクリニックを探しててホムペ見たけど、二人とも経歴全く一緒なのに、児童担当の先生は専門医じゃないね。二人で開業する意味、何となく察し。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:10:10.16ID:OExXj5oT
>>951
病気と思いたいのだろうが
単なる怠けも可能性としてはあるんじゃない?
1日の殆どを寝て過ごしてるというけど
母親がみてる殆ど時間ってことで
ゲームとかしてるだろ
0961優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:36:26.97ID:b7l5afbm
>>51
中百舌鳥のさわだメンタルクリニックも阪南病院から開業して思春期外来や睡眠障害を診てくれるようだね。
何か問題があったら阪南病院への入院を紹介してくれるはず。

というか、いっそ入院させて生活態度を改めさせるのも一つの手、規則正しい生活を送れるようになるかもしれない。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:16:50.29ID:542hCQyF
>>923
マジレスすると阪大病院
検体にされる
0963優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:41:36.02ID:V9FdiHWl
現在クリニックに通院中です。
薬のことで先生と考え方が違うので転院したいと考えています。
自分でネットで調べ、あるクリニックが気になったので新患の予約について問い合わせしてみました。
ところが電話に出た受付の人がとても態度が悪かったのです。
もし今、お願いしたらいつ頃の予約になりそうですか?ときいてみました。
受付から「そんなもの、先のことなんかわからない!」と言われ、なにかそれ以上聞いていけない感じになり
すみませんとあやまって電話を切りました。

質問なのですが、こういった初めての問い合わせで態度の悪い対応をされたら、もうそこに行くのはやめますか?
それとも受付の態度と先生は別だと考えて、改めて電話で予約を入れますか?
0964優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:57:26.81ID:yF16TIYR
>>963
やめた方が良いです。なぜならクリニック規模の職員指導もできない先生は信頼できません。
治療には診察、治療、治療後の3段階に分けることができるのですが、治療後の変化や状況を確認するのは相談員だけでなく受付の人や看護師さんなど全員で行うのです。
なので感じが悪い職員がいたのなら今後の治療にも影響が出るので辞めた方が良いです。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:14:00.95ID:b7l5afbm
>>963
自分は感じの悪い受付の居るクリニックに通ってます。
先生は受付に頭が上がらず、気に入らない患者には嫌がらせをし、待合室がギスギスしてました。
その受付は定年退職したので現在はいい雰囲気になってます、患者さんの様子も気のせいか生き生きしてます。

まあ気分が悪いのは確かだから皆さんの仰るとおり止めといた方がいいでしょう。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:01:43.04ID:vaYEtIUh
吹田でおすすめの病院ある?
0968優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:28:19.74ID:yF16TIYR
>>967
どんなサービスを求めてるかによるが角谷クリニックはこちらの話しをよく聴いてくれて服薬調整もスムーズ。ただし患者の意向に左右されやすいので判断は先生に委ねるのが良い。
あと吹田ではないんやけど淀川キリスト病院が良いで。
0969優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:38:21.16ID:qul5lm88
池田市の大久保クリニックはどう?
0970優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:56:01.91ID:rdxK4pQG
ある意味、受け付けの方が権力(笑)持っているからな
本当に冗談ではなく処方箋も嫌がらせで遅くなって出す場合もあるし
医師だけバカ丁寧にしてもダメ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:11.71ID:9lNdskbW
谷町の○かがわこ○ろのクリニックはどう?
話を聞いてくれる?
0972優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:09:43.11ID:pi3lGpQd
医者にだけいい顔して他には横柄な患者もいると思うけど
長くやってる事務やら看護師には頭が上がらない場合もあるからね
なぜなら精神科が1番患者の対応が厄介だから
0973優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:11:41.33ID:pi3lGpQd
「先生!◯◯さんにビシッと言って下さいよ〜」
「先生、あの人もう来ないようにできませんか」
こんな会話もあるかもよ
0974優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:03:15.59ID:0RHJWH26
>>973
普通にあるで。患者さんに絶対言えんほどエグい悪口言ってる人もおる。
0976優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:26:40.16ID:Bb4bF65t
船場の◯井クリニックは全然話聴いてくれない。薬出すだけ。
だから重篤なうつの方にはオススメしない
0977優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:27:29.28ID:JL9td9RS
>>971
医者の名前+こころのクリニック
この名称のところは避けたほうがいい。
ある天神橋筋商店街近くの女医のクリニックに行ったけど、他の患者にプライバシーが筒抜け、そして女医の薬の知識が低い。
待ち時間は長いけど診療は3分。
それが苦にならないならいいと思う。
0978優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:45:37.56ID:u2nYRWjx
>>977
サンクス。
H Pでひかれた。
別を探してみる
0979優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:04:52.14ID:fXH/xRyp
>>977
何箇所くらい医者の名前+こころのクリニックのパターンのところに通っての結論なの?
単なる決めつけ?
0980優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:54:20.21ID:HribES1Y
>>976
お前のくだらん話を聞く人間は居ないだろ
知り合いが聞いてくれないから医者に期待したらダメ
それと重篤なうつはそれほど話さない
0981優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:18:35.10ID:4J6w+pLM
豊中服部で火事で5人死亡か
火をはなつ前に澤病院行けばよかったのに
通ってる病院から近いんだよね
0982優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:36:29.68ID:8i+BK0r7
大介
0984優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:59:31.39ID:UrmZ/s2R
>>951
やること与えたら?
デイケア行かすとか、就労移行支援や地域生活支援センターに行かすとか
薬に頼らない行動活性化療法
0985優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:11:11.18ID:UQR5qrDc
>>984
クスリでたちまち人が変わったように頑張る子になるのを夢見てるんだろう
まずは自分の育て方が悪かったのかな?と心配するものなのに
0986優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:12:07.41ID:UQR5qrDc
クスリでなくてカウンセリングで人が変わったようにだった
0987優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:15:38.52ID:0+2/vyCy
>>951
戸塚ヨットスクールおすすめです
0988優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:35:43.06ID:TAvGOpzt
府営住宅に住んでる人いる?
自治会とか、週1や月1に自治会で共用部分の掃除やることあるの?
あと、自治会長(棟長)とか当番制で回ってきたりするの?
その時、精神障害だから無理って拒否できる?
0989優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:42:19.05ID:X05wioqe
>>988
公団在住の者だけど、ゴミ当番は定期的に回ってくるね。
やってない、というか出来ない人も多いけど…うちは精神障害持ってるけどまだ若いから回ってくる。
自治会長とか班長は流石に回ってこきたことないね。
やっぱり精神障害にはきついって気を使ってもらってるのかも。
0990優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:43:35.10ID:X05wioqe
>>回ってこきたことないね。
回ってきた事ないね。

タイプミス、ごめんね。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:48:52.14ID:sPtTUqHA
負担はNO
恩恵は大歓迎ですか?
0992優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:42:18.55ID:V2eOKd82
やっと当選したので何とか合わせてやるしかない
役職も経験したし
勿論、公営住宅の自治会集めもやりました
自治体は団地は建てたけど後は住人任せ
団地の雑用は健常者でも嫌ですし
姉に頼みに頼みこんでやっと保証人になってもらいました!
0993優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:09:07.25ID:pXRZ/Oxg
府営やけど日曜日の中庭の掃除は月1回
ゴミと共有部分の掃除はシルバー人材センターにやってもらってる
班長と役員は順番制だから20年に一回くらい

行きつけの精神科、また新患取ってた
0994優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:33:32.61ID:6qQROpjj
堺東駅近くのなかクリニックにいかれた又は通院中の方はいらっしゃいますか?
考えていますがネットの口コミも見当たらないので情報がわかりません
いらっしゃったらどんな風か教えて下さい
1000優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:25:44.09ID:Va1x65V4
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 274日 14時間 56分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況