X



「被害者」サイコパス被害者の会「有識者のみ」2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:27:27.35ID:DcKNsQas
専ブラ?書き込んだのに書き込まれていないってことは今の所ないですけど
0902優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:13:02.64ID:H5mXY3JJ
>>901
書き込みがスマホでは表示されるのに、ここには反映されていないんです。
なぜかな。。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:39:22.98ID:9PaSGo7x
>>905
花咲か爺さんの隣の爺さん、サイコではという意味の言葉を書いた。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:42.81ID:9PaSGo7x
>>907
その昔話とそっくりな目に遭ったから書いたのです。スレ違いではないです。
大切にしているものを横取りし、それが上手いこと利用できないと知ったら
途端に粗末にして捨てておりました。
ラストシーンに殿様が現れるが、現実は・・・。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:51:34.37ID:d2CRX9cQ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508856961/357
>自己愛の攻撃性の一つに正義によるものがある
>絶対に自分が正しいと信じたときスイッチが入ったかのように突然攻撃する
>相手が泣こうが苦しもうが悪者をやっつけてる気分なのでどんどん気持ちよくなっていく
>その容赦のなさ残虐性は恐ろしいものだ

これ、サイコパスも該当するな
0911優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:13:36.90ID:MUR1/cyk
>>910
サイコパスの残虐さとはちょっと違う
サイコパスには正義なんて概念はないでしょ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:47:13.58ID:fXOk18Ir
>>911自分もそう感じた
行動が冷めた脳で行われてて、正義に高揚とかアクションと同時に気持ちいいとかないと思うの
0913優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:16:52.25ID:snjMY4F7
【自己愛の場合】
自己正当化を行った結果、良心のタガがはずれ、攻撃的になる

【サイコパスの場合】
ただ、自己の欲求を直接満たす為に攻撃的になる

前者は良心を持っているが、後者は元々良心を持っていない

人間は誰しも良心を失う場面はある
例えば悪を懲らしめる行為

人を殴るのは本来良心のない行為
しかし「アンパンチ」は正当な行為と人は考えてしまう
何故ならそこに正義があると考えるから

しかし自己愛の正義は、身勝手な正義の場合が多い
端から見ると、それは理不尽な攻撃に見え、サイコパスと錯覚しがち
0914優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:04:36.62ID:6huX5Gw8
難しいな
サイコパスが要求を満たすために大義名分や正義を利用して対象を攻撃する場合
周りは欺瞞に気づかずイジメに参加してしまうかも
攻撃的な行動に違和感を感じた人にしたってサイコパスか自己愛かで対策が違うから見分けるのは命がけになりそう
0915優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:14:06.50ID:gBqixbg0
確かにサイコパスも、人が「正義」と呼ぶものを利用して攻撃する事がある
ただ本人とってそれは、ただの道具でしかない
0919優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:49:46.92ID:6huX5Gw8
もしかしてサイコパスと自己愛がスクラム組んでたら職場は崩壊ってことか
教祖様と取り巻きの関係ってこんなだよな
狭い集団の中で、独善と偽善のタッグに責め立てられる新人君の図
新人君が放逐された後の獲物探しのあの雰囲気
0922優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:05:56.87ID:Fb9Gre3F
B群は感じまくっている。
サイコパスは涼しい。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:12:30.57ID:a/ns/AE+
境界性診断うけたアイリーン・ウォーノスはサイコちゃうんかと
0924優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:13:25.77ID:a/ns/AE+
「サイコパスであると同時にB群人格障害であることは確実にない」
こう言い切る自信はどっからくるんだ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:46:06.34ID:snjMY4F7
人格障害は過度の不安感によって作り出されるから
不安を感じないサイコパスは、人格障害にはならないよ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:20:27.17ID:EhQNLLQb
サイコパスとパーソナリティ障害の分け方について
答え出てないのに噛付き続ける堂々巡り
0932優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:32:41.79ID:n4614c4r
普通にダーマーが境界性の診断うけてたりするし(後にくつがえるが)
ある程度かぶるんだよ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:39:02.84ID:6UryzoZ3
自己愛の攻撃は怒りから来るから
正当性のある理由の場合ってのもある

サイコパスの攻撃は理由がない
嘘の理由を作り上げて攻撃する
だから正当性がない
こっちのが恐ろしいよ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:47:30.43ID:eUaurNFo
>>931
両者の明らかな違いは「不安感」の有無だよ

>>932
何度も言うが、ジェフリー・ダーマーはサイコパスじゃないだろ

https://www.madisons.jp/murder/text/dahmer.html
>ジェフリーには外科医としての将来だってあった筈なのだ。
>では、何故にそうならなかったのか?
>家庭での愛情が欠落していたのだ。

そのまま書いてる通り、環境要因による人格障害
不安感があるのだから、「警察に尋問された時に震えた」としても何の不思議はない
0935優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:06:31.86ID:xtuGU9t9
なんかおかしな流れになってきたと思ったら
「サイコパスは不安を感じない」の人か

自重したのかと思ってたらまたすぐ復活か
この人は何の病気?糖質?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:14:27.09ID:eUaurNFo
>>935
これ以上の荒らしは出てってね
自己愛被害者ならそっちのスレでやってくれ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:25:11.83ID:EhQNLLQb
ストップ
自己愛とサイコパスの違いの話が
MAOA氏の登場でB群とサイコパスは重複しない/するの話になって
遂にはカオスに よくない展開だよ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:14:21.64ID:mX45ZPIx
逆に教えて欲しいわ。
どう言う考え方の結果、サイコパスとB群が
重複し得る、となるのか。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:28:48.29ID:3fSdX4cu
油圧装置がピストンを往復運動させ続けてる故障中の機械のようなあの人と議論しても無駄
理屈では修理できないよ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:37:37.03ID:lnoHANWQ
>>918
偽善を利用するという言葉で非常に納得がいった事柄があった。サンクス。
サイコが善人ぶるのは、蜘蛛の巣を張って獲物狙っているということでOK?

上の方で花咲か爺さんと書いてあるが、生ぬるいと思った。
動物と道具を奪ったが、人は奪っていないし、花咲か爺さん自身を頃すなど危害を与えていないから。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:31:01.67ID:n4614c4r
>>934
性的欲求で切り裂き行為を行っているけどサイコパスと全くなんの関係もないのか
0943優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:32:10.79ID:n4614c4r
とりあえずここの人間は医者が質問で診断するのを盲信しすぎだな
0945優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:37:24.44ID:n4614c4r
>>939
質問で答えを得るような診断形式でヒューマンエラーも腐るほどあるような業界で
なんで「万に一つも重複し得ない」といえるのか
0946優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 04:21:47.95ID:TtmF9DS3
>>942
性的嗜好はサイコパスの定義とは何の関係もない

仮に「切り裂き」欲求がある場合、
サイコパスなら実行するだろうし(バレなければ)、
正常な状態の人間なら「良心や共感」が止めるだろう

その違い
0947優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 04:54:16.50ID:TtmF9DS3
>>945
診断上の話をしてるなら、そりゃ診断ミスはあるだろう

>>827>>829>>833>>865>>935>>940
議論が出来ていないのはどちらだろう?
異論があるなら根拠を示して反論すれば良い

何故貴方は「不安」と書かれると拒絶反応を示すのか?
そこに貴方がこのスレに来る理由があるのかもね
0948優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:16:04.68ID:a5DgjeAl
誤解が誤解を招いているから議論に関係ない人間だけど書く

1.  >>827 >>829 >>833

1.1 >>865

1.2 >>935

>>865>>935は1. と別人か、自演でなく日付や接続環境でID変わった同じ人か
0950優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:00:09.92ID:cUf3o78l
>>946
サイコパスが半数であるとする重要殺人犯の多くは性的快楽殺人犯
普通の人間はそもそもその欲求がない
境界性などの障害であればそれは自傷行為などの形であらわれる

一部の男は「切り裂いて中を見たいという欲求と性衝動が一致」し
一部の女は「切り裂かれ中を見られたいという欲求と性衝動が一致」する

その両者があわさるとSMとなる

https://www.madisons.jp/murder/text_japan/oguchi.html
0951優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:02:23.93ID:cUf3o78l
普通な人間は異常な思考の人間の感情を人々につたえるためには
恣意的にその感情をねじまげて大衆にわかりやすいように解釈、捻じ曲げていく
それが結局その当人の理解から果てしなく遠ざかる
0952優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:07:35.89ID:QXnWI85H
>>950
非サイコパスが半数であるとする重要殺人犯がどうしたって?
0953優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:24:53.81ID:BGmxxQSs
>>952サイコパスの発生率は25分の1だもんなー
分母が、違うってなー
0954優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:00:39.51ID:Z0p98K31
2014年の統計では、殺人犯が世界全体で約30万人、レイプ犯も同じく約30万人??
これらの犯罪は再犯率が高いのだが、単純化のため一生に一度罪を犯すものとする??
0歳から80歳までの間に一度殺人またはレイプを犯す数は延べ4800万人??
このうち50%がサイコパスだとすると、2400万人??
※同一犯が繰り返し殺人レイプを犯せば、人数は2400万人より少なくなる??

一方、世界人口は約76億人??
76億人から殺人およびレイプ犯の延べ数を引いた数は73.52億人??
このうち3%がサイコパスだとすると、2億2056万人??

重要殺人犯でないサイコパスの方が圧倒的に多い
0956優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:37:30.61ID:7GOjQbDD
>>933
怒りが攻撃の源泉になるのって、健常者をはじめ殆どの人間がそうだろう
攻撃の理由に正当性がある場合も、同じく健常者をはじめ殆どの人間がそうだろう

自己愛の攻撃の源泉は、他者から賞賛・同情されること。この一点に尽きる
取り巻きや不特定多数の他者から賞賛や同情を得られない攻撃はしない

ましてや取り巻きや不特定多数の他者から批難されたり、自分の価値評価が下がりそうな攻撃は絶対に避ける
「まだそんなことにこだわってるのか」など、自己愛から唐突に上から目線の他人事の台詞が出るのは、そのため
0957優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:47:08.46ID:7GOjQbDD
>>953
あなたの理論は『ゴミ集積場にはいつもゴミが溜まってる。よってゴミの大半はゴミ集積場にある』といってるようなものだよ
ゴミの大半は各家庭内にあるが、見えづらいだけなのに

刑務所は犯罪を犯した人が集積してる場所だから、サイコパスも集まって目立ってるだけ実際のサイコパスの大半は各社会内に潜んでるのだが、見えづらいだけ


ロバートヘア著「診断名サイコパス」より

多くのサイコパスは一度も刑務所に入らないし、ほかの施設にも入らない。
彼らは法を犯すこともなく、かなりうまくやっているように見える。
彼らは少なくとも捕まったり起訴されたりしない。
けれど、こういう人たちにしても、平均的なサイコパスの犯罪者と同じく、とても自己中心的で冷淡で対人操作がうまいのだ。
しかし学歴が高かったり、家系がよかったり、専門的な職種についてたり、環境がよかったりするおかげで、一件正常に見え、比較的無難に欲しいものを手にいれてる。
このような人たちを成功したサイコパスと呼ぶよりは、むしろ”隠れ有罪サイコパス”と私は呼びたい
結局のところ、彼らの成功は多くの場合幻想であり、いつだって他人の犠牲の上に成り立っているのだから。
彼らの行為は法律的には違法でないけれども、概して伝統的な倫理の規準を犯していて、法律の陽の当たらない部分でおこなわれている。
仕事で嘘をつき、相手を騙し、なんの咎めも受けず、それどころかその仕事ぶりを褒められたりする彼らは、人生のほかの部分でも嘘をつき、人を騙している。

悲劇的なことに、こうした被害者たちは自分たちがどんな経験をしているのか他人にわかってもらえない。
サイコパスは自分に都合のよい好印象を人に与えることが非常に上手く、被害者たちこそが加害者であると思い込ませることができる。
0958優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:17:32.00ID:o5xq327g
サイコパスは他者に酷く迷惑を掛けるから
何とかした方がいい。

放置は絶対にダメ!
0960優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:09:38.80ID:SFLSaKQ4
>>957
厳密に脳みそ診断しないかぎり判別できないな
ヘアは豊田議員みたいなのも隠れサイコパスと認定しそう
0962優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:00:33.65ID:E6GAnGGc
紀伊國屋書店
大道和也
0963優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:27:56.93ID:0oTkgy5u
搾取するや利用するって具体的にどういうこと?
利用なのか頼られているのかお互い様なのか解らないことが多い
0965優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:21:16.27ID:dqyYTOa/
>>963
具体的に書くと身バレしそうで怖いわ ぼかすしかない
ターゲットに近づいて、親切にして利益をもたらす
親切を続けながら癒着して、共生関係になる
ターゲットを孤立させて、自らに依存させる
操り人形、立場を演出するための道具、鉄砲玉、防御壁として役目を終えるか、
人脈や成し遂げた仕事、才能を吸い上げて搾りかすになったら
噂を立てて集団の敵にする
上手くいけば罪を着せて集団で糾弾して放り出す
けど親密で利益を受ける期間が長いから少なくとも1年くらいはターゲット自身も相手の危険さに気づいていないように見える
こうなるのがいやで自分は誰かのいじめや噂に関われない ターゲットに才能があってそれが好きでも関われない
0967優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:27:10.66ID:152PSJF4
>>965
やっぱり具体的にどういう状況でどういう手口なのか想像が付かないけど
サイコパスにタゲられたら味方になってくれる人間ってなかなかいないんだな
0968優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:38:07.73ID:wW8yNJyf
>>967
一般人という生き物の傾向

・そもそもサイコパスというモノをせいぜい創作でしか知らないため
 「他人に絶対的に執着し続け嫌がらせを繰り返す奴がこの世に存在する」ということが
 理解の範疇を超えている模様
・あまり他人を助けようとはしない
・理屈よりも感情、感覚で判断するためサイコパスの上っ面だけの好印象に惑わされやすい
・自分がサイコに何かされると証拠など何も無くともすぐ逃げるが、
 他人がサイコに何かされていると何故か明確な証拠を求める
0969優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:39:16.35ID:s5VxWTh3
>>967
タゲは一人に絞るからね。タゲに問題があるように演出する。周りはサイコに同調するよ。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:44:39.24ID:152PSJF4
>>968
サイコパス遭遇経験者としてその一般人の特徴すごく解るw

>他人に絶対的に執着し続け嫌がらせを繰り返す奴がこの世に存在する

こんなサイコパスもいるのか
サイコパスは感情の部分が鈍麻なのに
なんでこんなに嫌がらせが好きなんだろう
0971優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:47:09.99ID:152PSJF4
サイコパスにタゲられたらどうしたらいいんだろうな
あと「サイコパスと戦ってもほぼ勝てない」
って言われてるけどなんでだろうな?
0972優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:50:27.10ID:wW8yNJyf
>>970
サイコパスは感情が鈍くなんてないぞ、むしろ怒りやすかったりすぐ笑ったり変化しやすい
ただ恐怖がないだけだ

なぜ嫌がらせが好きかという事に関しては、健常者だって遊びやTVゲームでなら何かを攻撃することを愉しむだろう
健常者なら本物の人間を、それも面と向かって傷つける事には抵抗があるが、サイコパスは良心と共感力が無いから抵抗が無い
また恐怖という感情は人間を操るために最も効率の良いものである
自分は楽しみながら相手もコントロールできるのだからそりゃあ多用するだろう
0973優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:53:24.18ID:wW8yNJyf
>>971
サイコパスに対して勝利することは不可能だからだ。

一時的に健常者が優位に立つことなら有り得るが、それは永遠に続くわけではない
サイコパスはどんなにダメージを受けても精神が変容しない、いわゆる「心が折れ」ない
ずっと闘争を続けていけばいつかは健常者が敗北してしまう
0974優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:53:50.03ID:dqyYTOa/
>>966
ありがとう 出ていった後だよ
でも恐怖は消えない
>>967
曖昧でごめんね 時間を割いて相談に積極的に応じたり、献身的に苦手そうな人から守ったり、
そんな普通にどこでもある親切から始まる
家族を頼るのがいいと思う 誰だって関わるのは怖いから味方にはなれないだろうな
やめた後こっそり仕事を紹介してくれる人もいるけど、その人が巻き込まれるから口は堅くしないといけない
0975優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:56:52.27ID:152PSJF4
>>972
サイコパスが怒るのは演技で
怒ると相手に効果的だと学んでやってるって聞いた
怒ってもすぐに収まるらしい

サディズムは人並みにあるって最悪だよな
マジでサイコパスが出現する利点って無くない?
0976優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:05:14.53ID:wW8yNJyf
>>975
演技で怒っている場合もあるが、基本的にサイコパスはすぐキレる
怒りの抑えもきかない
ただし大分上の方で出ていたように、サイコパスはどんなにキレている時でも計算は止まらない
ここが一般人には絶対に自分の感覚で想像できないところ
0979優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:22:19.88ID:/ND83uWu
集団で浮いてしまって弾き物にされたらそこをすぐに立つんだろうか
それはダメージとはいわないのか
幼少期の孤立癖と職場転々は同じものかな
0980優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:27:42.74ID:dqyYTOa/
切れたサイコパスって2種類いない?
爆弾が爆発したように獣のように突然暴力行為をしはじめる奴(ただ何故か冷えていて知的 例えば後で冗談とごまかせる場所を殴る)、
顔の筋肉を動かさずにいつもの口調で何を考えているか分からない様子で、喋る内容が精神攻撃になる奴 
違う障害と間違えているんだろうか とにかく関わりたくない
0981優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:28:53.63ID:wW8yNJyf
>>979
一応答えるが

立つこともあれば立たないこともある
ダメージを負わないと言っているのではない、
いくらダメージを負おうがすぐ忘れるか記憶を自分の都合の良いように改変する等
どのみち絶対に諦めないし改心もしないし相手を繰り返すための闘争を続けるから無意味だと言っている
0985優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:38:12.58ID:dqyYTOa/
スレ立て乙です
被害者のみになったんだね
まったりと情報交換できればいいね
0986優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:44:07.64ID:152PSJF4
具体的な被害は無かったけど
学生時代にサイコパスと同じクラスだったから仲良くしてた

私は友達が少なかったし
私が気付いて無いだけで、やっぱりそいつに変な噂を流されてたりしたんだろうか
0987優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:01:16.78ID:dqyYTOa/
道具として、嫌な言い方だけど、使い勝手がいいなら仲良くし続けるんじゃないかな
噂については、相手を損傷させる目的で行うので、ターゲットが最後まで気づかない形にはならないのでは
行動に無駄がないんだよな
0988優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:38:41.15ID:hLxRAHzp
>>970
サイコパスの被害に合うと
●信じられない
●自分の方がおかしくなったのではないか?
という感情が起こるんだよな

>>976
サイコパスの怒りは、感情に振り回されたものではないんだよね
一般人の怒りは、多くの場合、裏に不安が見え隠れする
0989優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:42:28.45ID:hLxRAHzp
>>977
サイコパスは「恥」を感じないよ
そんな事は馬鹿馬鹿しいと思ってる
ただ人が「恥」を嫌ってる事は知ってる

「恥」の部分は「良心」や「罪悪感」を当てはめる事も可能
0990優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:01:14.77ID:hLxRAHzp
>>987
サイコパスの動機は、相手を損傷させる為というよりは、自分の利益の為だよ

勿論、相手を損傷させる事がサイコパスにとっての利益なら、そうするだろうけど
0991優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:19:25.39ID:3MT8VVYE
>>988
サイコパスの怒りは完全に感情に振り回されたものですよ。
ただどんなに怒りながらでも計算ができるというだけです。

>>989
恥はあります。
たとえば人前で自分の失敗について喧伝されたりすると激しく怒るのは一般人と変わりません。
ただあなたの言ういわゆる武士道的な「恥」とは違う可能性もあります。

>>990
人間、というより生物ならほとんどに攻撃本能があり、何かを攻撃するのは楽しく感じるものです。
「楽しい」「気持ちいい」それ自体が利益であり、それ自体を目的として悪事を働く場合も当然あります。
また相手が損傷を負えば当然相手は肉体的・精神的に弱まりコントロールしやすくなるので、これも利益であります。
0992優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:48:00.93ID:OMI3mykm
本スレでサイコパスに憧れたり社会に必要という人がいる流れが理解できない
本当に理解できない
その人のイメージするサイコパスは映画やアニメのキャラで、本物を見ていないからじゃないか
0993優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:50:41.05ID:3MT8VVYE
>>992
もちろんそうです。>本物を見ていないから
相手をしても無駄なのでレスを選別するようにしてください
0994優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:14:06.13ID:apx/gk5F
ビシッと言える人程度で考えてそうだなぁ
のちの このハゲーー であるというのに・・(´・ω・`)
0995優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:27:22.27ID:wF1W7PKi
>>991
全ては言葉の定義の問題だと思われる

サイコパスの怒りは一般人のそれとは違う
裏に不安がなく、自分を見失っていないのが特徴

>人前で自分の失敗について喧伝
これは不利益を被るからでしょ
精神的な意味での恥は感じない

>何かを攻撃するのは楽しく感じるもの
だから次スレの>>1になった途端、攻撃的・支配的になったの?
0996優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:29:49.58ID:wF1W7PKi
>>992
悪を格好いいと勘違いしてる厨二病だと思う
サイコパス判定も滅茶苦茶
1000優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:20:41.28ID:Va1x65V4
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況