X



★買い物依存症★克服スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:29:45.53ID:dfnrX+7M
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。

前スレ

★買い物依存症★克服スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472210189/

買っちゃった・・・とか買いたい!などはこちらで↓

★★買い物依存症Vol.31★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472386265/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:31:43.62ID:dfnrX+7M
★買い物依存症★克服スレ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399135255/

★買い物依存症★克服スレ★8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1383333304/

★買い物依存症★克服スレ★7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360889584/

★買い物依存症★克服スレ★6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348371788/

★買い物依存症★克服スレ★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339223288/

★買い物依存症★克服スレ★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1310481250/

★買い物依存症★克服スレ★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265961517/

★買い物依存症★克服スレ★ 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1249920206
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:55:11.28ID:Uj5nStPy
乙です。やはりこっちがあると良いと思う。
自分はあんまり書き込めないけどw
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:43:28.03ID:PDQ97b+A
1乙です。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:33:51.62ID:k1E9PrE2
>>1、乙です
先月は700円しか小遣い使ってないので貯金できた

イライラして服をゴミ大44袋捨ててやった
わしが買ったもんを人に安く譲るなんてありえんわ!!
わしのもんはわしの好きにするんじゃあ!!

ストレスはこの通りそれなりに溜まった
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:46:29.88ID:anNTOzIa
>>8
なかなかやりおるな…
自分は今日、ビニール袋1つ分処分した。
明日も頑張って片付けよう。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:07:56.75ID:VhKk486v
福袋とかセール品買いまくってた
あまり言わない家族がやんわり言ってきたから
本気で怒らせる前にやめる
いらないもの使ってないものフリマで売る
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:06:43.31ID:0zFHiKzB
メルカリは仕組みがシンプルで売りやすそうで良いな
この値段で良いやと割り切れるなら悪くないと思う、アプリも明快で良いし
何より利用者が増えてメジャーになってるのはデカい
複雑怪奇で運営からしてボッタ体質なヤフオクの面倒さに疲れた人たちが流れて行くのも納得
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:21:53.37
最近、病気と障害から来る酷い先送り癖のせいで返品し損なったものが結構出てきてる
前は返品作業もそれなりに出来てたのに最近マジで駄目になってきた
これだけは本当に絶対返す!と決意したもんでも自分に負けまくり
最悪レベルの体調不良や家の事情が重なりまくったから仕方ない部分はあるけど、それにしても酷いや
それもあってもう極力買わない方向にシフト中
部屋の容量も限界が見えてきたからここらが潮時と感じてる
でも一気に捨てるのはリバウンドや燃え尽きになりそうだから少しずつ対策して行こうと思う

こういう、潮時としか言いようがない波や時期ってのは必ず来るもんなんだよな
不思議と色々なことが重なってパタッと買わなくなる、というか買えなくもなる

対策として一番いいのはやっぱりカードの上限引き下げたり、解約で物理的に買えない方向に持っていくことだな
買えなきゃ買えないで何とかしようとするし我慢もきく、諦めもつく
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 05:30:26.36ID:Fpv2+M6e
買えると買ってしまうが、現時点で買えないモノには興味を感じない。
自分でもよくわからん
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 06:09:27.78ID:/MhPsdFy
買うのくっそ面倒にするのオススメ
・クレカは使わないコンビニ払いにする
・配達は局留めにする
・ポイントカードやアプリを必ず使う
あまりにも面倒で回数減る
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 13:57:35.05ID:EHXNfzSE
ちょっとでもいいなと思ったものがあると、その事で頭が支配され、買うまで頭から離れなかった。買ったら手に入れた事に満足するのかどうでもよくなっていた。
ショッピングリボ地獄にはまり、カード3社、全部で確か200万ちょいの支払いがありました。
買い物を我慢したら、その分を支払いに回して…と返済してたけど、それがストレスになり、翌月は返済した分とかそれ以上にカード使ってリバウンド。
暫くこんな事を繰り返してたけど、周りが結婚して幸せそうな姿をみてるうちにこのままでは本当にまずいと実感し、なんとか返済しました。
返済して何年も経った今も、たまにぶり返しそうになる時もあるけど、リボには絶対手を出さないようにしてます。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:17:30.77
>>18
前半ほぼ同じ。
どうでもよくなる物ばかりでも無いんだけど、それにしても自分に言い訳して買いすぎる。
節約や節制、ケチという感覚は普通にあって高額な買い物をしてる訳ではないのだが
少額を小分けにすることでかえって感覚をマヒさせてるのかも。

結局買ってしまうまではどうやっても落ち着かないんだよね。
カードが使えなくなると止まるけど、枠が空くとまたリバウンド。
買い物が満足に出来ない期間に溜まったガマンの反動で余計に酷くなったりもした。
リボにはもう手を出さないと誓ったのに結局またやってしまう。
仕事できなくなった時は親に頼ってるけど、親は利息を極端に嫌がるので一括清算を迫られる。
そうすると激しくモヤモヤ自己嫌悪に陥って余計にリバウンド。
長年その繰り返しで来てしまってる感じ。

どうも自分には、部屋の空間にしろカードの枠にしろ、上限の満杯まで埋めきらないと気が済まない
強迫的なところがあるように思えてきてる。
原因も自分で大体分かってるけど、一朝一夕に治るもんではないからな‥。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:42:41.32
そんな自分にも姪っ子ができたので、流石にこれは何とかせねばという感じになってきた。
今後大きくなって遊びに来たときに開かずの間があるようでは恥ずかしいし申し訳ないからな。
親も高齢になってきたのでいつまでも頼ってはいられないという危機感もある。

でもまた親に助けてもらって綺麗にしちゃうと、この世に引っかかりというものがいよいよ無くなって
自己嫌悪の勢いでポンと死んじゃいそうで怖い。

自分は買い物依存であると同時に借金依存でもあるなあと思う。
借金こさえることでそれが突っかい棒になって自分を奮い立たせ、ムリヤリ働くというのが
長年の習慣になってたから、本当に何もない状態で頑張れる自信がない。
実際、借金が綺麗になると余計に気持ちが荒れるというのを経験してるし
段階的に減らして行った方が良いのだろうけど。
過去の失敗が多すぎてバランスの取り方にどうも自信がない。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:56:00.61
自分の場合、借金=緩慢な自傷行為でもあるのだろうけど、それに頼らない生き方が出来るようになるというのが
今後の目標であり課題かな。

ギャンブルと違って買い物だから一応実のあるもので、最悪売れるというのがまだ救い‥というのは甘いか。
酒やギャンブルのように後に何も残らないものにつぎ込むのはどうも好きじゃなく、
モノとして手元に残る、所有できることで快感や満足感を得るタイプではある。
買い物は心理面での欠落感の穴埋め行為であり、モノに依存するタイプと自己分析してる。

自分には高齢者のゴミ屋敷問題が他人事とは思えない。
こじらせればああなる可能性は高いだろうし、今現在だって部屋の状態は相当酷いからな。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 13:02:55.20ID:iWR6o7We
なんとなくわからなくはない気がする
ほんとリボを返済することが仕事行く理由になってて
それがなければ引きこもりそうだし
生きている実感があるというか
けど全部早く返済はしたいんだよねー

やっと30万リボしてるカードが残り10万になった
まだ他に2枚計140万あるんだけど...
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:37:18.19ID:E01YCKqP
先月の楽天スーパーセールは完走したけど
今月の買い物マラソンは2300円程度の出費で終わりそうだ
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:12:31.99ID:xovSq19D
安物買いの銭失い過ぎて辛い
ごちゃごちゃの服整理して売ろ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:19:10.53ID:PiL2lYfx
昨日は具合悪くて早く寝ようと思ったのに、ZOZO
覗いてしまって結局寝るの遅くなってしまった…
とんだ時間泥棒だった…何も買わずにすんだので
良かったけど。今日は何も見ずにもう寝る。おやすみなさい。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:23:59.33ID:Qvgl0Ske
新しく始まったアニメの笑ゥせぇるすまん
つまらないなーと思ってたら
買い物依存症の女の話は面白かった
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:39:47.36ID:7ug6CRiD
美容液がもうすぐ無くなるので、自作化粧水+アルガンオイル(無印)にすることにした。
美容液買ったら一本一万円だから、節約節約。
この花粉の時期さえ乗り越えたら、夏は肌丈夫なひとになれるんだ!
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 19:07:59.32ID:vjQtS9CE
ギャマノンて自助に通ってる
基本 パチ・スロ・競馬がメインなんだけど
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 00:54:51.78ID:z5l/+Xkx
何か代わりに満たされるものを見つけるのが本当に難しい。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:00:44.54ID:R5Q9zVex
私は抜け出しかけ?そんな欲しいもので頭いっぱいにならなくなってきた。お金の扱いは相変わらずだらしないんだけど。

きっかけはラジオとか音楽だったかもしれない。
それまでは音楽なんて卒業しましたって感じだったんだけど、
iTunesで、昔(子供の頃とか)良いなと思ってた曲のサンプル聴いて、今も惹かれたら買ってみたり…これは数百円だし。
FMラジオのエリアフリーで好きな番組を見つけて、そのうちコーナーをパソコンで録音するようになって。
そしてまた新しい曲を知ったり。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:05:39.53ID:R5Q9zVex
それまでは、ネットの買い物でギラギラする以外は鬱状態だったんだけど、好きな音楽かけて家事をするようになった。

好きな分野の(これはクラシック)音楽をやってる人達の定期公演も思い切って行ってみた。そしたら本当に素晴らしくて、毎年恒例行くことを決めたり。

買い物も快だけど、好きな音楽聴くのも快なんだよね。
そういう、自分を傷つけない範囲の快を探すのも練習がいるのかもしれないなと思う。
他にも楽しい事無いか、まだまだ探していこうと思う。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:35:10.65ID:xzM59Pr2
一生遊べるくらい趣味の物があるから時間があれば遊べばいいんだけど
正直2ch読む方が楽しいから困る
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:23:28.70ID:R5Q9zVex
たぶんそれ全部、掃除板の住人に言わせたら断捨離物件だと思う。
今夢中になれない物に意味無くない?
いつか読もうの積ん読に読む日は来ないのと一緒。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 05:24:52.72ID:GW3atRJz
数年後にブームが戻ることがあるから困る…その頃には手に入らないかプレ値か状態の悪い中古か…みたいな
趣味のものの断捨離は置くスペースがあればやらない方がいいと思う
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:24:13.76ID:nhju6P5w
買い物依存から抜け出すには、全員ミニマリストに
ならなければいけないとかそういうのあるの?
わたしはミニマリストは無理だなぁ。考え甘いのかな。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 20:05:58.83ID:P0wiFAv9
減らしすぎたらリバウンドしたから
極端な考えはしないようにしたわ
今あるものに満足できるようになりたい
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 20:14:20.65ID:ycGBd2bL
ミニマリストまでいくのは極端だよね。
何もそこまでしろとは言ってないし、思ってもないけど、いつ使うか分からないような物に埋もれて、お金に困ってるとか馬鹿みたいだなと思って。
今を大事にした方が良いんじゃない?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:30:16.03ID:9o0T43hK
使ってなくてもあるだけで安心ってこともあるのよ…
まだこれだけかまってあげないといけない物があるっていうのは
寂しさを紛らわせてくれるの…

と言いつつ今月は小遣いまだ1円も使ってないし
ゴミ大25袋分は色々処分した、ゴネるだけじゃなくて結果も出すわよー
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:50:05.36ID:6iyE3FUO
明日雨じゃなくなったみたいだしリサショに持っていこ
激安で買い叩かれて目を覚ます
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:36:21.18ID:85QXu/JJ
通販の返品手続きと梱包終わった
あとは明日送るだけ
思えばここ数ヶ月ストレスだらけで
毎日何かしらポチってた
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:52:10.71ID:UcaZrwQi
>>39
それはあるね
自分は本やCDの買い直しが一番多い

簡単に捨てるよりも今現在持ってるものをどう使うかが大事だと思う
ゴミとかはダメだけど今あるモノを全部一つの場所に並べてみるといい
依存症の人は手元にあるモノを大事にしてない人が多い気がする
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:13:42.80ID:nMgDJ0rX
服屋のノベルティフェアDM来てたけどスルーするぞ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:52:58.75
>>46
結局ストレスで買ってしまってるってのはかなりあるよな‥

返品までちゃんとできるのは偉いと思うし羨ましい
今冬は体調不良から返品作業が全然できず
小さすぎ&不良ありのコート2枚に小さすぎるパンツが3本
ほかにも不良品だったのに返しそびれた雑貨、
キャンセルするの忘れて発送されてしまった雑貨が複数
あと福袋にも手を出してしまい、目当てのアイテムは見事に入ってなくて
質の低い、好みじゃないどうでもいいデザインのニットとバッグが袋に詰まったまんまだ‥‥

さすがに要らないもの、使えないものに部屋を占有されると自己嫌悪で目がさめるね
邪魔だしもったいないことしたけど、頑張って多少でもお金に換えていきたいな
そして今年こそ倉庫部屋片付けてエアコン入れるぞ

ここ数日暑くなってきたので、窓際においてたお菓子の状態が心配になってきてる
年末泊まりにきた妹のために布団敷くスペース空けてて、そのために
窓側にモノを寄せまくったら容易にアクセス出来なくなってしまった orz
でも季節は待ってくれないから頑張ろう
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:02:45.91ID:Kx3jRx6h
>>49
ストレス源が少し落ち着いたので今回は返品できたよ
元々変な所で完璧主義だから、少しでも自分の気にくわないところがあると買っても使わないか即捨ててる
49さんはストレスちゃんと自覚してるし、自分で目が覚めたって書いてるから少しずつ前に進んでると思う
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:25:26.88ID:irBU4ion
買い物はコンビニでも全部レシートもらって正直に家計簿に記録するようにしている
クレカは家計簿のカレンダーの所に買ったものと金額を書き込むようにした
家計簿つけたところで買い物依存はすぐ治らないけど正直に記録することが自分には必要なんじゃないかと思ってやっている
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:26:52.28ID:aY4w0PWq
返品癖は浪費癖よりも店に迷惑だからやめたほうがいい
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:47:50.18
>>52
クソの役にも立たん正論押し付け乙
そんなのみんな言われなくても分かってんだろ
店に迷惑だから‥なんていう生温い考えでいると治らないし本当に生活破綻するよ
冷静になれる頭があって規定内におさまってるのなら可能な限り返品した方が良い
良品やちょいダメ品なら店はまた平然と売りに出して
他のおとなしい馬鹿な誰かが買うだけだから大したダメージではないし
買うんじゃなかったもうやめよう‥って二度と店に寄り付かなくなる方が店にとっては怖いんだよ

本当に迷惑で困るのは返品規定外なのに無理やり返品しようとしてゴネる馬鹿のほう
そんなのに比べたら普通にまともに返品してくる客は全然マシ

うちも親が商売やってるから言える事だけど
>>52みたいな良い子ぶった考え方してるうちは
この病気は絶対治らないからね
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 12:44:49.58ID:aY4w0PWq
他人にマジ切れするほどゆとりがないの?
それだけまともな文書けるなら買う前に判断できる頭はあるでしょうに…
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 13:14:24.35
>>54
上から目線乙
話をズレた方向にすり替えてばかりだけどアスペなの?w
なんでこのスレにいるんだろ、マウンティング目的?
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 14:40:07.37ID:IjX/rjmO
買う前に判断する頭はあっても、実際に買う時に衝動を抑える術を知らない。
買う前、買う時、買った後は情緒的に別物だからね
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 18:15:59.73ID:ReTj4ia9
>他のおとなしい馬鹿な誰かが買うだけだから大したダメージではないし

これをウエメセと言わずして何を…
この方の親御さんがやってる商売では絶対客になりたくないな
馬鹿だと思われてるのかぁ。
業界全体がこういう考えなら買うこと自体おっかねぇな。
買い物やめたほうが良いな。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:38:20.97ID:HCSi7AO5
>>47
服しまいこんで買ったこと忘れて同じような物また買ってしまうわ
春夏物はそういうこと無いようにしたい
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:52:07.14ID:MBT1JFn0
IDわざわざ消してる人は
やたら攻撃的な性格を治したほうがいい
返品癖は良いものではないのだから正当化すんな
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:40:35.91ID:cvsQQ2H+
>>53
>他のおとなしい馬鹿な誰かが買うだけだから大したダメージではないし

これは酷い
人格障害を疑う発言だね
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 08:30:38.35ID:uz3AxSoJ
結局はなんとかかんとかして買えないようにするしかないわけよ
慣れたら(年単位かかるけど)結構抑えれる
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 17:51:22.48ID:6KVYrsXh
今の仕事が5月末までで、当然貯金どころかリボ残ありまくり。
欲しいペンダントがあるんだけど、次の仕事が見つかるまでは
買っちゃダメな気がして我慢してる。
ペンダントは逃げない。
カードのポイントの有効期限が迫ってるけど、生活用品に使おう…
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:34:12.53ID:JIrxvxjR
そうだよね…欲しい物が売り切れたとしても、また出会うこともあるし、
出会えなかったらそれはそういう縁だったということ。買いたいものは基本逃げない。
それは私も経験で知り始めたよ。

無駄遣いは月3000円までと決めて、欲しいものを貯金して買っていた。
2月頃、つい出来心でカードで散財してしまった…。
またやりなおし。がんばる。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:54:59.06ID:ZzqSVD8a
今日でポイント失効する分で買える物をポチ
先月小遣い700円、今月小遣いも800円までに収められた
ケチ癖を付けたい!
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:56:56.71ID:jXn5AvsN
ええ…マジすごい…見習いたい
でも今、一時間後のヤフオク商品ポチの待機してる最中…
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 07:27:44.33ID:iU4Yil/8
楽器、ギター関係のものを見るとほしくなっちゃう
家族にもちょっと問題と言われてるし、気をつけなければ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:55:40.39ID:Jpz91Khc
手持ちの服監理するアプリ入れてみた
写真撮る気にもならない服は捨てよ
似たようなモノも買わないようにしたい
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:12:49.07ID:XGun/XGb
>>69
なんていうアプリ?
わたしも管理したい
服装の好みが変わったからもう着ないって確実なんだけど
思い出があったり雰囲気はやっぱり好きだったりで
なかなか処分できない服の写真を残しておきたい
そうしたら心置き無く断捨離できるような気がする
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:19:12.41ID:R7U9fMhG
コートをかなり捨てた(買ってから18年以上の物ばかり、なんか臭かったり破れたり)
見た感じ限界でこの人絶対貧乏だと分かるレベルだから惜しいけど仕方なかった

今あるのは8年物ウールと4年物合繊の2着、40代なのに悲惨な衣類事情
でも長年の無駄遣いでお金なくなったんだからこの2着で頑張ろう
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:28:48.11ID:KzSswKFh
私も40代だけど、ややロングダウン(ユニクロ)と、滅多に来ないアイボリーのウールっぽいコート(イオンで安売り)しかないよ。
お仕事してるかとか、車移動かとかにもよって違うけど、借金してまで衣類が多い人より、地に足付けて質素な人の方が格が上だと思う。
頑張ろ!
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 12:13:08.97ID:R7U9fMhG
>>72
自業自得なのに励まして下さりありがとうございます、優しい方ですね!
買わないように頑張ります!
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:53:11.03ID:hhBOhTgW
Lサイズでもきつい体型だけど残り1だったからSサイズの福袋を買った
いつ痩せてもいいように
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:27:08.94ID:Qv4mUzw+
>>74
ちょッ・・サイズも違うしスレも違うし、ズレとんじゃワレェェ!!!!
福袋と胃袋のクチィ、永遠に縛ったろかァァァァ!!!!

こんなもんでええか?ツッコミ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:42:04.19ID:Vpxxqh3+
あげ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:12:30.86ID:3/PlXEyi
前は高級ブランド品売りさばいていたのであまり感覚がなかったけど、やがて底をつき今や中級ブランド品を売りさばき始めたら耳から血が流れそうな値段でモノの価値ってなんだろう、
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:14:20.09ID:3/PlXEyi
クレカ支払いに追われながら買うものでも無いなと虚しさの日々でストレス溜まってきても何か欲しいとか思わなくなってきて商品も見なくなった
依存症抜け出せる第一歩になるといいな
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:13:21.73ID:wHNew76g
・買っても虚しさを感じるようになった時
・買うべきものが無くなってきた時
・物理的に払えなくなってきた時(支払い能力の限界)
・カードが使えなくなった時
・家族や親戚の集まり、友人や同僚との行動で自分の異常性に気づいた時

やめ時のきっかけって大体こんなもんかね
一度は本当の限界まで来ないと治りにくい気はする
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:02:53.95ID:kuYCm80K
何か他に夢中になれるものができたときは買い物欲がなくなる
暇つぶしに通販をしなくなるからだけど
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:17:52.02ID:eO6Dnwlq
このサンダルを我慢したら
友達と遊ぶ時に一万使える!みたいに
考えるようにしたら少しだけ
無駄遣いマシになったよ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:07:12.85ID:FreRWV2v
友達居ないからその手は使えないな
私の場合はどうせ家に引きこもって外出ないんだからって考えるようにしたらファッション関係の消費は抑えられた
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:26:12.54ID:X2ykG4J8
なんか変な所で完璧主義すぎるのが原因だと思ってる
どうしたら良いのだろう
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 09:35:38.54ID:FsJv40KQ
完璧主義とか真面目な人が依存に
なりやすいともいうよね
適当な格好で出られないんだよなあ
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:30:11.48ID:JA5b4dLc
>>84
自分もそうしよう
開けてもいない洋服の袋が雑然とある今の状況
デザインが気にいると買っちゃう
暇だとゾゾタウンいつまでも見ちゃう…
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:08:20.42ID:n5FALiQV
依存症ってバレるの嫌だから
買った服は着ないでいつもボロい服着てるわ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:27:16.98ID:1UQ3XoDY
>>88
これも分かるなぁ…
気に入ってイロチ買いしたはずなのに、逆に縛られてるという…
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:30:28.50ID:k5/027ZS
今「しくじり先生」でGENKINGの授業きいて背筋が寒くなった。
カードの限度額=自分の金っていう感覚もわかるし、見栄はってるし、
今まさにリボの額把握してない、すごいこわい。

GENKINGは芸能人だから借金1,000万あっても返せたんだろうけど…
自分に引き戻して見てみると、これから先も独身だから老後のお金もいるし、
今メンヘラだからろくに稼げてないし、親死んだら速攻自己破産だわ。
ナマポ受けれればいいけど、どっちみち今まで集めた蒐集品がなくなるし、
四面楚歌野垂れ死にコース一直線でもう、やばいじゃないか。やばいわ私。

明日になったら朝イチでリボや借金の確認するわ。

観てよかった。
高橋名人が気になったから、ついでに観ただけなんだけれども…
今自分がどんなにあやうい道歩いてるのかわかった。
こわい。もう見栄やめる。まっとうになるためにがんばる。
いや〜、氷水頭からぶっかけられた気持ち。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:47:32.69ID:JA5b4dLc
自分の場合は見栄とか関係なくて
幼少期そこそこ貧乏で近所のおねーさんの
お下がりとかしか着るもんがなくて
高校生になって初めてバイトして給料もらって
自分で自分が着たい服が買えるってドーパミンが
元になってる気がする
今では買うことが主体になってる感じが怖い
ギャンブル依存症に近いのかもね
スマホの出現でネット通販見っぱなしになってるから
スマホと距離置くのが一番なんだろうけど…
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:43:27.49ID:S9fBxFjg
わかるなぁ。
うちは比較的裕福だったけど両親が兎に角お金に厳しい人でおやつもダメ、お小遣いもダメ、あれもこれもダメダメで息が詰まった。就職して初めて自分のお金で欲しい物を買い、食べたい物を食べ、行きたい所に行く、自由でドーパミンがドバドバ出てたと思う。
だからストレス溜まってしまうと何か買いたい衝動に駆られる。
でも支払いも一杯一杯状態で持ち物切り売りしてるうちに虚しくなって今は落ち着いてる。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 13:20:08.03ID:rngVS/u3
新作の服欲しいな〜と思ったらクローゼット+衣装ケース開けて
まだこんなにほとんど着てない服ばかり沢山あるじゃないか!と
いったん気持ちを落ち着けている
買って良いのは劣化したバッグや靴だけ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:12:01.02ID:Nxm2LUjt
ヴィトンのバッグ買ってしまった…あんなに欲しかったのに買ったそばから後悔してる
なんで我慢できないんだろう馬鹿すぎて自分が情けない
もうこれ以上旦那に迷惑かけられない
服、靴、バッグ、化粧品はもう絶対買わない
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:38:23.87ID:djeUJRvo
家族にバレず隠し持つ場所がもう無いというのに
7月の予約品をポチしてしまった
断捨離して届いた物は置けそうになってきた
小遣い内なのであと問題は家族の好みの物では全くないというだけになった
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:19:16.23ID:65S8akUl
養ってくれる旦那がいて羨ましい
他人の金なら後悔なく容赦なく使える自信あるわw
一時の衝動が自身に跳ね返る身からすりゃ自己嫌悪と後悔だらけだわ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:40:56.59ID:GLJ6U4cd
tokai.hostl ove.com/tk_fuclub/ 20160711154300/1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b7df91f9ec528816aa6975b37968817d)
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:09:37.54ID:PR9ub+Go
>97-98
そんな性根だから
あなた方の言うATMはゲットできないんだと思うよ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:05:33.34ID:+UqL1uMW
配偶者の金を湯水のようにつかえるのは性根がいいからだよ(´;ω;`)
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:45:05.07ID:PR9ub+Go
結婚した事無かったら分からないだろうけど
既婚主婦が買い物依存にハマるのは色々複雑なんだよ
僻んでばかりいないで自分の事考えろ
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:48:01.52ID:qkrL+OMM
どう複雑なの?最終的に支払いしてくれる旦那がいれば安心だよね
0104優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:15:17.53ID:M2nOqdbg
クレカの明細は光熱費のみ
克服スレだしこのくらい当然だろうけど嬉しいな
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:25:35.59ID:qk0f0Pzj
>>104
がんばったね。
わたしもがんばるよ。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:20:56.66ID:Q1MiyraZ
自分一人で何とかしなきゃいけないor
自分一人だけじゃなく、いざとなったら頼れる人がいる

どっちが偉い訳でもないさ。
一人ならまだ気楽だし、旦那家族がいたら心の不安も増えるだろ。

ただATMと言ってしまう奴は好きになれんな
0107優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:03:23.95ID:7MbtyycZ
>>103
そんなに既婚者が羨ましいならあなたも結婚すればいいじゃない
旦那さまに支払ってもらえるよ?
0108優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:07:30.96ID:6CLnupyH
>>107
自分の場合はお金より置き場の問題だから、特にお金には困ってないんだ
ただ支払いの問題で困ってる人は旦那さんがいたほうがいいんじゃないかなって
0110優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:01:55.73ID:7MbtyycZ
>>108
そうだね、支払いで困ってる人は早く結婚すればいいのにね。
あとお金には困ってなくて置き場に困ってるなら、ものすごく広い部屋に引っ越したらいいと思うよ
0112優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:27:52.75ID:AAaS/Tya
既婚も未婚もどっちにも性格悪そうなのがいるなとしみじみ思う流れ…
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:48:10.80ID:7MbtyycZ
>>112
今さらなに言ってんのー?
2ちゃんなんか性格悪い人しかいないじゃん^ ^
0115優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:57:30.03ID:6CLnupyH
>>113
支払いに困らない程度といくらでも金が沸いてくるのと一緒にされてもな…富豪じゃないんだから買う量に合わせて豪邸に引っ越しなんて無理だよ
安物大量買いで手元に全部置いておきたいから悩んでるんだよ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:58:29.44ID:vkTRw52M
お金払ってもらうために結婚する人って居ないと思うんだけど…

あと「どうせここは2chだから〜掃き溜めだから〜」って言う人って実生活もお察しだと思う
0117優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:31:52.41ID:Qonki/Bh
旦那が浪費家で多趣味でアスペしかも田舎暮らし専業強要されストレスで買物依存になったわ
今は無理矢理パート初めて返済中
0118優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:36:53.81ID:UXrgCDjV
嫁が鬱で寝込んでいるかたわらで尼のダンボールを増やす俺
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:00:57.56ID:zpO/GU3p
寄生できる男がいるならいくらでも買うのに現実は非情である
0120優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:44:47.24ID:8eChE6TE
>>116
大人のくせに自分の金の管理もできない人が他人様に対して「実生活もお察しだと思う」て(笑)
まず自分の実生活を察したほうがいいんじゃない?w
0121優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:23:02.23ID:xYEAULbt
甲斐性のない旦那掴んで取り返しの付かない人が絡んでるんでしょ
単なるお金持ちの旦那がいたらいいのにねってヨタ話にむきになって
みっともないよ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:02:19.44ID:BB9YBS6d
最近フリマ始めて売却してるけど例えば洋服。
シーズン初めに買っていざ着用となる時期に3キロ太ってキツキツになった。それで出品して少しでも支払いに充てるのが第一だけど、着ないものを誰かの役に立てれば、って気持ちも多少ある。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:05:26.60ID:BB9YBS6d
リサイクル精神なら無料でもいいんだけど、どんどん買い叩かれていくうちに服が気の毒になってきた。それでここ最近は新たに買いたい衝動は治ってるけど今出品してる分もそこそこの値段で取りやめて3キロ痩せて自分が着ようと決意した。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:07:32.95ID:BB9YBS6d
こんな風に考えるのは少しは克服に向かってるのかな。そうだといいな。この気持ちをずっと忘れずにいなきゃいけないな。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:02:33.70ID:zXGbe1Py
>>121
あなたも私の与太話にむきになってわざわざレスしてきてみっともない人だね(笑)
0129優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:50:33.45ID:CMbckGms
>>115
ちょっと分かるわ。
お金はあるけど、物を管理するスペースと時間(能力?w)がない。
しかも物を捨てたくないタイプ。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:07:33.12ID:QvSvhfWB
たった2,3日入院する事になっただけで
パジャマや羽織るもの通販サイトで嬉々として物色してる自分アホかな…
(前開きのパジャマは持ってなかったから仕方ないんだけども)
とりあえず新たに買おうとしたカーデは全部カートから放り出してタブ閉じた
隙あらば買い物しようとしてるこの状態なんとかしたい
0131優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:13:19.89ID:OYcSzYpP
普通の人ってそんなに買い物ってワックワクするもんでもないみたい
宅配便が届く前の日は嬉しくてしょうがないと言ったら引かれた

あんまり楽しいことがないから楽しいハードルが低過ぎるのかも
普通の人は友達大勢や彼と遊びに行ったり部屋に呼ぶのが楽しいらしいけど
そのハードルは高過ぎて、見上げてもバーが何処にあるのかすら見えない
0132優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:30:48.11ID:VDi4xLT1
人とあまり付き合いたくないから、何が楽しいかわからない
0133優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:16:44.58ID:L7TJcLKk
ソシャゲのアプリをアンスコした
今年に入ってからは微課金だったし今まで消す勇気が出なかったけど
これから通販サイトのブクマを消すか奥にしまうかしてくる
0134優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:21:20.76ID:L7TJcLKk
仕事のストレスや孤独感や将来への不安やコンプレックスを埋める為に
物でもゲームでも浪費してた自覚はあるけど

自覚あったままズルズルと来ちゃった自分は馬鹿
せっかくこのスレを見つけたので克服に参加させて下さい
0135優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:38:15.59ID:l3ROZTzS
なんか変な流れになったようなので現状報告。
余計なものは3千円以内にすませる生活、今のところうまくいってます。
自分、喫煙者なもので、たばこを少し高いのに替えたら、浪費する隙なくなりました。

みなさんも克服がんばってください。突然めっちゃ欲しくなるものとかあるけど、
その思いを一度家に持ち帰り、お茶でも飲めば、あれ?ってなるかもしれないよ!
クローゼットを見直すのとかもすごくいいと思いますです。
0136優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 15:00:34.15ID:l3ROZTzS
連投すみません、「余計なものは”月”3千円以内にすませる生活」でした。

最近心がすさみまくってるな、と思ったので、尼損で仏教や聖書の
かんたんな本を探して、ほしいものリストに放り込んでおきました。
うちの檀家してるお寺のお坊さんは、色々あって前科二犯なんですが、
仏教や聖書、はては神道にいつか頼ろうという気持ちは消えないようです。

みなさんも読書やストレッチなどで一息ついてください。
呼吸法なんかも、買い物したくてたかぶった心には有効かと。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:48:53.86ID:HuOvUzkj
スマホ家計簿をつけたりクレカの明細を見返した時に
自分の中でいつの間にか五千円の価値がすごく低くなってた事に改めてゾッとした
五千円って自分の身の丈や今後の返済を考えたら安くはないはずなのに
カートの上だと何てことない数字に見えちゃってたんだよね
0138優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:54:30.73ID:HuOvUzkj
買い物で気晴らしするのではなく友達と会って気晴らしするといいっていうけど
年齢的に昔からの友達は仕事や育児でなかなか都合が合わないし声かけづらい

職場の人は仕事の人って感じ
休憩中や作業の合間に意識して少し話するんだけど自分が年上の先輩だからか
必要以上の会話は煙たがられてる感じでかえって凹むんだよね

趣味関連の人達も長く趣味続けるなら近すぎないほうがいいって感じで
職場以上に接点薄い…
0139優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:55:29.15ID:6arrFPJs
>>137
5000円の価値が低くなってるってよくわかる
ネット通販って5000円以上送料無料とかだと
あれやこれや頼んじゃうけど
リアル店舗だと5000円分って結構思い切った感じのはず…

今月ついムーミンTシャツ買っちゃった
去年も買ったのに
一枚で我慢したのは少しは良かったけど…
ミイのもニョロニョロも欲しかった…
0140優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:29:04.40ID:oMKEuzPq
そうそう、送料分買っちゃうの分かる
リアル店舗に行けば送料分の交通費が取られるんだから
本当に必要なものだけを買えばいいはずなんだよね

一枚で落ち着けたの偉い!私も一呼吸置こう
ネットだとバリエーション分だけ欲しくなるよね
実店舗で試着すれば実際に自分に似合うのは一種類のはずなのに
0141優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:37:54.21ID:fWV00u1n
ネットだと目の前にブツがない分、期待値の方が無駄に上がってしまい
心理的ハードルが下がりすぎるという弊害はあるね
目の前にブツがあればそれ以上でもそれ以下でもない訳だから
その場で粗探しも出来て諦める理由は見つけやすくなる
0143優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:51:45.74ID:Tw8p+3Ic
>>137
5千円の価値が低くなったのわかる
ネットだと普通に買ってしまう
恐ろしいよね
0145優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:05:30.27ID:leRFvxqX
ここで宣言させてくれ
もう今回の支払いを最後にzozoツケ払いはやめる
0146優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:19:15.18ID:AUvMG77v
毎月数千円ずつなら払える!って毎月いくつも買ってたら
月々の支払いは大変な事になるのにすっかり麻痺してたな

分割が一段落するまでに物の買い方や購買欲の抑えかたを見直さねば…
ネットで品物物色してる時は脳が興奮状態になってる気がする
0147優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:20:07.04ID:fmrfL0Uu
>>145
エライ!
あなたなら出来る!!

自分はつけ払いには手を出してないけど
お気に入り登録整理して減らそうかなあ
つい値下げお知らせくると買わなきゃ損するみたいな
気持ちになるのが怖いわ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:22:56.99ID:AUvMG77v
ショップのメルマガはやばいよね…
セール情報が来ると見ないと損みたいな気になってしまうけど
具体的な目当てが無ければ買わなくても損なんてないはずなのに
0149優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:26:25.07ID:0LIUKiVs
>>137
クレカの明細見れるなんてすごいじゃん
あれ直視することと返済計画建てるとこからスタートやからね

自分は一応克服したっぽいけど気晴らしみたいなもんは存在しないかなあ
音楽聞きながら散歩行ったりすると自問自答できるし捗ったよ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:38:27.09ID:leRFvxqX
>>147
クーポンとか期間限定価格とか来るたび惑わされるよね
本当に必要なものだけ見極められるようになりたい
0151優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:28:26.04ID:fJXzoUCq
やっぱりネット通販だと失敗もたまにあるから
現物みて納得いったものだけ現金で買おう・・・
0152優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:40:57.67ID:NbFFLMiY
ネットはたいして必要じゃない物も
欲しくなって困る
見ないようにしなくちゃ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:36:09.85ID:56ckMoDs
>>149
分かる、一定水域超えちゃうと
明細見るのが怖くて見ないようにしちゃうんだよね

次精算したら本当に思い切って限度額下げてその中で生活しようと思う
自分で把握しきれる範囲内で生きて行かないと本当にまずいし
やっぱ上限は低くしないとダメだ
限度額上げたままだと何度でも同じこと繰り返すって身に染みて分かった
結局繰り返すたびに余計に自分が傷ついて行くんだしな…
0154優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 09:36:14.92ID:OZCU6tsG
あぶねー今フェリシモでぽちるとこだった。
これからリアル店舗のショップでもセール始まるし試着も返品もできない通販のセール品なんて買ってどうするんだ!
つーか服死ぬほどあるから!もういらないから!
0155優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 09:48:45.73ID:UGL/l50u
ネットはスマホにはアドブロック入れてるけど
我慢できないならパソコンにもアドブロック設定しようかなと迷ってる
自分の閲覧履歴からカスタマイズされたオススメ商品の広告出されると
ついフラフラ見てしまって危険なんだよね

広告収入を得て創作の足しにしてるアーティストさんとかもいるから
今までパソコンのほうは設定しないでおいたんだけど
0156優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 09:53:43.45ID:UGL/l50u
>>154
思いとどまれて偉い!
これからの季節どこを見てもセールの誘惑があるから大変だよね
0157優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:48:55.74ID:wKN0UoO+
付箋アプリを使い、欲しいものリストの付箋と、買いたくなったら頭冷やすための方法を書いた付箋を二枚作りスマホのホームに貼り付けていつでも見られるようにした
今月に入ってからネットでは買ってないがいつまで持つか…
0160優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:50:39.57ID:+o1b++cJ
欲しいけど諦めた物のリストと、そのご褒美(なるべくお金がかからないもの)をメモして毎日見てる。
あと買い物しなかった日は印をつけたり。

諦めたものリストが見返すと軽く40個はあってびびった。

でもどれも思い入れがないし、そんなに欲しいものでもなかったりして客観視できて捗ってる。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 06:28:04.23ID:FPvScGQP
>>160
すごい。
諦めたものリスト…書いてみようかなと思ったけど見るたび欲しくて発狂しそうな気もする…
0163160
垢版 |
2017/06/14(水) 14:05:38.71ID:O3snXkf/
>>162
リストの合計金額見ると6万ぐらいしたから、何も考えずに買ってたらこんなに出費してたのかとガクブルしてます。

あとアニオタなので、もう売り切れ間近で欲しくても買えないものとか、ライブの申し込み期限過ぎるのを待って書いたりして、手に入らなくて諦めざるを得ないものをリストに入れてる。

どうしても我慢できないときはリストから消して、代わりの物追加してます。

買いすぎたら罰としてメルカリで興味なくした物を売ってます。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:37:30.89ID:rSQ6Y0qc
ZOZOがメンテ中なので今日は何も買わなくて助かってるw
このままずっとメンテ中なら良いのに…
0165優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:53:16.67ID:CFDl5HsJ
逆に気になって何度も開いてしまうわ
再開後買わないように気をつけよう
0166優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:29:02.93ID:r1n/OhGv
>>164
同じようなこと考えてる人居たw
>>165
確かにw
再開後が危ないからしばらくアプリ見えにくいとこ
移動しようかな
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:57:34.96ID:VU7NQEsf
ユニクロ限定価格に踊らされて
今必要じゃないものまで複数買いそうになったけど
本当に必要になった時なら定価でかってもいいんじゃないかと我にかえって
全部カゴから棚に戻した
0169優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:02:22.70ID:WLCMytET
精神病で作業所に通ってます
わずかでも工賃がもらえます、このお金をむだにしたくないです
このスレを見て、毎日倹しく暮らしたいですね
0170優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:18:08.93ID:dS+LipRZ
ZOZOが不具合続いてるせいで無駄遣いする隙が
なくて良いなw
危険なのは楽天だけど
wi-fi調子悪いからルーター買わなきゃいかんのだけど
これも調子悪いままにしとけば無駄遣いしない気がする
0171優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:36:55.27ID:MOvNb0ni
ネットの調子悪いとポイント倍付けデーとか
ポイントくじとか気にしなくて済むからイイぞ!
0172優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:32:27.73ID:lhovDeE2
フリマ主に出品やるようになってから見事に買いたい病が無くなった。こんなことならもっと早くやれば良かった。物は必要最低限でやっていけるとわかった。
勉強させて貰ってます。フリマありがとう!
0174優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 03:47:02.49ID:QqymxqR3
>>172
偉いなあ…
自分はフリマアプリで出品するようになってから、売ってお金増やせばいいやとか、気に入らなかったら売ればいいやって考えてしまって逆に買い物するようになった
つくづく自分は駄目な人間なんだな
0175優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:08:20.54ID:8AiQKSKJ
わかる
未使用でもたいした値段にはならないのにね
0176優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:27:43.98ID:6ht4VXb1
大津京イオンに限らないのだろうけど、万引きGメンって露骨すぎて笑えるな。あいつらバレてないとでも思ってるのだろうか?
お客さんが我慢しているだけで相当数の人達が不快な思いをしてるってのにな。

この前も万引きGメンに付けられていた単なる客が、万引きGメンに気付いて不快な顔をしていたのだけど、
それを見た万引きGメンの奴が、そのお客さんに向かって馬鹿にした笑みで勝ち誇った顔をして見ていた。
人間というのは与えられた地位で勘違いすることが心理実験で証明されているから、これが人間であって仕方がないのかもしれないけど
少しは教育した方がいいのではないかね。
客が気付いていないと思ったら大間違いなんだが。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 13:55:58.32ID:dSav95AU
クレカと消費者金融かなーりキツくなったから任意整理しようかなと考えてる

いい歯止めにもなりそうだし
みなさん経験有りますか?
0179優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:38:10.35ID:ZUhVMEeQ
>>177
間に弁護士とか挟むと楽は楽だけど余計な金かかるからな
ネット等で相手企業の傾向を調べ上げて個人で交渉するのが一番安く済むが
交渉苦手とか面倒くさがりならやはりプロに任せた方が良いかも
銀行系は無駄に横柄だが信販流通金融系なら態度も柔らかいし、いずれも恐るるに足らず
少しずつでも返す意思があるならあくまでお客さんとして歓迎してくれるはずだから強気で頑張れ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 14:53:23.46ID:16afKroc
うおーZOZOのあなただけの特別価格誘惑に
悶えながら耐え中

世間の流行に乗って御朱印集めてみようと御朱印帳
買ったら神社と寺社は分けた方が良いって言うから
2冊買っちゃったしケースまで買っちゃったし
続くかわかんないのに形から入っちゃうんだよな
本当に克服したい…
0181優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:50:15.76ID:HOZdQdwn
今月は、後からリボにしない。
ブティックとは絶縁、じっくり返済計画遂行ちう
0182優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:27:23.82ID:F7qCVtCS
ゾゾサイズとか入らないから誘惑回避余裕('・ω・')
0184優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:38:42.31ID:89xEwqzk
金使わないように時間を使おうと買っただけで積んでるCD聴きだしたんだが素晴らし過ぎて泣きたい
こんなお宝を10年も放置していたとは愚かな…
0185優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:34:07.21ID:uB8ElM3B
セールの誘惑を断ち切る魔法の言葉ってないかしら…
0186優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:12:51.19ID:dQ+codrA
今から買う夏物って着れる時期短くない?
お盆すぎたら生地は薄くても秋色着たくなってくるし
だから夏のセールはあまり買わない
0187優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 01:44:57.05ID:OtqrdJNS
>>185
アプリやブクマは思い切って全部削除、メルマガは受信停止
リアル店舗はとにかく近づかない、寄り道せずまっすぐ帰る
DMは読まずに即ゴミ箱へ
自分の中で無かったことになれば、実は案外まったく何ともないというのがセール
情報から遠ざかることが一番の薬
0188優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:37:23.06ID:EdHANhwb
やばい結構な額をリボしている
もうカードは使わないことにするgkbr
0190優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 06:30:55.56ID:Mz5gv1bM
>>185
「死ねば全てゴミ」って言葉にハッとさせられたことがあるよ。物で満たされても本当に豊かな人生じゃないよね…
0191優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:31:28.85ID:jnpsFGRs
ゴミなのは百も承知なんだけど、買う瞬間のあの安らぎ以上に心を埋めてくれるものが見つからない。
0193優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 10:26:19.96ID:84azaEKZ
例えば今ここに10万あるとします。何に使いますか?って質問があったとして、
○○買いたい!って脊髄反射する間は治らない治ってない。

借金返済終わって1年経って、その買いたいってのはなくなったけど、
貯金ができなくて口座にお金なんてない。
何かあったら即借金だから元に戻っちゃうよって言われてようやく理解。

返済や貯金が優先なのに難しいね。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:06:25.39
貯金は大事だよね…安易にキャッシングとかに走らない方向に修正して行かないとな
困ったら借りて返せば良いじゃんっていう発想がある時点で明らかにヤバいんだが
自分含めて感覚マヒしちゃってる人多いと思う

自分も貯金習慣ついてなくてヤバかった
昔やった5000円からの積立も挫折してたくらいだけど
今は月1000円から始められる積立もあるんで、習慣付けの意味も込めて試しにやってみてる
純金積立とかだと気軽には取り崩しにくいから結構良いよ
手数料込みで計算すると今の所少し損してるから(そういうのも自動で表示される)
余計に売却しにくくて取り崩す気にならないってのもあるw

この調子で比較的安定してる外貨とか、なるべく日本円の現金じゃない形で
心理的に取り崩しにくい積立をしていくのは結構有効かも
多少損でも借金で利息取られるのに比べたら安いし、何も無いよりは絶対良いからね
0195優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:09:00.14
>>191
よくわかるよ
それでも去年は流石に買いすぎたか、買っても買っても逆に異様に虚しいっていうレベルになってたけど
その自己嫌悪を忘れるために買い物して快感を得るっていう悪循環からはもう卒業したいね
0196優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:48:10.89ID:ElF1uoZv
わかるクレジットの返済あるのに買い物して
欲しい物買ったはずなのに罪悪感なんだよね…
しかももったいないとか今は時期じゃないとか
色々と理由を付けて買ったものを積んでる

欲しいものではあったけど必要なものではなかったんだろうなあ
今の時期はサマーセールだらけで危険だ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:06:05.30ID:Oel9JUkB
ポチる直前は指が震えるけど、好きな有名人が若くして亡くなったり事故とか災害とか北朝鮮のミサイルとか
考えると明日生きてるか分からないし!と思って結局ポチる。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 01:11:29.66ID:ErD0Q0Vd
私は買った物を写真を撮ってPCに入れて眺める癖があるんだけど、最近はネットで眺めるだけで満足なカテゴリー(文房具とかさ)もある
だけど見るだけ〜と思っていたのに手に入れたくなっちゃう物も出てきて、結局諸刃の剣っていう
0199優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 01:48:33.24ID:W+CtpiC0
捨てにくいものは写真に撮ると割と未練なく捨てられるんだけどね
欲しいものは…意識に固着して執着心を煽るだけだろうからやめたほうが良いだろうなw
0200優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:25:33.44ID:70qN3ErP
こんなくだらないもの何で買うの
って強く言ってくれる人が欲しい
0202優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:02:47.03ID:BNAXiA+6
自分は母親が死んでから過剰な浪費に走るようになった
だから坂口杏里のことを手放しで馬鹿にできない
喪失感が埋められない気持ちは分かるから
0203優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:29:07.66ID:7/6kfPml
洋服買いに外に出たら、酷暑で戻ってきたさ。

買わずに済んだ(笑)
0204優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:29:46.57ID:T+OuPEpr
以前は自分のカード支払いのオーバー分を親に払ってもらっていたけど
やっと最近自分で支払える分の範囲で抑えれるようになってきた
これが普通のことなんだけど普通にできないんだよね……
今も欲しい鞄、アクセサリーのことで頭いっぱいでぐるぐるする
一度欲しくなるとそればかりしか考えられなくなるからその思考の癖をなんとかしたくてカウンセリングで話してる
0205優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:37:21.78ID:z61/P7HI
美容院の物販を断ってきたぜ!
秋に友人から京都旅行誘われてるから貯金するぜ!
0206優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:11:16.48ID:ks8ybG+p
作業所通いの者です
貯金が楽しくなってきました

>>205
頑張ってください!旅行楽しみですね。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:18:25.60ID:3tYnHCN9
>>204
暇な時間減らしたらいんじゃね
散歩とかしてると手持ち無沙汰で考える時間できるしええよ
散歩以外だと陶芸とか手芸とか逆に集中するやつ
0208優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:20:28.76ID:umTZLqgC
金欠なのに電子レンジが壊れてしまった
オーブンレンジで9000円くらいのがあってポチってしまったけど、よくよくレビューを読むと使い勝手が悪そうだったので
国産の20000円ちょいくらいのを注文し直した
オーブンレンジなんて10年はお付き合いするものだろうから、ちょっと高くても(普通の人からしたら高くないのかもしれないけど)
使い勝手が良い方買った方がいいよね
一人暮らしにオーブンレンジは生活必需品だし、これは贅沢じゃないよね?
金銭感覚狂ってるから20000円ちょいの生活必需品でも贅沢なんじゃ?と考えてしまう
お金の使い方が難しい
0209優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:25:02.08ID:umTZLqgC
金銭感覚狂ってるから20000ちょいのオーブンレンジが高いのか安いのか分からなくなってるってこと
家族に聞いたら20000円は普通じゃないかって言われたけど、本当にそうなのだろうか
0211優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:30:24.07ID:ZbUdMNV0
2万なら安い方だし妥当だと思う
10万前後のオーブンレンジは無駄遣い
0212優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:43:20.66ID:WiWUc2YH
>>207
散歩なんてもってのほかで(実行済み)
手持ち無沙汰すぎて歩いている間もぐるぐるしちゃう
ハンクラ趣味もあるしゲームも好き本も好き
だけど何か気になることがあるときは(買い物に限らず)どれをやっても集中できずに同じ事ぐるぐるしてる
だから一度ぐるぐるのスイッチが入ったらどううまく気をまぎらわせるかを今カウンセリングで話し中
買い物だけじゃなく気になることができるともうそれしか考えなくて駄目
ぐるぐるしてると過食に走ってこの3年で20kg増えた
0214優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:30:51.18ID:sG1Ou3cG
>>210
価格.comとAmazonチェックして人気があって安めなの選んだ結果が2000円ちょいのになった

>>211
ありがとう
妥当で安いと言ってくれて安心したよ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:04:35.16ID:oBLPWcC0
>>209
独立した25年前、トースターレンジが量販店で45,000円して高いなーと思いつつ買ったことを思うと
オーブンレンジが20,000円なら安いなーと、思ってしまう。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:43:09.49ID:SGcYB96Q
どーにも金銭管理できずに社会福祉協議会というところを紹介された
来た連中は俺より病気が酷そうだった
まず障害者相手だからなのか身形が酷い
顔も洗ってないような状態でどっちが障害者なんだか
俺は理由があって1級が出てるのだが通帳や収入などを根掘り葉掘り聞いた後
精神障害一級の人は責任能力がないからお断りですときた
ここは銀行から手作業で金を下ろしてくるまで届けるのが仕事
「ネットでやれば0円なのにわざわざそうするのはおかしくないですか?」
と聞いたら怒りだした
もう酷すぎて言葉にならない
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 13:48:23.20ID:yJxgE5RJ
自分は社協にはお世話になってるよ
そんなひどい対応だったんだね
地域によっては差があるのかなー
0220優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:54:34.84ID:uO+TcHAS
>>219
ちゃんとしている社協もあるんだね
びっくりした
なにより障害の等級で差別があったということは社協の設立理念上
とてもまずいことだと思う
・身形が社会人とは思えず
・精神一級であることを理由に断わられた
これはちょっと問題にしてくるわ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:51:10.64ID:KsM+K09n
ついスマホで買っちゃうんだよなあ
俺の金がアマゾンやら楽天やらに吸い尽くされていく
アプリ削除したいけでカタログとしても優秀だから削除できない
0222優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:06:16.81ID:4qQEnsnP
アプリ削除してもまったく問題無いぞ
必要な時にブラウザで検索すれば良いだけ
アイコンが目に入らないようにするだけでも効果あるよ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:21:18.93ID:KsM+K09n
>>222
そうするよ
必要なものは近所のコンビニとホームセンターで買うようにするだけでだいぶだ違うよなあ
0224優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 08:59:39.56ID:/5TbMQta
自助グループへ通っている
不思議な事に借金しなくなったw
0225優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:49:06.24ID:czblm6db
これとオナニー依存症併発してて辛い
延々通販サイトのavを買い物かごにいれてサンプルチェックしてオナニーしてる
たまに隙できて購入してしまうことも
0226優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:57:42.80ID:zGjCfKqb
出張中にカード会社から限度額引き上げの営業電話が来た。
冷静に断った。返済頑張って、カードはハサミ入れたい。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:40:24.00ID:MmrrYVqB
実店舗だと一万使うと大金使っちゃったと思うんだけど通販だとセールだなんだって次々買いたい物が出て来てついついポチってしまう
宅配が頻繁に来るから家族におまえは買い物依存症だって怒られてる
宅配恐怖症になってる
買った物はほとんど使用してないで塚になってる
満足できた物なんて半分もないと思う
また何件かポチっちゃってピンポン押されるのが怖い
それでもまだ買いたい物があってカートに入れたまま迷ってる
買い物上手になりたい
0228優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:54:55.54ID:VE3NXNIb
私も毎日のように宅配くるわ…
使ってないバッグと財布を売ろうと思って梱包中
ハイブランドでもないし二束三文だろうけどとにかく減らす
ただしリバウンドが怖い
少数精鋭のもので暮らす生活に憧れる
0230優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:54:36.53ID:6uPX93QC
うちも毎日宅配くる。佐川とヤマトとゆうぱっくが一回に鉢合わせたときは恥ずかしかった…
ゾゾとかコンビニ受け取りにできたらいいのになあ…

今日心療内科に初診予約電話しようと思ってるんだけどなかなか踏ん切りがつかない。
たかが買い物依存で行ってもまだ破産もしてないし鼻で笑われそうな気もする。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:45:46.81ID:MmrrYVqB
>>230
鉢合わせはないけどまたこいつかって宅配の人に思われてそう
買い物依存症の治療ってどんなんだろうね
鬱系は主に薬だったけど依存症に効く薬とかあるのかな
しっかりカウンセリングしてくれる所だといいね
0232優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:08:21.32ID:bkjAhlMB
>>227>>230-231
買い物依存=自分の中の欠落感や不安感を埋めようとする行為
なぜ買い物せずに居られないのか、答えは自分の中にあるはず
それに気づいて向き合うのが大事だけど、そのためには底付き体験が要ることが多い
本気で嫌になったらやめられるきっかけになる
薬に頼るのは結局依存の対象が変わるだけだから意味ない
本当に必要なのは気づきと意識改革、自分の内面にとことん向き合うこと

ちなみにこっちは克服スレだから
回復過程にあるわけじゃないなら↓のスレの方が良いような

買い物依存スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1500276527/
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:09:55.78ID:6uPX93QC
>>231
ありがとう。予約やめようと思ったんだけどあなたの書き込みを見て勇気出して電話予約したよ。
けど一軒目電話した近所のクリニックでは対応していないと言われ凄い遠い都心の病院を紹介された。
で、そこに電話して予約したけどできたら家族に打ち明けて家族と来るようにと言われた。
無理ですって言い張って個人で初診予約して貰ったけどそこは依存症治療は主にデイナイトケアでの治療になるみたい。
カウンセリングがあるのかもよく分からない。
なんか既に色々ハードルが高すぎて挫けそう…電話切った途端にメルカリ見てるし…
0234優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:11:35.59ID:6uPX93QC
>>232
克服のために心療内科に行こうと決心したんだけど、まだ通院してない人はスレ違いかな?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:15:56.50ID:6uPX93QC
ちなみに底つき体験に当たるような事は2回経験してる。
各カード会社から毎日電話きて本当怖かった。マル◯とか最後は凄い怖い声の男性から電話きて脅された。
あんな目にあったのに数年してまた同じ事しててもう心療内科いくしか…と思ったんだけどこれ見当違いかな。
0236優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:20:09.17ID:bkjAhlMB
>>230
>ゾゾとかコンビニ受け取りにできたらいいのになあ…

こういう甘い方向に回避して考えてるうちは治んないよ
まだどこかで今の生活維持したいなと思ってるんでしょ

>たかが買い物依存で行ってもまだ破産もしてないし鼻で笑われそうな気もする。

これも認知の歪み
言われた事があるわけじゃなくて妄想だよね
「この程度で病院来るな」と冷たくあしらわれるのが怖いという被害妄想が先に来てる
実際には明らかに要治療レベルな自分を正しく認識できてない
もっと重度の人がいるんだから自分は軽い方だということにして
病院行くのが怖い自分に理由づけして初診を先延ばししてる
本当の本音は、病院で買い物依存を自分の性格のせいにされて馬鹿にされるのが怖いから
それで自分で認識を誤らせてる
0237優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:28:54.78ID:KBfsE4eE
>>229
夫と二人暮らし
お互い休みも帰宅時間もバラバラなので宅配を受けとるのは一人の時が多い
でも段ボールは増えてく訳で、夫からは「足るを知る」ができないと言われる。
鬱ありでカウンセリングも受けてます。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:38:39.33ID:bkjAhlMB
>>233
家族同伴が理想ではあるけどなかなか難しいよね
デイナイトケアをしっかりやってるとこの方がまともな治療にはなるよ
カウンセリングで通うだけだと多分難しいと思う
カウンセラーもピンキリで相性あるし料金は高いしな
デイケアのグループミーティングなどで他の人の体験聞くのも良い薬になるはずだし
認知行動療法などで考え方の歪みや癖に気づくのはとても大事だよ

>>234-235
ごめん本当に誘導したかったのは>>227の人だ
督促も昔は腎臓売れとか凄んできて酷い時代があったけど今は相当マイルドにはなったよね
ただ今でも横柄なところはある
自分の心の穴に気づいて修復しない限り、
恐怖体験という負の要素では改まらないものと思った方が良いよ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:42:28.44ID:6uPX93QC
>>236
いや…自分のダメな性格が原因じゃない依存症なんて無いよね?
怖いのは、それは依存症じゃなくてよくあるただの浪費グセだから大丈夫自分で克服できるよ。と追い払われる事かな…
前にカウンセリング行ってそう言われた事があるからさ。
280万ほどカードローン溜まってて死ぬしか無いと思ってたときだったから目の前真っ暗になったわ。
0241優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:56:22.31ID:6uPX93QC
>>238
ありがとう。デイナイトケアこわい無理と思ってたけどちゃんと考えてみる。
家族に何度か相談したけど、そんなの欲深くて自己コントロールができてないだけだって言われたから
もう言う勇気がない。

>>237
私も近い感じ。でも私が在宅ワークなので宅急便は全部自分で受け取れるのか救いかな。
買った服と段ボール箱は家族の目につかない所に隠してる。

>>240
通った事ないからよくわからないけど自助グループみたいな感じで毎週通って皆でなんかゲームしたり料理したり
ミーティングしたりするらしい…?
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:03:17.69ID:3K8wsCxY
物欲が前よりなくなってきたよ
みんなもがんばれ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:14:10.98ID:MmrrYVqB
>>233
頑張ったね
いきなりデイナイトケアとか未知な世界で不安だと思うけど最適な治療法みたいだから良かったね
それにしても家族と来いとかハードル高いなあ
すぐネット通販覗いちゃうのわかる
常に気になってしまう
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:25:25.42ID:MmrrYVqB
>>237
うちは家族がだいたいいるからチャイムなれば嫌でも気付かれてしまっていちいち見にくるし
場所取るし見られるから即行で箱捨てようと思うのに中身確認するの面倒で部屋に積み上げてたりします
>>238
ここ克服スレでしたね
あまり確認せずに書き込みしてしまいましたごめんなさい
不安や焦り寂しさ虚しさ怒り常に色んな気持ちが渦巻いています
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:33:43.78ID:bkjAhlMB
>>239
カウンセラーは医者じゃないからね
法的には無資格無勉強でも名乗れてしまう業種だからすごく適当なのも居る
まともな医者ならそんなことは言わないと思うよ

>>245
今の嫌な気持ちも克服のためには大事だから悪いもんじゃないよ
むしろ大事に覚えてて欲しいかも
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:18:53.39ID:FjQAI4O1
今の医者で「買い物依存症」を診てくれる医者は貴重だと思う。
アルコール・薬物とギャンブルは対象にしているところは多いけど。

診てくれないわけではないけど、
そういう患者はたいてい鬱系や双極性障害を持っているから、そういう方面での治療になるしなぁ。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 16:05:38.08ID:Bqa59fsd
そうかー買い物依存なんて依存症と言っても命に関わらないしね…
でも私も自分の事人格障害だなと思うから、根本的な治療となるとそっちになるのかも。

30分前にゾゾのカートに7万ほど欲しい物入れた後ぽちらないように今耐えてる。
必要ない必要ないそのお金他の事に使うべきって自分に言い聞かせてるんだけどまだカートから出せない。
お気に入りからも削除できない…なんか他にいい呪文ないかな?
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:31:36.96ID:3Us43W8g
アプリなら削除した方がいい
削除しても買い物はできるし
けどアイコンが目に触れないだけでも抑止効果はある
プッシュ通知なんか魔の呪文だから全切り推奨
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:46:40.13ID:3Us43W8g
カゴに入ってるものはとりあえずお気に入りに入れて、カゴからは削除する
カゴに残しとく限り欲求を抑えるのは難しいと思うべき

お気に入りからも消したいが未練は残るというなら
PC→ページをローカルに丸ごと保存してからお気に入りを削除
スマートフォン→スクリーンショット撮ったらお気に入りを削除

掃除でモノを捨てるのに未練があるというとき、
写真だけでも撮っとけば処分しやすくなるのでその応用ね
「これ逃すと二度と見ることもできなくなる」と思ってしまうと
未練は余計に募ってしまうけど、画像などデータの形で残しておけば
所有欲や気持ちの部分は大分マシになる
あとは時間が経てば自然と記憶から押し流されて冷静になって行く
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:31:46.61ID:FjQAI4O1
>>248
それが、直接的にではないにせよ、間接的にはかかわることがあるので…。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:28:50.10ID:zI3kBdAC
返済で詰んで自殺とか普通にあるし
メンタル病んでると依存行為自体が緩慢な自殺であったりするからね
決して軽く見て良いもんではないよ

自分は多重債務者と関わる仕事してた事あるけど
年に何回かは自殺や孤独死案件に遭遇したよ
死体検案書の写しもいくつか見た
勤務先が明らかに風俗で数百万の借金ある子が電話口で泣いてたのが今でも忘れられない
自殺しないでねとは口に出せなかったけど本当に言いたかったよ
借金のことで死ぬのは一番もったいないからね
0253優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:39:27.49ID:64g0nSYS
>>252
金銭的な問題やため込む荷物の量とかで家族と軋轢を起こしたり迷惑をかけたりして
離婚や絶縁されたりで一人になってしまうことがあるからね。

買った物が多すぎて生活するスペースが圧迫され、掃除も難しくなって不衛生な環境で生活することになる。
そんな状況に加えて、支払い・返済に追われてメンタル的にきつくなったりで、
自分の自分の面倒をちゃんとみれなくな。結果、身体を病んだりしがち。

こんな状況で健康な状態で長生きするのはやはり難しい…。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:51:29.88ID:fuQ2EQRc
お小遣いを1週間2000円に設定してギリギリで達成してる。
アルコール依存気味だから専らビールを買っちゃうけど。

毎日スマホにメモして、コンビニ避けたり買い物系のサイトを見ないようにしたら以前より無駄遣いしなくなった。
このままの調子で改善していきたい。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:27:49.47ID:39LI99r3
いろいろ売った。
後悔はしてないけど反動がこないか不安。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 17:49:41.33ID:7pJGxSY8
作業療法の一つにもあるけど、何か自由に絵を描いてみるとか
ハンドクラフト系やってみるのも良いんじゃないかな
ひたすら無心になれるのと、完成すれば自分だけの世界唯一の作品として形が残るから
既製品を消費していくだけの浪費じゃなく、
もっと生産性のある作業に意識を向ける効果があると思う
材料も今は多くが100均で揃うしね(簡単な編み物の教本なんかも売ってる)
あとは100均にもある大人向けのぬりえやナンクロ本なんかで暇つぶしするのも良いかも

何でも良いから買い物以外で夢中になれること、趣味ができちゃえば
あとは買う物あさりしてる時間の方がもったいないと感じるようになるはず
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:23:30.57ID:e/kuw3ud
>>258
ハンドメイド系の趣味資材に数百万使った私は救われそうにないですね
毎日何か作ってはいますが使い切るには40回分くらいの人生が必要でしょう
絵画を買ったと思うことにしてほとんど観賞用です
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:28:48.07ID:0hVSBBwc
そういうのを始めようとしたときに、レベルに関係なくそれをやるためのものとか参考にするものとかを
一通り全部買い集める、みたいな方向に出ると目も当てられんからなー。

買い物するための口実になっちゃうというか。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 00:54:48.90ID:IVKvoorF
カードみ現金も簡単に使えない状況をまず作ってからかね
お金があまりかからないリハビリのつもりでどうぞ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:54:16.37ID:TYAk+kob
私は一度過払い金の請求してるから、二度と借金できないのが救い。

百万のリボこつこつ返済してる。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:42:00.65ID:FLuZKj6B
ネット銀行って二年くらい入出金が無いと口座休眠するんだってね

調べてみたら去年10月に1年10ヶ月ぶりに入金しててセーフだったけど
何となく思い立って少し入金してなかったら手間的に面倒なことになるところだった
大事なお金をちゃんと管理しないとダメだー
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 17:01:55.87ID:FLuZKj6B
>>267
SBIと新生は24ヶ月って書いてあって驚いたよ…
2年間に1回も口座に動きがないのも変なのかもしれないけど
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:17:00.30ID:IVKvoorF
うひょ、新興のネット銀行は要注意なんだな‥結構面倒だね
カードと同じで使わない口座はあえて閉じるってことも考えなきゃいけないか

しかしどこもルール改悪が異常に多くて条件悪くなるたびによその口座が増えて行ってる
結局、ある程度の額を預けっぱなしにしてくれる優良顧客しかイラネってことなんだろうが
客集めの段階だけ条件バカユルってのが腹立つなあ
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:17:08.85ID:OgwWSTEO
買い物依存症って医者に分かってもらえるんですか?
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:26:36.56ID:BjcgV8yp
>>270
分ってくれる医師もいる。
けれど、それでもたぶん、買い物依存症そのものの診療というのはしないと思う。

ただ、患者は鬱をはじめ、なんらかの精神疾患を持ってる場合が多数だから、
その方面での診療はしてくれると思うけどね。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 05:40:39.13ID:uxEJ0pYT
8/6(日) AM 11:00〜11:30 BS日テレ
NNNドキュメント’17
「ギャンブル依存―巣食う闇を断ち切れるか―」(再放送)
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21861473.html
番組内容
カジノ導入が決まり懸念されるギャンブル依存症の拡大。完治が難しい病に陥った
依存症者たちの苦悩からギャンブル大国に突き進む日本の闇を浮き彫りにする。

詳細
公営ギャンブルにパチンコ・パチスロ。日本ほど“ギャンブル”が身近な国は少ない。
その中で“カジノ解禁法”が施行された。懸念されるのは依存症の拡大だ。
公務員だった男性(43)は、パチンコにのめり込み借金を重ねた上犯罪に手を染めた。
専業主婦だった女性(51)は、負けた腹いせに息子に虐待を繰り返し家庭崩壊を招いた。
完治が難しい病に陥った依存症者の苦悩からギャンブル大国に突き進む日本の闇を浮き彫りにする。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:49:24.33ID:pmjEHXPF
夫が買い物依存症。
初めは軽度だった。
洋服が好きで、アパレルの販売員を10ウン年してるからガンガン注ぎ込んだ。
4年前位までは、克服出来るように私も頑張ってたけど、給料良いし、制服だからってハイブランドに転職してからは転げ落ちるようだった。

今離婚を告げてから、良い夫、良い父親アピールが止まらない。

買い物依存症だけが離婚理由じゃないけど、そんな爆弾抱えて、治療にも前向きじゃない泥沼な人は面倒見きれません。

これで間違ってないと思いたい。
スレ違いだったらすんません。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:53:40.04ID:hIKylyCJ
>>274
間違ってないよ。
自分の場合、私が買い物依存だけど、夫がいたら離婚されてもしかたないと思うよ。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:09:43.86ID:hIKylyCJ
私は本当に克服しようと思うよ。

明日から、家中の服塚を片付ける。整理しながら、使った金額を骨身に叩き込むんだ。
そして、家を綺麗にしながら二度と荒らさないと肝に銘じていく。90万のリボ払いもこつこつ返済する。
二度と繰り返さないんだ。もう自分に懲り懲りなんだよ。そこまで思い至らないと止まないよ、この病気は。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:11:22.96ID:pmjEHXPF
>>275
ありがとうございます…。
当人も辛いですよね、自覚なさってるだけうちの夫より遥かに素晴らしいです。

うちの場合は着払いで荷物が週一で届くんですよ。
夫本人は絶対仕事で私が確実にいる時間指定で。
私はそれを玄関先で「返品してください」って断り続けるんです。

借金は両親に頭下げてなくなったけど、その代わりにこれがまだ止まりません。
会話をすれば新しい車が欲しい、旅行に行きたい、一軒家が欲しい…そんな事ばっかり。
正直私が参ってしまいました。

鬱診断で、精神障害者手帳持ちになってしまった。

色々調べたんですが、デターズアノニマスが良さそうです。
ウチは本人が認めないので参加すらできませんが…。
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:17:12.45ID:hIKylyCJ
>>277
真面目なんですね。あなたが鬱になるなんて理不尽だと思うよ。
離婚してあなたの人生を生きてくださいな。配偶者の買い物依存は離婚の理由になりますよ。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:24:28.96ID:pmjEHXPF
>>278
ありがとうございます。
離脱に向けて頑張ってらっしゃるのが本当に素晴らしいです。
支払いも終えて、買い物に何にも感じなくなったら、きっと新しい人生にお互い歩めそうですね。
コメント貰えて救われました。
ありがとうございます。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:10:14.06ID:TIh+MNYG
依存症じゃないけど
会社つぶして浪費できなくなってミジメ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 08:40:57.28ID:ovbw5DT5
>>274
なにも間違っていない。
あなたの人生はあなたの人生であって、夫のためだけにあるわけではない。

離婚でその理由で揉めるようであれば、夫の買い物の記録をつけておくのがよいとは思う。
過去分については思い出せる範囲でよいので。
買い方が常軌を逸してるのがわかればそのぶん有利にもなるだろうし。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:08:44.41ID:1BUzh8Oa
倹約家だと「まだこんな安い物でしのげる自分」が好きなんだろうけど
依存症だと「より上質な物の価値がわかる自分」が好きだからねえ

欲しい物があるけど明らかに後者の気分に酔ってる自覚があるし
我慢かー辛いなー
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:49:49.85ID:q/jM2jck
凄い。偉すぎる。
退会か…
だめだ速攻で入会し直す自分が見える。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:02:47.18ID:RBkmhH6d
>>279
買い物依存症の夫の立場やけど
離婚するのが正解やと思うよ
早いほうがいいよね
治す気ないならどんどん加速していくからね
借金でかくなったりすると縁切るのが大変やしね


>>212
遅レスやけど
夜に音楽聴きながら散歩してると色々考えれて良かったよ
歩くしかすることないし他人の目がないからじっくり自分と向き合える
女の人は夜1人で散歩なんてなかなか難しいことやと思うけどね 近しい何かがあるとええね
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:02:47.76ID:j5gHIhz3
大断捨離。

ごみ袋7個まとめて、服塚が半分以下になった。

床が見えてきたよ…(笑)
0288優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:05:19.73ID:j5gHIhz3
グローゼットにもう一本突っ張り棒買って、残りはセレクトしつつ収納予定です。

いい服しか残さない。古いの、着ないのはどんどん捨てる。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:36:51.63ID:61fgr9MM
おお、がんばった。

捨てるんじゃなくリサイクルに出してね。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:33:33.30ID:++qFQQLv
「浪費図鑑」っていう本の宣伝を見かけて怖くなっちゃった
あの本の人達は楽しくお金使ってるんだろうけど自分は使った後に自己嫌悪して
ますます逃避しての繰り返しだった
今も完治してないけど…戻りたくはない

新しく趣味持っちゃうとそれを理由にお金使っちゃう人は
子供の頃はどんな趣味を持ってた?何が好きだった?
コレクション系や購入系は無しでスポーツとか読書とか絵を描くとか

家庭環境によるだろうけど子供の頃って限られたお小遣いの中で遊べる遊びがあったはずだよね
そこに気分転換の鍵があるんじゃないかなって私は思ってる
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:44:39.62ID:Zq+BxRnN
>>291
好きだったことがいろいろな事情によってできないままに育ってしまった、とか、
それ以前に生き抜くことに精一杯で、本来満たされているべきものが満たされなかった、とか。

それの穴埋めに買い物という手段を使ってる、というのがよくある例ではあるが…。
ただ、いくら買い物をしてもそれの埋め合わせにはならんのだよね…。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:08:27.08ID:Xc0eymrw
だったら他の子がやっていて自分はできなかった当時の遊びから
遊びというものをやり直してみるとか
経緯は人それぞれだし家庭環境によるのは前提でさ

上手く言えないけど大人の消費力で子供の頃のままの渇望で遊んじゃうと依存にナりやすい気がする
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:33:08.85ID:1RDeCJBE
>>291-292
多くは自己不全感の穴埋めとしての浪費なんだわな
この欠落感は子供時代のことに限らずで、例えば望む学校に進学出来なかった、
中退してしまった、希望する職につけなかった、
収入や結婚問題、容姿についての劣等感が解決できてない等、
自分の中でのコンプレックスを挽回できていなければどんなことでも「穴」になりうる
たまたまそこが買い物という嗜癖行動にフィットしてしまっただけのことで
人によっては過食やアルコール、ギャンブルなどに逃げたというのもあるだろう
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:43:10.68ID:Xc0eymrw
>>294
それはすごく身に染みてるよ
自分の場合は大切な家族の他界とパワハラやブラック待遇による仕事の行き詰まりだった
寂しくて悲しくて忘れる為に家族の命と引き換えに手に入った大切な保険金を
「いけない、駄目だ」と思いつつ浪費に使ってしまった…

今は少しずつ地道に仕事復帰して
出来ればワンランク進んで以前目指していた職につきたいと思ってる

でも時々、今の時点でまだ希望が叶ってない自分がすごく無価値に感じたり
どうせ頑張っても無駄だっていう悲観に捕らわれて
それで気がつくと通販サイトを見てる
自分はいつの間にこんなに弱くなっちゃったんだろうって思うと悲しい

仕事で充実感を得られた月はクレカの請求額がすごく少ない
自分に必要なのは自己実現と安らげる人間関係なんだと思う
0296優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:43:22.78ID:1RDeCJBE
>>293
大人と子供の決定的な違いはお金を自分で自由に使えるかどうかだもんね

さらに現代ではクレジットという前借り行為が圧倒的に便利で優遇・奨励されてすらいる
ネット通販はとにかくクレジット払いができないと
不便すぎて話にならないというほどカードへの優遇っぷりがひどい
同じ店でも商品によってはカード払いしかできないとか
他の支払い方法では余計な手数料がかかる、受け取り方法にも制限がつくなど
あの手この手でカード払いに誘導して行くからなかなか厳しいものがある
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:47:33.14ID:Xc0eymrw
友達は友達で仕事や家庭で大変そうだから相談出来なかった
診療内科の先生にも言えなかった

言えないまま洋服やソシャゲにつぎ込んでた
その間は悲しい事を忘れられるから
以前の望みを諦める事ができる気がしたから

でも目をそらしてるだけで悩みは実際になくなるわけじゃなかった
お金が減っただけのこと
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:49:49.14ID:Xc0eymrw
クレカは甘い罠だよね
もう少し早くデビカが浸透してたらクレカ持たなかったのに
0299優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:55:06.69ID:1RDeCJBE
>>295
ネット依存症なんかにも全く同じことが言えるんだよね
不安や欠落感、焦りなどはことさらに依存行動に走らせる力を持ってる
日常が本当に充実してて良い意味で健全に忙しければ依存は生まれない

一度ムチャな浪費で自分を貶めることを覚えてしまうと
自分で自分にダメ人間の烙印を押すようなもので自尊心は余計に低下しやすい
悪い方の相乗効果でリバウンドもしやすくなる
肉体を傷つけたり吐くなどの自傷行為を覚えてしまうとついクセになって行くのと似てる
0300優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:55:20.80ID:Xc0eymrw
思えば馬鹿みたいな見栄はってたな
人前で悲しい顔をしないためにスマホゲームをやって
なんだか人からみた自分はみじめで不幸でぱっとしない気がして
見劣りしない為に服を買った

その甲斐あって、いつもニコニコしてるねって周りからは言われた

でもやっぱり立派だなって思うのは服をとっかえひっかえしてる人じゃなくて
身の丈に会った服と生活をしてる人だから武装してもコンプレックスは解消されないんだよね
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:00:01.49ID:Xc0eymrw
こんな時間にレスくれてありがとう
ストレスフルな仕事ではあったけど今日は遅くまで仕事してた
仕事したぶん支払いできるから気は軽くなる

私にもこのスレの皆さんにも依存なしに心の穴が埋まるような
良いものが見つかりますように
0302優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:09:42.74ID:1RDeCJBE
>>297
一時的な快感はすごくても度を越して積み重なってからは
お金に常に追い掛け回される地獄がやってくるからね
お金の悩み=人に言えない悩み、しかも逃げにくい数字という消せない事実、
それを新たに抱えることがさらなるストレスにもなるんだよな
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:17:37.75ID:1RDeCJBE
昨日はAmazonで久々に必要なものを見繕ってたけど
振込代引コンビニ払い可と書いてあるのに決済に進むと選択不可というものがあり
その不可な理由も全然すぐにはわからないようになってる(というか殆ど意味不明)
こんな面倒で意味不明な冷遇をされていたら
そりゃお手軽で優遇だらけのカード決済に流れるのも当然だろうと
店としてはよそが入金保証してくれる安全確実な方法を取りたいものだろうけど
行き過ぎたカード優遇策もちょっと考えて欲しいなと思う

>>301
遅くまで本当にお疲れ様です
自分で自分を正しく厳しく見ることが出来る段階まできてるなら
十分立派に回復への道を歩めてると思うよ
自分を追い詰め過ぎない、バランスの取れた生き方というのが
少しでも出来るようにお互いなっていきたいよね
休んで良い時間はゆっくり休んでね
0305優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:55:33.28ID:FwYUTxMx
断捨離しようと思うんだけど
流行遅れの服もまた復活するかもと思うとなかなか捨てられない。
むしろ今主流のワイドやルーズの方が異様な流行りな気もする。
そうするとタイトめな服や短めの服も残そうと思うとなかなか減らせないんだな。
切り捨てる基準が難しいな。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:29:38.34ID:ZKYrm4K7
>>305
判断としては、流行が復活したとして、それ着るの?というあたりかな。

復活するといっても復活したタイミングでのアレンジがかかるから、
昔のを引っ張り出すのではなく、そのときに出たものが欲しくなるなら昔のを置いといてもあまり意味がないという話だし…。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:18:53.29ID:P5o31tAs
流行が100%そのままでリバイバルということは絶対にない
必ずその時代のアレンジが入るので昔のやつはダサいしバレる
リバイバル目当てで寝かせるのは全くお勧めしない
必ずまたその流行に沿った新作を買いたくなる時が来るからその時に買えばいい
0308優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:08:17.52ID:adTr0n3Q
そうかありがとう。
足りてない感覚があるとまた買いに走ることになりそうで、残そうかなと思ったんだけど
使わないのに寝かせてスペースとるのは無駄だよね。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:57:07.35ID:np2Wqpgz
自分の本来の生き方から外れてるんだよ
だから買い物依存になるんだよ
本来の生き方を取り戻せればそれ以外に無駄買いしたりはしなくなるよ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 07:02:36.05ID:4K11sS8u
本来の生き方ってなんだろう。
もうそこがわからん。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:38:47.52ID:lrtRfWxw
人間らしい生き方ってことじゃないかな
ドラえもんのしずかちゃんみたいな、勉強をきちんとして綺麗好きで人に優しくて
のび太に高いブローチをプレゼントされそうになった時「こんな高そうな物もらえない」
って言った常識的な人

私は自分の欲望願望に振り回されてるジャイアンだ

ジャイアンって今思うと変なあだ名だな由来が分からない
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:39:00.12ID:1ShQ32rF
どんな自分でも自分で認められる生き方

他人に承認を求めず、自分で承認してあげる
それで満足する
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:41:12.02ID:/USEyrGI
常識=他己承認の生き方

常に他人の目を意識して生きなければいけなくなる
0315優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 11:20:08.63ID:uLeGFeLQ
>>312
横レスだけど逆じゃないかな
あなたがそういう生き方を正しいとして自分自身にダメ出ししてるから
無意識に「自分は駄目なんだから駄目に振る舞わなきゃ」ってなるんだと思う

その例えならば自分の中ののび太君の存在をもう少し認めてあげたらどうだろ?
0316優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 11:21:49.42ID:uLeGFeLQ
のび太にだって良いところがあるよね
あやとりが得意とか生き物に優しいとか
ドラえもんの為に勇気を出せるとか
0318優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:30:09.67ID:xWMmRMFe
そりゃ良いとこ無ければしずかちゃんだってのび太と結婚しないよ
0319優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:44:37.92ID:1ShQ32rF
そうじゃないんだよ

どんな自分でも自分で認めてあげることが必要なんだ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:44:18.65ID:LuHzS5a4
親に借金額を報告して肩代わりしてもらった。申し訳なさすぎる
何に使ったかはガチャ、服、観劇です
アラサーで情けないけど、今月から一定額返していくことになった
先ずは通販サイトの抹消、アプリアンストからだ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:12:52.62ID:xmQQ36pE
やっぱりガチャと観劇って消費するんだね
自分はソシャゲやって周りが課金しまくってるのどうしてるのかなと思ってたし
昨年それなりの金額を課金してしまったのを後悔してた
(課金が駄目じゃなくて課金するなら一般的な据え置きゲームの範囲内の額に抑えておけばよかったと)

2chで自分と同じような人を探してももっと麻痺してる人がいて
「その程度の課金で後悔とか草」なんて無駄に攻撃してくるし
べつに金額を競いたいわけじゃなくて適性価格内で遊びたいんだけどそれが通じないユーザーもいて
その話題になるとユーザー同士で問答無用で揉めるというか
0322優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:18:15.49ID:xmQQ36pE
自分は劇見てないけど観劇も人気の舞台になると人によっては余分に席押さえてるよね

周りの誘いに乗って友達全ての趣味につき合ってたら
お財布いくつあっても足りないだろうな
浪費図鑑の発行に対して「読んだら大した額じゃなかった」ってツイートしてる人もいて怖いなって
収入は人によるんだから自分の収支と相談するべきで
つぎ込んだ額を人と競り合うのは無意味だと思うんだけど
趣味の世界はお金の話になると変にスポ根になる人少なくない
0323優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:31:32.78ID:1kdTVCl1
ガチャゲーにしろ観劇にしろ必ずどこかに他人と競争する要素があるからな
観劇だったら他人より良い席で観たい、初日と千秋楽は押さえたい、
観た感想をネットで書いて優越感に浸りたい、
他人が良い思いしてるのを見るのは悔しい、
行くのならきちんとした格好で行きたい→服代へ
いくらでも競る要素が見つけられる
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:22:40.93ID:pT8z6yqo
最近、実店舗に中々行けないからネットで服をよく買うんだけど。
最近の服屋のオンラインショップって、モデルさんの画像の他に店員さんの着画も隅っこに載っているんだね。
モデルさんを見て「この服欲しい!」って思っても、若干スタイルの劣る(しかし私よりはスタイルが良い)店員さんの画像を見て「おっ……?」と思う。

最近のファッション業界の押すスタイルって、モノによってはガチマジ着こなすのむずいから、私には無理だと冷静になる。
代わりにアクセサリーが欲しいけど。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:23:40.68ID:lMhAKdwx
ファッション業界の戦略に踊らされないようにしないとな。
刺繍の入ったブラウスとか変じゃん。
どんなに推されても一歩引いた目で見て
買いすぎないようにしよう。
と、16万の手取りで毎月5万服に費やしてた自分に言い聞かせる。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 04:31:27.13ID:S+PfRrEV
>>325
刺繍ブラウスほんと変だったよねw
20歳前後の子が着てギリギリアリかなくらい。
可愛いと思う流行もあるけどさ。

今は使う金額を押さえているのかな?
羨ましい。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:20:22.79ID:jP8fFal8
>>327
もっと抑えて月平均15000まで下げるのが目標だよ。自分でもアウトだと思っている。
貯金できてないし。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:22:57.20ID:kOfq7wYb
盛り上がってるリボ払いスレみて依存性克服頑張る!まずは普通の人からしたら当たり前の返済を そして苦手で嫌いな料理を始めて買い物の衝動から少しづつ離れたいと思ってる
0332優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 04:25:38.07ID:FF0I8iOh
お前がしね
買い物依存症クズ
お前たちのために貼ってやったのにー
0333優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:05:05.28ID:LrHvNJ+9
2週前に初めて病院に行ってきたんだけど、なんとadhdの診断が下ったw予想外すぎたw
確かに子供の頃から買い物依存だったし、部屋も片付かないし忘れ物もひどかったんだけど
全部自分がだらしないダメ人間だからだと思ってた。
adhdの人は依存症になる事が多いんだって。
この2週間薬飲みつつ、言われた注意点や日記付けなど頑張ってたら買い物の回数は半分以下になって
金額は激減したよーもしかしたら買い物依存治るかも!と初めて希望の光がさしてる。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:49:12.11ID:zkP8n7AZ
安価で買いたい、のではなく、
安価だろうがなんだろうが「買ってしまうこと」そのものを止めたいんだと思うが。

別に必要でもないものをただ安く(ただ同然であっても)買える方法、なんぞ迷惑行為だろう。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:14:57.20ID:3ycJaN8g
>>333
良かったな〜

自分も子供時代から欲しいもの、買いたい欲望や衝動が止められない奴だったと思う
二つ欲しいものがあってどっちかにしなさい、選びなさいと言われたときでも
「どっちもー!」と言ってしまう子供だったw
どうしてもって時もなかなか選べなくて
迷ってる時間がやたら長かったしな
でもそういう時にただ呆れて叱って終わりにするんじゃなく、
選ぶ基準をどう決めたら良いか、具体的に指導してくれる存在が身近に居て欲しかった
誰もそういう時の対処法を教えてくれなかった、ほぼ放置気味だったというのは
後々影響が大きかったように思う

特に祖母なんか、自分が決断力ない子供だということを吐き捨てるように言ってきたのが
今でも忘れられないしな(この人はこの人で毒祖母だからしゃーないが)
0336優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:43:42.68ID:IFjI7m09
服の爆買いをやめたら、着物熱にシフトした

ところが、着物は爆買いできないから結果として買い物依存は止みつつある
0338優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:46:14.31ID:IFjI7m09
ちなみに、着物はリサイクルを利用だから激安

しかも、数はなくても満足感はんぱない
0339優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:49:10.71ID:IFjI7m09
洋服でよくやってた色違いも必要ないし

浴衣1、単衣1、袷4で満足してる
0340優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:02:39.65ID:E+Fwb2Eg
麻痺してるわ
本来は服なんてそんな熱にうかされて常に買うものじゃないんだよ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:36:07.38ID:IFjI7m09
麻痺してたね、確かに。

それももう終わったからいいんだ。意外なきっかけだったけど…毒をもって毒を制すと言うか

ただし着物ももう買わない。猛毒だからね
0342優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:56:44.35ID:E+Fwb2Eg
言い方きつかったけど
激安を買ってるというからいいけど
着物は帯ひとつでもローンがハンパないというから気をつけてな
0343優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:03:44.98ID:IFjI7m09
ありがとう。
経過観察中だから、このスレはしばらくロムるよ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:07:11.76ID:8hC1frYk
>>336
着付け出来るのいいなあ
着物って憧れるけど帯とか中襦袢とか足袋とか鞄とか草履とか関連ものを色々揃えなきゃいけないイメージがあるから手を出せない
トイレは大変じゃない?
家で洗えるの?
0345優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:10:46.72ID:C26E2h1W
あー要る物買いたくない、そんなものはテンション上がらない
それなりに克服しようとやってるので必需品買うくらいのお金はあるがつまらん
欲しい物は生きる為には全く必要のない物です
しかしこれだけ非必需品が家にあるのだからいい加減物欲収まらないものかしら
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:25:12.97ID:VsD5cPqp
たぶん趣味不足なんだろうね
消費のウェイトが低く楽しめる趣味があればいいんだろうけど

自分は絵を描いてる
元々画材は持ってるので消耗品を買い足すだけだ
それだって人と上手さを競うとかになると買い物衝動の原因になる
0347優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:27:03.47ID:VsD5cPqp
それでお着物で買い物欲が減ったという人も
たぶん着付けの習得のほうに楽しさがあるからなんじゃない?
身に付く物があって充実感が得られるとか
0348優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:50:53.21ID:qPc+J6zN
私、9月からジム行くんだ。
主にスタジオプログラム目的。踊るのかなり下手くそで鈍臭いんだけど、10年くらい前に通ってて、それなりに凄く楽しかったんだ。面白い先生は本当に人気で、出るだけで元気貰った。
それに、あの頃が一番痩せてた。
そういう方向に行けば、体は健康になるし、興味はネットショッピングから逸れるんじゃないかと予想。
とりあえず地味なTシャツだけ買った。靴とかは持ってる。
楽しいと良いなぁ。月8000円も払うけど、結果この方が安かったと言えるよう頑張る。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:37:21.20ID:paZUn3QL
めちゃくちゃ欲しかった傘が再販されたけどすぐにはお金でないから9/1になったら買う
って思ってたら1日たたずに売り切れていた
もうすごくどん底な気分でメルカリやヤフオクにないか探してるけどない
けど傘は日傘雨傘両方10本ぐらいは持ってる
だから売り切れてよかったんだよね
悔しくてたまらなくてほしくてたまらない気持ちを忘れたい
0350優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:39:53.41ID:CzvRQbzt
私も同じようなことしょっちゅうある。
買えないとさらにすごく執着しちゃってずっとネット見て探し続ける。
でも買えてしまうとそんなに使わなかったり、大事にしなかったりもしてイヤになる。
私はネット依存もあると思うし、依存体質なのかな。
対面ではすっかり買わなくなったけどネットで買いすぎてやばい。
ゾゾタウンとかゾゾユーズドで買って、すぐゾゾユーズドとかに買取とか下取りとか出してて自己嫌悪。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:06:26.85ID:4ZhljYot
>>350
全く同じ。ユーズドで3000円で買ったものが失敗してまたユーズドで300円で売るとか
何やってるんだろうと自己嫌悪だったな
過去の注文履歴から注文件数見ると
ゾゾユーズドにはまってた2015年→209件
ユーズド辞めた2016年→110件
ゾゾ依存から脱却しようとしてる2017年→64件……もっと減らせるように頑張ります
0353優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:49:55.01ID:uW8/rkP8
減らせたんだから偉いよ
改めたいって気持ちが大事だと思うし私も直していきたい
0354優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:51:24.93ID:AZWElRiM
私もまさに今ZOZOUSEDにハマってる、、、
プレミアムが終わって送料いるようになったら辞めるって思ってたのに
5000円まで買うようになっちゃった
351さん減らせてて偉いなあ、私もzozo依存脱却しなきゃ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:14:57.08ID:gwepBLg0
351です
ありがとう…でもまた月が変わって気が緩んで1000円使ってしまった
けど徐々に依存から抜けようとはしている。
昔はお気に入り登録数も2ページにまたがっていて、常に値下げを気にしまくって
ZOZOに振り回される生活だった。
今は減らしに減らしてお気に入りの数も6件になったよ。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:57:29.93ID:WMWzLlYV
私が対面で買わなくなた理由って多分、店員さんにカモられてる気持ちになっちゃうからかなと思うけど、ゾゾユーズドとかはそれがないのとダメならまた売ればいいやとか思っちゃうからつい買っちゃうんだよね。
買い物依存症っぽい顧客の心理を掴んでるんだろうね。
私以外にもやっぱ同じようにハマっちゃう人いるってわかってとても良かったよ。
なんか気安く買っちゃう自分も悪いと思うけど、ゾゾも憎くなってきた。
ここ見てるような人をカモってるのだなと気付いたし、ゾゾで買うのもやめられたらいいな。
私もいきなりやめるのは多分無理だけど351さんみたいに徐々に減らしていきたいな。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 08:52:53.38ID:9FICR7JC
>>356
自分はプレミアム終わったらすーっとひいてしまった
プレミアム廃止万歳!
0358優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:16:04.39ID:Kut/LqRj
自分が悪いんだけどzozoが憎くなちゃうってのすごく同感
351さん言うように生活がふりまわされてる
起きたらまずお気に入りの値下げ確認して、値下げの時間になったらソワソワしてる
で届いたら半分以上ハズレですぐzozoに売ってる

バカみたいだけど大当たりもあるし楽しいんだよなあ
お気に入りを減らすとこから始めよう
0359優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:04:48.71ID:uneVVhqg
ソシャゲに一時期ハマってて金銭的にも心理面でも苦しくなったことあるんだけど
それと全く同じ事になってるよね
あれもユーザーの心理を巧みについてくるシステムが出来上がってるし
ガチャの出目は裏で操作し放題だから悪性度はかなり高かった
0360優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:18:57.16ID:uneVVhqg
依存を引き起こすものは違法合法問わず、みんな面白いように同じ経過を辿る
すなわち
生活がそれを中心に回るようになる
感情では苦しくてやめたい気持ちはあるのにやめられない
一日中その事が頭を占めてて離れられない、
離れるとソワソワ落ち着かない
逮捕や死や破産など大きな破綻が来ない限りやめられない感覚に陥り、
内心どこかでそれを望む、といった点
(薬物の逮捕者などは「むしろ逮捕してもらえて良かった」と安堵感を覚える事もある)
0361優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:27:35.67ID:uneVVhqg
買い物依存についてはまだ取り上げられ方もマイナーで
本人の問題だと思われてる部分が多く、
参考になる資料や治療ノウハウ、自助団体の数も圧倒的に少ないけど
どんな依存問題も根は一緒、地つづきであることを学んで理解して
他の依存症について知ったり情報交換するというのは結構有効だと思う

自分は薬物やアルコールやギャンブルへの依存は無いんだけど
実際に目を広げてみると参考になるもの、得るものが多いということもあり
決して他人事とは思わずに、他の依存症の体験記漫画や
ドキュメンタリー、特集番組などを幅広く積極的に見聞きするようにしてる
0362優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:13:51.81ID:nna/R6Jg
わかるなー。依存のメカニズムがどれも根が同じって
他の依存症で思い出したけど、身内が元スモーカーで、あれも依存症でしょ。
それで離〇パイプっていう商品で禁煙できたんだけど、理にかなってる商品だなあって見てて思った。
タバコ辞められないのってニコチン依存が問題だから、毎日違うパイプを使うことで30日かけて1日5%ずつ、減少が気にならない程度にニコチン摂取量を減らしていく
最後は95%だかそれぐらいまでカットして、するとニコチン依存もほぼなくなってるからもう吸わなくて平気になるっていう
社会的に認知が高い依存症だと市販品でも解決できるから羨ましい
でもそのプログラムとか参考になるし、他の依存症のメカニズムって参考になるよね。
といっても私はまだ全然これからな感じだけど…
0363優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 02:30:06.51ID:6DIXYBQF
以前迷惑をかけられた、借金まみれな買い物依存症の知り合いは実力もないのに負けず嫌いで嘘つきだったな
依存症の人は自分が取るに足らないウンコみたいな人間だと認めれば治る可能性あるんじゃないか?

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/17/040500003/041100003/?ST=m_labo&;P=3
「参加してみると、回復者として自助グループのスタッフが、自分の体験を話すんですよ。それを聞く限り、今は回復している人たちが、自分が手を焼いている患者よりもはるかにたちの悪い患者だったって分かったんです。
『え、こんな悪いやつが、変わるの?』って興味深く思ったのがひとつ。あと、確かに依存症の人たちって見栄っぱりで嘘つきで、すぐに自分をでかく見せようとするんだけど、でも、それって突き詰めれば、自分にもそういうところがあるんですよね。
もしかすると、人間の一番人間らしいところをグロテスクに集めた病気なんじゃないかって。実際、彼らの生きざまはジェットコースターみたいなんです。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 03:04:08.53ID:gjq+Es5/
そういう事は直接その知り合いに言えばいいのに
ここで荒療治のふりをして代理の腹いせをしてるようにしか見えないよ

そうせずにいられない、あなたはあなたで色々抱えてるでしょ?
まずはご自身の事を考えた方がいいと思う
0365優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 03:08:20.88ID:rMKZUvwk
>>364
卑屈でキモいレスだなぁ
なんでそういう受け取り方するの?
0367優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 10:46:02.05ID:00MFmUSB
これ全員に言える事だと思うけど、自尊心やプライドや自己不全感の問題がこじれて
買い物依存に繋がってる面はあるはずなんで
ある意味、見栄っ張りで自分を大きく見せるのに必死だとか
ある意味嫌なやつ、疲れる人間だというのは確かだと思うよ
>>363のはすごく口が悪いだけで、実際向き合わなきゃいけない問題を言ってるとは思う

ただ、取るに足らない人間だというのはみんなどこかで自覚してる事だと思うんだよね
人によってはそれが過剰すぎて、必要以上に自分を卑下してたり
自分で気づいちゃってるから、そこを必死で埋めようとする行為が買い物な訳でしょ
>>364は過剰反応だよね
0368優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:56:51.55ID:gjq+Es5/
ウンコみたいな存在って自分で言うのと人に言われるのとじゃ全然違うでしょ

依存は自傷行為にも似てる側面があるし、回復して自分を大事にしたいからこそ
そういう言い方されたら腹立つし
普通は直接迷惑かけたかけられた関係でもない相手に
藪から棒に言わないわ

自分の短所を認めるのと他者からの唐突な卑下を受け入れるのは全くの別
そんなことも分からないの?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:01:23.50ID:gjq+Es5/
逆に心配なケースって
物分かりが良いふりして失礼な言葉を投げかける人にも余裕や理解を示す人のほうだと思う

他の理解ありげな人はそんなんで溜め込まないの?
私は溜めて何かにはけ口探すのはもう嫌だから失礼な奴にはその場で怒るよ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:19:36.25ID:0mgpONyN
>>363
>依存症の人は自分が取るに足らないウンコみたいな人間だと認めれば治る可能性あるんじゃないか?

なわけないだろ。逆だよ。

自分が取るに足りないとある意味自覚しているからこそ、
その埋め合わせにそういう行為に走るという側面もあるんだから。
(しかし、そういう行為では埋めようがないから、ますます深みにはまる)

とにかく、めちゃくちゃだ。何書いてんだよ、と。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:19:00.96ID:ltm5i4fA
おためごかしで他人に劣等感を感じさせる奴は要注意だよ
それが親なら毒親だし友人ならフレネミー
中にはそういう奴に気付かないうちに支配されて逃げたくて買い物に走る人もいると思うよ
0373優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:58:18.79ID:7kId3bEJ
楽天スーパーセール買わなかったぞー!
いやポイントでCDだけ予約したけどこれは必要なものだったので…。
宝石やらバッグはカートに入れたままで終わり
0374優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:44:40.62ID:zhSgYRh+
私も必要なものだけで終われた❗
完走したほうがもしかしたらポイントは得だったかもしれないけど
エネルギーと時間の節約はできたし、寝不足にもならなかった❗
終わってホッとした
0375優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:44:44.76ID:wYGnQvzd
>>368-370
ほんとその通り!良かった、キッチリ言語化ありがとう。
というかなんで363はここに来たのか
私も自尊心低いけど、そういう人こそ依存症多いよね
あまり関係ないけどウンコみたいな人間ってマツコデラックスが自分のこと言ってたけど、なんか卑下しすぎていやらしいと思った

私は楽天スーパーセール、わんこの餌買って、あと自分のものを8000円分ぐらい買っちゃった…
もう今月は買わないように頑張る。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:45:22.37ID:xTGcCJMV
買う時には必ず家族の欲しがってる物も一緒に買うという免罪符購入法を編み出した(大げさ乙)

計1800円(楽天セールにて家族500円私1300円)
計20800円(Amazonにて家族7300円私13500円)

私の分が高額なのは致し方ないがw家族の分のおかげで合計が高くなるので
今回はこれ以上買うのはやめようと思い止まれる
0378優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:02:38.63ID:sxnC3JFx
ネットで買い物したが、これでネット通販はやめる。
欲しいものはだいたい揃った。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:22:58.43ID:zSyLSDrp
このセールで欲しい物はだいたい買えたもう買わないぞと思っても次のセールでまた欲しい物がどんどん出てくる
それの繰り返しになってしまう
っていうかネット見てると欲しい物次々見つかっちゃう
リアル店舗も行くけどネットよりは我慢出来る
0381sage
垢版 |
2017/09/10(日) 22:55:08.19ID:oC0N5bsr
>>377
優しい人ですね、教えてくれてありがとう
0382優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:20:48.50ID:6cSz5P48
やっぱりダイエットとかと一緒で、お菓子なんか一生食べたらダメ、とかだとリバウンドしがちだし
買い物も完全にやめねばならない、って考えないで適当な量に減らす方向がいいかも
買い物する自分を完全否定するんじゃなくて、もうちょっと減らしてもいいかな、の繰り返しぐらいに緩めにやったら良さそうかと最近思う
0383優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:33:18.08ID:B+pQnK/w
同意
ダイエットにしろなんの依存症にしろ
突然きっぱりやめるという極端なやり方はリバウンドの害のほうが酷い
人間に「絶対」など無いんだから、白か黒かじゃなく
グレーな自分も許せるようにならないと
スリップした時の自己嫌悪がまたストレスになって自暴自棄に繋がるわけだしな
タバコのように少しずつ緩やかにやめていって
買い物自体は生きるのに必須で不可避なわけで、アルコールやギャンブル類と違い
自分で一生うまくコントロールして付き合う必要がある
極端な事はせず問題ないレベルまで抑えられればOK、というのを目標にしたいね
0384優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:38:13.09ID:B+pQnK/w
ちなみに過去の借金の返済でも、一気に多額を突っ込むやり方をした時は
やはりその後気持ちがひどく荒れたりしてリバウンドに繋がる事が多かった
逆に地道に少しずつ返した分は自分の中で自信の種となって生きてる
極端なやり方は劇薬であり弊害もそれだけ強く、
性質が全く違う結果になるというのは実感としてある

自分でストレス溜めずに済み、なおかつ生活に影響しない程々ラインというのを
試行錯誤しながら身につけて落ち着いて行けると良いよね
0387優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:37:26.85ID:YFW0gbef
今年は友人の誕生日プレゼントを買う心とお金の余裕ができたのに今さっき気づいた
買い物依存に本格的になってからは自分の欲しいもの優先(止められない)で月の予算がギリギリで買えなかったから嬉しい

>>385
お互い少しづつ頑張りましょう
0389優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:40:12.68ID:5noFeGIT
ZOZOTOWNですあなただけのお得なセール!
を良くやってて買いそうになるけど
一番は買わないのがお得なんだよね
0390優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:24:26.46ID:peYTdoZA
どんなものでもそうだよ
通知の類いは全部オフにする
アプリは削除
ブックマークも削除
トップ画面のアイコンも削除
(ブラウザで検索という一手間を挟むだけでも効果ある)
メルマガも解除
お買い得情報には触れないのが一番の得
0391優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:13:49.05ID:QHAnNg9v
物も増えないし何よりお金使わなくて済むもんね

1日だけでもいいから嗜好品買うのやめてみるよ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:06:23.55ID:1NNXgv8q
>>369
家族に迷惑かけてたし
今も依存症への不安で迷惑かけてるから家族には怒れないなあ
死ぬまで散々言われたとしても怒れないかなあ

家族以外は他人だから何言われても平気
それはそれこれはこれの気持ち

衝動を助長しない思考して理性育てたいね
0393優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:20:45.80ID:QVsned5U
うつ病と診断されて3ヶ月目
9月になってさらに悪化していて
レトロゲームを毎日買いに行って1日2、3000円使ってしまう。

買った後は後悔。
でも次の日どこ行こうかなと考えてしまう。
買い物依存かな?なんか疲れた
0394優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:29:45.14ID:bhLeseYR
>>393
依存症は少しづつ加速してくもんやから
まだ自力で止めれそうなら早めに断つとええよ
0395優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:55:17.93ID:hvuSZNhV
>>394
そうなんですね、、
少しずつ買い物回数、量は増えてるので
本当今のうちですよね。

どうしたものやら、、
0396優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:35:02.93ID:t11+eST/
台風で引きこもりの休日でなんかすごくさびしい。空しい。ネットショッピング止まらない。あーあ。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 04:25:18.22ID:j8bBQ8iQ
>>395
もし加速中の自分に戻れるなら
どうやればあの頃の自分を止めれたかな・・・

買い物依存症末期で地獄味わってる人のブログ読み漁るとか、またはその配偶者のブログ見るとか
銀行の通帳やカードの明細見るのとてつもない苦痛になって見ないようにしてたけど見るようにするとか
これすれば確実に止められる!ってなかなか思いつかない
とりあえずはカードの限度額を「使ってもいいお金」だと思ってたのをなんとかしたかったな

自分は一応借金完済して症状もとりあえずはなんとか抑えれてるけど
それは買い物自体をできないようにしてその環境に耐えて慣れた結果かな
あと>>17で書いた買い方とかね
でも物欲あるしぶり返すの怖いよ

衝動で自分壊れちゃってるから甘える気持ちに流されちゃうと地獄見ちゃうよ
手厳しい正論の理性に従うと現実は踏みとどまれると思うよ
0398優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:04:35.51ID:8ctYCXts
カード全部止めるのが一番効くことだろうけど
人によっては極端なやり方がストレスになり
リバウンドの原因になることもある
枚数絞って限度額を下げて行くのが一番現実的かも

依存症はアルコールも薬物も基本的に一生ものだと言われるから
これで絶対安心とは思わないことと、
ストレス溜めすぎず生活できる範囲の使い方に慣れるのと同時に
自己実現欲求や承認欲求の満たされなさ、自尊心低下とセットな自暴自棄など
心理面の問題が大抵必ず裏にあるから
両方同時に時間かけて治療していくことが大事だろうね
片方だけの対処ではおそらく難しい
0399優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:48:24.14ID:N6qO0Nhm
今月のカードの支払い予定額の画面をスクショ撮ってスマホの壁紙に設定した。
通販サイト見ようとスマホ開いたとこでゾッとして我にかえりますように。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:48:07.90ID:m5qZyfyn
ネット通販で欲しいコートが再入荷したけど、お金なくて買えない
指くわえて売り切れるのをPCから見てるだけ
くやしい、苦しい
0404優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:36:52.08ID:y+TvWT0x
毎日ネットショッピングするのやめたら
お金が減らなくて幸せ
持ってる服だけで着回すわ
0405優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:30:44.59ID:eciYDPnK
今年のファッションが嫌いすぎて買い物しなくなった。
業界の人まじ感謝しかないわ。やっすい服たくさん買ったけど
自分にはこれ以上必要ないって今更だけど気づけた。
リボ残は凄まじく残ってるけど、自分のしでかした事だから
地道に返していくしかない。

あと、断捨離って本当に心がスッキリするね。
休みの日に掃除するのが楽しくなってきた。普通の事なんだけどね。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:35:04.31ID:74B+Faly
>>405
私も!
刺繍ブラウスとかスカジャン
オーバーサイズ、スカンツ、盛り袖

モデルさんが着てるのはかわいいけど
私は着こなせないだろうから一枚も持ってない
0407優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:49:42.66ID:YlYEqwpt
そもそも他人が毎日どんな服着てるかガン見してるやつなんてほぼいないわな
0408優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:07:07.06ID:9OaIpmTt
服をたくさん持ってるって恥ずかしいことのように思えてきた。
職場に流行を追ったファッションをとっかえひっかえしてくる人がいるんだけど
客観的に見てバカ丸出しというか頭空っぽに見える…
405が言うように今の流行はどう考えてもおかしいし
男から見たら金のかかりそうな女だと思われるだけだし
買って何一つプラスになることなんてないんだなーと思った。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:50:39.92ID:s60mYfZs
耳がいたい…
私は流行はそんな興味ないけど、好きなブランドがあってそこの服を取っ替え引っ替えで着てて、
でもそういうのおしゃれじゃないなってことには気付いてるので…
むしろおしゃれだなって思うのは、気に入ったいくつかの服を何年も大事に着まわしてる人だし。
だからインスタでその好きなブランドの最新の服をよく着てアップしてくる人をフォローして反面教師にしてる。
我ながらひどいと思うけど、こんなに買うのって尋常じゃないよねって思いつつ眺めていいねとか押してる…
ちなみに男からどう思われるかは私はわりとどうでもいい。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:33:11.92ID:PCXC348w
洋服にあんまり興味ないタイプの男性に惹かれるのは
正反対だからかなあ
Tシャツ一枚に何万も出す人とか ちょっとやだわ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:36:23.92ID:nSCV2Zgc
毎日ゲームを2,000円ぐらい買ってしまう。。
うつ病も良くなってきてるはずなのに
なんで?
0412優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:45:32.32ID:gu9TeWWe
>>411
社会のレールからドロップアウトして
自分だけ休んで楽をしてしてしまってるという罪悪感がストレスになってて
そこからの逃避行動で買い物に逃げてるだけかと
自分の深層心理をもっと深く掘り下げて
目を逸らさずに向き合うことが必要と思われ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:27:39.17ID:pjGDqgaD
>>412
返事ありがとう。
確かに当てはまる感じする。
父から『休めていいな(怒)』『早く体力つけろ!』とか
休んでるのは家族に対して罪悪感あるなぁ。

今傷病手当ての書類出したけど
まだ審査もどうなるかわからないし
金は減るし、30歳でもう将来はもうどうにでもなれ状態。

はやり依存してそう
今安いジャンクゲーム買うのが唯一の楽しみだけど
今までこんな浪費をしたことない。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:10:38.61ID:pjGDqgaD
>>412
今うつ病で3日前に通院してる病院で診察してもらったけど
『キャッシュで数十万使う』
『1日ずっと寝れない』どちらかの状態じゃないから
そう状態ではないとの診断だった。

ただ毎日朝6〜7時ぐらいに起きて、二度寝は出来ない状態
毎日朝9時過ぎゲーム店に開店10時に着くように家を出る。

片道20弱km約一時間を毎日車で運転。
リサイクル店、ゲーム店を4、5店はしごして4時間ぐらい色々物色。

ジャンク品購入に1日2,000円弱使う。
大体15時まで掛かり昼御飯は帰宅後に食べる生活。
これを2、3週間続いてる

確かに1日数十万は使ってはないけど
ゲームで1日2,000円ぐらいは使っていて、合計週で2万ぐらい
罪悪感はあるけど
頭の中では明日行くお店を考えている。

あとうつになる前は朝に弱く
午前から活動的なこと一切なく、家で寝てるかゴロゴロ過ごすのがほとんど。

ゲームも購入して満足で
家ではほとんどゲームしてない。



長文ですまない。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:54:02.62ID:1A4IsKUC
金が無いカードも使えない家賃も払えない飯も無い状態なったら収まった気がするけど、金が入ったら再発するのか考えると怖いです
0416優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:16:09.66ID:4h+zIPMX
>>413
傷病手当金の審査はよほど不備がない限り落ちることは無いから心配しなくて良い
貰った事についても罪悪感覚える必要は全くないし
これまで納めてきた保険料などはこういう時のために使われてるので
堂々と受け取っとけば良いよ
0417優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:17:30.69ID:4h+zIPMX
>>414
ゲーム漁りに関しては、一回ごとの額が低めなだけで行動は完全に依存症だよね
普通の買い物でも趣味で一回2000円が毎日だったらやっぱり異常だし
パチ屋に朝から並ぶのと何も変わらない
普通の鬱でその行動力はちょっと考えられないし、鬱の定義からも外れるんで
本当の鬱じゃなく現実逃避の結果として鬱っぽくなってるだけかと

深く探ればパーソナリティ障害や適応障害からの現実逃避が真実っぽいけど
医者がズバリ言うと治療に差し支え易いから、分かってても多分言わないと思う
(分かってなくて適当に鬱診断出してるだけって事もあるが)
0418優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:23:22.44ID:4h+zIPMX
>>414
自暴自棄になるのはドロップアウトした人への差別意識がどこかにあるせいだね
自分がそっち側の人間になってしまったことが内心許せないのと
親にもイヤミ言われて今の自分を肯定することができなくなってる
それがストレスで、少額ずつの買い物という
ある程度自分にも言い訳のきくストレス解消
=逃避行動に走ってると解釈できる

全体的には認知の歪みと自己肯定の出来なさ等が複雑に絡み合い、
様々なストレスを生んでるのだろうから
そこを時間かけて修正していくのが治療になると思う

これを機に、ドロップアウトは実は全然アウトでは無いことを知るのと
同じように苦しんでる人が世の中には大勢いるということに目を向けて
より温かい人間に変わるきっかけにして貰えたらなと思う
あなたが変われば親御さんも少しずつ変わって行くはずだしね
0419優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:33:13.94ID:5u6Wkhx7
>>416>>418
ありがとうございます。全て読ませて頂きました。
やはりゲーム漁り巡りに関しては自分も依存性あると思います。
今日も朝9時30分〜16時30分までゲーム店ハシゴし、昼御飯食べず夢中になってました。
結局今日3,000円ゲームジャンク品買ってしまいましたし、、

なるほどーパーソナリティー障害は初めて聞きました。適応障害は6月に診断でうつ病と共に言われましたのでそれは感じます。

今は家庭医療の病院で心療内科専門ではないので
もし、分かってないのかも、、と思うと診断には心配はありますね。
でもいつも30分ぐらい色々聞いてくれて優しい先生なのであまり転院は考えてはないです。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:53:20.88ID:5u6Wkhx7
>>416>>418
自暴自棄の今の自分にかなりあてはまっていて驚きました(笑)

家族から言われるのと、あと田舎で近所付き合いが密にあるので噂が回りやすくて
近所歩くと怖いんです。
誰かに声かけられたくないし元々近所付き合いは苦手。

毎年の10月の祭りは人が少なく強制的に参加になって、去年は余興の係長になり仕事と祭り準備の両立できず。
去年の今頃も体調壊したんです。。今年は断りましたがW

認知、自己肯定出来ないのすごくわかります。

本当今の自分を見つめ直さなければですね。。
自分も同じでこれをきっかけに周りの人に優しい心で接して行きたいですね。
はぁ早く買い物の物欲無くしたいなぁW

本当話を聞いてくださりアドバイスありがとうございました。
心から感謝してますっ。
長文失礼致しましたm(._.)m
0421優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:16:34.45ID:/WSX67UD
毎日ゲーム漁り巡りしている>>420です。

今日部屋を片付けをしてゲーム量の多さに改めて気付きました。
休職をしてるので貯金も一気に減り現実を見なくてはと気付きました。

まずは部屋を掃除して
ゲーム店に行かない予定を入れて、行く頻度を徐々に減らして行きたいです。
買うときには部屋に入るか、お金を一度考えて購入して依存から回復できればな。

長文失礼致しましたm(._.)m
0422優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:38:48.29ID:Dj5Lb24M
私もだけど部屋が散らかって物が溢れてると買い物に手がのびがちになる
お互い少しずつ片付けしていこう
持ってるもの把握すると少し満足できるはずだから
0423優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:46:18.10ID:/WSX67UD
>>422
なぜか部屋が散らかってる状態だと買ってしまいますよねw
今回はそれで買い物に拍車がさらにかかってしまいました。。

そうですね。お互いに片付けをして依存から回復していくといいですね。
0424優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:42:33.45ID:Lfxq9C6C
>>419>>393です。

この依存は金銭的に追い詰められるか
また自分で気づかないと回復しないと今日痛感しました。

部屋を片付け買った物の量に気づき。
今日母が倒れ看病していて、自分ばかり好きなものを買ってはいけないと気づき。

そして危機を感じ
家計簿を今日書き始め、先月使った金額を調べたら驚きました。7万近く浪費してました。
お金のやりくりに追い詰められました。

どうか皆さんも依存した後後悔しないように、、
0425優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:26:24.55ID:T+XfVGeo
私も…父が今度検査するからいつまでも自分だけの浪費していられない

毎月10万くらい浪費してしまって自己嫌悪の繰り返し
でも素人で手を出せないのまま父の具合の悪さを見てると
心配から浪費に逃げたくなる
0426優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:40:59.05ID:+piYqLXY
辛いけど家計簿つけるといやでも
自分の浪費と向き合わなきゃいけないから
少しずつだけど衝動買いが減っていくね

本当なら物を買って埋めてる心の穴みたいなものを
なんとかしなきゃいけないんだろうなとは思うけど
こればかりはなぁ…
0427優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:19:11.42ID:Dh4iy0sK
最初に月使う分引き出してそれ以上おろさないようにしてみた
0429優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:46:04.77ID:VOa2ai5v
https://www.yoox.com/jp/レディース/shoponline?dept=fmlfrnds&gender=D&page=6&season=X&size=6&pricemax=15000&pricemin=0
0430優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:09:05.43ID:FSYa0nDu
部屋散らかってると下着を買いすぎてしまう
ユニクロでエアリズムが限定価格とかだとたくさん買ってしまってた
ちゃんと引き出し整理したら手持ちの枚数で十分なので買わなくなった
まだ未開封のストックもたくさんあるし…
0432優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:05:50.54ID:kp2FddzB
目先の割引やセールに釣られる人は多いと思うけど
結局は買い物しないのが一番のお得なんだよね

ストック溜め込み癖も
食品→日々劣化の一途、買った時点が一番新鮮
手をつけるのが遅い=わざわざ酸化、劣化したものを摂取することになり不健康
化粧品や入浴剤なんかもやはり劣化はする

衣類→保管が悪いと虫食いでダメになる
ダニの巣になることもある
シーズン毎に必ず目新しい流行が来る
=どうせその時にまた欲しい物が必ず出てくる
→処理しきれない量が溜まり保管状況も悪化

他にも
・ストックに手をつける前に事故や病気で突然死んじゃって全部パーになるリスク
なんてのもある

自戒も込めて書いてるが、みんな冷静になろうな…
0433 【男の娘】
垢版 |
2017/10/10(火) 18:17:28.41ID:RnzeUXFp
無職になっておさまった
毎日の仕事のストレスを買い物で誤魔化したかった
毎日ドラストとか巡って安い物やストックを買っていて部屋中ストックだらけ
日用品なら使うしいいやと生理用品を安売りで毎日かってたら、使用期限があった
洗剤やシャンプーのストックもリニューアルで毎回変わるし
洋服は年取ったし着飾るのも似合わず買わなくなった
0435優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 06:14:13.56ID:4oiuYkuI
克服しようなんて苦しいこと考えない!!
人参が食べられないことを苦しんで克服するより、似たような栄養分の別の食材を食べよう!
買い物依存を克服するなんて苦しいこと考えずに
収入を10倍にして、思う存分買い物しよう!
0436優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:32:48.12ID:8lbKDTR7
そんなの無理なので単価を1/10にすることにしました
1個2万のを買ってましたが2千円の似て非なる物をポチってきましたぜ隊長!!
0438優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:42:13.45ID:a4N8j5Zk
買い物依存を断とうと思って、三年間くらい努力してきた
節約本に書いてあることもいろいろ勉強した
毎日毎日「これは依存だ! 買っちゃダメ!」と自分をしつけてきた

で、ようやくちょっと貯金ができてきた頃、体調が変だなと思った
今までの自分だったら、すぐに病院行ってた(心気症気味)
でも「ただの不安感で病院行くのはもうやめよう!」と思った

そしたらすっごい悪化してた……
月給以上の医療費がかかったよ
ものすごい判断ミスで、健康もお金も失って、正直泣いた

でも、まあ、ストレス買いには走ってないね
服をクリーニングに持って行ったのと、食料品買ったのと、あと靴下1944円を1足買うかどうか検討中だよ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:28:59.86ID:e7yRF4D5
>>438
10割負担かなんか?

精神障害者認定を受ければ医療費はかなり安くなると思ったが。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:36:45.55ID:e7yRF4D5
精神障害者認定じゃなくて自立医療支援だった。ごめん。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:45.82ID:a4N8j5Zk
>>439
歯科の自費治療だよ

子どもの頃から体弱くて、ちょっと調子悪かったら病院行く癖があった
でも大抵は「別に大したことないですよ」で終わってた
で、その時は「とにかくお金使わないように!」って頑張ってた
ただの違和感で検査受けまくるのって、浪費の一種じゃないかって思ったし

そうしたら悪化してた。つい二ヶ月前に検診受けたばっかりなのに
今までの節約ぶん以上のお金が飛んで心折れそうだけど、
ショッピングサイト見たくならなかったので、まあよしとする
0442優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:04:40.24ID:Cq6k+Hj9
>>441
逆に考えようよ
節約してたから病気の治療費が出せたんだよ
必要な出費に使えたんだから偉いじゃん

私もいざという時の為に貯金できるようになりたい
0443優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 07:54:57.70ID:ktZxJNMs
>>442
そうだね。歯は必要だから、お金使うべきだよね
それに、後遺症残ったりするわけじゃないし

その時スピ系の文章で「ケチケチしていると金運が逃げる」てのを読んで、
「じゃあケチケチせずに浪費してたらよかったのか!!」と一瞬思ったけど、そんなはずないよね
だって依存の買い物は後悔して、さらにストレス溜まるんだし
これからも克服がんばります。ありがとう!
0444優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:53:02.68ID:TvXakZZZ
歯は虫歯なると痛いし治療費も時間もかかるし
大事にしないとだよね
0445優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:25:56.15ID:dpKP5yAQ
今無くても困らないものはつい買いたくなってもぐっと耐えてお金貯めて
どかっと使わなきゃいけないところはどかっと使うとかが良いのかな?
スピ系は当てはまるかどうかは人によるよねほんと
人にお金を使えばやがて自分に返ってくるってよく聞くし良いことだとは思うけど
それはその人に当てはまるだけで
当てはまらない人は一方通行の搾取されっぱだったりするし
まあそもそも自分のすることに見返り求めたらだめだけどさ
依存気質のある人はスピ系のものは娯楽感覚で気楽に読む方がいいと思った
0446優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:21:27.58ID:x12x9kSG
今日からお世話になります
買い物が辛くて仕方ないです。特にスイッチ入る場所は、百貨店、メルカリだと気付いたので近付かない
メルカリは売りつつ、暇な時は検索しない
欲しいものリストを作る。
昔から自傷癖があった。自分なんか他人の役に立たなければ存在してる価値がないって。買い物依存も、違う形の自傷行為かな、って考えてる。もういい加減抜けだす
0447優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:35:27.02ID:37JwFQy/
買い物依存症が自傷って分かる
私はリストカットみたいな自分の体に傷つける自傷は経験ないけど
ここ何年か挫折から自肯定感が持てなくて
自分をわざと駄目にする事をやってきた

自己肯定感が低いとありのままの自分を認めてくれてる人の言葉が
耳に届きにくいし信じられないよね
他人の承認を無視することって自己肯定感を持てないことの当て付けみたいなもんで
すごく不誠実な対応なんだろうなと反省してる


実は今買い物欲がぶり返しててまずい
憧れのインテリア系のショップが閉店になってしまうんでファブリック買い揃えている
本当だったら一年くらいかけて買い揃えるお値段のブランドなんだけど
一生物だしと閉店前にと駆け込みで買ってしまった

これを最後にできるといいな
0448優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:40:06.89ID:37JwFQy/
>>446
それで、私は抜け出したいって思えるあなたは良いと思うし
きっと抜け出せると信じてるよ
あなたは自分を苦しくさせなくても存在する価値がある

見ず知らずの名無しの言葉だけども
もし良ければここから他人の肯定を信じるスタートにして欲しいです
0449優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:17:21.63ID:x12x9kSG
>>448
ありがとうございます
涙が止まらないです。駄目な自分を肯定してくれたあなたの言葉を信じます
今自分自身も困ってるのに、他人のことを考えられて、不誠実だって反省出来るあなたは、すごいと思う。自分のこと、否定することなんかない
お互い自分を認めてあげられるように、少しずつ頑張りましょう。本当にありがとうございます
0450優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:21:00.57ID:+N14jEHG
依存性は止んだと思う。

しかし、リボ返済額が88万。返済に14年かかる(;_;)
0451優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:50:21.56ID:Vu/zDnAc
元金が(全期間で平均すると)年あたり6万ちょっとしか減らんということか?

88万だと毎月の利息は14,000円弱か。
元金均等払いなんだったら、利息が減ってきたら元金返済分を増やしてでも
早期に完済するようにしたほうが良いとは思うが。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:31:31.82ID:uv3AYC4g
>>445
うん、私にはスピ系は危険だね
たとえば「楽しいことに使えばいい」なんて聞いたら、
無理やりにでもお金を使う先を探しそうになる。
この「お金を使えば幸福になれる」=「お金を使わないと幸福になれない」って考え方をどうにか矯正したい。
0453優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:15:20.21ID:+N14jEHG
>>451
ありがとう。
計算に疎いんで、そうなのかとしみじみ…まとまったお金が入ったら早期返済したい
0454優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:21:14.04ID:n+P5STMX
今のリボはそんなに期間かからんのでは?
法規制が入ってからは長くても5〜6年程度で完済する設定になってるはず
(revolvingの名の通り、減った分をまた使い続けてたら終わらなくなるけど)
自分もそのくらいで返したから14年は計算ミスじゃないかなと…

長期払いのリボは少しでも多く返していかないと損だから
毎月頑張って請求額よりも多めに支払うようにした方がいい
ただし極端な無理をするとその分のストレスが溜まるから程々にね

一度にドカンと高額返済するとリバウンドしやすいから
長い目で見れば損してでも少しずつ時間かけて完済するのがお勧め
そうした方が良い意味での自信も身につくよ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:00.73ID:+N14jEHG
>>454
ほんとにいろいろありがとう。
地道になるべく早く返していきます。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:17:48.18ID:Vu/zDnAc
>>454
リボでも、元金の返済を毎月いくらにするか、というのは後からいかようにでも設定できるんじゃないの?
(クレカの場合は、だけど。サラ金系ではどうだろう?)

残高が88万だと、「元金5000円ずつ+利息支払い」と設定していると確かに177カ月(=14年9カ月)かかる計算にはなる。
しかし、これだと完済時点では支払った利息の総額は115万ほどになる(年利18%の場合)。
これはいかにもアホらしい。

これから元金10000円ずつ、なら7年ちょっと、利息は58万弱になる。

まぁ、返済で無理して変な副作用がでてもいかんので、返せる範囲で返すしかないわけだけれども。
0457優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:33:02.41ID:+N14jEHG
>>456
おっしゃる通りです。元金5000円…とんでもないですね((+_+))

一度返済額見直してみます。ご親切にありがとう。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:01:16.89ID:+lxW1ycc
かわいいニットを見つけてしまった
でも今月はもう他のニット買ってしまったし、見つけたのは11月中旬お届けの予約商品だし
今予約しても届くまでに熱が冷めてるかもしれないし、もっとよく考えよう
ニットは去年死ぬほど買ったのになぜ今年も欲しくなるんだ
0459優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:06:01.38ID:N+zirDJ+
HALTって知ってる? (Hungry Angry Lonely Tired)
人は空腹な時、怒ってる時、孤独な時、疲れてる時に
依存症にはまりやすいんだって

私はストレスのある時依存が出るのは自覚してたけど、
「孤独」はわからなかった。でもそう言われればそうだ!
だから買い物したくなったら、ご飯食べてお風呂入って掲示板見て寝ることにしてる
0460優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:16:35.61ID:r5Whv+JY
>>456
支払い額を上げる分には自由だけど、異常に低くすることはできない
どこの会社も残高がこの額なら毎月最低この元金は払ってね(+手数料=利息)
という設定テーブルがあるけど
リボは異常に長い期間の支払いになってしまうのが問題視されて
上からのお達しと業界の自主規制もあり、
今は大体5〜6年以内で払い終える設定になってる

ちなみに数年前から
「限度額はみ出た分の利用は強制的に一回払い扱いにするからその月に支払ってね」
とに規約改正する会社が相次いだけど、
これもリボの過剰な長期支払いを抑制するのが狙い
88万も残高あって元金5000円の支払いというのは
その規制以前から元々できないようになってると思うよ(普通はもっと多い設定)
0461優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:51:12.71ID:sbgGQIMY
>>460
ああ、なるほど。

自分のカードも確認したら、リボお支払いコースの変更のところでそのへんが制限が書いてあった…が、
キャッシングのリボについては残高によって最低額は決まってくるが、
ショッピングのリボについては5千円単位、としか書いてないよ。
(nicosの場合)

ということはショッピングでカードを使ったのなら5千円ずつ14年以上、みたいことは可能みたいだけど。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:51:59.30ID:zzXmf1K9
依存で買った品物を大断捨離した
それから一年以上経った今でも「捨てなきゃよかった」と後悔してる……

でも後悔してるものって「二番目に好きなもの」「もう必要でなくなったもの」
「あればいいけど、なくてもいいもの」ばっかりなんだよね

「一番大事なもの」と「必要なもの」はちゃんとあるのに、何でここまでふっきれないんだろう
物への執着心が半端ない。まだ精神が不安定なのかな?
0463優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:46:00.45ID:/hjBsei5
カードはさみで切ればいいよ
0464優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:10:21.50ID:qwpSYimu
>>463
切ればいい、というか、切るのは前提条件かな。
特にカードを持つと変わっちゃうタイプの人は。
0465優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:14:16.35ID:aCEL9buV
楽天カードは持ってたけれど解約した
自分はカード持っちゃいけない人間だった
0466優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:16:44.97ID:VH31Oq8Q
断捨離本の作者は沖ヨガをやってたみたい
ヨガやると良いかも
0468優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:05:33.66ID:DARUCicQ
もう買い物したくない
こんな虚しいのもうやだ、もうたくさん

なのにいっ時さみしいのを忘れるためにまた買い物しちゃう
愛ってなんだ、って答えが出ないことを考え始めそうだから眠剤飲んで寝る
おやすみ
0470優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:32:39.41ID:gwMlbH2p
さっき仰天ニュースで占い師に1億騙しとられた話にかつての自分を見たわ

販売員に依存してリボ100万
0471優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 03:47:29.09ID:pHVW+hGh
長文ゴメン
メンタルで退職して引きこもるようになってから買い物依存症が急激に悪化した
具体的に言うと、基礎化粧品とコスメと付録付き雑誌
最初は退職して休んでる間引きこもっちゃいけない、って高めの靴を買ったのがきっかけ
その後体にがたが来て寝込む日々が続いたけど寝てる間も通販での浪費が止まらなかった
その間に激太りして基礎化粧品やコスメどころじゃない体形になっても止まらない
雑誌の付録集めも止まらない、月に10冊くらい買うのが普通になっている
貯金もどんどん目減りしてくし、もう嫌だ嫌なんだ止めたい止めてしまいたい
0473優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:25:13.03ID:6yMgR1Jz
>>472
たぶんそう言う問題じゃないんじゃない?
本人止めたいって言ってるんだし

>>471
止めたいって思うと、それがストレスになっちゃうこともあるから、今は買い物しちゃう。それくらい私は辛い状況にいる。って、考えを変えて、今の自分を受け入れて、自分に優しくしてあげて。それが難しいんだけど…
お互い、自分に優しくしてあげよう。寝込むのも、体型変わるのも、どっちも苦しいよ
0474優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:57:18.97ID:/hUjR7FB
モノって、ある程度は自分の心を埋めてくれるんだよね
だから依存で買ったものは、精神安定剤代わりだよ
役に立ってないっていうことはないよ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:39:29.75ID:BaN/dlud
>>471
辛かったね
私も病んで貯金ほとんど使っちゃったよ
メンタルってことは、病院には行ってる?
うつとかなら薬で体調安定すると買い物だんだん収まってきたよ
私の体験談で当てはまらなかったらすまん
0477優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:12:49.82ID:sb6LKirU
女性は特に物に依存しがちと聞くよね
買って後悔しないようになりたい。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:23:38.66ID:axcmz/0+
>>473
>>474
>>476
471です、ありがとうございます
付録だけなら確かに安く入手できるんだけど、雑誌はこれが×12か月×∞なんだ
元々持ってる収集癖が出てしまって、あれもこれもって」追い続けるのにすごく疲れてしまった
コスメも基礎化粧品も、外出する服が難しいくらい体形変わってるのになぜか顔ばかり固執してる
もう数年は化粧品を買わなくていいくらいどっさり溜まっちゃった

多分買い物してる最中は現実を少しだけ忘れることが出来て幸せだったんだ
病院でカウンセラーにも辛かった事話して薬も飲んでるけど、買い物依存症の事話してなかった
多分無意識のうちに恥だと思って隠してたんだと思う、今度行ったら医者とカウンセラーに話してみるよ

幸い?太った自分を認めたくなくて服だけは買い物依存症が出なかったから安めのスポーツジムの予約の電話入れた
これからは手に残るモノじゃなくて経験する事にお金を出そうと思う
付録はどうしても欲しいなら吟味して少しだけ買う、コスメ類はどうしても欲しいのを除いて買わない
難しいけどこれを今日からやってみるね、他の人もありがとう
引くほど長文ゴメン
0479優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:20:03.26ID:ze9FZ8SX
>>478
固執して疲れるってすごく分かる
そして私も前はコスメにハマってもう一生ぶんくらいのコスメがある
今は洋服やアクセに依存してる

病院で主治医に買い物依存について相談してるけど、主治医からは478さんが言うように物じゃなくて経験、自分に返ってくるもの
旅行に行くでもネイルサロン、美容室に行くでもいいから物ではないものに変えていこうって言われたよ

私もまだまだ物に固執してるけど、お互いがんばろう
0481優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:34:40.87ID:BcOKZ2gh
あなたの「孤独」を埋める者があなたからお金を一番抜き取る。
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/31797
0482優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:20:31.34ID:FeeSdswB
クリスマスケーキ買うなら別のもの買おう、おせち買うなら別のもの買おう、っていう思考も治したい
0483優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:13:33.02ID:FWKNPmOD
外食するなら服を買いたい、マックよりダイソーいきたいとか食べ物より残る物に固執してた
部屋が埋まりそのあとは物より外食、残らないから食べ物にしようと食べまくり
今はひきこもりだから何も増えない
0484優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:51:51.94ID:w0g9oxQt
わかるなぁ自分も食べ物よりやたらにモノに固執してる。。
昔のゲーム探しにハードオフに行ってしまう。リサイクル店は日によって品揃え変わるから

最近毎日買い物に行って、買ってを繰り返し部屋が物置になってきてる。
今日ゲームに14,000円使ってしまったよ。

よくないのはわかってるけど、、止められない
0485優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:34:04.78ID:FhkZzFiX
自分はいい、家族に幸せになってほしいという思いに変わり
だいぶ無駄遣いしなくなった
若いころは迷惑と心配をかけまくった 今になって反省してるよ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:07:28.77ID:yGtGMcNo
>>484
中古ゲー探しの君、おさまるどころか悪化してたんか…
病院では相談してるのかな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:42:42.50ID:hsDpo1dy
>>486
覚えていただいてありがとうございます。
うーんそうなんですよ、、ちょっとひどくなって来てます。
今週月曜に下ろした2.5万が無くなりそうです。
うつ病は良くなっただろうとのことで通院も3週間空いてるのですが使う金額は倍になってますし、ゲームはやらず家に飾るだけですし、、
0488優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:00:49.40ID:GP2uS5ov
買い物したい
暇があれば楽天、UNIQLO、GUのアプリを開いてしまう
外に出たらしまむら

先週いっぱい買ったから我慢!と言い聞かせ、今の所我慢出来てる

でも買い物したい。何か欲しい。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:22:11.92ID:1TIj2Ezr
>>487
ゲームプレイするのが好きだったら
相当買ってるみたいだし
プレイしている間は買い物行きたい欲が紛れるように思うんだけど飾るだけなのがなぁ…
ゲームはやりたくないの?
0490優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:04:41.76ID:GpwV8f5C
私も以前2年間で60本くらいゲームソフト買って一回もやらなかったことがある
発売直後の新品も20本くらいあったけど遊ばずに結局全部売った

面白いゲームかもしれないっていうワクワクを買う感じ
ゲームって面白くなるまで上手くなるには時間が掛かったり
やってみると作者の意図したまま動かされるだけで案外自由がない
ワクワクを買う方が簡単な遊びだったな
0491優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:55:39.90ID:hsDpo1dy
>>489
8月ぐらいまではゲームプレイしてました。
9月から買い漁り酷くなり最近はリサイク店のゲームジャンク売場でお宝発見した時が今唯一嬉しいのですが
帰宅時には罪悪感に変わりゲームする気持ちがなくなってます。

今思えば9月半に抗うつ薬ジェイゾロフトを最大量に増やした頃から行動が活発になりました。

起動するか確認するぐらいで最近ほとんどゲームはしないてす。
転売目的でもないのでどんどん物が増えてくばかりですし、、
悪循環になってきてます泣。

>>490
60本ぐらいですか、、
貯まり過ぎてくるとやる気も薄れてきますしねぇ。
わかります。ゲーム探すのが楽しくなるのと実際ハマるソフトもある程度やらないと面白みないものもありますしね。

自分はリサイクル店で探すので買取り次第で毎日売場が変わるので
他の人に取られたくない!って思ってしまい毎日の頻度で通ってるのでそれを直したいですねぇ。。
0493優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:14:58.46ID:kVypc7Go
guオンラインでニットとか色々衝動買いしてしまったけど今本当に必要なパジャマ以外は返品することに決めた
ニットなんて去年山ほど買って部屋の中服だらけなんだから必要ないんだし!
買い物依存直したいし安月給で生活カツカツだから節約したいし、がんばる
もう衝動買いはしないぞ!
0494優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:13:59.14ID:Nm7+tlPL
>>493
自分はブランド趣向だから、それよりはマシですよ。買うと言ってもヤフオクの美品ですけどね。自分も頑張るのでアナタ様も頑張って下さいね。
0495優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:35:17.91ID:fYNhJKx7
買い物依存の風嬢だけど病気になってしばらく働けなくなった
病気になったことより買い物出来ないことが辛い
0496優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:59:22.84ID:X1o7BLu6
自分も今日買い物して自己嫌悪中なので買いたい気持ちは分かるけど
自分の身体や病気のことも気遣ってね

自分はそういう経験ないけどお客さんから「自分を大事に」って言われても
たぶん説得力なさそうな気がするし
お互いこのスレを見たのも何かの縁だから本当、お大事にね
0497優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:02:01.78ID:X1o7BLu6
自分はコンプ持ちの喪女なんだけどさ
恋人でも作れば買い物しなくなるのかななんて漠然と思ったりするけど
昔から恋愛に興味持てないからたぶんそれも違うんだろうな
0498優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 04:43:01.85ID:fYNhJKx7
>>496
お優しいですね…ありがとう
療養期間中は不要なものを売ったり購入品の整理でもします
0499優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:23:29.88ID:X1o7BLu6
自分の場合はなんだけど
なんか買うことで気持ちを埋めようとしちゃうんだよね
自分でも頭ではそれ違うんじゃない?って思っても
自分は色んな行き詰まりから気持ちを埋める為に買ってるなって
何か良い心の満たしかた見つけたいよね
0500優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:26:59.40ID:YTns4PuK
本を買う買い物依存症を、図書館通いに切り替えた
よしやった、もう本を買わなくていいぞ! と喜んでた
でも、無料の本だからって読みすぎた。時間無駄にしすぎ……って、最近やっと気づいた
人でもモノでも情報でも思考でも食べ物でも、何でもいいから自分を埋めようとしてる
どうして、何もない普通の生活ができないのかなあ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:09:44.24ID:M9C+jj1S
本読むのって無駄かな?
知識は持ってても無駄にはならなくないんじゃないかな?
0502優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:37:09.74ID:YTns4PuK
>>501
読書っていいことに思われてるし、自分もそう思ってた
でも依存体質だから、すぐ「読まなきゃ」とか強迫的な気持ちが出てくるんだよね
お金は減らなかったけど、欠乏感とか不安を埋めるための行動だと思う

あと「買ってまで読まない本」を大量に読むって、ネット依存とあんまり変わらないよ
本当に読みたい/絶対に必要な本だけ、選りすぐって読んだ方がよかった
0503優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:26:57.79ID:JzWPfMcu
>>497>>499
依存が根本から治ってない状態なら
恋人に多くを求めすぎたりして破綻すると思う
この病気は心に底なしのブラックホールが空いてるようなもんだから
その穴は自分の側から埋めていかないといけないよね
誰かが外から埋めようとして近づいても
吸い込まれるだけで穴は埋まらない
0504優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:34:09.89ID:JzWPfMcu
>>502
どんな行為であれ、それに囚われて生活を圧迫するようであれば
立派な毒であり依存=病気ということになるもんね
仕事にしろ、ボランティア活動みたいな人助けにしろ
行き過ぎればやっぱりそれは病気だと言えるし
人間なんにだって依存する可能性はあるわけだ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:46:55.30ID:h+DP11mv
>>502
そうなんだ!ちょっと目から鱗だー
私も昔、暇な時っていったら図書館で棚の端から読みたいのあるかなって見つけてとりあえず読んでて、
でも近年スマホ出てからはすっかりネット依存なので納得した。
いわゆる活字中毒なのかな
でも図書館で読書なら、ネット依存よりかなり印象良いけどなあ。ダメなのか
0506優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:33:23.93ID:QiH3+tF9
>>503
目から鱗の表現だ。自分の側から埋めるって、どうしたらいいんだろうか。
私も洋服やバッグ買うのが大好きで、しかもそこそこ高いもの。
インスタ見てるとどんどん情報入ってきてあれもこれも欲しくなるから、おしゃれな人のフォロー全部外した。
昔はシーズン毎に買い足して着まわしてたのに、一度も袖を通さないものがたんまりある。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:05:16.85ID:RTRNNIw1
人と比較して自分を(不当に)低く感じるというのが穴埋めに走る一因ではあるから
まず他人ばかり見て羨ましがるのをやめる、
よく見せようとするのをやめる、という方向は大正解

あとは相対的←→絶対的な価値観の違いを意識する
これまでずっと相対的だった価値観
=常に他人や周囲との比較で決まり、上下に揺れ動く不安定なものを
絶対的な価値観
=周りと比べての上下ではなく、自分だけで自分の価値を見いだす
という方向に修正して行く必要がある

価値基準=コマの軸が今までは他人や世間の側に置かれていたのを
自分の中心に取り戻す作業ってことね
0511優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:52:57.79ID:90On/b+m
中古ゲー漁りの者です。
昨日通院している医師に見てもらい次回専門家に見てもらうことになりました。
今抗うつ薬ジェイゾロフトを1日最大量服用してますが違う薬を投入するかもしれないとのことでした。

ここ数日は気持ちも行動範囲も落ちこんでおり、毎日ゲーム漁りに車で80、90km運転していた頃が嘘のようです。

季節の変わり目みなさんも身体と心をご自愛ください。
0512優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:42:13.81ID:4waD9EoC
>>507
じゃあ自分と比べるのはいいの?
以前できなかったことができるようになったらOK、とか?

でもそれじゃ病気になったり年を取ったりしたら、自己否定してしまうかな
0513優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:29:56.45ID:dMJ3jmTP
私もゲーム買うの好きだったなぁ
ゲーム業界に憧れて、勉強のためって言い訳しながら週10本以上+攻略本設定資料集とか買ってた。
最初はプレイしてたんだけどネトゲにハマって、そのゲーム以外やらない時も新作ゲーム追い続けて買うだけ買って積みゲー化。ゲーム機本体も全機種全色揃えたりイかれてた。
今はほとんど処分したけど、手放せなかった未開封が30本以上。2年持ってても開封してないから処分しようと思ってる。買値の10分の1以下でしか売れなさそうだからお金がもったいないな…。
結局、買ってすぐやらないと一生やらない気がする。攻略本も必要になってから買うことにした。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:31:27.97ID:dMJ3jmTP
ちなみに今は化粧品買いまくってる
デパコスしか買わなくて、タッチアップが好きじゃないから現品購入して試してしまう
スキンケアもフルラインで買ってちょっと使って、また別のをライン買い。
先週は唇の乾燥が気になってリップバームを6種類買ってしまったんだけど悪化した…。また新しいリップほしい。
0515優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:04:47.42ID:oS3w6KX+
いいなぁとみてた物が売り切れた
パニクってコーヒー入れようと思いながら
水道水コップに入れてそのまま飲んでしまった冷たいし不味い!!

86000円の商品
克服頑張ってるから買えるけど
こんな僅かな貯金で老後どうすんの?と思うとポチれなかった

でもやっぱ辛いわ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:40:08.44ID:lQtLearv
今日自分も不要品を売りに出してきた
買った時より安いのは中古品だから仕方ない

こうやって「一旦買って手元に置いたら値打ちが下がる」「この品物を一時期所有してた値段」
と身を持って学ぶことも必要だよね
買った本人にとっては買った時の値段のままの感覚だけど
他人にとってそれは中古品なんだ
0517優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:49:50.63ID:4waD9EoC
>>504-505
ボランティアのたとえはまさにそうだね
私はよく「あの文章どこに書いてたっけ?」と思って、
本棚の中からそれを探し当てないと気がすまないとか、
図書館で目録調べまくったりとか、うろ覚えのタイトルを検索したりとか、
「そうしないと落ち着かない、やれば安心」って強迫的行動をしてる

この前も本をカートにどさどさ入れて、あやうく買うところだった
でも図書館依存は、害の少ない依存に切り替えるって点ではオススメだよ

私は何もない時間を埋めようとせず、孤独に耐えられるようになった時に、はじめて依存が治ると思う
0518優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:06:53.90ID:BipHlTUU
いまEテレで依存症についてやってるよ
ギャンブルだけど参考になると思う
0519優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:09:14.56ID:BipHlTUU
>>514
唇の乾燥は漢方とかで内側から治したほうがいい
結局は身体の中の問題だから、外から何塗ったって治らないよ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:18:50.43ID:BipHlTUU
>>510
無理だと思い込んでるうちは無理かもね

>>512
努力で改善できる部分は努力する
どうにもならない、仕方のない部分は受け入れる
いま現在の自分で満足できる自分になる
ダメな自分を許すことも大事
価値観の軸を自分の外ではなく自分中心に持ってくる
ある意味もっと自分中心に、主体性を持って生きる必要がある
0523優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:10:45.56ID:dMJ3jmTP
>>519
ありがとう
そうだと薄々思ってました…

必需品と言い訳しながら買ってしまった
とりあえず今年はもう化粧品買わないようにします
0524優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:15:28.14ID:pvVaeylt
漢方も高いからまずは皮膚科から
自分は高い化粧品で治らなかったものが一発だった
症状によってはステロイド出されるけど
軽ければ入ってないの処方してくれる
せっかく保険がきくんだし
0525優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:15:57.87ID:LuAjOCcJ
>>514
白色ワセリンおすすめだよ
コスメ欲には効かないけれど
あれた唇にはすごくおすすめ
皮膚科勤務してるけど唇あれてあれて困ってる患者さんにはだいたいこれ処方されてて(うちの皮膚科では)
次の診察のときにはだいたいこれできれいになってる
0526優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:12:41.14ID:MbIHmvsf
Eテレ、オイコノミア
今日のお題が「借金」だよ
やさしい経済学の番組だけど参考になるかも
0527優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:18:21.01ID:SP1bJod9
皆は家計簿アプリ何使ってる?
私は最近サボり気味だけど「かけ〜ぼ」を使ってる
シンプルで費目のカスタマイズがしやすいから

溜まってたレシートまとめたんで明日入力頑張る!
通販の履歴も見直さなきゃだ…
0528優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:19:49.40ID:SP1bJod9
紙家計簿やパソコンソフトは挫けちゃったクチなんだよね
スマホアプリは電卓を打つ要領で入力できるから続けやすかった
ちなみにAndroidです
0529優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:08:40.53ID:Ya4/BhQP
>>527
私はかなへい家計簿
おこづかい帳みたいだけど、もう1年以上続いてる
大まかな予算は決めてるので、今いくらトータルで使ってるかを確認できればいいので
0530優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:01:42.12ID:dW1rzUL8
ゲーム買い漁りも今週は今のところなし。
お店には行くけど今週は良いソフトや本体がないってのもある
だけど衝動的な感じが落ちついてきたかな。

ここ2、3ヶ月車を朝9時から昼御飯食べずに14時過ぎまで1日5、6店舗巡回してたけど、今週は1日2、3店舗が限界。
午前中は眠たいので動けない。

ただ他の人に取られる前に買わなきゃって気持ちはまだあるけど身体がついていかない感じ。

今思うと、そう状態だったのかな?と思うし
今は逆に無気力さや何もかも楽しくないし、うつに戻ったのかなと思ったりよくわからない
0531優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:01:26.02ID:lWlIUjgr
今ハートネットで依存症やってる ヒントになれば
0532優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:11:02.96ID:mSgiW3WP
随分買ってしまった…クリスマスコフレヤバイ
買いたくなったら頭から離れない
いい代替療法ないかなぁ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:23:17.69ID:5TaHKR9a
買い物依存治療始めて3ヶ月ほどで、だいぶ買い物欲抑えられるようになって来たんだけど
なんか最近疲れもひどいし凄い無気力。
楽しいことなんにもないし毎日ただただ仕事が辛い。
仕事のご褒美になんか買おうかなと思っても、
サイト見るの怖いし店も入らないようにしてるせいか自分が何が欲しいのかもわからない。
これが普通なのかな?依存対象が無い人はみんなこんな感じで暮らしてるのかね?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:20:10.68ID:yNRI5mxM
>>533
依存対象どっぷりだった時期を抜けると
今度は何するのも怖くなるっていう反動の時期は誰でもあると思うよ
揺り返しが来てるだけだから正常な状態とはまた違う
ブランコみたいに極端から極端へ動くけど
そのうち振り幅が小さくなってきて正常に近づくはず

「ご褒美買い」は自分への言い訳、買い物するための理由のこじ付けにつながりやすいから
それでストレス解消するクセ自体やめていったほうがいいよ
買い物以外でさほどお金がかからず楽しいことを何か見つけられるといいね

健常者は極端に突っ走らない、何事もほどほどで満足する生活をしてるから
買い物するのにそこまで恐怖心おぼえたりはしないし
頭がカーっと熱くなるような興奮もない
収入に見合わないもの、微妙なものは素直に諦められるし
迷うと色違いで買ってしまうような突っ走り方もしない
0535優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:15:17.16ID:DA/hpvm2
>>534
そうかー反動で振り幅の反対にきてる状態なんだね。
何が必要で何が必要じゃないのかって判断もわからなくなってて
スーパーで食材かうのも必要かどうかわからなくて泣きそうになるんだよね。
先生には仕事ひとつ成し遂げたご褒美は買っていいって事にしなさいって言われたので、
何か買おうと思ったんだけど…次の機会に回せるようにそのぶんのお金をとっておくってことにする。

不安定ではあるけど、衝動買いを抑えられるようになっただけでも良くなってはいるはずだよね。
そのうち安定して普通になれる事を信じるわ。ありがとう。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:58:13.70ID:dkcAB6ic
>>535
>何が必要で何が必要じゃないのかって判断もわからなくなってて
スーパーで食材かうのも必要かどうかわからなくて泣きそうになるんだよね。

すごいわかる、パニックになるよね
少しずつ良くなってると信じて、一緒に頑張ろう
0537優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:27:07.57ID:kiI2wG1+
カード使いすぎてた時期の反動だろうけど
現金を使うのがなぜか異様に怖いという時期があった
手元から現金が減るっていうのがとにかく怖くて耐え難く感じられてね
今はむしろ現金を正しく使うことのほうが大事、カード払いは
結局あとのツケが大きくて苦しむっていう認識で
カードは極力避けて現金払いのほうが気持ちよくなってきてる

みんな多かれ少なかれ反動の時期はあるだろうから
焦らず気長にね
0538優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:06:38.79ID:ZFBprvXQ
反動の話、すごい分かる。
そういう事だったのか…ほんと、必要なはずの数百円使うのも怖くてどうしたらいいか分からなくなる時がある。
かと思えば数万円ポーンと使ったり。
今月はダメだ、ダメすぎる。止められない。明日カウンセリングだから吐き出してなんとかしたい。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:16:28.25ID:kiI2wG1+
たった数百円でも怖くて使えないっての、良く分かるよー
「買い物自体が怖い」っていう感覚を得ることも
克服に向かうためにはとても大事だと思う
今までそれが身について無かった事の方がおかしいわけだからね
0540優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:03:55.54ID:YqHxct1b
>>535です。
同じ様に頑張って克服しようとしてる人がいて嬉しい。
なかなか周りにも言えないし、病院ではもっと重度の依存症の人が多いようで
私は5分程度しか診察時間ないので先生にも話せないし、もしかして自分の頭がおかしくなってきてるのかなと悩んでた。
焦らず焦らず、だよね。がんばろう。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:12:36.22ID:bjHBfe1B
焦ったほうがいいと思うけどなあ
借入金の金額次第やけど
真剣さっていうか取り組み方が違うと思うよ
借金ありなしでは考え方違うしね

焦らない人が不真面目ってわけじゃないんやけどね
自分に甘いままやと変わらないんじゃねって
お金の使い方は依存症とは別のモノとして学ぶ必要あるじゃん
一緒くたにするとどうすればいいかわかんないんじゃねって
0542優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:39:28.70ID:ZAwe0+/U
いや、焦る時期を超えてから今度は反動の時期が来るんだよ
焦って治したいと思ってるからこそ皆ここに来てるわけで
それはもうあえて言うまでもないことだと思うよ

治療と回復にはいろいろな時期を経ていくのが普通だから
自分で自分の感情の動きを理解して客観的に捉えることが大事
0543優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:44:24.33ID:ZAwe0+/U
ちなみに借金をバネにするって考え方も、ある意味病んでるからね
ひどいと借金依存症みたいになって、借金がないと動けないなんてことにもなるし

自分を追い立てるようにする考え方、やり方はハッキリ言って宜しくない
そうじゃないと治らないと思ってるようなら考え方を改めたほうがいい

大事なのは借金があってもなくても同じように危機感もって生きていくってことと
ダメな自分も許せるようになること
グレーな部分を自分の中に設ける必要があるんだよ
両極端、白か黒かだけでは生きていけない
0544優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:36:20.67ID:/9Hv2Byd
わかる
オールオアナッシングはナチの原則だし破滅に向かう考え方だよ
一見完璧主義っぽくていい感じに思えるけど多分よくない
私も本来白か黒かはっきりしたい方だけど気をつけてる
リバウンドしないためにはダメな自分も受け入れないと、ということは強く思う
0545優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:36:19.22ID:269qxNRZ
そうだね
完全に自分もオールオアナッシングの傾向がある
ダメな自分も、少しは許してあげなきゃね。自分を責めて責めて、こうなったんだから
0546541
垢版 |
2017/11/14(火) 17:36:19.35ID:d0Ggsf63
そうしなきゃダメ、自分のやり方が正しいってつもりはないんやけど
甘い言葉はとても魅力的やからね、ついそれを選択してしまうからね
弱い自分を自覚しなきゃいかんよって感じやったんやけど
人は低きに流れるもんやからね

グレーな部分ってのはわかるよ
バランス感覚って自分は考えてるけど
病んでない人っていうか地に足ついてる人はバランスいいよね
それはそれ、これはこれってのかなあ
自分をコントロールできてるんやろねえ
自分が一番上手く自分を操作できるなら素晴らしいことなんやろねえ
0547優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:44:39.57ID:+1pfB5ja
ゲーム漁りの者です。
昨日いつも診断してくれる医者と違う方に見てもらいました。
リフレックスと言う違う薬を処方してもらい昨日から服用してます。

すごい。眠気があり運転どころでもないので買い物出来ない状態です。
これからどうなるのか心配です。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:21:54.38ID:j90ZSZfu
>>547
買わなくなってるのはいいけど、
実際のところは買えない状態に無理やりしてるだけだからなぁ。
一生それを続けるわけにもいかんし、その前に薬に身体が慣れてくるとどうなるかわからないからねぇ。

自助にいくか、回復施設で手助けしてもらうか。
どちらも近くになかったらどうしようもないが。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:59:29.76ID:+1pfB5ja
>>548
うーん確かにそうなんですよね。
薬で行動を抑えてるだけなので薬に慣れて動けるようになってくるとまたもとに戻りそうですし。

今まで精神専門の先生でなくクリニックの総合的な先生で
これから精神専門の先生に月1度見てもらうので施設も検討したいと思います。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:44:11.00ID:0dcI8e1g
話全然変わるんですけど
鬱鬱とした気分のときに読むと感銘とか感動して気が晴れるマンガのおすすめないですか?
自分は岳っていうので結構気分が上向きになれました
0551優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:07:40.25ID:UXzz+n1j
漫画は趣味によるから外したらごめん
少し前の漫画だけど杉本亜未の「ファンタジウム」とかどう?

天才的な手品の才能の持ち主なんだけど難読症で家でも学校でも落ちこぼれ扱いだった子が
手品師になる夢を諦めていた青年に才能を見いだされて徐々に自分の道を切り開いていく話

舞台の上では少年はヒーローなものの
日常の中では世間の常識という壁にぶつかってってなるんどけど
わりと話の要所要所に希望があるよ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:17:12.18ID:AkTOWqkq
ゲーム漁りの者です。
リフレックス服用してから5日目。

薬の副作用からの眠気は収まってきたものの身体のふらつきや重さダルさがまだあるのでほとんど自宅で過ごす日々。

ゲームの買い物行きたいと思うけど
田舎なので近場の店も片道1時間掛かるから運転は危ないだろうし
薬の処方せんには運転は避けるようにと書いてある。
年末年始セールあるから行きたいのにもどかしい
0554優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:30:01.49ID:MUHThxh0
セールに踊らされるんじゃないよ
本当に必要なものを買いなよ
欲に動かされてるだけで本当に欲しいわけじゃないでしょ
0555優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:59:05.39ID:AkTOWqkq
>>554
そうなんだよ
安いからとりあえず買うってなってる。
厳しく言ってくれてありがとう。

やってないゲームが家に貯まってるし
さすがに体がふらついてるから運転は避けなきゃな。
だめだなー本当。。
欲に振り回されないようにするよ。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:07:08.51ID:kmmkeGq9
私もセールが好きで昨日は店にあったセール品を
今日行ったら誰かが買ってしまって無いと悲しい
でもその同じ額を貯金するとこれで良かったと思えるよ

やっぱりお金以上に自由を与えてくれる物は無い
自由を簡単に手放したらいけないんだ
自分に言い聞かせてるんだけどね
0557優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:24:18.34ID:AkTOWqkq
>>556
それが一番悔しいですよね。
昨日買っとけばって後悔もあるし
次回買い物したとき前に他の人に買われたから買っておこうと欲張ってしまうのもありますからねぇ。

年末年始セールありますけど
薬で身体が動かないのでそれをプラスと考えて買控えできるように頑張りたいです。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:05:30.45ID:kmmkeGq9
セール品って中毒性があって
得した!って思いを何度も味わいたくなる

克服しようと思って4年だけど
4年間で130万円分の欲しい物を買ってた
買い物件数は1年で平均100回以上ポチってた

自分の悪行を見直すと冷静になるわ…
0559優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:10:15.50ID:KpqQ55Oy
結局、得したっていう快感を味わいたいだけという
0560優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:56:04.11ID:AkTOWqkq
今日は身体のダルさもあり
買い物行かなくて過ごせた
0561優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:08:05.46ID:OEiWnnFx
コンビニATMでキャッシュカード差したら
残高が記憶より30万くらい少なくて血の気が引いた

間違えて違う銀行のカードを入れてただけったんだけど
現実にならないように年末年始の出費に気を付けないと…
とりあえず財布にある5千円を貯金しておいた
0562優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:25:35.20ID:4xDTog4G
>>556
>やっぱりお金以上に自由を与えてくれる物は無い
いい言葉だね。メモしとくよ

>>560
よかったね。外に出れば欲しいものを見つけちゃうから
0563優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:48:15.40ID:6LEfwDUH
100均通いがやめられない
どうせ100円だからとあれこれカゴに入れてしまう
0564優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:59:03.38ID:oki9KHzH
100均一はとりあえず買いをしてしまうから結局買いすぎてしまうんだよね。
0565優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:02:22.39ID:oki9KHzH
>>562
ありがとー我慢できた。
薬変えて動けなくなった分
買い物出来なくなったったのはプラスに考えたい。

親は動けないなら薬減らした方がいいとか
考える前に行動をしろと相変わらず理解してくれない
0566優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:04:28.67ID:GDmqHzpd
えー?
自分もうつ病やったことあるけど投薬なくても身体がだるくて動けないよね
考えるのも行動するのも無理なのにね

理解できなくても今時うつ病の症状の基礎知識くらいは持ってて欲しいよね
0567優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:15:46.84ID:4xDTog4G
でも、まだ「買いたい欲」がある!
欲しいものは何もないんだけど、何か買いたいっていう気分
先行きが不安な時にこうなる
これまでいろんな物を買ってきたけど、それらでは満足できなかった
今買っても、どうせ手放すに決まってる
だから買わない。そのぶん自由が増えるし、それでいいんだ!
0568優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:19:58.22ID:oki9KHzH
投薬で自分はそう状態で買い物依存になってしまった。
鬱なら買うどころか出掛けるのも億劫なんだけど
0569優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:46:50.08ID:4xDTog4G
>>568
躁状態の買い物って、意味不明なものが多いって聞くけどそうなの?
運転免許を持ってないのに車買うとか、陶芸のろくろ20台とか

何か買いたいけど、それは自分には必要ないってわかってる
だから買ってない。でもこの「買えない」ってこと自体が、辛い
まだ依存症だわー、ってかんじ
0570優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:07:23.29ID:Kl6m2VoT
>>568
.鬱でも最低レベルの状態でなければネット通販に走りがちになると思うんだな
そこは環境や本人の能力次第でもあるけど
0571優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:13:09.78ID:Kl6m2VoT
>>569
本人的には意味が有るはず、完全に意味不明だったら統合失調とかになるんでは
躁だと上向きすぎて気が大きくなるから、これ買って事業始める!とか
未来に向けての無茶な買い物が多くなるようだね

双極性は株や投資などで無茶な突っ込み方したり詐欺に遭うケースも多い
有名なのが俳優の田宮二郎、あと「どくとるマンボウ」シリーズの作家・北杜夫とか
北さんは本人自らも精神科医なのに双極性になってしまった人
株で滅茶苦茶な取引を繰り返して借金つくる、鬱に転じると寝込んで引きこもる
作家でやっていける人だったから印税をカタに何とかなったようだけど
やはり家族は大変だったらしい
0572優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:24:46.92ID:oki9KHzH
>>569
前買ったゲームあるのに壊れるかも
他の人に買われてしまうかもと2台目購入したり

手当たり次第買うまでではないけど
買っう事に満足感を得ているのはある。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:39:49.04ID:GDmqHzpd
うろ覚えでごめんだけど、どこかで読んでなるほどーって思ったのは
「自分は何かを所有しなくても価値がある」と自分に言い聞かせるって

確かに、買わないと損するんじゃないか
持ってないことで困るんじゃないかって
不足感や不安からの衝動が多い気がする
でも持ってない買わないことで困った事って実際にはそんなに無いんだよね
だから自分が不安や依存から買ってるという自覚は必要かも

しかし自分も愛用してた製品の閉店が決まってから買い物依存が復活してしまった
今のところ年内閉店予定のこの店だけで暴走してるから、ここだけで踏みとどまりたい
0574優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:48:53.81ID:Kl6m2VoT
買ったら金が減る

という呪文も地味に有効かなと

>>573
不安感は相当影響するよね
いわゆるゴミ屋敷問題もやはり不安障害に相当する人が多いんだろうし
あの人たちに本当に必要なのも強制撤去ではなく心の治療のはずで
0575優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:08:48.37ID:4xDTog4G
そうそう、不安感だね
「何でこんなに急に買い物したくなったんだろう?」って考えてみた
電化製品の故障などで、まとまったお金がいる→ストレス→依存行動の発生 だった

これが「お金がない時ほど、無駄遣いする」ってやつかな?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 02:35:04.73ID:NKizXCwg
ついにクレジットカードの支払いできなくなって自己破産の手続き始めました。
クレカ使えなくなって不便だけど、自分にはそうするしかないと思う。
自己破産経験者の方いますか?
ちなみに私は双極2型の診断下ってます。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:50:59.47ID:eaYZlblo
ゲーム漁りの者です。
ジェイゾロフトと新たにリフレックスを服用して1週間になった。
日中は薬の影響でダルさとふらつきと身体の重さがあるので車で買い物行くことが出来なくなった。

身体が動かせないので車運転できず買い物しないから良い反面
薬の影響がかなり強いのが不安。
毎日買い物していた時はじっとしてるのが落ち着かず動き回っていたから楽にはなったかな。

今まで車ガソリン代で週2,500円使ってたし
買い物含めると週1万5,000円使っていたから本当怖い。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:59:47.01ID:z6lSlTc7
買い物して配偶者にブチ切れられた。
しにたいなぁ。
0580優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:53:54.19ID:GnJHOoyw
>>578
どうしちゃったの?一人でもがいてる。旦那も限界だろう。
入院かな。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:52:56.56ID:05kBpuSa
>>580
レスありがとう。
ネットの買い物やめられないんだ。
克服すればなのにごめん。
入院してネットも断ち切れるかな?
相手には普通に見えるんだろうけど経済的にも精神的にも限界。
0583優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:10:17.33ID:GnJHOoyw
>>582
旦那は何て言ってるの?
家で孤独なのが原因という意見もあるみたい。
自分の気持ちが変わるしかないのかな。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:50:54.39ID:05kBpuSa
>>583
レスありがとう。
いい加減にしろ、これ以上借金したら離婚!って感じかな。
小梨だし、結婚して知らない土地に来たから精神科医ぐらいしか知り合いいないね(笑)
離婚されたら自活する能力もないし実家もないようなもんだし自殺コースかなと思ってる。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:34:07.06ID:5BWAjh/F
>>584
依存症になるのは元々何か心の穴みたいなもんがあったはずで
そこの根本原因から探って一つ一つ時間かけて対処していく治療が必要
いきなりの極端な絶ち方はデメリットが大きいからそこまでしなくていい
少しずつ自分の歪んだ認識を修正していけばいい

入院もただするだけじゃ意味ない、そこからリバウンドしたら
あなたがまた余計に傷ついて、また余計に買い物に走るだけでむしろ悪化しかねない
余程きちんとしたリハビリプログラムが受けられるんでもない限りお勧めはしないな

とりあえずはデイケアを並行でやってくれる病院を探して門を叩いてみるといいよ
依存症向けの自助ミーティングやってるとこなら尚良し
0586優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:47:55.26ID:LpiRb3G0
>>584
今の心境じゃ難しいだろうけど前の土地の友達と連絡取ってみたら?
迷惑かけるかもとかは気にせずに
素直に今の場所でなかなか交流が持てないから寂しいって

私も友達作るの不得意なんであまり上手い方法浮かばないけど
寂しさから買い物してないかな?
0587優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:50:32.72ID:LpiRb3G0
ネットでいつでも連絡取れるからって思うと個人的な連絡取らなくなるよね

でもSNSって個人的なやりとりやネガティブな話ってしづらいから
せめて通話やメールのがいいかもね
0588優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:07:23.00ID:05kBpuSa
>>585
心の穴か、、かなり深いかも(笑)
自分が空っぽ人間なのはわかってる。
買い物依存症、特に洋服に関しては子供の頃家が貧乏で服買ってもらえなかった、あと容姿や学歴のコンプレックスがあることとかなのかな。
今通ってる精神科医にデイケアのこと話してみます。入院はよっぽど自殺未遂とかじゃないと医師は取り合ってくれないよね。買い物依存症の自助グループとかもあるのかな?
親身なアドバイスありがとう。
0589優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:06:45.71ID:U59SoZPi
>>588
買い物系の自助は地域的に偏りがある(首都圏5関西2九州3)から
近くにないとしょうがないが、近くなら行ってみるのもよいかと。

買い物系じゃない自助でも受け入れてくれるところはあるはずだから、
諦めずに訪ねてみるのもらうよいでしょう。
0590優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:49:16.74ID:05kBpuSa
>>586
地元の友達も子育てとか充実してて幸せそうでなんか気後れしてしまうんですよね。
でも他人と話すことは大切ですね。ここでも聞いてもらって助かってます。
0592優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:02:14.86ID:Zmqluzq3
>>589
関西に自助グループあるんですね!関西住みなので探してみます。
私は双極性障害もあるのでそこも自助グループ探してます。
情報ありがとうございます。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:56:09.23ID:tyF72s9T
>>590
私もそう思ってた
周りの皆上手く行ってるのに私は駄目だなあって

でも案外こちらから打ち明けると相手も「実は…」ってなることある
みんな周りにネガティブな部分見せないんだよね

ただ相手を選ばないと悩みを打ち明けてもマウントで返してくる人いるから
飾らないで話せる相手を選んだ方がいいかもです
0594優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:04:54.68ID:LLgeA91i
>>589
地方にあったの!
今までそんなの首都圏にしかないとあきらめてた
検索したらすぐ出てきた。ほんとにありがとう。今度行くよ
0596優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:51:15.13ID:NpgUydmw
最近、いいなー買おうかなーって思ってた物が次々売り切れる
必死でまだないか探すんだけどないんだよね
代わりの物買って、何度も失敗してるし
こういう欲しいときの為に貯金してなかった私が悪いので貯金頑張ります
0597優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:07:52.10ID:Zmqluzq3
>>593
マウント疲れますよね。自分の話ばっかりの人とか、、
猛烈に誰かとおしゃべりしたいときあります。そういうのでストレス発散できたら洋服に目がいかなくなるのかな。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:30:14.09ID:upiiOjfq
欲しい気持ちがぶわーっと湧いてくるけど、必要ないってわかってる

今の現実を見たくないから、それを覆い隠すためのモノが欲しいのかな?
0599優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:59:59.03ID:ga21769a
新しいものを手に入れるという一時の快感で現実を忘れようとする行為
0600優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:41:22.53ID:upiiOjfq
最後に依存の買い物をしてから8ヶ月経ってるけど、まだその気持ちの波がおさまらない
0601優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:00:27.27ID:PT/LzVpG
任天堂switchを購入我慢できた。
欲しいけど新しいハード購入したら
ソフト欲しくなって出費かさむから慎重に
0602優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:31:37.61ID:PT/LzVpG
ゲーム漁りの者です。
久しぶりに運転したらお店回って
ゲームに1万使ってしまった。

薬でずっと寝てる方が良かったのかな。
変えた薬も眠気慣れてきて出掛けたらこの有り様。
罪悪感しか残らない。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:41.72ID:gO0zudCA
半年前から欲しかった23000円(定価は5万)の商品我慢できた
恐る恐る確認したら売り切れ

今年も去年の浪費額を1円でも下回りたい
こんなところで挫けてる場合じゃない
0604優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:08:39.24ID:b6Zquzq7
お金の使い方が分からなくて、下手くそで情けなくなる
昔カード2枚限度額リボ+キャッシングを数年かけて薄給から返済して、もうカードは使わないって決めてる
でも必要な物を買うのが怖くなって何時間も悩んでしまう
コートが欲しくて先月たくさん残業して現金で買ったんだけど、コンタクトが必要になって買ったら当たり前だけど現金が予想外に減ってしまって 
手元の現金やコートを買ってしまったことに罪悪感で吐き気がする
どういう風にすると普通で正しいのかが分からない
0605優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:16.35ID:ga21769a
>>602
お金をそもそも持たないとかいう制限は掛けられないの?
アクティブでお金があるならそりゃいつまでも止まらんだろうよ
依存症対策にはカネの供給源を断つ、制限掛けるのが基本だから
本気で治す気があるならそっちの対策を講じるべきだと思う
何もせず漫然とカネ持って毎日ブラブラするんでは、治す気がないと思われても仕方ない

自分の中の我慢とかそういう曖昧なもんに期待してたらダメだよ
依存症患者は欲望に負けそうな場面が来ると、決意なんか簡単に翻して
いくらでも自分に都合良い言い訳をひねり出す頭になってるんだからね
0606優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:38:55.37ID:ga21769a
>>604
生きる上で絶対必要>欲しい
が一番の基準じゃないといけないはず

生活上で絶対必要なものは額が決まってるんだからそこは絶対確保
それプラス、アクシデントがあったときのための余裕分が必要
大人なら人の葬式で必要な香典とかもそこに入ってくる
結婚式などは準備期間があるけど、葬式は突然やってくるから備えが大事

そういう部分を差し引いてやっと、
自分が好きなもん買っていい余裕分というのが出てくる
これが意外と少ないんだが、依存症患者は多く見積もるのが悪いクセになってる
0607優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:39:47.37ID:NsAtobpk
猫を飼うことになったから、これからは買い物を控えて猫のために貯金頑張るつもり。

欲しい物は毎月数千円コツコツ貯めてから手に入れるようにしようと思う。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:44:06.83ID:e+EkqDIq
>>606丁寧にありがとう。スクショした。何度も読み返して生活やお給料と照らし合わせて考えてみる
明日からまた頑張る
0609優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:49:38.83ID:PT/LzVpG
>>605
今は制限は特になくて
車のガソリンと同じようにお財布所持金少なくなったら2万卸してるのが定着してます。
いつまでもこのままでは同じですよね、、
家計簿も10月買ってきて結局1週間しか続かなかったし

でも休職で収入は保険だけで毎月足らなくなってしまってるし
なんだか悪循環にさま迷ってますよね。
>>605さんの通りで我慢とか曖昧じゃ止められない。
禁欲、禁じなきゃだめですね、、はぁ参ったなぁ。
まず持ち歩く所持金減らしたいと思います。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:25:37.07ID:I0V9SAFv
上にも書き込みましたが、自己破産した方はいますか?
自助グループについて検索して見つけたけど、なんか連絡してみる気にならない。教えてくれた方に申し訳ない。この抵抗感は何なんだろう。
まだ精神科医に自助グループ行く相談してないからはなし聞いてもらうつもりです。
0612優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 05:01:09.81ID:I0V9SAFv
>>611
自己破産スレにいますw
あそこはギャンブル買い物依存者が多いのにあまり問題にしてないようなのでこちらにお邪魔させてもらってます。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:05:46.83ID:w8ICxP5D
昨日久しぶりにゲーム店ハシゴして
車混んでいたから身体の疲れと、買いすぎたので強い罪悪感と反省で悩みが続き頭痛で体調壊した。

自業自得だなぁ。
静かに消えたい。
0615優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:17:50.14ID:jHfqCuXC
棚とか箱にスキマがあったら、それを埋めたくなる
「埋めるために必要」って、それ全然必要じゃないよね?

些細なことだけど、このクセは絶対に直したい
「スペースあいてる方がおしゃれ!」って言い聞かせてる
0616優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:27:58.15ID:st80lmme
>>609
紙の家計簿よりスマホのアプリのがお勧めだよ
電卓叩く感覚でそのまま入力できるし
それすら面倒ならレシートを撮影すると読み取りしてくれるものもある
買った合計金を計算したほうがいい

自分は昨年ソシャゲに月3万円ほどかけてると思ってたら
計算したら実際には月8万円課金してた
少しずつお金出してると麻痺するんだよね
0617優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:37:39.69ID:NAdonj6W
マックスマーラの30万のコート、試着だけで諦めついた

克服できてると思う。以前なら現金持ってたら買ってたもんね。現金なければ、リボでためらいなく…怖いことしてたと思うわ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:59:57.33ID:w8ICxP5D
>>616
なるほどアプリから始めてみようかな。
まず習慣付けしないと定着しないですし

本当慣れは怖いですよね。
自分が思っている以上にお金使ってますし、金銭感覚も最初は2,000、3,000円に躊躇してたのがこれぐらいなら買おうってなってしまうので。
0619優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:05:08.72ID:st80lmme
あと年末なんで大掃除してみるとか
持ち物の要不要を分けるのが精神的にしんどいけど
片付いた時の快感を覚えると物を増やす欲が少し落ちるかも

でも依存しやすい人だと極端なミニマリストに陥る危険もあるので
何事もほどほどにだけどね

自分も部屋がごちゃついて余計な出費に麻痺してると思って今日も部屋を片付け中
0620優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:28:41.30ID:w8ICxP5D
>>619さんのアドバンスから部屋をちょっと整理していた。

ただ今日は体調壊してて
結局上手くいかず途中で切りやめてしまった。

今日の収穫としては
もうやらないだろうなってスーパーファミコンの箱説つきソフトが15本ぐらいある。

100円で箱つきだから
安くてとりあえず買って
今ではなんで買ったんだろう状態。
10円1円だろうけど売ってしまおうかなって感じだ。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:45:22.51ID:Jxwf6LWp
>>620
売ったついでに別のソフト買わないなら売りに行ったらいいんじゃない?
その覚悟が無いなら買いに行く口実になるだけだから
売りに行かない方がいいわ
0622優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:02.67ID:w8ICxP5D
>>621
週1回はお店に行くのが習慣になってるので
売る前提で行ってもまた数日後に行ってしまいそうなのであまりよくなさそうですね。
ガソリン代の方が高くつきそうですし
0623優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:14.25ID:LddpFKDh
>>610
>この抵抗感は何なんだろう。

まぁ、自分自身の中ではそこまでは行ってない、ということなのでしょう。
それはしょうがないよ。
そういう状態で自助に行っても、違和感が残ってうまくいかないことが多いような印象はする。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:20:00.45ID:thoampOk
>>623
自分の中で治したくない、このまま好きなだけ買い物したいという気持ちが残っているのかもしれません。本当は買い物辞めないといけないのに。矛盾していて情けないです。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:25:59.17ID:nhg8Q4PR
矛盾してるのは当たり前だよー依存してるんだもの…
依存度が高いほど、それを遠ざける行動には抵抗がある。
わかってるけど…わかってるのにやめられない離れられない離れたくない。
DVの彼氏に殴られても罵られても、依存してるから離れられず貢いでる女みるとバカだなーと思えるのに、
自分のこととなるとグラグラ。自分も同じ依存バカなんだよね。

とにかく依存対象から離れるみないようにする、を頑張ってる。
通販サイト見る習慣はほぼ無くなったので少しずつでも普通に近づいてると信じる。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:22:25.90ID:RJJU3N70
>>624
買い物したくでもできない状況が現実に差し迫ってきたら目が覚める気がする
今はまだ底を打ってないということだろうね
やめたい気持ちはあっても買えてしまう状況がある限りは続くと思うよ
0627優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:18:36.82ID:UmG7XLE/
https://youtu.be/ET_V2pFkPg8

「パチスロ依存症から抜け出したい方はコチラ」みたいなのあるじゃん?
あそこに電話して、「好きな時に寝て起きて年収手取り1000万超えるパチスロより簡単な仕事があればパチスロなんか一生やらないで済むと思うのですが」って真顔で電話したいと思ってるが、なかなか踏み出せない。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:37:46.69ID:AH017Rx+
>>462で捨てたものへの執着心が半端ないって書いたけど、なぜだかわかった
絶対いらないってわかってる。でもふっきれない
それは「手に入れたいもの」「なりたい自分」を象徴しているものだったんだ
ハート形の置物と、ペリドットのアクセサリー
それぞれ「家族の愛情」と「知的な自分」の代用品だったんだ
どっちもいらねえwww
あーあ、エゴまみれの買い物してたなあ
絶対必要なモノって、総量の3%くらいだったよ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:28:20.73ID:SiiDVR+z
>>627

プププッwwwwwww

またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww

見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画&テメェのゴミ糞ブログアフィ乞食wwwwwww

http://d.hatena.ne.jp/ikezyuu/touch/searchdiary?word=%C2%E7%C3%AB

噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。

421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR

大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学

大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト

オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業

大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発

しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる

よく出来てますわw
0630優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:07:45.50ID:s1eSdPXg
寂しさとか自己承認欲求を満たすために買い物に走ってる。他人に干渉する事でそういうのを満たしてる人が周りに多くて、自分は絶対そうなりたくないなと思って物に走ってるんだけど貯金使い果たしたら結局違う形で誰かに迷惑かけそう。
もし依存が良くなって買い物やめれたら、今度は他人に構い出したりするのかな?嫌だなぁみっともないとか考えてグルグルするわ。結局何が効くのかなぁ
0631優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:23:42.33ID:6hi2GKtM
自分も含めて
この依存の大きな原因は無理な見栄をはる事だと思う

大きな借金作るくらいだったらほんの少し人に甘える勇気を持ったほうがいい
0632優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:27:27.17ID:6hi2GKtM
自分の問題とは別に
「人には頼らない強い女な私。…でも本当はしんどいの」って空気をプンプンさせながら
カリカリと身近な人に厳しく接する女性が何人かいるんだけど

そういうの周りはだいたい見抜いてるから、我慢してカリカリして周りの空気重くするくらいなら
見栄はらないでちょろっと周りに頼れば周りも過ごしやすくて楽なのにって思うよ
本人だけなんだよ、隠しきれてるって思ってるの
0633優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:58:24.72ID:thoampOk
>>625
すごい、刺さりました。

今日、財布に500円しかなくてランチ行けなくて情けなくなりました。
猫飼ってるのに、もし猫が病気とかしても病院にも連れて行ってあげられない、、怖くなりました。責任感とか考えてその日暮らしを辞めないといけないと思います。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:02:20.10ID:thoampOk
>>626
自己破産手続き中なのでもう底辺です。でも債権者には申し訳ないけど自分はそこまでしないとダメだと今は思ってます。
でもクレジットカード使えなくても現金が手元にあると色々買い物を考えてしまいます。生活レベルを下げるのも苦しいしみじめ。
ちゃんと色々考えていきたいけど欲を抑えられないのが苦しいです。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:20:44.63ID:oHy7iB8F
欲(衝動)を抑えられないのはしょうがない。そういう病気だからね。
0636優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:44:21.38ID:LT9fiGIg
>>633
人間の子供でも同じ事が言えるだろうけど
病気やケガの時に医療費が払えないことほど情けないもんはないからね
ペットのために頑張るのは良いきっかけになると思う

>>634
苦しい現実を忘れたいがための現実逃避ってことだよね
しばらくは仕方ないんじゃないかな
今回のことで自分をダメ人間とか下に思ってしまわないことが大事だよ
債権者には申し訳ないとか思わなくていい、あれはこういうのも含めてのビジネスだから
今後は、依存症=心の病気なのだとしっかり認識して治療に努めて欲しい
0637優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:46:13.56ID:7j9uyEpf
月の始めに気合い入れてもう買わないぞと誓い買わない月→翌月反動で見境なくカード払いで買う→翌月もう買わないと誓う(が先月の支払いがあり金は減る)→翌月反動で…
のループで結局毎月赤字
0638優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:53.44ID:wCxh2M8h
昨日引き落とし日だったんだけど、今月のカード引き落とし額が先月の半分だった!
つっても普通の人に比べたらだいぶ多いんだけど、でも確実に減ってる。
来月は今月の半分になるように頑張る。
手持ちのもので殆どのものは事足りる。
本当に必要なものしか買わない。
何か買う前にまずカードの引き落とし予定額を確認する。お金大事。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:37:56.97ID:9r6AHLDN
>>636
優しいレスありがとう。
猫はほんとに癒しで大切な存在なんだ。なのにこんな状態じゃ大切にしてるっていえないって今頃気づいたよ。

子供の頃から希死念慮があって自分のことなんてどうでもいい、いつ死んでも構わない、だからお金も貯金なんかしないで好きなだけ使うって考えが根底にあって、めちゃくちゃなお金の使い方してました。
でも実際は死ぬのは怖いんだよね。猫もいるし。
死にたい気持ちと容姿のコンプレックスが依存症の根底にあるのかなと思ってます。
ここのスレ読んで、通販サイトの買い物かごの中放置出来てるのでなんとか頑張ります。
0640優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:03.35ID:fL7bESzQ
私も猫飼ってるよ
私ら人間は生き方どうにでも出来るけど
猫は飼い主のあなたしかいないからね
少なくとも猫を飼ってるうちは自分のことも大切にして

今飼ってる猫は母が連れてきた猫なんだけど母は病気で数年前に他界したので
飼い主に先立たれたペットって本当に可哀想だから…
事故や病気とかじゃない限り大事な猫にそんな辛い思いさせないでね
0641優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:01:14.39ID:LT9fiGIg
>>637
うまくいかないってことはどっかに無理があるってこと
ほかの依存症でも全く同じ現象が起こるけど
「もう絶対やらない」と誓うのはそもそも無理があるし逆効果

ギャンブル、ドラッグやアルコールは日常生活に必須ではないけど
買い物せずに生きては行かれないわけだから
ほかの依存症と違って、買い物はしながら程々のレベルを保つという
グレーな生き方にしていかなきゃなんないわけよ
てことで、まずはその極端な白黒思考自体を見直したほうがいい
0642アドバイスはお断りだ
垢版 |
2017/11/29(水) 20:45:39.75ID:WDf5Zkyx
2週間以上前から日用品の買い時を狙ってるけど
念入りに価格チェックしてたら
本気で家の紙類が枯渇してきてうっすら焦ってきた

でも、もう買えるのだと思うと超興奮してる
0643優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:52:46.09ID:Q615CLpN
>>640
ありがとう。
猫大事にします。実は3匹もいるんだ。みんなそれぞれ甘えっ子で可愛い。
そのうち1匹は保護猫で多頭崩壊経験してるからすごく精神的に不安定な子なんだよね。最近良くなってきたけど。猫も人間も傷ついたら同じなんだよね。
猫のために責任感もって生きたい。それが自分を大事にすること、あとお金無駄使いしないことにつながる、、かな?
0644優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:06:16.78ID:rp/zg9F+
>>632
人に頼らない強い私。というより、ネガティブな感情を抱く自分を認めたくないって感じかなー
マイナスな感情を持ってる自分を認めたくなくて明るくポジティブに振舞ってるけど、そのツケが全部買い物に行ってる気がする
0645優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:55:12.77ID:pAbymej/
>>643
最終的には猫という存在にも依存せに
猫のためじゃなく自分のために生きられるようになるってのが目標かな
今は猫に依存してても全然いいと思うけど
いずれしなきゃならない真の自立のための猶予期間だと思って頑張って欲しい
0647優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:13:05.34ID:OJFYmACq
>>645
それは極端から極端なんじゃないかな?
依存症だから依存を一切止めるという考えだとぶり返しやすいと思うよ

けっきょく依存体質というのは心の癖でもあるから
のめり込みやすい自分を受け入れて
生活に支障をきたすことのない形に変えるのが一番だと思う

自分含め逆にこう買い物に逃げる人ってその「完全なる自立」みたいなのに夢を見がちだと思う
依存なく普通に暮らしてる人だって適度に何かに頼って生きてる
依存症の人間は過度に生活を圧迫して頼ってしまうわけで
それは極端に白黒つけたがる考え方がいけないと思うよ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:17:45.40ID:OJFYmACq
そりゃ猫は人間より寿命が短いからいつかお別れがきたらショック大きいだろうけど
(私も自分の猫に対して今からそれが心配である)
今責任を持って一緒にくらして行けば少なくとも大事に飼っていたという事は残るからね

私は>>643の考えすごく良いと思うよ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:19:57.08ID:OJFYmACq
>>644
あーそれも分かるな

自分買い物で頭カッカしてた時は目の前のストレスから逃げてた
あの頃に本当にあった気持ちって腹立つとか悲しいとか寂しいな気がする
0650優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:37:41.72ID:SW89MvVT
>>633
私も猫飼いだよ。2匹いて、1匹は通院中。
私も自己破産してるけど、根本的な部分が治らないから今も苦戦してる。

依存症の治療を始めようかと行ってた矢先に精神科の担当医が行方不明になったので(実家に行ったっきり帰ってこない)、また買い物依存ぎみになってしまった。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:59:05.25ID:AdI3WTd8
>>648
643です。
レスありがとうございます。
猫はいつかはお見送りするんだよな(1匹が高齢猫)、そしたら私も一緒に死ぬ!と思ってますが(笑)、残りの2匹のためにもちゃんとしないとなと思います。
0652優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:11:56.25ID:uMb9UY+q
>>650
通院お疲れさまです。
うちも高齢猫がいるので毎日通院とかになったらどうなるんだろうと不安です。
私も猫のためにがんばらないととか言ってますが、根本的な考え方とか金銭感覚を変えるのが(今まで贅沢してたので)ホントに難しいですよね。

てか精神科医行方不明って大丈夫なんですか?!早く戻ってこられるといいですね。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:34:16.05ID:6+pO3L+E
克服できてきてるのか単に振り幅で大きく端にきてるとこなのかわからんけど
最近欲しいものが無い。疲れた。
Amazonも楽天もゾゾタウンもiherbも見る気になれない。
そもそも私が欲しいものってなんだろうかと考えると泣けてくる。
でも欲しいもの無いのはいい傾向なのかな。
本当に欲しいものを買えるようになりたい。
0655優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:53:55.74ID:NvTk6vlb
667 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/27(月) 12:40:56.34 ID:PaklrFTB
このスレ機能してないね
残念

671 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 01:26:01.97 ID:LT9fiGIg
>>667
克服スレへ

672 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 09:46:48.23 ID:sFWa2WOy
あのスレ上から目線で説教されるから嫌

673 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 10:41:13.12 ID:wKhN++4U
説教する人が何人も常駐するスレになってるよね
それだけ克服者が増えたってことか

しかし買い物依存症は克服できても
説教依存症の方は一度罹患したら不治だからね…

「私が教えてあげる」快感はお金が掛からないし
どれだけ味わっても破産することはない…

675 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 14:46:09.37 ID:urtc6ETz
>>671
見に行ってみたけどあれじゃ克服スレじゃなくて説教スレだねw
説教依存症笑った
0656優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:54:34.53ID:NvTk6vlb
685 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 00:59:57.64 ID:idM11rLk
克服スレは克服した人が悦に浸って偉そうに説教垂れてるだけじゃん
他人に価値観押し付けるなって思うね

686 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 09:17:38.12 ID:XW9KuFbM
そいうい人もいるけど、ちゃんとアドバイスくれたり一緒に頑張ろうっていう人もいる。
うざい説教の人のはNGして目に入れないようにしてる。

690 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 02:11:12.84 ID:rp/zg9F+
説教の人は脱依存した人なのかね
すごい的外れな事言われてびっくりした
でも日記とかよりこうやって5chに書く方が自分の事を客観視できていいね

691 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 10:46:34.84 ID:GCB9vIsp
的外れな事言われる時あるよねwでもスルー検定中だと思うようにしてるよー
5ちゃん(慣れねー)でスルーレベルあがれば自分の欲もスルーできるようになる…かもしれない。

私は今カートに入れたものを今晩2時までポチらないように気をそらし中。
2時過ぎれば割引コードが使えなくなるんだ。そしたら欲しい気持ちが消えるはずーー!

692 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 20:48:29.12 ID:vAblr+va
ああいう馴れ合い?って苦手
今月は衝動買いしすぎた
通販サイトは危ないね
0659優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:50:54.72ID:JYQadHPY
知らないけどわざわざコピペする奴が一番性格ひん曲がってるよ
スルー推奨
0660優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:43:49.24ID:O3nosqeY
>>653
私それらのサイトばっかり見てるよ
ほしいものないなんて羨ましい
本当にほしいもの、別に何もなくても良いんだと思うよ、泣かないでー
0661優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:18:06.86ID:asWWzFWr
>>660
ありがとう。私も毎日朝から晩まで通販サイト見てた。
目の前にある幸せや持ってるものの大切さに気づいて無いんだよ。それらをなくした瞬間を想像してみて
と先生に言われて、それから段々通販サイトからは離れられるようになったけど
欲しいもの無くて凹むってことはまだ、買う=幸せって思い込みが抜けないんだよね。
完治はまだ遠そうだわー
0662優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:50:24.65ID:cMoyd5de
今、NHK総合のごごナマで買い物の失敗についてやってるよー

ストック複数買い、切らすのが嫌だとか不安だとかの理由で
強迫的にやっちゃってる人多いんだなあ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:57:42.92ID:UXLO5iBX
久しぶりに思い出したけど
セールよりも買わないのが一番安いわ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:33:45.41ID:RvTg9oyx
>>658
このスレのコピペ
このスレ、キチガイいる

★★買い物依存症Vol.32★★ [無断転載禁止]©2ch.net
0665優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:58:11.43ID:0380UIqt
コピペなんてほっとけばいいよ
どうせ劣等感お化けみたいになってて
似た境遇の他の人の足も引っ張らないと気が済まないモンスターみたいな奴でしょ

気にして足止め食らったらそいつの思うつぼだよ
克服に専念しよう
0666優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 05:43:38.65ID:g8B7ZLEp
ゲーム漁りの者です。

昨日友人に4ヶ月ぶりに会い外食やドライブをし、息抜きをして気持ちがだいぶ楽になりました。
ここ数ヶ月ゲーム買うことが日課になりゲームをすることより買うことが目的になってました。

友人から『これでもうしばらくゲーム買わなくてよいでしょ』と言われ
PS3のソフトを数本もらいました。

あぁもうこれで止めないとダメだ。
買い漁り卒業しようと目が覚める気持ちになりました。

まだ気持ちのリバウンドがあると思いますが
まずは日課になってるゲーム店巡りの回数を減らしていきたいです。
0667優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:32:34.05ID:JoBsKXg6
>>666
いい友達がいて良かったね。
わたしも友達とご飯食べにいったり電話したあと数日は買い物衝動がほぼ無いよ。
次友達と会った時に良い報告ができるように一緒にがんばろうよー!

友達大事だなーと思う。
買いそうになったら、あの子なら買うだろうか?きっと可愛いけど他の持ってるからいいやって言って買わないだろうなー
って考えると、やっぱやめとこう。って買わずに済む事が増えてきた。
0668優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:03:25.01ID:g8B7ZLEp
>>667
ありがとうございます♪
数日買わないのは大きな進歩で
依存から抜けて来てる感じで羨ましいです。
お互い頑張りましょう〜。

本当友人は大丈夫ですね。
昨日も任天堂switchの中古を衝動買いしてしまいそうでしたが
友人が冷静に止めてくれました。
本当に必要なら買いなさいと改めて学びました。
0669優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:22:13.23ID:rCFwsIqg
ストックまとめ買い久しぶりにやった
これで2ヶ月は買わずに済む
ああああ面倒、定期便なら楽だけど下手すると損な時もあるからなぁ
まあ買えるだけありがたいんだけどさ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:18:01.27ID:D4f5W7EB
押入れに・・タンスに・・あちこちに・・、衣類・靴・アクセ・高価な宝石など・・・使われもせず肥やし状態。
それ以外でもいつも【予備】に・・と2個以上同じ物を買うクセがある…。Orz.......
心に隙間がいっぱいあるからだろうな、、毒親だったし。。
オクとかでうまく売りたいけどなぜか出来ない。

今は生きるのに必ず必要なもの、消化していけるもの(食品)がメイン。
猫たちのも すごい買ってる・・。ちょっと買い過ぎ・・。
そのくせストレスで怒ってばかり・・。ごめんね・・・・・こんな飼い主でごめん・・。
0671優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:15:57.22ID:Zan8mBJT
ものすごいストレスを抱えてるんだね
親が信頼できないって辛いよね
でも自分が他に信じられる人がいて、信じてくれる人がいれば
生きていけるもんだよ

一番身近では猫達はきっとあなたを信じてるから裏切らないであげてね
0672優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:41:27.12ID:fLKZ9bi1
毎日お金使ってるけど
病院とか、切れた日用品買ったり程度

病院行ったら念の為今度○○検査しましょう
ってまた医療費
検査結果にもビクビクだけどこれでお金足りるんだろうかとか
そっちもビクビクする

生きてるだけで若い時の何倍もお金掛かる
年は取りたくないわ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:31:33.64ID:+EjDZXNF
凄く悩んだけどうつで身だしなみ整えられなくなったからミラコレのトワニー予約してたけどキャンセルすることにした 早めに言えば欲しい人にわたるし
増税増税の弱者摂取になってきてしんどいから診断書代と返済にあてる
楽天ブックスも年末配送が大変なことになるっぽくて制限かけて商品買えなくなってるし良かったと思おう
頭の中は欲しい欲しい欲しいってなってるけど しかし買い物依存しんどい 買っても買っても足りない 欲しい
0674優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:43:24.96ID:1l/aq6YK
自分もそうなる時あるけど
上手く言えないけど不安で頭がカッカしてるんだよね
自分は行きつけのWebショップが閉店してるのと年末の仕事が忙しいのとで
今少し良くなってる

でもストレスで逃げたい気持ちになったら買いに走っちゃう弱さはまだ残ってるので
欲しくなった時に気持ちを落ち着けるようなルーティンが持てたらいいのかなあ
五郎丸のポーズ的な買い物欲を沈める何か
0675優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:51:17.64ID:T2xCNZ5l
最近忙しくて買い物に行く暇なくて
ネットでも買わなくなった
何度もなんども支払いをしなくていいのって楽だ
お金が減らない喜び
0676優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:30:15.34ID:CgPCAayc
【StrongHands暴騰中!!】

今なら数千円で億単位のSHNDが買える!たった1円付いただけで君も億り人。
昔のビットコインが買える最後のチャンス!!

公式
http://stronghands.github.io/

【買い方】
1.BTCを準備
2.https://www.coinexchange.io/で取引所のアカウントをつくる
3.BTCを送る

※BTCの送り方
MY ACCOUNT → Balances → BTC → 右にあるActions → DepositBTC →
GenerateNewAddress→送付先アドレスを作成できる→送付→
しばらく待つと https://www.coinexchange.io/deposits/page/1 で確認可能

4.送付したBTCでDOGEを買う
5.そのDOGEでSHNDを買う

※DOGEやSHNDの買い方
https://www.coinexchange.io/market/DOGE/BTC → 下にスクロール →
買うのは緑色のBUYエリア → Amount(量)Price(値段)Fee(手数料) →
SellOrderリストに載っている一番安いPriceをクリックで最安Priceが自動入力される →
緑枠のavailable balance:○○○ をクリック → 購入可能なAmount等が自動入力される→
SubmitOrderで購入→
SHND/DOGEでも同じ操作 https://www.coinexchange.io/market/SHND/DOGE で購入完了!
0677優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:27:06.24ID:Dof5fgv4
師走だからかボーナス月だからか今月買いすぎてる
落ち着こう
年末年始はさらにセールとかで買っちゃいそうだし、ほんと今のうちに頭冷やす…
0678優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:12:43.62ID:tjGLJ+qo
汚部屋片付けてたら10年以上前に買った物が山ほど出てきた
今思えば何でこんなの買ったんだろうって思う物ばかり
あの頃は重度の買い物依存だったんだろうな
今でも買ったまま放置がすこし続いてる
0679優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:28:32.87ID:Iy15Fm2m
俺「この映画面白かったからAmazonでDVD買ってみるか」
Amazon「お客様は、2008/2/26にこの商品を注文しました。」
俺「あれ?(´・ω・`;)」
0680優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:00:36.58ID:sf6BOgVs
ゲーム漁りの者です。

最近ヤフオクにはまり更に泥沼化してます。
ストレス発散が買い物か食べ物になるので体重も2週間で3キロ太りました。
今薬は減らしているのですが身体のダルさが出てきて、あまり動けない状態で車で出掛けるのも減りました。

もうだめかなぁ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:47:52.73ID:oHHmraZ+
>>680
お金を誰かに管理してもらうことはできないの?
依存症は資金源を断たないと無理だよ
心がけ程度でどうにかなるんならこのスレだって存続してないわけで
悪いけどまだまだ甘さがあるよね
0684優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:52:32.68ID:OzZPR1OE
>>680
心がけとかではなんともなりません。
お近くの自助に行ってください。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:11:25.58ID:g5KdsGl8
スレで望まないレスを受けることが
ストレスや買い物衝動になることもあるから今まで黙ってたけど

でも悪化してるんじゃね…ここで何言われるかよりも
とにかく大元のストレスを突き止めて
そっちを元から何とかしないとダメなんじゃないかなあ?

自分の場合は一番ソシャゲに課金してた頃は嫌なことを忘れる逃避からだった
逃げてる間は頭カーッとして繰状態でいられるから元に戻るのが怖かった
0686優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:13:37.25ID:oHHmraZ+
んだな、ここへの書き込みもダメ報告ばかりでただの日記帳と化してるし
読まされる方への悪影響もそろそろ考えて欲しい
真面目に依存と向き合って克服しようとしてる人にも失礼だよ

とりあえず自分にとって逃避したくなるストレス源は何なのか
一度深く探ってそれにしっかり向き合う過程が必要
必ずどこかに原因はあるはずだが、そこから目を逸らしてもいるはず
内面と向き合うのはキツイ作業だけど、それやんないと寛解は望めない
自分でやるのが難しいならカウンセラーなり
自助グループなりの助けを借りていいからさ

ここへ報告するなら本当に治療の為になることをやった、
一歩前進したという報告をして欲しいね
0687優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:01:23.91ID:g5KdsGl8
自分で言うのもキツいけど
ここなら同類が居るから見逃してくれるだろうなって気持ちじゃ
いつまでも何も解決しないと思う
0688優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:18:11.78ID:QUxYT3GC
だいたい「ゲーム漁りの者です」ってw
コテハン気取ってんなよwww
0689優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:38:03.62ID:IaMGabbT
コテや半コテは別にいいと思うけど
買えてしまう状況を改めてないのに挫折報告ばかり読まされるのはちょっとね
応援したい気持ちがあっても削がれるよ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:17:00.11ID:zWqCs8dd
しょうがないよ
もう一つのスレはキチガイオッサンが踊ってるし
こっちは説教厨達と、もっと叱ってェのドМちゃんしか来ない
0694優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:04:55.94ID:Vt+a+hv8
えぇ…もう一方のスレ何でああなったの?
ああ辛いって言いたいだけなので覗いてみたら荒らし住んでて悲しい
買い物依存が過ぎて狂っちゃった?
流石メンヘル板だなぁ

克服する方法分かるよ
別の何か趣味とか、依存というか打ち込める物見つければいいんでしょ
でもそれが出来ないから辛いんだ
仕事疲れで気力体力無さ過ぎて帰宅したら風呂入ってコンビニ弁当食べて寝る前のショッピングが唯一つありつける娯楽だから、とかね
愚痴だけ言えるスレ誰か建てて下さいお願いします
0695優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:43:23.58ID:tXEJ8CKi
自力でなんとかすればなんとかできる、と考えている間は克服(正確には回復)はかなり難しい。

自力ではなんとかできないからこそ、こういう状況に陥っているわけなので。
0696優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:46:54.42ID:p5PqxBj7
>>695
今そういう話じゃないでしょ

愚痴るほうも説教するほうも程度問題なんだよ
弱音もたまに吐くならいいし
目に余る書き込みなら咎めればいい

ここにいる人達は克服した人もこれからな人も
そもそも依存体質だから程度が分かっていない
0697優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:17:39.08ID:tXEJ8CKi
>>696
仕切ってる(?)ところをもうしわけないが、そういう話がでたところなんだけど。
0701優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:33:06.39ID:5zUTJ4x7
>>682
克服したいです。
ただどうも上手く向上しないんです。
>>683
そうですよね甘いですよね。 
実家なので両親が居ます。
両親に月のお金を預けて使うときに理由を言って、借りるぐらい厳しくしたらよいかもですね。
>>684
はい。そうします。。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:54:43.36ID:Z8cnp/q8
説教厨は、自分も依存症のくせに威張りたいだけのストレスフルな糞婆(笑
0703優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:57:21.74ID:NLxRE4Zq
>>699
もう一度 >>694 を読み直すことをお勧めしたい。

で、なんでか理解できなかったら、それはそれで全然まかまわないから、そのまま置いといてくれ。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:31:54.85ID:5u3ScBZc
自分は夜に買いすぎる傾向があるから、買おうと思ったらとりあえず一眠りすることにした
0705優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:48:07.66ID:OH6Plxib
わかる!
私も夜に買い物衝動に襲われる。ストレスマックスの時間帯だからだと思う。
とにかくそこは耐えて、翌日の昼になってみてもほしくて堪らなかったらぽちろう!と決めて寝る。
翌日の昼には衝動が収まってるのでこんなんいらねーと全部カートから出せる。
ちなみにストレスの原因は仕事と家庭でどちらからも逃げられない。

あとAmazon以外の買い物サイトやメルカリヤフオクのカード情報全部削除したら買い物減ったわ。
アホでカード番号と後ろのなんとかキーが覚えなれないもんで。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:56:12.77ID:OH6Plxib
ちなみに自分の手でカード情報削除するのに2カ月かかったよー削除したくなくて泣いた。
自分でも頭おかしいと思うわw
0707優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:28:20.59ID:ohciM1bI
【疾病】「ゲーム依存症」をWHOが国際疾病分類に登録へ
http:// newsplus/1513935074/

1 名前:自治郎 ★ [sage] :2017/12/22(金) 18:31:14.26 ID:CAP_USER9
晴れて「ゲーム依存症」が疾病と認められることになりました。詳細は以下から。

寝ても覚めてもゲームのことばかり考えてしまう。なんなら寝る間も惜しんでゲームに費やしてしまう。そんな「ゲーム依存症」の症状は高橋名人が「ゲームは1日1時間」と唱えたあの時代から知られていました。

その後オンラインゲームが誕生し、自室やネットカフェなどで24時間以上ぶっ続けでゲームに没頭して死亡する事故が海外を中心に報じられることになり、死に至る可能性すら存在する「ゲーム依存症」への関心が高まっていました。

そんな中、世界保健機関(WHO)は2018年に公開予定の国際疾病分類(ICD)の最新版であるICD-11に「ゲーム依存症」を記載することを決定しました。

この分類の最終稿は現在策定中とされていますが、草稿段階ではゲームを行う事が深刻な健康被害に結びつく状態を「ゲーム依存症」と定めています。草稿によると「ゲームの優先度が人生の他の興味の全てに優先する状態にまで拡大した場合」を指すとのこと。

日本語ではそうした人のことを「ネトゲ廃人」などと呼んだりもしますが、スラングではなく正式な疾病と認識されることで規制や治療などの面で少なからぬ変化が起こりそうです。

2017年12月22日12:33
http://buzzap.jp/news/20171222-gaming-disorder-who/
0708優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:01:57.90ID:o4LfSN8M
むしゃくしゃしてKindleに本落としまくったけど、全部青空文庫で済ませてやった。
進歩!
0709優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:17:05.67ID:i7SYRspE
ゾゾが5000円以上でも送料取るようになって買うの控えるようになった
ユーズドに売るのもなんか買い取り価格安くなった気がするし
利用する気持ちが冷めた
逆にちょっとよかったかも
0710優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:00:20.45ID:EHiUoP4q
実家暮らしの頃は、着もしない服を大量に買って、後悔することたくさんあった
一人暮らし始めてから私は自立出来るんだって自信が沸いてきて、買う服の値段が下がった
今年は20万貯金できた

自分の場合は、自分の内面に自信が持てると買い物欲が減るみたい
家計簿見ると、まだ無駄な出費が多いし、来年はもうちょっと貯金出来そう

今日、職場の人が化粧品の話してて、私とそんなに年齢が変わらない女性が
ドラッグストアとかデパートで売ってるブランドのコスメ全然知らなくて驚いた
普通の女性って案外そんなものなのかも

高級取りでもないのに、デパートコスメに固執してた自分がバカみたいだって力抜けた
0712優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:07:16.18ID:KAZaJysn
親戚の認知入った爺さんが昔から買い物依存症で困るわ
毎回同じような食べ物を大量に買ってきて買い溜めして家中賞味期限切れのものだらけ
最近うちにその食料品を月に三回目以上持ってくる
お決まりのものばっかりなので、うちの台所はパンク寸前
酷いものになると、業務用の甘い黒豆とか業務用のソースとか
いくら言っても聞いてないし、すぐ忘れるから無駄
賞味期限切れのものはそっちで処理しろと開き直る

このスレで愚痴って申し訳ないが、その代金を現金でくれよ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:16:21.94ID:lDdB7j/n
あーわかる
お年寄りって食べ物とかいらないって言ってもいっぱいくれて、いらなきゃ捨ててとかいうよね
今時処分にもお金かかるし困るよね
お年寄りとか言っちゃったけどうちの親のことでした…
私もそうならないように気をつけねば。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:44:02.33ID:z3M2c6LS
うちの親も親戚も何かあるとすぐ小遣い渡そうとしてくる
もういい年だし要らないっちゅーの
年取ると誰かの役に立ちたくなるのかね?
0715優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:48:11.10ID:0j7wvYQX
捨てて良いってだけでもマシかも

1980年代製の缶詰も捨てさせない親もいるらしい
掃除板の汚部屋スレに行ってみて
自分の物も増えにくくなるわ…
0716優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:16:44.76ID:qZMt/auL
セットアップのジャージを6着も持ってるのにまだ欲しい。帽子も7つ持ってるのにまだ欲しい。もう病気やな。まぁ、買わないように自制心で抑えてるけどね。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:01:41.62ID:11JH6wir
アマゾンで今月注文したの全部で37だった…

宅配の人にまたあの人かって言われてるだろうな・・・
0718優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:20:54.51ID:tWnkfW8H
今日久しぶりに店にはいって試着したスニーカーを「欲しい、いやこの色のスニーカー家にあるよね?いや欲しい、家に同じようなのあるよね?買わなくていいよね?家計厳しいよね?」って脳内でせめぎ合いして買わずに済んだ。
自分は店に行かなければ買わないのでなるべく行かないようにしようと思うよ。
自分も貯金したい。今後の事考えたら服に金は使えん。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:38:02.12ID:GT/uZYoe
安物だったら買いすぎてもそこまでじゃなかった
一点で何万もするような服を買い出して、それでいて買う量は相変わらずだから出費が大幅に増えた
質がいい物を買って長く使おう、本当に気に入った物なら多少高くても買おうって意識高い系?な思考になってから狂った
周り見てみなよ、そんな全身質のいい服で揃えてる人なんてこんな田舎にいないよ、皆結構安物を適当に合わせてるよ、私がバカみたいに服に費やしてるお金を皆ちゃんと貯金してるんだよ
分不相応な服にとらわれるのをやめたい
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:19:33.52ID:y/eouT4y
>>720
私も同じ。
服基地外です。モード系大好き。
見栄張りたいとかじゃなく、自分が服が好きだから眺めるために美術品感覚で買ってる。
周りみてもみんなコートとか去年のとか着回してるよね。私はコートだけで5着は買ったよ(笑)
自己破産したからもうできないけど。私みたいにならないでね。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:35:45.72ID:j6tk8D2I
ときめくんだけど使わない品で埋もれてしまう…
それなりに反省したので今年は福袋を買わずに済んだ!
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:56:04.43ID:9lK0EM65
以前、出来心で手を出してしまった鬱袋
年末の片付けで出てきたが最悪すぎて開けるのも嫌なレベル
買う前の自分に説教しに行きてーw
「買ったものが思惑外れだった場合どうなるか、どうするか」
という部分は一応学べたかもしれないけどな…(´Д` )
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:58:26.44ID:9lK0EM65
とりあえず片付け、整理整頓で物量の全体像が見えてきたのは良かった
探し物も見つかって買い直す必要がいくつか減ったし
重複モノが多いことも実感できて反省材料になった
明らかに無駄な重複、使い切れないであろうストックの類いは
売りに出したり譲ることも検討に入ってきてる
亀の歩みではあるが、ジャンルごとの分類整理、
全体の把握といった目標も少しずつ達成できそうではある

今後は買った=金が出て行った実感が特にわきにくいネット通販だけでも
きちんと記録つけて把握するフォーマットと習慣を作り、
いつごろ何が不足しそうなのかまで予測の立ってる生活に変えて行きたいね
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:19:07.49ID:F6iqqeC/
服キチで床が見えなかったけど、引越しで部屋がものすごく狭くなるのにほとんど捨てられなくて大量の段ボールをレンタル倉庫に移した。
動けないうちに季節が変わっちゃってやむを得ずユニクロで長袖2枚買ったのと親のお下がりのコート、持ってきたパンツ1本とスカート1枚で何も困ってなくて目が覚めた…
引っ越してから倉庫に2回くらいしか行ってない。
バカだった。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:41.88ID:MfF8GAWE
色チ買いって大抵片方しか使わないよね
同じ商品2個買いも大抵片方使い潰さないまま飽きて終わるよね
気になったらとりあえず両方買うのをやめたら少しだけ出費が減った
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:10:46.87ID:ztdRV356
昨日はちょっと買い物してしまったけど、最近減ってきてる
と思う、たぶん
今年もこの調子でいきたい
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:15:35.45ID:3fhnQAQ1
出費計算して予算とか累計を記録し始めたら浪費どころか休日引きこもりになった
全ての出費が恐ろしい。何が買って良くて、何が駄目なのか、またわけがわからなくなってる状態
白黒思考本当に治したい
記録付けて良く頑張ってるじゃん、偉い偉い、なんて自己肯定まったく生まれないわ
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:59:40.46ID:pz9sroHY
とりあえず今はそれで良いんじゃないかな?

私も、必需品は無くなったら買うしかないし
好きな物は今まで買い過ぎてて家にたくさんあるし
何も困らないから家で趣味(絵、手芸)を楽しんでるよ
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:41:31.76ID:CCeiG3F3
3が日はこれまで買い込んだもののお陰で一切買い物しなくてすんだ
三が日に買い物しないと金運が良くなるらしいから今年はいい年になるといいな
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:50.77ID:4qg8r8G7
>>732
ありがとう。そうだね、今の自分の状態を受け入れてみる。気が楽になったよ、ありがとう。
必要だから買うって、当たり前のことなのに嬉しいね。髪を束ねるヘアゴムがゆるんだから、新しいのをダイソーで買ったんだけど、たったそれだけなのに嬉しかった
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:10:36.91ID:9cssTtZT
春先から鬱になって買い物が怖くなりどんどん貯まっていった
復職前に車通勤しようと中古車買ったのがトリガーになり
大型テレビや趣味に合計200万以上使っちゃった
借金まではして無いが今月来月とカードの額が物凄い
車高落としたりエアロホイールと新年早々散財
これで止めよう絶対に
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:47:59.96ID:m+26XL8e
まだ使えるiPhone6s持ってたんだけど、どうしてもiPhone8が欲しくて一括払いで購入。iPhone買ったらやはりケースとフィルムだなと思ってケースを3種類、ガラスフィルムを4種類いろんなメーカーの買った。すごく勿体無い事したかなと思ったけど考えないようにしてる
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:03:58.65ID:m+26XL8e
iPhone8、買ったは良いがYahooショッピングでapple payで支払い出来る事を覚えてしまったのがヤバくて今後の課題になってしまった。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:40:40.88ID:zhKmQjXO
>>736
これが最後、絶対やめようとかいう決意はスリップ、リバウンドの元だよ
酒やドラッグと違ってヒトは買い物しないと生きていけないんだから
白か黒かの極端な考え方ではなく、うまくほどほどに付き合っていくという
グレーな考え方を身につけないとダメ
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:51:21.12ID:zhKmQjXO
>>737
自分も本体買い換えた直後に気が緩んでケース専門店に吸い寄せられてしまったよ
完全に同じものをネットで探すのが難しそうなやつだけ一個買ってしまったけど
前から欲しかったグッズもレジ前にあって、元々欲しかったし小物だしな…と思って
値段見たらネット価格の2倍してて慌てて引っ込めたw
全体的に高いものばかりな店だったから、自分が買ったやつもおそらく割高だったと思う
本当は納得いく安いものをネットでじっくり探す予定でいて
それまでは100均もので済ませる予定で、既にいくつか買い込んでもいたのに禁を破ってしまった
ああいう時に踏みとどまれるようにしないといかんな
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:36:02.70ID:9cssTtZT
〉〉739
ありがとうございます、でも年末年始と使い過ぎました、猛省します
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:43:08.54ID:wn+hibvL
>>739
いや、うつで休職してるひとに上から説教とかアンタ何様よ
医師?
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:04:49.81ID:9cssTtZT
??742
今は復職してます、閑職の一生平確定のダメリーマンですが・・・
今の自分に一番必要なのは本気で叱ってくれる人だと思うのです
猛省し収支のバランスを見直します
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:50.23ID:F7QublUv
私もiPhoneだったら今頃ケース10個くらい買ってそう
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:30:08.94ID:RG3sHyIG
自転車(ロードバイク)の買い物依存っていますか?バイク、パーツ、ウェア、アクセサリーなど。。。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:21:10.21ID:XcbveWVH
>>748
パーツの一つだよね。
オレ、もうたまんないよ。。
年が明けてすでにパーツとウェアで25は使った。。
寒くてほとんど乗らないのに。
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:44:29.22
みんなよく金が続くね。
預金600万程使い果たして今は年金保険から200万位取り崩してるけどまだまだいきそう・・・もうダメポ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:04:09.13ID:7wb7yvo3
>>750
それはもう資金が底つかないと治んないはず
信頼できる家族か第三者に預けるとかして
解約できない口座とかに入れてしまったほうがいい
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:52.73ID:ig6lX9jU
>>750
800万ってそこまで貯めたのが偉い
使い出したら止まらない程、無理して貯めたのかな
私は無理出来ないからw僅かずつしか貯められない
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:12:50.09ID:sWES/fwN
>>749
ホイールだけでその値段いくからたいした金額じゃないと思うよ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:54:09.94ID:NgwrZubP
買い物したときの満足感、
多幸感って、
ほんとになんなんだろう。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:37:51.99ID:Z4USMQQb
せめて大量在庫がある物ではなく
実際に使える物を買おうと決めた
というわけで食品ポチった
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:08.68ID:pyp8Jw7r
これがないと死ぬって物以外買わないことにする
食べ物はないと死ぬから買っていい
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:57:09.34ID:12fAfRro
一カ月、お金の支出の記録が続いた
メルカリは売り上げ金で買い物してるからと甘く考えていたら、送料と売り上げから足が出た分の買い物の額にちょっとした衝撃を受けた
メルカリやめる。欲しいものを探してしまうし、大抵いらないものだからもう良い
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:31:25.89ID:12fAfRro
言ってる側からメルカリやめてフリルで買ってどうする…
以後気をつける!!!
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:43:24.96ID:zaDvGkeB
毎年秋から冬にかけて物欲が異常になるけどやっと落ち着いてきた
そして秋冬に買ったものも大半が無駄だったことに気づくのも毎年のこと
安いからで買ったものは高確率でゴミになる
高いものは取り扱いに困るゴミになる
どうせゴミになるんだから買わないのが一番
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:58:25.08ID:KSw7Wmv6
生理前のイライラに伴い、買い物してしまった。学習しない自分が情けない。
完璧な人間はいない、買ったものをしっかり着て、次は無駄遣いしないように頑張ろうって思える、メリハリとかバランス感覚のある人間になりたい。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:12:48.88ID:6IVfKVZk
自動で引き落とされる貯金額を増やした
買い物より貯金
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:18:00.76ID:Zcrd+BL3
>>761
その周期的イライラ自体が病気だと正しく捉えてホルモン系の治療を受けた方がいい
ホルモンの影響で起きる問題行動を理屈や理性で押さえ込むのはまず無理
失敗を重ねるたびに精神ダメージが蓄積されて自尊心も低下する悪循環にもなる
ここは素直に治療した方がいい
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:39:45.60ID:Zcrd+BL3
ゆうべのMr.サンデーでクレプトマニア、窃盗症=万引きの依存症について
かなり長く取り上げてたけど、見てた人いるかな?
最初は自分もあー万引きなーって他人事のように見てたけど
買い物依存とはかなり近いところにあるなと思ったし
やはり他の依存症とも地続きな問題だと感じた
万引き成功時の「頭がしびれるような快感」って買い物のとまんま一緒だしね
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:49:23.06ID:Zcrd+BL3
特集で出てきた、過去何度も逮捕されてるという人は
依存症治療で有名な赤城高原ホスピタルに入院してたけど
窃盗症は多くのケースが摂食障害と表裏一体になってもいるらしい
思ったより結構長くやってて、それもよくある実録万引きネタ=興味本位ではなく
医学的な面中心の取り上げ方で見ごたえあったし、考えさせられた

もし今後こういうの見かけたら決して他人事ではないと思って見てみて欲しいな
アルコール依存でもないのに入院までするのかよ、と思ってしまうけど
実際そこまでしてもなかなか治らない深刻な病気ってのが現実なんで
他の依存症の話や治療法も他人事とは思わずに向き合う心構えが要る
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:00:42.42ID:DAAQGlU3
レーダー探知機衝動買いしちまった
カードの払いが2か月で20万、、、反省します
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:30:00.97ID:KSw7Wmv6
>>763
貴重なご意見ありがとうございます
考えさせられました
心療内科では鬱病、婦人科で低用量ピルを貰って漢方も処方して貰ってるんだけどなかなかうまくいかないです

少し違うかもしれないけど、以前読んだ水島広子さんの「他人の目」が気になるあなたへって本の中に、摂食障害の対人関係療法に、「体型を気にする病気になっているのだから仕方ない」って考え方をシフトさせて、ストレスを減らして自分を責めるのを止めるって書いてあった。
詳しくは拒食症過食症を対人関係療法で治すって本をどうぞって感じで少しだけ触れてたけど、763さんの言葉がすごく沁みました
少し、自分を許してみます。ありがとうございます
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:18:02.93ID:4FrlUvYH
一ヶ月くらい全部の支出を書き出してる
ノートに買ったものを見返してると、これはいらなかったとか、どこで浪費してるか気付きがたくさんある
近づかない、情報断捨離したい
スマホを見たり、出掛けると買っちゃうから、最近は断捨離してる
捨てるだけ。部屋も片付いてストレス解消出来て良い
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:46:21.82ID:ecca1Mbe
ショッピングやフリマ系のアプリ、アイコンは全部削除するといいよ
アイコンあるとつい開いちゃう悪循環と変な執着心を断てる
買わなくてもじゅうぶん生活できることに気づく
容量削るために一時的に消したつもりだったけど効果は相当デカい
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:06:13.78ID:4FrlUvYH
>>769
半端な事を考えて売ろうなんて思ってると逆に損するのかもね。支出のメルカリ枠の多い事多い事…
背中押してくれてありがとう、メルカリフリル、ポイントカード兼ねたアプリぜーんぶ削除します。
あのジリジリした焼けるような感覚から離れて、ゆっくり本を読んで過ごす
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:28:57.60ID:udO2p58Y
確かにいつも宅配便待ってそわそわしてる
出掛けるに出掛けられなかったり。まあ大抵寝込んでるんだけどさ

欲しいもの我慢して2日目。
まったく必要じゃない趣味のもの。買ったとしてもすぐに興味を失うってわかってるのに欲しい
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:06:13.28ID:enL65O6M
これに合わせるのがないとかいつも考えてしまう。
あとはダサいと思われたくないとか、知り合いの中で1番おしゃれに思われたいとかの見栄。
誰も私のファッションなんて見てないから、と最近抑えが利くようにはなってきたけど、、
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:22:23.09ID:G/evrI65
わかる
対人関係で招じる不快感から自分を守りたいというか
でも服装が少し古いとかで馬鹿にする人は他の些細なことでも揚げ足とって
相手を不快にさせるよう煽ってくるし
本来求めてる対人関係ではそんなの発生しないんだよね

昨年に都心の超高級住宅街で少し臨時の仕事をしたんだけど
昼飯が緩やかなマウントタイムでものすごいストレスだった
あんなマウントしなくても生活できる今の環境や人に感謝して過ごそうと決意した
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:24:55.30ID:G/evrI65
見て楽しい気がしてたけどファッション誌の購読もやめたほうがいい気がしてる
そろそろ買い換えのアイテムの流行をチェックしてて余計なものが欲しくなるし
雑誌代だけでも年間にすると一誌一万近くするしね
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:56:01.77ID:bac9wyL9
あちゃーやってしもうた、しばらくコントロール出来てたのにキレてしまった
やっぱいきなり完璧に治すなんて無理だね。徐々に徐々に、、とは思うけど、焦る
もう一つのスレ、また立って欲しい。密かなストレス解消だったんだなー
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:57:54.41ID:bac9wyL9
しかし外見コンプからブランドに弱くて困る
さりげないやつよりデカロゴが好きで買っちゃうけど、ブランドアピールが恥ずかしくて着れんわ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:18:58.23
我慢ももって半月だ、何とも情けない・・・
今月も来月もカード支払い15万円超・・・
子どもが受験なのに学資保険の祝金も支払いに充てざるを得ない
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:41:52.53ID:6vi89AHv
フリマアプリ最初は無理なく購入していただけだったけど売上金が入ってから収入以上に購入してしまった
あまり使うか分からないのに購入が止まらない
しばらくフリマアプリ見るのやめようと思う
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:47:25.88ID:8Xc/7RYv
買い物依存症で失った数百万が今あればと考えると後悔でイライラしてくる
今はお金無いからあまり買ってないけど、油断するとあればあるだけかき集めて買い物したくなる
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:42:11.08ID:x7O8tV2Z
何で洋服を買っちゃうんだろう
十分足りているのになあ
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 05:44:15.97ID:sIb70ctd
>>782
喪黒福造「ココロのスキマ、お埋めします」
をセルフでやっちゃってるってこと

心が底なしのバケツだったりブラックホールだったりしたら
いくら詰め込んだところで埋まることはないよね
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:18:35.73ID:PAs28gN2
うわあ藤子A不二雄氏は偉大だ
心の中にブラックホールある、闇がある底が見えない。脳内麻薬がドッと出るのがわかる
複数迷うと、いっそ全部買ってしまえ!ってアホなスイッチ入るし、自己嫌悪半端ないし
今はぬいぐるみを集めてる。ぬいぐるみは自分を傷つけないし、癒してくれる。全部平等に可愛がれないから、これ以上数を増やさないように気をつけようって気になる
自分も、フリマアプリ卒業しよう。欲しいものを探して何時間でも見れるって異常だわ
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:12:20.76ID:Qf9DEUuk
>>782
私もだ
秋冬物いっぱい買ったのに寒いから引きこもってて
一回も着てないタグも取ってない服がどんどん増えてく
コーデ考えて自分が着てるとこ想像して買うまでが楽しいんだよね
買ったらそれで満足する
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:36:46.49ID:lBwZDfJN
買ったけど着ない服を新品のまま買値の何割かで売って
トータルでは数十万円損してる
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:48:56.77ID:aPo81Dm4
今の取引が終わったらフリマアプリ見ないようにするんだ!
メルカリスレでもアプリ削除が一番の節約と書いてあったしね
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:29:07.96ID:KfMXkMrX
ドケチ板を見てると参考になる
ドケチ思想に染まりたい
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:34:04.76ID:KKLxyR0g
ドケチ板って見たことなかった。
今日通販サイト見に行きそうになったらその前にドケチ板見に行ってみるわ。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 03:47:15.19ID:wgLZHASG
横からすまんだけどドケチ板を自分も初めて知った
今日買ったもの(…)を報告するスレがとてもとても参考になる
病んでて何を買って良いのか駄目なのか判断が出来ない自分には必要経費の目安になる
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:50:29.73ID:I22f3aPW
定価で買ったアウターが安くなってたから予備買いしてしまった
気に入ると予備を買いたくなるけど、予備いくほどになかなか劣化しないし飽きたり似合わなくなって無駄になるのに
アウターの予備買いなんて最高に無駄なのに何で買ってしまうんだろう
定価で買って損した気持ちをセールで安く買うことで取り戻したくなるんだろうか
頭おかしい
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 08:31:05.47ID:bb6aapbW
わかるよーセールでもう一個買えば、セールで割引になってる分の半額はお得になる…
みたいなアホな思想なんだけど、それ買わなかったら丸々財布にお金残るからその方がお得だよね。

あと気に入ったものがあるとイロチで複数買いしたくなってしまうんだけど
普通の人は最初に手に入れた1つで十分だと思えるし、それを大切に出来るんだよね。

何故1つで満足できないのか、は心の穴で説明がつくんだけど
何故1つのものを大切に出来ないのか、がわからない。
数千円稼ぐのにこんなに苦労してるのに、なんでお金の大切をいつまでたっても学べないんだろう。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:40:04.90ID:Jgq1MJCK
克服スレじゃないスレ、落ちたのかな?

同じブランドの同じラインのバッグをサイズ違いでいくつも買ったりする
ブランド化粧品を勢いで買って、結局使わなくてメルカリ行き
手放したけどやっぱり惜しくなって買い直したことも何度もある
バカみたい、もうやめたい
でもお金を使う瞬間が快感でやめられない
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:42:36.60ID:jMzqAJ0F
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ本気で衝動買いやめる気なんかないんやろが。
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズ散財馬鹿共が。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。
てめえらとっくにクレカの支払いも滞ってブラックリスト入ってんやろ。
さっさと自己破産しろや。
このクズ以下のポンコツボンクラ共が。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:47:49.71ID:gBlRs9Rr
>>794
そんなイキがったって駄目だってw
愛情あふれた性格なのがバレてるよw
絶対文章に性格出るよね
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:19:21.84ID:wgLZHASG
今の取り引きが終わったらフリマアプリやめる!!僅かな売り上げ金は210円払って振り込み手続きを済ませた!クレカは母に預けた

今日久しぶりに病院に行きがてらリアル店舗で買い物した。試着して悩んで、楽しかった。買った服は早速着てる。嬉しい。これを自信に繋げたい。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:27:32.82ID:z6A5Emz1
通常じゃないな
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:28:15.19ID:Y0I+aY6E
メルカリが止まらない
お買い得だと思うとつい買ってしまう
中毒みたいになってしまってる
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:48:48.59ID:uUR7qd0C
カードの支払いと衝動買いで一昨日もらった給料がもう1万切った
厳冬の2月だ、このどうしようもない破滅的な性格を何とかしたい、ローンや借金などが
今のところ一切ないのが救い。

カー用品なんだけど価格コムなんかと店頭価格で比較したら余りの差にへこんだ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:33:34.13ID:bwK80LH2
毎日何かしらお金を使わずにはいられない
小さい無駄な買い物も積もり積もれば大きな無駄
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:29:47.61ID:jV1wJ1Ti
フリマアプリ削除しないと駄目かもなあ
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:48:29.82ID:2rFObYVw
家帰ってヤフオク覗く癖をなんとかせねば、手軽過ぎるかんたん決済とAmazonは自分で見られないようにするしか無いな、、
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:23:01.28ID:6WzVKBvT
雪のなか配送業者さんに持ってきてもらうの悪いなと思って今はポチる気失せてる。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:40:38.97ID:KSCDuW2s
メルカリもAmazonもヤフオクも楽天もゾゾタウンも、登録してあるカード情報削除してアプリも削除。
欲しいものがあったらブラウザで検索してそのサイトに行って、カード情報入力すればカードで買えるんだけど
簡単にポチってしまう頻度はかなり減ったよ。
それでもたまに耐えられなくて買っちゃうけど、カード引き落とし額半額になった。
本当に欲しければいつでも買える、と思えばハードル高くないしアプリ削除だけでも全然違うよね。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:11:07.89ID:jh53zNJJ
そうだね
どうしても必要なら買うけどそうでもないのに気軽に買えるのがよくないんだろうね
暇な時に見るのがクセになってるし簡単に買えてしまう
本当に気をつけないとなあ
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:16:07.49ID:6dV2g7fd
欲しいかな?
と思っていたピアスを我慢できた!
今月来月ギリギリだから普通なら普通に我慢できて当たり前なんだけど
自分にしては我慢できたの偉い!!!
よくぽちらなかった!すごい!!!

って自分で誉めておかないと辛い……
ハンドメイドのピアスで自分でも作れるものだったんだけど
自分で作っても他のひとが作ったものみたいにテンションがあがらないんだよね
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:52:19.07ID:5w6aGiD9
ショックな出来事があると全然買い物する気にならなかった
いざとなった時のためのいざが来るとお金貯めとけばよかったって本当に思うから
その時の事を思い出して買わない
将来の自分を助けるのは物ではなくお金
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:38:16.57ID:qjk0L7Q4
モノなんていつかはゴミだもんね
お金は大事だよね
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:40:06.29ID:uqUw8bDO
同じ事二回

なわきゃ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:07:02.89ID:zsZNrlHg
最終的に健康とお金はあって困ることはないよね

フリマアプリ削除したらすごい開放感だよー。ここで背中押してくれたみんなに感謝。やるタスクがひとつ減っただけでこんなに楽なんだね
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:29:34.01ID:cbU8R+Tx
またボトルサイズのシャンプー買っちゃった…引っ越ししたいのにお金貯まらないし物が増えるしで自己嫌悪するけど新しいの出るとすぐ飛びつく
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:41:18.04ID:OozGge9Y
ほんとそれ。
いかに自分に見せないようにするかの対策が大事だと思う。

でも根本的な問題として私の場合は
買い物するっていうお手軽な方法以外で、幸せ感を得る方法を見つけないと完治しなそう。
手っ取り早いのは食べる事なんだけど、太るし食品を買う理由になっちゃうからなー…
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:26:16.08ID:7NIG8iGL
一定の社会的成功に加えて親からも存在を認められること、
その二つが揃わないと無理だと思うよ
摂食障害や盗癖なども根は全部一緒で、親から認められないというストレスが根底にある
心にあいた穴=自己肯定感の不全が食べ物や買い物で埋まることはない
親との関係修復が肝心
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:13:23.98ID:qfXs6Pxf
私の場合は承認欲求を満たしたいんだと思う
親から「ダメね」「醜い」と言われ続けて育ったのもある
呪文のように「自分はもう大人だ」と唱えまくってる
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:30:51.46ID:miI4wSAK
自分の場合、赤ちゃんや幼児の頃に親から冷たくされたり無視されたりしてた経験は、大人になってから承認されたり優しくされたりしても修復できなかった
買い物依存は他になんか夢中になれるものを見つけるしかないんじゃないかな?
ってそれが難しいんだけど
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:13:34.61ID:9/ym6hHd
親がダメで似たような環境で育っても、まっとうに稼いでまっとうに生活してる人は何か他にみつけて
ちゃんと自己肯定できてるんだよね。
しかし自己肯定への道のりはほんと長く深いと思うので
やっぱりとりあえずの対症療法として、見ない、を徹底することが近道なんじゃないかな。

買い物サイトからカード情報削除はしたので、
私もカードを誰かに預けようと思う。

なんて、昼はこんな風に建設的に考えられるんだけど夜買い物サイト徘徊の癖がなかなか抜けない…
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:19:19.89ID:aTB5jb0e
自己肯定って本当に難しいよね
でも普通に生きてるひとは、当たり前に出来て、嫌なことは嫌ってはっきり言えるし、自分を守れる
こんな極端な形で表現してないし、生き易くなりたい
休日ひとりで引きこもって寝込んでるのが1番楽だけど、抜け出したい
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:42:42.10ID:ozmYooyd
>>823
他に夢中になれるもんがあってもやはり中毒、依存症のようになるから
結局あまり健康的とは言えない
自己肯定感や自己評価など心の穴の部分が健康的な意味で埋まるようにならないと
依存の対象物が次々に移り変わって本人の精神が疲弊して行くだけになる
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:51:42.21ID:aTB5jb0e
クレカの請求が届いて震えてる
もうクレカは預けて手元にないし、次の請求で最後。
少しずつ変わっていく
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:44.96ID:B3I/oix1
急には変われないから少しずつ落ち着きたいと思ってる
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:55:18.98ID:PCBishdG
欲しいと思うのは一時的な欲求
必要なものとは違う
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:57:28.21ID:4gJGpldh
メルカリをアンインストールした!!
よくよく考えると本当に使うもの・必要なもの購入したの2回しかないからサックリ切れた
ゾゾユーズドもお気に入りからけした!
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:08:35.17ID:VtMZytZt
月に9万ヤフオクで使って
毎日宅配がきてもう疲れた。
逆に目を覚まさなきゃならないと思う。

お気に入りリスト削除して検索もしないようにして
なるべく見ないようにしていく
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:44.59ID:MsGWzAe/
>>830
えらい!!

うがががががが
メルカリでいらんものを売って返済に充てたいが今また始めたらまた元の木阿弥!!やらんぞ!!
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:43:58.90ID:KU4WOihV
頑張って昨年夏から抑えてて、今月の請求は10万くらいまで減らせたのに
年末からのセールでタガが外れて来月は40万越え。
もう自力で克服は無理そうなので依存症治療のデイケアに通うことにしたよ。
このままじゃ破滅だわーすでに破滅してるとも言えるか。
つらい。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 03:24:29.25ID:qYS1l1Vt
メルカリで売っては買いでちっとも儲けられない件
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:33:03.73ID:6oQlVt0l
>>832
毎日はスゲーな悪い意味で…w

>>834もえらい!
応援してるから治療がむばれ
辛かったらここに書きなよ
結果を焦るんじゃないぞ

>>835
アプリ削除はよ!
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:32.84ID:qYS1l1Vt
別にそこまで欲しいものでなくても
お気に入りの本当に欲しくて買ったものを引き立たせるために欲しい、義務感で買わなきゃってなるのなんとかしたい

まあおもちゃなんだけど
ガンダムが好きで買ったなら隣にガンキャノンとガンタンクもいなきゃとかそんなかんじ
ほしいから買いたいんじゃなく、買わなきゃって自分の中の自分に急かされて買う感じ

なんとかしたい…
おかげで棚にはたくさんのフィギュアやらおもちゃ
別に買ってもほとんどいじらないのも結構ある
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:09:03.70ID:dU/O4qwd
すごくわかる。
スカート買ったらそれに合わせるニットとタイツとアウターとアクセと帽子と靴を買ってしまう。
そしてその買ったニットや靴に合わせてパンツやベルトを買う。
エンドレス。

あったら便利、とかあったら素敵、って理由で欲しくなるものは買わないようにしないと…
これが無いと困る、ってもの以外はそうそう買わないのが普通の人なんだよね。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:10:29.85ID:qYS1l1Vt
服でもそういうのあるのね…
借金とか赤字なるまで買ったりはまだないけど貯金が一向に増えない…
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:22:22.99ID:YOP5WOOt
>>839
すっごいわかる、って言うか自分の書き込みかと思った
自分も変なこだわりがあって、ディズニーのミッキーにはミニーとか、カップルはカップルで揃えなきゃ可哀想(>_<)とかバカなことを考えて以下エンドレス飾る場所ない、愛情が片方にしかない
ある日ネズミ以外に双子のリスの片割れだけのコレクションを始めたけど(まだ3匹だけどね)、案外ソロでも良い感じだよ
結局自分のこだわりだったみたい
勇気を出してお試しあれ、、メインだけで案外充分満足だよー
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:00:16.41ID:Qyio4Rve
またAmazonでポチってしまった
残り一点だと欠品のままなのがおおくてついやってしまう、特にプライム外だと
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:55:21.90ID:c5CRd8Ld
>>837
売ってもまた買ってるんじゃ減らないし
カードのリボ払いと同じこと
売る行為は単に上限枠を空けるだけになってて
「減らしたのだからまた買ってもいい」と自分に買う言い訳を与えちゃってる
無意識に「また買うために」売ってる
悪循環だからやめた方がいい
そのうち自己嫌悪で死ぬよ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:57:17.27ID:c5CRd8Ld
>>839もそれが実際必要なんじゃなくて
買う行為で心の穴を埋めたいから、買う理由を自分の中で作り出してしまってる
まだ自分でそういう心の動きを冷静に観察しきれてない段階だよね
客観視するのが怖いってのもあるだろうけど

今後は自分や親が病気しちゃったり、冠婚葬祭費などが払えない事態が出てきて
恥をかく場面が出てくるはず
一度そういう惨めな思いをしまくらないと無理かもしれないけど
買えるモノより本当に大事なものに気づいたら、今まで大事だと思ってたモノも
実はどうでも良かったことに気づくと思うよ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:53:40.35ID:Km5wMKPt
依存性でもないくせに他人を責めるばかるの説教はやめてください。何しに来たの

カバンと財布を同じシリーズにしなきゃ気がすまない性格だったけど何とか気に入ったものだけ買うようになってきた
今月カード払いが3万まで減った
少しだけど前進してきたよ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:55:05.74ID:K8JL1pvh
借金と転職の事で頭いっぱいだし通帳もクレカも全部親に預けて最低限の現金しか持ってないから今は物欲ないけど、状況が改善してきたらまた買い物したくなると思う
治療って落ち着いてるときから始めた方がいいのかな
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:08:24.78ID:Ai8qdd/A
>>846
自分の症状書き込んでないだけで依存症かもしれないし、依存症克服した人かもしれないよ。
何をもって依存症とするかって定義もないとは思うけど
私から見ればあなたも依存症ではなくただの浪費家に見えるし。

使う金額&借金で自分の仕事や生活、周りの人間に多大な影響が出ているにもかかわらず
買うことをやめられない、そしてそれを知り合いに知られたくなくて隠している。
という状態になっていたら依存症と判断すると病院では言われたけど。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:41.58ID:Km5wMKPt
お前うるさいなぁ説教だけしたいならチラシか隔離でやれよ
借金あるし、働きながら通院もしとるわ

克服するスレという名の現在形スレだから完治した健常者はスレチだし板名キッチリ読もうね
自分の依存情報出さないで上から目線で他人叩くだけの奴ってうざいわ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:05:12.61ID:BGZoHek3
いい歳して恥ずかしいけどポチる前にタブレットで母親に見せる事にした
セールのコート→「色が変だし丈があんたには長すぎる」
靴→「合皮だし靴は履いてから買った方がいい」
…容赦なく駄目出しして止めてくれるので無駄遣いがかなり減った
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:15:31.24ID:6yJC6oOS
励まし合って克服するスレのはずなのに
いつの間にか医者気取りに御診断頂くスレになってるよねw
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:45:29.61ID:VuzRbz6Y
>>850
第三者に意見聞くのっていいね
独り暮らしだからうらやましい…

もうよくなってるんやない?
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:13:15.26ID:5YHjb/XZ
この方は買い物依存から、このスレで御診断する事に依存することにシフトチェーンジしてるのかな?
自分の場合は今のダメな自分でも生きてていいんだ、存在してていいんだとか心から思えれば買い物しなくてすむよなぁとは思うよ。でも今はうまくいかないよ。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:20:22.52ID:7vPISF70
人の意見を否定しないで受け入れられる心を作ることが、依存症克服には大事だと思ってるので
自分は説教ドンとこいだよ。

自分の場合は人に自分を否定されてると思いすぎる、自己否定のドツボで依存症になったので、
まずは人の意見を全て自分の為にプラスになる言葉として脳内変換する訓練中。
借金に追われる人生はもうヘトヘトだわ。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:08:13.56ID:Dc3uEXeq
車いじりに大枚はたいちゃったけど全部揃ったからもうやめて貯金モード入るわ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:49:43.84ID:AO5n/Qb9
もう冬も終わりなのにブーツが欲しくて堪らない
安物ではなくそれなりの値段のがいい
困ったな
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:03:27.61ID:U8cWEtlo
自分は男だけど、ニューエラのキャップを衝動買いしてしまう。もう10個以上有る。出不精なのに、そんなに持っててどうすんのよ。しかも、まだ欲しいし(溜め息)
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:56:09.64ID:8r/7dXwk
あーあ、我慢出来なくて、バタバタバタっと立て続けに買い物しちゃった
メルカリやめて安心してたけど、モグラ叩きみたい。別のところから出費した。どうしたら良いんじゃ
どうしたら満たされるんだろう
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:36.27ID:FKg2x7Yr
私もブーツ欲しい
今のブーツは脱ぎにくくてストレス
1月はカードこそ使ったけど服買わないで過ごせたから低レベルすぎるけど自分を褒めることにする
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:28:37.39ID:yWkrcbp3
私は結局買ってしまった
買い物全くせずにはいかないから減らすように努力する
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:06:22.40ID:PYUe4s7c
買った後後悔せずお気に入りの存在になるものは買って良かったものなのだろうか
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:56:35.65ID:3U6nXdbh
そう思って自分もそう言ったら、必要ではなかったものなら「買って良かったもの」ではないと医者に言われたわ。
でも買って後悔したものと、買って良かったなと思うものを買い物するたび紙に手書きで書いていくと
買うべきものがわかるようになるらしい。
手書きがポイントなんだって。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:04:51.14ID:PYUe4s7c
なら何も買わなくてもよくなるよね
もはや買うことそのものがだめな状態が今の自分なんだろうか
趣味は全部悪、不必要ってレベルになってしまう
普通の人なら節度持って買ってるものも自分が買うのはいけないことなんだろうか

もう食べ物と生活用品以外の出費は悪に思えてきて何が買っていいものなのかわかんないわ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:26.59ID:8r/7dXwk
>>863
その医者様が全て正しいわけじゃないよ、人間だもん
やり繰りの範囲で後悔してないならそれは価値のある浪費だと思うな
でも手書きの良さはわかる。買ったものをノートに書き出して、オッケーだと思うものは丸、いらないし無駄で後悔してるものはバツって毎日振り返るだけで違う。これのお陰でメルカリはやめられた。ゴミばっかり買ってたって気付けたよ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:43:28.51ID:3U6nXdbh
借金したり生活が苦しい状態なのに趣味のものを買うのは悪なんじゃないなー
お金に余裕があるならいくら買っても悪じゃないのでは?

でも自分もスーパーで食材かうのも、必要なのか必要じゃないのか判断できなくて悩む。
自分がマトモじゃないのはわかるw
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:04:47.81ID:8r/7dXwk
>>866
待って待って
865だけど、借金中はそりゃ駄目だわ、軽度でやり繰りの範囲内ならオッケーだと思う。訂正
買い物依存症OLの借金返済・貯蓄実践ノートって本は参考になるかも
食べ物すら買うのが怖くなったり、買っても良いのか判断出来なくなる時は、必要なものだけ買う、足るを知るが一番だと思う
のんびり読書サイコーってなる
お互い、少しずつ変わっていこう
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:16:23.48ID:lND57Qm0
最近スレの雰囲気変わった
新しい人増えたのかな
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:24:05.65ID:4MyvxD/0
クレカは全部ガムテで巻いて封印する。
カードが必要な場面ではデビッドカードを使うことにするわ。
カード支払い残高を書き出して壁に貼る。
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:57:18.17ID:DlZIrZcU
何も欲しいものがないのに買い物したくて死にそう
掃除するか、鬱だ。捨てた服と同じものをまた買い直ししそうで怖い。
どうせ買うなら実店舗で買ってやる!
苦しい
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:23:31.81ID:SKFx4ZzT
欲しいものないのに私も気づくとAmazonやZOZO見てる。
買い物した瞬間の快感を覚えてるから、その快感が欲しいんだよね。中毒っていうか。
貪っても悪影響の無い快感があればそれに依存移行すればOK、で、
運動や掃除がオススメと本には書いてあったんだけどどっちも腰が重い。
買い物やお酒やパチンコが手軽だからこそ患ってる人が多いんだろうなー手軽なのが危険なんだな。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:36:37.41ID:wakpwM6h
買い物と同じくらい部屋の整理と陳列好きなの俺だけ?
まあコレクションぐっずオタクなんだが
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:58:17.22ID:/ochQr4t
初めてきました。
100以上あった借金を去年完済して貯金モードになったのに最近またネットでポチポチしてしまいます。
どうやら躁モードだと買い物スイッチ入っちゃうみたいです。
メルカリは出品専門でしてますがマイナスです。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:09:08.82ID:DlZIrZcU
買い物抑えられたって言うより、スマホも出来ないくらい突然ひどい鬱が来たと思ったら今日は友人の新居の引き渡しの日だった
同い年なのにこんなに違くて、自分が情けなくなる。自分は後先考えず贅沢してるくせに後悔して寝込んで、本当に何をやってるんだろう。おめでとうライン入れるのが精一杯。今日はもう休む、無理だ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:34:44.10ID:wakpwM6h
赤字なの?
俺は借金はしてないが貯金が増えない
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:56:09.76ID:/ochQr4t
メルカリいい値段で売れても手数料、送料負担で入る額少なくなりますよね…
一回だけ手数料なしのメルカリアッテで売りましたがあの緊張感は二度と味わいたくないです。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:51:28.20ID:wakpwM6h
売るか迷うものって売る?
売って後悔したりする?
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:59:45.04ID:C2sTblga
個人的なワンピースブームにワンピ大量に買い漁りブラウスブームにブラウス買い漁る、ブランド物もサンローランブームが過ぎ去りmiumiu買い漁り、でもニートになったらおさまった
出かける場所がないと気づいた
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:32:57.93ID:46O9M20Q
>>872
500円玉か千円札だけ持って100均へGO
他のもんは絶対持って行くなよ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:41:34.48ID:HHZyUFB4
>>879
めっちゃ後悔してるのありますが。
お金になってスペースも空いたとおもえばなんとか…
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:19:38.49ID:yw1c+kVW
>>882
やはり
なんか売らなきゃ減らさなきゃ思って売ってから後悔する
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:09:10.74ID:sIIUAZvX
急に香水ほしくなった
でも私は香水つけるとすぐ酔う
香料アレルギーの人もいるから、外にはつけていきたくない
絶対必要ないのに、ほしい
それがないと物足りない、つまらないって気分になる……

ボトル購入は思いとどまってるけど、
あちこちのカウンターでムエット収集してて、これはこれで時間の無駄
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:01:48.95ID:en+caLH6
>>883
はい…。ポチったのが今週届きますが、まだ見てもないのにメルカリ行きにするか悩んでます

>>884
同じような事してました。
デパートはしごしてカウンターでサンプルもらいまくってなんとか何も買わずに去るみたいな。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:55:07.26ID:yw1c+kVW
>>885
そもそも無駄なもの買わなければ
大事なもの削るスペースも金も圧迫しないんだよなあ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:01:43.58ID:sIIUAZvX
>>766
何を探知してるの?

>>885
おお、心の友よw

「買わないぞ!」って決意してるんだから、最初から見なきゃいいのにね
お金のムダはだいぶ抑えられたんで、今年は時間のムダを減らしたいと思います
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:12:54.85ID:wPlUouuB
>>886
ブックマークから削除すればいいんですけど、日用品とかは楽天やらで買うのでついでに見てしまうんですよ…

>>887
ですよね、ただブランドのロゴが自分にはでかくて、ただの自己満なのに。
頑張ってください!
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:51:18.87ID:qSlffw4f
>>862
後悔した/しないという感情を基準にして良し悪し決めるのは間違い
人間はいくらでも認知を自分にとって都合良い方向に曲げてしまうから
極端になれば、大借金して破産して人生や家庭が崩壊して周りに迷惑かけてても
「買ったものは後悔してない=良い買い物だった、無駄ではない」
などと言い張るようになってしまう

アルコール依存でよく言われるのは「依存=否認の病い」だということ
買い物依存にも同じことが言える
飲んで後悔しない言い訳や理由、買って後悔しない言い訳や理由を
心のどこかで常に探してるようだったらもう重症だよ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:49:00.57ID:S7vomfEK
そうなんだよねー
自分への言い訳は自分では見破れないのが恐ろしい。
とりあえず4日ポチってない。
この記録を伸ばしたい。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:03:55.58ID:wizo244j
>>807
私もそうしようと思いつつ、セール品に手を出してしまいました。
マガシークにヤフオク、、、到着待ち。。。
商品来たら自己嫌悪になりそうだし。
クローゼットもタンスもパンパン。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:07:26.86ID:WGfDENIW
買ったものは気に入ってるし活用してるけど
買ったことによってお金がない、貯金できない、借金してるのはそもそも買い物していい状況じゃないんだよね
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:27:15.79ID:9q6ZUQ3D
高校の時の友達4人とランチしたとき、みんな海外旅行用にVISAは持ってるけど
基本的に普段はカードで買い物はしないっていってて衝撃だったのを思い出した。
だってあれ借金だよね?って言ってたな。
あの時は自分が異常だって気づけなくて、カードの良さを力説してしまったけどみんな引いてたろうな…
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:21:33.57ID:psjAlC2b
他人の話を聞くと、買い物してる頻度そのものが違ってびっくりするよね。。
自分の楽しみが、欲しいもの探しと、商品が届くのを待つことしかないもん
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:21:46.92ID:cQGxH6YK
ヤフオクで月に9万使ってしまった。
今実家暮らしで毎月家に入れるお金が4万だけど
今月は5万にしようと思う。

これで負荷をかければ
ヤフオクもしなくなるだろうし家族が喜んでくれればよいし。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:40:47.71ID:pG6Z3VfQ
YOOXって通販サイト利用してる方いますか?
あそこ年中セールやってて、普通だったら手が届かないものも格安で買えるときあるからブックマークから消せない…
年末は半額からの35%オフやってた。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:36:43.56ID:lCvYLUsW
>>896
偉いよー!
家に五万入れてくれたらきっとご家族助かると思う。

私もお金は今後家族の為に使うようにする!
とはいっても言い訳に使ってる可能性もあるだろうから、
緊急に必要でないものは1週間考える。
習慣付くようにがんばろう。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:46:14.00ID:6rfINL0t
一週間のうち少なくとも一回は宅配便または定形外郵便が届くし
ひどいときは週3回ぐらいくるんだよね
定形外郵便は主にハンクラ作品
家族に、またか、って言われる
異常だよなーってわかってるけれど欲しくてたまらなくなってしまう
以前は親に毎月3万とか借りていた(っていうかもらっていた、私もパートとはいえ働いてるのに)けど
借りなくなったのは進歩だけどそもそも借りないのが普通なんのはわかってる……
常にお金の心配ばかりしている状況が辛いのに買ってしまう
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:12:52.21ID:8XLwIpMw
洋服買うのが生きがいだったんだけど
去年から今年にかけて寒波に備えたアウター2枚しか買ってない!
…と思ったら春物のワンピース買ってしまった
我慢しすぎるのも良くないのかな…
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:15:17.82ID:cQGxH6YK
>>898
ありがとうございます。
ある程度お金が使えない状態にしないと抜け出せないと思って
月家族へのお金の額を増やしてみました。

衝動買いって結構あるので考えるのは言いと思いますっ。
お互い頑張ろう。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:13:08.77ID:bp96fSgN
極端は良くない
何事もほどほどが大事なんだけどうまくいかんね
ここ最近大雪で雪かきや渋滞で身体が疲れてポチる元気すらなくなってる
おまけに風邪引いた
体疲れさせるというか体動かすと良いのかもしれない
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:44.13ID:6Fu5sq22
ヤフオクで衝動的に落札した服が6日経っても届かない…一度コピー品も落札したことあるから不安だなぁ。
こういうときヤフオクは間に入ってくれないんだよね。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:20.98ID:kuSJDPQJ
フランス人は服を10着〜を読み、断捨離してお気に入りのちょっと良い服のみに相当数減らしたのに、お気に入りすぎて汚したら嫌だと思い着れない。
代わりにプチプラで何着か買ってそれだけ着てる。バカみたい。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:07:41.35ID:Zn7jJvvi
断捨離、過去に二回やったけど、捨てまくって空いたクローゼットやスペース見たら
まだ買える、なのか不安なのかわからないけど
凄いスピードで買いまくって断捨離前を上回る量の服やものであっという間に部屋内が埋まった。
断捨離するたびに悪化してるので、自分の場合は根本的に治療しないとダメだと実感したよ。

昨日は買い物サイトのカード情報全部削除した!
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:12:03.21ID:Aol6dFj2
男ですが、買い物依存症で400万借金です
今280万まで減りました
未だに買い物依存から治ってません
こんなスレあるなんて知らなかったよ
みなさんよろしく
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:25:30.22ID:s6YJ5Ue3
>>905
本当に、10着もあれば十分なんですよね。
着まわしすればパターン増えるし。
ただお気に入りのウールコートは毛玉増えるの気になって全然出番ない。
セール時期にH&M行くと500円でトップス、1900円でデニム買えちゃうから買っちゃう。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:13:28.42ID:tFcqY66I
買ったブレスレットが収納困っていたけど余り布と引き揃え糸で巾着作って収納したら達成感
ハンクラ自分でもやってて買うのもするけど自分で満足いくものができると少しの間買いたい焦燥感が消える
うちにある資材で何かいいものできないか考えてみようかな
ただしあくまで今手持ちの資材で
資材買い始めるとそれも結構な金額になるから
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:26:45.13ID:+vmk0p3G
>>907
280まで減らせたって事は治ってきてるって事だよー凄いよ。

>>908
安いからって理由で欲しくなるものは買うべきじゃないって散々聞いてわかってるけど
安いと欲しくなるよねーあと、在庫1とかだと買ってしまう。
これが在庫20とかだったら買うか?と自分に問いかけて、踏みとどまるようにしてる。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:47:59.00ID:OSc/FhFT
>>910
分かる…
店頭でも「在庫これで最後のひとつなんですよー」に弱い
嘘かもしれないのにね
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:58:43.59ID:8yOWG4/6
ここの人の毎月の買い物依存に伴う出費と額がどれくらいなのか知りたい
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:57:36.88ID:3XXjU1Cn
>>912
給料19万
固定費と返済に12万
残りは無駄遣いしてしまう
全く貯金できないから何かあった時がヤバい
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:48:41.64ID:ZefJTsRq
断捨離で季節とわずアウター6着まで減らした。
残したのはお気に入り1着と流行関係ない定番もの。
クローゼットすかすかで寂しい…
また埋めてしまいそう。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:24:00.27ID:7ihez7Y0
>>912
毎月30〜40万くらいかなー
もちろん収入はそんなにない。もちろん借入。
過去300万くらいだった借入額が20まで減ってまた60万まで増えてしまった。
リバウンドだわー

ギャンブル依存の人は平均の借金が500〜600万くらいらしいのでそれよりマシ…
って自分の発想がほんと病気だなと思うわ。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:41:11.55ID:tpa2+Cpx
メルカリにほとんど使ってない、もしくは新品のブランドバッグを破格値で次々に出品してる人いるけど、自分と同じ買い物依存なのか、それともただのお金持ちなのか… 業者には見えないし
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:58:32.24ID:KBzACbgE
>>916
自分は買って後悔してタグつきで出品したりしてるから依存の人もいるんじゃないかな?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:03:44.43ID:dR68MDRd
ヴィトンのバッグと財布とスニーカー合わせて353,600円を買ってしまいました
収入は障害年金のみ年収78万で貯金が残り122万しかありません
家に月4万ずつ入れてます
どうすればいいでしょうか?
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:45:47.61ID:xyAzkidM
マジレスするけど、もともとメルカリやヤフオクやってる人ならメルカリやヤフオクに出品もいいけど
やってないなら買い物依存の人がメルカリを知ってしまうのはやばいと思うので
ブランド品専門リサイクルショップに売った方が未来の無駄遣いを防げるんじゃないかな。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:16:37.78ID:LzcjFNel
家に4万入れてたら月25000円残るけど
その中で小遣いと貯金してきたなんて偉い
すごく良い子だと思うので
道を外れずに行って欲しいなぁ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:18:43.72ID:KBzACbgE
>>918
家にお金入れてるのは偉いと思う。年金でヴィトン買うのはちょっと理解できないけど(貯金で買ったのかな?)、新品ならブランド買い取りの所巡ってみてわどう?粘ればいい値段で買い取ってくれる質屋あるよ。
納得いかない買い取り価格ならやっぱメルカリ…。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:30:15.55ID:tpa2+Cpx
私もハイブランドの腕時計を出品したことがあるけど、質屋よりフリマアプリのほうがだいぶ高く売れるよね
それらを売るだけって決めてインストールすればいいんじゃないかな
私も依存症だけどフリマアプリではそんなに買わないし
てか100万円以上貯めるなんて凄い
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:32:45.01ID:tpa2+Cpx
>>917
レスありがとう
やっぱり依存症なのかなぁ
お金持ちなら売る必要ないしね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:55:24.54ID:Gj0R4yES
休みごとに8千円くらいアマゾンかヤフオクでポチってる
働いてるから小遣いの範囲内かな・・・平日はお金一切使わず自販機もやめて
水筒持参、これがもう反動かも
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:15:55.38ID:3XXjU1Cn
気になるものはずっと頭の中から離れなくて、仕事にもそれで頭がいっぱいになってミスしたりしてるのにいざ買って手元に来るとなんでこんなん欲しかったんだってなって自己嫌悪
ずっともうこの繰り返しだわ
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:16.19ID:qQ0CxUJb
今日、実家近くの野菜直売所に行ったんだけど、スーパーより野菜が安くて、たくさん買った
ビニール袋いっぱい野菜を買って、レジの小柄で優しそうなおばあちゃんに、たくさん買ってくれてありがとうって言われて泣きそうになった。こちらこそありがとうございますって言った
満足感半端ない。もちろん食べきるつもり。たかだか520円の買い物でこんなに満たされるとは…
認知行動療法の料理も頑張る
少しずつ克服したい
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:52:59.62ID:ftu9LP3y
926
実はもう今月車のパーツで六万近くポチってる
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:45:28.22ID:3mObgKOH
>>927
めっちゃわかる
手に入るまでそのことしか考えられないのに
いざ手元に来ると冷めちゃって、すぐメルカリ行き
0932ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 10:15:50.53ID:2jOb1u/r
みんな大変なんだね
この病気の恐ろしいところは借金で破滅するまで買い物するところ
ぼくも若い頃オーディオに450万かけてどうにもならなくなり親に借金払ってもらったよ
30代も入った給料全部ハイブランドの洋服に使って貯金は1円もなかった
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:27:24.66ID:MzlHBFOr
旅行が趣味の友人がいてしょっちゅう色んなとこ行ってて羨ましいなって思う。
自分は衝動買いしたスーツケースあるけどまだ出番ない。
買い物依存でまとまったお金ないし旅行行けない。
でも100万以上あった借金去年やっと完済したんだ。
クレカもう無いからデビットカード払いしてる。
0934ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 11:57:30.53ID:qKEwesgS
Diorのスニーカー欲しいな
楽天で52,000円
どうすればいい?
0938ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 12:16:16.70ID:qKEwesgS
どやリングしようかの
100万円長財布に入れて持ち歩くの
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:56.93ID:7T4CVvI2
>>934
高いスニーカーあるけどソールのすり減りが怖くて短時間出掛けるときしか履かないよ、自分の場合は。ShoeGooとかお手入れ用品も一緒に買った。
0941ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:21.76ID:qKEwesgS
アディダスのスニーカー、もう5年も履いてるけど、全然ヘタらないな
0942ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 13:21:46.09ID:0omhPiXY
みんなは月にいくらくらい使うの?
ぼくは2000〜3000円くらい使うよ
0944ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 13:30:09.14ID:0omhPiXY
おやつ代やね
アルフォートが好き
アルフォートが食べたい!
でも我慢我慢ー(>_<)
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:01:31.29ID:1uB9KUhq
もう1つのスレに居た連投厨が来たな
最初は普通の住人のフリして様子を見るが
レスを貰えないとなると連投してとにかく読んでもらえればいい
という所に一旦落ち着く

そのうち誰もスレに来なくなると他のスレに移って繰り返す
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:07:47.55ID:ZXMCssfq
ポチった時と届いた物を開ける時に快楽があるけど、すぐに新鮮味がなくなって新たな快楽が欲しくて居てもたってもいられなくなる
届くまでは楽しみが継続するので、配達日を遅くに指定するようにする
0950ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 21:44:00.31ID:WQvAP55c
Diorのスニーカー欲しい
87,480円
どうすればいい?
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:15:52.39ID:TAVaOciO
>>933
完済すごいね!
私も最近、カード情報全部削除してネットの支払いはデビットカードにしたよ。
デビットカードにしたら不思議とネットでの衝動買いがガクッと減った。
カードでの買い物は、自分のお金だって理解できてなかったのかも。

カードの返済終わったらカード解約する予定。
0952ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 22:37:14.04ID:WQvAP55c
デビッドカードかあ。。
ぼくはキャッシュカードしか持ってないのよねえ。。
クレカは審査落ちして持てないよ
0953ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 22:44:27.79ID:WQvAP55c
無職はクレカ持てない!
楽天カードも審査落ちさ☆
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:50:06.16ID:GF2qU528
2000円だけど買い物我慢した!
自分偉い!!!
チリもつもればで毎月苦労してるから小さなことでもコツコツと
0955ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/11(日) 23:39:29.06ID:RZ9+ogJb
>>954
おめでとう
2000円は大きいよねー
ぼくも2000円の買い物は躊躇しちゃうよ
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:07:27.59ID:XlIwyABH
ヤフオクでトラブったのでメルカリと共に卒業します!評価高い人で安心してたけど個人の取引は怖くなりました。
ちゃんと返金してくれるのか不安。
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:07:52.58ID:BZ2T5KH3
>>912
月10万ヤフオクで家電、ゲーム購入。
精神内科の指導で暇な時は
積みゲーをすることでヤフオクする時間が減り多少回復傾向。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:26:19.60ID:lQfrCqPz
昨日アウトレットに行ってチェーン店のうどんを食べに行くと言う拷問を乗り越えたよ!!!!
うどんしか食べなかった!!!
丸裸どころかまた借金を背負うかと思った…本当によく頑張った!
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:40:14.41ID:FAJanYOp
私は水商売してたときに浪費癖がついて、インテリアにまで手出して本当大変だった。ブランド物は売ったけど、家具とかどう売っていいか分からないからそのまま使ってる…。
今でも物欲スイッチ入るけど、服はセールサイトでシーズン落ちのしか買わなくなった。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:59:25.11ID:D7GuCxUg
>>933
以前、音楽その他のイベントで全国遠征する趣味あって
果ては海外まで行った事もあるけど
やっぱりそっちでも身の丈超えて注ぎ込んでしまって大変な事になったよ
周りから見たら異常だったろうな
実際、なんでそんなに行けんの!?とか言われたりはしてた
出かける系の趣味でもこういう事が有り得るから結局はその人のメンタル次第だったりする

完済は本当に偉いよ、次は貯金する楽しみが身につくといいよね
大金じゃなくても全然良いからごく少額からの積立おすすめ
純金積立みたいに価値が安定してて簡単に現金に換えにくいようなもので
ストレスにならない範囲で貯めるのも良いよ
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:04:30.56ID:hpYhLjcy
リボ怖い。
リボ払いは本当に痛い目見たので二度と手を出さないで済んでる。
でも、あんなに痛い目見たのにまたカード使い出して毎月の支払いに追われてる。
やっぱカード解約するのが1番だな…!
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:33:55.33ID:a1c6P5x4
>>963
カード解約しても振込可能とかあるよ
消費に対する考え方を変えるしかないんだよ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:23:40.39ID:TJmLyLe9
スッキリとした部屋で少ない服で丁寧に暮らしたい。でも今は真逆。つらい。どうしたらいいんだろ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:58:53.35ID:SEBmHqia
この1ヶ月弱、物も服も売りまくって、衝動買いしたのも悩んで返品してお給料日前なのに20万以上ある!自分にはかなりでかい。
ガラーんとしたけど、これを機に貯金が趣味になればいいなぁ。
借金はないけど、携帯の名義貸してバックレられた約10万払わないといけない。。
今すぐ払えるけど、何の特もない支払いに10万だすのに躊躇しています。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:13:01.88ID:fJj2ZQSp
4万円のパンツがほしい
パンツに4万は高い、今ある物で充分生活できる、必要ない
ってわかってるけど、一度ほしいスイッチ入ると買うまで頭から離れなくなる
どうやったら解除できるのか
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:19.00ID:cGe7e66+
>>966
10万未払いなら借金と同じだし
名義貸しなんて犯罪じゃんw

借金持ちの犯罪者さん
店から訴えられる前なら警察に捕まらずに済む
という得があるよ?
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:56:23.23ID:SEBmHqia
>>968
犯罪なんですか…。
自業自得ですけどドコモに相談したら分割払いできる段階はすぎてるから、お金ためて一括で返してくださいと言われたしょうもない者です。

怖くなってきたからまたドコモ行きます…
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:57:43.46ID:0VIvyhQ6
>>969
本体代金を割賦で買ったものが含まれてるのなら滞納の事実は
一般のローン代金滞納と同じだから、信用情報機関にしっかり登録されるよ
完済後も最長5年は記録が残る

携帯の利用料金の滞納は携帯会社同士で独自に情報登録しあってるから
次の契約の時などに響いてどこの会社でも蹴られる可能性がある
名義貸し自体は自己責任だから、わかっててやってたのなら仕方ないし言い訳もきかない

自分の信用情報も一度開示してみたら?
直接行けば手数料500円、オンラインだと1000円で開示できるんだったかな
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:05:28.90ID:0VIvyhQ6
>>967
とりあえずはその情報から遠ざかるのが第一
ブクマや画像は消す
家族や親友などの他人に話して検討してもらい「買ってはいけない理由」を冷静に説いてもらう
4万の負担がどのくらい家計に響くかを厳しく計算する
その金額で他に何が出来るかを考える
(4万もあれば通信講座が一つ修了できる程度の額)
何か買いたい欲だけがどうしても抑えにくいようなら1回1000円以内と決めて100円ショップへGO
(1000円以外は持っていかないこと)
0972ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/14(水) 15:31:20.52ID:ShUHB7T+
貯金158万円あるよ
Diorのデニムとスニーカー合わせて11万円が欲しいけど我慢
今年は175万まで貯めるのだー!
我慢我慢我慢我慢ー!
0973ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/14(水) 16:33:04.57ID:wOIb4HQ1
我慢ですたい!
Diorの服ほすいけど我慢ですたい!
みんなも欲しいやろ?
我慢ですたい!
0974ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/14(水) 16:50:26.48ID:wOIb4HQ1
>>967
4万のパンツというと相当高いけど、どこのブランド?
ぼくはDiorのデニム58,000円が欲しいですたい!
0975ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/14(水) 20:28:54.85ID:jmyxUvzh
Diorのデニムポチっちゃいそうになるけどポチらないよ
お母さんを悲しませる結果になるからね
みんなもDiorのデニム欲しいでそ?
楽天で58,000円だよ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:42:13.18ID:af0rFuwQ
そもそもそんな高いボトムス、体型・顔に似合うのか?君に釣りあうのか?笑
合わせる靴はいくらのだ?上着は○十万するやつか?、どこに穿いていくんだ?

それにブランドで決めたらダメだよ
一生もつほど良質で丈夫かどうかで決めないとね
おせっかいアドバイス:直接見て試着して買え!ネットで買うな!
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:53:30.17ID:0VIvyhQ6
一生モノの服なんて絶対ない
必ず古くなる
リバイバルブームが来ても必ずその時の流行や感覚に合わせて少しずつリファインされてるから
昔のがそのまま着られるわけではない
博物館入りするようなオートクチュール、ヴィンテージ以外は全部価値が下がる
所詮は流行り物であり消耗品
0979ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/15(木) 06:38:56.29ID:yBGnqswC
服はユニクロだよ
靴はナイキ、アディダス
どやー!
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:39:37.21ID:kSy5C2a6
>>978
その発想で今まで買いまくってしまったよ…
消耗品だし使うんだから無駄じゃない、だから買っていい、みたいな。

もう服は一生分ある。
流行りとか関係ない、今持ってる服で一生着回せる…
と、呪文を唱えてがんばる。
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:32:46.44ID:396iXsur
色々読んでて納得。
服は定番のもので長く使えるものしか買わなくなった。
買ってすぐ手放すのもあれば、10年くらいへたらずにまだ着てるのもある。

前に電車でたぶん30万以上のバッグ持ってる女の子が居たけど足元見たら安っぽいパンプスでヒールがぼろぼろで、うーん…と思ってしまった。
自分男だけどついついそういうとこ見てしまう。

最近仲良くなった外国人は「貧乏だからユニクロばかり、髪は千円カット」って言ってたけどなんか何着ても似合うから、自分が恥ずかしくなって何服とかスニーカーに金かけてんだろうとハッとした。
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:35:15.47ID:9wXCweOD
>>981
その外国の方、素敵ですね。心が錦、本当そう思う
今日は休みで欲しいもののことを考えてぐるぐるしてるから酒に逃げたいけど、昼間から酒はあかんと僅かな良心が許してくれない。本を読んで、のんびりする
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:36:55.14ID:9wXCweOD
おっと、次スレ立てようと思ったけど立てられなかった
スマヌ、誰かよろしくお願いします
0986ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/15(木) 13:51:33.46ID:Leq/UMxR
Diorのデニムとスニーカー欲しい!
合わせて11万円
どうすればいい?
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:48:47.24ID:uuOvyIwl
>>984
おつです!
0989ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/15(木) 15:56:35.66ID:PeL8Rgc8
我慢だー我慢だー
目指せ貯金目標200万
あと42万!
つらいけど頑張る(^-^)g
0990ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/15(木) 16:28:10.17ID:PeL8Rgc8
貯金200万♪
買い物症候群でMacBookに32.5万もかけてしまったこと
全てが走馬灯のように蘇ります
0992優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:54:57.72ID:JfZpUIgv
手放す時は買った時よりも価値が下がってて損してばかり
買わないのが一番得する
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:55:19.16ID:lZP4u0Bl
昔買い漁ってた18金のアクセサリーは今同じものがビックリすするほど値上がりしてた
0994優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:33:47.40ID:g/ZsE2cW
純金積立いいよ
毎月1000円からできる
現金と違うから安易に取り崩す気にはなりにくい
仮想通貨みたいな危なさも無い
0995優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:22:42.48ID:e/0dCKob
服なんて安くてもダサくても生きていける
お金ないと生きていけない
見栄とこだわりを捨てればお金は貯まる
0996優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:46:01.87ID:e/0dCKob
月2万の積立で4年以上かけてやっと貯めた定期預金100万を崩して
毎月のクレジットの支払いで無くなってしまった
月2、3万までしか使えないのに毎月10万以上使ってた
身の丈に合った生活をしたい
0998優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:37:02.63ID:9E8RTYA2
買う時はバカみたいに高いのにいざ売るとなったら本当に二足三文だね、ま、少しでも返ってくるだけ良いのかな
メルカリで二足三文で売っ払ってるけどスマホに振り回されて地味にストレス貯まるし、つい見て買っちゃうから怖い。これ以上見ないで、売り切ったら消す
今までどれだけ無駄遣いしてたか、溜息もでない
0999ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/16(金) 14:52:18.53ID:h+0KK+d5
貯金158万だけど、なにかの拍子にタガが外れて散財しちゃいそう。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 322日 4時間 23分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況