X



3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 8揺目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:56:14.99ID:P+QQ6v2G
2011年3月11日、俺は乗り鉄で気仙沼線に乗りに行く予定だったのだが腰痛になったため旅行を中止していた。
あの時無理してでも行ってれば、今頃は死んでいたかもしれない。死ねないにしても九死に一生の貴重な体験ができていたかもしれん。
千載一遇の機会を自ら逃してしまった。死ねた人達が羨ましい。なぜ俺を死なせてくれなかったんだ。
1000年に1度の大災害が起きる時代に生まれながら、その災害を経験出来ないこの悔しさ。さらに、2011年9月21日、「帰宅難民」再来になったほどに猛威を振るった台風で死者も出たが、俺はこの時は入院していた為、また しても体験出来なかった。
俺の住んでいた湯河原の、近隣のターミナル駅の小田原駅では、
例えば2012年9月30日も強風で電車が深夜まで動かなかったり(JR東海の小田原駅、つまり新幹線小田原駅で、深夜に弁当や水が配布されてた)、或いは2013年4月7日も東海道線踏切脱線事故の影響で東海道線は翌日まで遅れを引き摺ったが、しかし2012年9月30日のは311や921台風に比べると格段に落ちる、日常的な範囲内の事だ。
2013年4月7日なのはそもそも自然災害ではない。自然の猛威、俺にも味わわせてくれよ。
※「東北地方太平洋沖地震」が正式名称であり、津波や原発事故も含めば「東日本大震災」となるが、ここではそういった厳密な使い分けをせず、「地震」も「震災」も、「東北地方太平洋沖地震」「東日本大震災」も基本的に同義語として扱っています。

過去スレ
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 7揺目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1487917976/

関連スレ他(他板含)
災害・災害報道に対するメンタルケア
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305299269/
災害および災害報道でストレスが限界の人-3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1304646238/
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310262650/
東日本大震災の被災者が羨ましいのだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315742299/
ものすごい津波の動画をあげていこうぜ38
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411000732/643-http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411000732/712-
事故や事件の災害に「周年」という言葉の使い方は誤りか 〜「周年」と「年目」の使い分け
http://www.kotobano.jp/archives/1598
3月11日は震災から5年目ではない!正しい「何年目」の使い方 2016.03.26
http://suzie-news.jp/archives/16096

その他
【東日本大震災】60秒で振り返る報道パニック!!怒号・絶叫・涙の映像集
http://www.nic●ovideo.jp/watch/sm17018013
【東日本大震災】120秒で振り返る衝撃映像集!!地震津波の瞬間!!パニック
https://youtu.be/-qpGGeGZ4G4 (http://www.nico★video.jp/watch/sm17018228)
【東日本大震災】国家存亡の危機180秒映像!地震津波の瞬間・原発事故!
https://youtu.be/-PPE72_n48M
(1) 津波で人が流される瞬間!東日本大震災を風化させてはならないHD東北地方太平洋沖地震.AVI - YouTube
https://youtu.be/HVdkJ6A40iE
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:01:41.03ID:TXaFBc++
激甚指定、前向きに検討=福岡、大分両県の豪雨被害で菅長官
7/9(日) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000032-jij-pol


菅義偉官房長官は9日午前、福岡、大分両県の豪雨被害を受けた臨時記者会見で、被災自治体の財政負担を軽減する激甚災害の指定について
「被災自治体の協力を得ながら被災状況の把握を迅速に行い、速やかに結論を得られるよう取り組んでいきたい」と述べ、前向きに検討する考えを示した。

 
 激甚災害に指定されれば、道路や河川などの公共土木施設や農地の復旧事業に対する国庫補助率が1〜2割程度引き上げられる。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
第2子出産間近、母子と犠牲に=江藤さん、1歳長男誕生日前−九州北部豪雨
土煙上げ「山が動いた」=ふるさと、土砂がのみ込む−大分・日田
不明者ら捜索続く=死者18人、孤立なお500人・九州豪雨
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨








最終更新:7/9(日) 13:06
時事通信
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:03:48.92ID:TXaFBc++
九州と四国、大雨警戒=気象庁


7/8(土) 17:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000080-jij-soci


 西日本では8日、停滞する梅雨前線の影響で局地的に激しい雨が降った。

 気象庁は9日にかけても九州と四国を中心に大雨の恐れがあるとして、土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒するよう呼び掛けた。落雷や突風にも注意が必要。

 徳島県那賀町では8日午後3時25分ごろまでの1時間に71.5ミリ、鹿児島県鹿屋市では同日午前10時15分ごろまでの1時間に64.0ミリの非常に激しい雨が降った。

 9日午後6時までの24時間雨量は多い所で、熊本県200ミリ、福岡、鹿児島両県150ミリ、山口、佐賀、長崎、大分各県120ミリ、京都、滋賀、徳島各府県100ミリと予想される。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
500人孤立、救助活動続く=20人以上連絡取れず−九州豪雨・発生72時間
土煙上げ「山が動いた」=ふるさと、土砂がのみ込む−大分・日田
時事ドットコム天気予報・全国の天気
時事ドットコム天気予報・九州の天気








最終更新:7/8(土) 19:00
時事通信
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:06:34.65ID:TXaFBc++
死者4人、心肺停止2人=九州北部豪雨、不明19人に―7800人態勢で捜索
7/6(木) 17:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000077-jij-soci


豪雨により孤立状態となった朝倉市立松末小学校=6日午前、福岡県朝倉市(海上保安庁提供)


 記録的な豪雨に見舞われた福岡、大分両県では6日、自衛隊などが約7800人態勢で、不明者の捜索や孤立した住民の救助活動を本格化させた。

災害対応時、稲田防衛相が一時不在=九州北部豪雨

 これまでに両県で4人の死亡が確認されたほか、2人が心肺停止状態で見つかった。不明者は福岡県朝倉市などで4人、大分県日田市で15人に上っている。

 九州北部には活発な前線が停滞。気象庁は6日午後、両県に出していた大雨特別警報を全て解除したが、引き続き土砂災害などに警戒を呼び掛けている。

 両県などによると、福岡県朝倉市で6日午前、男性の遺体を発見。大分県日田市小野では土砂崩れが発生、消防団員山本岳人さん(43)が死亡し、60〜70代の女性2人がけがをした。午後には同市内の田代川で男性(79)の遺体も見つかった。

 また、朝倉市宮野で男性(70)が心肺停止状態で見つかり、死亡が確認された。同市山田では男性(87)と女性(86)の夫婦が心肺停止状態で発見された。

 大分県によると、日田市では15人の行方が分からない。同市には「家族と連絡が取れない」などの相談が相次ぎ、6日午後8時現在で連絡が取れない人は68人に上った。避難所などにいる可能性もあり、確認を急いでいる。

 福岡県などによると、午前9時時点で県内の不明者は11人いたが、うち飯塚市の2人と桂川町の3人、東峰村の2人は避難所や一部損壊した家屋の中などで無事が確認された。午後6時現在、朝倉市で1人、東峰村で3人が行方不明となっている。

 朝倉市の話では、豪雨で水がたまるのを避けようと自宅のブロック塀を取り除く作業をしていた1人の行方が分からなくなっている。東峰村役場には自治会から、高齢の男女3人と連絡が取れなくなっているとの通報があった。

 NTT西日本によると、午前10時現在、福岡県の約1220回線、大分県の約245回線で電話やインターネットが利用できなくなった。同社は福岡県朝倉市内の避難所2カ所に衛星携帯電話を1台ずつ設置。大分県でも近く設置する予定という。

 九州電力によると、大雨の影響で最大約6400戸が停電。午後6時現在も約3300戸が停電しており、復旧に全力を挙げている。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
避難者「どうにかして」=乏しい食料分け合い−九州北部豪雨
阻む濁流、車内の水かさ刻々=救助の男性「寒さと睡魔」−朝倉市・九州北部豪雨
「これからどうしたら」=不安募らす避難者−九州北部豪雨
【映像ニュース】記録的な豪雨に見舞われた朝倉市








最終更新:7/6(木) 23:14
時事通信
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:07:51.27ID:TXaFBc++
新たな不安“土砂ダム” 今後の雨で決壊の恐れも

テレビ朝日系(ANN) 7/8(土) 21:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170708-00000043-ann-soci

被災地では8日夜になって、また雨が強くなってきた地域があります。こうしたなか、新たに心配なことが出てきています。

 (菅原知弘アナウンサー報告)
 福岡市内にある国土交通省九州地方整備局内には、災害対策本部が設置されています。雨が強く降り始めた5日夕方ごろから、延べ100人以上が被災地の道路や川などを24時間態勢で監視している場所です。
そうしたなかで、今、特に心配されているのが大分県日田市小野地区にある土砂ダムです。日中に撮られた上空からの映像では、土砂が崩れて川の流れをせき止めています。上流には大量の水や土砂がたまってしまっています。
もし、この後、大雨が降って土砂ダムが決壊した場合には大変なことになってしまうということで、下流に住む住民たちが今、不安を募らせています。そこで、災害対策本部では、土砂崩れの現場や下流付近に定点カメラを設置して状況を見守っています。
こうした場所に大きな変化が現れた時には、近隣の市町村にその情報を届けて避難指示などに役立てるということになっています。

【関連記事】
“土砂ダム”決壊の恐れ 山肌崩れ…川せき止め
福岡・朝倉で新たに2人の遺体 豪雨の犠牲者18人に
「手荒な真似はしない」と言いつつ包丁隠し持ち…
さらに1人が…有明海で5遺体 被災地から流されたか
新たに福岡・朝倉市で数人が“心肺停止”の情報

最終更新:7/8(土) 23:06
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:08:47.39ID:TXaFBc++
<九州豪雨>2人死亡、安否不明17人 福岡・大分


7/6(木) 11:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000026-mai-soci


豪雨による濁流などで全壊した家屋=福岡県東峰村で2017年7月6日午前9時41分、本社ヘリから上入来尚撮影


 記録的な大雨となった九州北部地方は6日も梅雨前線が停滞し局地的な大雨が続いた。河川氾濫などが相次いだ福岡県朝倉市杷木(はき)地区で1人の遺体が見つかり、
大分県日田市では土砂崩れに巻き込まれた40代の男性1人が死亡、60代と70代の女性2人が全身を打撲した。
行方・安否不明情報は6日午後1時半現在で、福岡県6人、大分県11人の計17人となった。朝倉市では道路寸断で複数の集落が孤立し陸上自衛隊などが救助にあたった。

【写真特集】道路冠水、鉄橋崩落…九州豪雨
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:09:12.60ID:TXaFBc++
 日田市では小野地区で50〜100メートルにわたって土砂崩れがおき、男女が巻き込まれた。土砂は幅数メートルの小野川を越えて対岸の県道にまで達した。小野川はせき止められてダム化し氾濫の恐れがあり、市は同地区の317世帯872人に避難指示を発令した。

 福岡県の行方・安否不明者は朝倉市1人、東峰村5人で、大分県の11人はいずれも日田市内という。

 福岡県によると、朝倉市で5日に道路パトロール中に行方不明になっていた県職員の男性3人とは6日朝に連絡が取れた。けがはないという。日田市によると、5日に市内で軽トラックから脱出すると電話した後、連絡がつかなくなっていた男性1人も無事が確認された。

 福岡県は朝倉市と東峰村に災害救助法の適用を決めた。

 6日午前7時50分までの24時間降水量は朝倉市542ミリ、日田市367.5ミリで観測史上最高を記録。気象庁が5日に発表した大雨特別警報は、6日未明に福岡県南部が追加され、福岡、大分両県の計32市町村で継続している。
毎日新聞の調べでは、6日午前9時現在、福岡、大分、熊本県の9市町村の計約45万人に避難指示が出されている。

 交通網も乱れJR九州によると、久大線は日田(大分県日田市)−善導寺(福岡県久留米市)で運転を見合わせた。日田市内の花月川橋梁(きょうりょう)が流失しており「復旧にはかなりの時間を要する」としている。
西鉄天神大牟田線も柳川(福岡県柳川市)−大牟田(同県大牟田市)で始発から運転を見合わせている。

 西日本高速道路によると、大分道はのり面の崩落で5日夕から甘木インターチェンジ(IC)−玖珠(くす)ICで上下線とも通行止め。九州道の久留米IC−植木IC、益城熊本空港IC−御船IC▽長崎道の多久IC−嬉野IC、武雄ジャンクション−武雄南ICも上下線通行止めとなった。

 7日正午までの24時間降水量は、多いところで福岡、大分、長崎、熊本各県200ミリ、佐賀県150ミリを予想している。【蓬田正志、池内敬芳、青木絵美】
.

【関連記事】
【動画】九州北部に大雨 ヘリから空撮
【動画】家の中、まるで海
<「とにかく妻の安否を」>孤立、救助求める悲痛な声
<鉄橋崩落、川岸えぐれ 「畑泥にのまれ…」大分>
<水害から身を守ってください>避難の注意点まとめ



最終更新:7/6(木) 14:37
毎日新聞
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:10:50.38ID:TXaFBc++
九州豪雨、2人死亡11人不明…大分で土砂崩れ


7/6(木) 11:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00050103-yom-soci


住宅が流木にのまれた朝倉市杷木寒水周辺(6日午前9時16分、福岡県朝倉市で、読売チャーターヘリから)=大原一郎撮影



九州豪雨、2人死亡11人不明…大分で土砂崩れ


九州豪雨、2人死亡11人不明…大分で土砂崩れ


 九州北部は6日、活発な梅雨前線の影響で記録的な大雨が続いた。

 福岡県朝倉市で男性1人の遺体が見つかったほか、大分県日田市では土砂崩れに巻き込まれた男性の死亡が確認された。福岡県災害対策本部によると、県内では11人の安否が分かっていない。同県東峰(とうほう)村は多くの道路が寸断されている。
警察、消防、自衛隊は約7800人態勢で被災者の捜索や救助活動を始めた。政府は福岡、大分両県に調査団を派遣する。

 気象庁は6日未明、新たに福岡県の7市町に大雨特別警報を発表した。大雨特別警報の範囲は福岡、大分両県の計32市町村になった。
読売新聞の午前11時時点のまとめでは、福岡、大分、熊本3県の9市町村で計18万6564世帯44万9740人に避難指示が出され、計3425人が公民館などに避難している。福岡、大分両県は同日、朝倉市、東峰村、日田市、大分県中津市に災害救助法の適用を決めた。
被害に応じて災害弔慰金や見舞金が支給される。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:11:14.05ID:TXaFBc++
 福岡県警などによると、朝倉市杷木(はき)林田の川の近くで高齢男性の死亡を確認した。大分県警などによると、日田市小野で男女3人が土砂崩れに巻き込まれ、うち男性1人が心肺停止状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。残る2人もけがを負った。

 福岡県災害対策本部などによると、同県飯塚市と桂川(けいせん)町に住む男女5人が旅行先の東峰村から帰宅中に行方が分からなくなったという。東峰村では住宅が流失するなどして5人の安否が分かっていない。朝倉市でも川に流された高齢男性1人が行方不明になっている。
このほか、日田市によると、午前10時までに、「親と連絡が取れない」などの通報が複数あり、避難所などで所在を確認している。

 一方、朝倉市内を巡回中に連絡が取れなくなった県朝倉県土整備事務所の男性職員3人と、日田市で安否不明だった男性はいずれも無事が確認された。

 気象庁によると、同日午前9時20分までの24時間雨量は、朝倉市が541・5ミリ、日田市が368ミリとなり、いずれも1976年の観測開始以降の最大値を更新した。

 大雨の範囲は広がっており、同日午前、長崎県壱岐市では1時間雨量が90ミリに達し、気象庁は「50年に1度の記録的な大雨」としている。同県南島原市は82ミリ、熊本県山鹿(やまが)市でも72ミリを記録した。
気象庁は土砂崩れの危険が高まっているとして、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本の5県に土砂災害警戒情報を出した。

 JR九州などによると、日田市内の鉄橋が流された久大(きゅうだい)線は一部区間で運休。鹿児島線や長崎線の一部でも始発から運転を見合わせた。午前10時現在、九州自動車道や大分道、長崎道の一部区間が通行止めとなっている。

 気象庁によると、7日にかけて断続的に非常に激しい雨が降る見込み。同日正午までの24時間雨量は福岡、大分、長崎、熊本の4県で200ミリ、佐賀県で150ミリと予想しており、同庁は土砂災害や河川の増水への警戒を呼びかけている。
.

【関連記事】
中国富裕層が「もう日本に行かない」
お母さんが会いに…亡くなる前の「お迎え現象」
退職金でも住宅ローンが返せない!…「老後破産」の現実
阿蘇山の次は富士山か?…続発する火山噴
九州豪雨7日も…河川の氾濫などに警戒呼びかけ




最終更新:7/6(木) 13:47
読売新聞
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:13:03.90ID:TXaFBc++
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070601269&;g=soc

 九州北部の記録的な豪雨で自衛隊が災害対応に当たる中、稲田朋美防衛相が6日、防衛省を一時不在にした。政府は同日の関係閣僚会議で、被災者の救命・救助などに全力を尽くすことを確認しており、自民党内からは稲田氏に批判が出た。


稲田氏がパーティー中止

 稲田氏は同日夜、記者団の質問に書面で回答。不在の理由について「政務として、民間の方々との防衛政策に関する勉強会に出席した」と述べた。
 この中では、6日昼の約40分間、稲田氏ら政務三役が同時に不在だったが、複数の政務三役が防衛省近くに居て、秘書官から随時連絡を受けて速やかに戻る態勢だったと説明。「対応に問題があったとは考えていない」との認識を示した。
 これに関し、自民党の石破茂前地方創生担当相は6日夜、BSフジの番組で「あり得ないことだ。なんで起こったかきちんと検証しないと、本当に国民に対して申し訳ない」と述べた。(2017/07/06-22:46) 関連ニュース

【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:14:16.17ID:TXaFBc++
大分・日田、ボランティア受け入れ始まる=「力になれれば」「助かった」―九州豪雨
7/8(土) 10:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000043-jij-soci


記録的な豪雨後初めての週末を迎えた大分県日田市では8日、ボランティアセンターが開設され、朝から多くの人が集まった。写真は説明を受ける参加者ら。


 記録的な豪雨後初めての週末を迎えた大分県日田市では8日、ボランティアセンターが開設され、朝から多くの人が集まった。

被害全容、なお不明=孤立救出、捜索続く−死者15人、男児も犠牲・九州北部豪雨

 高校生らが家の片付けなどに汗を流し、被災者は「本当に助かった」と喜んだ。

 センターでは午前9時の受け付け開始時、すでに数十人が列を作り、その後1時間で100人以上が訪れた。市内の高校に通う酒井理央さん(16)と松尾アイカさん(17)は、友人の自宅が浸水した様子をLINE(ライン)で知り、「ただごとじゃない」と参加を決めた。
サッカー部の仲間2人と訪れた中山幹太さん(16)は「いつもの光景がすごいことになっているのを見て、やれることをやりたいと思った」と話す。

 日田市出身の会社員鬼武克典さん(41)=東京都練馬区=は、夏季休暇を前倒しで取得して駆け付けた。「できるだけふるさとの力になれれば」と力を込めた。

 同市豆田町の自宅で美容室を営む梶原玉江さん(78)宅では約10人のボランティアが活動。腐った畳や家具を運び出し、床の泥を拭き取った。ジャージー姿で同級生3人と参加した高校2年の矢野奏音さん(16)は「水の臭いがすごかったけどきれいになって良かった」。
梶原さんは「1人暮らしで人手が欲しかった。本当に助かった。命が延びるようです」と笑顔を見せた。

 一方、福岡県朝倉市ではまだボランティアの受け入れ時期が決まっていない。同市内の中学校に避難している建築会社経営の手嶋弘幸さん(66)=同市=は、「家の片付けなどを手伝ってくれたら喜ぶ人はたくさんいるので、安全に受け入れる方法があればいいが」と思案顔だった。

 同市の大工、塚本忍さん(42)は「まだ危険な場所が多い。ボランティアの方に来てもらう前に、重機の大量投入が必要なのでは」と話した。

 受け入れの準備を進める同市社会福祉協議会の北嶋雅昭事務局長(66)は、「自治体も被災状況を把握できておらず、ボランティアの方が来ても支援に派遣できない。活動できる範囲で受け入れるよう、一日も早く態勢を整えたい」と話した。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
断水、停電……ライフライン寸断=避難者の健康影響懸念−九州北部豪雨
西日本、9日にかけ大雨=九州北部は土砂災害警戒−気象庁
「涙も出ない」「生きてて良かった」=浸水瞬く間、必死で脱出−九州豪雨
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨


最終更新:7/8(土) 12:30
時事通信
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:16:42.94ID:TXaFBc++
 九州北部では7日も局地的に激しい雨が降り福岡、大分両県の被害は拡大、新たに9人の遺体が見つかり、死者は少なくとも15人となった。不明者は20人以上、孤立している住民は500人を超えているとみられる。
甚大な被害を受け、宮内庁は8日に予定していた秋篠宮家の長女眞子さま(25)と、国際基督教大(ICU)の同級生で法律事務所勤務の小室圭さん(25)の婚約内定発表を延期すると明らかにした。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:16:59.66ID:TXaFBc++
 宮内庁によると、眞子さまと小室さんは、現地の状況や被災者の身を案じ、発表の延期を望まれた。天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻も2人の意向を尊重し、了承した。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:17:26.76ID:TXaFBc++
 8日は、天皇陛下が2人の結婚を認める「裁可」を行い、宮内庁の山本信一郎長官が、天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻に婚約内定を発表することを報告し、記者会見する予定だった。眞子さまが皇居・御所で小室さんを両陛下に紹介する機会も設けられ、
午後3時からは眞子さまと小室さんが初めてそろって会見に臨む予定も組まれていた。こうした一連の行事も全て延期となった。

 今後の婚約内定発表日は未定。宮内庁は被災地の状況を踏まえながら判断するとしている。婚約内定後は、結納に当たる「納采の儀」で正式な婚約となり、皇居などでの一連の儀式を経て結婚式を迎える。結婚は来年の見通し。

 天皇陛下の長女、黒田清子さんの婚約内定発表は、2004年11月の当初の予定が10月発生の新潟県中越地震で12月18日に延期され、当日未明に高松宮妃が亡くなり、同30日に再延期された。

 女性皇族の結婚は、14年の高円宮家の次女千家典子さん以来。天皇の子と孫に当たる内親王では、黒田さん以来となる。

 ≪心遣いに被災者感謝≫ 眞子さまの婚約内定発表の延期について、福岡県朝倉市と大分県日田市の被災者からは7日「落ち着いたら、みんなで祝福したい。幸せになってほしい」などと、心遣いに感謝する声が聞かれた。
朝倉市で、孤立集落からヘリコプターで避難した家族を迎えに来ていた新聞配達員佐々木次子さん(66)は「自分たちの幸せを二の次にして、被災した私たちのことを思ってくれている」。
.

【関連記事】
両陛下 福岡と大分の県知事にお見舞いの気持ち伝える
九州豪雨 救助態勢拡大も…被害の全容いまだ不明
稲田防衛相&金田法相は交代へ 内角改造8・3軸に調整
日米韓首脳会談 北朝鮮への圧力強化で一致
演説妨害「プロの活動家」FB投稿に…昭恵夫人「いいね!」




最終更新:7/8(土) 6:01
スポニチアネックス
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:18:04.35ID:TXaFBc++
福岡で新たに4遺体=九州豪雨


7/7(金) 22:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000174-jij-soci&;pos=2


福岡県警は7日、同県東峰村で2人、朝倉市でも2人の遺体が見つかったと発表した。

 福岡、大分両県の死者は計15人になった。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
「涙も出ない」「生きてて良かった」=浸水瞬く間、必死で脱出
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨
西日本、9日にかけ大雨=九州北部は土砂災害警戒
被害全容、なお不明=不明者の捜索続く−死者15人、九州豪雨








最終更新:7/8(土) 7:24
時事通信
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:19:01.70ID:TXaFBc++
九州豪雨、保険証紛失者は保険診療扱いに - 厚労省が都道府県などに通知
7/7(金) 18:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-18300000-cbn-soci


 九州北部の記録的な大雨による被害を受け、厚生労働省は、被災者が被保険者証を紛失して保険医療機関に提示できない場合、氏名や生年月日などの申告があれば、保険診療の取り扱いで受診できるように、各都道府県や医療関連団体に通知を出した。【新井哉】

 福岡県と大分県は、被災した市町村に災害救助法を適用。福岡県では死者4人、負傷8人、床上浸水など住宅210棟の被害(7日午後4時半現在)、大分県では死者3人、負傷4人、床上浸水など住宅135棟の被害(同日午後3時半現在)がそれぞれ確認されている。

 厚労省は、こうした地域の被災者に考慮。被保険者証の紛失や自宅に残したまま避難した場合などを想定し、▽氏名▽生年月日▽連絡先(電話番号など)▽国民健康保険組合の場合は組合名−などの申し立てがあれば、「受診できる取り扱いとする」とした。
.
CBnews


【関連記事】
無届けの再生医療、12施設で69人に提供
九州豪雨、DMATが避難者の病院搬送を支援
日本脳炎ワクチン、安定供給まで接種見送りを
自殺対策、精神保健福祉士の配置促進を
侵襲性肺炎球菌感染症、過去最多のペース








最終更新:7/7(金) 18:30
医療介護CBニュース
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:20:37.13ID:TXaFBc++
孤立依然600人超、死者は15人=救助態勢1万2000人に増強―九州豪雨


7/7(金) 16:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000093-jij-soci


九州北部を襲った記録的な豪雨で大きな被害が出た福岡、大分両県では7日も、安否不明者の捜索と孤立地域での住民の救出活動が続いた。写真は福岡県東峰村の岩屋地区で、行方不明者の捜索に当たる自衛隊員や警察官ら


 九州北部を襲った記録的な豪雨で大きな被害が出た福岡、大分両県では7日も、安否不明者の捜索と孤立地域での住民の救出活動が続いた。

 福岡県警は新たに同県朝倉市で6人、東峰村で2人の遺体が見つかったと発表。両県の死者は15人となった。

 不明者は20人以上、孤立している住民は600人を超えており、政府は自衛隊や警察、消防、海上保安庁の救助態勢を7800人から1万2000人に増強。孤立集落の救助と不明者の捜索に全力を挙げている。福岡県の小川洋知事は激甚災害に指定するよう政府に要請した。

 梅雨前線が西日本に停滞しており、8日にかけて、九州北部、山口県を中心に大雨になる見込み。被害が拡大する恐れがあり、気象庁は厳重な警戒を呼び掛けている。北九州市では7日、約4万9000人に避難指示が出された。

 福岡、大分両県などによると、これまでに福岡県では朝倉市で11人、東峰村で3人、大分県日田市では12人が行方不明になっている。新たに見つかった遺体との関係は不明。両県警に110番があった通報のうち、大きな被害が出た朝倉市の杷木松末地区を中心に、12件22人の安否が確認されていないという。

 福岡県によると7日午後6時時点で、東峰村では道路が寸断されるなどして約340人が、朝倉市でも佐田地区などで約150人が孤立している。朝倉市には、住民から「人が流されている」「つぶれた家の中に人がいる」などと情報が寄せられている。

 福岡県では朝倉市で10人、東峰村で2人が死亡。大分県では7日に日田市で新たに高齢女性とみられる1人の遺体が発見され、同県内の死者は3人となった。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
「涙も出ない」「生きてて良かった」=浸水瞬く間、必死で脱出−九州豪雨
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨
家が流失、ぼうぜん=「両親と連絡付かず」−一夜明け住民疲弊・九州北部豪雨
両陛下、豪雨被害にお見舞い=福岡、大分の知事に



最終更新:7/7(金) 23:06
時事通信
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:22:06.13ID:TXaFBc++
九州豪雨、DMATが避難者の病院搬送を支援 - 浸水で2施設が診療できず


7/7(金) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-15300000-cbn-soci


 厚生労働省は7日、九州北部の記録的な豪雨の対応状況を発表した。浸水の被害が大きかった福岡県朝倉市に派遣されたDMAT(災害派遣医療チーム)が、治療が必要な避難者を医療機関に搬送する活動を支援した。
医療機関の浸水被害も報告されており、同市内の2施設で診療ができなくなった。【新井哉】

 厚労省によると、同市内の医療機関については、床上浸水と床下浸水の被害がそれぞれ1施設報告された。機器が損傷したり、泥が堆積したりして診療ができない状態だという。透析施設(1施設)が断水したため、この施設の患者が近隣の施設で透析を受けている。

 DMATについては、同市内の公園(避難所)に派遣された1隊が、避難者の中で治療が必要な人を朝倉医師会病院に搬送する活動に従事。同病院にも3隊が診療支援で派遣された。

■保健師が避難所巡回や健康相談も

 被災地では、保健師による支援活動も行われている。朝倉市の保健師が市内の避難所(15カ所)の状況を確認中で、7日からは福岡県の保健師(3チーム)も巡回を始める。同県東峰村でも7日から県の保健師が支援活動を行う予定。
大分県内でも保健師が避難所の巡回や被災者の健康相談に当たっている。
.
CBnews


【関連記事】
自殺対策、精神保健福祉士の配置促進を
九州豪雨でDMAT派遣、医療機関に浸水被害も
無届けの再生医療、12施設で69人に提供
大学の看護学教育、「学修目標」で質向上目指す
侵襲性肺炎球菌感染症、過去最多のペース


最終更新:7/7(金) 15:30
医療介護CBニュース
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:24:43.25ID:TXaFBc++
8日に予定していた秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(25)と大学時代の同級生小室圭さん(25)の婚約内定に関する行事を延期すると発表した。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:24:56.03ID:TXaFBc++
 
 宮内庁によると、眞子さまは小室さんとともに当初から被災地の状況を強く心配しており、2人で相談の上で婚約内定発表の延期を希望された。天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻も2人の考えを尊重しているという。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:25:32.51ID:TXaFBc++
 延期後の新たな期日は未定で、今後、被災地の復旧状況のほか、眞子さまや小室さん、両陛下、秋篠宮ご夫妻の予定などを総合的に考慮して決めるという。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:25:41.79ID:TXaFBc++
過去には、天皇陛下の長女黒田清子さんと東京都職員黒田慶樹さんとの婚約内定発表が、新潟県中越地震や高松宮妃喜久子さまの逝去で1カ月以上延期されたことがある。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:26:17.38ID:TXaFBc++
 当初は8日午前、天皇陛下が皇居・御所で2人の結婚を了承する「裁可」という手続きをされた後、宮内庁で山本信一郎長官が婚約内定を発表する見通しだった。眞子さまは同日午後3時から、小室さんとともに赤坂御用地(東京都港区)で記者会見することになっていた。 
.
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:26:22.18ID:TXaFBc++
【関連記事】
〔写真特集〕秋篠宮家 眞子さま
〔写真特集〕秋篠宮ご一家
〔写真特集〕小室圭さん会見
英語堪能、趣味はバイオリン=眞子さまお相手「海の王子」
大学時代から「王子」=真面目で明るいムードメーカー−お相手の小室さん・同級生ら


最終更新:7/7(金) 14:56
時事通信
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:27:07.10ID:TXaFBc++
不明者ら捜索続く=九州豪雨

時事通信 7/9(日) 11:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000015-jijp-soci.view-000

九州北部を襲った記録的な豪雨で、福岡、大分両県では9日も行方不明者らの捜索活動が続いた。写真は捜索に向かう自衛隊員ら=同日午前、福岡県朝倉市


【関連記事】
募る焦り「一刻も早く」=救出阻む大量流木
500人孤立、救助活動続く=発生72時間、懸命の捜索
第2子出産間近、母子と犠牲に=江藤さん、1歳長男誕生日前
有明海で男女4遺体=豪雨の犠牲者か

(時事通信社)

最終更新:7/9(日) 11:52
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:32:50.50ID:1v0akEhC
豪雨の犠牲者18人に 懸命の救助・捜索活動続く

テレビ朝日系(ANN) 7/9(日) 0:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170709-00000001-ann-soci

九州北部を襲った記録的な大雨でこれまでに亡くなった人は、福岡県と大分県で合わせて18人になりました。

 福岡県朝倉市で新たに女性2人の遺体が確認され、福岡県東峰村と合わせた死者は15人になり、これまでに9人の方の身元が判明しています。福岡県などによりますと、道路の寸断などで依然として14世帯29人が孤立していて、27人の安否が分かっていません。
一方、大分県の日田市では3人が亡くなりました。安否の分からない人はいなくなりましたが、依然として151世帯372人が避難所での生活を余儀なくされています。また、佐賀県や福岡県柳川市の有明海で、男女合わせて5人の遺体が相次いで見つかりました。
警察は、豪雨の被災地から流されてきた可能性もあるとみて身元の確認を急いでいます。

【関連記事】
被害地域で再び雨強まる恐れ 土砂災害など厳重警戒
「生きてること願ってる」女性の捜索続く 朝倉市
孤立状態は徐々に解消 捜索範囲広がる 東峰村
福岡と大分で死者15人に 行方不明者の捜索続く
九州豪雨 福岡県と大分県合わせて死者15人に

最終更新:7/9(日) 1:06
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:33:23.30ID:1v0akEhC
行方不明者の捜索=九州北部豪雨
時事通信 7/8(土) 13:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000043-jijp-soci.view-000&;pos=3
道路寸断によって孤立した福岡県東峰村の岩屋地区で、行方不明者の捜索に当たる警察官ら=8日


【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
被害全容、なお不明=孤立救出、捜索続く−死者15人、男児も犠牲・九州北部豪雨
西日本、9日にかけ大雨=九州北部は土砂災害警戒−気象庁
「涙も出ない」「生きてて良かった」=浸水瞬く間、必死で脱出−九州豪雨
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨

(時事通信社)

最終更新:7/8(土) 13:17
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:33:38.86ID:1v0akEhC
不明者ら捜索続く=死者18人、孤立は220人―九州豪雨
7/9(日) 5:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000010-jij-soci

九州北部を襲った記録的な豪雨で、福岡、大分両県では9日も行方不明者らの捜索活動が続いた。写真は捜索に向かう自衛隊員ら=同日午前、福岡県朝倉市


 九州北部を襲った記録的な豪雨で、福岡、大分両県では9日も行方不明者らの捜索活動が続いた。

 両県ではこれまでに計18人の死亡が確認され、他に有明海に面した佐賀県などで男女5人の遺体が発見されている。5人は被災地から豪雨で流された可能性があるとみられ、警察が身元確認を進めている。

 福岡県では20人以上と連絡が取れず、大分県では依然、約220人が孤立状態となっている。豪雨による被害が相次いだ5日午後から、生存率が下がる目安とされる72時間が既に経過。警察や自衛隊などは不明者らの安否確認を急いでいる。

 死亡が確認されたのは、福岡県の朝倉市で13人、東峰村で2人、大分県日田市で3人。

 福岡県によると、朝倉市で26人と連絡が取れておらず、東峰村では1人が行方不明となっている。大分県は9日、日田市内の5カ所で計約220人が孤立状態と発表した。
8日時点で約500人としていたが、数字を精査したほか、一部が自衛隊のヘリで救助されるなどしたという。 
.


【関連記事】
募る焦り「一刻も早く」=救出阻む大量流木
第2子出産間近、母子と犠牲に=江藤さん、1歳長男誕生日前
有明海で男女4遺体=豪雨の犠牲者か
土煙上げ「山が動いた」=ふるさと、土砂がのみ込む
菅長官、罹災証明発行を支援=九州北部豪雨


最終更新:7/9(日) 12:25
時事通信
.
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:34:03.82ID:1v0akEhC
「涙も出ない」「生きてて良かった」=浸水瞬く間、必死で脱出−九州豪雨
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070700282&;g=soc
福岡、大分両県を襲った記録的な豪雨では、7日も多くの人々が避難所で不自由な生活を続けている。「もう涙も出ない」「生きてるだけ良かった」。避難者たちは口々に豪雨被害のすさまじさを語った。


〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜

 福岡県朝倉市の杷木中学校体育館に身を寄せた中川慶子さん(56)=同市=は「最初はきれいだった水が、突然茶色に変わった。まずいと思って布団などを2階に上げようとした途端、1階に土砂が流れ込んできた」と振り返る。
 停電で真っ暗な中、あわてて2階に駆け上がった。水のごう音やガラスの割れる音が聞こえる中、「家が壊れはしないか」という不安でほとんど眠れないまま一夜を過ごしたという。夜が明けると2階のベランダから何とか脱出し、泥だらけになりながら避難所にたどり着いた。
「これから生活はどうなるのか。もう涙も出ない」と肩を落とした。
 大分県日田市の大明中学校に避難する主婦北本久子さん(72)=同市=の自宅は、近くを流れる大肥川の決壊で1階が浸水し、畳が1メートルほど持ち上がったという。2階で助けを待ち、水がある程度引いてから屋外へ。
膝まで水に漬かりながら、消防隊員が張ったロープを必死にたぐってようやく外に出た。
 連夜の避難で疲労の色が濃い北本さんだが、「生きているだけ良かった」と安堵(あんど)の息を漏らした。(2017/07/07-06:58) 関連ニュース

【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:35:05.00ID:1v0akEhC
有明海で4人の遺体発見 豪雨犠牲者の可能性


7/8(土) 12:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000044-asahi-soci


佐賀県警によると、8日朝、有明海で3人の女性の遺体が見つかった。筑後川の河口先にあたり、3人とも体に小さな傷がついていたことなどから、県警は、豪雨災害の犠牲者が流されてきた可能性もあるとみて調べている。

 また、三池海上保安部(福岡県)によると、筑後川河口に近い有明海でも8日朝、男性1人の遺体が見つかった。豪雨の犠牲者の可能性があるとみて調べている。
.
朝日新聞社


【関連記事】
おなかの命も奪われた 1歳かばうように妊婦の遺体
九州豪雨、迫る「72時間」 懸命の救助活動続く
「ポイ捨て禁止」看板設置したら…翌朝ごみだらけ 京都
稲田氏批判は「かわいそう」 かばう官邸、強まる逆風
世界初「すべて無料」のスーパー 値札なし、レジもなし








最終更新:7/8(土) 13:38
朝日新聞デジタル
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:36:32.46ID:1v0akEhC
100人以上が救出待ち...孤立集落

フジテレビ系(FNN) 7/7(金) 19:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170707-00000615-fnn-soci

九州北部を襲った集中豪雨から丸2日がたった。被害の全貌がより明らかになってきた。
大分・日田市では、7日昼すぎに、ようやく雨が上がった。
大鶴地区の名本公民館。
今回、川の氾濫により建物全体が、大量の土砂に覆われてしまった公民館。
7日朝までは、居間の中にも大量の土砂があったが、地域住民が自宅の片づけよりも、まずは、今後ボランティアや物資の集積拠点となる公民館をきれいにしようということで、ほぼ建物の中の土砂は、取り除かれた状態。
一方、日田市内では、各所で山腹が崩壊するなどの被害が確認されている。
まだ安否の確認が取れていない人の捜索、安否確認も進んでいる。
7日午後3時半ごろ、孤立している集落にようやく土砂や大きな岩などをどけた状態で、消防が、徒歩や特殊車両を使って安否確認に向かう現場を取材した。
現在、まさにこの中で、搬送が必要な人はいないかといったチェックが行われているという。
日田市には、孤立している集落が11カ所あり、午後5時20分すぎ現在も100人以上が救出を待っているとみられている。
また、日田市では、これまでに3人が死亡し、3人がけがをしている。
8日にかけても、また激しい雨が降るおそれがあり、孤立集落の一刻も早い解消が望まれている。
最終更新:7/8(土) 0:22
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:39:13.08ID:1v0akEhC
福岡で新たに4遺体=九州豪雨


7/7(金) 22:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000174-jij-soci


 福岡県警は7日、同県東峰村で2人、朝倉市でも2人の遺体が見つかったと発表した。

 福岡、大分両県の死者は計15人になった。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
「涙も出ない」「生きてて良かった」=浸水瞬く間、必死で脱出
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨
西日本、9日にかけ大雨=九州北部は土砂災害警戒
被害全容、なお不明=不明者の捜索続く−死者15人、九州豪雨








最終更新:7/8(土) 7:24
時事通信
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:10:37.97ID:DhBhC3el
【九州豪雨】近づく「72時間の壁」。中断した救助作業、母を待つ家族の涙
7/7(金) 19:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00010005-bfj-soci


松末小学校の目の前にある川は氾濫。数十メートルにも渡る溝ができた。


記録的な豪雨で土砂災害や河川の氾濫が相次ぎ、大きな被害が出ている福岡・大分両県。発災から3日を迎えた7月7日になっても、いまなお孤立状態にある人、行方がわかっていない人たちがいる。福岡県朝倉市では、この日も行方不明者の捜索が続いた。【BuzzFeed Japan / 瀬谷健介】

「水害にあったら、どうすればいい?」 このチラシが、とてもわかりやすい

BuzzFeed Newsは、国内外問わず災害や紛争の被災地支援などをする認定NPO法人「ピースウィンズ・ジャパン」に同行し、5日から6日朝まで孤立していた朝倉市立松末小学校(杷木地区)を取材した。
.

自宅に近づけない

山あいにある松末小学校は、2つの川の分岐点近くにある。5日からの豪雨の影響で、川が氾濫し、土砂崩れも重なって道路が分断されて孤立。校舎1階が浸水して土砂や倒木も流れ込んできた。

小学生18人を含む54人が、不安な夜を過ごした。翌朝、陸上自衛隊が到着し、54人はヘリコプターや徒歩で再避難した。

7日になっても、小学校までの道は、通行止めにより途中までしか車で進めない。徒歩で向かい、その理由がわかった。途中、道路が崩落した地点が数カ所あり、車が通れる幅はなかった。

「ネットで拡散してほしい。どうか、助けて」

松末小学校の2階の廊下。40歳の男性はそう話すと、むせび泣いた。

近くの小河内地区では、今も義母の藤本千代香さん(64)が行方不明のままだ。川が氾濫したため、自宅にこれ以上近づくことはできない。

藤本さんの長女である妻(40)と家族5人で、1キロほど離れた集落の方を見つめた。
.

母を待って避難せず

デイサービスに通う母と2人暮らしの藤本さん。あの夜、誰もが予期しなかった事態が起きた。

朝倉市では5日、1時間雨量が129.5ミリ、24時間雨量も516ミリと過去最高を記録している。24時間雨量に至っては、平年の7月の月間雨量を超えるほどの豪雨だ。

5日午後2時40分、天気予報を確認した男性は、義母である藤本さんに「松末小学校に逃げるように」と電話した。しかし、「デイサービスに出かけている母の帰りを待つ」と、避難しなかったという。

幸いにも、藤本さんの母は無事だった。雨の影響で施設から帰れなかったからだ。しかし、一方の藤本さんとは5日夜に、連絡が途絶えたという。
.
次ページは:捜索が打ち切られる
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:11:17.16ID:DhBhC3el
捜索が打ち切られる

6日まで藤本さんの次女(39)は消防局に救助を数回依頼、できる限りの情報を伝えるしかなかったという。

そして、家族が待ちわびていた捜索が、7日にようやく始まった。ところが、豪雨による川の氾濫や土砂崩れ、橋の倒壊などの影響で、この日の捜索は難航。昼頃に打ち切りになってしまった。

「人命が関わっているんですよ」。男性は消防隊員らにそう伝えたが、続行は不可能という判断は、覆らなかった。

「行けるならば、いますぐ現場に行きたいよ」

眼下に広がる光景を見ながら、男性は声を詰まらせた。しかし、数十メートルの幅となった溝が、その願いを無情にも阻む。
.

「72時間の壁」

藤本さんの次女も、目に涙を滲ませながら嘆く。

「まさか、こんなことになるなんて。救助を何度も要請し、位置などの情報も伝えたのにどうして……」

藤本さんが住む地区では、他に2人の行方が分かっていないという。

早く見つかって、どうか生きていてーー。

家族の焦りは募る。被災地では、生死をわけるとされる「72時間の壁」が刻一刻と近づいている。
.
Kensuke Seya


前へ
1
2
次へ

2/2ページ
.
【関連記事】
【九州豪雨】「とにかくお風呂に入りたい」 涙を拭う被災者は何を想う
【九州豪雨】西鉄バスが浸水しても止まらなかった理由
水、食事、病気 被災地の衛生管理で気をつけるべき6つのこと
JRの鉄橋が流された 被害の甚大さを物語る比較写真
九州北部で記録的な豪雨。SNSで救助要請をする方法とは



最終更新:7/7(金) 19:43
BuzzFeed Japan
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:13:02.78ID:DhBhC3el
九州豪雨、死者18人に 72時間経過、9日も雨の恐れ


7/8(土) 20:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000082-asahi-soci


流木をかき分け不明者を捜索する警察官=8日午後4時52分、福岡県朝倉市杷木林田、金子淳撮影


 九州北部の豪雨災害で、福岡、大分両県の死者は8日、さらに増え、18人になった。被災地から川でつながる有明海では5人の遺体が見つかり、警察は災害にまきこまれた可能性があるとみて調べる。この5人を含めると死者は23人になる。九州北部は9日も所によって大雨のおそれがあり、気象庁は警戒を呼びかけている。

【写真】豪雨による土砂で濁った筑後川河口付近。有明海では5人の遺体が見つかった=8日午後4時14分、福岡・佐賀県境沖、朝日新聞社ヘリから、日吉健吾撮影

 豪雨による被害が出始めた5日夕から、生存率が著しく低下するとされる「72時間」が過ぎ、自衛隊や消防、警察などは懸命の救助活動を続けた。

 福岡、佐賀両県警や三池海上保安部(福岡県大牟田市)によると、有明海で見つかった遺体は女性3人、男性2人。体に傷があることなどから、豪雨災害にまきこまれ、筑後川を流されてきた可能性がある。福岡県朝倉市の被害の大きかった一帯から筑後川の河口までは、直線距離で50キロ近くあるが、佐賀県沿岸にも流木などが大量に流れ着いている。

 福岡県警などによると、朝倉市では8日、3人の遺体が見つかった。

 朝倉市は、8日午後9時半現在、連絡が取れない人が26人いると明らかにした。11人が行方不明としていたが、救助・捜索活動が進むにつれ、集落の孤立状態はほぼ解消され、新たに連絡がつかない人がいることがわかったという。市内の避難所には850人が避難している。

 東峰村では午後6時現在、孤立しているのは13世帯28人、避難をしている人が429人いる。

 一方、大分県は8日、連絡が取れず安否不明としていた12人のうち11人の無事を確認したと発表。残る1人は、7日に遺体で見つかった女性で、日田市鶴河内の矢野知子さん(70)と確認し、安否不明者はいなくなった。県内の避難者数は378人。

 避難指示は福岡県内は8日、すべて解除され、大分県では日田市の一部に継続して出されている。
.
朝日新聞社


【関連記事】
【動画】福岡県東峰村で続く捜索活動=長島一浩撮影
動画ページ
島根)県西部の記録的豪雨、浜田の集落が依然孤立
九州豪雨、福岡の不明者5人の無事確認 飯塚市と桂川町
震災不明者のDNA、全国の身元不明遺体と照合へ








最終更新:7/8(土) 22:50
朝日新聞デジタル
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:14:33.24ID:DhBhC3el
おなかの命も奪われた 1歳かばうように妊婦の遺体
7/8(土) 12:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000046-asahi-soci


江藤由香理さんと友哉ちゃん=フェイスブックから


 福岡県朝倉市黒川。土砂が流入し、倒壊した沢沿いの家屋で江藤由香理さん(26)と息子の友哉(ゆうや)ちゃん(1)、由香理さんの母、渕上麗子さん(63)の遺体は見つかった。

【写真】行方不明者を捜索する消防隊員ら=8日午前10時45分、福岡県朝倉市、朝日新聞社ヘリから、日吉健吾撮影

 流木や人より大きい岩が押し寄せ、1階は押しつぶされていた。発見時、友哉ちゃんをかばうように抱いていたという由香理さん。おなかに新たな命を宿していた。出産を控え、実家で過ごしていて災害に巻き込まれた。

 「ゴーッという大きな音で突然床が浮いて、家がぐしゃっと倒れた」。隣家の渕上美沙子さん(62)は夫と2人で脱出し、義母は消防団に助け出された。母子の死を知り、「ショック。自分たちは助かったが、何て言ったらいいか分からない」とため息をついた。

 黒川は梨や桃の産地。由香理さんの実家は3代続く果樹農家で、由香理さんも営農指導に携わっていた。

 数年前まで市内の選果場で一緒に働いていた手嶋一也さん(47)によると、由香理さんは歌手倖田來未さんの大ファンで、車のナンバーも「・・93(くみ)」だった。「明るくていい子。パートのおばちゃんたちに人気で、いるだけで周囲が明るくなった」

 1年半ほど前、まだ首の据わらない友哉ちゃんを連れて、由香理さんが選果場を訪れた。「とても可愛がっていた。抱っこさせてもらって、すごくかわいらしかった」と振り返る。それだけに「まだ信じられない」。そう力なく言った。

 大雨が降り始めた5日、由香理さんは写真投稿アプリ「インスタグラム」に友哉ちゃんの健やかな寝顔の写真2枚を投稿していた。

 「すっごい雷 すっごい雨 だけど、全然起きない息子ちん。明日は保育園行けますよーに」。友哉ちゃんは15日に2歳の誕生日を迎えるはずだった。(伊藤繭莉、福井悠介)
.
朝日新聞社


【関連記事】
子をかばうように抱いた女性、倒壊家屋に遺体 九州豪雨
九州豪雨、迫る「72時間」 懸命の救助活動続く
結婚控えた「優しすぎる息子」 豪雨が奪った21歳の命
稲田氏批判は「かわいそう」 かばう官邸、強まる逆風
萩生田氏、兼職の届け出せず 「加計」運営大学で名誉職








最終更新:7/8(土) 13:12
朝日新聞デジタル
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:15:24.91ID:DhBhC3el
被災4日目、疲労の色濃く 「苦しんでいる人ばかり」


7/8(土) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000068-asahi-soci


避難所では、情報を求めて新聞を読む人たちがいた=8日午前7時8分、福岡県朝倉市杷木池田の杷木中学校、福岡亜純撮影


 避難所で過ごす被災者には疲れや不安が広がっている。

 福岡県朝倉市内でも被害が大きい地域にある杷木(はき)中学校体育館では、195人が避難生活を送る。間仕切りはなく、マットや畳の上で横になる。

【写真】避難所では椅子に座り、うつむく女性の姿があった=8日午前7時7分、福岡県朝倉市杷木池田の杷木中学校、福岡亜純撮影

 自宅と車が約1メートル冠水したという松岡サチエさん(78)は6日昼、知人宅から避難所に来た。避難所の食事は当初、おにぎりやパンが中心だったが、8日の朝食は炊き出しのちゃんこ鍋。「温かいものはうれしかった」。寝ている時の周りの話し声が気になるが、「苦しんでいる人ばかり。どうこうは言えないです」と我慢する。

 持病の高血圧の薬は家から持ち出したが、腰やひざに貼る湿布は忘れてしまった。「何とかしないと」と不安を抱く。

 藪内恵美さん(80)は、朝目覚めるたびに「上下水道の復旧のめどが立たない自宅のことを思い出し、気が重くなる」。エコノミークラス症候群対策に、携帯電話の歩数計を使い、周辺を1日4500歩ほど歩いているという。

 男性(75)は「とにかくお風呂に入りたい」。避難所のボードには無料の入浴施設のリストが貼られているが、送迎はまだ準備中だ。「車が水につかって身動きが取れず、施設まで行く足がない」とこぼす。

 朝倉市杷木池田の公共施設「らくゆう館」に身を寄せる日隈伸次さん(71)は6日朝、自衛隊員に連れられて避難した。ただ、大型の扇風機の「ゴーッ」という音が大雨のように聞こえ、寝られなかったという。7日には小さな部屋に家族6人で移った。

 自宅は土砂に囲まれ、すぐには戻れない。集落全体が土砂にのまれ、流された家もある。「家がなくならなかったからまだいいが、炊事もトイレもできない。土砂はとても1人で動かせないし、帰ってからどげんすればいいのか……」と不安そうな表情を浮かべた。(浅野秋生、稲垣千駿、岩田智博)
.
朝日新聞社


【関連記事】
子をかばうように抱いた女性、倒壊家屋に遺体 九州豪雨
おなかの命も奪われた 1歳かばうように妊婦の遺体
有明海で4人の遺体発見 豪雨犠牲者の可能性
結婚控えた「優しすぎる息子」 豪雨が奪った21歳の命
世界初「すべて無料」のスーパー 値札なし、レジもなし








最終更新:7/8(土) 17:09
朝日新聞デジタル
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:42:00.41ID:jn5HIfWy
母子らに最後の別れ=友人ら言葉少なく―福岡・朝倉


7/9(日) 16:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000056-jij-soci


 九州北部を襲った豪雨で、帰省先の実家で犠牲となった福岡県朝倉市の江藤由香理さん(26)と長男友哉ちゃん(1)、江藤さんの母渕上麗子さん(63)の葬儀が9日、同市内の葬祭場でしめやかに営まれた。

 参列した友人らは悲痛な表情を浮かべ、最後の別れを惜しんだ。

 会場に入り切れないほどの人が訪れ、3人のひつぎを乗せた車が午後1時半ごろ、葬祭場を後にすると、遺族らは肩を揺らしながら見送った。救助に参加したとみられる法被姿の消防団員ら数十人の中にも、涙する男性の姿があった。

 江藤さんは家族を大切にすると評判で、来月には第2子を出産する予定だった。友人の女性は「今はまだ何も言えません」と涙を流し、言葉少なだった。渕上さんの友人という女性は「責任感の強い人だった」と残念そうに話した。 
.

【関連記事】
第2子出産間近、母子と犠牲に=江藤さん、1歳長男誕生日前−九州北部豪雨
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨
不明者ら捜索続く=死者18人、孤立は220人−九州豪雨
生活再建、歩み遅く=住宅提供わずか10世帯−「足りない」の声も・九州豪雨








最終更新:7/9(日) 19:30
時事通信
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:43:01.55ID:jn5HIfWy
九州豪雨の被災地、ドローンで撮影 国土地理院が公開


7/9(日) 0:02配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000001-asahi-soci



国土地理院が公開した、ドローンで撮影した動画の一部。大肥川周辺の被害現場(8日、福岡県東峰村、国土地理院提供)


 国土地理院は、九州北部を襲った豪雨で大きな被害を受けた被災現場をドローンで撮影した映像の公開をネット上で始めた。7日以降に撮影したもので、川の上流部や山間部の被災状況も見ることができる。

【写真】国土地理院が公開した、ドローンで撮影した動画の一部。JR久大線の橋が崩落した現場付近(7日、大分県日田市、国土地理院提供)

 福岡県朝倉市の赤谷川や奈良ケ谷川の流域では、針葉樹の山の斜面が大きく崩れ、流れ出たとみられる流木が民家の周辺に積み重なっている様子をとらえている。大分県日田市の花月川にかかるJR久大線の橋が崩落した様子も近くからとらえ、橋脚が根本で折れたように崩れている様子がわかる。

 撮影はドローンによる災害対応に特化したチーム「国土地理院ランドバード」によるもの。救助や復旧に役立てて欲しいとして公開している。

 サイトのアドレスは次の通り。http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/H29hukuoka_ooita-heavyrain.html(竹野内崇宏)
.
朝日新聞社


【関連記事】
【動画】国土地理院が九州北部の豪雨による被災現場のドローン映像を公開=国土地理院提供(音声はありません)
九州豪雨、死者18人に 72時間経過、9日も雨の恐れ
動画ページ
(いま子どもたちは)三十一文字:7 恋の始まり、「僕」から詠んでみた
用水路に転落か、小学2年の男児死亡 福岡








最終更新:7/9(日) 0:40
朝日新聞デジタル
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:15:46.15ID:jn5HIfWy
被災者癒やす「湯」=陸自が仮設風呂―大分・日田
7/9(日) 19:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000079-jij-soci


九州北部豪雨被害を受け、陸上自衛隊は福岡、大分両県の避難所に仮設の風呂を提供している。9日に設置された大分県日田市の大鶴公民館では、片付け作業などに追われた被災者らが早速、汗を流した。


 九州北部豪雨被害を受け、陸上自衛隊は福岡、大分両県の避難所に仮設の風呂を提供している。

 9日に設置された大分県日田市の大鶴公民館では、片付け作業などに追われた被災者らが早速、汗を流した。

 自宅が全壊した林業藤井清成さん(57)は「5日ぶりに入浴できた。大変な状況だが、疲れを癒やせた」と、ほっとした表情。同公民館に風呂を設置した東京・練馬駐屯地の自衛官は「少しでも被災者に安らいでもらえれば」と話した。 
.

【関連記事】
小中学校、10日に終業式=豪雨災害で前倒し
生活再建、歩み遅く=住宅提供わずか10世帯
母子らに最後の別れ=友人ら言葉少なく
福岡県警、避難所で運転免許再交付=九州北部豪雨
激甚指定、前向きに検討=福岡、大分両県の豪雨被害で菅長官








最終更新:7/9(日) 19:37
時事通信
0046これは九州北部豪雨とも福島原発とも関係ないか
垢版 |
2017/07/09(日) 20:16:41.41ID:jn5HIfWy
福島県檜枝岐村で1時間に約100ミリの猛烈な雨


7/9(日) 14:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00010002-wmap-soci


9日午後2時までの1時間解析雨量。


 気象庁は、福島県檜枝岐村付近で9日午後2時10分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表した。低い土地の浸水や、川の増水に警戒が必要だ。

 日中、気温が上がり大気の状態が不安定となった福島県では、山沿いを中心に局地的に雨雲が発達している。福島県では9日夕方にかけて局地的に非常に激しい雨の降るおそれがあるため、低い土地の浸水に警戒するとともに、夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒が必要だ。また、土砂災害や落雷、突風、ひょうに対しても注意が必要となる。
 
 記録的短時間大雨情報は、1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.

【関連記事】
【動画解説】九州北部 雨の強まりと熱中症に警戒
西日本は非常に激しい雨のおそれ 土砂災害に厳重警戒








最終更新:7/9(日) 14:39
ウェザーマップ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:25:35.13ID:jn5HIfWy
<九州豪雨>6人死亡、安否不明18人 300人超が孤立


7/6(木) 20:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000100-mai-soci


豪雨による濁流などで全壊した家屋=福岡県東峰村で2017年7月6日午前9時41分、本社ヘリから上入来尚撮影


 記録的大雨となった九州北部地方は6日も梅雨前線が停滞して局地的な大雨が続き、福岡、大分両県では土砂崩れが起きるなどして6人の死亡が確認された。少なくとも両県で18人が安否不明の状態となっているほか、福岡県で300人超が孤立しており、警察や自衛隊が捜索や救助活動に当たっている。

【写真特集】道路冠水、鉄橋崩落…九州豪雨

 福岡県などによると、午前9時20分ごろ、同県朝倉市杷木(はき)林田の民家敷地の小屋で「人が引っかかっている」と119番があった。心肺停止の状態で近くの藤本哲夫さん(66)が見つかり、死亡が確認された。捜索活動中に見つかった朝倉市山田の男女2人と同市宮野の男性1人についても死亡が確認された。

 大分県では日田市君迫町の田代川で、近所の男性(79)が沈んでいるのが見つかり、死亡が確認された。同市小野では、土砂崩れに3人が巻きこまれ、このうち消防団員の山本岳人さん(43)が死亡。68歳と79歳の女性2人が負傷した。
近くの小野川は山が崩れてせきとめられ、「土砂ダム」化し、氾濫の恐れが出ている。市は下流域の市民に避難を呼びかけている。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:25:51.67ID:jn5HIfWy
 一方、福岡県東峰村で「川があふれ、車が立ち往生している」と家族にメールしたのを最後に連絡が取れなくなっていた高齢の男女5人グループの無事が確認された。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:26:02.32ID:jn5HIfWy
 気象庁によると、5日午前0時〜6日午後3時の総雨量は、朝倉市は555・5ミリで、平年の7月の1カ月雨量の約1・5倍を記録した。日田市も375ミリに達した。毎日新聞のまとめでは午後6時現在、福岡、大分、熊本3県の7市町村の計約12万人に避難指示が出ている。

 6日も交通機関が乱れ、JR九州によると、鉄橋が流失した久大線では善導寺(福岡県久留米市)−日田間で終日運転を見合わせた。日田彦山線は被害状況を確認できないため、添田(福岡県添田町)−夜明(大分県日田市)間で終日運転を見合わせた。西日本高速道路によると、
大分道はのり面の土砂が流出したため、甘木(福岡県朝倉市)−日田の両インターチェンジ間で上下線とも通行止めになった。

 国土交通省などによると、大雨により▽福岡県添田町の彦山川▽日田市の花月川▽大分県中津市の山国川−−などの計11カ所で護岸や堤防の崩壊を確認した。

 気象庁は6日午後2時10分、福岡、大分両県に5日から発表していた大雨特別警報を解除した。【蓬田正志、平川昌範】

 【ことば】大雨特別警報

 「数十年に1度」の大雨が降り、重大な災害発生の危険性が高まった時に気象庁が出す。48時間か3時間に降った雨量、加えて地中にたまった雨量が一つの県程度の範囲で50年に1度の値を超え、さらに雨が降り続くと予想される場合などに発表される。
.

【関連記事】
【動画】九州北部に大雨 ヘリから空撮
【動画】家の中、まるで海
<「とにかく妻の安否を」>孤立、救助求める悲痛な声
<鉄橋崩落、川岸えぐれ 「畑泥にのまれ…」大分>
<水害から身を守ってください>避難の注意点まとめ








最終更新:7/6(木) 23:38
毎日新聞
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:26:56.83ID:jn5HIfWy
死者4人、心肺停止2人=九州北部豪雨、不明19人に―7800人態勢で捜索


7/6(木) 17:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000077-jij-soci


豪雨により孤立状態となった朝倉市立松末小学校=6日午前、福岡県朝倉市(海上保安庁提供)


 記録的な豪雨に見舞われた福岡、大分両県では6日、自衛隊などが約7800人態勢で、不明者の捜索や孤立した住民の救助活動を本格化させた。

災害対応時、稲田防衛相が一時不在=九州北部豪雨

 これまでに両県で4人の死亡が確認されたほか、2人が心肺停止状態で見つかった。不明者は福岡県朝倉市などで4人、大分県日田市で15人に上っている。

 九州北部には活発な前線が停滞。気象庁は6日午後、両県に出していた大雨特別警報を全て解除したが、引き続き土砂災害などに警戒を呼び掛けている。

 両県などによると、福岡県朝倉市で6日午前、男性の遺体を発見。大分県日田市小野では土砂崩れが発生、消防団員山本岳人さん(43)が死亡し、60〜70代の女性2人がけがをした。午後には同市内の田代川で男性(79)の遺体も見つかった。

 また、朝倉市宮野で男性(70)が心肺停止状態で見つかり、死亡が確認された。同市山田では男性(87)と女性(86)の夫婦が心肺停止状態で発見された。

 大分県によると、日田市では15人の行方が分からない。同市には「家族と連絡が取れない」などの相談が相次ぎ、6日午後8時現在で連絡が取れない人は68人に上った。避難所などにいる可能性もあり、確認を急いでいる。

 福岡県などによると、午前9時時点で県内の不明者は11人いたが、うち飯塚市の2人と桂川町の3人、東峰村の2人は避難所や一部損壊した家屋の中などで無事が確認された。午後6時現在、朝倉市で1人、東峰村で3人が行方不明となっている。

 朝倉市の話では、豪雨で水がたまるのを避けようと自宅のブロック塀を取り除く作業をしていた1人の行方が分からなくなっている。東峰村役場には自治会から、高齢の男女3人と連絡が取れなくなっているとの通報があった。

 NTT西日本によると、午前10時現在、福岡県の約1220回線、大分県の約245回線で電話やインターネットが利用できなくなった。同社は福岡県朝倉市内の避難所2カ所に衛星携帯電話を1台ずつ設置。大分県でも近く設置する予定という。

 九州電力によると、大雨の影響で最大約6400戸が停電。午後6時現在も約3300戸が停電しており、復旧に全力を挙げている。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
避難者「どうにかして」=乏しい食料分け合い−九州北部豪雨
阻む濁流、車内の水かさ刻々=救助の男性「寒さと睡魔」−朝倉市・九州北部豪雨
「これからどうしたら」=不安募らす避難者−九州北部豪雨
【映像ニュース】記録的な豪雨に見舞われた朝倉市



最終更新:7/6(木) 23:14
時事通信
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:53:01.01ID:jn5HIfWy
自宅前で「お茶ご自由にどうぞ」 被災地の福岡・朝倉


7/9(日) 20:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000061-asahi-soci


お茶の提供を始めた熊谷キクヨさん(右)=朝倉市杷木星丸


 「お疲れ様です 冷たいお茶 ご自由にどうぞ」

 大きな被害が発生し、犠牲者や安否不明者が相次いでいる福岡県朝倉市松末(ますえ)地区の一角に9日、こんなメッセージとともに、お茶の入った容器が置かれた。

 住宅の崩壊や道路の陥没で車が通れず、捜索に向かう消防や警察、自衛隊の人たちや、様子を見に来る住民らが歩いて行き来する道沿い。熊谷キクヨさん(70)が「少しでものどを潤してもらえたら」と、自宅前で提供を始めた。

 熊谷さんの自宅は、氾濫(はんらん)した川のそばにあり、畑は被害を受けたが、自宅は無事だった。感謝の気持ちとともに、少しでも自身でできることを、との思いを込めた。「不明の人たちが早く見つかってほしい」(岡田将平)
.
朝日新聞社


【関連記事】
足動かし、水分を 避難生活のエコノミー症候群に注意
おなかの命も奪われた 1歳かばうように妊婦の遺体
(花まる先生)防災グッズはポリ袋から
世界初「すべて無料」のスーパー 値札なし、レジもなし
出会った夏から17年 ノートにつづった「母」への感謝








最終更新:7/9(日) 20:44
朝日新聞デジタル
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:45:30.35ID:n0O3iyzs
九州豪雨のスレかw
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:36:46.59ID:cY1SmA2o
九州豪雨、死者21人に…3000人態勢で捜索


7/9(日) 20:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00050085-yom-soci


大破した軽トラックを、木を使って起こし捜索する自衛隊員(9日午前10時39分、福岡県東峰村岩屋地区で)=菅野靖撮影


 記録的な豪雨となった九州北部では9日、福岡県朝倉市で女性2人、東峰(とうほう)村で女性1人の計3人の死亡が確認され、死者は朝倉市、東峰村、大分県日田市で計21人となった。

 朝倉市は山崩れの恐れがあるとして、一部地域に避難指示を出した。一方、集落の孤立状態は解消に向かっている。

 福岡、大分両県によると、9日は警察や消防、自衛隊が3000人態勢で捜索活動などにあたった。福岡県警などによると、自衛隊が午後1時頃、東峰村で心肺停止状態の女性を発見し、その後、死亡が確認された。朝倉市でも河川敷などで見つかった女性2人が亡くなった。

 同市では依然、25人と連絡が取れていない。他に、福岡県うきは市の男性(89)が5日に朝倉市を訪れたまま所在不明になっていることも新たに分かった。

 同市は9日午後2時45分、住民や消防団関係者から「山が崩れそうだ」という通報を受け、杷木若市(はきわかいち)などの115世帯316人を対象に避難指示を発令した。日田市でも、土砂災害の恐れがあるとして依然、1842世帯4990人に避難指示が出ている。福岡、大分両県では計1684人が避難している。

 500人以上が取り残されていた日田市の孤立地域は、5か所で約220人になった。朝倉市と東峰村では計29人が孤立状態となっている。

 気象庁によると、九州北部は10日も昼前にかけて激しい雨に見舞われる見通し。
.

【関連記事】
九州北部、8日も断続的大雨か…250ミリ予想
九州北部豪雨 被害の拡大防止を最優先に
台風3号、東シナ海を北上…4日朝に九州北部へ
九州豪雨、2人死亡11人不明…大分で土砂崩れ
意外と頼りにならない災害マニュアルの“落とし穴”








最終更新:7/10(月) 0:27
読売新聞
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:45:41.17ID:cY1SmA2o
福岡県知事、欧州出張切り上げ帰国へ 災害対応のため


7/6(木) 14:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000066-asahi-soci


福岡県は6日、小川洋知事が災害対応のため海外出張を切り上げ、7日に帰国すると発表した。知事は同県宗像、福津両市の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の世界文化遺産登録に向け、ポーランドで開かれているユネスコの世界遺産委員会に出席するため5日に日本を出発、11日に帰国する予定だった。
.
朝日新聞社


【関連記事】
九州豪雨、44万人に避難指示 道路寸断され救助難航
沖ノ島以外は価値ない? 4資産、世界遺産復活なるか
沖ノ島、世界遺産「一括登録」求める方針 政府
世界遺産「沖ノ島だけ」覆す戦略は? 過去に成功例も
「普遍的価値」関連4件認めず 沖ノ島、世界遺産へ








最終更新:7/6(木) 14:48
朝日新聞デジタル
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:46:19.65ID:cY1SmA2o
福岡知事「長年の悲願」=防災服で静かに喜び―世界遺産決定


7/9(日) 22:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000099-jij-soci


福岡県宗像市などの「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の世界文化遺産登録が決まったことを受け、小川洋知事は9日、県庁で記者団の取材に応じ、「長年の悲願だった。私たちの自然観、信仰の形、文化が認められた」と述べた。

 
 九州北部豪雨による災害対応を指揮するため、ユネスコ世界遺産委員会が開かれているポーランドへ向かう途中で引き返し、7日に急きょ帰国。防災服姿の小川知事は登録決定に対し、控えめに喜びを表した。

 諮問機関の勧告を覆した望外の結論に、「終わってみないと分からないものだ」としみじみ語り、「貴重な遺産を誇りと責任を持って守っていきたい」と決意を新たにしていた。 
.

【関連記事】
【旅】世界遺産と先住民ハイダグワイ
〔用語解説〕「世界遺産」
「世界に誇れる」=豪雨災害の中「希望」
日本関係者「うれしさで泣きそう」=逆転登録に満面の笑み
被災者癒やす「湯」=陸自が仮設風呂








最終更新:7/9(日) 22:10
時事通信
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:49:53.76ID:cY1SmA2o
中谷前防衛相、稲田氏の一時不在「考えられない」

TBS系(JNN) 7/8(土) 12:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170708-00000035-jnn-pol

自民党の中谷前防衛大臣はTBS「時事放談」の収録で、自衛隊が九州北部の豪雨災害への対応をしている最中に稲田防衛大臣が防衛省を一時不在にしたことついて、「考えられない」と批判しました。

 「これは信じられないというか、考えられません。政務の内容は知りませんが、全てキャンセルして全力でこういったオペレーションの推進に当たるべきだった」(自民党・中谷元 前防衛相)

 稲田氏は防衛省を不在にした理由について「民間との防衛政策の勉強会」などと説明していますが、中谷氏は自らの大臣経験から、被害の拡大が予想される状況下では大臣が率先して省内で指揮にあたるべきと批判しました。(08日10:54)
最終更新:7/8(土) 23:34

TBS News i
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:50:47.01ID:cY1SmA2o
「1〜2軒残して全滅。知人は…」 九州豪雨、捜索続く


7/7(金) 15:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000069-asahi-soci


抱き合って喜ぶ町田弘さんと孫の金丸夏希さん=7日午前7時58分、福岡県朝倉市の甘木公園、浅野秋生撮影


 九州北部では7日も、断続的に雨が降り続いた。孤立集落からヘリで救出され、ようやくの再会に笑顔を見せる住民の姿があった。その一方で、死亡が確認され、悲しみに暮れる人たちの姿も。大量の倒木の中、自衛隊らの懸命な捜索活動が続いた。

【写真】のり面が崩れ、道路が土砂で覆われた=7日午前10時48分、北九州市八幡西区、新屋絵理撮影


 福岡県朝倉市の甘木公園芝生広場には7日午前6時過ぎから、孤立した地域の被災者を乗せたヘリが次々と降り立った。市によると正午現在、計114人を搬送。救助された人たちは家族との再会に笑顔を見せる一方、集落の深刻な被災状況を口にした。

 朝倉市の会社員金丸明美さん(45)は、娘の夏希さん(22)や親戚らと午前6時ごろから広場で救助ヘリを待ち続けた。同市黒川に住む父親の町田弘さん(73)が取り残されていた。

 午前8時ごろ。ヘリから町田さんが降りてきた。けがもなく、元気そうな姿。親と子、孫は抱き合い、涙を流して喜んだ。

 黒川は市の中心部から少し離れた山あいの地域。市によると7日午前8時半現在、108人が孤立している。

 町田さんは5日午後、自宅から離れた場所で被災。地区内のコミュニティーセンターに多くの人と避難していたところを救助されたという。「コミュニティーセンターの近くにあった10軒ほどの家は、1、2軒を残して全滅した。壊れた家に住んでいた知人はどうなったのだろうか」と心配そうに話した。

 町田さんによると、黒川では至る所で土砂崩れや家屋の流失が起きている。町田さんの自宅も大雨で流された。その自宅にいた妻は、近所の人たちと車で避難し、一足早く6日にヘリで救助されたという。

 同市杷木松末(はきますえ)で孤立し、救出された農業井手寛さん(88)は、妻の悦子さん(82)と一緒にヘリを降りた。

 2人は自宅に2日間、閉じ込められた。豪雨の際、自宅の1階は濁流にのまれた。家の前を流されていく軽トラックを見て、寛さんは「生きた心地がしなかった」。食べ物はほとんど無く、「お茶を湯飲み茶わんに半分ずつ、小さなおかき二つを2人で分け合った」と悦子さんは語った。けがすることなく救出され、そろって「ほっとしました」と笑顔を見せた。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:50:53.25ID:cY1SmA2o
■電話で「タンスの上に逃げている」

 朝倉市によると、家族3人が行方不明となっている同市杷木林田では午前9時過ぎ、自衛隊や地元の消防団ら約30人が、3人がいたと思われる民家の捜索を始めた。

 この地域の住民によると、豪雨による土砂で数軒が流されたという。捜索中の平屋建ての民家は、ほぼ半分が流失しており、家の中に1メートル以上積もった土砂をスコップで掘り進め、流木をどかしながら、手作業で捜していた。

 近所の人の話では当時、3人から別の親族に「タンスの上に逃げている」と電話があったが、その後は連絡がとれなくなったという。

 同市山田でも午前8時前から、行方不明者の捜索が続いた。民家の裏は濁流が川のように流れ、近くの畑には人の腰の高さほどまで流木が積み上がり散乱。消防が周囲の木を切り倒しながら、捜索を続けていた。

 同市杷木松末の樋口茂喜さん(60)は7日朝、長男とともに、自宅のある集落に徒歩で向かった。母(85)と次男(21)の2人と連絡が取れないまま。だが、集落につながる道路は寸断され、川も増水して危険な状態。捜索隊について行くことは出来なかった。

 樋口さんによると、2人と最後に話をしたのは5日午後4時前。「今から(自宅を)出るよ」と、次男から電話があって以降、連絡がつかないという。

 2人は自宅から白の軽ワゴン車に乗って避難したはず、と樋口さん。仮に車ごと流されていたとしても、どこかで車が引っ掛かっていないか、との思いで駆け付けた。

 次男は交際相手との結婚を考えていたという。樋口さんは「助からんでも、早く見つかってほしい」と願った。
.
朝日新聞社


【関連記事】
福岡上空、高度1万5千mに達する巨大積乱雲 九州豪雨
稲田防衛相「食事せず戻った」 豪雨対応中の不在を釈明
孤立の小学校「死ぬんかな」50人不安の一夜 九州豪雨
LINEに残った虐待の記録 それでも罪に向き合わぬ母
沖縄古写真、笑顔の少年は父 生き抜いた青い目の海人








最終更新:7/7(金) 16:35
朝日新聞デジタル
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:59:56.99ID:cY1SmA2o
「生きてた」7歳男児、両親と涙の抱擁 孤立集落から救助再会 九州豪雨


7/9(日) 9:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00010001-nishinpc-soci


3日ぶりに再会した息子の暁登君を強く抱きしめる井上智香子さん。何度も頭をなでた=8日午後5時ごろ、大分県日田市


 「生きた心地がしなかった」。冠水や土砂崩れで道路が寸断され、孤立していた大分県日田市小野地区の住民が8日、陸上自衛隊ヘリコプターで救助された。今にも崩れそうな山々に囲まれ、電気も電話も通じず、夜は暗闇の中で耐え続けた3日間。日常の尊さをかみしめ、家族や友人との再会を果たした。

【動画】もの凄い勢いで濁流が道路にまで流れ込む様子(JA田川彦山出張所付近)

 午後5時ごろ、日田市陸上競技場に到着したヘリコプターから降りた井上暁登(あきと)君(7)は「寂しかった。会えてうれしい」と両親に何度も抱きついた。母智香子さん(41)は涙を流してほおずりした。「大好きだから」。用意した唐揚げとお菓子、ジュースを渡した。

 5日の豪雨で、仕事に出ていた両親は小野地区に戻れなくなった。暁登君は兄、祖父母と地区から出られず、自宅で救助を待った。電話は通じず、両親は災害状況を伝えるニュースに触れるたび不安を募らせた。「子どもたちがヘリに乗って帰ってこないだろうか」。両親は7日も自衛隊ヘリの発着場となった競技場で待ち続けた。

 兄とも再会し、「これでやっと落ち着ける。早くお風呂に入れてあげ、冷たい飲み物と温かい食べ物をあげたい」。そう話した智香子さんは、子どもたちを連れ、避難先となっている妹の家に向かった。

 ヘリから降りた母の日隈トミ子さん(76)を見つけ、高倉奈穂美さん(56)=同市天瀬町=も「1人暮らしの母が心配で心配で」と抱き合った。日隈さんは「3日間が1カ月にも感じた」と振り返り、娘との再会を喜んだ。

 疲れた目に涙を浮かべながら、冷川八重子さん(85)は「みんなと会えて、うれしかです」。傍らでは、家族で迎えに来た親戚の2歳の男の子が抱っこをせがんでいた。

=2017/07/09付 西日本新聞朝刊=
.
西日本新聞社


【関連記事】
「子どもが流されている」福岡、大分で記録的豪雨 子を含む15人の安否不明
「神も仏もない」濁流、息子抱く妊婦までも 福岡・朝倉 遺体で発見か
「1階にいたら助かってなかった」つぶれた家、妻と次男の生還に「生きた心地がしなかった」目を真っ赤に
「助かった」「また孫に会えてうれしい」安堵の涙 豪雨で孤立の集落、懸命救助
「下着や歯ブラシなど日用品が足りない」道路寸断、孤立次々 被害全容把握できず 九州豪雨








最終更新:7/9(日) 9:27
西日本新聞
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:01:26.33ID:cY1SmA2o
九州豪雨 住民避難で問われる判断 特別警報はピーク後
7/9(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000064-san-soci&;pos=2

福岡県朝倉市の時間雨量と5日の動き(写真:産経新聞)

 九州北部で5日に発生した記録的大雨で甚大な被害の出た福岡県朝倉市では、最多となる10人以上の死亡者が確認された。気象庁は当時、「数年に1度」の雨とされる「記録的短時間大雨(記録雨)情報」を周辺で計15回発表したが、
最終的に特別警報を出したのは雨のピーク後で、市全域に避難指示が出たのは、さらに後だった。市幹部からは「検証が必要だ」との声が上がる。

 ◆想定外の雨量

 気象庁は5日午後1時14分、朝倉市周辺に大雨洪水警報を発表。同28分にはレーダー解析で1時間110ミリの猛烈な雨が市内で検出されたとの記録雨情報を出した。「かなり突発的に雨量が増えた。ここまで急激に事態が進むとは思っていなかった」と担当職員は振り返る。避難所の開設準備などを経て、
警報から約1時間後の同2時15分、ようやく市は高齢者などに避難を呼びかける「避難準備情報」を発令した。

 さらに市は、土砂災害警戒情報を受け、同26分、全域に避難勧告を発令。同地点で1時間の雨量として観測史上1位を更新する129・5ミリに見舞われたのは同3時38分だった。

 ただ、「数十年に1度」規模の災害発生の恐れがあるとして気象庁が大雨特別警報を発表したのは、時間雨量のピークを過ぎた同5時51分。最終的に市が全域に避難指示を出したのは同7時10分だった。

 内閣府や気象庁によると、大雨警報は避難準備情報、大雨特別警報は避難指示の基準とされる。両基準の間に当たる、一般住民が避難を始める避難勧告の基準は複数あるのが現状で、防災関係者の間では「警報基準と特別警報基準の間に差があり過ぎる」との声も出ている。

 ◆主体的行動を

 福岡県での大雨洪水警報から大雨特別警報までの約4時間半の間、朝倉市周辺では記録雨情報が11回も出た。「記録雨が複数回連発する事態は、警報から1段階上がったと考えた方がいい」(気象庁関係者)との指摘もある。

 気象庁の松本積主任予報官は「特別警報が出るときはすでに災害が発生し、逃げられない恐れがある。特別警報を待たずに情報の組み合わせで先に避難してもらいたい」と説明する。

 東大大学院の片田敏孝特任教授(災害社会工学)も、「近年、判断する時間が十分にないまま急激に起こる災害が多くなっており、従来の行動指南型情報だけに頼ってはいけない」と住民側の主体的な行動を求め、「現在はリアルタイムに場所を限定して危険度が分かる情報もあり、積極的に利用することが大事」と話した。(市岡豊大)
.
【関連記事】
九州北部で大雨 日本に一両…全地形対応車「レッドサラマンダー」被災地出動
日傘さす女性は日本だけ!? 中国や韓国など訪日9カ国女性が「使わない」ワケ
首都圏M7超の“不意打ち”も 熊本、函館襲った「活断層地震」
72時間シミュレーション 都心で大地震…都心で働く会社員は帰宅待つ妻と再会できる?
行ってよかった日本の城、第1位は? 「圧巻の迫力」と絶賛の声


最終更新:7/9(日) 9:34
産経新聞
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:06:55.37ID:cY1SmA2o
「世界に誇れる」=豪雨災害の中「希望」―沖ノ島地元、喜びに沸く


7/9(日) 20:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000091-jij-soci


「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の世界文化遺産登録が決まった9日、福岡県宗像市の「海の道むなかた館」に集まった市民ら約400人は喜びに沸いた。


 「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の世界文化遺産登録が決まった9日、福岡県宗像市の「海の道むなかた館」に集まった市民ら約400人は喜びに沸いた。

〔写真特集〕世界遺産〜国内編〜

 記録的豪雨による甚大な災害のさなかに届いた朗報に、大曲昭恵副知事は「厳しい中、希望をもらった」と感慨深げに話した。

 ポーランドで行われた審議の様子をインターネット中継で見守り、多くの委員国から一括登録を支持する発言が相次ぐと、拍手と共に「よし」「いいぞ」などの掛け声が飛んだ。午後6時前、議長が木づちを鳴らして一括登録を告げると、歓喜は最高潮に。万歳し、ガッツポーズを取ったり、握手を交わしたりする人もいた。

 九州観光推進機構の渡辺太志専務理事は「熊本地震や今回の豪雨で、九州イコール災害のイメージが定着しそうな中、世界に誇れる」と期待を込めた。

 一部を除外すべきだとした諮問機関の勧告を覆しての一括登録に、宗像大社の葦津幹之権宮司は「どきどきしていたが正直ほっとした。地元が一体となり精いっぱい頑張ったことを、神様がいいよと判断してくれた」と声を弾ませた。

 研究面で登録推進の支柱となってきた西谷正九州大名誉教授は「10年以上研究を積み重ねて明らかにした高い価値。一括登録になると確信していたが、実は毎日お参りしていた」と明かし、「今後はさまざまな方法で発信したい」と意気込んだ。

 「宗像歴史観光ボランティアの会」の船村浩由会長は「100人を超えるボランティアが沖ノ島の集中講座など研修を積んできた。単なる観光案内でなく、この世界遺産の素晴らしさを分かりやすく伝えていきたい」と張り切っていた。 
.

【関連記事】
「沖ノ島」世界遺産に=除外勧告資産も逆転登録−国内21件目・ユネスコ
上陸に厳しい制限=祭祀跡や奉献品残る−観光と両立課題も・沖ノ島
福岡知事「長年の悲願」=防災服で静かに喜び−世界遺産決定
〔写真特集〕世界遺産〜海外編〜
【フォトギャラリー】カメラマンが見た軍艦島








最終更新:7/9(日) 23:13
時事通信
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 05:18:02.35ID:SAYpu4Sn
孤立の小学校「死ぬんかな」50人不安の一夜 九州豪雨

2017年7月6日20時26分
http://www.asahi.com/articles/ASK765K0BK76TIPE04G.html?ref=yahoo



孤立した松末小学校から歩いて避難する人たち。自分の靴が土砂に埋もれ小学校の上履きを履いている人もいた=6日午前9時53分、福岡県朝倉市杷木星丸、窪小谷菜月撮影

写真・図版


 周辺の道路が冠水し、孤立した福岡県朝倉市立松末(ますえ)小学校。避難していた児童ら約50人が閉じ込められた。

押しつぶされた車、大量の流木… 豪雨被災地、上空ルポ

 5年生の石橋茉歩(まほ)さん(11)や小林菜月さん(10)によると、5日午後3時ごろから雨が強くなった。学校近くを流れる川が増水し、30分ほどで氾濫(はんらん)。教室は「やばい、やばい」と騒ぎになった。

 校舎に濁流が押し寄せ、1階は物が押し流されていた。先生の誘導で2階に避難し、さらに3階に上った。午後3時42分ごろに時計も止まった。

 停電で暗いなか、時折光る稲妻で、濁流が迫る様子が見えた。「流されちゃうんじゃないか」。小林さんは思わず泣いてしまった。

 夜はマットの上で、学校にあった毛布を分け合って寝た。「川の流れの音が大きくて、あまり眠れなかった」という石橋さんは、怖くて泣いている子たちに「大丈夫だよ」と声をかけていた。

 朝起きると、水は引いていたが土砂は腰の高さまであった。6日午前10時ごろに学校を出て、母親と再会した。石橋さんは「生まれて初めて体験した雨。死ぬんかなって思った」。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 05:18:30.58ID:SAYpu4Sn
 ログイン前の続き松末小には、濁流で木にしがみつき命をつないだ人も避難してきた。

 トラック運転手の木下雄太さん(21)=佐賀県白石町=は5日午後、朝倉市に隣接する東峰村の小石原地区にいた。氾濫した川に車がつかってエンジンがかからなくなり、運転席まで水が入りこんだ。外に出たが水流が強く、身動きが取れない。とっさに近くの木をつかんだ。
しがみついている最中も流れてきた木や石が足元にぶつかり「絶望を感じた。がくがく震えていた」。

 1時間ほどで水が引き、歩いて松末小にたどり着いた。「死にものぐるい。もうこんな体験はしたくない」と振り返った。

 「救助が遅いけ、3人で歩いてきた」。孤立状態になった朝倉市の山あいにある高木地区から、2時間以上かけて同市の市街地方面に歩いてきたという20代男性は6日午後、疲れ切った様子で話した。

 3人は5日朝、工事の作業で高木地区を訪れた。午後2時半に大雨で作業を中断し、帰ろうとすると目の前で土砂崩れが起きた。近くの住宅に避難したが、夜中にも土石流が続き「事務所も土砂に流された」。

 家を流された住民もおり、全てのライフラインが断たれた。3人のうちの梅野孝祐さん(33)は「連絡が取れないことがこんなにつらいのか……」。

 情報が全く入らない状況にしびれを切らし、6日昼すぎから、幅約7メートルの川をロープを使って渡り、直径50センチ以上の流木が山積みになった道を通ってきた。

 梅野さんは「残された住民は不安がっている。早く食料を持っていって」と訴えた。




関連ニュース
避難者「何もない。跡形もない」 九州豪雨、救助続く
稲田防衛相、豪雨対応中に一時不在 「政務」理由に
自民大敗、鎌倉幕府末期みたい?
九州豪雨の110番通報、20件が安否不明 菅官房長官
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 05:19:15.77ID:SAYpu4Sn
九州豪雨の110番通報、20件が安否不明 菅官房長官

2017年7月6日18時57分
http://www.asahi.com/articles/ASK765RXBK76ULFA02L.html?iref=pc_rellink

 九州北部の記録的な大雨をめぐり、菅義偉官房長官は6日午後4時半過ぎからの記者会見で、安否不明をめぐる110番通報が寄せられ、約20件については生存を確認できたが、約20件については安否確認ができていないことを明らかにした。多くは福岡県内からの通報という。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 05:20:01.43ID:SAYpu4Sn
福岡上空、高度1万5千mに達する巨大積乱雲 九州豪雨

竹野内崇宏

2017年7月7日10時06分
http://www.asahi.com/articles/ASK770428K76UBQU01L.html?ref=yahoo



5日午後3時5分時点に福岡県朝倉市付近の上空に発生した巨大な積乱雲の様子を表した立体図。赤い領域は1時間雨量100ミリ、黄は48ミリ、青は12ミリ、白は1ミリ(防災科研提供)





[PR]


 防災科学技術研究所(茨城県つくば市)は6日、九州北部を襲った豪雨で大きな被害を受けた福岡県朝倉市の上空に、巨大な積乱雲が連続して発生していたとして、解析結果に基づく立体図を公開した。最も大きなものは高度1万5千メートルに達した。
積乱雲が帯のように連なった「線状降水帯」が、上空に長時間とどまったことで降水量が増え、被害が拡大したとみられる。

 国土交通省のレーダーによるデータを防災科研が3次元解析した。雨が激しかった5日午後3時ごろの上空の積乱雲を解析すると、気温が零下約15度の高度8千メートルの高さまで凍らずに雨粒が持ち上げられていたことがわかった。気流の勢いの強い積乱雲だったことが大雨の一因となったとみられるという。

 線状降水帯は西風に乗って東に移動していたが、午後1時から5時にかけては特に移動スピードが遅く、長時間にわたって豪雨をもたらしたと考えられるとしている。(竹野内崇宏)




関連ニュース
九州豪雨、なぜ起きた? 空気・地形…専門家も「驚き」
流木でせき止められ、氾濫か 九州豪雨、専門家分析
孤立の小学校「死ぬんかな」50人不安の一夜 九州豪雨
稲田氏、九州豪雨対応中に不在 「政務」理由に約1時間 防衛省
陛下「東北は私が行きます」 震災直後、石原知事は絶句
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 05:20:31.14ID:SAYpu4Sn
稲田防衛相「食事せず戻った」 豪雨対応中の不在を釈明

2017年7月7日12時56分
http://www.asahi.com/articles/ASK7740XGK77UTFK008.html?ref=yahoo


 稲田朋美防衛相は7日の閣議後会見で、九州北部の豪雨で自衛隊が捜索救助にあたっていた6日昼に約1時間、防衛省を離れたことについて、「近辺におり、随時連絡を受け、速やかに戻れる態勢をとっていた」と述べ、問題はなかったとの認識を示した。

 6日昼は稲田氏をはじめ、副大臣や政務官ら政務三役が一時不在の状態になった。稲田氏は同省を離れた理由について6日夜、「政務として、民間の方々との防衛政策に関する勉強会に出席した」と説明する文書を出した。

 7日の会見では、稲田氏は「政務三役は常に情報をとり適切な指示もできる対応をとっている」と強調。自身の対応については「(勉強会は)以前からセットされていた。時間を短縮して防衛省に戻った」とし、会合では「昼時だったので食事は出ていたが、食事はせずに戻った」とも説明した。
そのうえで、「非難の声があることは承知している。緊張感をもって災害対応をしっかりとやっていきたい」と述べた。

 一方、民進党の野田佳彦幹事長は7日午前、同党の災害対策本部会合で「被災者にとって本当に迷惑な話だし、現場対応の士気に関わる」と批判し、「即刻、罷免(ひめん)を強く要求したい」と語った。


関連ニュース
稲田防衛相、豪雨対応中に一時不在 「政務」理由に
内閣改造8月初旬にも 稲田防衛相は交代の方向
首相不在、加計問題解決なるか 前提の「4条件」が焦点
加計理事長「あべ君呼ぼう」 大学式典、同席者は驚いた
首相夫人それでいいの? 安倍昭恵氏に疑いのまなざし
0070名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:59:53.91ID:eydNXGJM
【動画】大気不安定 西日本は局地的に激しい雷雨(10日7時更新)


7/10(月) 6:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00010000-wmapv-soci



ウェザーマップ

 きょうも西日本では大気の状態が不安定で、局地的に雷を伴い非常に激しい雨の降るおそれがあります。また、全国的に厳しい暑さが続くでしょう。

 前線の南側に入る西日本には、暖かい海からの湿った空気が流れ込み、雨雲が発達しやすい状況です。昼前後から、あちこちで雨雲が発生し、局地的に滝のような降り方をするおそれがあります。九州北部では、少しの雨でも土砂災害に警戒が必要です。
 北海道も、午後を中心に広い範囲で雨が降り、雨脚の強まる所があるでしょう。
 一方で、関東や東北では晴れて、日差しが強く降り注ぎそうです。

 また、全国的に厳しい暑さが続く見込みです。北海道から沖縄まで、最高気温が30℃を超える所がほとんどで、東京では34℃前後まで上がるでしょう。油断せずに熱中症対策をしっかりしてください。
(気象予報士・片山美紀)
.

【関連記事】
全国的に暑さ続く 東北・関東は猛暑日予想も 熱中症に注意








最終更新:7/10(月) 6:48
ウェザーマップ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:45:55.64ID:MgqR7NoP
福島は原発交付金返してから文句言えよ
交付金散在したろ

あと農村漁村の復興にどんだけ金使うねん
団地に住めよ
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:45:18.35ID:Ntl+LRoY
福岡・朝倉で新たに心肺停止の1人発見=九州豪雨


7/10(月) 10:25配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000025-jij-soci


 福岡県警によると、10日午前8時5分ごろ、朝倉市内を流れる川の周辺で1人が心肺停止状態で見つかった。 
.

【関連記事】
第2子出産間近、母子と犠牲に=江藤さん、1歳長男誕生日前−九州北部豪雨
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
生活再建、歩み遅く=住宅提供わずか10世帯−「足りない」の声も・九州豪雨
被害全容、なお不明=孤立救出、捜索続く−1歳男児と母も犠牲・九州北部豪雨








最終更新:7/10(月) 10:40
時事通信
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:46:17.41ID:Ntl+LRoY
死者21人、続く捜索=孤立は解消方向へ―九州豪雨


7/10(月) 6:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000005-jij-soci


九州北部を襲った記録的な豪雨で、甚大な被害が出た福岡県朝倉市などでは10日も、連絡が取れなくなっている20人以上の捜索や安否確認が続けられた。写真は捜索活動を行う消防隊員=同市


 九州北部を襲った記録的な豪雨で、甚大な被害が出た福岡県朝倉市などでは10日も、連絡が取れなくなっている20人以上の捜索や安否確認が続けられた。

 同県と大分県ではこれまでに計21人の死亡が確認されている。

 大分県日田市では約150人の孤立状態が続くが、同日までに一部地区で解消。県によると、寸断した道路の復旧などを進め、今後10日間ほどで全面解消される見通し。被災地の一部の小中学校では、10日から授業が再開された。

 九州北部では10日も局地的に激しい雨が降る恐れがあり、気象庁は土砂災害などに警戒するよう呼び掛けている。

 死亡が確認されたのは、朝倉市で15人、福岡県東峰村で3人、日田市で3人。福岡県によると、朝倉市で25人、うきは市で1人と連絡が取れていない。1人が行方不明となっている東峰村では9日に女性1人の遺体が見つかり、身元確認が進められている。

 10日午前には、朝倉市内を流れる川にたまった土砂の中で、1人が心肺停止状態で見つかった。性別年齢などは不明という。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州豪雨〜
第2子出産間近、母子と犠牲に=江藤さん、1歳長男誕生日前−九州北部豪雨
災害対応時、稲田氏が一時不在=石破氏「あり得ない」−九州北部豪雨
生活再建、歩み遅く=住宅提供わずか10世帯−「足りない」の声も・九州豪雨
被害全容、なお不明=孤立救出、捜索続く−1歳男児と母も犠牲・九州北部豪雨








最終更新:7/10(月) 12:38
時事通信
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:47:11.69ID:Ntl+LRoY
<九州豪雨>「今、流されよう」不明の女性、知人に


7/8(土) 11:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000039-mai-soci&;pos=1


安否不明になっている村山幸子さんの捜索活動を見守る家族=福岡県朝倉市山田で2017年7月8日午前9時12分、徳野仁子撮影


 福岡、大分両県を中心に襲った九州北部豪雨。8日午前の被災地では、安否不明者の捜索活動が続く一方で、ボランティアや罹災(りさい)証明書の受け付けが始まるなど支援や生活再建の動きも出始めた。

【屋根まで土砂が】九州北部豪雨の写真特集

 「周りを見渡したらあの人もこの人もいない状況。たとえどんな姿でも見つかって良かった」。6日に遺体で見つかった福岡県朝倉市杷木松末の藤本哲夫さん(66)を知る近くの男性(40)はそう言って涙を浮かべた。

 男性によると、藤本さんは妻と看護師の長男、介護士の次男と4人暮らし。大雨で藤本さん宅が流され、藤本さんは同市杷木林田の民家敷地内で遺体で見つかった。次男は自宅から約1.5キロ離れた場所でけがをした状態で救助されたが、妻は今も安否不明のままだ。長男は仕事で外出していて無事だった。

 男性は「藤本さんは近所の友達のお父さんという感じ。普段はおとなしいけれど地域の集まりで酒を飲むとにぎやかだった。藤本さんの奥さんは近所の女性に電話して『今、流されよう(流されている)。さようなら』と伝えたらしい」と声を詰まらせた。

 近くに住む小川信博さん(64)は、大工だった藤本さんの仕事ぶりを覚えている。藤本さんは小川さんが紹介した建設会社から請け負った住宅リフォームの仕事で、客から「ついでに他のところもしてほしい」と頼まれた。
藤本さんは建設会社に断らずに工事をして注意されると「私の日当はいらないので」と言ったという。小川さんは「てっちゃんは頼まれたらやってしまうような、そういう人だった」と振り返った。

 小川さんは5日夕方に自宅から避難した際、藤本さんの自宅近くの川が氾濫しそうになっているのを見ていた。翌日に知人から「てっちゃんが2階にいた」と聞いて言葉を失った。「自分から何か話す方ではなかったが奥さんを大切にし、頼まれた仕事はまじめにやる人だった」としのんだ。

 近所の介護職員の女性(63)は「日曜日は夫婦で畑に行って、てっちゃんが野菜を取って近くの道の駅に持って行っていた」と話した。【林壮一郎】
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:47:18.77ID:Ntl+LRoY
 ◇県内外からボランティアが列

 記録的な大雨に見舞われた大分県日田市の市社会福祉協議会は8日朝、災害ボランティアセンターを市総合保健福祉センター(日田市上城内町1)に開設した。早速、県内外から「被災地の役に立ちたい」と希望者が列を作っていた。

 市社協によると、市から要請を受けてボランティアの受け付けを開始。市内各地区から集めた被害情報を基に家屋の泥をかき出したり、水につかった家具などを運び出したりする作業に取り組む。今回は市中心部約10カ所に分かれて作業する。

 午前9時の受け付け開始を前に約50人が列を作った。福岡県八女市の会社員、三重野強さん(45)は平日、日田市内の会社に営業職として勤務している。普段、仕事で訪れる場所が変わり果てていてショックを受けたといい「世話になっている人の役に立ちたい」と意気込んでいた。
市内の高校1年、小田和叶(わかな)さん(15)は、友人3人と受け付けを済ませ「力仕事は慣れていないけど、頑張る」と話した。【津島史人】
.

【関連記事】
【動画】「家の中がまるで海に」
【写真特集】道路冠水、鉄橋崩落…九州豪雨
<遺体発見>母、男児を抱きかかえた状態で…
<道路寸断、やまない雨>ボランティア受け入れに壁
<動画も>牙むいた山と川 一夜で消えた古里








最終更新:7/8(土) 18:37
毎日新聞
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:48:19.85ID:Ntl+LRoY
九州豪雨、心肺停止の2人を新たに発見 福岡・朝倉


7/10(月) 16:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000060-asahi-soci


九州の記録的な豪雨で、福岡県警は10日、朝倉市で心肺停止状態の2人を新たに発見した、と発表した。性別や身元の確認をしている。1人は朝倉市杷木久喜宮(はきくぐみや)の橋たもとのがれきの中で、もう1人は朝倉市杷木志波(しわ)で見つかったという。
.
朝日新聞社


【関連記事】
九州豪雨、死者21人に なお27人と連絡取れず
九州豪雨の被災地、ドローンで撮影 国土地理院が公開
九州豪雨の激甚災害指定「速やかに結論」 菅官房長官
自民大敗、鎌倉幕府末期みたい?
「こんな人たちに…」 反骨心で首相が務まりますか








最終更新:7/10(月) 16:45
朝日新聞デジタル
0077原発ネタ
垢版 |
2017/07/10(月) 17:49:08.67ID:Ntl+LRoY
「福島が原点、口先だけ」=東電新経営陣に批判続出―原子力規制委

7/10(月) 12:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000045-jij-soci


 原子力規制委員会は10日、東京電力の川村隆会長や小早川智明社長ら新経営陣を呼び、事故を起こした福島第1原発の廃炉や、再稼働を目指す柏崎刈羽原発(新潟県)の審査など今後の原子力事業に対する姿勢をただした。

 小早川社長は「福島事故の責任を全うすることが新体制の原点」と強調したが、田中俊一委員長は「口先だけにしか聞こえない」と厳しい姿勢を示した。

 田中委員長は「福島第1原発の廃炉を主体的にやりきる覚悟がなければ柏崎原発の運転は認められない」とした上で、「多くの課題を抱えているが、東電の主体性が見えない」と東電の対応を批判した。

 小早川社長は6月の就任直後から、福島第1原発や周辺市町村を訪問したことを明かし、「全社員が福島を忘れずに寄り添うことが大事だ」と説明。しかし、他の委員からも「柏崎原発の再稼働に前のめりな印象を受ける」「言葉だけではよりどころにできない」などと批判が続出し、
田中委員長は「きょうはいろいろな疑問を解消しようとしたが、残念ながら納得できない」と述べた。

 会合後、取材に応じた小早川社長は「事故当事者としての事業遂行能力を問われたと承知している。全うすると何度も言ったが、形にして示さないと、と強く感じた」と述べた。 
.

【関連記事】
「謝罪、聞きたくもない」=東電元会長らに不快感−福島原発告訴団
ミサイル「東京の真ん中の方が」=規制委員長が発言、撤回−福井
〔写真特集〕津波、その瞬間
〔写真特集〕福島原発〜溶融燃料か、2号機内部を撮影〜
〔写真特集〕世界の原発〜解体の瞬間も〜








最終更新:7/10(月) 17:36
時事通信
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:03:56.85ID:2W/gn5cV
「見捨てられた気持ちに」情報なく焦りの色 道なき道、土砂かき分け 山深い集落、捜索全力 福岡県朝倉市・杷木
7/10(月) 15:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00010012-nishinpc-soci


全壊した家屋を調べる地元の消防団員たち=10日午前10時8分、福岡県朝倉市杷木志波の道目木地区


 福岡県朝倉市では、いまだ連絡が取れない安否不明者の捜索が続いている。土砂で寸断された道は車も入れず、捜索隊は歩いて道なき道を進む。家族も不安そうに見詰めている。

【動画】もの凄い勢いで濁流が道路にまで流れこむ様子(JA田川彦山出張所付近)

 朝倉市杷木志波の道目木地区。いまだ4人の住民と連絡がとれない。10日午前9時すぎ。自衛隊車両は地区に通じる県道の土砂崩れ現場で集合。車を降りた。道路左手の山肌がむき出しになり、土砂と流木が小山のようにうずたかく県道を覆っていた。

 隊員約20人は1メートルほどの枝をつえ代わりにし、足場を確認しながら進む。土砂と流木の小山をかき分けた先では、道が右手の川に崩れ落ちていた。

 ここからは川沿いを進む。川は流れが強く、膝下まである長靴から水が入ってきた。踏ん張って歩かないと水の流れに足をとられる。自衛隊員が近くの流木約5メートルを川にかけ橋がわりにした。周辺には本流とは別に幅1・5メートルほどの濁流が幾筋も流れている。

 地区の入り口付近に立つ道目木公民館は無残な姿をさらしていた。十数本の流木が公民館に食い込み、壁を崩していた。

 安否が分からない兄の家に向かう男性(58)と会った。兄は大工で、久留米市内の病院に入院中の母親の面倒を見てくれていた。子どもの学費も援助してくれ、優しいお兄さんだという。「家の中には入れないが、近くでクレーンの資格証明書を昨日、見つけた」

 捜索隊は、安否不明となっている人の自宅を通りかかった。2階建ての車庫の1階部分は土に埋まり、別の捜索隊がスコップで穴を掘り、重機で家の周囲を覆う流木を動かしていた。9日昼は重機が入らず、すべて手作業。足場が整えば、捜索のスピードも上がるかもしれない。

 同地区から無事逃れた住民約10人は、朝倉市杷木の多目的施設「サンライズ杷木」に避難しているが、情報が得られず、焦りの色がにじむ。足立文博区長(53)は「誤った情報もあり、みんな気が気でない。自分たちの山あいの町は見捨てられたという気持ちにもなる」と不満を口にした。
.
次ページは:「2人が見つかるまでは何も手に付かない」
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:05:07.91ID:2W/gn5cV
おびただしい量の砂に覆われた集落。スコップで砂を除去しながら安否不明者を捜す自衛隊員も手探り状態だ=10日午前11時半ごろ、福岡県朝倉市杷木林田

「2人が見つかるまでは何も手に付かない」

 朝倉市杷木星丸は、住民3人に加え、福岡県うきは市から来ていたとみられる80代の男性の安否が分かっていない。うち2人が住む赤谷川沿いの市営住宅付近では10日、自衛隊ら約50人が早朝から捜索を再開した。

 市営住宅は1棟に2世帯が暮らす計8棟。付近の山や川から押し寄せた流木や土砂によって、4棟が流され、別の1棟は真っ二つに裂かれていた。数台のパワーショベルが流木などを撤去し、カーテンレールや断熱材がむき出しとなった室内から、自衛隊員らが土砂をかき出していた。

 捜索の様子をぼうぜんと見つめていた野上邦幸さん(36)は、この住宅に住む50代の母親、80代の祖父と連絡が取れない。「一昨日は母の1人掛けソファが見つかった。2人が見つかるまでは何も手に付かない」と話した。
.

「見捨てられた気持ちに」情報なく焦りの色 道なき道、土砂かき分け 山深い集落、捜索全力 福岡県朝倉市・杷木

地図

「ここに家があったと教えないと、もともと何があったかも分からん」

 朝倉市杷木林田の捜索現場。おびただしい量の砂が集落を覆い隠す。消防や自衛隊員はスコップで少しずつ掘り進めるが、捜索は手探り状態。遠くでは自衛隊の重機が流木を撤去し、消防隊が木々のすきまをのぞき込むように捜す。

 砂に埋もれ、半分がもぎ取られた民家では、家族3人が安否不明。消防隊と自衛隊がスコップや小型重機で掘り進めていた。

 午前11時ごろ、捜索が一点に集中した。「母の部屋があったとです。いつも、そこで椅子に座ってテレビを見とりました。足が悪かったとですよ」

 現場近くで捜索を見守る佐々木美鈴さん(61)は気丈に語った。「地形が変わってしもうとるでしょうが」。赤谷川が流れていた場所は完全に砂に埋もれ、柿畑があった裏山に新しい川ができていた。「私たちが、ここは道、ここは畑、ここに家があったと教えないと、もともと何があったかも分からんでしょう」。夫の勉さん(66)は美鈴さんに寄り添っていた。

=2017/07/10付 西日本新聞夕刊=
.
西日本新聞社

前へ
1
2
次へ


2/2ページ
.

【関連記事】
「人が車ごと流されている」避難の小学校孤立、震える子ども 福岡・大分記録的豪雨
「生きてた」7歳男児、両親と涙の抱擁 孤立集落から救助再会 九州豪雨
「子どもだけでも守ろうとしたのだろう」身重の26歳、1歳の子抱き犠牲
「これは現実なのか」変わり果てた古里の姿にぼうぜん 九州豪雨
災害時、「女の子」の支援後回しに 性被害の危険、生理用品や下着の不足…


最終更新:7/10(月) 17:18
西日本新聞
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:05:48.15ID:2W/gn5cV
雷、停電に震える子ども 避難の小学校孤立 福岡・大分記録的豪雨

2017年07月06日 06時00分
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/340820/

豪雨で冠水した松末小の校庭=5日午後6時40分ごろ

写真を見る

同小の校舎3階に避難した住民たち=同日午後8時前、いずれも福岡県朝倉市杷木星丸
同小の校舎3階に避難した住民たち=同日午後8時前、いずれも福岡県朝倉市杷木星丸

写真を見る


 たたきつける猛烈な雨は、瞬く間に大量の濁流となり街を、集落をのみ込んだ。5日、九州北部は局地的な豪雨に見舞われ、福岡、大分両県で43万人を超える住民に避難指示が出された。行方不明者の情報も相次ぎ、福岡県朝倉市や東峰村などでは孤立した地域も。「人が車ごと流されている」「5年前の九州北部豪雨より怖い」。住民は不安に震えた。

 福岡県朝倉市杷木星丸の松末(ますえ)小。山あいにある学校なのに、5日午後6時すぎには、校庭に止めていた車のボンネットの高さまで冠水した。誰もが、信じられない光景だった。

 体育館に避難していた小学生や地域住民約50人は、校舎3階に急いで駆け上がった。窓の外を見ていた子どもたちが「学校の前を白い車が流されている」と声を上げ、詰めていた警察官に伝えた。「車の中には(助けを求めて)手を振っている人がいた」。だが、みんな身動きが取れない。車の行方は分からなくなった。

 激しい雨は降り続く。雷が鳴り、そのたびに約20人の子どもたちは震えた。携帯電話で家族らと連絡を取り合う大人たち。教室は停電して徐々に暗くなった。「携帯電話の電池はどれだけ持つだろうか」と不安の声が漏れる。女児は怖がって保育士に抱きついている。学校には警察官4人が付いており、
「みんなで頑張ろう」と励ます声が教室に響いた。学校前の赤谷川は、茶色の水があふれ返り、流木が近くの住宅に突き刺さっていく。校庭にも流れ込んできた。

 校舎の1階が冠水する数十分前まで、松末小から坂を下り数百メートルの松末地域コミュニティセンターの事務所に、地域住民ら約10人がいた。すぐそばを赤谷川が流れ「このままではここものみ込まれる」と一緒にいた警察官が警告し、学校に移動してきた。このとき、川沿いの道路を流れる濁流は膝上の高さまであり
、国語辞典や丸太、ビールケースなどが次々に流されてきた。警察官は70代の女性を背負い、学校に向かった。普段は5分程度で着くのに15分はかかった。

 センターで行った安否確認の電話で、地域内にある乙石集落では3人が残されていたことが分かった。センターの住民は、取り残されていた人たちに「警察と自衛隊に救助を要請しとるけん。無理をしたらいかんよ」と呼び掛けていた。どうなったのか−。

 校舎が冠水して周囲との行き来はできず、完全に孤立した学校。午後7時半すぎには、子どもが怖がらないよう、暗くなった教室内を懐中電灯で照らし、疲れた児童らは不安を押し殺すように横になった。「とにかく、早く降りやんでほしい」と松末地域コミュニティ協議会の男性。誰もが祈る気持ちで、やまぬ豪雨を見詰めるしかなかった。

=2017/07/06付 西日本新聞朝刊=
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:06:33.90ID:2W/gn5cV
福岡・朝倉で新たに1人死亡確認 九州豪雨死者22人に


7/10(月) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000018-asahi-soci&;pos=5


九州の記録的豪雨で、福岡県警は10日、新たに男性1人の死亡を確認した、と発表した。福岡県朝倉市杷木松末(はきますえ)で同日午前、捜索中の自衛隊や消防が赤谷川で心肺停止状態で土砂に埋没しているのを見つけた。身元の確認を進めている。福岡・大分両県での死者は計22人となった。
.
朝日新聞社


【関連記事】
九州豪雨、死者21人に なお27人と連絡取れず
九州豪雨の被災地、ドローンで撮影 国土地理院が公開
九州豪雨の激甚災害指定「速やかに結論」 菅官房長官
自民大敗、鎌倉幕府末期みたい?
「こんな人たちに…」 反骨心で首相が務まりますか








最終更新:7/10(月) 18:53
朝日新聞デジタル
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:07:18.90ID:2W/gn5cV
「まるで蒸し風呂」避難所覆う疲労 空調設備なく、熱中症も 九州豪雨


7/10(月) 10:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00010002-nishinpc-soci&;pos=4


大型の扇風機が設置された避難所。熱中症対策のため避難所の移転について説明を受けた住民からは、一部で複雑な声も漏れた=9日午前8時46分、大分県日田市


 記録的な豪雨で約20人が亡くなり、なおも安否不明者の捜索が続く福岡、大分両県の被災地。家を流されるなどした1800人以上が避難生活を余儀なくされ、断続的に襲う大雨や高温が体力を弱らせている。避難所が転々と変わったり、集落が孤立したままだったりするケースもある。「いつまで続くのか」。豪雨から5日目。被災者は疲労の色を濃くしている。

【動画】もの凄い勢いで濁流が道路にまで流れ込む様子(JA田川彦山出張所付近)

 「まるで蒸し風呂のようだ」。39世帯約70人が避難する大分県日田市清水町の三和小学校体育館で、険しい表情の住民たちが漏らした。同体育館には空調設備がなく、室内温度は30度以上。8日には暑さで80代の男女2人が熱中症の症状を訴え、治療を受けた。
.

「何度も移転して疲れている人もいる。もう遠くに行きたくない」

 市は9日、空調のある施設への移転を決めたが、移転先は十数キロ離れている。「遠すぎる」として移ったのは9人にとどまった。「暑いけど地区の仲間と一緒にいたい」。被災者の山本史郎さん(60)は話した。

 日田市では施設周辺への土砂災害の恐れから、避難所を次々と変更するケースも。会社員の中山博さん(57)は避難所を3回移った。「何度も移転して疲れている人もいる。もう遠くに行きたくない」

 約160人が身を寄せる福岡県朝倉市の総合市民センター「ピーポート甘木」。畳46枚分の大部屋に34人が生活している。1人当たりのスペースは布団1枚ほどで、仕切り板はなく、プライバシーもない。

 「夜は、あちこちで声がするし、人の出入りがあるから寝られない」。同市黒川地区から避難してきた手島昭年さん(77)によると、体調を崩して病院に搬送された人もいる。
.
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:07:30.75ID:2W/gn5cV
自宅にとどまる人、車で夜を明かす車中泊も

 福岡県東峰村などでは、道路の寸断でなお孤立する集落住民を、ヘリコプターで安全な場所に搬送する救助活動が続けられている。

 東峰村宝珠山の竹地区は8日に孤立状態が解消されたが、林道が崩れ、救援物資を運ぶトラックは通ることができない。電気、水道も止まったままで、10世帯いる住民たちは地域の交流館に集い、畑で取れた野菜を持ち寄るなどして共同生活を送る。

 住民の小野祐子さん(64)は、湧き水や川の水で衣服を洗濯し、近くのキャンプ場の風呂場で体を洗う。「電気と水が止まっているのが一番困る。元通りになるのか不安だ」。歩いて避難する体力はないという。

 朝倉市の避難者は約1100人に上る。一方で、家畜の世話や、足腰が悪くて動けないなどの理由から、自宅にとどまる人、車で夜を明かす車中泊をする住民は少なくない。市も「実態の把握を急いでいる」(市災害対策本部)という。

 避難所を巡回し、住民の体調を管理している同市の土井巧保健師は「不安から血圧が高くなり、眠れない人が多い。エコノミークラス症候群や食中毒、熱中症に気をつけなければならない」と表情を引き締めた。

=2017/07/10付 西日本新聞朝刊=
.
西日本新聞社


【関連記事】
「生きてた」7歳男児、両親と涙の抱擁 孤立集落から救助再会 九州豪雨
「神も仏もない」濁流、息子抱く妊婦までも 福岡・朝倉 遺体で発見か
「子どもだけでも守ろうとしたのだろう」身重の26歳、1歳の子抱き犠牲
「あって良かったもの、なくて困ったもの」被災者が教える対策 非常袋と家具を再点検
災害時、「女の子」の支援後回しに 性被害の危険、生理用品や下着の不足…








最終更新:7/10(月) 15:17
西日本新聞
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:08:34.27ID:2W/gn5cV
足動かし、水分を 避難生活のエコノミー症候群に注意


7/9(日) 17:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000044-asahi-soci


 九州北部の豪雨災害で、避難生活によってエコノミークラス症候群(肺塞栓(そくせん)症など)が発生する恐れがあるとして、日本循環器学会などは9日、「足を動かす」「水分を十分にとる」などの予防策をとるよう呼びかける声明を出した。

 エコノミークラス症候群は、足の血管内にできた血のかたまりが流れて肺の血管につまって起こる。胸の痛みや息苦しさを感じ、死亡することもある。足を動かさないことや脱水、足のけががあると発症しやすくなり、車中泊や避難所など避難生活で起こりやすい。

 声明では予防策として、まず足首を曲げ伸ばししたり、散歩をしたりして、足の血行を促進するよう推奨。水分も意識して取り、血が固まりづらくするよう勧めている。

 現地の避難所の環境を調べている九州大大学院の赤星朋比古准教授(災害救急)によると、寝返りしづらい畳や薄いマットの上での生活となっている高齢者らも多いとして、「エコノミークラス症候群や熱中症にならないよう、こまめに水を飲むなどの対策をしてほしい」と話す。

 昨年4月の熊本地震では発災2カ月で50人以上が重症化した。予防効果があるとされる「弾性ストッキング」が熊本市の病院に備蓄されており、福岡や大分の被災地に送る計画もあるという。 (竹野内崇宏)
.
朝日新聞社


【関連記事】
被災4日目、疲労の色濃く 「苦しんでいる人ばかり」
避難所とベースキャンプに共通点 野口健さんが震災本
肺塞栓症、車中1泊でも発症 熊本地震の被災者、病院が調査
熊本地震の復興作業、熱中症の労災認定が倍に
沖ノ島を世界遺産登録 事前勧告から一転、8資産認める








最終更新:7/9(日) 18:09
朝日新聞デジタル
0087熊本地震
垢版 |
2017/07/10(月) 19:10:26.95ID:2W/gn5cV
【熊本地震】心配される”エコノミークラス症候群”ポイント&対策まとめ
市川衛 | 医療ジャーナリスト
2016/4/17(日) 18:15
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20160417-00056722/

イメージ(写真:アフロ)


一昨日発生した、熊本県の大地震。現在、熊本県内だけでも18万人以上が避難所に避難されていると報じられています。また、車中での生活を余儀なくされている方も数多くいらっしゃいます。被災された方々に、心よりのお見舞いを申し上げます。

突然の避難生活を強いられたことによる、健康への影響が何より心配されます。特に危惧されるリスクのひとつに「エコノミークラス症候群」があります。長い時間、同じ姿勢で座ったりすると血行が悪くなり、血液が固まって「血栓」ができやすくなります。
もし、何かの拍子に血栓が剥がれると、血管を通って肺に達し、大切な血管をふさいでしまうことがあります。医学的には「肺血栓塞栓症(はいけっせんそくせんしょう)」と呼ばれますが、飛行機のエコノミークラスで長く同じ姿勢で座った人がなるケースがあるので「エコノミークラス症候群」として有名になりました。

避難所や車中の生活では、どうしても同じ姿勢を長い時間とらざるをえない状況が増えます。そのため、大きな災害の際にはこの病気を発症するリスクが高まります。

平成16年の新潟県中越地震では、少なくとも 11 名が発症し、うち 4 名がお亡くなりになったとされています。また東日本大震災の直後〜1か月程度の間に行われた調査では、避難した方の6.3〜15.5%のかたに血栓ができていることが判明しました。
特に「車中泊をしている」「足にケガ」「活発に動けない」などの特徴がある方では、13.4〜42.1% の人に血栓が見つかっています。

この病気は、中高年(40歳以上)の女性にリスクが高いとされ、また妊娠中や産後すぐの女性は注意が必要とされています。さらに、肥満や脂質異常症(血中のコレステロール値が高い状態)の人もリスクが高いとされています。

血栓ができてしまってからも、お薬の内服などによってはがれる前に治療すれば大事になるのを防げるのですが、被災直後は十分な医療が受けられないケースが多いと思われます。まずは血栓ができるのを「予防」することが何より重要です。
0088熊本地震 車中泊
垢版 |
2017/07/10(月) 19:10:49.96ID:2W/gn5cV
予防のポイントは

下記が、予防対策のポイントとされています。

※こまめに水分をとる

※トイレをがまんしない

※定期的にからだを動かす(歩く、ラジオ体操をするなど)

ただ断水が続いている地域も多いとのことですので、お一人お一人がおかれた状況によって出来ること・出来ないことがあると思います。また、お疲れのところご無理はなさらないようお願いいたします。どうか、できる範囲で予防対策をとっていただければ幸いです。

なお、夜間や雨天の際などは、体を動かすことが難しいケースもあります。

下記のサイトでは、椅子に座ったままでできる予防体操が動画で紹介されています。体を動かして血行を高めることは、エコノミークラス症候群の予防にとどまらず健康の維持に良い影響がありますので、可能な方はためしてみてください。

JAL インフライト体操

NHK 突然死を防ぐ「ガッテン流イナバウアー」


ツイート
シェア
ブックマーク


市川衛
医療ジャーナリスト

(いちかわ・まもる)医療ジャーナリスト/メディカルジャーナリズム勉強会代表/京都大学医学部非常勤講師。00年東京大学医学部卒業後、NHK入局。医療・福祉・健康分野をメインに世界各地で取材を行う。16年スタンフォード大学客員研究員。
【主な作品】(テレビ)NHKスペシャル「腰痛 治療革命」「医療ビッグデータ」ためしてガッテン「認知症!介護の新技」など。(書籍)「脳がよみがえる・脳卒中リハビリ革命(主婦と生活社)」「誤解だらけの認知症(技術評論社)」など。※記事は個人としての発信であり、いかなる組織の意見も代表するものではありません

mam1kawa
mamoruichikawa
official site医療の「翻訳家」を目指して

市川衛の最近の記事

運動中の「わき腹痛」は、なぜ起きるの?対策は? 7/2(日) 8:00

日本の医療の「質」は世界最高レベル?最新の国際調査で発表 6/29(木) 8:00

酒酔いの医師が、手術室に入ってきたらどう思う?医師の働き方問題は、私たちの安全問題でもある 6/25(日) 8:00

注文を「忘れる」料理店 ふしぎなお店が目指すものは 6/4(日) 8:00

市川衛の記事一覧へ(49)
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:11:18.86ID:2W/gn5cV
九州豪雨 緩む地盤 斜面は不安定 「これ以上、大雨が降ったら自宅は…」


7/10(月) 15:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000075-san-soci&;pos=3


 大分県日田市の小野川上流では、6日に大量の土砂が崩れて流れをせき止め、ダム状態となっている。

 県砂防課によると、山肌は長さ約300メートル、幅約200メートル、高さ約100メートルにわたって崩落した。土砂は一部斜面に残っており、雨が降り続けば再び崩壊したり、ダムの水位が増して決壊したりする恐れもあるため、同課は警戒を呼びかけている。

 7〜8日に現地を調査した「防災システム研究所」(東京)の山村武彦所長は「雨で地盤が緩み、崩壊した斜面周辺の状態は非常に不安定になっている。大雨でなくても新たな土砂崩れの恐れがある」と指摘。「土砂災害警戒区域や避難勧告・指示が出されている地域は解除されるまでそのエリアに立ち寄ってはいけない」と警鐘を鳴らす。

 日田市内では土砂崩れも多発しており、住民らは安全な場所を求めて各地の避難所や知人宅に身を寄せている。公民館で避難生活を送る女性(72)は「これ以上、大雨が降ったら自宅はどうなるのか。逃げられる場所もない」と不安そうに天を仰いだ。
.

【関連記事】
九州豪雨被災地で救援活動する自衛隊員をよそに「党三役」が一時不在…能天気ぶりに怒る気にも...
日本列島に点在する土砂災害の危険地域 年間1000件、前兆に警戒を
土砂災害から身を守るには 情報収集や避難の準備を
楽天、九州豪雨支援で募金活動 則本、岸ら参加「うちも援助してもらった」
九州豪雨 おなかの中からママがんばって 7月10日








最終更新:7/10(月) 15:34
産経新聞
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:12:29.28ID:2W/gn5cV
冷房ない体育館に180人…避難者、募る疲労 九州豪雨


7/10(月) 13:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000040-asahi-soci&;pos=2


避難所になっている久喜宮小体育館。冷房がないため、被災者たちは風通しのいい窓際に座り涼を求めていた=10日午前8時36分、福岡県朝倉市、福岡亜純撮影


 被災地の学校に、子どもたちの笑顔が戻った。九州北部を襲った豪雨から10日で6日目。休校していた小中学校の一部で授業が再開するなど、徐々に日常生活を取り戻す動きがでてきた。一方、避難所生活が長引く人もおり、疲労の色が濃くなってきている。


■寝苦しさ増す避難所

 被災地では断続的に雨が降り、蒸し暑い日が続く。福岡県朝倉市の避難所10カ所のうち3カ所は学校の体育館で冷房がなく、寝苦しさも増している。

 同市杷木久喜宮(はきくぐみや)の久喜宮小学校の体育館では10日朝、約180人が夜を明かした。雨で近くの複数の山肌が崩れる恐れがあるとして、市が9日午後、付近の115世帯316人に避難指示を出した影響で、避難者は一時200人近くに膨らんだ。

 同市杷木寒水(そうず)の会社員秦雪江さん(48)は10日朝、「いま一番ほしいのはエアコン」と顔に汗を浮かべていた。「汗ふきシートや扇風機でなんとかしのいでいる。間仕切りもほしいけど、この暑さをなんとかしてほしい」

 被災後、自治会では業務用の扇風機を5台購入。農作業小屋で使うものも持ち寄り、体育館では20台ほどの扇風機が動いている。地元企業からは移動式の冷房機2台が届いたが、電源の容量が足りず、体育館の隅で「使用不可」の紙が貼ってあった。

 久喜宮地域コミュニティ協議会長の原田榮之助さん(72)は「(9日の)避難指示で人が増え、エアコンのある別の避難所に移るようお願いした。でも山肌の状況が気になる人が多く、ここを離れる人は少なかった」と話す。市は体育館に冷房を設置することや、冷房のある教室に避難所を移すことも検討している。

 同県東峰村でも10日午前9時現在、8カ所に313人が避難している。今後、冷房設備がない避難所に冷房を置く方針。(伊藤宏樹、菅原普)
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:12:38.68ID:2W/gn5cV
■小中学校、大分で7校再開

 約370人が避難所で生活する大分県日田市で10日、豪雨で休校していた11小中学校のうち7校が再開し、子どもたちの元気な声が戻ってきた。ただ、市郊外の4校はまだ再開のめどが立っていないという。

 市中心部に近い三和小学校にはこの日朝、児童が元気よく「おはようございます」とあいさつしながら登校してきた。付近の道路が陥没したため、通学路の一部を変えたという。同小の体育館にも60人が避難中だ。

 5年生の小林葵子(あこ)さん(10)は豪雨の間、ずっと自宅にいた。「雷が鳴ったり、停電したりとてもこわかった。家族みんなで楽しい話をして過ごした」と振り返った。11小中学校は豪雨の翌6日から休校。5日ぶりの登校に、小林さんは「クラスのみんなに会えてとてもうれしい」と笑顔を見せた。

 同市小野の井上英雄さん(37)はこの日、市中心部の避難所から、市内にある勤め先の食品加工会社に出勤した。「戻れるところから日常に戻らないと」と友人から借りた自転車で会社に向かった。

 ただ、一緒に避難する小学3年の長女(9)が通う小野小学校は、周辺の土砂崩れで校舎に入れないことから休校したまま。長女は学校に行きたがっているという。井上さんは「友達に会うことが一番気晴らしになる。安全が確認できれば、早く再開してほしい」と話した。

 一方、福岡県朝倉市と東峰村の全小中学校は、通学が危険だとして、10日や11日から夏休みに入る。(興野優平、女屋泰之)


■ボランティア、受け入れ開始

 福岡県朝倉市では10日朝、災害ボランティアの受け入れが始まった。集まった人たちは作業の説明を受けた後に5人ほどのグループに分かれ、要望のあった家に出向いて、流れ込んだ泥のかき出しなどの作業にあたった。

 市内の野球場に設けられたボランティアセンターでは、午前10時までに75人が受け付けを済ませた。

 朝倉市に隣接する同県うきは市から駆けつけた土屋慶輔さん(64)は「自宅付近も猛烈な雨が降ったので、ひとごととは思えない。何か手伝いができれば」。うきは市から朝倉市内の看護学校に通う出利葉(いでりは)陽子さん(23)は、
豪雨があった5日は帰宅できず、学校近くの友人宅で一夜を過ごした。「力仕事だと思うので、体調管理に気をつけながら頑張りたい」と話した。

 同県東峰村は15日からボランティアを受け入れる予定。大分県日田市は8日から受け入れている。(井石栄司、安田桂子)
.
朝日新聞社


【関連記事】
【動画】被害を受けた家の片付け作業をする災害ボランティア=日吉健吾撮影
【動画】九州豪雨、死者18人に 72時間経過、9日も雨の恐れ
【動画】九州豪雨、死者21人に なお27人と連絡取れず
【動画】九州豪雨の被災地、ドローンで撮影 国土地理院が公開
動画ページ








最終更新:7/10(月) 17:04
朝日新聞デジタル
0093熊本地震(一方的な目線。女性差別のみ着目し男性差別は無視)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:15:26.30ID:2W/gn5cV
シンポ「災害と女の子」 被災地支援の在り方考える 熊本のみんな 不安なこと話そうよ
2016年10月06日14時32分 (更新 10月06日 15時20分)
https://www.nishinippon.co.jp/feature/life_topics/article/280101/



福島や熊本で被災した「女の子」たちも参加したシンポ

写真を見る

大崎麻子さん
大崎麻子さん

写真を見る



 ●ストレス抱え孤立 本音をどう引き出すか 大人が問われている 
 災害時、若くて健康な思春期の「女の子」たちへの支援は後回しにされがちだ。しかし、東日本大震災の被災地では、性被害の危険にさらされたり、ストレスを抱え込んだりする女の子たちへの支援が不十分だったとの指摘もある。
9月下旬、熊本市であったシンポジウム「災害と女の子」(市男女共同参画センター主催)には約130人が参加し、熊本での支援の在り方を考えた。

 「これからの暮らしはどうなるのか、誰かに不安を話したかったけど、誰にも言えなかった」。高校1年の3月、福島県郡山市で東日本大震災を経験した女子学生(21)は震える声で語った。福島第1原発事故による放射能への不安もあったが、福島で生きると選択した両親に「怖い」とは言えなかった。高校も避難所となり、必死な教師たちにも相談できなかった。

 福島の女性たちでつくる「女子の暮らしの研究所」で思いを打ち明け、受け入れられたことで前向きになれた。現在、新潟大4年。教師を目指しながら、福島の伝統工芸をかわいく商品化して発信するなど、同研究所メンバーとして復興に貢献している。「熊本の女の子たちにもまず不安を話してほしい」と呼び掛けた。

 少年事件に取り組む弁護士園田理美さん=熊本市=は「私が関わった少女たちはストレス耐性が弱い上に地震後、さらに大きなストレスを感じている。保護者は生活再建に関心が向き、孤立している子も多い。性犯罪などに巻き込まれる危険は増している」と指摘した。

 基調講演した大崎麻子さんは、思春期の女の子から本音を引き出すのは難しいとして、少ない言葉から思いをくみ取れる支援者の養成や、無料通信アプリ「LINE(ライン)」などを活用した相談窓口の必要性を訴えた。

 女の子は男の子に比べ、家事を担ったり進路を諦めたりするなど、環境変化の影響を受けがちだ。「特に若い女の子たちは、被災体験がその後の人生に大きな影響を及ぼす世代でもある。その声をどう受け止め、どう復興に反映していくか、地域の大人が問われている」と主張した。
0094熊本地震(一方的な目線。女性差別のみ着目し男性差別は無視)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:15:34.84ID:2W/gn5cV
 ●大崎麻子さん基調講演 「よりよい復興には、女の子の力が必要」

 世界70カ国以上で子どもの人権を守る「プラン・インターナショナル・ジャパン」は、さまざまな困難に直面する途上国の女の子たちを支援するキャンペーンを展開している。理事の大崎麻子さんが基調講演した。

 災害時や災害後の混乱期、思春期の「女の子」たちは女の子特有の危機にさらされ、安心や安全が危うくなる。

 例えば、バングラデシュの水害では、父親が娘と息子のどちらかしか助けられないとき、「息子には家を継いでもらわねばならない」と娘の手を放してしまった。命が助かっても、避難所などで性暴力や虐待の危険にさらされ、家族の生活再建のために自分の将来を犠牲にすることを強いられてしまう。

 東日本大震災では、生理用品や女性用下着の不足、避難所でプライバシーが確保できないなど、女性への配慮が足りず、公衆衛生の問題も生じた。まずは、女の子たちを取り巻く問題を可視化し、政策に反映していく必要がある。

 東日本大震災被災地の10〜20代女性20人の聞き取り調査などで、自尊感情や自己決定力などが高いと、災害を乗り越える回復力が高まることが分かった。自分で考え、決める力がないと、被災後は親や恋人などに生き方を左右されてしまう。
逆に、自己決定力が育っていれば、新たな人間関係を築き、地域に貢献したいという意欲も生まれてくる。被災体験を「チャンス」に変えられるのだ。

 被災前よりもいい状態に建て直す「よりよい復興」には、若者や女性など多様な人が復興に参画する必要がある。潜在能力を秘めた女の子たちは、復興や地方創生を担う人材でもある。女の子たちを勇気づけ、生きる力を高めていく支援が求められている。


=2016/10/06付 西日本新聞朝刊=
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:23:15.43ID:2W/gn5cV
ぼうぜん 古里水浸し 九州北部豪雨 「これは現実なのか」 朝倉市松末小 避難住民 泥道歩き移動
2017年07月06日15時25分 (更新 07月06日 15時28分)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/341013/

流れ込んだ土砂で車が半分埋まった松末小の運動場。近くの山は数十メートルにわたり崩れていた=6日午前6時半ごろ、福岡県朝倉市杷木松末

写真を見る

自衛隊のボートで救助される住民たち=6日午前8時16分、福岡県朝倉市福光

写真を見る


 夜が明けて目に飛び込んできたのは、土砂にまみれ、変わり果てた古里の姿だった。5日から記録的豪雨に見舞われている福岡、大分の県境地域。あるはずの場所に家がない。道路は寸断され、鉄路も橋も流失した。刻一刻と増える安否不明者の情報。「無事でいて」。そんな住民たちの願いは届かず、男性1人の遺体が発見された。

 山が数十メートルにわたってえぐれ、氾濫した川が民家をのみ込んでいた。住民らが避難し、孤立していた福岡県朝倉市の松末(ますえ)小。豪雨から一夜が明けた6日、濁流によって一変した古里の姿にみな言葉を失った。

 「なんでこんなことに…」。住民の一人は校舎3階の窓から外を眺め、涙を浮かべた。杷木松末地区の自治組織「松末地域コミュニティ協議会」の職員は「近くの星丸地区を含め、10軒以上の家が流されたのではないか」と肩を落とした。

 昨夜から停電と断水が続き、残る水はペットボトル数本のみ。校舎に住民らと残った朝倉署の警察官に「自衛隊はいつ来ますか」と質問するが、答えはない。疲れて横になる高齢者の姿が目立ち、保育士は不安を和らげようと、子どもたちと歌を歌って励ました。

 午前5時半ごろ、警察官が「家族と連絡が取れない人は集まってください」と呼び掛けると、少なくとも十数人が連絡が取れていないことが分かった。東峰村で働く息子(35)と連絡が取れないという女性(61)は「昨日から携帯に電話しても出ない。仕事仲間と避難していると思うが不安だ。とにかく無事でいてほしい」と祈るように語った。

 「子どもやお年寄りを先に避難させてやりたいが、ここにいるしかない。食事も水もなくなってきた。どうにかならないか」と塚本成光校長。市議の一人は市役所の対策本部に電話し「ヘリを飛ばしてほしい」と懇願した。

 午前9時40分すぎ、雨がやみ始め、小学校周辺の水も引き始めた。「今しかない」。協議会の伊藤睦人会長らの判断で子どもを含む50人以上が校舎を出た。電柱が倒れ、道路は所々崩落している。ひっくり返った車もある。泥でぬかるんだ道を慎重に歩きながら、小学生の一人がつぶやいた。「これは現実なのか」
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:24:05.82ID:2W/gn5cV
 途中、小学校へ救助に向かう自衛隊員とすれ違った。伊藤会長は「まだ小学校に何人も残っている。早く救助して」と声を掛けた。

 一行は1・6キロの道のりを40分以上かけて歩き、安全性が確保された杷木中に向かうマイクロバスが待つ場所へ。たどり着くと全員に安堵(あんど)の表情が浮かんだ。すでに周辺の住民が集まっており、次々にバスに乗り込んだ。

 60代の男性は「食事は子どもにあげたので、昨日から何も食べていない。早くおにぎりが食べたい」とひどく疲れた様子。伊藤会長はつぶやいた。「まだ終わっていない」

=2017/07/06付 西日本新聞夕刊=
..

九州豪雨、犠牲者22人に 避難なお1700人
九州豪雨 なお180人孤立 朝倉・杷木避難指示 土砂ダム決壊の恐れ
朝倉市が消毒剤配布 業者による消毒作業の受け付けも実施
ピーポート甘木など11カ所 福岡県朝倉市の避難所
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:08:24.80ID:YFhY+mEW
2011年3月11日は俺が生まれてきてもっとも嬉しかった日だw
あれは最高のパフォーマンスだったw
まさに喜劇だよw
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:28:07.33ID:GLajwboV
タイトル:
九州北部の不明者20人超、捜索続く Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170711-00001323-kyodom-soci.html?ytopNewsLink0


九州北部の不明者20人超、捜索続く
共同通信 [7/11 09:06]
九州北部豪雨被災地の行方不明者は20人超。自衛隊や消防の捜索続く。インフラの復旧活動も。
≫共同通信の記事一覧
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:42:28.36ID:mCA012n7
罹災証明受け付け始まる=甚大被害の朝倉市−福岡
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071100490&;g=soc





福岡県朝倉市役所の窓口で職員から罹災(りさい)証明書申請の説明を受ける被災者ら=11日午前、同市

 記録的な豪雨で大きな被害が出た福岡県朝倉市は11日、被災住民が市の支援などを受けるのに必要な罹災(りさい)証明書の申請受け付けを開始した。市民からは「ほっとする」と安堵(あんど)の声も聞かれたが、多くが先の見えない状況に不安を隠しきれない様子だった。
 同市役所では、午前8時半の受け付け開始時刻前から約20人の行列ができた。市民らは紙の番号札を握りしめ、順番を待った。
 実家が流されたという古川信太郎さん(34)は「経済面で補助が出るので少しほっとする」。一方で「土地の使い道がない。できるなら市に譲渡することも考えている」と不安を漏らした。
 農家の小川静子さん(77)は夫とともに訪れた。家だけでなく畑や果樹園も流されたといい、「根こそぎやられ、何もできない状態。とにかく証明書をもらっておこうと思って来た」と力なく話した。(2017/07/11-11:14) 関連ニュース

【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
.



.
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:43:03.74ID:mCA012n7
九州豪雨、3千人態勢で捜索…被害全体像見えず

2017年 07月11日 12時46分
提供元:読売新聞
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/1417361/



濁流の中、捜索する自衛隊員ら(11日午前9時41分、福岡県朝倉市杷木松末で、読売ヘリから)=尾賀聡撮影

 九州北部の豪雨災害は11日、甚大な被害を受けた福岡県朝倉市と東峰とうほう村で罹災りさい証明の申請受け付けが始まった。
 被災地では警察、消防、自衛隊約3000人態勢による捜索が続き、警察犬も投入された。福岡、大分両県の死者は25人。朝倉市と福岡県うきは市では依然として計23人と連絡が取れていない。安倍首相は12日に被災地入りし、各地の被害状況を視察する。
 両県の災害対策本部などによると、朝倉市、東峰村、大分県日田市の住宅被害は、全半壊計121棟、床上・床下浸水は計237棟。ただ、朝倉市が把握する市内の床上浸水が15棟にとどまるなど、被害の全体像は分かっていない。
 朝倉市では午前8時過ぎから、市役所などで罹災証明の申請受け付けが始まった。東峰村では防災無線などを使って住民に申請を呼びかけるという。
 罹災証明書は公的支援を受けるために必要で、家屋被害判定に応じて仮設住宅入居の可否や義援金の受取額などが決まる。8日に受け付けを開始した日田市では、10日午後5時時点で約310件の申請があった。
 日田市では226世帯629人を対象に避難指示が継続しており、依然、120人が孤立状態となっている。読売新聞の11日午前10時時点のまとめでは、朝倉市、東峰村、日田市で計1526人が避難所に身を寄せている。
 気象庁によると、九州北部は12日朝にかけ、梅雨前線が南下する影響で、局地的に雷を伴った強い雨の降る恐れがある。同日朝までの24時間雨量は、九州北部の多い所で50ミリと予想されている。

.
読売新聞
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:47:18.10ID:mCA012n7
夏の避難所、高リスク=熱中症など対応苦慮―大分・日田
7/11(火) 4:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000005-jij-soci


九州北部豪雨の被災地では、避難生活の長期化から体調不良を訴える住民が出始めた。写真は避難所を巡回し、高齢者に声を掛ける医師(左)=10日午後、大分県日田市の複合文化施設アオーゼ


 九州北部豪雨の被災地では、避難生活の長期化から体調不良を訴える住民が出始めた。

 連日の真夏日で熱中症やエコノミークラス症候群を発症しやすい状況になっており、自治体は避難所の暑さ対策に苦慮している。

 大分県日田市で一時100人以上が避難した市立三和小学校の体育館。冷房設備がないため大型扇風機3台を設置したが、熱中症の疑いで8日に80代の男女2人が点滴を受けた。

 市は翌日、空調設備が整った夜明公民館への移動を提案したが、実際に移った住民は数人にとどまった。体育館に残った無職松野義則さん(72)は「公民館は狭くて天井も低く、圧迫感がある。環境が変わる方がストレスだ」と話す。

 小学校周辺に冷房を備えた避難所はなく、公民館は車で10分ほどの距離がある。自治会長の野田高徳さん(68)は「自宅や仕事場から遠くなる人もいれば、移動手段がないお年寄りもいる。健康を気遣う必要は分かるが…」と顔を曇らせる。

 こうした事態を受け、市は体育館に冷蔵庫2台を設置し、県は医師などの巡回を強化した。血栓予防のため、血流改善に効果がある弾性ストッキングのほか、水分補給や適度な運動を勧めるチラシも配布している。

 日田市を所管する県西部保健所の池辺淑子所長によると、和式トイレのみの避難所では水分を控える人が多いのが悩みの種という。「汗をかくこの時期は脱水状態になりやすい。お互い声を掛け合ったり、脚をマッサージしたりするなど予防に取り組んでもらいたい」と呼び掛けている。 
.

【関連記事】
福岡県、要介護高齢者らにホテル提供=中小企業融資に特別枠
群馬・館林で37.8度=11日も東北など熱中症注意
【一流に学ぶ・天野篤医師】片付け中、1本の電話
【医療】意識したい食生活=疲れ目から守る成分とは
【医療】極度のきれい好き、それって病気?=潔癖症と強迫性障害の境界線








最終更新:7/11(火) 8:56
時事通信
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:47:59.17ID:mCA012n7
避難者、なお1800人以上 九州豪雨、死者25人に


7/10(月) 23:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000105-asahi-soci&;pos=4


5日からの豪雨で決壊した大分自動車道山田SA(右やや上)近くのため池=10日午後1時44分、福岡県朝倉市、朝日新聞社ヘリから、金子淳撮影


 九州北部の豪雨災害は10日、福岡県朝倉市で3人が遺体で見つかったほか、有明海で遺体で見つかっていた1人が朝倉市在住の男性と確認された。市はこの男性も災害にまきこまれたとみている。死者は福岡・大分両県で25人となった。

【写真】5日からの豪雨で決壊した大分自動車道山田SA(左やや上)近くのため池=10日午後1時43分、福岡県朝倉市、朝日新聞社ヘリから、金子淳撮影

 福岡県警などによると、朝倉市内で死亡が確認されたのは男性2人と女性1人。このうち男性1人は、市内で孤立していて、10日に心肺停止の状態で見つかった。死因は圧死だった。

 有明海で8日に見つかった男性について、朝倉市は杷木林田の坂本行俊さん(79)と発表した。

 死者は福岡県が22人(男性9人、女性13人)、大分県が3人(男性2人、女性1人)。ほかに有明海で男性1人と女性3人の遺体が見つかっており、警察が身元の確認を進めている。

 朝倉市はこの日、8、9日に見つかった遺体が小嶋初子さん(69)=杷木白木=と、村山幸子さん(80)=山田=と確認できたと発表した。これにより、福岡県内で連絡が取れない人は2人減り、25人になった。

 避難者は、福岡県の午後6時現在のまとめでは約1500人。大分県では午後0時半現在、386人いる。

 福岡県東峰(とうほう)村は土砂崩れなどのおそれがあるとして、天候によっては避難指示を出す方針で、朝倉市も10日、ため池決壊のおそれがあるとして一時、避難指示を出した。

 東峰村はこの日、全半壊した世帯を対象に仮設住宅を設置する方針を明らかにした。「全半壊は40棟以上ある。必要な戸数を準備したい」としている。朝倉市も、仮設住宅建設や新たな住居提供に向け、住宅被害の聞き取りを始めた。罹災(りさい)証明書の申請受け付けも11日に始める。

 JR九州は10日、大分県日田市で鉄橋が流失した久大線の筑後吉井(福岡県うきは市)―日田(日田市)間で、バスによる代替輸送を始めた。
.
朝日新聞社


【関連記事】
【動画】5日夕、濁流が押し寄せる福岡県朝倉市山田の交差点付近=近隣住民撮影
動画ページ
奇跡のアジサイ、復興願って 千人が植樹 東日本大震災で決壊、福島・須賀川の湖
決壊後の湖底から、奇跡のアジサイ 福島で満開願い植樹
茨城)鬼怒川溢水現場、9月に堤防完成 決壊現場周辺も



最終更新:7/11(火) 0:34
朝日新聞デジタル
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:00:55.87ID:C1f+j/BE
「怖いのは風評被害」福岡・大分の観光地で宿泊キャンセル相次ぐ 再び懸念の声
7/12(水) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00010000-qbiz-bus_all

豪雨の被害がほとんどなかった原鶴温泉=11日午後3時36分、福岡県

 九州北部を見舞った豪雨災害により、福岡県と大分県の観光地に影響が広がっている。原鶴など被災地に近い温泉地だけでなく、由布院や別府でも予約のキャンセルが出ている。夏の観光シーズンが迫る中、昨年の熊本地震を乗り越えた観光地から再び懸念の声が上がる。

 「怖いのは風評被害だ」。原鶴温泉旅館協同組合(福岡県朝倉市)の井上善博代表理事は不安を募らせる。福岡都市圏に近い温泉郷として親しまれ「原鶴は安全です」と宣言したいが、客足が戻る気配はない。
.
「支え続けたい。でも私たちも苦しい」

 温泉郷は筑後川沿いにあり、鵜(う)飼いは中断されたが、被害はほとんどなかった。福岡都市圏と原鶴温泉を結ぶ国道386号は寸断されているが、筑後川対岸の福岡県うきは市を通るルートがあり、自家用車で安全にアクセスできる。

 それでも一般宿泊客のキャンセルは温泉宿12軒で計5610件に上る。被災者への無料開放の利用者は5千人を超えるが、14日で終える予定だ。「支え続けたい。でも私たちも苦しい」。「やぐるま荘」の師岡哲也社長は胸の内を明かす。
.
「熊本地震から1年かかって回復したのに」

 影響は、被災地周辺にとどまらない。運休が続く「ゆふいんの森」は8月5日までに1万4千席の予約がキャンセルされた。由布院温泉(大分県由布市)の「由布院玉の湯」の担当者は「宿泊のキャンセルが出ている。熊本地震から1年かかって回復したのに、勘弁してほしい」と嘆く。

 大分県別府市の「杉乃井ホテル」は、6日に約100室、7日に約30室がキャンセルされた。今週に入り、夏休みの予約申し込みが鈍っている。ダイレクトマーケティング部の東健治部長は「日田の被害をニュースで見た遠方のお客さまから『大丈夫か』と電話がかかっている」。

 JTB九州(福岡市)によると、7月下旬までに九州7県で個人旅行を計画していた約450人から5〜9日にキャンセルの申し出があった。「各地の温泉施設は営業しているし、安心してもらえるよう伝えたい」(広報担当)と風評被害の払拭(ふっしょく)に力を入れる。
.
「代替ルートを利用して」

 JR九州は11日、観光列車「ゆふいんの森」(博多−由布院)を代替ルートで15日から再開すると発表した。小倉駅と大分駅を経由して1日2往復する。従来は片道2時間10分程度だが、遠回りのため4時間半から6時間弱かかる。
福岡市内−由布院の2枚きっぷは従来通り8020円。福永嘉之鉄道事業本部副本部長は会見で「海外客にも人気がある列車。時間はかかるが、代替ルートを利用してほしい」と呼び掛けた。
.
西日本新聞社


【関連記事】
「ななつ星」「ゆふいんの森」代替ルートで運行検討 豪雨で不通の久大線迂回
お金がなくても超楽しめる九州3大新スポット
絶対に後悔しない! 福岡で今食べるべきラーメン5杯
【福岡空港、羽田超え】 「日本一」とも言われるその混み具合
NHKアナも不正解 『福岡』と『博多』の違い

最終更新:7/12(水) 15:55
qBiz 西日本新聞経済電子版
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:08:47.69ID:C1f+j/BE
<九州豪雨>2人死亡、安否不明17人 福岡・大分
7/6(木) 11:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000026-mai-soci&;pos=5

豪雨による濁流などで全壊した家屋=福岡県東峰村で2017年7月6日午前9時41分、本社ヘリから上入来尚撮影

 記録的な大雨となった九州北部地方は6日も梅雨前線が停滞し局地的な大雨が続いた。河川氾濫などが相次いだ福岡県朝倉市杷木(はき)地区で1人の遺体が見つかり、大分県日田市では土砂崩れに巻き込まれた40代の男性1人が死亡、60代と70代の女性2人が全身を打撲した。
行方・安否不明情報は6日午後1時半現在で、福岡県6人、大分県11人の計17人となった。朝倉市では道路寸断で複数の集落が孤立し陸上自衛隊などが救助にあたった。

【写真特集】道路冠水、鉄橋崩落…九州豪雨

 日田市では小野地区で50〜100メートルにわたって土砂崩れがおき、男女が巻き込まれた。土砂は幅数メートルの小野川を越えて対岸の県道にまで達した。小野川はせき止められてダム化し氾濫の恐れがあり、市は同地区の317世帯872人に避難指示を発令した。

 福岡県の行方・安否不明者は朝倉市1人、東峰村5人で、大分県の11人はいずれも日田市内という。

 福岡県によると、朝倉市で5日に道路パトロール中に行方不明になっていた県職員の男性3人とは6日朝に連絡が取れた。けがはないという。日田市によると、5日に市内で軽トラックから脱出すると電話した後、連絡がつかなくなっていた男性1人も無事が確認された。

 福岡県は朝倉市と東峰村に災害救助法の適用を決めた。

 6日午前7時50分までの24時間降水量は朝倉市542ミリ、日田市367.5ミリで観測史上最高を記録。気象庁が5日に発表した大雨特別警報は、6日未明に福岡県南部が追加され、福岡、大分両県の計32市町村で継続している。毎日新聞の調べでは、6日午前9時現在、福岡、大分、熊本県の9市町村の計約45万人に避難指示が出されている。

 交通網も乱れJR九州によると、久大線は日田(大分県日田市)−善導寺(福岡県久留米市)で運転を見合わせた。日田市内の花月川橋梁(きょうりょう)が流失しており「復旧にはかなりの時間を要する」としている。西鉄天神大牟田線も柳川(福岡県柳川市)−大牟田(同県大牟田市)で始発から運転を見合わせている。

 西日本高速道路によると、大分道はのり面の崩落で5日夕から甘木インターチェンジ(IC)−玖珠(くす)ICで上下線とも通行止め。九州道の久留米IC−植木IC、益城熊本空港IC−御船IC▽長崎道の多久IC−嬉野IC、武雄ジャンクション−武雄南ICも上下線通行止めとなった。

 7日正午までの24時間降水量は、多いところで福岡、大分、長崎、熊本各県200ミリ、佐賀県150ミリを予想している。【蓬田正志、池内敬芳、青木絵美】
.
【関連記事】
【動画】九州北部に大雨 ヘリから空撮
【動画】家の中、まるで海
<「とにかく妻の安否を」>孤立、救助求める悲痛な声
<鉄橋崩落、川岸えぐれ 「畑泥にのまれ…」大分>
<水害から身を守ってください>避難の注意点まとめ

最終更新:7/6(木) 14:37
毎日新聞
0107優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:14:37.37ID:C1f+j/BE
「神も仏もない」濁流、息子抱く妊婦までも 福岡・朝倉 遺体で発見か
7/8(土) 7:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00010002-nishinpc-soci&;pos=5


大雨で道路が寸断され、住民の安否確認ができない状態が続いていた=7日午後4時すぎ、福岡県朝倉市黒川周辺(本社ヘリから)


 新たな命の誕生を待ち望んだ妊婦までも、濁流は奪っていくのか。九州北部を襲った豪雨から3日目の7日、自衛隊や警察などによる救出、捜索活動は広範囲で行われた。被災状況は徐々に明らかになり、住民たちは変わり果てた故郷にぼうぜんと立ち尽くした。まだ孤立した集落もある。「この先、どうすれば」。見上げた空には、黒い雨雲がなおも垂れ込めた。

【動画】もの凄い勢いで濁流が道路にまで流れ込む様子(JA田川彦山出張所付近)

 5日の豪雨被害発生から孤立状態が続いていた福岡県朝倉市黒川。7日朝、自衛隊による捜索がようやく始まり、新たに3人の遺体が発見された。黒川と佐田を合わせた高木地区は、周辺からつながる道路が土砂や流木で寸断され、多くの住民が孤立していた。自衛隊の捜索は難航を極めた。

 7日午後5時ごろ、朝倉市の中心地にある甘木公園には自衛隊のヘリで救出された高木地区の住民が次々に降り立った。そんな中、毛布にくるまれた遺体が2台のストレッチャーに乗せられ運ばれた。

 「神も仏もないのか」。様子を見ていた女性は涙を流し、周りの人たちもハンカチで目を覆った。近くにいた男性によると、3人は親子で60代女性と20代の娘、孫の男児といい、娘は妊娠中だったという。

 男性が消防団から聞いた話では、3人の自宅は鉄砲水で流され、60代女性は自宅2階で、娘は男児を抱きかかえた状態で1階から見つかったという。「娘さんは近く子どもが生まれる予定でおなかがだいぶ大きくなっていた。一気に3人の命が奪われるとは。旦那さんの気持ちを考えると言葉もない」

 50代の農家女性は「娘さんはJAに勤めていて野菜を担当していた。1カ月前に『お産に入るので休みます』と話したのが最後の会話だった。運ばれてくる姿を見たら、もうたまらん」とやりきれない表情で語った。

 近くに住む男性は「娘さんは別の場所に住んでおり、出産のために帰郷していた。少し前に子どもと散歩していた姿を見た。こんな目に遭うとは」と声を詰まらせた。

 高木地区は市の中心部から少し離れた山あいにある地域。市によると、人口は371人。自衛隊は地区のコミュニティーセンターそばのグラウンドにヘリコプターを着陸させ、随時救出した。

=2017/07/08付 西日本新聞朝刊=
.
西日本新聞社


【関連記事】
「子どもが流されている」福岡、大分で記録的豪雨 子を含む15人の安否不明
「なんということに…」SNSに悲鳴の書き込み相次ぐ 集落や避難所が孤立 豪雨、再び生活裂く
「これは現実なのか」変わり果てた古里の姿にぼうぜん 九州豪雨
「1階にいたら助かってなかった」つぶれた家、妻と次男の生還に「生きた心地がしなかった」目を真っ赤に
「私なんかでいいのなら」出産間近の被災した女性が取材を受けてくれた理由








最終更新:7/8(土) 11:31
西日本新聞
0109優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:08:42.68ID:grmx+8b8
豪雨被害の死者27人に=福岡・大分


7/12(水) 16:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000082-jij-soci

 福岡県警によると、同県朝倉市で12日に発見された心肺停止状態の3人のうち、2人の死亡が確認された。

 これにより、九州豪雨被害の死者は福岡、大分両県で計27人になった。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜福岡県朝倉市の衛星画像〜
SNSで救助要請相次ぐ=ツイッター社「確認し通報を」−九州北部豪雨
「息詰まる」「先見えず」=避難生活、高まるストレス−福岡・朝倉
安倍首相、九州豪雨で視察=復旧・復興に全力
「早く家に」避難者切実=不明者捜索続く−豪雨の福岡・大分








最終更新:7/12(水) 17:01
時事通信
0110優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:20:06.56ID:pR+jyQEH
ミツバチ25万匹ほぼ全滅 福岡県朝倉市の養蜂場で被害 九州豪雨
7/12(水) 17:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00010011-nishinpc-soci


豪雨で水につかった蜂蜜を手にする「藤井養蜂場」の藤井敬三さん=福岡県朝倉市菱野


 福岡県朝倉市で100年以上にわたって蜂蜜を生産する同市菱野の「藤井養蜂場」は、敷地内にいたミツバチ約25万匹がほぼ全滅した。瓶詰め工場や直売所にも泥水が押し寄せ、出荷が止まった。豊かな筑後川に育まれた花々から取れる蜂蜜は朝倉の特産。
夏休みには多くの小学生がハチの生態を観察しに来る自由研究の場でもある。同社の藤井敬三専務(70)は「一刻も早く復旧したい」と話した。

【動画】「田んぼも死んでしまう」国史跡『三連水車』も無残な姿に

 藤井養蜂場は1909年創業。同市の観光名所で国史跡の「三連水車」近くにある。5日の豪雨では約1万平方メートルの敷地に泥水が押し寄せ、瓶詰めを終えた蜂蜜2、3千本が水に漬かり、ハチの巣箱が流された。観光客が見学できる果実の花粉交配用の巣箱もすべて被災し、中にいたミツバチが泥をかぶったり、巣箱に帰れなくなったりして死んだという。

 同社は戦前から、全国各地の花の開花に合わせて、ミツバチを移動させて蜜を集める「移動養蜂」を行っている。今の季節は北海道で、蜂蜜の確保には問題ないという。

 10日には、被害を心配した養蜂場の仕入れ先の関係者など約40人が集まり、敷地にたまった泥を重機や手作業で取り除いた。藤井専務は「家を流された職員もいるが、子どもたちのためにも夏休みまでには何とか間に合わせたい」と復旧を急ぐ。直売所は10日に再開、瓶詰め工場は数日中には復旧し、出荷を再開できる見通しという。

=2017/07/12付 西日本新聞夕刊=
.
西日本新聞社


【関連記事】
【画像】パイプが濁流で折れ、温泉水が激しく噴き上げた
【動画】「天然ダム」決壊のおそれ…小野地区の住民が撮影した凄まじい濁流
「また同じ所がやられた」憤りの声も 九州豪雨氾濫、5年前と類似 流倒木が川せき止め
「注意しても言い返される」ため池でバス釣り2人水死 無断侵入止まらず
「落ちない石」落ちた 南阿蘇 観光売り出し中、地元に落胆








最終更新:7/12(水) 17:45
西日本新聞
0111優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:20:42.31ID:pR+jyQEH
九州豪雨氾濫、5年前と類似 流倒木が川せき止め

2017年07月08日 06時00分
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/341557/



 5年前の教訓は生かされたのか−。福岡、大分両県を襲った記録的豪雨で氾濫した河川や浸水地域は、2012年の「九州北部豪雨」と重なる部分が多い。流倒木が川をせき止めるなど原因も類似。福岡県や国土交通省九州地方整備局は河川改修などを進めてきたが、
結果的に甚大な被害を食い止めることはできなかった。住民たちは「また同じ所がやられた」と、古里の傷痕にやるせない思いを募らせている。

 5年前の7月、九州北部豪雨でも水があふれた福岡県朝倉市福光の桂川にかかる蓮輪橋付近。橋の近くに住む自営業、森田英樹さん(51)は7日、約1・3メートルまで床上浸水した家屋の片付けに追われ、不満の声を漏らした。「川幅の拡幅だけではなく、
川に隣接する住宅地や田んぼにたまった内水を筑後川に排水するポンプも設置してほしいと、行政にずっと要望しているのだが…」。いらだちを隠さない。

 赤谷川が流れる同市杷木地区の男性(46)も6日、「5年前もこの地域は被害が出た」とぶぜん。「対策をしない行政に対して憤りの気持ちはある」−。

 今回、河川の氾濫の多くは、筑後川の本流ではなく支流で発生。局地的な集中豪雨で山の斜面が崩れ、土砂とともに流れた樹木が家屋をなぎ倒し、川の流れをせき止めて氾濫させた。
九州北部豪雨で被災地の土木学会調査団長を務めた小松利光・九州大名誉教授(河川工学)は「被害の発生状況や原因は当時と全く同じ」と指摘。「流木があると、水流だけの場合より格段に破壊力がある」という。

 村の86%を山林が占める東峰村でも、なぎ倒されたスギが集落などに押し寄せた。針葉樹のスギは根の張り方が広葉樹より浅く保水力が低いとされ、大雨が降るとスギは山の表層ごと崩落する。「国策に従いスギの植林を進めたが…。
林業の衰退とともに手入れが行き届かなくなったのも原因では」。渋谷博昭村長は疲れた表情で語った。

 近年、「線状降水帯」と呼ばれる積乱雲の帯に伴う大雨は全国各地で記録。福岡管区気象台によると九州・山口では、1時間50ミリ以上80ミリ未満の「非常に激しい雨」の降る回数が2000年代は1980年代と比べて4割増えた。小松名誉教授は「局地的な集中豪雨は被害発生の予測も対策も難しい。
早め早めに住民が避難するなど、ソフト面でカバーするしかない」と話す。

    ◇      ◇
0112優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:20:48.49ID:pR+jyQEH
■河川改修追い付かず

 「災害は一個一個同じじゃない。状況に合わせてしっかり対応していく」

 7日朝、福岡空港。海外出張から急きょ帰国した福岡県の小川洋知事は「5年前の経験は生かされたか」との報道陣の問いに対し、こう述べるにとどめた。

 2012年7月の九州北部豪雨は福岡、熊本、大分の3県で計31人が亡くなった。福岡県朝倉市を流れる赤谷川や桂川は今回の豪雨でも氾濫。ともに九州最大の筑後川の支流だ。筑後川は1953年に流域全体で死者147人を出した「筑後川大水害」など、本・支流でたびたび氾濫を起こしてきた「暴れ川」として知られる。

 両支流を管理する県は12〜14年度、赤谷川の復旧工事を実施。削れた護岸を直し、川底の土砂も取り除いたものの、川幅拡張などの増強工事は見送った。桂川は拡幅や川底掘削などを行っているが、工事進捗(しんちょく)率は5割未満で完成予定は9年先だ。ただ県の担当者は「今回は5年前より被害が大きい。
赤谷川の流域、桂川の上流に、想像のつかない雨が集中的に降ったようだ」と「想定外」を強調。「多くの支流を九州北部豪雨以上の想定で増強するには、工期も費用もかかり過ぎる」と説明する。

 九州地方整備局によると同じ筑後川水系で大分県日田市を流れる花月川でも今回、九州北部豪雨と同じ場所で越水や護岸・堤防の損壊が計4カ所あった。同県中津市の山国川でも3カ所で越水や損壊が重なった。

 同局も12年度以降、筑後川水系など管内7水系76カ所で堤防新設や川底掘削などに当たる。花月川でも来年3月の完工を目指し堤防かさ上げなどの工事を進めていたが「想定はあくまで前回の豪雨並みの水位。花月川はそれを上回った」(河川計画課)としている。

=2017/07/08付 西日本新聞朝刊=
..
0113優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:26:36.67ID:WfANskZw
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 06:52:29.06ID:qrlmvDh2
ニコ動観てたんだけど、
10年を振り返る動画で東日本大震災の項目で実際の緊急地震速報の音楽が使われてて憤りを感じた
コメントでも怖い、ビックリしたって書いてる人が何人もいるのに
「被災者の事を考えて作品で緊急地震速報の音を流さないのは違うと思う」とか書いてる心無い奴もいて腑煮えくりそうだった
ニコ動衰退するわけだわ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:32:06.92ID:luCpX282
上空に寒気、積乱雲群発達=線状降水帯、長さ5年前の半分―狭い地域に集中豪雨
7/14(金) 20:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000145-jij-soci


 九州北部豪雨の要因を気象庁気象研究所が分析し、14日発表した。

 福岡県から大分県では5日午後から夜にかけ、積乱雲が次々に発生して猛烈に発達し、線状の降水帯がかかり続けた。南西から大量の水蒸気を含む空気が流れ込み続ける一方、上空に寒気が入って大気の状態が不安定になったためという。

 線状降水帯の長さは約100キロで、2012年7月の九州北部豪雨の線状降水帯の半分だった。一方で今回は積乱雲群の高さが約17キロと、前回の約14キロより発達。福岡県朝倉市の最大1時間雨量は129.5ミリと、前回の同県八女市の91.5ミリを大幅に上回った。

 気象研の津口裕茂研究官は「今回の方が狭い地域に多くの雨が集中した」と指摘した。土砂崩れや河川の氾濫の規模が大きくなった要因と考えられる。

 上空約5500メートルの寒気は氷点下7度以下で、平年より3度程度低く、積乱雲群を発達させるとともに、西から東へ押し流す役割を果たした。その結果、朝倉市には5日正午ごろから午後9時ごろまで、線状降水帯が断続的にかかり続けた。

 当時、梅雨前線は山口県付近に停滞しており、この前線に向かって南西から大量の水蒸気を含む空気が流れ込んだ。福岡、佐賀県境の脊振山地が上昇気流の形成と積乱雲の発達を促した可能性もあるという。 
.

【関連記事】
稲田防衛相が豪雨被災地視察
東海地方で局地的豪雨=愛知・犬山で一時避難指示
日本遺産も浸水被害=咸宜園創設者生家、復旧
ふるさと納税、大分・日田市も急増=林業被害の復旧費に
パナソニック、九州北部豪雨で計600万円寄付








最終更新:7/14(金) 20:04
時事通信
0117優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:33:47.70ID:luCpX282
<記録的豪雨>愛知・犬山市が全市7万人に避難指示


7/14(金) 11:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000037-mai-soci&;pos=4


大雨の影響で浸水したコンビニエンスストア=愛知県大口町で2017年7月14日午後0時5分、兵藤公治撮影


 愛知県犬山市は14日午前10時半過ぎ、短時間に記録的な大雨が降り、土砂災害の起きる危険があるとして全市約3万世帯、約7万4000人に避難指示を出した。市災害対策本部によると、市内各所で道路が冠水し、農業用水があふれたほか、民家6軒が床上、床下浸水した。同市は市内45カ所に避難所を開設し、午後1時現在、5避難所に15人が避難した。

 同県によると、江南市の庄内川支流五条川の観測地点で午前10時20分に氾濫危険水位を超え、堤防をあふれた水が同市内と隣接する大口町に流れ込んだ。犬山市内を流れる木曽川支流新郷瀬川でも同10時40分に氾濫危険水位を超えた。犬山市内の木曽川支流新郷瀬川の観測地点でも一時氾濫危険水位を超え、下流の一部地区で氾濫した。

 名古屋地方気象台は同10時40分までの1時間に、犬山市と小牧市付近でそれぞれ120ミリの大雨が降ったとして記録的短時間大雨情報を発表した。

 同県小牧市も野口・大山地区の720世帯、約1500人に避難勧告を出した。岐阜県でも美濃加茂市で同9時42分までの1時間雨量が観測史上最大の89.5ミリを記録。県によると、同11時半までに県中部の川辺町全域や可児市、富加町、七宗町の一部地区約5100世帯、約1万4400人に避難勧告が出された。

 中部電力によると、江南市と大口町の一部で一時約900世帯が停電したほか、犬山市や小牧市でも午前中、断続的に停電が発生した。

 また、岐阜県各務原市などの一部地区でも約2600世帯が落雷の影響で一時停電した。【花井武人、太田敦子】
.

【関連記事】
<大雨 避難の時に自分を守る方法と注意点>
<犬山、小牧市に記録的短時間大雨情報>
<雨雲の様子を画像で>
<各地に出されている警報・注意報>
<最新の鉄道運行情報>








最終更新:7/14(金) 13:49
毎日新聞
0118優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:34:22.72ID:luCpX282
〔記録的短時間大雨〕山形県米沢市付近で1時間に約110mmの猛烈な雨か


7/14(金) 18:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000008-rescuenow-soci&;pos=1


気象庁のレーダー解析によると、14日17:30までの1時間に、山形県米沢市付近で約110mmの猛烈な雨が降った模様です。気象庁は山形県に記録的短時間大雨情報を発表し、今後の雨に対して警戒するよう呼びかけています。周辺地域では、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫、

落雷や突風といった天候の急変に厳重な警戒が必要です。また、悪天候に伴う交通機関への影響なども懸念されますので、今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。

■記録的短時間大雨情報
・約110mm:米沢市付近(〜14日17:30)

※記録的短時間大雨情報は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した場合に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせるために発表。近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味しています。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
.
レスキューナウ








最終更新:7/14(金) 18:10
レスキューナウニュース
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:36:49.98ID:luCpX282
国史跡の三連水車、豪雨の土砂で止まる 米作りに影響も


7/14(金) 16:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000069-asahi-soci&;pos=2


流木や土砂が詰まり、動きが止まった三連水車=12日、福岡県朝倉市菱野、稲垣千駿撮影


 九州北部の豪雨災害で、福岡県朝倉市にある国指定史跡「三連水車」も被害を受けた。江戸時代から水田に水を送り続けてきたが、用水路に流木や土砂が流れ込んで水車は動きを止め、復旧の見通しは立っていない。米作りへの影響も現実味を帯びている。

【写真】流木や土砂で止まった三連水車=12日、福岡県朝倉市菱野、稲垣千駿撮影

 「水車は市のシンボル。花が咲いている中で回っていたのに」。12日、水車の様子を見に訪れた朝倉市杷木久喜宮(くぐみや)の江田新次さん(71)は言葉を失った。

 三連水車は、筑後川の水を周辺の田んぼに引くため、江戸時代に造られた。直径約4〜5メートルの水車が三つ連なり、筑後川に並行する「堀川用水」から水をくみ上げ、川より高い場所にある田んぼに水を送る。毎年6月に回り始め、他に2カ所ある二連水車とともに「朝倉の揚水車群」として、市を代表する観光名所でもある。上
流で川の流れを和らげる「山田堰(ぜき)」とともに、国外からも注目される灌漑(かんがい)技術で、視察も多い。

 5日の豪雨では用水路に濁流が流れ込み氾濫(はんらん)。水車には流木が絡み、水車そのものも土砂に埋もれた。用水路には今も泥水がたまったままだ。ただ水車は原形をとどめており、市の担当者は「動くか確認していないが、恐らく損傷はないのでは」とみる。
.
朝日新聞社


【関連記事】
特集:九州北部豪雨
おなかの命も奪われた 1歳かばうように妊婦の遺体
九州豪雨の被災地、ドローンで撮影 国土地理院が公開
九州豪雨、なぜ起きた? 空気・地形…専門家も「驚き」
結婚控えた「優しすぎる息子」 豪雨が奪った21歳の命








最終更新:7/14(金) 16:29
朝日新聞デジタル
0120優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:37:24.83ID:luCpX282
北海道胆振地方で震度3


7/14(金) 18:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000109-jij-soci&;pos=3


 14日午後5時54分ごろ、北海道胆振地方中東部を震源とする地震があり、安平町で震度3の揺れを観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約30キロ。地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定される。主な各地の震度は次の通り。

 震度3=北海道安平町
 震度2=北海道千歳市。 
.

【関連記事】
パリ協定実行しないと6度上昇=名古屋で「大きな洪水被害」も−ADB
南極で巨大氷山誕生=千葉県上回る面積
「奇跡の酒」復興の証しに=中越沖地震で酒蔵全壊−16日で10年、限定販売・新潟
同床異夢の「反保護主義」=米は自国の利益優先−G20
「反保護主義」を明記=パリ協定、米以外で推進−G20首脳会議が閉幕








最終更新:7/14(金) 18:25
時事通信
0121優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:37:58.67ID:luCpX282
愛知県で1時間に約120ミリの猛烈な雨


7/14(金) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00010001-wmap-soci&;pos=5


14日午前10時半現在の1時間解析雨量。


 名古屋地方気象台は、愛知県で14日午前10時40分までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降った所があるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。
 このあと午後にかけても、東日本や東北地方を中心に大気の不安定な状態が続く見込みだ。
 急な激しい雨や雷雨に注意が必要となり、局地的には猛烈な雨が降るおそれがある。

 東日本と北日本の上空には寒気が流れ込んでおり、一方で、地上付近は気温が上がっている影響で、大気の状態が不安定になっている。

■記録的短時間大雨情報(1時間雨量)
 愛知県
  午前10時40分 約120ミリ 犬山市付近、小牧市付近
  午前10時30分 約100ミリ 小牧市付近 
  午前10時20分 約100ミリ 犬山市付近

 記録的短時間大雨情報は、1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.







最終更新:7/14(金) 12:34
ウェザーマップ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:39:12.57ID:luCpX282
〔梅雨大雨〕岐阜・愛知で局地的に猛烈な雨、土砂災害など厳重警戒を(14日12時30分現在)
7/14(金) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000005-rescuenow-soci&;pos=1

東海地方では、あす15日にかけて大気の状態が非常に不安定となっています。レーダー解析によると、愛知県犬山市付近と小牧市付近で1時間に約120mmの猛烈な雨が降った模様です。岐阜県美濃加茂市でも、観測史上1位となる89.5mmの猛烈な雨が降っています。
現時点では一時的に雨脚が弱まっていますが、14日夜のはじめ頃にかけて、非常に激しい雨が降るおそれがあるほか、15日にかけても激しい雨が降る見込みです。
愛知県と岐阜県では土砂災害警戒情報や避難情報が出されている地域もあります。土砂災害に警戒するとともに、低地の浸水や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょうに注意してください。雨が降っていない地域でも、上流の雨で河川が急に増水する場合もあります。
また、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。【7月14日12:30現在、レスキューナウまとめ】

■避難情報
【避難指示(緊急)】
<愛知県>
・犬山市 :全域(30605世帯74509人)

【避難勧告】
<愛知県>
・小牧市 :野口、大山(720世帯1477人)

<岐阜県>
・可児市 :帷子、春里(150戸390人)
・川辺町 :全域(3823戸10400人)
・富加町 :大平賀、加治田、川小牧、夕田(540戸1921人)
・七宗町 :追洞、飯高、本郷、戸刈、樫原、野々古屋、中麻生、芝(631戸1690人)

【避難準備・高齢者等避難開始】
・岐阜県 :美濃加茂市、関市

■被害情報
・愛知県犬山市、小牧市、江南市、岩倉市、扶桑町などで道路冠水〔NHK〕
・愛知県犬山市、小牧市、扶桑町、大口町で住宅浸水被害の情報〔NHK〕

■防災気象情報
【土砂災害警戒情報】
・愛知県 :犬山市、小牧市(14日10:40)
・岐阜県 :多治見市、関市、美濃加茂市、可児市、富加町、川辺町、七宗町、御嵩町(14日10:58)

※土砂災害警戒情報は、大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。

【記録的短時間大雨情報】
<愛知県>
・約120mm:犬山市付近、小牧市付近(〜14日10:40)

※記録的短時間大雨情報は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した場合に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせるために発表。近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味しています。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:39:36.20ID:luCpX282
■気象概況
【1時間雨量】
・愛知県  犬山市    85.0mm(〜14日10:00)※愛知県雨量計
・岐阜県  美濃加茂   89.5mm(〜14日09:42)≪史上1位≫
0124優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:39:42.50ID:luCpX282
【3時間雨量】
・岐阜県  美濃加茂  113.0mm(〜14日11:20)<7月1位>

【24時間雨量】
・岐阜県  美濃加茂  149.5mm(〜14日11:20)

■今後の見通し
【予想1時間雨量】(14日/多い所)
・90mm  愛知県
・80mm  岐阜県
・50mm  三重県

【予想24時間雨量】(〜15日12:00/多い所)
・160mm 愛知県
・150mm 岐阜県
・ 80mm 三重県
.
レスキューナウ








最終更新:7/14(金) 12:30
レスキューナウニュース
0125優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:40:23.41ID:luCpX282
東海地方で局地的に猛烈な雨、河川氾濫し浸水も


7/14(金) 11:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00050050-yom-soci&;pos=2


大雨で氾濫した五条川近くで、対応に追われる地元住民ら(14日午後、愛知県岩倉市で)=橘薫撮影


 暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、東海地方は14日午前、局地的に猛烈な雨が降った。

 気象庁のレーダー解析では、愛知県犬山、小牧両市で同日午前10時40分までの1時間に約120ミリの雨量を観測。河川の氾濫による家屋の浸水なども起きており、同庁は「記録的短時間大雨情報」を出して土砂災害への警戒を呼びかけている。

 犬山市では2か所で土砂崩れが発生し、家屋の浸水が少なくとも約10軒で確認されている。同市は14日午前、市内全域の3万605世帯7万4509人に避難指示を出し、45か所に避難所を開設したが、午後2時10分に避難指示を解除し、「避難準備・高齢者等避難開始」に切り替えた。

 愛知県大口町によると、町内を流れる五条川が14日午前11時頃に氾濫。道路が少なくとも4か所冠水して一部は通行止めになったほか、2軒で床下浸水が確認されているという。大口町御供所(ごごしょ)に住む主婦(67)は「午前10時くらいから1時間ほど、すごい勢いで雨が降り、あっという間に近くの道路が水につかった」と話した。

 岐阜県内でも可児市など4市町に避難勧告が発表された。

 名古屋地方気象台によると、東海地方は14日夜にかけて大気の不安定な状態が続くため、引き続き大雨が降る可能性がある。
.

【関連記事】
中国富裕層が「もう日本に行かない」
名古屋駅で起きる不思議な現象
名古屋「レゴランド」緊急値下げと次の一手
国宝犬山城に落雷、天守閣のしゃちほこが破損
退職金でも住宅ローンが返せない?!…「老後破産」の現実(8)








最終更新:7/14(金) 14:57
読売新聞
0126優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:41:16.36ID:luCpX282
東海地方で局地的大雨 愛知・岐阜で浸水被害


7/14(金) 11:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000032-asahi-soci&;pos=3


大雨で冠水した愛知県江南市、大口町の五条川周辺(14日午後、メ〜テレ提供)


 東海地方では14日午前から局地的に大雨が降り、愛知県犬山市と小牧市では1時間に約120ミリを観測。名古屋地方気象台は、「記録的短時間大雨情報」を発表した。愛知県大口町では五条川などから水があふれ、広範囲で浸水するなど、愛知、岐阜両県で浸水被害が出ている。

【写真】大雨で冠水した愛知県江南市、大口町の五条川周辺(14日午後、メ〜テレ提供)

 名古屋地方気象台によると、犬山市と小牧市でいずれも午前10時40分までの1時間にレーダーによる解析で120ミリの雨を観測。岐阜県美濃加茂市では、アメダスで午前9時40分までの1時間に観測史上最大の89・5ミリの雨量を観測した。

 大口町によると、堀尾跡1丁目付近の五条川と萩島1丁目付近の合瀬川が越水。愛知県によると、14日午後1時現在、大口町で床下浸水1棟、小牧市と江南市の計24カ所で道路が冠水している。

 犬山市では正午現在、床上浸水1件、床下浸水6件の被害が出ており、市立城東中学校の東側など3カ所で土砂崩れが起きているという。小牧市によると、午後0時半現在、床上浸水1件、床下浸水15件の被害が出ているという。

 愛知県では犬山市全域の3万605世帯7万4509人に避難指示が出され、午後2時10分に避難準備情報に変更された。小牧市でも市内の一部地域に避難勧告が出されたが、午後2時に解除された。

 岐阜県では可児市と富加、川辺、七宗の3町で避難勧告が出されたが、14日午後2時過ぎに可児市と富加、七宗両町で解除され、午後3時過ぎには川辺町でも解除された。県によると、坂祝町では住宅2棟が床下浸水。14日午後1時10分現在、七宗町で47人、富加町で5人がそれぞれ避難している。
美濃加茂市では7人が避難準備・高齢者等避難開始の情報を受けて避難している。各務原市と川辺町の一部では落雷の影響で最大計2600戸が停電した。

 JRや名鉄によると、雨量が規制値を超えたため、JR高山線や名鉄犬山線などで一時運転を見合わせ、午後1時10分現在、名鉄の3路線の一部区間で運転を見合わせている。長良川鉄道の美濃市駅(美濃市)付近では倒木と列車が接触し、倒木の撤去作業をしている。けが人はいないという。

 名古屋地方気象台によると、雨のピークは14日午前までに過ぎたが、15日明け方までは東海地方で1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る可能性があるとして引き続き警戒を呼びかけている。
.
朝日新聞社


【関連記事】
【動画】大雨で冠水した住宅街や道路=山中瑞喜撮影
「登れー」山へ必死の避難 母屋は消えた 九州豪雨
「新しい地形作る山津波」 九州豪雨、上空から見た学者
「残業代ゼロ」 連合、突然の方針転換 調整後回し
間一髪、右エルボーで窓破壊 K−1戦士、迫力の救出劇





最終更新:7/14(金) 20:16
朝日新聞デジタル
0127優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:41:59.52ID:luCpX282
<名古屋地方気象台>犬山、小牧市に記録的短時間大雨情報


7/14(金) 11:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000025-mai-soci&;pos=4


大雨の影響で浸水した駐車場(奥)、手前は冠水した道路で停止した乗用車=愛知県大口町で2017年7月14日午後0時12分、兵藤公治撮影


 名古屋地方気象台は14日午前10時40分、愛知県で記録的短時間大雨情報を発表した。

 犬山市付近で約120ミリ、小牧市付近で約120ミリの大雨が観測されているという。
.

【関連記事】
<雨雲の様子を画像で>
<各地に出されている警報・注意報>
<7月3連休 各地の天気は?>
<最新の鉄道運行情報>
<大雨 避難の時に自分を守る方法と注意点>








最終更新:7/14(金) 13:12
0129優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:45:15.46ID:luCpX282
鹿児島・奄美で震度3
7/13(木) 21:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000168-jij-soci


13日午後9時35分ごろ、奄美大島近海を震源とする地震があり、鹿児島県奄美市などで震度3の揺れを観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約40キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。主な各地の震度は次の通り。

 震度3=鹿児島県奄美市、大和村
 震度2=鹿児島県瀬戸内町、天城町。 
.

【関連記事】
南極で巨大氷山誕生=千葉県上回る面積
「奇跡の酒」復興の証しに=中越沖地震で酒蔵全壊−16日で10年、限定販売・新潟
同床異夢の「反保護主義」=米は自国の利益優先−G20
「反保護主義」を明記=パリ協定、米以外で推進−G20首脳会議が閉幕
G20首脳会議の焦点を聞く=識者インタビュー








最終更新:7/13(木) 21:55
時事通信
0130優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:48:25.15ID:luCpX282
山形県に記録的短時間大雨 米沢市付近で約110ミリ(2017/07/14 18:05)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000105414.html

気象庁は山形県に記録的短時間大雨情報を出しました。米沢市付近で14日午後5時半までの1時間に約110ミリの大雨が降っているとみられます。災害の発生につながるような猛烈な雨です。土砂災害が発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意して下さい。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:49:24.42ID:luCpX282
<記録的豪雨>愛知・犬山市が全市7万人に避難指示 五条川あふれる

毎日新聞 7/14(金) 14:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000000-maiph-soci.view-000

五条川からあふれた水で一部浸水した愛知県大口町。犬山市は14日午前10時半過ぎ、短時間に記録的な大雨が降り、土砂災害の起きる危険があるとして約7万4000人に避難指示を出した=愛知県大口町で14日午後1時12分、本社ヘリから三村政司撮影


【関連記事】
<大雨 避難の時に自分を守る方法と注意点>
<犬山、小牧市に記録的短時間大雨情報>
<雨雲の様子を画像で>
<各地に出されている警報・注意報>
<最新の鉄道運行情報>

(毎日新聞)

最終更新:7/14(金) 14:33
0132優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:54:49.08ID:luCpX282
避難依然1000人以上=生活再建見通し立たず―不明21人、死者29人・九州豪雨


7/12(水) 16:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000082-jij-soci


 九州北部の豪雨から1週間が経過した12日、福岡、大分両県では計1000人以上が避難生活を送っている。

 大量の土砂や流木などの影響で被害の全容は明らかになっておらず、生活再建の見通しも立っていない。福岡県朝倉市で新たに4人が心肺停止状態で発見され、全員の死亡が確認された。豪雨被害の死者は29人となった。行方不明者は21人となっている。

 被災地では暑さ対策も課題になっている。厚生労働省は専門家を派遣し、熱中症や避難所での感染症対策などを呼び掛けている。

 建物被害は福岡県で朝倉市や東峰村を中心に約350棟、大分県が日田市を中心に約340棟。避難している住民は福岡で約1000人、大分で270人に上っている。甚大な被害が出た日田市では、これまでに罹災(りさい)証明申請の受付件数は400件を超えた。

 福岡県は、家が全壊、流出するなどした被災者を対象に、民間のアパートなどの賃貸住宅を借り上げて提供する応急仮設住宅の入居者募集を開始。光熱費や共益費などは入居者負担となる。

 また、同県は避難所などでの生活を強いられている要介護の高齢者や障害者、妊産婦らに無償で県内のホテルや旅館の空き室を提供することを決め、受け付けを始めている。

 日田市では、110人が孤立した小野、大鶴両地区と市街地を結ぶ県道が復旧。孤立は解消された。

 行方不明者は福岡県の朝倉市の20人と、うきは市の1人。

 福岡県では12日、犠牲者のうち新たに1人の身元が判明、熊谷みな子さん(66)=東峰村宝珠山=と確認された。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜福岡県朝倉市の衛星画像〜
不明者家族「早く見つかって」=豪雨1週間、捜索続く−福岡・朝倉
SNSで救助要請相次ぐ=ツイッター社「確認し通報を」−九州北部豪雨
「息詰まる」「先見えず」=避難生活、高まるストレス−福岡・朝倉
激甚災害指定「一刻も早く」=安倍首相、九州豪雨で表明








最終更新:7/12(水) 21:57
時事通信
0133優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:41:02.38ID:aF5aFED3
局地的大雨から一夜 名古屋市内で片付け


7/13(木) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00003408-cbcv-soci



CBCテレビ

 12日の大雨で、名古屋市内で冠水の被害が相次ぎ、13日朝から、住民らが後片付けに追われています。

 名古屋市東区では、12日、大雨の影響で、道路が一時冠水しました。

 「こちらのマンションでは雨が入口奥まで入り込み、現在、片付け作業に追われています」
  (横山記者)

 こちらのマンションでは道路から押し寄せた雨水が中に入り込み、奥のエレベーターの前まで水浸しになりました。

 「大変だね。きょうは…」
  (マンションの管理人)

 また、店内が水浸しになり臨時休業する店も。

 「掃除して乾くのを待っている…」
  (被害のあった店の人)

 名古屋市内では、床上浸水が4棟、床下浸水が少なくとも14棟あり、東海地方は13日も局地的な大雨に警戒が必要です。
.

【関連記事】
女性傷害致死事件 男に懲役15年求刑
落雷で破損か 犬山城のしゃちほこ被害調査
江戸時代の「音」に関する本を展示 愛知
ヒアリ対策強化を!愛知県知事が国に要望
女性宅から4000万円窃盗で男2人逮捕 三重








最終更新:7/13(木) 12:27
CBCテレビ
0134優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:56:09.18ID:aF5aFED3
4つの条件ピタリ…夏休みは「長野北部」の大地震に要注意
7/14(金) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000017-nkgendai-life


2014年長野北部の地震(C)共同通信社


 もうすぐ夏休みがやってくる。水をさすつもりは毛頭ないが、長野北部(信濃大町―新潟県糸魚川市)で大地震が起きる可能性がある。

 根拠は、立命館大・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネジメント)が、大地震発生のパターンから導き出した「経験則」だ。高橋教授は、日本のみならず南米各国やフィリピン、ソロモン諸島で発生した数々の地震発生を事前に予測してきたプロフェッショナルである。
昨年12月の茨城県北部地震、今年2月の千葉県北東部地震も的中させている。

 高橋教授の「経験則」とはこうだ。

【条件@】それまでほとんど地震の起きていない場所でM2・5―M4の地震が起きる。

【条件A】その後、比較的静穏な時期が約60日続く。

【条件B】約60日後に、Aとほぼ同じ場所で、M2・5―M4クラスの地震が発生する。

【条件C】半日〜3日後にM5以上の地震が発生する可能性がある。

「あくまで経験則であり、科学的なメカニズムは分かりません。95年の阪神・淡路大震災、11年の東日本大震災、昨年4月の熊本地震、同10月の鳥取県中部地震にこのパターンがあてはまっています。このような経験則がある以上、事前に警鐘を鳴らすことは必要です」(高橋教授)

 長野北部の中でも信濃大町〜新潟県糸魚川市にかけての場所は、糸魚川―静岡構造線と呼ばれる大きな断層がある。ユーラシアプレート上にあるが、東の太平洋プレート、南のフィリピン海プレートから常に圧を受けている。14年には長野県北部でM6・7の地震が起こっている。

 大地震が起きうる地形でありながら、昨年の11月以降地震は起きていなかった。ところが、5月19日以降、連続して地震が発生している(条件@)。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:57:13.66ID:aF5aFED3
5月19日「M2・4、M2・6」
5月24日「M1・6」
5月27日「M2・5、M1・9、M3・9、M2・8、M2、M3・1、M2・4」
5月30日「M2・4」
6月 2日「M2・2」

 さらに不気味なことに、6月2日以降、地震がピタリと止まっている。現在が条件Aの“静穏な時期”とも考えられる。今後、条件BのM2・5―M4クラスの地震が起きたら要注意だ。その半日から3日後にM5以上の大地震が起きる可能性があるからだ(条件C)。

 条件Bの“直前地震”の目安は連続地震の約60日後だから、夏休み真っ盛りの7月19日〜8月2日あたり。備えあれば憂いナシだ。
.

【関連記事】
中央構造線周辺グラリ 長野震度5は首都直下地震の前兆か
巨大地震の予兆か 幻サメ「メガマウス」立て続け捕獲の怪
マイホーム購入は2年待て 東京23区を不動産大暴落が襲う
九州豪雨もたらした「線状降水帯」 東京ならどこが危険か
人との接し方に変化も スザンヌが振り返る熊本地震の衝撃


最終更新:7/14(金) 9:26
日刊ゲンダイDIGITAL
0136優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:59:50.67ID:aF5aFED3
kkk*****
| 13時間前

もうどこで起きても不思議ではないです。
しかし首都圏が静かなのが気になります
来るときはでかいのかなぁ?
196
46
返信 0
.
chocokuro
| 9時間前

一言も長野のとは書いてないですよね、この教授。そして、長野もちょこちょこと揺れてますよ。(調べれば分かること。週刊誌のこういう恐怖や不安を与えるだけの書き方って無責任だと思います。
住んでいる地域の方、旅行で訪れる予定の方の気持ちって考えたことあるんだろうか?教授もこういう統計データを提供するの辞めて欲しいです。当てはまる事だけを抜粋して恰も地震が来るような書き方をする手法。当たらなかったら追記事にすらならないくせに、当たったら騒ぎ立てる。数撃てば当たりますよ、週刊誌も地震予知も。
95
24
返信 0
.
har*****
| 11時間前

日刊ゲンダイ 高橋学 またか
90
17
返信 2



nan*****
| 5時間前

もう当たるまで言い続けるんだろうね…。
5
0

.

yaz*****
| 3時間前

糸魚川静岡構造線、中央構造線沿いで地震があるって言えば、数撃ち当たるでしょ。
日本新聞協会にも加盟を拒否される理由が解った気がしますね
3
0
0137優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:59:59.72ID:aF5aFED3
.
kei*****
| 13時間前

5月の頭に福岡で大地震が起こると騒いで外したのはどこのどなたでしたっけ?
ちなみに高橋氏の“経験則”とやらは「95年の阪神・淡路大震災(正しくは兵庫県南部地震)、11年の東日本大震災(同,東北地方太平洋沖地震)、昨年4月の熊本地震、同10月の鳥取県中部地震」で当てはまると言いますが,
兵庫県南部地震以降,大きな地震が何回発生したか知らないんでしょうね.6弱以上を観測したものだけで50回を優に超えています.5弱以下で,同じような規模の地震を含めれば更に多くなります.
その中のたった4つを引き合いに出すのは科学ではなくオカルトでしかありません.
というか,経験則だけでいいなら,“高橋氏の言うことが当てにならないという経験則”を我々は持っていますよ…
127
33
返信 4
.
以前のコメントを表示(1件)
san*****
| 13時間前

私の経験則で言えば
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるw
16
0

No more ABE
| 12時間前

高橋先生は
いい加減なことを言う人ではない。
元々は自然地理学、地質学の分野の人。
旧河道や微小な地形や地質の変化を見極める研究熱心な人。
ハザードマップを独自の視点で作成した関西地区の地図。
旧河道や、伏流水、扇状地、活断層など具体的な論理と重ね合わせたもの。
阪神淡路大震災が起きたとき、
先生の作成した図面と被災地域、住居の崩壊した地域が近似していたことで、新聞1面に掲載され、時の人となった。
1面に掲載され、いやー俺は何も悪い事はしてないんだと、そうおっしゃってたのは思い出深い。
以後、先生は地震や防災に関する知見を深めて行ったのです。

3
17
0139優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:17:11.18ID:Epv/cGxG
震災、書いておかねば=芥川賞の沼田真佑さん
7/19(水) 22:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000149-jij-soci


 芥川賞に決まった沼田真佑さん(38)は、柄シャツを羽織ったラフな姿で会見場に現れた。

 デビュー作でいきなりの栄誉に「1作しか書いていないのに…」とやや戸惑いの表情を浮かべながらも、「本当に光栄」と喜びを口にした。

 受賞作は東日本大震災をテーマに織り込んだ。「ああいうことがあると、他のものが書きたくても1回震災について書いておかないと、他のものが軽薄になると思った」と執筆の動機を語った。

 現在、両親たちと暮らす盛岡市には震災翌年の春に福岡市から移住。今回の受賞が「世話になっている土地の方々になにがしかのエールになれば」と期待を込めた。 
.

【関連記事】
芥川賞に沼田真佑さん=直木賞は佐藤正午さん
ばったり出会った=直木賞の佐藤正午さん
〔写真特集〕芥川・直木賞の受賞作家
〔写真特集〕又吉直樹さん〜「火花」で芥川賞〜
〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録








最終更新:7/19(水) 23:57
時事通信
0140優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:18:05.31ID:Epv/cGxG
<福島原発>3号機、溶融燃料で足場脱落


7/19(水) 21:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000120-mai-soci


福島第1原発3号機の原子炉格納容器内のCRDハウジング下部(国際廃炉研究開発機構提供)=2017年7月19日撮影


 ◇2号機より損傷激しく ロボット初投入、内部調査

 東京電力は19日、福島第1原発3号機で、原子炉格納容器内にたまった汚染水中にロボットを初めて投入し、内部を調査した。ロボットに搭載したカメラが原子炉圧力容器の真下付近で構造物の損傷や脱落を動画で撮影した。東電は「(損傷状況が明らかな)2号機より明らかに損傷が激しい」とした。溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)は確認できていないという。

【写真特集】原子炉格納容器内でロボットが撮影した画像

 映像では、圧力容器の真下にあるはずの制御棒を動かす装置を支える金具や、格子状の作業用足場がなかった。東電は「デブリの影響で脱落した可能性もある」と説明した。また、圧力容器底部付近にオレンジ色の付着物も確認されたが、デブリかどうかは「まだ分からない」とした。

 東電はこの日の朝、スクリューで汚染水中を進む円筒形のロボットを格納容器の貫通部から投入し、ケーブルで遠隔操作して内部を撮影した。3号機の格納容器内には、深さ約6・4メートルの汚染水がたまっており、その中に圧力容器から溶け落ちたデブリがあるとみられている。21日には再びこのロボットを使って、格納容器の底部付近を調査する予定。

 福島第1原発では炉心溶融した1〜3号機について、内部にロボットを投入するなどして調査している。2号機について今年1〜2月、圧力容器真下の格子状の足場にデブリが落下してできたとみられる穴が見つかった。1号機では今年3月、格納容器の底全体に砂のような堆積(たいせき)物が広がっていることが分かった。
いずれの場合もデブリを直接確認することはできなかった。【柳楽未来】
0141優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:18:11.85ID:Epv/cGxG
 ◇作業工程、見通せず

 東京電力が19日、福島第1原発3号機で初めて試みた原子炉格納容器内のロボット調査で、原子炉圧力容器の下部の状況が初めて確認された。しかし、事故を起こした1〜3号機ではいずれもデブリの量や位置などがほとんど分かっておらず、廃炉の前提となる取り出し作業は見通せていない。

 1〜3号機の調査結果を踏まえ、国と東電は近く、デブリを取り出す工法の方針を決める。方針の策定作業を進める「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」は、3基とも格納容器を水で満たさない「気中工法」を念頭に、格納容器の横に穴を開けて取り出す方向で検討している。しかし、1〜3号機で損傷状況が異なる上に、
内部の全体像が把握できていないため、限られた情報で策定せざるを得ないのが現状だ。

 1、2号機の内部調査では、いずれもデブリの確認には至らなかった。2号機の格納容器内部では、ロボットのカメラが故障するほどの高い放射線量が確認され、容器内部の破損が想定以上に激しいことも分かった。内部の調査が進むにつれ、デブリを取り出す難しさが明らかになっている。

 国は来年9月末までに、1〜3号機のいずれかで工法を決め、2021年からは、取り出し作業を始める計画を示している。そのためには、さらに内部状況を詳細に把握する必要があるが、現状ではほとんどめどが立っていない。

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は19日の記者会見で、「ロボットで確認したことと、デブリを取り出せることは違うことだ。具体的に(デブリの取り出し)方法を確定できるような状況からはほど遠い」と述べ、廃炉計画の進展に懐疑的な見方を示した。【柳楽未来】
.

【関連記事】
<波紋呼ぶ東電会長発言>原子力規制委員会「私を口実…はらわたが煮えくり返る」
<東電、トリチウム水放出発言報道を否定>
【写真特集】溶融核燃料か…2号機圧力容器下に黒い物体
<謝罪しつつ「私は無罪」 東電旧経営陣初公判>
<マニュアルに沿えば…>炉心溶融の判断「3日後にできた」








最終更新:7/19(水) 23:55
毎日新聞
0142優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:19:14.95ID:Epv/cGxG
波紋呼ぶ 田中氏「私を口実…はらわたが」
毎日新聞2017年7月19日 20時41分(最終更新 7月19日 20時44分)
.https://mainichi.jp/articles/20170720/k00/00m/040/080000c?inb=ys

処理水の海洋放出関連 全漁連会長「極めて遺憾」

 東京電力福島第1原発の汚染水を浄化した後に残る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出を巡り、川村隆・東電会長の発言が波紋を広げている。全国漁業協同組合連合会(全漁連)は19日に川村会長らを呼んで抗議。一方、原子力規制委員会の田中俊一委員長は同日の記者会見で、川村会長の言動を「はらわたが煮えくり返る」と非難した。

<東電、トリチウム水放出発言報道を否定> 有料記事 .
【写真】終わりの見えない除染作業 .
<謝罪しつつ「私は無罪」 東電旧経営陣初公判> .
<マニュアルに沿えば…>炉心溶融の判断「3日後にできた」 有料記事 .
<謝罪行脚を続ける元福島第1原発副所長> 有料記事 .
<廃炉に外国人「我々がやるしかない」 被ばくに不安の声> .
<原発事故>東電内部のメモやメール、次々に明らかに .

 きっかけは共同通信の13日の報道。処理水の海洋放出について、川村会長が「判断はもうしている」と発言したと報じた。これを受けて全漁連の岸宏会長は19日、川村会長に「極めて遺憾」とする文書を手渡した。だが、川村会長は「会社としても個人としても海洋放出を判断した事実はない」と否定。
「結果として漁業関係者に不安と迷惑をおかけした」と陳謝し、配慮が足りない発言だったことを認めた。処理水の処分については「国や漁業者を含む関係者と慎重に検討を進める」と話した。

 また、報道では、川村会長が規制委の田中委員長の「国の基準値以下での海洋放出は安全上問題ない」との考えを引き合いに海洋放出に言及したと伝えた。田中委員長は同日、「私を口実にするのは、事故の当事者として私が求めていた(地元と)向き合う姿勢とは違う。(このままでは)この問題は解決しない」と述べた。

 福島第1原発の敷地内のタンクに収められている処理水は約78万トンに上る。規制委は海洋放出を求めており、国は有識者による小委員会で処分方法を議論している。【岡田英、柳楽未来】
0143優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:21:47.64ID:Epv/cGxG
東日本大震災 .

3号機、格納容器内の損傷激しく 水中ロボ調査、デブリ確認できず

2017年07月19日20時39分 (更新 07月19日 23時04分)
https://www.nishinippon.co.jp/feature/earthquake/article/344334/



東京電力福島第1原発3号機の格納容器内調査で、水中ロボットが撮影した原子炉圧力容器底部の様子=19日(東電提供)

写真を見る







 東京電力は19日、記者会見を開き、福島第1原発3号機の水中ロボット調査で原子炉格納容器内の撮影に成功し、複数の構造物が激しく損傷し、脱落している状況を確認したと明らかにした。今回の調査範囲では溶け落ちた核燃料(デブリ)は確認できなかったが、3号機の格納容器内の具体的な状況が分かったのは初めて。

 3号機格納容器には、原子炉の冷却に使った水が底から約6・4メートルまでたまっている。水中ロボットは、原子炉圧力容器下部の周辺を撮影したが、本来あるはずの金属製の作業用足場が見当たらず、その下に構造物らしいものが落下していた。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:42:28.63ID:Epv/cGxG
「はらわた煮えくり返る」=東電会長発言に規制委員長
7/19(水) 17:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000080-jij-soci&;pos=4


原子力規制委員会の田中俊一委員長は19日の定例記者会見で、東京電力の川村隆会長が福島第1原発の汚染水処理について「田中委員長と同じ考え」という趣旨の発言をしたことを挙げ、「私の名前を使って言うのは、はらわたが煮えくり返る」と怒りをあらわにした。

 
 川村会長は今月、一部メディアのインタビューで、トリチウムを含む汚染水の海洋放出に言及。東電はその後、「科学的、技術的見地に基づく現行の規制、基準に照らし問題ないという、田中委員長らの見解と同様」との趣旨であり、放出すると決めたわけではないと釈明していた。 
.

【関連記事】
ミサイル「東京の真ん中の方が」=規制委員長が発言、撤回−福井
〔写真特集〕福島原発〜溶融燃料か、2号機内部を撮影〜
〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録〜堤防を乗り越える大津波〜
【図解】福島第1原発1〜4号機の状況
【動画】福島原発事故から6年=進む作業現場の改善、エリア9割が防護服の必要なし








最終更新:7/19(水) 17:50
時事通信
0145優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:43:11.20ID:Epv/cGxG
ミサイル「東京の真ん中の方が」=規制委員長が発言、撤回−福井
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070601371&;g=prk





高浜町長らとの意見交換会を終えた原子力規制委員会の田中俊一委員長(手前)=6日午後、福井県高浜町

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は6日、関西電力高浜原発がある福井県高浜町で行われた意見交換会で、住民から北朝鮮のミサイル発射に関して質問され、「小さな原子炉にミサイルを落とすだけの精度があるか分からない。私だったら東京都のど真ん中に落っことした方がよっぽどいいんじゃないかと思う」と述べた。


【特集】失言の迷宮〜「日本は神の国」「東北で良かった」〜

 田中委員長は終了後、記者団に発言の趣旨を問われ、「大した意味はない。ターゲットはでかい方がいいということ」と説明。「例えが不適切だった」と述べ、撤回した。
 意見交換会では、住民の男性が北朝鮮のミサイルについて、規制委の対策を質問。田中委員長は「ミサイル攻撃を想定した対策は立てていない」と説明した後、問題の発言をした。直後には「半分冗談だ」とも話した。(2017/07/06-22:13) 関連ニュース

【特集・北朝鮮の今記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0147優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:46:16.76ID:EXz0Mo3v
海外原発事故の検知体制強化へ 規制委、長崎や沖縄に装置
2017年7月23日 21:02
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/117350

原子力規制委員会が、韓国や台湾など、海外の原発で事故が起きた際の放射線拡散情報の検知体制強化に乗り出すことが23日、規制委への取材で分かった。日本国内で、韓国と台湾に近い離島である長崎県の対馬(対馬市上対馬町)と、沖縄県の与那国島(与那国町)に新たに放射線監視装置(モニタリングポスト)を設置し、2017年度内に運用を開始する。





 韓国南部の古里原発(共同)
拡大する


 韓国南部の古里原発(共同)




.
 韓国と台湾はいずれも複数の原発保有国で、事故時には日本国内への放射性物質の飛来が懸念されている。対馬のモニタリングポストは韓国南部の古里原発から約70キロの距離で、約130キロの九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)よりも近い。(共同通信)
0148優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:50:23.46ID:EXz0Mo3v
東北・北陸 大雨続く 土砂災害に厳重警戒
7/23(日) 16:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00010002-wmap-soci


 24日月曜日にかけても、東北や北陸を中心に発達した雨雲がかかり、局地的には非常に激しい雨が降るおそれがある。秋田県を中心にこれまでの大雨で地盤が非常に緩んでいる地域があるため、土砂災害などには引き続き厳重な警戒が必要だ。

 梅雨前線は、東北南部から北陸の沿岸付近にほとんど停滞し、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる。このため、前線に近い東北や北陸を中心に大気の状態が非常に不安定になっていて、断続的に激しい雨が降っている。特に、秋田県では22日(土)からの雨の量が多いところでは350ミリ近くに達するなど、
各地で平年の7月1か月間で降る量を大幅に超え、記録的な大雨となっている状況だ。

 24日にかけても前線は同じような位置に停滞するため、東北南部の日本海側や北陸を中心に激しい雨が続き、さらに雨量が増える見込み。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要だ。また、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれもある。

<24日夕方までの24時間に予想される雨量>(いずれも多いところ)
 北陸 180ミリ
 東北 120ミリ

 これまでの大雨により、秋田県内では川が氾濫したり、浸水の被害も発生しているが、今後少しの雨でも大きな災害につながるおそれがある。引き続き、雨が止んだり弱まったりしている時間も含めて、増水した川など危険な場所には近づかないように心掛けたい。
.







最終更新:7/23(日) 16:51
ウェザーマップ
0149優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:54:12.19ID:EXz0Mo3v
記録的大雨 秋田で3万4000人に避難勧告
7/23(日) 11:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000009-khks-soci


東北地方は22日、梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定になり、北部を中心に大雨となった。
.

 秋田地方気象台によると、22日午前2時の降り始めから午後9時までの雨量は横手市で観測史上最高の250.0ミリ、秋田市雄和と大仙市大曲で、ともに7月の観測史上最高の148.0ミリなど。由利本荘市北部付近で午後8時までの1時間に約100ミリを観測し、気象台は記録的短時間大雨情報を出した。
.

 秋田県内では美郷町が25世帯、91人に、由利本荘市が72世帯、240人に、大仙市が17世帯、54人に避難指示を出した。秋田、大館、横手、由利本荘、大仙の各市と五城目、美郷両町が計1万3795世帯、3万4630人に避難勧告を発令した。
.

 青森県内では平川市碇ケ関とむつ市脇野沢で1時間に56.0ミリの雨が降り、7月の観測史上の最大を記録。五所川原市は588世帯、1345人、三戸町は177世帯、391人に避難勧告を出した。
.

 JRは秋田新幹線や北海道新幹線、青森、秋田両県の在来線で運休や遅れが相次いだ。東北電力秋田支店によると、落雷や土砂崩れで電柱が倒壊し、大館、にかほ両市などで延べ5216戸が停電した。
.

 前線は23日にかけて東北地方に停滞する見込みで、各気象台は土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水や河川の氾濫に注意を呼び掛けている。
.

【関連記事】
秋田16日にも大雨 2町に一時避難勧告
秋田大雨 役場の代表電話が転送解除できず
豪雨のたび水害と悪臭 仙台・郡山住民が苦悩
大雨ですぐ冠水 山形駅前通り住民うんざり
九州豪雨 東北楽天・岸投手らが募金呼び掛け








最終更新:7/23(日) 17:01
河北新報
0150優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:04:35.48ID:EXz0Mo3v
<福島3号機>容器底にも溶融燃料か 堆積物、広範囲に
7/22(土) 21:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000097-mai-sctch%20


東京電力福島第1原発3号機の原子炉格納容器底部付近で撮影された堆積物。右には、落下した作業用足場が見える=国際廃炉研究開発機構提供


 東京電力は22日、福島第1原発3号機で進めていた原子炉格納容器内の調査で、同容器内の底部に事故で溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)とみられる塊を確認したと発表した。東電は、燃料デブリの可能性が高いとみて、得られた映像の解析を進める。

 東電は、円筒形の水中ロボット(直径約13センチ、全長約30センチ)を格納容器の底部に進め、たまった汚染水(深さ約6.4メートル)の中を撮影。底部の中央付近で、燃料デブリとみられる高さ約1メートルの岩状の塊や、
砂や石のような堆積(たいせき)物が広範囲にあるのを確認した。東電の担当者は「原子炉で溶けた核燃料が金属などと混じり、落ちてきた可能性が高い」と説明した。落下した作業用足場の一部も映っていた。

 3号機の調査は19日に始まり、3回にわたってロボットが格納容器内部を撮った。21日にも圧力容器の真下にある機器の下部で燃料デブリとみられるつらら状の塊などを確認している。

 今年1〜3月にあった1、2号機のロボット調査ではデブリを確認できておらず、デブリの可能性が高い物体が見つかったのは今回の調査が初めて。3号機の調査はこの日で終了。国と東電は炉心溶融を起こした1〜3号機の調査結果を踏まえ、近くデブリを取り出す工法の方針を示す。【柳楽未来、岡田英】

 ◇廃炉の難しさ示す

 田辺文也・元日本原子力研究開発機構上級研究主席(原子炉工学)の話 今回の調査で燃料デブリらしいものが見つかったのは一歩前進だ。しかし、その分布や形状、成分などが分からないと取り出し方法を決めるのは難しい。調査が進むにつれて損傷の激しさが分かり、廃炉の難しさが浮き彫りとなった。
.

【関連記事】
福島原発:3号機、溶融燃料で足場脱落
福島3号機:炉心直下に燃料デブリか つらら状の塊確認
福島第1:「冠水させず」柱に…溶融燃料取り出し工法
関西電力:仮想現実で原子炉を“体験”
福島第1原発:廃炉試験の準備状況公開




最終更新:7/23(日) 0:10
毎日新聞
0151優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:05:14.39ID:EXz0Mo3v
Domestic | 2017年 07月 23日 00:20 JST
福島、広範囲に溶融核燃料か
http://jp.reuters.com/article/idJP2017072201001650


東京電力は22日、福島第1原発3号機で3回目となる水中ロボット調査の結果を発表し、原子炉格納容器の底に事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)の可能性が高い物体が広範囲に散在しているのを確認したと明らかにした。岩状や砂状の物体で、約1メートル堆積している場所もあった。格納容器底部でデブリの可能性が高い物体が確認されたのは初めて。

 今回の調査で、3号機格納容器内部の状況がより具体的に判明。廃炉の最難関とされるデブリ取り出しの工法確定に向け貴重なデータとなる一方、デブリが広範囲に存在していることで、取り出し作業が困難を極めるのは必至だ。

【共同通信】




ロイターをフォローする
0152優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:24:40.08ID:EXz0Mo3v
【九州北部豪雨】寄付・ボランティア、私たちにできる支援は - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/story/691

【九州北部豪雨】寄付・ボランティア、私たちにできる支援は


最終更新時間:7/21 7:41

写真・画像アフロ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:26:03.98ID:EXz0Mo3v
九州で発生した大雨の災害で、シロウトが被災者支援をすべきではない理由。
中嶋よしふみ | ファイナンシャルプランナー シェアーズカフェオンライン編集長
7/7(金) 8:42
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimayoshifumi/20170707-00073012/



復興支援で足りないものは人手と輸送力。(ペイレスイメージズ/アフロ)


7月5日から数十年に一度といわれる大雨が福岡県、大分県で発生し甚大な被害となっている。電気や通信網などのライフランも途絶え、一部では連絡すら取れない状況だという。

土砂崩れによって流木が押し寄せ、死者と行方不明者も発生しているが、九州北部では8日にかけて大雨が続くと予想されている。

こういった大災害が発生し、悲惨な状況が各種メディアで報じられるたびに、現地へボランティアに行こう、支援物資を送ろう、と考える人がいる。そして無秩序なボランティアや支援物資の輸送はかえって混乱するからやめるべき、という冷静な対応を求める人も現れる。

ボランティアに行きたい人や支援物資を送りたい人からすれば善意を否定されたようで不愉快になるだろう。役に立てなくても非常時に理屈を言ってる場合じゃない、とにかく何かをするべきだ、と考える人もいるかもしれない。しかし、自治体等が正式に呼びかけるまでボランティアも支援物資も不要という意見が正しい。

これはビジネス的な発想で考えるとわかりやすい。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:26:22.00ID:EXz0Mo3v
■「無駄な支援」が「必要な支援」を圧迫する。

経済学の考え方に「機会費用(きかいひよう)」というものがある。何かを選ぶことは別の選択肢(とそこから得られるメリット)を捨てること、という意味だ。

辞書等よりもウィキペディアでわかりやすい説明があったので、引用したい。




機会費用は、希少性(使いたい量に対して使える量が少ないこと)によって迫られる選択に際して生じる。「そのことをすると、他のことがどれだけ犠牲になるか」計算するものを機会費用(機会コストとも言い)と呼ぶ。つまり、一つのことをすると、もう一つのことするチャンスがなくなることである。


出典:ウィキペディア・機会費用のページより

希少性とあるように、災害支援ならば現地への限られた貴重な輸送インフラをいかに効率的に使うか?という視点が必要になる。

無駄になってもいいからとにかく必要そうなものを送ればいい、という考えが間違っている理由は明確だ。災害によって極めて細くなっている現地までの輸送インフラを、必要かどうか分からないものを送ったり、役に立つか分からないボランティア希望者が占有すべきではない、ということだ。

つまり、仮に役に立たなくても良いから困っている人がいるなら支援をしたい、という考えで物資を送りボランティアに行こうとする人が多数いると、結果的に役に立つはずの支援を邪魔してしまう可能性がある。

これは災害発生時に現地へ電話をしないように、という話と同じだ。被災しているかもしれない家族や友人への電話が殺到することで災害支援に必要な連絡の邪魔をしてしまう。

災害からの復興には、善意による募金、ボランティア、支援物資は無くてはならないものだが、やり方を間違えると役に立たないどころかかえって復旧の邪魔をしてしまう。これは機会費用の事例として普段から使えば浸透するのではないかというくらい、復興支援で重要な考え方となる。
0155優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:26:52.38ID:EXz0Mo3v
■メディアは軽々しく「必要な物資」を公表すべきではない。

7月6日の報道ステーションでは被災している現地に飛んだリポーターが手書きのフリップに現在足りていないものを書いて、テレビを通じて視聴者に伝えていた。どういった意図によるものかわからないが、これも報道機関として絶対にやめるべきだ。

昨日の報道を見て、現地に支援物資を送ろうと考える人もいたかもしれない。ランダムに送られた物資が復旧支援の邪魔になってしまう可能性があることはすでに書いた通りだが、現地で必要とされる物資は刻一刻と変わる。

必要性・緊急性の高いものであればすぐに調達される可能性も高い。するとテレビで報じられた「一番必要なもの」はすぐに満たされ、「二番目に必要なもの」に使われるべき輸送インフラを、すでに不要となった物資の輸送で埋め尽くしてしまう。

メディアが現地で必要な物資、足りていない物資を伝えることは慎重に行うべきだ。これはSNS等で拡散される「○○市で紙オムツが足りていない」といった情報も同様だ。大量にリツイート・シェアされることで、過剰な物資が現地に届く可能性がある。それは結果的に他の物資が届くことを邪魔してしまう。

機会費用の説明にあるように、被災時に物資を送るインフラは極めて貴重なリソース(資源)であることを理解すべきだ。

■被災地で支援物資が使われないまま山積みになる理由。

以前は自分も、せっかく送られたオニギリ等の支援物資が被災者に届けられないまま腐っている、物資が山積みのまま放置されている、といった話が報じられるたびに一体どうなっているんだ?!と腹を立てていた。しかし現実にはモノを適切に届けることは極めて難しい。
これはロジスティクス、日本語では兵站(へいたん)といって、元々は軍事用語で戦争の勝敗を左右するほど重要で難しいとされている。

トヨタ自動車はジャストインタイム生産方式と呼ばれる手法で、必要なモノを必要な分だけ必要なタイミングで生産し、無理・無駄・ムラを無くして経営効率を高めている。そのようなことを非常時に、しかも専門知識も経験もない自治体職員が出来るはずもなく、少なくとも現状では混乱が起きるのはある意味当然の状況だといえる。

自衛隊が災害支援で力を発揮するのは隊員だけで移動、救助から自身の食事まで完結するだけの設備があり、訓練も受けているからだ。訓練を受けず、統率も取れていない、指揮をする人もいない人がボランティア希望者として殺到すれば、被災者を助けるどころか自らが被災者になってしまったり、
被災者にわたるべき食料等が消費されて迷惑になってしまう可能性がある。

結局素人によるボランティアや支援物資の輸送をやめろという話は、手短に説明すれば「役に立たないだけならまだしも、被災地で迷惑をかけるくらいなら何もしないで大人しくしてることが最大の復興支援ですよ」ということになる。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:28:04.67ID:EXz0Mo3v
■足りないものは物資ではない……?

昨年の熊本地震発生時に「なぜ避難所に食料が届かないのか?」https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimayoshifumi/20160425-00057005/でも書いたが、工場の生産で使われるボトルネックとリードタイムという考え方を理解すれば、中途半端な支援がかえって邪魔になることが分かる。

ボトルネックとは言葉通り、ビンの口で細くなっている部分を指す。ビンをひっくり返しても一瞬で全ての中身が出ていくことは無い。口が小さければ中に入った水が出ていくスピードは口の細さに「制約」を受ける。

全国から大量の支援物資を九州まで送ることは簡単だが、それを被災者の手元まで届けるには膨大な手間が発生する。必要なものを必要な分だけ仕分けしてそれぞれの地域に割り振り、配送しなければいけないからだ。
自然災害の発生時には道路が通れる状態かどうかも分からず、今回の大雨でも車で行き来できない状況があちこちで発生している。

そして支援物資の輸送ではたいていの場合こういった仕分け作業や現地までの輸送が制約=ボトルネックとなる。足りないのはモノだけではない。

県庁や市庁が支援物資であふれかえる一方で、物資が足りないと嘆く被災者がいる理由は上記のとおり仕分けがボトルネックとなるからだ。

昨年の熊本地震では支援物資を運んできたトラック運転手が荷物を下ろすために何時間も待たされた、という話があった。これはその時点で必要なものがすでに物資ではなく、荷物を下ろす、整理する、被災者のもとに運ぶ、といった人手や輸送のためのトラックへと変わっていたことを意味する。
空っぽのトラックで駆け付けた方がよっぽど役に立つ可能性があったということだ。

熊本地震の時もそうだが、多少混乱しても良いからとにかく支援物資を送れ、という指示は現場を混乱させてかえって被害を拡大させる可能性が高い。災害発生時に必要なものは支援物資だけではない。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:28:35.89ID:EXz0Mo3v
■何かをやるには終わるまで時間がかかる、という当たり前の話。

リードタイムは作業に着手して終わるまでにかかる時間を指す。復旧支援でいえば必要な物資の要請を受けて、それを被災者に届けるまで、ということになるだろう。

これもリードタイムがどれくらいなのか理解されないまま「今紙オムツが足りません!」という数日前の情報に基づいて支援をしようとすると、紙オムツだらけになった状況にさらに紙オムツを送ってしまい、他の支援物資の輸送の邪魔をしてしまう、という状況を生む。

この記事を書いている時点では、一般人からのボランティアや支援物資の受け入れが出来る状況ではないようだ。善意で何かをしたいという人には不快な話かもしれないが、善意が迷惑になってしまっては不本意だろう。それでも何かをしたい、というのは迷惑を顧みない自己満足に過ぎない。
ボランティアであれ支援物資であれ、被災地で役に立たないことは「ゼロ」ではなく「マイナス=迷惑」であることを認識すべきだろう。

自衛隊並みに自力で完結するだけの支援能力を持っていないのであれば、節約をしながら募金の開始を待つ、くらいの対応で十分だ。

■防災省が間に合わなかったのはなぜか?

昨年4月に熊本地震が発生した際には、元防衛相の石破茂氏が災害支援のために常設の防災省(ぼうさいしょう)を作るべきでは?というコメントを出した。自然災害が頻発する日本であれば、そういった組織があってもなんら不思議ではない。あれから1年以上の時間が経ったが今回の大雨には間に合わなかった。

個人がランダムにボランティアに行ったり物資を送るべきではないという話は、当然のことながら自治体や国が被災地支援で機能している事が前提となる。

ここ数か月、国会という希少なリソースを消費して話し合われたことは国民のためになっていたのか。もし、防災省はどう作ればいいのか? 次の災害が起きる前に早く作るべきでは? という建設的な議論がなされていたら、被害の規模はもっと抑えられたのではないか。

おそらく機会費用の考え方を最も理解すべきは国会でスキャンダルを追及し、追及されていた政治家だろう。

最後になりましたが、被災された方の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


ツイート


シェア


ブックマーク
0158優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:29:01.57ID:EXz0Mo3v
中嶋よしふみ
ファイナンシャルプランナー シェアーズカフェオンライン編集長
0159優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:30:05.77ID:EXz0Mo3v
2011年にファイナンシャルプランナーのお店・シェアーズカフェを開業。日経DUAL、東洋経済、プレジデントウーマンなど、多数の媒体で執筆。著書に「住宅ローンのしあわせな借り方、返し方(日経BP/2015年)」「一生お金に困らない人 死ぬまでお金に困る人(大和書房/2016)」。
対面では共働きの子育て世帯にプライベートレッスンを提供。特に住宅購入のアドバイスを得意とする。 2013年にマネー・ビジネスをテーマにしたウェブメディア、シェアーズカフェ・オンラインを開設、編集長を務める。現在ヤフーニュース等に配信中。 お金より料理が好きな37歳。

valuefp
yo.na.7965
official siteシェアーズカフェ

中嶋よしふみの最近の記事

「個人が上場できる」と話題のVALUは「マネーの虎」である。 7/20(木) 18:12

質屋アプリ「CASH」が一日でサービスを停止した、たった一つの理由。 6/29(木) 15:16

築地・豊洲の市場移転問題、知らないと恥をかく数字の読み方〜マスコミ・都知事・当選した都議向けのお話〜 6/26(月) 7:28

小池都知事は「4000億円の不動産投資」をやめるべき。〜築地ブランドの活用という勘違い〜 6/19(月) 7:24

中嶋よしふみの記事一覧へ(122)
0160優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:55:55.87ID:EXz0Mo3v
ポリ容器は目的外使用=原子力機構「不適切」―被ばく事故
7/21(金) 19:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000129-jij-soci


日本原子力研究開発機構の大洗研究開発センター(茨城県大洗町)で放射性物質が入った容器の点検中、作業員5人が被ばくした事故で、放射性物質の保管に使われていたポリ容器は、作業中に出る紙などの放射能汚染ごみを一時保管する容器を流用したものだったことが分かった。

 機構が21日、原子力規制委員会に提出した事故の中間報告書で明らかにした。機構はポリ容器の放射線分解で発生したガスが事故の一因とみており、「適切ではなかった」としている。

 原子力機構によると、放射性物質はボルトで封をされた金属製容器に保管されていたが、内部は放射性物質を直接納めたポリ容器(高さ23センチ、直径9.4センチ)を2重のビニール袋が包む構造になっていた。

 機構は放射性物質に含まれていた樹脂や、ポリ容器の材質が放射線で分解されてガスが発生し、ビニール袋に充満して破裂した可能性が高いと推定。不適切なポリ容器で長期保管したことが事故につながったとみている。 
.

【関連記事】
破裂容器、21年前に異常=「袋が膨張」点検記録発見−茨城・大洗の被ばく事故
内部被ばくの評価公表=今後50年で算定、茨城・大洗の作業員事故−量研機構
被ばく作業員3人が入院=3回目、薬剤投与継続−放医研
〔写真特集〕福島原発〜格納容器調査用の水中ロボット、デモの様子も〜
〔写真特集〕世界の原発〜解体の瞬間も〜








最終更新:7/21(金) 21:42
時事通信
0161優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:02:47.29ID:EXz0Mo3v
伊方3号機の運転差し止め認めず 松山地裁
7/21(金) 13:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-21850901-ehime-l38&;pos=1


四国電力伊方原発3号機の運転差し止めを求めた仮処分申請が却下され、「不当決定」などと書かれた旗を掲げる住民側=21日午後1時10分ごろ、松山市一番町3丁目


 愛媛県内の住民11人が四国電力伊方原発3号機の運転差し止めを求めた仮処分申請で、松山地裁の久保井恵子裁判長は21日、「新規制基準による地震動の評価や火山の影響評価が不合理であるとは言えない」などとして申し立てを却下する決定を出した。
東京電力福島第1原発事故後、伊方原発の運転の是非を巡る司法判断は3月に同様の仮処分申請を却下した広島地裁に続き2例目。
.
愛媛新聞社


【関連記事】
松山で「キッズカレッジ」スタート 学びや遊びを体験
人間国宝に吉田和生さん(西予出身)ら4人認定へ 文化審議会が答申
面河山岳博物館で「巨大昆虫・微小昆虫」展 9月3日まで
松山三越でキッズ楽器体験展 世界の民族楽器がずらり
夜間の窓開け注意! 愛媛住宅メーカー連絡協議会が防犯啓発うちわ寄贈








最終更新:7/22(土) 10:50
愛媛新聞ONLINE
0162優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:10:22.19ID:EXz0Mo3v
九州豪雨、死者35人に=筑後川の遺体身元判明―佐賀県警
7/20(木) 23:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000159-jij-soci


 佐賀県警は20日、同県みやき町の筑後川で死亡しているのが見つかった男性の身元が、九州北部豪雨で行方不明となっていた福岡県うきは市の男性と判明したと発表した。

 豪雨による死者は福岡県32人、大分県3人の計35人となった。行方不明は福岡県朝倉市の6人。

 佐賀県警によると、身元が判明したのはうきは市浮羽町田篭の小塩正さん(89)。遺体は16日午後、筑後川で浮いているのが見つかり、佐賀、福岡両県警が身元確認を進めていた。 
.

【関連記事】
新国立、建設会社員が自殺=残業200時間で労災申請
有明海の流木回収へ=地元漁連、国と連携
筑邦銀行、朝倉市の支店は土日の22〜23日も営業=被災者支援
ラベンダーが見頃に=北海道中富良野町〔地域〕
「酒造り諦めない」=泥水流入も5日で再開








最終更新:7/20(木) 23:10
時事通信
0163優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:11:02.64ID:EXz0Mo3v
大飯原発再稼働で住民説明会=町長「理解深まる」―福井・おおい町
7/20(木) 22:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000149-jij-soci


 福井県おおい町は20日夜、原子力規制委員会が新規制基準に適合していると認め、関西電力が再稼働を目指す大飯原発3、4号機(同町)に関する住民説明会を開いた。

 2基の再稼働には福井県とおおい町の同意が必要で、中塚寛町長は説明会の内容、住民や町議会の考えなどを踏まえて再稼働の可否を判断する。

 中塚町長は終了後、住民の理解は「徐々に、確実に深まりつつある」と指摘。「確認すべきはしっかりと確認しながら最終的な判断をしたい」と述べた。

 この日は町内の区長、商工会など各種団体の代表者、一般住民ら計200人が参加した。資源エネルギー庁幹部は規制委が新基準に適合すると判断した原発は再稼働を進めるという政府方針を説明し、内閣府は避難計画の概要を提示。関電は新基準によって強化された地震や津波の安全対策を紹介した。 
.

【関連記事】
日印原子力協定が発効=原発輸出が可能に
中越沖地震10年、冥福祈る=遺族「長いようで短い」
三菱重工、最大19.5%出資=仏アレバの原子炉事業
再入院の5人退院=被ばく事故の作業員
環境次官に森本氏








最終更新:7/20(木) 23:42
時事通信
0164優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:31:10.86ID:EXz0Mo3v
「酒造り諦めない」=泥水流入も5日で再開―大分・日田の老舗蔵元
7/20(木) 3:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000003-jij-soci


資材倉庫(奥)から掃き出した泥の前で豪雨被害について語る井上酒造専務の井上百合さん=12日、大分県日田市


 九州北部豪雨で発生した水害は、大分県日田市にある日本酒の老舗蔵元も襲った。

 泥水が酒蔵や倉庫に流入したが、従業員総出の復旧作業で5日後に営業を再開。「簡単には諦められない」と、例年通り新酒造りに取り組む予定だ。

 同市大肥地区で200年以上にわたり、天然水を使い生産してきた井上酒造。5日夕、その水が牙をむいた。近くを流れる沢が決壊し、ものの数分で一帯が荒れる海のようになった。「廃業も覚悟した」と専務の井上百合さん(52)は振り返る。

 濁流は資材を置く倉庫を直撃。約4000本の酒瓶や梱包(こんぽう)用の段ボールは泥にまみれ、空のタンクも流された。16人の従業員に友人の協力も得て、泥の掃き出しに当たった。「衛生面を考え、資材は廃棄すると決めた」(井上さん)。

 一方、既に瓶詰めした酒は無事だったため、10日に営業を再開。早速、注文が入った。出荷のトラックを送り出す際、井上さんや従業員は「いってらっしゃい」と声を掛けた。

 倉庫の隣にある酒米用の田んぼでは、苗が濁流になぎ倒された。「もうだめか」と腹をくくったが、数日で元のように起き上がった。日に日に力強く成長する姿に、「また酒造りができる」と希望を持った井上さん。酒蔵を整え、来月には新酒の仕込みに取りかかるつもりだ。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜九州北部豪雨〜
ミツバチ25万匹が全滅=100年超の養蜂場−福岡・朝倉
「あの時、車に乗せていれば」=祖母と両親亡くした坂本さん−九州北部豪雨
第2子出産間近、母子と犠牲に=江藤さん、1歳長男誕生日前−九州北部豪雨
消防活動中、無念の死=山本さん「地元愛強く」−大分・日田








最終更新:7/20(木) 8:52
時事通信
0165優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:33:12.18ID:EXz0Mo3v
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000055-jij-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000055-jij-soci&;pos=2

ミツバチ25万匹が全滅=100年超の養蜂場―福岡・朝倉
7/19(水) 14:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000055-jij-soci&;pos=2


九州北部豪雨では、福岡県朝倉市で明治時代から続く養蜂場も大きな被害に遭った。飼育するミツバチ25万匹は全滅。写真は、浸水で泥をかぶったハチの巣箱の前で、取材に応じる藤井養蜂場の藤井敬三さん=13日撮影


 九州北部豪雨では、福岡県朝倉市で明治時代から続く養蜂場も大きな被害に遭った。

 施設内で飼育するミツバチ25万匹は全滅。工場や売店なども浸水し、休業を余儀なくされた。

〔写真特集〕2017年台風・大雨被害

 同市菱野地区の筑後川近くにある、1909年創業の藤井養蜂場。製造工場のほか、蜂蜜を使ったソフトクリームが売りの喫茶店や、養蜂を学べる施設が併設され、休日は親子連れでにぎわう人気スポットだった。

 5日午後、たたき付けるような雨が降り続け、氾濫した川の泥水が約1万平方メートルの敷地に流入した。専務の藤井敬三さん(70)は「恐怖を覚えるほどの水量だった」と証言。従業員ら約50人は事務所の2階に上がり、不安な一夜を過ごした。

 泥をかぶった巣箱のミツバチは全滅。4000本ほどの瓶詰めされた蜂蜜も水に漬かり、売り物にならなくなった。従業員の中には自宅が流された人もいたが、早期の営業再開へ向け総出で泥のかき出しに当たった。

 同じく豪雨被害が発生した大分県日田市などにも巣箱があり、藤井さんは「犠牲になったのもいるのでは」と肩を落とす。一方、全国の開花時期に合わせて巣箱を移す「移動養蜂」も手掛けており、北海道にいるミツバチが集めた蜂蜜で今後も販売を続けるという。

 復旧作業が一段落した13日、売店など一部で営業を再開した。しかし、周辺には土砂や流木が残り、国史跡の観光名所「三連水車」も止まったままだ。「観光客離れが心配」と藤井さん。「早く復旧を進めて、また元のように大勢に来てもらいたい」と訴えた。 
.

【関連記事】
「あの時、車に乗せていれば」=祖母と両親亡くした坂本さん−九州北部豪雨
第2子出産間近、母子と犠牲に=江藤さん、1歳長男誕生日前−九州北部豪雨
消防活動中、無念の死=山本さん「地元愛強く」−大分・日田
「九州北部豪雨」と命名=大雨では2年ぶり−気象庁
捜索長期化、進まぬ復旧=住民ら「終わり見えない」−福岡・朝倉





最終更新:7/19(水) 21:08
時事通信 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0167優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:43:28.45ID:EXz0Mo3v
<秋田大雨>雄物川が氾濫 4市町2.5万人に避難指示
7/23(日) 21:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000056-mai-soci


大雨で冠水した住宅=大仙市刈和野で2017年7月23日午後2時30分、森口沙織撮影


 停滞した前線に湿った空気が流れ込んだ影響で、東北地方は23日、大雨に見舞われた。秋田県では、秋田市雄和で降り始めからの雨量が約350ミリに達し、7月の平均総降水量の約1.7倍を記録し、県内を流れる雄物川が氾濫した。
22日から23日にかけて仙北、由利本荘、大仙の3市と美郷町が住民約2万5000人に避難指示を出したほか、7市3町が約9万6000人に避難勧告を出した。

【大雨で浸水した建物】

 気象庁によると、22日午前2時の降り始めから23日午後4時までの雨量は、秋田市雄和348.5ミリ▽秋田県横手市314.5ミリ▽同県仙北市角館町300ミリ▽岩手県雫石町葛根田222ミリ▽同県西和賀町沢内201.5ミリ−−など。

 国土交通省によると、大仙市の雄物川流域3カ所で氾濫した。同省東北地方整備局によると、23日午後7時現在、秋田県内の国管理の道路では計10カ所で土砂崩れや冠水などが確認された。国道46号が大仙市内で約40メートルにわたって道路の一部が崩れ、通行止めになるなどの影響が出た。

 秋田県は22日午後11時10分ごろ、由利本荘市で芋川が氾濫したと発表。23日午前2時50分ごろには、大仙市で福部内川が氾濫した。県によると、午後4時現在で、秋田、大仙、横手の3市で道路冠水などにより、孤立集落が生じている。

 交通機関も乱れ、JR東日本秋田支社によると、秋田新幹線は秋田−盛岡間で終日運休した。

 気象庁は、東北地方と北陸地方で24日にかけて大気の不安定な状態が続き、断続的に雷を伴う激しい雨が降る恐れがあるため、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう注意を呼び掛けた。【川口峻、金森崇之】
.

【関連記事】
【秋田大雨】今回氾濫した地域
<大雨>万一、避難の時に自分を守る方法 その注意点は…
<がれきの中に8日間 ポメラニアンのグンソウを救出>
<「今、流されよう。さようなら」>不明の女性、知人に電話
<九州豪雨>激甚災害、4市町村を指定へ








最終更新:7/23(日) 23:34
毎日新聞
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:45:47.69ID:EXz0Mo3v
<東京五輪まで3年>「復興」色 矛盾だらけ
7/23(日) 15:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000020-khks-pol

小笠原博毅(おがさわら・ひろき)ロンドン大博士課程修了。2016年から現職。近著に「セルティック・ファンダム」。編著書の「反東京オリンピック宣言」には宇宙物理学者の池内了氏らが寄稿した。48歳。東京都出身。

 2020年東京五輪の開幕まで、24日であと3年となる。東日本大震災からの「復興五輪」を掲げるが、具体的な復興支援はまだ見えない。昨年、研究者やアスリートら16人の論考集「反東京オリンピック宣言」を出版した神戸大大学院の小笠原博毅教授(社会学)に問題点を聞いた。(聞き手は東京支社・片山佐和子)

【写真特集】忘れないあの日 カメラが捉えた3.11
.
◎神戸大・小笠原博毅教授に聞く
.
 −「宣言」を出版した動機は。
.
 「五輪に同調的な言説があふれており、きちんと異議を申し立てたかった。東京電力福島第1原発事故は汚染水処理や廃炉作業など問題が山積しているのに、安倍晋三首相は招致のプレゼンテーションで『状況は統制されている』と切り捨てた。福島がPRに利用されたことに国民はもっと怒るべきだ」
.
 −被災地の姿と支援への感謝を世界に伝える狙いは評価できるのでは。
.
 「五輪はスポーツイベント。招致のため感謝を伝えることが無理やり関連付けられた。なぜ東京が、多くの犠牲があった被災地を代表できるのか。五輪が復興についての印象操作の道具にされている」
.
 「1964年の東京五輪は戦後復興の象徴と言われるが、実態は東京都心が整備されただけで地方との格差が拡大した。現在も五輪に向けて再開発やインフラ整備が進み、一極集中が加速している。復興を後押しすると言いながら資材価格や人件費の高騰を招き、復興事業に実害が出ている」
.
 −沿岸被災地を巡る聖火リレーや宮城、福島両県での一部競技実施は地元で歓迎の声がある。
.
 「河北新報社が今年2月に実施した被災42市町村長アンケートに注目したい。五輪は復興に役立つかとの問いに半数以上が『何とも言えない』と答えた。特に原発事故避難区域の首長は大半がネガティブな見方だった。多様な意見があるのに、何となく歓迎ムードがつくられていないか」
.
 「五輪に批判的だが、どうせやるならと捉え、循環型社会への転換など新しい価値の創造を呼び掛ける人々もいる。異なったビジネスモデルの提供でしかなく、自ら積極的に巨大イベントに貢献しているだけだ」
.
 −開催準備が進む中、反対を唱える理由は。
.
 「大手メディアは招致決定以降、反対の声をあまり報道しなくなった。意見の多様性は努力して守るべきだ。安倍首相は『共謀罪』法の必要性や憲法改正の時期を五輪と結び付けた。五輪憲章が禁じる政治利用だ。矛盾と問題だらけの五輪に私は反対と言い続ける」
.

【関連記事】
被災3県の首長 「復興五輪」に戸惑いと懸念
長沼ボート場案断念 「復興五輪」軽すぎた言葉
<震災6年 会いたい>天から探して 空色の車
<アーカイブ大震災>砂糖なめ飢えしのぐ 屋上のSOS
<回顧3.11証言>動けぬ患者 迫り来る水 志津川病院
最終更新:7/23(日) 22:26
河北新報
0169優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:48:00.56ID:EXz0Mo3v
秋田で大雨 雄物川氾濫、水が住宅街に…
7/23(日) 18:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170723-00000042-nnn-soci



(c) Nippon News Network(NNN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 活発な前線の影響で秋田県は記録的な大雨となり、広い範囲で浸水被害が発生している。秋田市雄和から中継。

 住宅などが立ち並ぶ秋田市雄和新波地区では、雨はやんだが、近くを流れる雄物川があふれて、23日午後6時ごろにも水が流れ込んでいる。この地区には130軒ほどの住宅があるそうだが、そのほとんどが浸水の被害を受けているとみられる。

 秋田市雄和を流れる雄物川では、川の水が堤防を越え、住宅街に流れ込んでいるのが分かる。秋田県内は23日午後になって全域で雨はほぼやんだが、雄物川の下流に位置する秋田市ではその後も水位が上がり続けた。

 断続的に降った雨に加え、河川の氾濫も相次ぎ、秋田県内は広い範囲で浸水した。22日夜に1時間に66.5ミリの非常に激しい雨を観測した横手市では、23日朝、水が引いた住宅で住民が後かたづけに追われた。

 降り始めからの降水量が約350ミリと、7月1か月の平年の総降水量の約1.5倍に達したところもある。道路の土砂崩れも相次ぎ、23日夕方になっても通行止めが続いているところが多くある。

 秋田県内に出されていた土砂災害警戒情報は、1時間ほど前の午後5時ごろにすべて解除となったが、引き続き、土砂災害や河川の氾濫に厳重な警戒が必要。

【関連記事】
秋田県で記録的大雨 住宅浸水相次ぐ〈詳報・続報はこちら〉
猛烈な雨 美濃加茂市に土砂災害警戒情報
東北で大雨予想 土砂災害などに厳重警戒
秋田で大雨 雄物川上流の3地点で氾濫
秋田 大雨で雄物川の上流が氾濫








最終更新:7/23(日) 19:56
日本テレビ系(NNN)
0170優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:49:46.59ID:EXz0Mo3v
秋田で記録的な豪雨、大仙市など17市町で浸水


7/23(日) 20:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00050072-yom-soci


記録的豪雨で雄物川が氾濫し、浸水した秋田県大仙市内(23日午後5時11分、読売機から)=鷹見安浩撮影



秋田で記録的な豪雨、大仙市など17市町で浸水


 東北地方北部は23日、停滞した前線に湿った空気が流れ込んだ影響で、秋田県を中心に記録的な大雨に見舞われ、同県では平年の7月1か月分の降水量を超えた。

 県によると、県南を流れる雄物(おもの)川が5か所で氾濫し、大仙市など17市町の住宅319棟が浸水。4市町の9731世帯2万5756人に避難指示が出た。秋田新幹線は盛岡―秋田間で終日運転を見合わせた。

 気象庁によると、22日の降り始めから23日午後4時までの雨量は、秋田市で348・5ミリに達したほか、同県横手市314・5ミリ、同県仙北市300ミリ、岩手県雫石町で222ミリを観測した。

 24日も前線が停滞する北陸や東北では大雨のおそれがある。同日午後6時までに予想される24時間雨量は多いところで北陸180ミリ、東北120ミリ。同庁は、土砂災害や河川の氾濫に警戒するよう呼びかけている。
.

【関連記事】
秋田で記録的大雨、秋田新幹線終日運転見合わせ
新潟・福島で短時間に記録的な大雨、避難指示も
東北北部で激しい雨…秋田で国道崩落、住宅浸水
九州豪雨の不明者、有明海沿岸部で合同捜索
広範囲で大雨や落雷・突風…東京都心でひょうも








最終更新:7/23(日) 23:00
読売新聞 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0171優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:50:57.87ID:EXz0Mo3v
冠水・土砂崩れ…秋田県で非常に激しい雨
7/22(土) 22:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170722-00000052-nnn-soci



(c) Nippon News Network(NNN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 活発な前線の影響で、秋田県内は22日朝から非常に激しい雨が降り、田んぼや道路の一部が冠水したほか、土砂崩れも発生した。

 秋田県内は22日朝から断続的に非常に激しい雨が降り、大館市陣場では午前8時半までの1時間に観測史上最大となる78ミリの雨を観測した。

 この雨の影響で、大館市沼館地区では、地域を流れる川の水が堤防を越え、219世帯に対して一時避難勧告が出された。

 このほか五城目町では、国道285号で土砂崩れが発生した。由利本荘市では、午後8時ごろまでの1時間に約100ミリの雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表された。

 秋田県内で23日正午までに予想される24時間雨量は、多いところで180ミリに達する見込み。

【関連記事】
いま注目>> セブン−イレブン「下請けいじめ」に勧告
大雨に警戒 糸魚川などでは観測史上最大
警戒を 福岡県に「記録的短時間大雨情報」
和歌山で記録的短時間大雨情報 今後も警戒
秋田 激しい雨...避難指示・避難勧告も








最終更新:7/22(土) 23:15
日本テレビ系(NNN)
0173優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:54:07.76ID:EXz0Mo3v
秋田で大雨 雄物川上流の3地点で氾濫
7/23(日) 15:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170723-00000035-nnn-soci



(c) Nippon News Network(NNN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 活発な前線の影響で、秋田県内は記録的な大雨となり、秋田県を流れる雄物川の上流の3つの地点で氾濫が起きている。

 国土交通省によると、22日から続く記録的な大雨の影響で、秋田県を流れる雄物川は、23日午後0時35分現在で大仙市内の3つの地点で氾濫しているという。このため国土交通省は浸水被害に備えて市町村が出している避難情報を確認するとともに、安全を確保するよう求めている。

 秋田県内の雨は、23日午後3時現在は小康状態だが、前線が停滞するため、再び、激しい雨が降る恐れがあり注意が必要。

 またJR東日本によると、この大雨の影響で、秋田新幹線は盛岡と秋田の間で23日は終日運休することが決まったという。

【関連記事】
秋田県で記録的大雨 住宅浸水相次ぐ〈詳報・続報はこちら〉
雄物川上流、氾濫危険水位を超える 秋田
秋田新幹線 盛岡~秋田間は午前中見合わせ
秋田新幹線 盛岡~秋田は夕方まで見合わせ
秋田新幹線 盛岡~秋田間が終日運休に








最終更新:7/23(日) 16:35
日本テレビ系(NNN)
0174優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:10:51.09ID:DOFJvYSd
鹿児島県で震度5強=指宿市で男性負傷―気象庁「桜島に異常ない」
7/11(火) 12:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000048-jij-soci


 11日午前11時56分ごろ、鹿児島湾を震源とする地震があり、鹿児島市で震度5強の揺れ、九州各地で震度5弱〜1の揺れを観測した。

 気象庁によると、震源の深さは10キロ、地震の規模(マグニチュード=M)は5.3と推定される。この地震による津波はなかった。

 鹿児島県などによると、震度5弱の指宿市で61歳男性が落下物で頭部を負傷。けがの程度は軽く、意識もあるという。同県南九州市川辺町では崖崩れがあったと通報があった。

 九州電力によると、川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)に異常はなく運転を継続中。周辺の放射線量にも変化はないという。

 気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は記者会見し、「揺れの強かった地域では今後1週間程度、最大震度5強程度の地震に注意してほしい」と述べた。震源は桜島の南方にあるが、「桜島を含め、周辺の火山に異常は見られない」という。

 今回の地震は地殻内で断層が横にずれて起きたとみられ、同庁は火山活動との関連はないとみている。付近では昨年12月から地震が頻発しており、今年3月には最大震度3、M3.9の地震が起きた。

 主な各地の震度は次の通り。

 震度5強=鹿児島市
 震度5弱=鹿児島県指宿市、南九州市
 震度4=鹿児島県薩摩川内市
 震度3=鹿児島県いちき串木野市、宮崎県日南市
 震度2=宮崎市、長崎県南島原市、熊本県八代市。 
.

【関連記事】
高知−宮崎沖は19年度以降=地震津波観測網の整備−南海トラフ沿いに拡張・文科省
ゆっくり滑り、繰り返す=紀伊半島沖、浅い南海トラフ−海洋機構
〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録
〔写真特集〕津波、その瞬間
〔写真特集〕熊本県で震度7の地震〜あれから1年、定点観測〜








最終更新:7/11(火) 15:15
時事通信
0175優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:13:27.35ID:DOFJvYSd
鹿児島市で観測史上初の震度5強 川内原発、九電「異常なし」 男性が落下物で頭を負傷


7/11(火) 13:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00010010-nishinpc-soci



川内原発の1号機(手前)と2号機=鹿児島県薩摩川内市


 11日午前11時56分ごろ、鹿児島湾を震源とする地震があり、鹿児島市喜入町で震度5強を観測した。震源の深さは10キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・2。福岡管区気象台によると、鹿児島市内で震度5強以上を観測したのは初めて。鹿児島県内では2001年12月に奄美市で観測して以来。

⇒【画像】昨年4月、桜島が爆発的噴火をしたときの鹿児島市の繁華街の様子

 鹿児島県薩摩川内市の九州電力川内原発は2基が運転中。九州電力は「異常はなく、運転を継続している」としている。薩摩川内市は「九電から原発内の地表面の震度は2で、原発には今のところ影響はないと連絡を受けた」としている。

 同県指宿市によると、市内に住む60代の男性が落下物で頭を負傷した。

 JR九州によると、九州新幹線は安全確認のため新八代−鹿児島中央の上下線で一時停止したが、運転を再開した。在来線は指宿枕崎線の一部区間で上下線が運転を見合わせている。

 各地の震度は次の通り。

 震度5弱=鹿児島市下福元、指宿市、南九州市頴娃町、同市知覧町▽震度4=南さつま市、薩摩川内市、日置市、鹿屋市など

=2017/07/11付 西日本新聞夕刊=
.
西日本新聞社


【関連記事】
特集「九州の活断層の現状」4000年周期の地震、間近?
鹿児島で震度5強 負傷者や土砂崩れも
「今後1週間は、最大震度5強程度の地震に注意して」気象庁会見
<鹿児島震度5強>廊下にひび、エレベーター一部停止 鹿児島赤十字病院
「落ちない石」落ちた 南阿蘇 観光売り出し中、地元に落胆








最終更新:7/11(火) 14:18
西日本新聞
0176優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:14:15.57ID:DOFJvYSd
鹿児島市を覆う灰 桜島が噴火

2016年04月03日 00時19分
http://www.nishinippon.co.jp/feature/weather/article/235518



ハンカチで鼻や口を押さえて歩く人たち=2日午後3時34分、鹿児島市・天文館

写真を見る







 鹿児島市・桜島の昭和火口で2日午後2時42分、今年31回目の爆発的噴火が観測された。東風に流された噴煙で対岸の市中心部は多量の降灰に見舞われた。鹿児島地方気象台は市中心部の降灰量を観測していないが、市内のホテルによると今回のような多量の降灰は昨年8月初旬以来という。

 市内の繁華街、天文館では、傘を差したりハンカチで口や鼻を押さえたりして歩く人の姿が目立った。

 同気象台は「噴火が続く可能性はあるが、現在の噴火警戒レベル3(入山規制)を上げるような活発化の兆候はない」としている。

=2016/04/03付 西日本新聞朝刊=
0177優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:15:09.15ID:DOFJvYSd
【週刊地震情報】世界各地で大きな地震相次ぐ(7月17〜22日)
7/23(日) 16:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000118-weather-soci&;pos=4


上:地震発生回数 下:1週間の地震発生地点


最近一週間の国内の地震回数は、前の週(10〜16日)より減少しています。震度3以上の地震は3回発生。一方で、ロシアでは約半年ぶりにM7以上の大きな地震が発生しています。(7月17日〜22日の集計)

【福島県沖で最大震度4、広い範囲で揺れを感じる】
20日9時11分頃、福島県沖を震源とするM5.6の地震が発生、石巻市やいわき市などで最大震度4を観測しました。震度1以上を観測したエリアは青森から静岡、長野県にかけての1都14県に及んでいます。東日本大震災の余震域で発生したと見られ、大きな影響はありませんでしたが、広範囲で揺れを感じることになりました。

【アリューシャン列島でM7.7】
アメリカ地質調査所の解析によるマグニチュード6以上の地震は4回発生しました。7月18日にはアリューシャン列島でM7.7の強い地震が発生。地質調査所の解析でM7を超える地震は今年の1月22日にパプアニューギニアで発生したM7.9の地震以来、約半年振りです。この地震は横ずれ断層型だったため、地震の規模の割に大きな津波の発生はありませんでした。

【トルコでM6.7 人的被害も発生】
人的被害が発生したのが21日にトルコで発生したM6.7の地震です。震源に近いコス島では強い揺れによって建物が倒壊し、2人の方が亡くなっています。また、津波の発生も確認されました。今回の震源とは離れているものの、トルコでは1999年に10000人を越す死者を出す地震が発生するなど、しばしば大きな地震に見舞われています。
.
ウェザーニュース


【関連記事】
ひまわり8号で見た活発化した梅雨前線の姿
台風5号・6号・7号情報(23日12時現在)
【動画】午後のウェザーニュース・お天気キャスター解説
国際宇宙ステーション/きぼう 23日夜、観測チャンス








最終更新:7/23(日) 16:15
ウェザーニュース
0178優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:02:54.48ID:DOFJvYSd
格納容器の底にも塊 福島第一3号機のロボット調査終了
7/22(土) 21:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000071-asahi-soci


水中ロボットが撮影した格納容器の底付近の様子。崩落した作業用足場や構造物が折り重なっている(22日、国際廃炉研究開発機構提供)


 東京電力は22日、福島第一原発3号機の原子炉格納容器の底付近にも溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)とみられる塊があったとするロボット調査の結果を発表した。3号機の調査はこの日で終了し、東電は水中ロボットを回収した。今後、得られた映像を分析して塊の広がりや量を推定し、燃料取り出しの方針を決める際の判断材料にする。

【写真】水中ロボットが撮影した格納容器の底付近の様子。燃料デブリとみられる堆積(たいせき)物が積もり、右奥に崩落した作業用足場が見える=22日、国際廃炉研究開発機構提供

 水中ロボットによる調査は19、21日に続き3日目。この日は格納容器の最深部まで潜り、底付近の状況を調べた。東電によると、崩落した構造物や堆積(たいせき)物が約1メートルの厚さで積もり、特に圧力容器の直下には上から溶け落ちてきたような岩状の塊が散在していた。

 3号機はこれまでの解析で、ほとんどの核燃料が圧力容器から格納容器の底に溶け落ちたと推測されていたが、3日間の調査でそれが裏付けられた。そのほか、デブリが圧力容器直下の広い範囲に広がっている様子も分かった。

 東電と国は、2021年から1〜3号機のいずれかでデブリの取り出しを始める計画だが、構造物にへばりついたデブリをどう扱うのかなどの検討はこれからで、作業は難航が予想される。(富田洸平)
.
朝日新聞社


【関連記事】
燃料デブリか、圧力容器下つらら状の塊 福島第一3号機
溶けた核燃料か、取り出し方法は見えず 福島第一3号機
大量の塊、溶けた核燃料か 福島第一3号機
茨城)東海第二原発、再稼働への動きが本格化
早朝の太極拳で夏バテ予防 六本木ヒルズで400人が汗








最終更新:7/23(日) 1:02
朝日新聞デジタル
0179優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:03:39.90ID:DOFJvYSd
東北北部で激しい雨…秋田で国道崩落、住宅浸水
7/22(土) 21:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00050092-yom-soci&;pos=1


大雨で土砂崩れが発生した現場(22日午後3時10分頃、秋田県五城目町で)


 東北北部は22日、前線に湿った空気が流れ込んだ影響で、大気の状態が不安定となり、非常に激しい雨が降った。

 前線は23日も東北地方に停滞するため、気象庁は河川の氾濫などへの注意を呼びかけている。

 同庁によると、22日の1時間雨量は秋田県大館市で午前8時27分までに78ミリ、秋田市でも午後1時37分までに73・5ミリに達した。同日夜には同県由利本荘市で1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が出された。

 秋田市の住宅1棟が床上浸水したほか、床下浸水は秋田県10市町で計29棟、青森県3市で計5棟確認された。秋田県五城目町の国道285号では2か所で斜面が崩落した。

 同庁によると、23日午後6時までに予想される24時間雨量は、多い所で、東北が180ミリ、北陸と関東甲信で100ミリ。
.

【関連記事】
新潟・福島で短時間に記録的な大雨、避難指示も
九州豪雨の不明者、有明海沿岸部で合同捜索
広範囲で大雨や落雷・突風…東京都心でひょうも
川岸で発見の男性、身元判明…豪雨死者35人に
豪雨被災の大分・日田で山鉾巡行…復興願い乗せ








最終更新:7/23(日) 1:08
読売新聞
0181優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:04:18.90ID:DOFJvYSd
核燃料溶け落ち、作業用足場崩落か 福島第一3号機


7/19(水) 23:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000108-asahi-soci&;pos=3


福島第一原発3号機のロボット調査の概要


 東京電力は19日、福島第一原発3号機の原子炉格納容器内に入った水中ロボットが撮影した画像を公開した。圧力容器の直下にあったはずの作業用足場が崩落している様子が明らかになった。圧力容器から溶け落ちた核燃料が足場を巻き込みながら、格納容器の底に落下した可能性がある。

【写真】水中ロボットが見上げて撮影した圧力容器の底部の様子(19日、国際廃炉研究開発機構提供)

 東電の分析によると、3号機では核燃料のほとんどが圧力容器から溶け落ち、格納容器の底にたまっているとみられる。格納容器内の冷却水の水位は約6・4メートルある。

 東電は、19日に水中ロボットを3号機に投入。圧力容器を支える筒状のコンクリートの開口部まで進んだ。内側をカメラで撮影したところ、開口部近くにあった作業用足場が崩落していた。圧力容器の底部にある機器を支える金具もなくなっていた。
.
朝日新聞社


【関連記事】
水中ロボで核燃料撮影 福島第一3号機、来月投入
福島第一原発に水中ロボ 溶け落ちた核燃料を撮影へ
福島第一2号機、デブリ再調査へ 遠隔カメラで撮影
福島第一2号機、再調査へ 溶けた?核燃料の撮影狙う
核燃料溶け落ち、作業用足場陥落か 福島第一3号機








最終更新:7/20(木) 1:04
朝日新聞デジタル
0182優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:05:57.48ID:DOFJvYSd
九州北部豪雨、激甚災害に指定…防災相が発表
7/21(金) 12:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00050066-yom-soci


松本防災相は21日、閣議後の記者会見で、九州北部豪雨による福岡、大分両県の被害などを激甚災害に指定すると発表した。

 農業関連施設、公共土木施設、中小企業などの被害額を査定した結果、20日時点で激甚災害の指定基準を上回ることが判明した。閣議決定は全国の梅雨明けを待って行う。指定により、災害復旧事業への国庫補助率は、通常の7〜8割程度から最大9割程度にまで引き上げられる。

 農業関連の復旧については、九州北部豪雨を含め、今年の梅雨時期の豪雨による全国の被害に「激甚災害」を適用。全国の復旧にかかる査定見込み額は約66億円で、うち、福岡県は約27億円、大分県は約15億円。

 公共土木施設については、福岡県朝倉市、添田町、東峰村、大分県日田市を対象として「局地激甚災害」に指定する。中小企業への復旧支援は、朝倉市と東峰村に適用する。
.

【関連記事】
中国富裕層が「もう日本に行かない」
退職金でも住宅ローンが返せない?!…「老後破産」の現実
お母さんが会いに…亡くなる前の「お迎え現象」
台湾・中国のせいだけではなかったサンマ不漁のワケ
野菜切って袋に詰めるだけで…17年連続増収の不思議な会社








最終更新:7/21(金) 17:13
読売新聞
0183優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:06:53.75ID:DOFJvYSd
<九州豪雨>熱々の支援お届け 福岡・朝倉の避難所
7/21(金) 12:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000039-mai-soci


避難所になっている杷木中で、豚汁の炊き出しを作る日本赤十字社のスタッフら=福岡県朝倉市で2017年7月21日午前10時35分、徳野仁子撮影


 九州北部豪雨の被災地、福岡県朝倉市で避難所になっている市立杷木中学校で21日、日本赤十字社のボランティア20人が被災者に約200食分の豚汁を振る舞った。栄養のバランスが偏りがちな避難所生活が2週間以上になる被災者は、豚肉やニンジンなどがたっぷり入った熱々の豚汁をおいしそうにほおばった。

【写真】全国から集まったボランティア

 杷木中の避難者は21日午前9時現在で市内最多の84世帯163人。当初はおにぎりやパンなどが提供されたが、現在は朝倉市が弁当を1日3食出している他、ボランティアによる炊き出しがある。この日は日本赤十字社のボランティアが駐車場にテントと大量の食材を持ち込み、大きな鍋で調理して発泡スチロールのおわんによそうと被災者に笑顔で手渡していた。

 赤十字社の担当者は「弁当だけではビタミン類などが不足し、災害関連死の危険性が高まる。食事支援は今後ますます重要になる。しっかり食べて心も温まってほしい」。ボランティアの朝倉市金丸の三笠美奈子さん(73)は「自宅は被害を免れたが、
想像もしなかった大規模災害に遭った地元のために何かできないかと思って参加した。野菜いっぱいの豚汁で少しでも真心が伝わればうれしい」と額に汗を浮かべていた。

 6日から避難している朝倉市杷木寒水の男性(59)は「暑さと不規則な食生活が続いて便秘の症状が出ている。住宅再建の見通しはなく、正直しんどさは増すばかりだが、こんな時に温かい豚汁をいただき感謝しかない」。自宅が床下浸水した朝倉市杷木星丸の伊藤邦敏さん(69)は
「避難生活の長期化と弁当中心の食生活で体調不良を訴える人も多い。食が細い高齢者にとって野菜たっぷりの汁物は本当にありがたい」と話した。【柿崎誠】
.

【関連記事】
【動画】「家の中がまるで海に」
【写真特集】流木や土砂でせき止められた川があふれ、民家は土砂に埋もれた
<がれきの中に8日間 ポメラニアンのグンソウを救出>
<「今、流されよう。さようなら」>不明の女性、知人に電話
<これまで一度もなかった出動>








最終更新:7/21(金) 14:08
毎日新聞
0184優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:09:13.18ID:DOFJvYSd
関電、原発再稼働で給与カット幅見直し「メリット還元」
7/20(木) 20:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000107-asahi-bus_all&;pos=1


 関西電力が社員の給与カット幅を見直すことが分かった。福井県の高浜原発3、4号機が再稼働し、8月からの電気料金値下げが決まったため。近く労働組合と協議を始める。社員にも「メリットを還元する」という。関電は、2013年に電気料金を値上げした際、社員の月給を5%程度カットすることで労組と合意。
昨春には、家庭向け電力販売の自由化を控え、社員のやる気を高めるといった名目で、削減幅を2.5%に縮めていた。
.
朝日新聞社


【関連記事】
異次元緩和への3つの問い 高まる「出口論」求む声
日銀、物価2%達成時期「19年度ごろ」に先送り
3期連続で貿易黒字 17年上半期
NYダウ、過去最高値を更新 好業績期待と原油高で
インスタ映えの自分に 自撮り用LEDのペンライト








最終更新:7/20(木) 20:55
朝日新聞デジタル
0185優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:15:03.01ID:DOFJvYSd
朝倉市の600人、なお避難 福岡県の豪雨被害まとめ

2017年07月20日 16時58分
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/344536/

 福岡県が20日午後3時現在でまとめた九州豪雨被害状況によると、「避難勧告」に伴い避難しているのは、朝倉市の299世帯600人。ただし、避難勧告地域以外からの「自主避難者」を含む可能性がある、としている。

=2017/07/20 西日本新聞=
..


大雨の秋田、2万人超に避難指示 道路寸断で孤立世帯も
九州豪雨被災者情報(23日朝刊掲載)
前線の影響、秋田で大雨 避難指示に川氾濫も
九州豪雨、有明海の流木回収 県と漁協が連携
0186優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:15:41.17ID:DOFJvYSd
九州北部の豪雨被害、1千億円超 福岡県820億、拡大も

2017年07月20日15時32分 (更新 07月20日 18時54分)
https://www.nishinippon.co.jp/feature/weather/article/344514/



九州北部の豪雨で鉄橋が流失し、寸断されたJR久大線の線路=10日、大分県日田市

写真を見る



 九州北部の豪雨による福岡県内の被害額が少なくとも828億円に上ることが20日、県関係者への取材で分かった。大分県と合わせ、豪雨の被害総額は1千億円を超える。両県は、激甚災害の早期指定に向けて国に働きかけるなどし、復旧・復興の取り組みを加速させたい考えだ。

 福岡県は19日までに確認した河川・道路施設や農林業などの被害状況を踏まえて額を算出した。朝倉市など一部で依然被害の全容がつかめておらず、額はさらに増える見込み。

 福岡県によると、最も被害額が大きいのは河川施設で約336億円。道路施設は約196億円、農産物や林道など農林水産関連は計約138億円としている。
..


大雨の秋田、2万人超に避難指示 道路寸断で孤立世帯も
九州豪雨被災者情報(23日朝刊掲載)
前線の影響、秋田で大雨 避難指示に川氾濫も
九州豪雨、有明海の流木回収 県と漁協が連携
0187優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:16:18.63ID:DOFJvYSd
九州豪雨の被害額 福岡、大分合計で1千億円超

2017年07月20日 14時43分
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/344507/


九州豪雨による福岡県内の被害額が800億円を超えることが20日、県関係者への取材で分かった。大分県と合わせた被害総額は1千億円超となる。
..




大雨の秋田、2万人超に避難指示 道路寸断で孤立世帯も
九州豪雨被災者情報(23日朝刊掲載)
前線の影響、秋田で大雨 避難指示に川氾濫も
九州豪雨、有明海の流木回収 県と漁協が連携
0189優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:17:07.94ID:DOFJvYSd
朝倉市、避難勧告対象地域の一部を初めて解除

2017年07月20日 13時57分
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/344496/



 福岡県朝倉市は20日、九州北部地方が梅雨明けしたとみられることを受け、豪雨後に市内全域に出していた避難勧告の対象地域の一部を初めて解除した。
..


大雨の秋田、2万人超に避難指示 道路寸断で孤立世帯も
九州豪雨被災者情報(23日朝刊掲載)
前線の影響、秋田で大雨 避難指示に川氾濫も
九州豪雨、有明海の流木回収 県と漁協が連携
0190優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:17:57.83ID:DOFJvYSd
熊本で震度3

2017年07月19日 11時39分
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/344205/


19日午前4時29分ごろ、熊本県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は有明海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3・5と推定される。

 各地の震度は次の通り。

 震度3=熊本市西区▽震度2=玉名市、山鹿市、宇土市、嘉島町、宇城市、和水町、熊本市中央区、同南区、同北区(熊本)みやま市(福岡)▽震度1=大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、広川町(福岡)など

=2017/07/19 西日本新聞=
..


宇城の不知火美術館再開 熊本地震から1年3カ月ぶり 無料の特別展開催
豪雨避難所、ストレス緩和に知恵 柔軟体操、女性部屋、遊び場
訪日客、半年で1375万人 過去最多、韓国がけん引
文化財レスキュー始動 九州豪雨で甘木歴史資料館 廃棄前に保護、相談呼び掛け
熊本で震度3
0191優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:58:24.87ID:XBkVIYj/
新たに死者2人 福岡・大分 死者34人
7/17(月) 18:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170717-00000518-fnn-soci



Fuji News Network

[ 前の映像 | 次の映像 ]
九州北部を襲った豪雨で17日、新たに福岡県で2人の死亡が確認されました。死者は、あわせて34人となりました。そして、今も8人が安否不明となっています。捜索が続く中、小学5年生の男の子が、きょうも大奮闘する姿がありました。

3連休最終日。
35度近くの暑さに見舞われている福岡・東峰村。
民家では、土砂を取り除く作業が行われていた。
住宅に流れ込んだ巨大な石。
ボランティアが1つ1つ、手作業で取り除いていた。
ボランティアは、「被災された方が一番大変だと思う。(被災者の)力になれば」と語った。
また家主は、「自分ではできないから、ボランティアの方が来て助かる」と話した。
一方、福岡・朝倉市。
自衛隊による行方不明者の捜索活動が続く中、大人たちに交じって、片づけを手伝う少年がいた。
小学5年生の池田匠見君(11)は「朝倉市とかが終わったんだと思われると困るので、頑張らなきゃと」、「使えるものは使おうと思いまして、使えないものの方が多いけど」などと話した。
あの日、近くの川が氾濫し、土石流が自宅を直撃した。
幸い、家族全員無事だったが、自宅や倉庫は、泥や流木によって壊され、原形をとどめていない。
取材班が、匠見君に出会ったのは、豪雨から6日がたった、11日のことだった。
匠見君は、「僕の家を見てください」と、がれきと化したわが家の前で「絶対、この家また再建させてやる」と訴えた。
災害に負けない。
匠見君は、小さな体で、力強く語っていた。
3連休中日の16日も、匠見君は、自宅の片づけに追われていた。
言葉少ない大人たち。
しかし匠見君は、希望を失っていない。
匠見君は、「(頑張れているのはなぜ?)家の新しい再建」と語った。
新しい家を建てる。
匠見君は、わが家を傷つけた流木でさえも、新しい家に使いたいと話す。
匠見君は「これ使いたいんですよ。新しい家に。家を壊しても、家を壊すくらい丈夫な木ですから。きっと大丈夫でしょ」と話した。
緑豊かな、この町が大好きだという匠見君。
あの美しい景色を再び。
幼いその目は、前を向いている。
匠見君は、「この場所に住み続けようと思う。また同じ生活ができると思う限り、この家から離れない」と話した。







最終更新:7/19(水) 5:56
フジテレビ系(FNN)
0192優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:02:46.54ID:/lWLfOW2
福岡・大分の被害額、計1400億円超 九州北部豪雨
7/24(月) 21:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000095-asahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000095-asahi-soci


行方不明者の捜索をする自衛隊員=24日午前10時3分、福岡県朝倉市の筑後川、日吉健吾撮影


 福岡県は24日、九州北部豪雨による県内の被害額について、23日現在で1197億円程度と発表した。大分県は206億円余り(15日現在)で、両県で計1400億円超となった。今後の調査でさらに増える可能性がある。

【写真】崩落した農道

 福岡県内の被害額は、道路や河川などの土木関係が全体の7割近い約793億円を占めた。うち河川被害は、朝倉市の赤谷川や黒川などの計410カ所で護岸が壊れるなど約409億円。道路被害は約275億円だった。

 農林水産関係は約288億円。山腹崩壊は641カ所にのぼり、ため池が47カ所で壊れた。国と県は24日、ため池が壊れた原因などを調べ、復旧対策などを検討するチームを設置した。水稲も朝倉市と東峰村の作付面積の約半分となる987ヘクタールで被害を受けた。

 朝倉市は24日、自衛隊による行方不明者の捜索活動がこの日で終了したことを明らかにした。今後自衛隊の活動は被災者の生活支援が中心となる。自衛隊はこれまで最大で2100人が参加していたが、25日の捜索は警察・消防で500人前後の態勢とする。捜索も人手中心から重機を使った掘削に変更する。

 今回の豪雨による死者は35人、行方不明者は6人。


■朝倉市、捜索態勢縮小へ 不明者見つからず

 九州北部豪雨の不明者6人の集中捜索が24日、福岡県朝倉市の赤谷川をはじめ、その下流の筑後川で行われたが、不明者は見つからなかった。

 自衛隊や消防、警察などの計約2700人が捜索にあたった。筑後川で初めて消防による水中捜索も実施。市によると、人のものか動物のものか分からない骨が5カ所で見つかった。県警で鑑定する。

 25日からは捜索手法をこれまでの人手中心から、重機を使った自宅など周辺の掘削へ移行する。筑後川や有明海は対象とせず、自衛隊は参加しないため、10日以降は連日2千人を超えていた人員は500人前後になる。森田俊介市長は会見で「行方不明者の捜索は続けるが、道路や河川の復旧事業も並行して進める」と話した。

 一方、朝倉市杷木(はき)地区にある久喜宮(くぐみや)小の運動場では24日、豪雨で校舎内に土砂が流れ込むなどした松末(ますえ)小と志波小の仮設校舎の工事が始まった。
.
朝日新聞社


【関連記事】
おなかの命も奪われた 1歳かばうように妊婦の遺体
被災者に声、進まない皇后さま 警察官もあきらめた
有明の漁場、豪雨で流木や土砂 傷む船・アサリ一部死滅
秋田知事、大雨知りつつゴルフ 「判断甘かった」と陳謝
母信じたいが…林死刑囚の長男はいま カレー事件19年



最終更新:7/24(月) 22:55
朝日新聞デジタル
0193優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:05:46.09ID:/lWLfOW2
森林保全、たなざらし 5年前の豪雨後計画、宙に浮く推進協
7/24(月) 10:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00010001-nishinpc-soci&;pos=4


今年の豪雨翌日の6日、大量の流木で埋め尽くされた福岡県朝倉市杷木寒水の田畑や住宅地


 雨による土砂災害で筑後川上流域の大木が下流や海に流れ、被害が増大した九州豪雨。2012年7月の九州北部豪雨でも同様の事態に陥った。九州最大河川の筑後川流域の福岡、大分、佐賀、熊本各県の自治体は当時、森林保全に取り組む組織の設立を目指したが、負担金などで折り合いが付かず、事実上のたなざらし状態が続く。
教訓が生かされなかっただけに、専門家は早急な対策を訴える。

【動画】もの凄い勢いで濁流が道路にまで流れ込む様子(JA田川彦山出張所付近)

 今回の九州豪雨では、スギを中心とした人工林が集落や有明海などに押し寄せた。福岡県は、朝倉市などから出た流木を20万トン超に達すると推計する。

 5年前の九州北部豪雨でも大量の流木が発生した。林野庁によると、林野被害は福岡、大分、熊本3県で計2921カ所、約386億円。有明海にも約2万9千立方メートルが流れ込んだ。流木が橋に引っ掛かり河川の氾濫を引き起こしたり、橋桁を破壊したりしたケースもあり、今回の豪雨被害と共通する。

 九州北部はスギなどの人工林が多いが、管理者不足で木の育成放棄も深刻化し、根こそぎ崩れやすい。12年11月、筑後川流域の福岡県久留米市をはじめ、今回の九州豪雨で甚大な被害が出た同県朝倉市、大分県日田市など4県の11市町は「筑後川水源保全推進協議会」の設立に向けた準備会を開催。
北部九州河川利用協会(久留米市)の協力で保全計画を策定した。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:05:53.46ID:/lWLfOW2
 計画は「水源を守る責任は川の水を利用する全域にある」を理念に(1)管理できない森林を基金で買い上げる「森林トラスト」制度の設立(2)しっかり根を張る広葉樹の拡大(3)流域木材の活用促進−を柱として、14年度から10年かけて取り組む先駆的な試みだった。

 だが、その後すべての流域自治体(4県48市町村)に参加を呼び掛けたところ、賛同は30市町にとどまった。「大きな負担金は厳しい」「市町村レベルで動くのはいかがなものか」などとして5市町が不参加、13市町村が未定とした。会の設立は結局、休止となり、計画も「今のところ動きはない」(久留米市広域行政推進課)という。

 北部九州河川利用協会の山本隆利専務理事(68)は「機運が高まった当時がチャンスだった。今度こそ、再発防止のために必要な仕組みを作るべきだ」と語る。九州大の久保田哲也教授(治山学)は「山が荒れると水害時の洪水量が増えて土砂崩れも招く。上流から下流までは運命共同体。自治体の垣根を越え、流域全体できちんと考えるべきだ」と呼び掛けている。

=2017/07/24付 西日本新聞朝刊=
.
西日本新聞社


【関連記事】
「また同じ所がやられた」憤りの声も 九州豪雨氾濫、5年前と類似 流倒木が川せき止め
【動画】「田んぼも死んでしまう」国史跡『三連水車』も無残な姿に
【動画】「天然ダム」決壊のおそれ…小野地区の住民が撮影した凄まじい濁流
「いいかげんにしてくれ」校舎に迫る濁流 小学校孤立、恐怖の一夜
「信じられない」窯もろくろも土砂に埋もれ 350年続く小石原焼、壊滅的な被害








最終更新:7/24(月) 10:20
西日本新聞
0195優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:06:32.02ID:/lWLfOW2
窯埋まり「信じられない」 九州豪雨、小石原焼に打撃 原彦窯・梶原さん「何とか再建を」 [福岡県]
2017年07月09日 06時00分
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/341762/



沢のそばに立つ「原彦窯」。土砂の流入で内部は壊滅的な被害を受けた

写真を見る







 大型の窯も、ろくろも、完成間近の陶器も大量の土砂に埋もれた。壊滅的な被害を受けた東峰村小石原鼓の「原彦窯」。代表の梶原正且さん(70)は「大きな土砂の塊が一気に作業場に流れ込んだ。信じられない光景だった」と話した。

 「どおーっと、こがん大きな塊が一気に流れてきた」。8日、なお茶色に濁った水が音を立てて流れる作業場沿いの沢を見ながら、梶原さんは大きく手を広げた。記録的豪雨に襲われた5日夕、上流で土砂をせき止めていた倒木が崩れ、大きな石や土砂が一気に流れ出た光景を作業場の2階から見たという。

 大型の窯を設置している作業場には最大約2メートルの土砂が堆積する。「外付けのバーナーがやられているだろう。もう使い物にならない」。隣の部屋にある愛用のろくろや土を練る機械も土砂の中。納品予定の陶器もどこにいったのか分からなくなった。

 豪雨の後、まだ見ていないという沢の上流を梶原さんと一緒に歩いた。護岸のブロックは崩れ落ち、田畑は土砂ですっかり姿を消した。沢の流れも変わり、樹皮のはがれた長さ4、5メートルの倒木があちこちに横たわる。「すごすぎる。昔の、というか数日前の面影は全くない」と驚き続けた。

 梶原さんは脱サラ後、村内の別の窯元で修業し、1991年に原彦窯を創業。帰郷した長男と妻の3人で働く。伝統の飛びかんなのデザインを軸に若い世代にも受け入れられるようなカップや食器を製作する。

 豪雨がなければ、都内の展示会への搬出や納入期限の迫った商品の製作に忙しかったはずだ。「どうしたものか。自分たちだけではどうしようもこうしようもない」。自宅への被害は免れたが、土砂を運び出さないと何も始まらない。不安と焦りが交錯する。

 村はまだボランティアの受け入れを始めていないが、梶原さんは多くの人の支援を求めたいという。「人の手を借りても、時間がかかっても、何とか再建しなきゃな」。350年の歴史を誇る小石原焼は村の基幹産業。伝統を背負う一人として、誓う。

=2017/07/09付 西日本新聞朝刊=
0197優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:10:47.51ID:/lWLfOW2
「正直、涙が出そうに」入隊して初めての災害派遣が故郷に…自衛官、古里復興に全力 九州豪雨
7/24(月) 18:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00010012-nishinpc-soci&;pos=5


被災地の災害派遣について、同僚に説明する陸上自衛隊小郡駐屯地の平山和代さん=20日正午すぎ、福岡県小郡市


 九州豪雨で甚大な被害が出ている福岡県朝倉市で、行方不明者の捜索や復旧作業に取り組む同市出身の自衛隊員がいる。陸上自衛隊小郡駐屯地(福岡県小郡市)第103施設器材隊2曹の平山和代さん(41)と、陸自第7高射特科群(長崎県大村市)2曹の吉田哲也さん(33)。
2人は、傷ついた古里に心を痛めながらも「任務が最優先」と、不明者の救出と故郷の復興に全力を尽くす。

【動画】もの凄い勢いで濁流が道路にまで流れこむ様子

 平山さんは朝倉市烏集院(うすのいん)の出身。5〜7日に被災地に入ったが、自衛隊に入隊して初めての災害派遣が故郷になった。

 豪雨が発生した5日午後8時、先遣隊として小郡駐屯地から約30キロ離れた朝倉市の杷木支所を目指し小型四輪駆動車で進んだ。道はところどころ冠水し、前へ進めない。「故郷が大変なことになっている」。そう感じつつ到着したのは翌午前4時ごろだった。

 派遣の直前、実家で1人暮らしの母(66)に連絡を取った。「今帰る途中だが動けない」。その会話を最後に音信不通になっていた。不安を募らせながらも「任務を投げ出すわけにはいかない」と、福岡県久留米市に住む弟に母を委ね、活動に集中。
民家に取り残された高齢の男性を救助した。6日に母の無事は確認できたが実家の1階には大量の土砂が流れ込んだという。

 平山さんは現在、駐屯地に戻り、派遣隊員の後方支援をしている。「1人の力は小さいが地元のために何でもしたい」と話している。
.
0198優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:10:51.99ID:/lWLfOW2
「正直、涙が出そうに」入隊して初めての災害派遣が故郷に…自衛官、古里復興に全力 九州豪雨


松末小の校舎にたまった土砂をかき出す吉田哲也さん(中央)=19日午後1時ごろ、福岡県朝倉市杷木星丸


「正直、涙が出そうになりました」

 吉田さんは朝倉市杷木久喜宮の出身。14日から断続的に被災地で活動する。記憶にある川沿いの道は氾濫によりすっかり形を変えていた。「ショックでした。正直、涙が出そうになりました」

 実家は奇跡的に被害を免れたが、同市内の母方の実家は土砂に埋もれた。「こっちは大丈夫だから」と話す母。すぐにでも片付けに向かいたいと思ったが、捜索、土砂撤去、給水支援など自衛隊員を待ち続ける多くの被災者がいる。

 1階部分が土砂で埋もれるなど大きな被害を受けた松末(ますえ)小で土砂の撤去作業に取り組んだ。同小は母校の中学校区にあり、友人もいる。「一刻も早く行方不明者を捜し出したい。そして元の故郷に戻れるよう、自衛隊員として、出身者としてできることをしたい」。表情を引き締めた。
.
西日本新聞社


【関連記事】
「ゴオーン」ため池2つ決壊、原形なく 小川に倒木次々 3人犠牲の福岡県朝倉市
「子どもだけでも守ろうとしたのだろう」身重の26歳、1歳の子抱き犠牲
【動画】「天然ダム」決壊のおそれ…小野地区の住民が撮影した凄まじい濁流
「また同じ所がやられた」憤りの声も 九州豪雨氾濫、5年前と類似 流倒木が川せき止め
災害時、「女の子」の支援後回しに 性被害の危険、生理用品や下着の不足…








最終更新:7/24(月) 18:17
西日本新聞
0199優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:11:42.48ID:/lWLfOW2
<政府>SPEEDI、利用避難に「不確実性やリスクある」


7/24(月) 22:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000111-mai-soci


 政府は24日、局長級職員でつくる原子力災害対策関係府省会議を開き、原発事故時に放射性物質の拡散を予測するSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)を、避難のタイミングや方向の決定に使うには不確実性やリスクがあるとする見解を改めて確認した。

 SPEEDIを巡っては、原子力規制委員会が避難に使えないとする一方で、政府は「自治体が自らの責任で使うのは妨げない」とする方針を昨年3月11日に決定した。避難に使えるかどうか明確にするよう、自治体側から求められていた政府が検討し、結局、規制委と同じ結論になった。

 ただし、自治体の裁量で使うことはこれまで通り認める。政府によると、東京電力柏崎刈羽原発が立地する新潟県などは使う方針だという。事故時の避難を巡って規制委と自治体で判断が分かれ、混乱が起きる懸念は解消されていない。【酒造唯】
.

【関連記事】
<SPEEDI>福島第1事故で役立ったの?
<原発事故時に混乱も>SPEEDI活用、判断二分
SPEEDI「避難に役立たなかった」の表現に違和感
<ロボット撮影の動画>福島3号機、機器などにデブリか
「STOP」原発事故避難者の苦悩、キム・ギドク監督が映画化








最終更新:7/25(火) 0:04
毎日新聞
0200優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:12:19.22ID:/lWLfOW2
質問なるほドリ
.
福島第1事故で役立ったの?=回答・柳楽未来



毎日新聞2016年8月8日 東京朝刊
.https://mainichi.jp/articles/20160808/ddm/003/070/138000c?inb=ys

初動に生かせず 規制委は有用性疑問視

 なるほドリ 東京電力福島第1原発事故(とうきょうでんりょくふくしまだいいちげんぱつじこ)で、SPEEDIはどう使われたの?


 記者 放射性物質(ほうしゃせいぶっしつ)がいつ、どこへ、どの程度飛ぶかを計算するには「汚染源」となる原発の壊れ具合の情報が不可欠ですが、事故直後はデータが得られず、「毎時1ベクレル」などと「架空(かくう)」の数値を入れて試算しました。

 Q 実際の避難(ひなん)には使われたの?

 A どの省庁が発表するかをめぐって政府内が混乱し、避難の初動対応には生かされませんでした。全面公開は2011年5月以降です。米軍には同3月14日時点で提供されており、「情報隠し」との批判を浴びました。

 Q 公表されていれば適切に避難できた?

 A 政府の事故調査委員会は「避難のタイミングや方向を選択できた可能性があった」としましたが、国会の事故調査委員会は「避難の方向を指示するのは現実に困難」と結論付け、評価はバラバラです。原子力規制委員会は国会事故調の結論を踏まえ、「SPEEDIで避難するのは大変な疑義がある」(田中俊一委員長)と判断しています。

 Q 原発事故以外には使えないの?

 A 放射性物質による汚染が心配される場合に利用されます。1月に北朝鮮が「水爆実験(すいばくじっけん)」の実施を発表した際は、原子力規制庁がSPEEDIを使い、国内への飛散リスクを計算したこともあります。

 Q これからどう使うの?

 A 政府は、SPEEDIの活用を容認しましたが「自治体の責任と判断」(関係閣僚会議)が前提です。福島事故では、避難の途中で高齢者が命を落とす悲劇がありました。避難計画は本当に機能するのか、自治体に丸投げせず国が責任を持ってチェックすべきです。(東京科学環境部)


 掲載テーマを募集しています 〒100?8051毎日新聞「なるほドリ」係
0201優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:16:06.16ID:/lWLfOW2
「核燃料デブリ」とみられる物体、東電が動画を初公開


7/24(月) 20:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170724-00000090-jnn-soci



Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 水の中で折り重なる黒い物体。東京電力は24日、福島第一原発3号機の原子炉格納容器の中で確認された「核燃料デブリ」とみられる物体を撮影した動画を初めて公開しました。

 「デブリ」は溶けた核燃料が構造物と混ざり合ったもので、内部の壊れた金具に垂れ下がっている様子も確認できます。「デブリ」とみられる物体が確認できたのは、2011年の事故後初めてです。(24日17:36)







最終更新:7/25(火) 0:47
TBS系(JNN)
0202優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:31:42.67ID:/lWLfOW2
秋田豪雨 佐竹知事、ゴルフと飲酒で会議欠席を釈明 「自分で招集した会議に出られなかったのは判断が甘かった」
7/24(月) 16:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000542-san-soci


釈明に追われる佐竹敬久知事=23日、秋田県庁(藤沢志穂子撮影)(写真:産経新聞)


 私用のゴルフと飲食のため県外に出かけていて、記録的な豪雨に襲われた秋田県の連絡会議に出席できなかった佐竹敬久知事が24日、釈明会見を開いた。

 佐竹知事によると22日の早朝、自家用車で友人らと秋田市を出発。交代で車を運転し宮城県大崎市に向かった。雨が降っているのは認識していたが「秋田市内は朝の段階で、それほどひどくはなかったので油断した」のだという。

 週末のため、県外に出ることは幹部らに伝えていなかったといい、同日午前10時半から午後4時までゴルフを楽しんだ。その最中、知事の携帯電話に、県庁から豪雨の被害状況を知らせる連絡が頻繁に入っていたが、「大量のメールが入るのできちんと見ていなかった」。その後、佐竹知事は会食し酒を飲んだ。

 豪雨被害の深刻さに気づいたのは午後6時40分ごろ。ただ死傷者などの被害はなく、災害本部が立ち上がっていなかったこともあり、「酒を飲んでいたので運転できず、翌朝に帰ろうと考えた」と同7時頃まで飲酒を続けた。

 翌23日は午前3時に起き、同5時頃に県庁幹部と連絡を取り、対策会議を午前11時に招集するよう指示。同6時に大崎市を自家用車で出て「9時半か10時に(県庁に)着くと思った」が、豪雨被害の大きかった秋田県大仙市周辺で、通行止めなどによる渋滞に巻き込まれた。県庁到着は会議終了後の午後1時過ぎになった。

 秋田に戻る途中、秋田新幹線も通るJR奥羽本線の峰吉川〜羽後境駅間で、線路脇の土砂が崩落した現場を道路上から目撃。知事は「事後の視察はいつもしているが、こういう状況はなかった」と、発生現場を目の当たりにできたことを強調した。

 ただ豪雨被害が十分に想定できた22日早朝から県外へ出て、避難指示や避難勧告が多くの地域に出されていたにも関わらず、ゴルフを続けていたことは危機感が欠けていたといわれても仕方がない。佐竹知事は「自分で招集した会議に出られなかったのは判断が甘かった。深く反省している」としている。
.

【関連記事】
学習院大生の山岳部主将みせた自己犠牲の精神 2人の遺体はロープでつながれ…
梅沢富美男、“炎上”の上西小百合議員に「政治家を遊びでやっているのか」
「まるでモグラたたき」防災学者も嘆く日本の中小河川整備の実態 「50年に1度」基準を軽々とオーバー
豪雨での避難時 長靴はNG、排水溝を塞いでおくべき
扇情的せりふ…壇蜜さん宮城観光動画に賛否 「風俗店のよう」「恥ずかしい」








最終更新:7/24(月) 17:18
産経新聞
0203優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:33:15.69ID:/lWLfOW2
豪雨緊急会議、秋田知事欠席…前日私用で宮城泊
7/23(日) 21:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00050081-yom-soci



 秋田県の佐竹敬久(のりひさ)知事は、大雨を受けて開かれた23日午前の県の緊急会議を欠席した。県によると、佐竹知事は22日朝から私用で友人と宮城県大崎市に出掛け、同日夜になって秋田県内に避難指示などの災害情報が出ていたことを知ったが、すでに飲酒していたため、宮城県内にとどまったという。

 23日早朝に秋田県の担当者と連絡を取り、昼前に緊急の連絡会議を開くよう指示。自身も車で向かったが、同県大仙市内で国道が通行止めになっており、間に合わなかったという。

 県秘書課は「副知事や部局長らを集めて午後1時過ぎに本庁で報告を受け、その後の指示を出したので問題なかったと思っている」としている。県内では、前日の22日午前に能代市などに避難準備の情報が、午後3時過ぎには秋田市に避難勧告が出た。夕方には美郷(みさと)町に避難指示が出ていた。

 佐竹知事は23日夜、読売新聞の取材に対し、「今から考えると、22日の夜早めにタクシーで秋田に戻ればよく、見通しが甘かった。会議に欠席したのは自分の責任だ」と話した。
.

【関連記事】
「残業ゼロ」でも「帰りたくない」という大問題
豊田真由子議員が抑えられなかった怒りの元凶は?
警戒せよ! 秋田の「人食いグマ」は3頭生き残った
実践!職場にいる「やっかいな人」の対処法
早く目を覚ませ!居眠りしている全国の地方議会








最終更新:7/24(月) 10:26
読売新聞
0205優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:25:52.18ID:Yx75geja
新潟県で記録的短時間大雨情報相次ぐ 小千谷市で1時間に約100ミリの猛烈な雨
7/18(火) 12:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00010003-wmap-soci


18日正午までの1時間の解析雨量


 気象庁は、新潟県小千谷市付近で18日正午までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表した。全国的に大気の状態が不安定となっているため、18日午後も急な雷雨や局地的な豪雨に警戒が必要だ。
.





新潟県で記録的短時間大雨情報相次ぐ 小千谷市で1時間に約100ミリの猛烈な雨


18日正午の土の中の水分量の目安。


 日本付近には暖かく湿った空気が流れ込み、上空には寒気が流れ込んでいるため、大気の状態が非常に不安定となっており、局地的に非常に激しい雷雨となっている。

■記録的短時間大雨情報(17日夜〜)
17日午後11時40分 約110ミリ 佐渡市両津市
18日午前2時50分  約100ミリ 三条市下田地区付近
  午前3時00分  約100ミリ 長岡市栃尾付近
  午前8時00分  約110ミリ 加茂市付近
  午後0時00分  約100ミリ 小千谷市付近
  午後1時30分  約100ミリ 小千谷市付近

 大気の非常に不安定な状態はきょう18日夜まで続くため、引き続き天気の急変に警戒が必要だ。
.

【記録的短時間大雨情報】
 1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.

【関連記事】
新潟県加茂市で1時間に約110ミリの猛烈な雨
東・西日本に高温に関する情報 週後半は特に暑さ厳しく



最終更新:7/18(火) 13:42
ウェザーマップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0206優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:29:20.21ID:cuMbuuFO
新潟・福島で短時間に記録的な大雨、避難指示も
7/18(火) 10:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00050009-yom-soci&;pos=1


大雨の影響で増水した阿賀野川(18日午前11時9分、新潟市江南区で)=林田晴樹撮影


新潟・福島で短時間に記録的な大雨、避難指示も



 上空に寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になった影響で、新潟、福島両県で17日夜から18日午前にかけ、猛烈な雨が降った。

 気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表。土砂災害や河川の氾濫の危険が高まっているとして、新潟県五泉市や阿賀町、福島県只見町、金山町がそれぞれ避難指示を発令した。

 同庁によると、新潟県三条市下田付近や長岡市栃尾付近で18日未明、1時間に約100ミリの雨を記録。同県加茂市付近でも午前8時までの1時間に約110ミリを観測した。福島県只見町では午前5時5分までの1時間に88・5ミリの雨が降った。
.

【関連記事】
中国富裕層が「もう日本に行かない」
台湾・中国のせいだけではなかったサンマ不漁のワケ
補助金漬け「植物工場」が次々撤退…どうなる?次世代農業
ドイツの温泉で「なんじゃ、こりゃあ!」
警戒せよ! 秋田の「人食いグマ」は3頭生き残った

最終更新:7/18(火) 11:57
読売新聞 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0207優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:29:56.75ID:cuMbuuFO
新潟県佐渡島で1時間に約110ミリの猛烈な雨


7/18(火) 0:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00010000-wmap-soci


気象庁は、新潟県佐渡市両津付近で17日午後11時40分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表した。全国的に大気の状態が不安定となっているため、18日にかけても急な雷雨や局地的な豪雨に警戒が必要だ。
.





新潟県佐渡島で1時間に約110ミリの猛烈な雨


17日午後11時40分現在の雨雲の様子


 日本付近には暖かく湿った空気が流れ込み、上空には寒気が流れ込んでいるため、大気の状態が非常に不安定となっていて、雷雨や局地的な非常に激しい雨が発生しやすくなっている。この状態は18日にかけても続くため、引き続き天気の急変に警戒が必要だ。
.

【記録的短時間大雨情報】

・17日午後11時40分 佐渡市両津付近で約110ミリ
・18日午前 2時50分 三条市下田地区付近で約100ミリ
・18日午前 3時00分 長岡市栃尾付近で約100ミリ

 1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.

【関連記事】
秋田県で1時間に約100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報








最終更新:7/18(火) 3:08
ウェザーマップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0208優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:30:24.49ID:cuMbuuFO
秋田県で1時間に約100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
7/17(月) 15:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00010002-wmap-soci


17日午後2時40分の雨雲の様子。出典=気象庁ホームページ


 気象庁は、秋田県小坂町付近で午後2時40分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。土砂災害などに警戒が必要だ。

 きょう17日は上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となっていて、東北では所々で雨雲が発達している。夕方頃にかけて局地的に激しい雨の降るおそれがあるため、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒が必要だ。また、落雷や突風、ひょうに対しても注意が必要となる。
 
 記録的短時間大雨情報は、1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.

【関連記事】
【動画解説】東京も今年初の猛暑日 続く暑さと激しい雷雨に注意
東京都心で初の猛暑日 甲府・熊谷は37℃の予想 厳しい暑さ続く








最終更新:7/17(月) 15:01
ウェザーマップ
0209優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:31:12.99ID:cuMbuuFO
秋田、新潟で記録的大雨情報=都心は初猛暑日―気象庁


7/17(月) 16:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000038-jij-soci


 日本列島は17日、未明に北陸や近畿、午後から夜に北海道や東北、北陸で局地的に大雨となった。

 秋田県小坂町付近では午後2時40分までの1時間雨量が約100ミリ、新潟県佐渡市両津湊付近では午後11時40分までの同雨量が約110ミリとの記録的短時間大雨情報が出された。気象庁は土砂災害や低地の浸水に警戒し、落雷や突風に注意するよう呼び掛けている。

 一方、日中は関東甲信と九州を中心に35度以上の猛暑日となる所が続出した。群馬県館林市で37.1度、大分県日田市などで36.2度を観測。東京都心も35.0度で、今年初めて猛暑日となった。

 気象庁は、西日本では19日から23日、東日本では20日から24日にかけて猛暑日になる所があるとして、熱中症対策を取り、農作物の管理に注意するよう呼び掛けた。

 滋賀県彦根市では17日午前1時半ごろまでの1時間に52.5ミリ、北海道新ひだか町では午後1時20分までの1時間に52.0ミリの非常に激しい雨が降った。 
.

【関連記事】
【特集】まさか私が! 熱中症〜おのののかさんら語る〜
〔写真特集〕浴衣美人〜上戸彩さん、武井咲さん、鈴木京香さん〜
〔写真特集〕ミス・インター「猛暑」ナル〜水着姿で涼む〜
〔写真特集〕踊るビキニ ビーチの風景
〔写真特集〕プールび・ら・き、海び・ら・き








最終更新:7/18(火) 0:54
時事通信
0211優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:32:21.05ID:cuMbuuFO
朝倉市などで一時避難指示=大雨の恐れ、1万5千人に―福岡


7/17(月) 14:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000035-jij-soci


 九州北部を襲った豪雨で大きな被害を受けた福岡県朝倉市は17日午後、再び大雨が予想されるとして、市内の高木、朝倉、杷木の3地区5673世帯、1万5270人に避難指示を出した。

 約3時間半後、避難勧告に引き下げた。大雨による二次災害の恐れがあるため、18日のボランティア活動は中止された。

 東峰村も岩屋、栗松、西福井の3地区180世帯、443人に避難指示を出したが、約3時間後に解除した。大分県日田市は気象に注意して早めの避難行動を取るよう注意喚起した。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜福岡県朝倉市の衛星画像〜
筑後川で男性遺体=豪雨犠牲者の可能性−佐賀県警
筑後川など集中捜索=不明10人、2千人態勢で−福岡・朝倉
異常な大雨、斜面崩壊=保水機能の限界超える−地すべり学会が現地調査・九州豪雨
稲田防衛相が豪雨被災地視察








最終更新:7/17(月) 20:01
時事通信
0212優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:33:48.77ID:cuMbuuFO
<中越沖地震10年>柏崎市で合同追悼式
7/16(日) 19:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000036-mai-soci


新潟県中越沖地震から10年がたち、合同追悼式で献花する人たち=新潟県柏崎市で2017年7月16日午前11時38分、小川昌宏撮影


 15人が犠牲になった新潟県中越沖地震から10年を迎えた16日、最大震度6強を観測した同県柏崎市で合同追悼式が開かれた。遺族や米山隆一知事、桜井雅浩市長らが参加し、発生時刻の午前10時13分に黙とうした。

 地震では2346人が負傷し、全壊を含め住宅4万4674棟が被災した。東京電力柏崎刈羽原発では全7基のうち稼働していた4基が緊急停止し、3号機の変圧器から火災が発生した。以降、2〜4号機は停止したままで、他号機も東日本大震災以降にすべて停止している。

 式典後、米山知事は「この経験は各地の防災・減災に生かされている。ここには柏崎刈羽原発があるので原子力防災にも生かしていきたい」と述べた。【内藤陽】
.

【関連記事】
中越沖地震:「蔵の至宝」奇跡の酒発売 柏崎の原酒造
柏崎刈羽原発:東電が安全審査の修正申請書を提出
滋賀・藁園神社:防災・減災をナマズに託す 神事立ち会い
雑記帳:2007年7月の中越沖地震で土蔵が全壊するなどした…
東日本大震災:福島第1原発事故 東電旧経営陣初公判 真実こそが誠意 被災者、厳しい目








最終更新:7/16(日) 19:51
毎日新聞
0213優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:34:43.28ID:cuMbuuFO
中越沖地震10年、冥福祈る=遺族「長いようで短い」―新潟


7/16(日) 10:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000016-jij-soci


死者15人、負傷者2346人を出した新潟県中越沖地震は16日、発生から10年を迎えた。同県柏崎市では、同市と刈羽村主催の合同追悼式が行われた。写真は献花する遺族。


 死者15人、負傷者2346人を出した新潟県中越沖地震は16日、発生から10年を迎えた。

 同県柏崎市では、同市と刈羽村主催の合同追悼式が行われ、遺族ら700人が参列した。

 合同追悼式には遺族のほか、米山隆一知事らが出席。地震が発生した午前10時13分に黙とうをささげ、献花した。

 参列した柏崎市の猪俣宏さん(56)は、同じ高校教諭だった父を失った。「長いようで短い10年。父の背中は10年たっても追いつけない」とかみしめるように話した。母を亡くした元井春夫さん(62)は九州北部を襲った豪雨に触れ、「災害は常に起こると肝に銘じて準備をしなければ」と強調した。

 追悼式には東京電力の小早川智明社長も参列した。東電は柏崎刈羽原発の再稼働を目指しており、原子力規制委員会が審査を続けている。小早川社長は献花の後、報道陣に「できる限り地元に足を運び、理解を深めていきたい」と述べた。

 2007年7月16日に発生した中越沖地震は、柏崎市や刈羽村などで最大震度6強を観測。柏崎刈羽原発では、3号機の変圧器で火災が発生するなどの被害が出た。

 被災者向けの災害公営住宅には6月末現在で、120世帯202人が入居している。 
.

【関連記事】
〔用語解説〕「新潟県中越沖地震」
全ての市民がセールスマン=クロアチア交流続く新潟県十日町市
「奇跡の酒」復興の証しに=中越沖地震で酒蔵全壊−16日で10年、限定販売・新潟
被災地交流で復興祈願=新潟県長岡市〔地域〕
「脱線しない」新幹線、在来線駅は内陸へ=今も続く地震・津波対策−JR東








最終更新:7/16(日) 14:21
時事通信
.
0214優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:35:30.96ID:cuMbuuFO
「脱線しない」新幹線、在来線駅は内陸へ=今も続く地震・津波対策−JR東
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017030900984&;g=soc



東北新幹線のE5系「はやぶさ」。最高時速320キロで運転されている=2013年3月7日、さいたま市のJR大宮駅【時事通信社】

 6年前の東日本大震災では、東北地方を中心に鉄道も大きな被害を受けた。新幹線のさらなる安全性向上、在来線駅舎の内陸移転など、地震・津波対策への取り組みは今も続く。
 JR東日本によると、3月11日の地震発生時、東北新幹線では27本の列車が営業運転中だったが、いずれも脱線することなく緊急停止できた。このうち仙台周辺の列車2本は、時速270キロ前後で走行していたという。
 宮城県栗原市で最大震度7を観測した激しい揺れの中、高速で走行中の新幹線を無事に止めることができたのは、早期地震検知システムの地震計がいち早く揺れを捉えて列車への電力供給を遮断、自動的に非常ブレーキがかかったためだ。
 新幹線では、海岸や内陸の135カ所に地震計を設置。海岸の地震計が、強い揺れ(S波)より先に伝わる最初の微動(P波)を検知することで、システム全体が有効に機能した。
 一方、仙台駅構内では、試運転中の「はやて」が低速で脱線し、約3.5メートル走って停止する事故も起きたが、レールから大きく逸脱することは免れた。
 2004年10月の新潟県中越地震で上越新幹線が脱線したことを踏まえ、JR東日本は新幹線の台車に「逸脱防止ガイド」と呼ばれる逆L字型のガイド機構を導入。脱線した場合でも、車輪が一定以上横方向にずれるのを防ぐ仕組みで、これが実際に役立ったとしている。現在、すべての新幹線車両への設置が完了しているという。
 一方で、高架橋の線路脇に設置された架線を支えるための「電化柱」が折損して傾いたり、仙台駅構内では天井のパネルが落下したりする被害が出た。
 特に新幹線ホームの被害が激しく、パネルは線路上にも崩落したが、「入線してくる列車はなく、幸運だった」(仙台支社)と振り返る。
 JR東日本は新幹線の新たな地震対策として、車両が脱線してレールの締結金具を破壊しても、レールが転倒しない防止装置の設置作業を進めている。

 ◇列車を使い津波避難訓練も
0215優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:35:35.59ID:cuMbuuFO
津波で損傷したJR野蒜駅のプラットホーム。現在の駅舎は高台に移転し、新しいまちの建設が進められている。奥の建物は震災復興伝承館=2017年3月5日、宮城県東松島市【時事通信社】

 在来線は東北の太平洋沿岸部を中心に、津波でレールや駅舎が流出するなど、甚大な被害を受けた。JR常磐線などで5本の列車が流されたが、乗客は乗務員や偶然乗り合わせた警察官らの誘導で避難し、乗車中の死傷者はなかった。
 昨年12月10日に相馬(福島県相馬市)−浜吉田(宮城県亘理町)間の運転が再開された常磐線では、山下駅(宮城県山元町)など3駅を元の場所から内陸側へ最大1.1キロ移転。高架化したり、盛り土でかさ上げしたりした。町づくりと一体となった復旧が進められた。
 津波で1000人以上が犠牲になった宮城県東松島市。JR仙石線野蒜(のびる)駅を出て緊急停止した上り列車の乗客は、避難所に指定された野蒜小に誘導され、体育館にいたところを間もなく襲来した津波に巻き込まれた。
 新しい駅舎は、約500メートル山側に移転。旧駅舎は改装されて市の震災復興伝承館として活用されている。
 将来の災害に備えてJR東日本は社内マニュアルを作成。3月11日前後に、石巻線で津波を想定した避難訓練を実施している。女川町など自治体職員らも参加して、はしごを使って列車から降りたり、避難場所に移動したりする一連の動作を乗務員やJR社員が確認し、臨機応変な対応が取れるようにしているという。(2017/03/10-12:00)

【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0217優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:37:45.26ID:cuMbuuFO
被災地思い復旧に汗 武雄市募集の市民ボランティア、朝倉市の白木地区へ 佐賀
7/24(月) 13:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00010006-saga-l41


家屋周囲の土砂を運び出す「チーム武雄」のボランティア=福岡県朝倉市杷木の白木地区


猛暑下、土砂運ぶ

 九州北部を襲った豪雨で土砂災害に見舞われた福岡県朝倉市杷木の白木地区に23日、初の市民ボランティアが入った。発生から20日近くたっても家屋や畑に流れ込んだままの大量の土砂。武雄市が募ったボランティアチームの参加者は災害の爪痕を肌で感じながら、復旧を目指す被災者の思いに心を寄せ、懸命に土砂をかき出した。
.

 朝倉市杷木の白木地区。29世帯85人が暮らしていた山あいに、「チーム武雄」として20〜60代の男女10人と随行市職員2人が入った。石井博喜区長(70)は「これまで家につながる道路がふさがっていて、ボランティアが地区内に入るのは初めて。地元の人だけでは作業が大変なのでありがたい」と歓迎した。

 梅雨明けし猛暑が続く。ボランティアは二手に分かれ、15〜20分おきに休憩を入れながら作業を進めた。熊本地震でもボランティアをした高校の非常勤講師、副島一春さん(62)=北方町=は「ものすごい土砂量。災害時は心細い思いをしただろう」と思いやった。「やれることは限られるかもしれないけど、手助けできる部分はある」と道具を手に取った。

 農家の高倉久人さん(67)の家では、力を合わせて埋もれた農業用機械を外に運び出した。柿の木が一部流され、ブドウ畑には土砂が侵入した高倉さん。「ブドウはもうすぐ収穫時期だったが、採れるかどうか。また雨や台風が来たら、どうなるか検討がつかん」

 JAさが職員の早田淳也さん(33)=東川登町=は農業への影響を心配しながら、つぶやいた。「地元の人たちは明日もその後も被害と向き合わないといけない。新たに災害が起きたらそちらに目がいきがちだけど、風化させないことが大事」。周囲に経験を伝え、募金など支援の輪が広がればと考えている。
.

【関連記事】
九州豪雨ボランティア活発
九州北部豪雨被災小の門柱、白石に漂着
九州北部豪雨 有明海の遺体は朝倉市の2人
豪雨ボランティア続々 猛暑の被災地に2800人
九州豪雨、早期復興願い日田祇園








最終更新:7/24(月) 13:30
佐賀新聞
0218優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:38:39.31ID:cuMbuuFO
猛暑にもボランティア2800人

九州豪雨、被災地に感謝の声

2017年7月15日 午後8時04分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/216769

 豪雨被害にあった住宅の土砂を運ぶボランティアの女性=15日午後、福岡県朝倉市
.

 九州北部の豪雨の被災地では3連休初日となった15日、各地から駆け付けたボランティアが、住宅に流れ込んだ土砂の搬出などの活動を午後も続けた。地元のボランティアセンターによると、発生から10日となったこの日だけで計約2800人が、厳しい暑さの中、汗を流した。被災者からは感謝の声が相次いだ。

 最高気温35・5度の猛暑日となった大分県日田市。山崎節子さん(73)の自宅には約10人が集まり、屋内の土砂をシャベルで次々と庭にかき出した。山崎さんは「私だけなら何日かかるやら…。本当にありがたい」と感謝の言葉を繰り返した。


関連記事


「社会秩序著しく乱した」 「社会秩序著しく乱した」 .
「全行動が適切」と主張 「全行動が適切」と主張 .
有人潜水船、機械遺産に 有人潜水船、機械遺産に .
福岡の豪雨被害1197億円 福岡の豪雨被害1197億円 .
中国、次世代ホープ孫氏が失脚 中国、次世代ホープ孫氏が失脚 .
北京で当局に数千人の抗議集会 北京で当局に数千人の抗議集会
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:39:32.19ID:cuMbuuFO
福岡の豪雨被害1197億円
大分合わせ1400億円超に
2017年7月24日 午後9時50分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/219635

 福岡県朝倉市の久喜宮小で始まった仮設校舎の建設工事=24日午前
.

 福岡県は24日、九州北部の豪雨による県内の被害額が1197億円に上ると発表した。23日までに把握した分の取りまとめで、額はさらに増える可能性がある。県は補正予算の編成などで本格的な復旧・復興に取り組む方針。大分県は被害額を少なくとも206億円としており、両県で被害は1400億円を超える。

 福岡県によると、被害の内訳は、公共土木施設関係が道路施設275億円、河川施設409億円、砂防施設89億円。

 農林水産関係は計288億円で、農作物17億円のほか、ため池の損壊など農地・農業用施設が130億円。山崩れによる林業被害も大きく、133億円としている。



関連記事

「社会秩序著しく乱した」 「社会秩序著しく乱した」 .

「全行動が適切」と主張 「全行動が適切」と主張 .

有人潜水船、機械遺産に 有人潜水船、機械遺産に .

中国、次世代ホープ孫氏が失脚 中国、次世代ホープ孫氏が失脚 .

北京で当局に数千人の抗議集会 北京で当局に数千人の抗議集会 .

福島3号機制御棒付近から漏出か 福島3号機制御棒付近から漏出か
0220優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:40:37.91ID:cuMbuuFO
<九州豪雨>被災地に猛暑追い打ち 熱中症に注意
7/13(木) 11:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000040-mai-soci


行方不明者の捜索を続ける自衛隊員=福岡県朝倉市杷木松末で2017年7月13日午前9時8分、三浦博之撮影


 九州北部豪雨で甚大な被害が出た福岡、大分両県では13日、高気圧に覆われ南から暖かく湿った空気が流れ込んで気温が上昇する中、安否不明者の捜索や住民の家屋の片付けなどが続いている。被災地の大分県日田市などで35度以上の猛暑日が予想されており、各自治体は避難者らに熱中症への注意を呼びかけている。

 気象庁は、13日に日田市で最高気温が36度、福岡県朝倉市に隣接する同県久留米市では35度と予想しており、福岡、大分両県に高温注意情報を出した。朝倉市は未明も気温が23.4度までしか下がらないなど厳しい暑さとなっている。
正午までに日田市で32.7度、朝倉市で31.9度に達した。日田市で約190人、朝倉市で約880人の避難が続いており、避難所では保健師が巡回してこまめな水分補給などを呼びかけている。

 豪雨による死者は29人で、なお朝倉市では21人と連絡が取れていない。朝倉市では陸上自衛隊が12日から夜通しで捜索を続けており、13日も日差しが照りつける中、不明者を捜した。福岡、佐賀両県の有明海沿岸でも4人の身元不明遺体が見つかっており、福岡県警などが豪雨被災者の可能性があるとみて確認を急いでいる。

 一方、日田市で被災地支援にあたった陸上自衛隊は13日午前、活動を終え撤収した。12日に孤立状態が解消されたためで、部隊の一部は朝倉市に入るという。

 生活再建に向けた動きも徐々に出てきており、朝倉市では公的な支援に必要となる罹災(りさい)証明の申請が12日までに618人、福岡県東峰村では47人、日田市では458人となっている。朝倉市を通る幹線国道386号は13日午後に全線開通する予定。

 これまでに確認されている住宅被害は福岡、大分両県で▽全壊101棟▽半壊30棟▽一部損壊46棟▽床上浸水143棟▽床下浸水307棟。朝倉市の森田俊介市長は13日、仮設住宅の建設を福岡県に要請したことを明らかにした。森田市長は「200〜400戸程度必要と考えている」としている。【遠山和宏、中里顕、安部志帆子】
.

【関連記事】
九州北部豪雨:安否不明者捜索 福岡、大分、特別警報続く
九州豪雨:死者29人に 21人と連絡とれず 発生1週間
九州豪雨:捜索続く、孤立集落は解消 発生1週間
九州豪雨:感染症や熱中症…避難生活長期化に募る心配の種








最終更新:7/13(木) 16:09
毎日新聞
0221優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:41:41.09ID:cuMbuuFO
午前から真夏日、豪雨被災地も 北海道は猛暑

2017年07月15日12時11分 (更新 07月15日 12時42分)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/343469/



真夏日となった札幌市の中心部にある大通公園で、日傘を差して歩く女性=15日正午すぎ

写真を見る







 日本列島は15日、太平洋高気圧が張り出した影響で、広い範囲で晴れて午前中から気温が上昇、30度以上の「真夏日」となる所が相次いだ。北海道では上空に暖かい空気が流れ込み、北見市や足寄町で35度以上の「猛暑日」となった。九州北部の豪雨被災地でも30度を超え、気象庁は熱中症への注意を呼び掛けた。

 気象庁によると、15日午前、真夏日となったのは国内929観測点のうち600地点以上。北海道内で真夏日を観測するのは11日連続。千葉県茂原市と鳥取市で34・9度。東京都心や大阪市でも30度を超えた。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:42:29.31ID:cuMbuuFO
日本遺産も浸水被害=咸宜園創設者生家、復旧―大分・日田
7/14(金) 17:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000097-jij-soci


九州北部豪雨では、江戸時代の私塾「咸宜園」の創設者である広瀬淡窓の生家「広瀬資料館」(大分県日田市)も浸水被害を受けた。

 地元の専門家や学生らが14日、復旧作業に取り組み、約5時間で終了した。

 咸宜園は、幕末に活躍した大村益次郎らが学んだことで知られ、広瀬の日記などを収蔵する資料館は、文化庁が2015年に日本遺産に認定した。

 同館によると、豪雨により敷地の一部では水位が一時約50センチに達し、建物は床下が浸水。トラック2台分の泥がたまった。

 県は、文化財保護に詳しい別府大の飯沼賢司教授に復旧作業を依頼。同日は、専門家や同大の学生ら11人が、炎天下で首にタオルを巻き、泥をかき出すなどした。男子学生(20)は「同じ大分県出身者として力になれたら」と語った。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害
事前準備も忘れずに=夏休みのボランティア−九州豪雨
「恩返し」の輪、大分へ=豪雨避難所で炊き出し−福島、熊本で活躍のキッチンカー
孤立耐えた「地域の力」=大分・日田の集落に入った医師証言−九州北部豪雨
〔写真特集〕世界遺産〜国内編〜








最終更新:7/14(金) 17:50
時事通信
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:49:43.31ID:cuMbuuFO
<記録的豪雨>愛知・犬山市が全市7万人に避難指示
7/14(金) 11:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000037-mai-soci


大雨の影響で浸水したコンビニエンスストア=愛知県大口町で2017年7月14日午後0時5分、兵藤公治撮影


 愛知県犬山市は14日午前10時半過ぎ、短時間に記録的な大雨が降り、土砂災害の起きる危険があるとして全市約3万世帯、約7万4000人に避難指示を出した。市災害対策本部によると、市内各所で道路が冠水し、農業用水があふれたほか、民家6軒が床上、床下浸水した。同市は市内45カ所に避難所を開設し、午後1時現在、5避難所に15人が避難した。

 同県によると、江南市の庄内川支流五条川の観測地点で午前10時20分に氾濫危険水位を超え、堤防をあふれた水が同市内と隣接する大口町に流れ込んだ。犬山市内を流れる木曽川支流新郷瀬川でも同10時40分に氾濫危険水位を超えた。犬山市内の木曽川支流新郷瀬川の観測地点でも一時氾濫危険水位を超え、下流の一部地区で氾濫した。

 名古屋地方気象台は同10時40分までの1時間に、犬山市と小牧市付近でそれぞれ120ミリの大雨が降ったとして記録的短時間大雨情報を発表した。

 同県小牧市も野口・大山地区の720世帯、約1500人に避難勧告を出した。岐阜県でも美濃加茂市で同9時42分までの1時間雨量が観測史上最大の89.5ミリを記録。県によると、同11時半までに県中部の川辺町全域や可児市、富加町、七宗町の一部地区約5100世帯、約1万4400人に避難勧告が出された。

 中部電力によると、江南市と大口町の一部で一時約900世帯が停電したほか、犬山市や小牧市でも午前中、断続的に停電が発生した。

 また、岐阜県各務原市などの一部地区でも約2600世帯が落雷の影響で一時停電した。【花井武人、太田敦子】
.

【関連記事】
<大雨 避難の時に自分を守る方法と注意点>
<犬山、小牧市に記録的短時間大雨情報>
<雨雲の様子を画像で>
<各地に出されている警報・注意報>
<最新の鉄道運行情報>








最終更新:7/14(金) 13:49
毎日新聞
0225優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:50:54.90ID:cuMbuuFO
愛知、岐阜で猛烈な雨=河川の増水や土砂災害警戒―犬山市全域に避難指示


7/14(金) 11:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000051-jij-soci


 東海地方では14日、南から暖かく湿った風が流れ込んで大気の状態が不安定となり、愛知、岐阜両県で局地的に猛烈な雨が降った。

 気象庁は、愛知県の犬山市付近や小牧市付近では午前10時20分ごろから同40分ごろにかけ、1時間雨量が約100〜120ミリとの記録的短時間大雨情報を相次いで発表した。

 犬山市は市全域の約3万世帯、計約7万4500人に避難指示を出した。小牧市も野口、大山の2地区に避難勧告を出した。

 愛知、岐阜両県の一部に土砂災害警戒情報も出ており、気象庁は低地の浸水や河川の増水、土砂災害に警戒を呼び掛けている。東海では14日夜にかけて非常に激しい雨が降る恐れがある。

 岐阜県美濃加茂市でも午前9時40分すぎまでの1時間に89.5ミリの雨が降り、この地点の観測史上最多を記録した。

 15日正午までの24時間雨量は多い所で、岐阜県160ミリ、愛知県150ミリ、三重県80ミリ、静岡県40ミリと予想される。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害
【時事ドットコム天気予報】
〔写真特集〕水害の脅威〜1974年多摩川堤防決壊、54年「洞爺丸」沈没〜
国宝犬山城しゃちほこ破損=雷直撃か、尾欠ける−愛知
車に6時間、障害者死亡=熱中症か、誤って放置−埼玉








最終更新:7/14(金) 12:35
時事通信
0226優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:51:55.16ID:cuMbuuFO
新潟県内各地でまた大雨 五泉、阿賀町で1500人に一時避難指示


7/19(水) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000033-san-l15&;pos=4


 上空に入り込んだ寒気や前線の影響で大気の状態が不安定になり、県内は17日夜から18日朝にかけて局地的に激しい雨が降った。中越地域を中心に「記録的短時間大雨情報」が発表され、五泉市や阿賀町の一部で計535世帯、1485人に避難指示が一時出された。

 さらに長岡市や三条市、燕市など9市町の計約12万人に避難勧告も出された。県内各地で床下浸水や道路の冠水といった被害が出たものの、県によると同日午後3時現在で人的被害は確認されていない。

 新潟地方気象台などによると「線状降水帯」と呼ばれる発達した帯状の積乱雲が発生。加茂、三条、長岡、佐渡、小千谷の各市でいずれも1時間当たり100〜110ミリの猛烈な雨が降ったとみられる。

 同気象台の観測地点での1時間降水量は、三条市で65・5ミリ▽佐渡市相川で57・0ミリ▽村上市茎太で57・0ミリ−といずれも7月としては過去最大を記録した。

 魚沼市の三用川では堤防の一部が決壊し、周辺の田んぼや住宅に水が流れ込んだ。この影響で同市十日町の高齢者向けのデイサービスセンター「こだま」の周辺が水につかり、中にいた利用者や職員が外に一時出られなくなった。その後、水が引いて解消した。

 県によると、午後3時現在で三条市で7棟、燕市で6棟、佐渡市で3棟が床下浸水の被害があった。また、魚沼市内など各地の道路で土砂が流入し、事前の規制も合わせて通行止めの措置も相次いだ。

 また、17日夜から18日夕にかけ、雷の影響で新潟市や新発田市、五泉市、魚沼市など8市1町の計6396戸で停電が発生。交通機関も乱れ、JRは午後4時半現在で、特急と普通列車の合計で79本が運休、13本に遅れが出て約1万1千人に影響が出た。
.

【関連記事】
神戸5人殺傷 祖父に十数カ所の傷 強い殺意を持って犯行か
近鉄八尾駅で特急電車にはねられ男性死亡、8千人に影響 大阪・八尾市
在日3世の任侠団体山口組代表 従軍慰安婦や在日への見解
巨人・山口俊が酒に酔って病院警備員を負傷させた疑い 予告先発を回避、当面起用自粛
藤澤恵麻、大学先輩と“長い間お待たせ婚”!共演者からサプライズ祝福








最終更新:7/19(水) 7:55
産経新聞
0227優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:52:54.80ID:cuMbuuFO
「これ以上は危険です。通せません」異常事態ただ恐怖 動けず避難所で一夜過ごした記者 九州豪雨1週間


7/12(水) 11:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00010006-nishinpc-soci&;pos=5


冠水した国道211号。周辺の水路などからあふれた水が川のように流れた=5日


 大分県日田市にも大きな爪痕を残した九州豪雨から1週間。実は降り始めの5日、本社からの要請で、大きな被害が出ているとみられていた福岡県東峰村に取材に向かっていた。同村と隣接する大鶴地区経由で入ろうとしたが、同地区も激しい雨に見舞われて行く手を阻まれ、引き返すこともできなくなった。
「これまでの雨とは桁違い」。不安におびえる住民とともに避難所で眠れぬ夜を過ごした。当時の状況を報告する。

【動画】「天然ダム」決壊のおそれ…小野地区の住民が撮影した凄まじい濁流

 ワイパーで水を切ってもすぐに視界はなくなった。車を激しくたたき続ける雨音が不安をかき立てる。

 同日午後4時すぎ、大鶴地区へ入ると、水路や山から、国道211号に水があふれてきている。「これ以上は危険です。通せません」。JR大鶴駅付近で警官に制止された。日田支局に連絡を入れ、来た道を戻ろうとするが、10分前に難なく通れた道が冠水。すぐ脇の大肥川は茶色い水が暴れるように流れている。
「車ごと流されるかもしれない」。無我夢中で来た道を引き返した。

 車を高台に止め、国道211号を歩いて避難所の大明小中学校の体育館へ。道路脇の溝からは水が噴き出し、しぶきを上げて車が走る。シャッターを切る手が震え、ピントが合わない。

 避難所の体育館にたどり着いたのは午後6時前だった。そこには既に着の身着のままで避難してきていた人が40人ほどいた。「家にいたら、あっという間に水に囲まれた」。口々に言っていた。玄関先では弱まる気配のない雨を見上げる人たちが、家族や友人の安否確認をしている。

 「夫と長男が軽トラックで立ち往生しているみたいなんです」。東峰村の女性(47)が市職員に訴えている。同市内の高校に通う息子と、迎えに行っていた夫の乗った軽トラックが水に囲まれたらしい。「軽トラックが流された」という情報も流れ、落ち着かない様子で何度も携帯電話を見る女性。
しばらくして、無事に近くの避難所にたどりついたと連絡が入る。「良かった」。女性は胸をなでおろした。
.
次ページは:「心細かったろう」
0228優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:54:09.89ID:cuMbuuFO
日田市大鶴地区では至る所で山の斜面が崩落した


「心細かったろう」

 午後6時50分ごろ、今度は避難所の市職員に「1人暮らしの高齢者が自宅で孤立している」と連絡が入る。近くを通りかかった消防隊員とともに、住民ら3人が救助に向かった。30分ほどして女性(86)が消防隊員に背負われて避難所へ来た。水に包囲された自宅で「仏壇の前で念じるしかなかった」と話す女性の体はぬれ、声は震えている。
「一時は、もうだめかと思った。本当にありがたい」と深々と頭を下げる女性。救助に行った会社員男性(44)は「心細かったろう」と思いやった。

 午後9時。雨は少し落ち着いたが、それでもまた時折激しくなる。うつむいたり、横になったりしている避難者の表情には疲れがにじむ。子どもたちは無邪気に体育館を駆け回る。この時間になっても、毛布や食事など支援物資は届かない。道路が冠水し通行できず物資を運び込めないという。午後10時ごろ、近くの店舗で調達したカップ麺が配られた。
昼から何も食べていない。のびた麺の味が体にしみた。
.

「今は、どうもできんもんね」

 体育館にはテレビがなく、情報がほとんど入らない。「記者さん、東峰村はどうなってますか」。日付が変わった6日午前1時20分ごろ、大鶴地区から東峰村に向かおうとして足止めされ、避難していた村民3人が声を掛けてきた。5日午後7時以降、固定電話も携帯電話もつながらず、家族に連絡が取れないという。役場さえつながらない。
分かる範囲で被害情報を伝えるが被害の全容は不明。母(93)が自宅に1人いるという男性(63)は「大丈夫と思うけど、今は、どうもできんもんね」とつぶやいた。

 硬い体育館の床に横になったのは6日午前3時半。遠くで雷の音がしている。胸騒ぎがして寝付けない。「これからどうなるのだろう」。不安ばかりが募った。

 一夜明け、顔を洗っていた女性が言った。「被害が心配で心配で、一睡もできんやった」。ただならぬ事態になっているとの思いを深め、取材を再開した。

=2017/07/12付 西日本新聞朝刊=
.
西日本新聞社



前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.

【関連記事】
【動画】もの凄い勢いで濁流が道路にまで流れこむ様子(JA田川彦山出張所付近)
「子どもだけでも守ろうとしたのだろう」身重の26歳、1歳の子抱き犠牲
【画像】パイプが濁流で折れ、温泉水が激しく噴き上げた
「あって良かったもの、なくて困ったもの」被災者が教える防災対策
災害時、「女の子」の支援後回しに 性被害の危険、生理用品や下着の不足…




最終更新:7/13(木) 11:56
西日本新聞
0229優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:17:27.45ID:cuMbuuFO
能登で記録的大雨 七尾、中能登で3878人に避難勧告


7/2(日) 2:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00499118-hokkoku-l17


田んぼに流れ込んだ濁水=1日午後1時半、七尾市鵜浦町


 1日の石川県内は活発な梅雨前線の影響で、能登を中心に記録的な大雨となった。宝達志水町で午後1時までの24時間に190・5ミリの雨を観測し、7月の観測史上最大となった。七尾市と中能登町で少なくとも計1391世帯、3878人に避難勧告が出された。県によると、七尾市で住宅1棟が一部損壊し、
宝達志水など6市町で住宅7棟が床下浸水した。けが人はいない。北陸新幹線は開業後初めて大雨で運転を見合わせた。
.

 金沢地方気象台によると、輪島市で午前5時22分までの1時間に53・0ミリの雨が降り、7月の観測史上最大を記録した。金沢市では午後6時までの24時間降水量が124・5ミリに達し、雨の少なかった6月1カ月分の85・0ミリを上回った。気象台は一時、各市町に大雨、洪水の両警報と土砂災害警戒情報、能登と加賀に竜巻注意情報を出した。
.

 七尾市の熊木川と中能登町の二宮川で一時、氾濫危険水位を超えた。七尾市は午前9時10分に中島、熊木の両地区の831世帯、同10時10分に鵜浦町の214世帯、中能登町は同9時40分に一青、黒氏の両地区の346世帯にそれぞれ避難勧告を出した。いずれも夕方までに解除された。
.

 床下浸水した住宅は、宝達志水町で2棟をはじめ、小松、羽咋、志賀、中能登、穴水の5市町で各1棟となった。
.

 能越自動車道の七尾−氷見北インターチェンジ間は通行止めになり、国道160号は七尾市内で一時通行が規制された。
.

 県道は七尾、輪島、穴水の3市町の4路線4カ所で通行止めとなった。中能登町の林道1カ所、志賀町の林道2カ所でのり面が崩れ、通行できなくなっている。七尾市万行町のため池でのり面が崩れたほか、輪島市門前町鹿磯の山林で斜面の一部が崩壊した。
.
北國新聞社








最終更新:7/2(日) 2:13
北國新聞社
0231優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:18:48.60ID:cuMbuuFO
県内、断続的に強い雨 七尾線で2時間運転見合わせ


7/25(火) 1:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00506374-hokkoku-l17


激しい雨で冠水した広場=24日午後5時50分、金沢市の石川県立野球場


 24日の石川県内は日本海から北陸地方に延びた梅雨前線の影響で断続的に強い雨が降った。金沢市では夕方に雨が激しくなり一時、土砂災害警戒情報が出された。JR七尾線は大雨のため羽咋−和倉温泉間で2時間余り運転を見合わせた。金沢地方気象台は、梅雨前線が25日も北陸地方に停滞するとして、
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒を呼び掛けている。
.

 金沢地方気象台によると、23日午前0時から24日午後5時までの総降水量は金沢116ミリ、輪島101ミリ、珠洲94ミリとなった。気象台は加賀と能登の一部の市町に大雨や洪水の各警報を出した。
.

 金沢では午後4時59分までの1時間に32・5ミリの激しい雨を観測し、石川県立野球場では周辺の広場が冠水した。
.

 七尾では午後3時14分までの1時間に29・5ミリの強い雨が降った。
.

 JR七尾線は七尾駅の雨量計が規制値に達し、午後2時49分から同5時4分まで、羽咋−和倉温泉間で運転を見合わせた。特急と普通列車計8本が運休、普通列車4本が最大2時間11分遅れ、約600人に影響した。のと鉄道は午後、七尾―和倉温泉間で4本が区間運休した。七尾高は補習授業を1時間早く切り上げて生徒を帰宅させた。
.

 金沢地方気象台によると、県内は25日朝から昼すぎにかけて1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る恐れがある。25日午後6時までの24時間降水量は多い所で80ミリと予想される。
.
北國新聞社








最終更新:7/25(火) 1:19
北國新聞社
0232優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:19:40.47ID:cuMbuuFO
九州北部、激しい雨の恐れ=近畿も大雨か、土砂災害警戒―気象庁


7/11(火) 15:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000084-jij-soci


 気象庁は11日午後、九州北部では12日明け方にかけて局地的に激しい雨が降る恐れがあると発表した。

 梅雨前線が対馬海峡から12日朝にかけて南下する見込み。同庁は、これまでの豪雨で地盤が緩んでいる地域では土砂災害に警戒するよう呼び掛けている。

 近畿も12日にかけて大雨となる恐れがある。四国は落雷や突風、急な強い雨に注意が必要。

 九州北部の12日午後6時までの24時間雨量は多い所で、長崎県80ミリ、福岡、佐賀両県60ミリ、熊本、大分両県50ミリと予想される。近畿は中部・南部で100ミリ、北部で80ミリの見込み。

 福岡県朝倉市では、豪雨に見舞われた5日の1日雨量が516.0ミリを観測し、7月の全国観測史上15位を記録。5日午前0時から11日午後2時までの総雨量は朝倉市が630.5ミリ、佐賀県白石町が463.5ミリ、大分県日田市が448.5ミリに上った。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜福岡県朝倉市の衛星画像〜
九州北部豪雨、12日で1週間=死亡25人、不明24人−避難長期化、孤立は解消へ
消防活動中、無念の死=山本さん「地元愛強く」−大分・日田
【映像ニュース】豪雨被害を受けた福岡県朝倉市のドローン映像
【時事ドットコム天気予報】








最終更新:7/11(火) 17:32
時事通信
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:25:44.74ID:cuMbuuFO
【動画】池袋を大粒のひょうが襲う「製氷機サイズのものが降ってきた」


7/18(火) 18:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00010002-bfj-soci



バランさん(@baranbanban)提供

7月18日午後、関東地方で大気の状態が非常に不安定になり、各地を大量のひょうや激しい突風、ゲリラ豪雨などが襲った。【BuzzFeed Japan / 伊吹早織】
.

午後3時10分ごろ、東池袋1丁目でひょうが激しく降り注ぐ様子を撮影したバランさん(@baranbanban)は、BuzzFeed Newsの取材に「冷蔵庫の製氷機で作るサイズの物が降っていました、それより大きいものもありました」と話した。「ひょう自体は5分少々で止みましたが、(地面などに)ぶつかる際にかなり鈍い音がなっていたので、危険を感じて外に出られなかった」という。

午後3時すぎに池袋郵便局交差点付近で、飲食店の看板が激しい風で飛ばされる様子を撮影したガイモンさん(@gaimonn)も、「建物内からの撮影したので身の危険は感じませんでしたが、外には出られませんでした」と語る。

NHKによると、荒天の影響でJR山手線が一時運転を見合わせ、神奈川県や東京都で計1万6600世帯が停電した。

さらに、新潟県の五泉市や小千谷市、長岡市、魚沼市などでも土砂災害の危険性が高まっており、気象庁は土砂災害や川の増水、低い土地への浸水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの突風、ひょうに注意するよう呼びかけている。
.
伊吹早織


【関連記事】
「水害にあったら、どうすればいい?」 このチラシが、とてもわかりやすい
千年に1度の豪雨で、あなたの街も完全に浸水?国交省がつくった驚きの想定マップ
【九州豪雨】命の希望を嗅ぎつけた災害救助犬 NPOが奮闘する支援現場のいま
洪水の中、びしょ濡れになったコアラの写真。オーストラリアの人たちの心打った
「善意だけではダメ」災害ボランティアで知っておきたいこと








最終更新:7/18(火) 18:17
BuzzFeed Japan
0235優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:29:52.16ID:cuMbuuFO
都心に大量のひょう 関東各地でゲリラ豪雨


7/18(火) 18:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170718-00000606-fnn-soci



Fuji News Network

[ 前の映像 | 次の映像 ]
首都圏を襲ったゲリラ豪雨。一部の地域では、大量のひょうも降った。
テラスに風と雨が吹きつけ、木々が大きく揺れていた。
そして、大きなひょうが大量に降り、テラスの一部を埋めていた。
18日午後3時すぎ、東京・池袋のサンシャイン水族館の様子。
一方、午後2時ごろ、東京・小平市で撮影された映像には、激しい音と稲光が映されていた。
さらに、同じ小平市では、排水溝から水が噴き出していた。
そして、神奈川・藤沢市でも。
18日午後、関東各地で相次いだゲリラ豪雨。
この影響で、停電が発生。
小田急線や西武線、そして、JR山手線も一時運転見合わせとなった。
さらに東京・小金井市では、川で工事をしていた作業員が、豪雨で増水した川に取り残されそうになる事態に。
作業員は「バケツをひっくり返したような雨」と話した。
雷雨だけではない。
ひょうが降った地域もあった。
池袋でも。
この大荒れの天気、今後も警戒が必要となる。







最終更新:7/18(火) 18:29
フジテレビ系(FNN)
0236優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 04:40:09.97ID:bVrDBULM
秋田で記録的大雨、2万6千人に避難指示 浸水相次ぐ
7/23(日) 8:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000012-asahi-soci


大雨で冠水した、ガソリンスタンドなどのある交差点=23日午後4時44分、秋田市御野場、恵原弘太郎撮影


 22日からの記録的な大雨で、秋田県内では住宅や農地への浸水が相次ぎ、秋田―盛岡間で秋田新幹線がストップするなど影響が拡大している。23日になって雨は収まりつつあるが、県などは引き続き河川の氾濫(はんらん)などに警戒するよう呼びかけている。

【写真】福部内川が氾濫(はんらん)し浸水した大曲福見町=23日午前9時40分ごろ、秋田県大仙市

 気象庁によると、活発な梅雨前線の影響で、秋田県内の11カ所の観測地点で前日からの24時間の降水量が観測史上最大を記録。秋田地方気象台によると、23日昼までの24時間雨量は秋田市雄和で348・0ミリ、横手市で311ミリ、仙北市角館で295・5ミリなどという。

 国土交通省湯沢河川国道事務所によると、23日午前に大仙市の雄物川が氾濫し、市内の3地区で住宅や農地などが浸水した。大仙市や由利本荘市など3市1町は浸水や土砂崩れなどの危険が高まったとして、計約2万6千人に避難指示を出している。

 JR秋田新幹線は終日、盛岡までの区間を運休した。東北電力秋田支店によると、大雨による土砂崩れや倒木などで、23日午後2時までに大仙市や秋田市など県内各地で延べ約9500戸が停電した。周辺の道路の冠水や土砂崩れなどで、電気の復旧の見通しが立たない地域もあるという。
.
朝日新聞社


【関連記事】
東北地方で激しい雨 秋田市で1万7千人に避難勧告
53歳で認知症…元サーファーは海で笑顔を取り戻した
米の高学歴層、巧みな格差固定化の企て 築く見えない壁
中国から逃げるお金 封じ込め躍起、香港ドルの教訓も
特急スーパーひたち、普通列車で再登場 1日2往復








最終更新:7/23(日) 18:42
朝日新聞デジタル
0237優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 04:44:48.65ID:bVrDBULM
<九州豪雨>泥との闘い正念場 ボランティア続々


7/15(土) 21:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00000105-mai-soci


ボランティアに参加し活動場所に向かう人たち=福岡県朝倉市杷木古賀で2017年7月14日午前11時54分、藤井達也撮影


 九州北部豪雨で流れ出た大量の土砂と泥水が被災者の生活再建を阻んでいる。福岡県朝倉市杷木(はき)地区や、大分県日田市小野地区の一集落では浄水場が土砂で埋まったり、取水施設が水没したりして断水が続く。多くの民家も被災し、住民らは土砂のかき出しに追われている。一方で3連休初日の15日、
両県の被災地には、全国から2400人以上の災害ボランティアが駆け付け、支援が本格化した。

【写真特集】全国から続々ボランティア

 5日の豪雨で朝倉市杷木地区は赤谷川が氾濫した。杷木浄水場に大量の土砂や流木が押し寄せ、水をきれいにする「ろ過池」2基を覆った。ショベルカーによる撤去作業で15日までに1基の土砂は大半を取り除いたが、もう1基は手つかずの状態。復旧の見通しはたっておらず、地区の大半の1654世帯が断水となっている。

 撤去作業をしている男性作業員(54)は「日ごとに土砂が固くなり、取りにくい」と焦りの色を濃くする。応急措置として、市水道課の保坂恭彦係長は「移動式のろ過装置を使い、2週間をめどに一部地域で通水を始めたい」と語る。ただ、風呂や洗濯に使えるが、しばらくは飲み水には適さないという。

 住民たちは避難所などにある給水所に行って水を調達するしかない。同市杷木林田のラーメン店経営、井手美枝子さん(63)は「近所の車がない人たちの分も運んでいる。水が出ないのでラーメン屋も再開できない」とため息をつく。

 大分県日田市では、大規模な土砂崩れで川がせき止められて形成された「土砂ダム」の泥水に取水施設が水没し、小野地区の鈴連(すずれ)町梛野(なぎの)の集落(16世帯45人)で断水が続く。

 市は今後、給水車で水を集落に運搬する計画。現在、水をためる仮設タンクを集落に設置する工事を進めており、22日をめどに完了予定だ。集落を離れて避難中の会社員、美野謙治さん(70)は「水が出ないと掃除もできず、どうにもならない」と復旧を待ち望む。

 両県では多くの民家にも土砂が流入しており、ボランティアへの期待が高い。15日、福岡県東峰村では、同県立須恵高の男子バレー部員21人が民家に入り込んだ土砂のかき出しを手伝った。2年生の園田健太さん(17)は「固まっていた土砂はスコップでほぐしてから運んだ。大変だった」と話した。【中里顕、安部志帆子、土田暁彦】
.

【関連記事】
<不明の女性電話で「流されている、さよなら」 夫は遺体で発見>
<ここに家があった 母と祖父不明「見つかったのはぬいぐるみとソファだけ」>
<「2人目も楽しみにしていたはず」妊娠女性、長男抱いた状態で>
<「いい両親で…」人気者の元タクシードライバー夫婦、涙で悼む>
九州北部豪雨:インフラ復旧急ぐ








最終更新:7/15(土) 21:58
毎日新聞
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 04:46:04.39ID:bVrDBULM
<九州豪雨>名前付けるか 気象庁苦慮 建物被害基準満たず
7/15(土) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00000038-mai-soci


二次災害防止のために流木の撤去を行う国交省九州地方整備局の作業員ら=福岡県朝倉市で2017年7月14日午後6時1分、藤井達也撮影


 ◇専門家「ネット検索で支援活動に役立つ 早く命名を」

 九州北部を襲った豪雨について、気象庁は名前を付けるかどうか苦慮している。各地の被害確認が難航し、建物被害の規模が命名基準を満たしていないためだ。専門家は「災害の呼称が決まれば、インターネット検索で支援活動の情報収集にも役立つ。早く命名するのが望ましい」と指摘する。

【写真】全国から集まったボランティア

 気象庁は、災害に共通の呼称を使うことで教訓が伝えやすくなるなどの理由で、大規模災害を引き起こした自然現象に名前を付けている。豪雨の命名基準は損壊家屋が1000棟以上、浸水家屋が1万棟以上などと定めているが、人的被害は条件に含まれていない。

 今回の豪雨は、死者が32人に上り、気象庁が命名した5年前の「平成24年7月九州北部豪雨」(死者30人、行方不明者2人)と同規模に達している。ただ、福岡、大分両県の14日夜現在の住宅被害は一部損壊以上が計199棟、床上床下浸水が計464棟で、命名基準を大幅に下回っている。

 気象庁は「雨が狭い範囲に集中した。まだ梅雨が続き災害の規模が確定できず、現時点では判断できない」としている。これまでも、2013年10月にあった伊豆大島の土石流災害(死者・行方不明者39人)などは命名基準を満たさなかった。

 静岡大の牛山素行教授(災害情報学)は「語り継ぐ必要があるのは人的被害が大きな災害なのに、基準に考慮されていないのは違和感がある。再考すべきではないか」と話す。【金森崇之、飯田和樹】
.

【関連記事】
【動画】「家の中がまるで海に」
【写真特集】流木や土砂でせき止められた川があふれ、民家は土砂に埋もれた
<「今、流されよう。さようなら」>不明の女性、知人に電話
<これまで一度もなかった出動>
<道路寸断で現地入れず…住宅被害の調査遅れる>








最終更新:7/15(土) 14:41
毎日新聞
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 04:46:56.97ID:bVrDBULM
「平成29年7月九州北部豪雨」と命名−気象庁(7/19)


7/19(水) 16:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000007-rescuenow-soci&;pos=1


気象庁は19日、7月5日から6日に九州北部地方で発生した豪雨について、「平成29年7月九州北部豪雨」と命名しました。

気象庁は、顕著な災害を起こした自然現象については、共通の名称を使用することで、過去に発生した大規模な災害における経験や貴重な教訓を後世代に伝承するとともに、防災関係機関等が災害発生後の応急、復旧活動を円滑に実施することが期待されるとして命名を実施しており、命名された気象現象としては、
2015年9月の「平成27年9月関東・東北豪雨」以来となります。

気象庁−気象庁が命名した気象及び地震火山現象
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/meimei/meimei2.html
.
レスキューナウ








最終更新:7/19(水) 16:15
レスキューナウニュース
0240優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:23:42.17ID:M+26yF3I
<九州豪雨>ボランティア熱中症続出 朝倉・東峰で49人
7/30(日) 1:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00000001-mai-soci


ボランティアセンターでペットボトルの水を受け取るボランティア=福岡県朝倉市で2017年7月29日午前11時27分、中村清雅撮影


 九州北部豪雨で被災した福岡県朝倉市と東峰村には延べ2万人を超すボランティアが訪れ復興への大きな力となっているが、熱中症で病院に搬送される人も出ており両市村が注意を呼びかけている。

【7月15日】少しでも役立ちたい…全国から続々ボランティア

 朝倉市と東峰村の社会福祉協議会によると、朝倉市では10日以降、活動したボランティアは累計約1万6200人で、疑いも含めて41人が熱中症になり、うち12人は救急車で病院に搬送された。14日から累計約4600人が活動している東峰村でも8人が熱中症になったという。

 朝倉市宮野のボランティアセンターでは予防のため無料でスポーツドリンクや茶、塩あめなどを配布している。作業場所への出発前のオリエンテーションでは、水分補給に加え15〜20分間隔で休憩を取るよう注意喚起。市社協の北嶋雅昭事務局長は「湿度の高い室内や炎天下での体感温度は、
実際の気温よりさらに上がる。無理をしないで作業してほしい」と呼びかける。

 朝倉市では29日、今年最高の36度に達した。友人4人とボランティアに参加した朝倉高3年の藤井奈那さん(17)は「水分補給に気を付け、早く街が復興できるように頑張りたい」と話した。

    ◇

 朝倉球場に設置されている市のボランティアセンターは8月2日以降、球場での仮設住宅建設に伴い旧杷木(はき)パレス(同市杷木久喜宮)に移転する。7月31日と8月1日、お盆の13〜15日は受け付けを休む。【中村清雅】
.

【関連記事】
<女性も要注意>暑い日の頻尿は脳梗塞の前兆かも
<ユニークな対策>水シャンプーも…建設現場に学ぶ熱中症対策
<人体を800万個に細分化>高精度セルフチェックで熱中症の危険回避
<重症例が起きる理由とは>事故が起きたらどうする?「夏合宿」の危機管理
<有償ボランティア>「僕はできる。仕事ができる」認知症の人も社会の力に








最終更新:7/30(日) 6:42
毎日新聞
0241優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:43:11.62ID:M+26yF3I
ゴルフ批判の秋田知事、初めて被災地へ 豪雨災害1週間
7/29(土) 18:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00000057-asahi-pol


浸水被害に遭った酒蔵を視察する秋田県の佐竹敬久知事(中央奥)=秋田県大仙市


 豪雨災害中に県外でゴルフや飲酒をしていた秋田県の佐竹敬久知事が29日、初めて被災地を視察した。虚偽説明も相まって、県庁には28日までに抗議の電話などが258件寄せられている。佐竹知事は視察中、報道陣の取材に「不徳の致すところで申し訳ない。復旧を急ぎ、県民の信頼に応えたい」と話した。

 佐竹知事は秋田県が豪雨に見舞われた22日、宮城県でゴルフをして酒を飲み、翌23日に自らが召集した災害対応の緊急連絡会議を欠席した。その後、ゴルフを一緒にプレーした中に県の部長2人がいたことを隠すなど、虚偽の説明を重ねて批判を浴びている。

 29日の視察では石井啓一国土交通相らとともに、秋田県大仙市の秋田新幹線の線路脇の地盤崩落現場など7カ所を回り、激甚災害の指定などを国に求めた。今回の豪雨では、判明した分だけで約1900棟の住宅に浸水被害が出ている。

 親類宅が床上浸水し、29日も片付けをしていた大仙市の男性(75)は「うそをついたことが許せない。知事は辞職するのが当然。災害を甘く見ている」と語気を強めた。一連の問題で、一部の県議からは辞職を求める声も出ている。(金井信義、山田佳毅)
.
朝日新聞社


【関連記事】
秋田知事、大雨知りつつゴルフ 「判断甘かった」と陳謝
大雨緊急会議、秋田知事が欠席 出張→私用に理由訂正
知事のゴルフ、部長2人も同行 辞意は否定 秋田豪雨
スピード出世、稲田氏のつまずき 問われ続けた「資質」
日野原さん葬儀、皇后さまも弔問に 遺族らに声かける








最終更新:7/29(土) 18:55
朝日新聞デジタル
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:44:40.39ID:M+26yF3I
大雨緊急会議、秋田知事が欠席 出張→私用に理由訂正

2017年7月23日23時14分
http://www.asahi.com/articles/ASK7R7FJGK7RUBUB016.html?ref=yahoo



佐竹敬久・秋田県知事





[PR]


 記録的な大雨を受け、秋田県が23日午前、警察や気象台などの関係機関を集めて開いた緊急の連絡会議に、佐竹敬久知事が出席していなかった。前日に私用で県外へ出かけて宿泊し、会議の時間までに戻れなかったという。

秋田で記録的大雨、2万6千人に避難指示 浸水相次ぐ

 県によると、佐竹知事は22日、私用で県外へ出かけた。23日午前11時からの連絡会議に出席するために秋田市へ向かっていたが、途中の道路が雨の影響で通行止めになるなどしていて間に合わなかったという。秘書の県職員は同行していなかった。

 同県内では22日午前に強い雨が降り始め、能代市で避難準備情報が出た。雨は昼を過ぎるとさらに強まり、秋田市でも午後3時25分に避難勧告が出た。夕方には避難指示が一部地域で出ていた。

 連絡会議の終了直後の取材で県は欠席の理由について「出張先から向かっている」と答えていたが、約1時間後に「私用」と訂正した。




関連ニュース
秋田新幹線「運転再開のめど立たず」 秋田―大曲間
0244優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:47:13.96ID:M+26yF3I
千年の災害史 明日の防災へ生かす:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/saigaishi/?iref=pc_extlink

特集・連載>ニュース特集>
災害大国 あすへの備え
>
千年の災害史 明日の防災へ生かす
災害大国 あすへの備え
災害・防災に関する最新ニュース
 過去に起きた災害は、将来、再び起きる可能性が高い。9世紀の大津波の痕跡から、東北での巨大な津波の恐れが指摘され始めたところで起きた東日本大震災は、「歴史に学べ」という大きな教訓を残した。歴史をさかのぼることは、めったにない大災害への備えにつながる。過去千年あまり、この国はどんな災害に見舞われ、現代はどんな危機に直面しているのか。
あなたの街、調べられます
3.11 震災・復興
災害大国 被害に学ぶ

南海トラフ地震の被害想定 南海トラフ地震 各地の揺れや津波の大きさ、市町村別に検索

揺れやすい地盤 住所・地域で地震発生時の揺れやすさを検索

インフラリスク 発電所のリスクは? 今後30年の震度予想も

間近の津波 大津波に襲われたら、どれくらいの被害に?

足元の活断層 全国の活断層マップを掲載。震度予想データも

危うい斜面 全国の地すべり地形と人工地形の分布マップ

火山列島 大噴火したら、どのような被害に?

サバイバル女子
災害時連絡カード
印刷して切り抜いてお使いください
ページトップへ
特集など

南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域で高台移転を実施・計画する129公共施設の種類と状況
南海トラフ津波対策(2015/9/28)
南海トラフ巨大地震による津波の被害が特に懸念されるとして、国の津波避難対策特別強化地域に指定された139市町村のうち、43市町村が東日本大震災以降に公共施設の高台移転を実施・計画していることが、朝日新聞社と関西学院大学災害復興制度研究所の共同調査でわかった。
【特集】南海トラフの被害想定

噴火した阿蘇山=気象庁提供
【特集】阿蘇山の噴火(2015/9/14)
気象庁は、熊本県の阿蘇山で9月14日午前9時43分ごろに噴火が発生し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)からレベル3(入山規制)に引き上げたと発表した。(写真は気象庁のホームページから)
【タイムライン】阿蘇山の噴火→

鬼怒川の堤防が決壊
【特集】北関東・東北の大雨被害(2015/09)
 北関東や東北を中心に降った記録的な豪雨で、茨城県常総市は11日午後、22人が行方不明になっていると発表した。栃木県では2人の死亡が確認された。宮城県大崎市では同日午前、堤防が決壊し、広い範囲に浸水被害が出ている。[続きを読む]
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:11:23.17ID:nybaShQn
名古屋市で1時間に約100ミリの猛烈な雨


7/29(土) 18:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00010004-wmap-soci

29日午後6時30分の名古屋市周辺の雨雲の様子。


 名古屋地方気象台は、29日夜、名古屋市名東区付近で1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。

 西日本・東日本は湿った空気や日中の気温の上昇により、大気の状態が不安定となっている。このあとも急な強い雨、落雷、突風に注意が必要だ。

■記録的短時間大雨情報(1時間雨量)
 名古屋市名東区付近 約100ミリ(〜28日午後6時30分)

【記録的短時間大雨情報】
 1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.

【関連記事】
台風5号 小笠原諸島は大荒れ 9号は台湾上陸へ
台風10号発生 7月で8個目 7月として最多発生数に








最終更新:7/29(土) 19:04
ウェザーマップ
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:12:00.28ID:nybaShQn
〔記録的短時間大雨〕愛知県名古屋市名東区付近で1時間に約100mmの猛烈な雨か


7/29(土) 18:40配信

レスキューナウニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00000008-rescuenow-soci


気象庁のレーダー解析によると、29日18:30までの1時間に、愛知県名古屋市名東区付近で約100mmの猛烈な雨が降った模様です。気象庁は愛知県に記録的短時間大雨情報を発表し、今後の雨に対して警戒するよう呼びかけています。周辺地域では、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫、
落雷や突風といった天候の急変に厳重な警戒が必要です。また、悪天候に伴う交通機関への影響なども懸念されますので、今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。

■記録的短時間大雨情報
・約100mm:名古屋市名東区付近(〜29日18:30)

※記録的短時間大雨情報は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した場合に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせるために発表。近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味しています。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
.
レスキューナウ








最終更新:7/29(土) 18:40
レスキューナウニュース
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:55:28.10ID:nybaShQn
〔厳重警戒〕秋田県で記録的大雨 河川水位上昇、各地に避難情報 安全確保を(7/23)
7/23(日) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000001-rescuenow-soci


東北地方に停滞している前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、活動が活発となっています。東北地方では秋田県を中心に、雷を伴った非常に激しい雨が降っていて、降りはじめからの雨量が300mmを超え、
平年の7月の月降水量の1.5倍を超える記録的な大雨となっています。秋田県内では各地で河川の水位が上昇していて、氾濫している場所もあります。また、土砂災害警戒情報や避難情報が出されている地域もあります。自治体発表や最新の気象情報などを確認し、安全確保を最優先に行動して下さい。
前線は東北地方に停滞し、湿った空気が流れ込むため、大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。断続的に雷を伴って1時間に60mmの非常に激しい雨が降り、更に雨量が増すおそれがあります。土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。【7月23日09:00現在、レスキューナウまとめ】

■避難情報
【避難指示(緊急)】
<秋田県>
・由利本荘市:下川大内地区松本町内(69世帯225人)、岩城君ヶ野(52世帯123人)、岩谷町1区、2区、3区、4区、5区(327世帯952人)、亀田愛宕町(93世帯210人)、亀田亀田町(327世帯130人)、亀田最上町(207世帯82人)、亀田大町(324世帯128人)、小栗山字グミカ台地内(5世帯12人)、
上笹子下ノ宮、野宅、上野宅(72世帯240人)、内越(103世帯305人)、畑谷(48世帯143人)、福田(24世帯70人)、平岫町内(2世帯6人)
・大仙市 :花館(3283世帯7763人)、協和下淀川、小種(412世帯1023人)、四ツ屋(1174世帯3405人)、神岡館越(35世帯105人)、神岡新道(3世帯5人)、神宮寺町部、神宮寺字宮田、神宮寺字大浦(1059世帯2786人)、大曲福見町(365世帯820人)、中仙地域(豊岡、豊川、清水を除く)(1690世帯5111人)、南外西板戸(33世帯105人)、南外揚坊(25世帯89人)
・仙北市 :西木町桧木内字相内(3世帯)
・美郷町 :金沢(14世帯48人)、飯詰(11世帯43人)

【避難勧告】
<青森県>
・三戸町 :落合地区の一部(25世帯50人)、関根川原地区の一部(63世帯125人)、橋ノ下地区の一部(89世帯216人)

<秋田県>
・秋田市 :下新城、下浜、河辺、牛島、仁井田、大平、大住、浜田、豊岩、雄和
・仙北市 :全域(10660世帯27224人)
・横手市 :金沢、黒川、大森町、百万刈
・大仙市 :刈和野、協和、強首、大曲西根、大沢郷、長野字新山、土川、内小友、南外
・由利本荘市:東由利
・五城目町:大川地区(104世帯250人)、内川地区(267世帯633人)、馬場目地区(133世帯287人)、馬川地区(24世帯58人)、富津内地区(152世帯344人)
・三種町 :下岩川長面地区(106世帯262人)
・美郷町 :六郷東根(41世帯138人)

【避難準備・高齢者等避難開始】
・秋田県 :美郷町、三種町
・岩手県 :盛岡市、二戸市、八幡平市、雫石町、西和賀町、矢巾町
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:56:03.28ID:nybaShQn
■防災気象情報
【土砂災害警戒情報】
・秋田県 :秋田市秋田、秋田市河辺雄和、横手市、湯沢市、鹿角市、由利本荘市沿岸、由利本荘市内陸、大仙市、北秋田市、にかほ市、仙北市、三種町、美郷町(23日03:45)
・岩手県 :二戸市、八幡平市、滝沢市、雫石町(23日08:01)

※土砂災害警戒情報は、大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:56:24.76ID:nybaShQn
【指定河川洪水予報】
≪氾濫危険情報≫
・秋田県 :大平川(23日07:10)、玉川(23日06:40)、雄物川上流(23日04:50)

≪氾濫警戒情報≫
・秋田県 :雄物川下流(23日05:00)

※指定河川洪水予報は、流域面積が大きく洪水により大きな損害を生ずる指定河川について、「氾濫注意/警戒/危険/発生情報」の4段階で注意・警戒を呼びかける情報。市町村からの避難情報等に留意するとともに、急な浸水等に備えるため早期避難を。

◆河川水位情報〔NHK〕
≪氾濫発生≫
・福部内川 大仙市大曲福美町(23日02:50)
・芋川   由利本荘市松本(22日23:10)

≪氾濫危険水位超過≫
・秋田市 :大平川、猿田川、新城川
・大仙市 :雄物川、玉川、斉内川
・仙北市 :檜木内川
・五城目町:馬場目川
・三種町 :三種川

■気象概況
【記録的短時間大雨情報】
・約100mm:秋田県由利本荘市北部付近(〜22日20:00)

※記録的短時間大雨情報は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した場合に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせるために発表。近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味していることから、自分の身を守ることを第一に行動を。

【1時間雨量】
<23日>
・石川県  輪島     55.0mm(〜23日06:24)
・岩手県  滝沢     45.5mm(〜23日01:57)<7月1位>
・秋田県  田沢湖高原  45.0mm(〜23日03:05)
・秋田県  鎧畑     45.0mm(〜23日02:51)
・岩手県  葛根田    43.5mm(〜23日01:41)<7月1位>
<22日>
・秋田県  陣場     78.0mm(〜22日08:27)≪史上1位≫
・秋田県  雄和     73.5mm(〜22日13:37)≪史上1位≫
・秋田県  横手     68.5mm(〜22日19:58)≪史上1位≫
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:56:36.04ID:nybaShQn
【3時間雨量】
<23日>
・秋田県  鎧畑    105.0mm(〜23日04:50)<7月1位>
・岩手県  葛根田   102.0mm(〜23日03:00)≪史上1位≫
・秋田県  雄和    101.5mm(〜23日02:10)
<22日>
・秋田県  横手    147.5mm(〜22日20:00)≪史上1位≫
・秋田県  雄和    141.0mm(〜22日14:20)≪史上1位≫
・秋田県  藤里    133.5mm(〜22日09:10)≪史上1位≫
・青森県  温川    122.0mm(〜22日10:20)≪史上1位≫
・秋田県  藤原    113.0mm(〜22日10:50)≪史上1位≫
・秋田県  五城目   102.5mm(〜22日11:00)≪史上1位≫

【24時間雨量】
・秋田県  雄和    342.5mm(〜23日08:20)≪史上1位≫
・秋田県  大正寺   297.0mm(〜23日08:20)≪史上1位≫
・秋田県  横手    284.5mm(〜23日08:20)≪史上1位≫
・秋田県  桧木内   275.0mm(〜23日08:20)≪史上1位≫
・秋田県  角館    262.0mm(〜23日08:20)≪史上1位≫
・秋田県  鎧畑    248.5mm(〜23日08:20)<7月1位>
・秋田県  大曲    228.5mm(〜23日08:20)<7月1位>
・秋田県  岩見三内  227.5mm(〜23日08:20)<7月1位>
・秋田県  比立内   223.0mm(〜23日08:20)<7月1位>

■今後の見通し
【予想1時間雨量】(23日/多い所)
・60mm  秋田県、岩手県
・50mm  山形県

【予想24時間雨量】(〜24日06:00/多い所)
・160mm 秋田県、山形県
・150mm 岩手県、新潟県
・100mm 青森県、石川県

※北陸地方ではその後も断続的に激しい雨が続き、雨量が多くなるおそれ。

【防災事項】
≪厳重警戒≫土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫
<注意>  落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう
.
レスキューナウ



最終更新:7/23(日) 9:00
レスキューナウニュース
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:58:07.75ID:nybaShQn
〔大雨〕明日も大雨続く見込み 東北地方と北陸地方は厳重警戒を(7/23)
7/23(日) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000007-rescuenow-soci&;pos=3


気象庁は23日16:30、「大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第2号」を発表しました。東北地方と北陸地方に前線がのびて停滞し、あす24日も停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。
既に秋田県では記録的な大雨となっていることから、気象庁は、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

東北地方では秋田県を中心に、雷を伴った非常に激しい雨が降っていて、降りはじめからの雨量が300mmを超え、7月の平年月降水量の1.5倍を超える記録的な大雨となっています。
秋田県大仙市の雄物川上流では、23日朝に右岸から、23日昼には左岸から氾濫が発生するなど、各地で河川の水位が上昇しています。また、土砂災害警戒情報や避難情報が出されている地域もあります。自治体発表や最新の気象情報などを確認し、安全確保を最優先に行動して下さい。【7月23日17:30現在、レスキューナウまとめ】

■避難情報
【避難指示(緊急)】
<秋田県>
・由利本荘市:下川大内地区松本町内(69世帯225人)、岩城君ヶ野(52世帯123人)、岩谷町1区、2区、3区、4区、5区(327世帯952人)、亀田愛宕町(93世帯210人)、亀田亀田町(327世帯130人)、亀田最上町(207世帯82人)、亀田大町(324世帯128人)、小栗山字グミカ台地内(5世帯12人)、上
笹子下ノ宮、野宅、上野宅(72世帯240人)、内越(103世帯305人)、畑谷(48世帯143人)、福田(24世帯70人)、平岫町内(2世帯6人)
・大仙市 :花館(3283世帯7763人)、協和下淀川、小種(412世帯1023人)、強首字強首(138世帯449人)、四ツ屋(1174世帯3405人)、神岡館越(35世帯105人)、神岡新道(3世帯5人)、神宮寺町部、神宮寺字宮田、神宮寺字大浦(1059世帯2786人)、大曲福見町(365世帯820人)、中仙地域(豊岡、豊川、清水を除く)(1690世帯5111人)、
南外西板戸(33世帯105人)、南外揚坊(25世帯89人)
・美郷町 :金沢(14世帯48人)、飯詰(11世帯43人)

<岩手県>
・岩手町 :高梨地区の一部(2世帯6人)

【避難勧告】
<秋田県>
・秋田市 :下新城、下浜、河辺、牛島、広面字谷内佐渡、柳田、楢山南新町、仁井田、大住、浜田、豊岩、雄和
・横手市 :金沢、黒川、大森町、百万刈
・大仙市 :刈和野、協和、強首、大曲西根、大沢郷、長野字新山、土川、内小友、南外
・由利本荘市:東由利
・美郷町 :六郷東根(41世帯138人)

<岩手県>
・盛岡市 :上米内字畑(15世帯43人) 上米内字米内沢(55世帯101人) 上米内字畑井野(13世帯28人) 玉山馬場字田茂内(4世帯10人)

【避難準備・高齢者等避難開始】
・秋田県 :湯沢市、美郷町
・岩手県 :盛岡市、雫石町、岩手町
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:58:40.79ID:nybaShQn
■防災気象情報
【土砂災害警戒情報】
・石川県 :輪島市、穴水町、能登町(23日09:40)

・岩手県は、23日16:15に全ての土砂災害警戒情報が解除。
・秋田県は、23日16:59に全ての土砂災害警戒情報が解除。

※土砂災害警戒情報は、大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。

【指定河川洪水予報】
≪氾濫発生情報≫
・秋田県 :雄物川上流(23日12:35)

≪氾濫危険情報≫
・秋田県 :雄物川下流(23日13:40)、太平川(23日13:40)、玉川(23日06:40)

≪氾濫警戒情報≫
・青森県 :馬渕川水系馬渕川中流(23日13:10)

<氾濫注意情報>
・岩手県 :北上川上流(23日13:00)、雫石川(23日11:00)
・秋田県 :子吉川(23日12:45)
・山形県 :鮭川(23日13:30)

※指定河川洪水予報は、流域面積が大きく洪水により大きな損害を生ずる指定河川について、「氾濫注意/警戒/危険/発生情報」の4段階で注意・警戒を呼びかける情報。市町村からの避難情報等に留意するとともに、急な浸水等に備えるため早期避難を。

◆河川水位情報〔NHK〕
≪氾濫発生≫
・福部内川 大仙市大曲福美町(23日02:50)
・芋川   由利本荘市松本(22日23:10)

・芋川は松本観測所で氾濫危険水位を超え、22日夜、由利本荘市松本で氾濫が発生したが、23日10:40に氾濫危険水位を下回った。

≪氾濫危険水位超過≫
<秋田県>
・秋田市 :雄物川、太平川、猿田川、新城川
・大仙市 :雄物川、玉川、斉内川
・仙北市 :木内川

<岩手県>
・盛岡市 :米内川

・五城目町を流れる馬場目川は、23日03:00過ぎ、久保観測所で氾濫危険水位を超えたが、その後、氾濫危険水位を下回った。
・三種町を流れる三種川は、23日07:00過ぎ、下岩川観測所で氾濫危険水位を超えたが、その後、氾濫危険水位を下回った。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:58:56.52ID:nybaShQn
■気象概況
【記録的短時間大雨情報】
・約100mm:秋田県由利本荘市北部付近(〜22日20:00)

※記録的短時間大雨情報は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した場合に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせるために発表。近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味していることから、自分の身を守ることを第一に行動を。

【1時間雨量】
<23日>
・石川県  輪島     55.0mm(〜23日06:24)
・岩手県  滝沢     45.5mm(〜23日01:57)<7月1位>
・秋田県  田沢湖高原  45.0mm(〜23日03:05)
・秋田県  鎧畑     45.0mm(〜23日02:51)
・岩手県  葛根田    43.5mm(〜23日01:41)<7月1位>
<22日>
・秋田県  陣場     78.0mm(〜22日08:27)≪史上1位≫
・秋田県  雄和     73.5mm(〜22日13:37)≪史上1位≫
・秋田県  横手     68.5mm(〜22日19:58)≪史上1位≫

【3時間雨量】
<23日>
・秋田県  鎧畑    105.0mm(〜23日04:50)<7月1位>
・岩手県  葛根田   102.0mm(〜23日03:00)≪史上1位≫
・秋田県  雄和    101.5mm(〜23日02:10)
<22日>
・秋田県  横手    147.5mm(〜22日20:00)≪史上1位≫
・秋田県  雄和    141.0mm(〜22日14:20)≪史上1位≫
・秋田県  藤里    133.5mm(〜22日09:10)≪史上1位≫
・青森県  温川    122.0mm(〜22日10:20)≪史上1位≫
・秋田県  藤原    113.0mm(〜22日10:50)≪史上1位≫
・秋田県  五城目   102.5mm(〜22日11:00)≪史上1位≫
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:00:08.84ID:nybaShQn
・秋田県  雄和    348.0mm(〜23日09:30)≪史上1位≫
・秋田県  横手    311.0mm(〜23日12:30)≪史上1位≫
・秋田県  大正寺   304.0mm(〜23日11:10)≪史上1位≫
・秋田県  角館    295.5mm(〜23日11:40)≪史上1位≫
・秋田県  桧木内   287.5mm(〜23日10:20)≪史上1位≫
・秋田県  鎧畑    276.5mm(〜23日10:20)<7月1位>
・秋田県  田沢湖高原 257.0mm(〜23日11:20)
・秋田県  大曲    242.0mm(〜23日12:00)≪史上1位≫
・秋田県  岩見三内  234.5mm(〜23日09:30)<7月1位>
・秋田県  田沢湖   227.5mm(〜23日11:40)<7月1位>

■今後の見通し
【予想24時間雨量】(〜24日18:00/多い所)
・180mm 北陸地方
・120mm 東北地方

【防災事項】
≪厳重警戒≫土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫
<注意>  落雷や竜巻などの激しい突風
.
レスキューナウ








最終更新:7/23(日) 17:30
レスキューナウニュース
0256優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:01:17.78ID:nybaShQn
燃料デブリか、圧力容器下つらら状の塊 福島第一3号機
7/21(金) 15:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000066-asahi-soci


 東京電力福島第一原発3号機のロボット調査で、東電が21日、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)とみられるものが、原子炉圧力容器の下につらら状に垂れ下がっているのを確認したことが、関係者への取材で分かった。3号機はこれまでの解析で、ほとんどの核燃料が圧力容器に開いた穴から溶け落ちたとみられる。
デブリと確認されれば、事故の解明や今後の廃炉作業の貴重なデータとなる。

 東電はこの日早朝から、3号機の格納容器に水中ロボットを投入。19日に調査した圧力容器直下へとつながる開口部から中へと入り、崩落した構造物の状況などを調べていた。

 ロボットが圧力容器の直下にまで進んだところ、圧力容器に開いた穴からデブリとみられる物体が、つららのように垂れ下がっている様子がカメラに映ったという。

 19日の調査では、圧力容器の底にあった構造物などが崩落している様子が撮影されていた。溶けた燃料が周囲の構造物を巻き込みながら落下した可能性があるという。
.
朝日新聞社


【関連記事】
「放射能が降っています…」 詩人・和合さんに仏文学賞
核燃料溶け落ち、作業用足場崩落か 福島第一3号機
担当閣僚、不信上塗りのような発言連発 稲田氏・山本氏
思いやり予算で「アンテナ工場」? 米軍横田基地内に
「維新」自称の無関係候補、当選 本人は「正当な方法」








最終更新:7/21(金) 16:49
朝日新聞デジタル
0257優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 03:43:26.30ID:4EnV/jtD
豪雨被害、あえて「インスタ映え」支援 「盛った器」で魅力発信 「#小石原焼を使おう」
7/30(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000001-withnews-sci


「#小石原焼を使おう」「#小鹿田焼を使おう」のハッシュタグと一緒にインスタに投稿された写真


 災害で困っている地域のために何かしたい。寄付でもボランティアでもいいけど、もっと身近な方法は? SNSの拡散力を活用した「インスタジェニック」な支援があります。九州北部を襲った豪雨では、地元の焼き物の魅力を伝えようと器に料理を「盛った」写真が発信されました。
そんな写真を見た人が、これまで知らなかった被災地の魅力に気付く。新しい支援の形になるかもしれません。(朝日新聞福岡本部記者・小原智恵)

【画像】えっ、これどこ? 世界的インスタグラマーが撮った「不思議な日本」
.

SNSで被災地の魅力発信

 「インスタジェニック」「インスタ映え」。写真の見栄えだけを気にするような、普段ならちょっとネガティブな響きのある言葉です。でも、SNSの世界では目をひく画像がシェアされやすいのも事実です。

 そんなSNSの発信力を災害支援に活用できないか? 色々な手続きが必要な寄付や、時間を作って現地に足を運ぶボランティアはハードルが高い人にも、SNSで被災地の魅力を発信するお手伝いなら接点が持ちやすそうです。
.

「#小石原焼を使おう」「#小鹿田焼を使おう」

 焼き物の里だった福岡県東峰村や大分県日田市に豪雨が襲ったのは7月5日。それ以後、「#小石原焼」「#高取焼」「#小鹿田焼」のハッシュタグとともに心配の声を載せたり、つくった料理を小石原焼や高取焼、小鹿田焼に盛りつけて発信する支援をする人がみられました。

 被災地のものを買って支援する動きは、東日本大震災や熊本地震の際にも見られましたが、自宅にある被災地の器に料理を盛りつけ、発信する支援はインスタグラムならではです。

 また、その投稿を見てほしいと思ったら購入し、発信することで支援の連鎖になる新たな支援の形だと感じました
.
0258優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 03:43:50.58ID:4EnV/jtD
「落雷が原因とみられる火災で窯が燃えてしまった窯元さんも」

 実際、現地の窯元などのような状況なのでしょう。豪雨後の10日に再開した福岡市中央区にある東峰村のアンテナショップ「東峰ムラガールズ With+(ウィズプラス)」を訪ねました。

 店には東峰村の7つの窯元から仕入れた小石原焼と同じく村で作られる高取焼がずらりと並んでいます。豪雨後には、知人が軽トラで村に入り、在庫を受け取りに行きました。土砂が流れた窯元もあり、泥がついたまま運ばれてきたものもあります。

 村出身で店長の上野恵梨奈さん(29)は、「豪雨で土砂が流れたり、落雷が原因とみられる火災で窯が燃えてしまったり大きな被害にあった窯元さんもいる」と話します。
.

「発信を続けてることで伝統文化を守ってほしい」

 上野さんも3年前にアンテナショップを開店して以降、器を通して東峰村のよさを発信しようと小石原焼や高取焼につくった料理を盛って、インスタで発信しています。

 「料理も好きなので盛り付けることで器や村のよさを伝えたい」と続けてきたそうです。

 上野さんは多くの人たちに使って発信してもらいたいと言います。

 「盛り付けて発信することで東峰村=小石原焼と知らない人に知ってもらうきっかけになる。そして、豪雨で厳しい状況にある窯元さんたちを励まし、伝統文化を守ることになります」と呼びかけています。
.

【関連記事】
九州豪雨、ツイッターの救助要請相次ぐ ハッシュタグ以外の情報は?
水害被害から再建の手引き、九州豪雨で注目 「被災者にも広めたい」
グラウンド整備おじさんが語った「夢」 黙々とトンボ、その経歴は…
鉄拳さん「昔、警察のお世話に」 漫画で描いた「暗い過去」感動呼ぶ
『マジ泣いた!真のヒーロー』 イバライガーが81歳ファンの通夜参列








最終更新:7/30(日) 7:00
withnews
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:55:42.07ID:F+10vpem
;
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 03:51:42.83ID:tfFBT8dv
〔地震〕関東・東北の広い範囲で震度4、津波の心配なし
8/2(水) 2:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000001-rescuenow-soci


気象庁によると、2日02:02頃、茨城県北部を震源とするM5.5の地震があり、福島県から関東地方の広い範囲で震度4の揺れを観測しました。
この地震による津波の心配はありません。

■発生事象
・発生日時 :8月2日02:02頃
・震源地  :茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)
・震源の深さ:約10km
・地震の規模:M5.5(推定)

■震度4以上が観測された市町村(*印は気象庁以外の震度観測点)
【震度4】
・福島県 :白河市郭内、棚倉町棚倉中居野、矢祭町戸塚*、矢祭町東舘*
・茨城県 :水戸市金町、水戸市千波町*、水戸市内原町*、日立市助川小学校*、日立市十王町友部*、常陸太田市町屋町、常陸太田市町田町*、常陸太田市大中町*、常陸太田市金井町*、常陸太田市高柿町*、高萩市安良川*、高萩市下手綱*、笠間市石井*、
笠間市中央*、笠間市笠間*、ひたちなか市南神敷台*、ひたちなか市東石川*、東海村東海*、大子町池田*、常陸大宮市北町*、常陸大宮市山方*、常陸大宮市上小瀬*、那珂市福田*、那珂市瓜連*、小美玉市小川*、小美玉市堅倉*、小美玉市上玉里*、土浦市常名、土浦市藤沢*、土浦市田中*、
石岡市柿岡、石岡市若宮*、石岡市八郷*、龍ケ崎市役所*、下妻市鬼怒*、取手市寺田*、取手市井野*、取手市藤代*、つくば市天王台*、つくば市研究学園*、つくば市小茎*、坂東市馬立*、坂東市山*、筑西市舟生、筑西市門井*、かすみがうら市上土田*、桜川市真壁*、桜川市羽田*、鉾田市汲上*、常総市新石下*、
常総市水海道諏訪町*、つくばみらい市加藤*、つくばみらい市福田*
・栃木県 :大田原市湯津上*、宇都宮市明保野町、鹿沼市晃望台*
・群馬県 :渋川市赤城町*
・埼玉県 :宮代町笠原*
・千葉県 :香取市羽根川*、香取市仁良*、野田市鶴奉*、柏市旭町、柏市柏*
.
レスキューナウ








最終更新:8/2(水) 2:10
レスキューナウニュース
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 03:55:40.20ID:tfFBT8dv
福島、関東で震度4=津波の心配なし−気象庁
2017年08月02日 03時06分提供:時事通信
http://news.ameba.jp/20170802-78/

 2日午前2時2分ごろ、茨城県北部を震源とする地震があり、福島県白河市と、水戸市、宇都宮市、千葉県柏市など関東地方の広い範囲で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定される。この地震による津波の心配はない。
 東京電力によると、福島第1、第2原発に異常は確認されていない。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度4=福島県白河市、水戸市、宇都宮市、群馬県渋川市、埼玉県宮代町、千葉県柏市
 震度3=宮城県角田市、福島市、茨城県守谷市、栃木県日光市、前橋市、さいたま市、千葉市、東京都千代田区。 【時事通信社】


時事通信
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 03:58:39.73ID:tfFBT8dv
茨城・大洗被ばく「レベル2」か 規制委、事故の国際評価|社会・科学|全国・世界のニュース|新潟日報モア
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/world/national/20170802338376.html

作業員の内部被ばく事故があった日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」の施設


 日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の作業員の内部被ばく事故について、深刻度を8段階(レベル7〜0)で示す国際評価尺度(INES)に当てはめた場合、上から6番目の「レベル2」の基準を満たす可能性のあることが1日、関係者への取材で分かった。原子力規制委員会が2日の定例会合で、深刻度を議論して暫定評価する見通しだ。

 レベル7は「深刻な事故」で、レベル0は「尺度未満」。東京電力福島第1原発事故や、86年のチェルノブイリ原発事故は最悪のレベル7で、99年の東海村臨界事故はレベル4だった。


【主要】【社会・科学】 2017/08/02 02:00
0263優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 04:01:21.00ID:6p0lp/3T
タイトル:
茨城・大洗被ばく「レベル2」か Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170802-00002150-kyodom-soci.html?ytopNewsLink0

茨城・大洗被ばく「レベル2」か
共同通信 [8/2 02:00]

作業員の内部被ばく事故があった日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」の施設
茨城・大洗の被ばく事故、国際評価「レベル2」か。8段階で上から6番目。規制委、暫定決定へ。

≫共同通信の記事一覧
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 05:12:15.31ID:tfFBT8dv
安藤ハザマ−大幅続伸 領収書改ざんで調査委「不正受給なし」 共同通信が報道

7月24日(月)9時15分配信 トレーダーズ・ウェブ
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20170724-10000021-dzh-stocks


現在値

安藤ハザマ 766 +5


 安藤ハザマ<1719>が大幅に3日続伸。東京電力福島第1原発事故の除染事業を巡り、作業員の宿泊費の領収書を改ざんさせていた事件で、同社が委託した調査委員会が「過大請求や不正受給はなかった」との報告書をまとめたことがわかったと、共同通信が7月24日2時に伝えている。

 関係者への取材でわかったもの。東京地検特捜部は6月、詐欺容疑で安藤ハザマを家宅捜索。同社社員や自治体関係者らから事情を聴き、改ざんの経緯などを調べている。安藤ハザマによると、領収書を改ざんさせていたのは、福島県いわき市と田村市での除染やモニタリング事業。同社の男性社員が下請け業者に指示し、宿泊単価や人数を水増ししていたとされる。
小林
【関連ニュース】 カドカワ−上げ幅拡大 ふなっしー新曲をドワンゴジェイピーで独占先行配信
ライク−買い気配 1:2の株式分割を実施
イオンファンタジー−続伸 6月既存店8.0%増収 全店7.1%増収
デジタルガレージ−3日続伸 運営するメディア「DG Lab Haus」で基調講演を配信
マクニカ富士ー大幅に4日続伸 クラッキング被害から保護するセキュリティソフト提供開始
.
最終更新:7月24日(月)9時15分
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 05:16:34.90ID:DzrOzlR6
安藤ハザマ調査委「不正受給ない」 除染巡る詐取容疑
7/24(月) 0:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000002-asahi-soci

安藤ハザマ調査委「不正受給ない」 除染巡る詐取容疑


7/24(月) 0:39配信

朝日新聞デジタル

 東京電力福島第一原発事故の除染事業を巡って、準大手ゼネコン・安藤ハザマ(東京)が領収書を計8千万円分改ざんし、発注元の福島県いわき市と田村市から宿泊費の支払いを受けた問題で、同社の調査委員会が「過大請求、不正受給の事実は認められない」などと、詐欺容疑を否定する内容の報告書をまとめたことが関係者の話でわかった。

 東京地検特捜部は先月、同容疑で同社や関係先を家宅捜索しており、改ざんの経緯を調べている。

 同社は先月、2012〜15年に実施した同事業で、作業員の宿泊単価と人数を計約8千万円分水増しした領収書を作ったと発表し、調査委員会を立ち上げた。

 国の通達を受けた福島県の通知は、除染事業に関する宿泊費を請求するには、領収書などに基づく受注業者と発注元の事前協議を義務づけている。だが、最初の契約では宿泊費の精算は不要とされ、両市から領収書を求められた時期も遅かったため、現場担当者は下請け会社から集めていない領収書もあったという。

 担当者は、この穴埋めのため「旅館を所有する下請け会社に足りない領収書を補うよう改ざんを頼んだ」と説明。「精算額を多くして(発注元から)だまし取ろうとする意図はなかった」と主張したという。改ざん領収書で受け取った額より、宿泊の実費が多くかかっており、調査委員会は説明は事実で詐欺の意図はなかったと結論づけた。

 一方、両市の担当者は、取材に対し「改ざんされた領収書がなければ宿泊費は支払わなかった」と述べ、不適切な支払いだった、との見方を示している。
.
朝日新聞社


【関連記事】
安藤ハザマ、水増しの8千万円を不正受給か 除染費巡り
除染宿泊費、詐取を否認 安藤ハザマ担当者 行政の説明とずれ
旅館持つ下請け選んで改ざんか 安藤ハザマ捜索 詐欺容疑
安藤ハザマを家宅捜索 除染巡り詐欺容疑 東京地検特捜部
安藤ハザマを捜索、除染事業で宿泊費詐取容疑 東京地検


最終更新:7/24(月) 0:39
朝日新聞デジタル 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0266優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 05:16:44.11ID:DzrOzlR6
下請け業者に水増し指示か 不正受給疑惑の安藤ハザマ
7/26(水) 0:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000001-asahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000001-asahi-soci&;pos=1


 東京電力福島第一原発事故後の除染事業を巡り、準大手ゼネコン・安藤ハザマ(東京)が作業員宿泊費の領収書を計8千万円分改ざんし福島県いわき市と田村市から支払いを受けていた問題で、同社の担当者が下請け会社にメールを送って月ごとの金額や宿泊者数を指定し、水増しの指示をしていたことがわかった。
東京地検特捜部もこうしたやりとりを把握し、関係者への事情聴取を続けている。

 関係者によると、いわき市の除染事業をめぐって2014年8月末、安藤ハザマの担当者が下請け業者に「領収書を一式コピーでお送りいただけないでしょうか。単価5千円×人数という形で月ごとにいただきたい」などとするメールを送信。業者が指示に従ったところ、「修正しましたので、処理願います」などとして、
月ごとに水増しした金額や宿泊者数が一覧表に示され、領収書に宿泊者数を記載するように求めるメールが送られてきたという。こうしたやりとりは、田村市の事業の際にもあったという。

 一方、安藤ハザマの担当者は同社の調査委員会に対し、改ざんは領収書が足りなかったためで「自治体から金をだまし取るつもりはなかった」と主張。宿泊にかかった実費は自治体から受け取った額より多く、不正な利益は得ていない、と説明している。
.
朝日新聞社


【関連記事】
安藤ハザマ、水増しの8千万円を不正受給か 除染費巡り
安藤ハザマ調査委「不正受給ない」 除染巡る詐取容疑
除染事業宿泊費「不正受給なし」 安藤ハザマ調査委、詐取を否定
政活費不正さらに695万円か 元埼玉県議
捜索前の籠池前理事長「悪かったところは認めないかん」



最終更新:7/26(水) 0:17
朝日新聞デジタル
0267優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:42:14.02ID:6p0lp/3T
タイトル:
関東地方で震度4 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170802-00000021-jij-soci.html?ytopNewsLink0

関東地方で震度4
時事通信 [8/2 07:24]
気象庁によると、2日午前7時16分ごろ、茨城県北部と南部、栃木県南部、埼玉県南部、千葉県北西部で震度4の揺れを観測した。

≫時事通信の記事一覧
0268優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 02:41:15.98ID:UlYJqHMg
タイトル:
広島の放影研移転調査費を計上へ Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170803-00001882-kyodom-soci.html?ytopNewsLink0

広島の放影研移転調査費を計上へ
共同通信 [8/3 02:00]
厚労省、放影研広島研究所の移転調査費計上へ。長崎の「被爆体験者」へ、医療費助成拡充も検討。
≫共同通信の記事一覧
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 03:43:01.94ID:nZ4Uo9ef
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:46:10.31ID:iRa667X5
広島の放影研移転調査費、計上を検討 厚労省
8/3(木) 16:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000058-asahi-soci


 老朽化が進む放射線影響研究所(放影研)の広島研究所の移転に関する調査費用について、厚生労働省が来年度予算案への計上を検討していることが3日、わかった。安倍晋三首相が6日、広島市で説明する方向で調整している。

 放影研は原爆による放射線が人体にどんな影響を与えるのかを調べるため、1947年に広島に設立された原爆傷害調査委員会(ABCC)が前身。後継の機関として75年、日米両政府が共同出資して設立した。現在は、被爆者を対象に放射線の健康影響を調査・研究し、
世界の原発や核実験場での被曝(ひばく)者治療に役立てられている。広島市は長年、建物の老朽化などを理由に移転を求めてきた。

 また厚労省は、長崎原爆の投下時、国が定める被爆地域の外にいたために被爆者と認められていない「被爆体験者」への医療費助成の対象に、糖尿病性の腎症や網膜症などを追加する方向で検討している。被爆体験者は、被爆者健康手帳が交付され、医療費の自己負担が原則無料になる被爆者とは受けられる援護に差がある。(黒田壮吉)
.
朝日新聞社


【関連記事】
放影研「申し訳なく思う」 被爆者から「治療せず」批判
低線量被爆の健康影響解明に至らず 長崎市の研究会
放影研70年、被爆者データを蓄積 原発事故作業員も
特集:核といのちを考える
広島)放影研、被爆10年後のスクラップ帳展示








最終更新:8/3(木) 21:58
朝日新聞デジタル
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:48:23.95ID:iRa667X5
滋賀・長浜の姉川が氾濫 床上・床下浸水の被害
8/8(火) 2:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000010-asahi-soci


姉川が氾濫し、水没した車=8日午前6時30分、滋賀県長浜市


 台風5号による大雨の影響で8日午前0時過ぎ、滋賀県長浜市内を流れる姉川があふれ、同市大井町など周辺の集落に濁流が流れ込んだ。県長浜土木事務所によると、午前4時ごろに氾濫(はんらん)は収まったものの、民家に床上、床下浸水の被害が出ている。
長浜市は午前2時12分、南大井地区の65世帯200人に避難指示を出し、一時、市が設けた避難所に約550人が避難した。人的被害の情報はなく、避難指示は午前7時10分に解除された。

【写真】台風5号の大雨の影響で水位が上がった姉川。土?(どのう)を積んで住宅地への流入をとどめていた。=8日午前6時、滋賀県長浜市大井町

 姉川上流の同県米原市では、7日朝から雨が降り続き、県の設置した雨量計で、降り始めから8日午前1時までの降雨量が308ミリに達した。

 長浜市大井町の特別養護老人ホーム「姉川の里」は避難準備情報の発令を受け、職員が入居者計約40人を約1キロ北の料亭に車で避難させた。
.
朝日新聞社


【関連記事】
【動画】滋賀・長浜市内で川の水があふれるなどして一部が冠水=田中昭宏撮影
「FBで今の彼氏との様子見て」 大手町の刺傷容疑者
ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…
和式・売店・運転台の灰皿…新幹線から消えたものたち
加計関係者発言の速記録「存在しない」特区WGで内閣府








最終更新:8/8(火) 10:55
朝日新聞デジタル
0272優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:53:09.84ID:iRa667X5
滋賀・長浜の姉川が氾濫 床上・床下浸水の被害
8/8(火) 2:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000010-asahi-soci


姉川が氾濫し、水没した車=8日午前6時30分、滋賀県長浜市


 台風5号による大雨の影響で8日午前0時過ぎ、滋賀県長浜市内を流れる姉川があふれ、同市大井町など周辺の集落に濁流が流れ込んだ。県長浜土木事務所によると、午前4時ごろに氾濫(はんらん)は収まったものの、民家に床上、床下浸水の被害が出ている。
長浜市は午前2時12分、南大井地区の65世帯200人に避難指示を出し、一時、市が設けた避難所に約550人が避難した。人的被害の情報はなく、避難指示は午前7時10分に解除された。

【写真】台風5号の大雨の影響で水位が上がった姉川。土?(どのう)を積んで住宅地への流入をとどめていた。=8日午前6時、滋賀県長浜市大井町

 姉川上流の同県米原市では、7日朝から雨が降り続き、県の設置した雨量計で、降り始めから8日午前1時までの降雨量が308ミリに達した。

 長浜市大井町の特別養護老人ホーム「姉川の里」は避難準備情報の発令を受け、職員が入居者計約40人を約1キロ北の料亭に車で避難させた。
.
朝日新聞社


【関連記事】
【動画】滋賀・長浜市内で川の水があふれるなどして一部が冠水=田中昭宏撮影
「FBで今の彼氏との様子見て」 大手町の刺傷容疑者
ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…
和式・売店・運転台の灰皿…新幹線から消えたものたち
加計関係者発言の速記録「存在しない」特区WGで内閣府








最終更新:8/8(火) 10:55
朝日新聞デジタル
0273優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:54:23.78ID:iRa667X5
「長寿&のろのろ」台風5号の被害防ぐには
8/7(月) 19:45配信
日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170807-00000104-nnn-soci

(c) Nippon News Network(NNN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 各地に記録的な大雨をもたらしている台風5号。最大の特徴はその進みの遅さ。被害を最小限に食い止めるためにはどうすべきか。


■局地的な大雨をもたらす

 台風5号の大きな特徴のひとつが「ゆっくりとした速度」。時速20キロで、“自転車並み”とも言われている。そして、もうひとつの特徴が「長寿台風」。気象庁によると、台風が発生から消滅するまでの平均日数は、5.3日だが、台風5号は発生してから丸17日が過ぎている。また、動きが遅いため、湿った空気が流れ込み続け、局地的な大雨となってしまう。


■9日夜で“長寿台風”歴代1位に

 こうした「長寿台風」は過去にもある。記録順で並べると―

【1位】1986年 台風14号(19.25日)
日本には上陸しなかったが、台湾やフィリピンで大きな被害をもたらした。

【2位】1972年 台風7号(19日)
これも日本には上陸しなかったが、複数の台風が同時に発生したことで、梅雨前線が刺激され、日本でも死者400人を超える大きな被害が出た。

 7日午後3時での、台風5号は歴代4位となっているが、9日の夜になっても温帯低気圧に変わっていなければ、あまり喜ばしくない“歴代1位”となってしまう。


■最新情報のチェックを怠らない

 台風のどこに気をつければいいのか。まず、大雨で注意したいのが川の増水や土砂災害。農家の方は、農作物への被害が心配になるが、田んぼや畑の様子を見に行かないようにする。また、海も台風の影響で波が高くなるので、船の様子を見に行くのもNGだ。

 暗くなってから大雨の中を避難するのはとても危険なので、明るいうちの早めの避難が大切だ。さらに「風」にも警戒が必要になる。猛烈な風にあおられて転倒する事故や、ベランダにおいた植木鉢などが風で落下する。あらかじめ室内にいれるなどの対策が必要になる。

 今回の台風5号は、のろのろと進んでいて影響が長引きそうだ。夏休みの“お出かけシーズン”だが、最新の情報をこまめに確認するようにしてほしい。不要不急な外出は控え、身の安全の確保を第一に考えることが重要だ。

【関連記事】
台風3号 朝には温帯低気圧に変わる見込み
藤井聡太・四段が28連勝 歴代1位タイに
藤井四段、連勝記録「28」 歴代1位タイ
歴代1位タイ28連勝 藤井四段が会見2
歴代1位タイ28連勝 藤井四段が会見3



最終更新:8/7(月) 21:19
日本テレビ系(NNN)
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:55:00.82ID:iRa667X5
<台風5号>「長寿」歴代4位 発生から丸17日
8/7(月) 18:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00000055-mai-soci


台風5号が近づき、高波が押し寄せる桂浜。一部が立ち入り禁止になっっていた=高知市で2017年8月7日午前7時40分、小松雄介撮影


 台風5号は7日、発生から丸17日となり、過去に日本に上陸した中では最も長時間、台風の勢力を維持し続けた「長寿台風」となった。台風を動かす風が弱く、ふらふらと迷走したため。ゆっくり進むと同じ場所で雨が降り続き、被害が大きくなりやすく、気象庁は土砂災害や浸水への警戒を呼びかけている。

【衝撃】突風で飛んできた瓦などがあたり、窓ガラスなどが割れたコンビニ

 気象庁によると、台風の「寿命」は平均5.3日。統計の残る1951年以降、最も長寿だったのは86年の台風14号の「19日と6時間」だが、日本には接近しなかった。今回の台風5号は歴代4位の記録。8日も台風としての勢力を保つとみられ、さらに記録を更新する可能性がある。

 台風5号は7月21日午前9時、日本最東端の南鳥島近海で発生。円を描くように進んでから小笠原諸島付近に南下して勢力を増した。さらに奄美大島付近で進路を西から北東に変え、九州や四国に上陸するとの予想を覆し、最終的に近畿に上陸するなど、迷走ぶりが際立った。

 気象庁によると、太平洋高気圧の張り出しが弱く、高気圧の縁を回る風の影響を受けなかったことで、ふらふらと千鳥足のような予測しづらい進路になった。さらに日本列島付近で台風を東に運ぶ役割の偏西風も弱く、列島に接近してからもノロノロと進むことになったという。【池田知広】
.

【関連記事】
<気になる台風の進路>
<全国の明日の天気>
<台風5号情報>
<最新鉄道運行情報>
<全国の警報と注意報>








最終更新:8/8(火) 5:16
毎日新聞
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:04:19.94ID:iRa667X5
滋賀・姉川決壊 孫の車で、ボートで…未明の大増水、住民ら必死の避難「こんな経験、初めて」
8/8(火) 15:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000093-san-soci


姉川の氾濫で、用水路などに流れ込んだ土砂をかきだす住民ら=8日午前、滋賀県長浜市大井町(寺口純平撮影)(写真:産経新聞)


 台風5号による大雨の影響で、滋賀県長浜市では8日未明、姉川があふれ、市は一時、同市大井町の65世帯の約200人に避難指示を出した。周辺の道路でひざの高さほどまで水位が上昇し、少なくとも住宅1軒が床下浸水するなどの被害が出た。深夜の避難所で、住民たちは不安な一夜を過ごした。

 同市大井町の旧大井橋付近では8日午前0時ごろ、堤防の一部から氾濫した水が周辺の道路に流れ込んだ。就寝中だった近くの鈴木茂さん(77)は、避難を呼びかけにきた孫の声で目が覚めたという。

 外に出てみると、目の前の道路には膝の下の高さに達した濁流が、滝のように流れていた。水の勢いはおさまらず「このまま家の中まで浸水してくるのではないか」との恐怖を感じた。孫の車に乗せられ、避難所に向かった。「これまで生きてきて、こんな経験は初めて。災害が起こるなんてつゆほども思っていなかった」と話した。

 同市付近では7日から発達した雨雲がかかり、雨が降り続いた。県が設置した水位計によると、付近では7日午後9時半ごろから水位が急激に上昇。午後11時40分に氾濫危険水位を超えるなど、短時間で一気に増水した。深夜の急激な増水で、不意をつかれた住民も多く、高齢者を中心に避難に苦労する姿もみられた。

 同町の米田善隆さん(80)は「午後11時ごろ、川が急激に増水し、自宅近くまで水が来て危険を感じた」。猛烈な勢いで流れる水に足がすくんだ。「市の職員らがボートで来てくれて助かった。避難はできたが、家がどのような状況になっているか心配」などと話した。

 同町の饗場隆元(あいばたかよし)さん(73)は8日午前1時ごろ、「水や」と誰かが自宅のドアをたたいて叫ぶ声に目が覚めた。裏口のドアからは泥水が流れ込んで来た。「このままでは家の中が水浸しになる」。裏口と土間でつながった玄関のドアを開け、水を流した。あわてて着替え、近くの避難所に向かった。
「前の道路も水浸し。家から泥を出そうと思ったが、どうにもならなかった」と話した。現場ではその後、水位は徐々に下がり、午前2時40分に氾濫危険水位を下回った。同市は午前7時過ぎ、同地区の避難指示を解除した。
.

【関連記事】
豪雨での避難時 長靴はNG、排水溝を塞いでおくべき
学習院大生の山岳部主将みせた自己犠牲の精神 2人の遺体はロープでつながれ…
時間との勝負「心停止」、突然倒れた命をコンビニの「AED」が救った
休めますか? 台風下の出勤…「非日常」が問いかけた会社との関係
ここまで頑張るの? なぜ日本では危険な日も仕事をするのか?








最終更新:8/8(火) 18:13
産経新聞
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:05:46.55ID:iRa667X5
「こんなこと異例だ」届かなかった避難指示 飛び交う怒号 情報伝達に大きな課題 九州豪雨
8/7(月) 10:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00010003-nishinpc-soci


豪雨被害の通報が相次ぎ、福岡県朝倉市の市職員は対応に追われた=7月5日夜、朝倉市災害対策本部


 福岡県朝倉市役所別館に7月5日に設置された災害対策本部。雨漏りのために床は水浸しで、多くの職員ははだしで室内を動き回った。「避難指示を出すぞ」「避難所は準備できているのか」。市幹部の怒号が飛び交った。

⇒【動画】もの凄い勢いで濁流が道路にまで流れこむ様子

 雨の勢いは市の対応速度を上回っていた。市は地区ごとに順次避難指示を出し、午後7時10分、全域に拡大。朝倉市甘木の安部千富さん(41)の自宅はその約4時間前、水路からあふれた水に囲まれていた。自宅は周囲より土地がやや低く、玄関の扉は水圧で開かなかった。119番しても「救助要請が多くて行けません。自力で避難を」。
自宅に閉じ込められたまま一夜を過ごした。安部さんのような家は少なくなかった。

 市は気象情報や住民の通報などから「総合的に判断」し、避難指示を出したという。だが、根拠の一つ、気象情報を出す気象台そのものが戸惑っていた。
.

正確な予測難しく

 福岡管区気象台は、猛烈な雨が降ったとして、午後1時28分から断続的に「記録的短時間大雨情報」を発表し、災害への警戒を呼び掛けた。横光雅種主任予報官らはこのころから、数十年に1度の雨として「特別警戒警報」を出すことも念頭に置いていた。

 朝倉市周辺の上空では積乱雲が次々と発生し、帯状に連なる「線状降水帯」ができていた。線状降水帯によってどれだけ大雨が続くのか、今の技術では正確な予測は難しく、この時の判断は「線状降水帯は3時間もすれば消滅するか、移動するだろう」。地中にたまった雨の推定量も警報の発表基準を満たしていなかった。

 しかし、線状降水帯は居座り続けた。「こんなこと異例だ」。横光主任予報官らは雨が続くと判断し、福岡県に大雨特別警報を出した。午後5時51分。午後3時ごろの大雨のピークは過ぎていた。
.
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:06:11.79ID:iRa667X5
情報どうやって届けるか

 「命を守るための行動をとってください」。テレビのアナウンサーの呼び掛けは朝倉市黒川地区にある宮園集落には届かなかった。

 朝倉市では午後3時ごろから停電が発生。山あいの宮園集落でもテレビはつかなかった。市内では、防災行政無線の屋外スピーカーの一部が不具合を起こし、避難指示などを伝える「コミュニティ放送」も一部で放送できなかった。

 宮園集落の50代男性は夜、自宅に止めていた車に乗り込み、豪雨情報を伝えるラジオに耳を傾けた。だが、その音も雷鳴でかき消された。携帯電話も通じない。明るくなると、山肌が崩れ、集落を出入りする道は崩れ落ちていた。

 この男性が、隣の北小路集落で女性ら3人が流されたことを知ったのは豪雨の2日後。「そこまでひどいのか」。男性は災害の再発を恐れ、集落の人たちを説得して回り、7日のうちに18人全員がヘリで地元を離れた。

 「何かあれば避難しようと思っていたが、状況が分からないままだった」。危機を伝える情報をどうやって確実に届けるか、大きな課題が浮かび上がる。

=2017/08/06付 西日本新聞朝刊=
.
西日本新聞社


【関連記事】
「逆だった」SNSが避難にブレーキ 被災地住民調査
「あって良かったもの、なくて困ったもの」被災者が教える防災対策 非常袋と家具を再点検
【動画】「天然ダム」決壊のおそれ…小野地区の住民が撮影した凄まじい濁流
「注意しても言い返される」ため池でバス釣り2人水死 無断侵入止まらず
災害時、「女の子」の支援後回しに 性被害の危険、生理用品や下着の不足…








最終更新:8/7(月) 14:54
西日本新聞
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:24:54.94ID:iRa667X5
生活再建、道のり長く=避難なお500人超―台風災害警戒・九州豪雨、5日で1カ月


8/4(金) 14:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000062-jij-soci&;pos=2


 福岡、大分両県で36人の死者を出した九州北部豪雨災害は、5日で発生から1カ月。

 両県ではなお計約540人が避難生活を送り、最も多くの死者が出た福岡県朝倉市では依然5人が行方不明で、猛暑の中の捜索活動が続く。道路や河川が大量の土砂と流木で埋まり、復旧作業が難航している地域もあり、生活再建への道のりは長い。

 強い台風5号が九州に接近しており、被災地では二次災害を防ぐ作業が懸命に進められている。

 朝倉市では、7地区の約4000世帯1万人以上に対する避難勧告が継続し、約500人が避難所での生活を余儀なくされている。7月5日の記録的豪雨の後も断続的に激しい雨が降っており、市災害対策本部の担当者は「土砂災害の危険があり、全面解除の見通しは立っていない」と話す。

 避難者には高齢者も多い。市の保健師グループが毎日巡回するが、長期化に伴う心的外傷後ストレス障害(PTSD)や感染症が懸念される。福岡県も精神科医らの災害派遣精神医療チーム「DPAT」を派遣している。生活再建への不安や不眠を訴える被災者が多いという。

 応急仮設住宅は、小学校の運動場や球場などに計80戸建設する予定。うち40戸は18日に完成し、19日にも入居が始まる。既に69戸(3日現在)の応募があり、足りない場合は増設を検討する。

 台風5号接近に伴い、国土交通省は豪雨で氾濫した赤谷川流域の朝倉市杷木地域で、重機をこれまでの7倍に当たる35台に増やして、流木の撤去や住宅周辺に土のうを積む作業を急いだ。同省筑後川河川事務所の担当者は「二次災害を防ぐため、今まで以上に作業を急がないといけない」と話した。

 福岡県は4日午後、県庁で災害対策本部会議を開催。小川洋知事や県幹部職員らが冒頭、豪雨の犠牲者に1分間の黙とうをささげた。小川知事は「台風5号が接近しており、緊張感を持って臨みたい。二次被害の発生防止に努めていただきたい」と指示した。

 一方、豪雨で甚大な被害が出た大分県日田市では避難所の物資の備蓄状況を確認。仮設道路が台風の被害に遭わないよう、土砂ダムの排水路に沿って石を詰めた袋を設置する作業も進められた。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜氾濫した秋田・雄物川、九州北部豪雨〜
6日夜に九州接近、上陸も=台風5号、奄美付近から北上へ−暴風高波大雨に警戒
被災ライバル店の野菜販売=「復興の明るい光に」−福岡
ミツバチ25万匹が全滅=100年超の養蜂場−福岡・朝倉
「あの時、車に乗せていれば」=祖母と両親亡くした坂本さん−九州北部豪雨








最終更新:8/4(金) 18:05
時事通信
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 01:59:25.58ID:Hm9+1DHK
<地震>中国四川省でM7 世界遺産の観光地


8/8(火) 23:23配信

毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000150-mai-cn


九寨溝県の位置


 【上海・林哲平】中国地震局によると8日午後9時20分(日本時間同10時20分)ごろ、中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州九寨溝(きゅうさいこう)県でマグニチュード(M)7・0の地震があった。震源の深さは約20キロ。地元政府は5人が死亡、63人がけがをしたと発表した。
同県にはカルスト地形が作る美しい湖沼地帯として知られる世界遺産・九寨溝がある。

 中国メディアによると、地震の揺れは約2分間続き、約300キロ離れた成都市などでも大きな揺れを感じたという。中国メディアは現場の旅行者の話として避難した1000人以上が集まっていると伝えた。現場は山岳地帯で、同自治州では2008年に約9万人の犠牲者を出した四川大地震が発生している。
中国メディアは現場のものとして、大きな石に押しつぶされたタクシーや、建物から走って逃げ出す人たちの写真や映像を報道している。

 中国屈指の観光地として知られる九寨溝は日本からのツアーも組まれるなど人気が高い。夏の観光シーズンに入っており、8日には約4万人の観光客が訪れたという。日本の重慶総領事館によると、日本時間9日午前0時段階で日本人の被害の報告はないが、観光客として滞在している人がいる可能性もあり情報収集を急いでいる。
.

【関連記事】
巨大地震、月の引力と関係か
首都直下地震 対策としてうまくいっているの?
首都直下地震の想定被害をCGで公開
大地震前、上空に異変 20分〜1時間前、電子増 分析向上で予測の可能性
東大寺にハングル?の落書き 人名と図柄か








最終更新:8/9(水) 1:50
毎日新聞
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 02:00:53.03ID:Hm9+1DHK
【映像】地震に遭遇 ダイバーが捉えた海中の異変 フィリピン(4月)
8/6(日) 17:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00010000-storyfulv-asia



地震の映像です。ご視聴に際しご注意ください。

 フィリピン・バタンガス州マビニ沖で4月8日に撮影された地震発生時の海中の光景。海底が揺れ、砂煙が上がる。
 
 撮影したダイバーによると水深約18メートルを潜水中に、マグニチュード5.7の地震が発生した。
 ダイバーは「海中で地震に遭遇したとき、巨大なボートのプロペラが私たちの真上で回っているように感じた。海底の岩が震え、衝撃波を感じ、耳が痛くなり、呼吸が重くなり、水圧の急激な変化を感じた」「強い揺れで海底が上下し、小さな岩が転がっていた」と海中の光景と自身の感覚を語っている。

(フィリピン、バタンガス州マビニ沖、2017年4月8日 映像:Newsflare/AFLO)
.







最終更新:8/6(日) 18:32
アフロ
0283優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 02:02:43.06ID:Hm9+1DHK
熊本で震度3


8/8(火) 21:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000115-jij-soci


 8日午後9時28分ごろ、熊本県熊本地方を震源とする地震があり、熊本市などで震度3の揺れを観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定される。主な各地の震度は次の通り。

 震度3=熊本市、熊本県益城町、西原村
 震度2=長崎県雲仙市、宮崎県椎葉村。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕熊本県で震度7の地震〜あれから1年、定点観測〜
〔写真特集〕熊本城も地震で被害〜復旧へ工事本格化〜
【図解】熊本地震の震度分布と断層帯
〔用語解説〕「温暖化の適応策」
〔写真特集〕阪神大震災の記憶








最終更新:8/8(火) 21:49
時事通信
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 03:19:31.17ID:0KBB5Rhn
観光客の目の前で大規模な“土砂崩れ” その瞬間


8/7(月) 18:50配信

テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170807-00000050-ann-int



All Nippon NewsNetwork(ANN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 観光客の目の前で山肌が一気に崩れ落ちました。

 中国西部の四川省で7日、大規模な土砂崩れが発生しました。崩れた土砂は2万立方メートルにおよび、あっという間に辺りを覆い尽くしました。国道が一時不通になるなどの被害が出ましたが、幸いけが人は1人も出ませんでした。
四川省では6月にも大規模な土砂崩れがあり、10人が死亡し、今も73人が行方不明のままです。地元当局はANNの取材に対し、土砂崩れの理由については「現在、調査中」としていますが、6月の土砂崩れの際は2008年の四川大地震の影響という指摘もありました。







最終更新:8/7(月) 18:50
テレビ朝日系(ANN)
0285優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 04:49:16.16ID:0KBB5Rhn
「手作り堰」水に慣れた住民も困惑 台風5号で姉川氾濫
8/8(火) 19:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000064-mbsnews-l25


毎日放送


 ゆっくりすすんだ台風5号の影響で、滋賀県長浜市を流れる姉川が氾濫しました。溢れたのは以前から危険性が指摘されていた場所です。住民は大雨のたびに手作りの堰(せき)で、流れを防ごうとしていました。

 8日午前1時ごろ、滋賀県長浜市を流れる姉川が氾濫。溢れた水は住宅街を滝のように激しく流れていきます。

 「県道へ出たら水がダーッと流れてきてたのでびっくりした」(避難した人)
 「避難はほんと初めてです。50年近くこの辺りで住んでますけど」

 周辺住民約250人は一時近くの小学校に避難し、死者やけが人はいなかったということですが、床上浸水1棟、床下浸水は15棟におよぶ被害です。

 「水が波になっていて、向こうに渡れなかった。何からどこから手を付けていいかわからん」(住人男性)

 姉川からあふれた濁流は細い道を通って集落に入り、町の約300メートル先まで流れ込みました。この地点に行ってみると…生活道路のため堤防がない、「切り通し」と呼ばれる場所でした。県のHPには、『水害の伝承・先人達の知恵』として、長浜市大井町の切り通しについてこんな記述があります。

 「通行のために堤防を切り落とした“切り通し”と呼ばれる場所がある。洪水の前に板をはめ、堰き止める。判断は区長がする」(滋賀県HP『水害の伝承』より一部抜粋)

 ブルーシートと木材で作った手作りの堰。水に慣れた住民は実はいまもこの運用を続けていたのです。

 「(堰は)姉川が氾濫して危なそうなときに組むんですけど、村の役員、自警団、消防団ら村の人が20人ぐらい集まる」(地域住人)

 ただし、今回の台風では間に合わなかったといいます。

 「役員も待機していたんですけど、まさかここまで急に増えるとは予想していなかったので、こんな結果になってしまった」(男性)

 結果、狭い切通しから入り込んだ水は下り坂を勢いよく流れ、あの濁流となりました。県もこの切り通しの危険性は把握していました。

 「洪水がそこから漏れ出すリスクは高い。昭和初期にできているような構造ですので、いまのルールでは認められないと思いますけども、地元としては利便性もあるので、そこはリスクはあるけど現状そのまま置いといてほしいという意向がある」(長浜土木事務所河川砂防課 藤本義輝課長)

 地域住人の中でも、今回の水害の原因ともなった堤防の切り通しについては、「生活道路として必要」「危険防止のため埋めるべき」と双方の意見が混在していますが、命につながる事態にもなりかねないだけに、自治体には迅速な対応が求められます。
.
毎日放送


【関連記事】
姉川氾濫、流域の住宅床上まで浸水の被害



最終更新:8/8(火) 20:08
毎日放送
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 04:56:26.23ID:0KBB5Rhn
滋賀・姉川氾濫 孫の車で、ボートで…未明の大増水、住民ら必死の避難 「こんな経験、初めて」
8/8(火) 15:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000093-san-soci


姉川の氾濫で、用水路などに流れ込んだ土砂をかきだす住民ら=8日午前、滋賀県長浜市大井町(寺口純平撮影)(写真:産経新聞)


 台風5号による大雨の影響で、滋賀県長浜市では8日未明、姉川があふれ、市は一時、同市大井町の65世帯の約200人に避難指示を出した。周辺の道路でひざの高さほどまで水位が上昇し、少なくとも住宅1軒が床下浸水するなどの被害が出た。深夜の避難所で、住民たちは不安な一夜を過ごした。

 同市大井町の旧大井橋付近では8日午前0時ごろ、堤防の一部から氾濫した水が周辺の道路に流れ込んだ。就寝中だった近くの鈴木茂さん(77)は、避難を呼びかけにきた孫の声で目が覚めたという。

 外に出てみると、目の前の道路には膝の下の高さに達した濁流が、滝のように流れていた。水の勢いはおさまらず「このまま家の中まで浸水してくるのではないか」との恐怖を感じた。孫の車に乗せられ、避難所に向かった。「これまで生きてきて、こんな経験は初めて。災害が起こるなんてつゆほども思っていなかった」と話した。

 同市付近では7日から発達した雨雲がかかり、雨が降り続いた。県が設置した水位計によると、付近では7日午後9時半ごろから水位が急激に上昇。午後11時40分に氾濫危険水位を超えるなど、短時間で一気に増水した。深夜の急激な増水で、不意をつかれた住民も多く、高齢者を中心に避難に苦労する姿もみられた。

 同町の米田善隆さん(80)は「午後11時ごろ、川が急激に増水し、自宅近くまで水が来て危険を感じた」。猛烈な勢いで流れる水に足がすくんだ。「市の職員らがボートで来てくれて助かった。避難はできたが、家がどのような状況になっているか心配」などと話した。

 同町の饗場隆元(あいばたかよし)さん(73)は8日午前1時ごろ、「水や」と誰かが自宅のドアをたたいて叫ぶ声に目が覚めた。裏口のドアからは泥水が流れ込んで来た。「このままでは家の中が水浸しになる」。裏口と土間でつながった玄関のドアを開け、水を流した。あわてて着替え、近くの避難所に向かった。
「前の道路も水浸し。家から泥を出そうと思ったが、どうにもならなかった」と話した。現場ではその後、水位は徐々に下がり、午前2時40分に氾濫危険水位を下回った。同市は午前7時過ぎ、同地区の避難指示を解除した。
.

【関連記事】
豪雨での避難時 長靴はNG、排水溝を塞いでおくべき
学習院大生の山岳部主将みせた自己犠牲の精神 2人の遺体はロープでつながれ…
時間との勝負「心停止」、突然倒れた命をコンビニの「AED」が救った
休めますか? 台風下の出勤…「非日常」が問いかけた会社との関係
ここまで頑張るの? なぜ日本では危険な日も仕事をするのか?








最終更新:8/9(水) 10:44
産経新聞
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 04:56:57.71ID:0KBB5Rhn
キャンドルに平和の願い=長崎原爆忌
時事通信 8/8(火) 20:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000076-jijp-soci.view-000

72回目の原爆の日を前に、長崎市の平和公園で8日、キャンドルに明かりをともす「平和の灯(ともしび)」が行われた。キャンドル約4000本が会場を照らし、参加者は「最後の被爆地に」との思いを新たにした。


【関連記事】
「最後の被爆地に」=キャンドルに平和の願い−長崎
長崎原爆、9日で72年=日本は核禁止条約参加を−平和宣言で意義訴え
【終戦特集】列車で駆け付けた長崎 元日赤臨時救護看護婦の証言
【終戦特集】8月6日広島の記憶〜元看護婦生徒の証言〜
〔写真特集〕1945年8月〜被爆した広島、長崎〜

(時事通信社)

最終更新:8/8(火) 21:43
02882017
垢版 |
2017/08/10(木) 09:45:32.36ID:OciBsiSN
日時:8月10日(木)09時36分
震源地:千葉県北西部
震源深さ:60km
マグニチュード:M4.7
最大震度:震度3
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:53:49.51ID:Qkt8Kocy
<台風5号>「農作物はほぼだめ、家にも水」滋賀・姉川氾濫


8/8(火) 11:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000061-mai-soci


台風5号の大雨で増水し、河川敷の建物や車などが水につかった姉川=滋賀県長浜市で2017年8月8日午前9時30分、本社ヘリから小松雄介撮影


 台風5号は近畿、北陸を縦断し、大雨を降らせた。滋賀県長浜市で8日未明、1級河川の姉川が氾濫し、周辺の集落に浸水。福井県敦賀市では市内全域の約2万8000世帯に避難指示・勧告が出されるなど各地で住民避難も相次いだ。交通網の乱れは8日も続いた。

【台風5号の影響】横転したトラック、突風で吹き飛ばされた屋根

 長浜市大井町周辺では8日午前0時過ぎ、姉川に架かる大井橋付近から水があふれて集落に濁流が流れ込み、住宅など16棟が床上・床下浸水した。市は同日午前2時、川の南側の約65世帯200人に避難指示を発令。周辺住民も含めて約550人が小中学校に避難し、一夜を過ごした。近くの高齢者施設の入所者ら約100人も一時避難した。けが人はなかった。

 彦根地方気象台や県によると、上流の米原市では8日午前6時過ぎまでの24時間で264.5ミリの降雨を記録。大井橋付近の堤防が低い部分から水があふれた。地元住民が板で集落への流入を防ごうとしたが、急激な水位上昇に対応できなかったらしい。

 姉川の南側約100メートルに1人で暮らし、避難した女性(90)は「ここで生まれ育ったが、こんなことは初めて。近くの人から『水が出たで、早う家を出んとあかんで』と言われて外に出た。膝下まで水があった」と語った。朝には避難指示が解除され、住民は流れ込んだ石や土砂の撤去に追われた。40代男性は「農作物はほとんどだめで、
家にも水が入り込んだ。ただ、人に被害がなくて本当に良かった」と話した。

 一方、敦賀市では、市内中心部を流れる笙(しょう)の川が氾濫危険水位を超え、市は8日午前4時40分に3154世帯7024人に避難指示を発令し、避難所10カ所に一時700人以上が避難した。避難指示は同8時過ぎに解除されたが、正午過ぎまで市内全域(2万8118世帯6万7441人)で避難勧告が続いた。

   ◇

 JR西日本は始発から東海道線、北陸線、湖西線、関西線の一部区間で運転を見合わせた。特急電車は大阪−金沢間の「サンダーバード」など、8日夕までの計56本が運休した。空の便では、8日午前11時現在、大阪(伊丹)空港で20便が欠航するなどした。【若本和夫、西村浩一、森野俊、近藤諭】
.

【関連記事】
<動画>濁流が激しく集落に流れ込む様子
<台風5号>新潟沖北上 土砂災害など警戒呼びかけ
<きょう、あすの天気>
<影響は今も…>最新の鉄道運行情報
<一夜で集落消滅した>濁流にのまれた村、足和田災害から50年








最終更新:8/8(火) 13:12
毎日新聞
0290優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:57:15.01ID:Qkt8Kocy
行方不明者の氏名、公表か非公表どうする? 災害時、割れる自治体判断 専門家「明文化が必要」
8/1(火) 10:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00010000-nishinpc-soci


突然の豪雨となり、避難指示が出された朝倉市の杷木地区=31日午後3時40分、福岡県朝倉市杷木星丸の松末小学校


 死者・行方不明者が40人を超える九州豪雨で、被災地の福岡県朝倉市は捜索を続ける行方不明者の氏名を公表していない。災害時の不明者の氏名を巡っては、手掛かりを求めて公表することもあれば、朝倉市のようにプライバシーの視点から慎重なケースもあり、自治体で扱いが異なる。ただ、多くは基準を設けておらず、専門家は「明文化しておくべきだ」と指摘する。

 九州豪雨では、犠牲者の身元が特定された後に氏名が公表され、不明者については「家族の精神的負担やプライバシーに配慮した」(朝倉市)として非公表となっている。

 77人が犠牲になった2014年の広島土砂災害では、広島市が発生5日後に当時不明だった28人の氏名を公表。「市長のトップダウンで決めた。早期の安否確認につながった」(広島市)という。

 関西大の山崎栄一教授(災害法制)は「災害時の不明者情報は個人情報保護条例の例外規定の対象で提供は可能。人命救助など公共性が高い場合は素早い対応ができるよう、自治体は公表の基準を事前に定めておくべきだ」と話す。
.

「家族の意向を踏まえながら公表を考えるべき」

 しかし九州の各県と県庁所在市、政令指定都市計15自治体のうち、公表の基準を設けているのは鹿児島県のみ。「ケース・バイ・ケースで判断する」とする自治体が多く、長崎県と長崎市は「公表する立場にない」。佐賀県は「不明者の数が多ければ、公表するケースも考えられる」という。

 鹿児島県は14年、地域防災計画に「可能な限り安否情報を回答するよう努める」と明記。配偶者などからのDV(ドメスティックバイオレンス)を受ける懸念がある場合は「加害者などに居場所が知られることのないよう個人情報の管理を徹底する」としている。

 熊本市は昨年の熊本地震を受けて基準策定を進める。当時、市には不明者の問い合わせが相次いだが回答はできず「対応するためにも明確なガイドラインが必要」と感じたという。

 静岡大の牛山素行教授(災害情報学)は「匿名のまま不明者が見つからない場合、人々の記憶にも残りにくくなり、災害の教訓も薄れる恐れがある」と説明。「家族の意向を踏まえながら公表を考えるべきだ」としている。

=2017/08/01付 西日本新聞朝刊=
.
西日本新聞社


【関連記事】
「避難生活に役立った」おんぶひも“もっこ”熊本地震で活躍、話題に
特集「九州の活断層の現状」4000年周期の地震、間近?
「落ちない石」落ちた 南阿蘇 観光売り出し中、地元に落胆
災害時、「女の子」の支援後回しに 性被害の危険、生理用品や下着の不足…
「あって良かったもの、なくて困ったもの」被災者が教える防災対策 非常袋と家具を再点検








最終更新:8/1(火) 10:29
西日本新聞
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:26:10.64ID:cwoP+F7o
〔東京電力〕神奈川県の最大約17600軒での停電は復旧(18日22時半現在)
7/18(火) 14:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000016-rescuenow-soci


東京電力によると、神奈川県の広域で停電が発生していましたが、18日22:30現在、復旧しています。

■影響地域
神奈川県:約17600軒(綾瀬市、鎌倉市、高座郡寒川町、茅ヶ崎市、藤沢市、横浜市青葉区、横浜市栄区、横浜市戸塚区)
.
レスキューナウ








最終更新:7/18(火) 22:30
レスキューナウニュース
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:15:37.59ID:xmYOhza/
「切り通し、即時見直しを」 滋賀・姉川の氾濫で
8/10(木) 22:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000030-kyt-l25


姉川が氾濫した付近の地図などを示し、三日月知事に「切り通し」閉鎖を要望する藤井市長(中央)=大津市・滋賀県庁


 滋賀県長浜市の藤井勇治市長は10日、台風5号による大雨で姉川が氾濫する一因になった堤防の切り落とし部分「切り通し」を「直ちに見直す必要がある」とし、河川管理者の滋賀県に堤防の閉鎖を求めた。16日夜に地元の大井町自治会と県、市による会議を開き、堤防閉鎖に向けて協議を始める方針を明らかにした。
 藤井市長はこの日、大津市の県庁を訪れて三日月大造知事に河川整備と台風被害の復旧支援を要望。姉川の「切り通し」については「今の仕組みを変えないと問題解決にはならない。地元の声を聞くことが前提だが、堤防を設置することが今回の災害の教訓だ」と強調。三日月知事は「被害の全容把握に万全を期すとともに、
切り通しについては県、市、地元の会議で閉鎖に向けてどんな対応が有効か話し合いたい」とした。
 要望後、藤井市長は、姉川増水時に地元自治会の判断で切り通しをふさいできたことについて「行政が自治会と綿密に連絡をとる仕組みにはなっていなかった」とし、堤防が閉鎖されるまでは「自治会任せではなく、(水位などの)情報が入る市や県と自治会が連携して維持していくようにしたい」と述べた。
 藤井市長は、同市大井町の集会所で要望内容を同町自治会の饗場富蔵会長(59)に説明。饗場会長は「切り通しについては5年前の自治会総会で、全会一致で廃止すべきだという結論になっている」と述べ、市の方針を是認する考えを示した。
.

【関連記事】
水位急上昇、1時間で88センチ 滋賀、氾濫の姉川
滋賀・姉川が氾濫、550人避難 台風5号被害
台風5号、北陸で大雨 滋賀の川氾濫、避難指示
氾濫地域、後片付けに追われる 滋賀・長浜
滋賀の氾濫「切り通し」一因か 自治会任せ、堰板でふさげず








最終更新:8/10(木) 22:10
京都新聞
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:16:12.88ID:xmYOhza/
滋賀の氾濫「切り通し」一因か 自治会任せ、堰板でふさげず
8/8(火) 17:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000029-kyt-l25


姉川の氾濫につながった切り通し(土のうを積んだ部分)=8日午前6時48分、同市大井町


 氾濫の一因になったのは、通行のために堤防を切り落とした「切り通し」と呼ばれる部分だった。8日未明に滋賀県長浜市大井町を襲った姉川の濁流。県も市も、増水時に「切り通し」をふさぐ対応を地元自治会に任せており、避難者から「もう少し早く対応できなかったのか」と嘆く声も上がった。
 県長浜土木事務所によると、旧大井橋は通常の橋と異なり、両岸の堤防より低い位置にある。堤防設置後も住民が行き来できるように、橋を通る県道と堤防の結合部分を削った「切り通し」を姉川で唯一設けていた。
 旧大井橋の下流約100メートルに新大井橋が完成した1993年、県は旧大井橋の撤去と「切り通し」の廃止を検討した。だが、「農作業や通学に便利だから残してほしい」との一部住民の意向に応じ、撤去しなかった。氾濫を懸念し、県に撤去を求めていた住民もいた、という。
 市によると、増水時は地元の大井町自治会が独自に危険性を判断し、右岸と左岸にある「切り通し」を木製の堰板(せきいた)などでふさぐ決まりになっている。同自治会が8日午前2時ごろに堰板をはめようとしたが、すでに川が氾濫しており作業は難航。同3時半に設置を終えたが、家屋の浸水を防げなかったという。
 饗場富蔵自治会長(59)は「午後11時に氾濫危険より1メートル以上も下だった水位が、あっと言う間もなく上がってきた。あんな光景を見聞きするのは初めて。自治会が判断できるレベルを超えている」と話した。
 近くの米田賢一さん(70)は「もう少し早く堰板を取り付けていたら避難の必要はなかった」と悔やんだ。
.

【関連記事】
滋賀・姉川が氾濫、550人避難 台風5号被害
JR特急など運休、京都・滋賀各地で交通乱れる 
京都で5人けが、山中越え不通 台風5号被害
台風5号、九州に接近 上陸の恐れ、厳重警戒
台風5号、宇宙から撮影 JAXAが画像公開








最終更新:8/8(火) 17:10
京都新聞
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:55:25.42ID:P6RAjwzC
長崎平和式典、祈りの場で非常識デモ 「こんな時も静かにできないか」
8/10(木) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000503-san-soci


平和祈念式典のさなか、大音量でデモ行進を続ける集団=9日午前、長崎市松山町(中村雅和撮影)(写真:産経新聞)


 原爆投下から72年。長崎市は9日、犠牲者への鎮魂の祈りに包まれた。だが、平和祈念式典の会場近くでは、「政権打倒」など無関係な主張を大声で繰り返す集団がいた。慰霊の静けさを打ち破る非常識な行動に、多くの被爆者や遺族は、冷ややかな目を向けた。(中村雅和)

 長崎市主催の式典は、平和公園(同市松山町)で営まれた。雨模様の中、午前9時ごろから、多くの市民が集まった。公園入り口で、一人の中年男性が、笛を吹き鳴らして歩いていた。安倍政権をナチス・ドイツになぞらえて批判するプラカードを掲げる。参列者が眉をひそめても、意に介さない。

 たまりかねた警察官や市職員が、立ち去るように促す。男性は、道を挟んだ爆心地公園に移った。「原爆落下中心碑」があり、そこにも慰霊で多くの人が訪れていた。だが、男性の行動は変わらなかった。埼玉県から小学生を引率して訪れたという団体職員、向井良和氏(37)は「私も今の政権には疑問を持っています。
それでも、あんな姿は子供に見せられない」とあきれ顔で語った。爆心地公園には他にも、目を覆いたくなるような光景が広がっていた。

 「8・9長崎反戦闘争実行委員会」を名乗る団体が、集会を催していた。30人ほどがいた。

 「日本帝国主義がアジア各国を侵略したことを踏まえ、どのような立場で、戦いを作っていくのかが問われている」
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:55:32.40ID:P6RAjwzC
 こんな発言で集会は始まった。午前10時ごろだった。近くには「安倍の式典参加弾劾!」「川内玄海再稼働反対!」「辺野古新基地反対」と書かれた旗や横断幕が並ぶ。集会では原爆投下や無差別空襲について「日本帝国主義のアジア侵略戦争の結果だ」と断じた。
日本政府の核兵器禁止条約への不参加を批判しながら、北朝鮮による核開発には一切、言及しなかった。

 主催者の男性に、北朝鮮について尋ねると「もちろん問題だと思っている。しかし、まずは国内の核問題だ。アメリカの核の傘の下にある現状を変革することが優先だ」とだけ答え、足早に立ち去った。

 静けさを乱す行動は、午前10時35分に平和祈念式典が始まると、一層エスカレートした。安倍晋三首相ら関係者による献花が始まった同50分過ぎ、式典会場にデモ行進の声がかすかに響いた。

 30人ほどのデモ隊だった。警察庁が中核派系と認定する「NAZEN」(すべての原発いますぐなくそう!全国会議)の旗もあった。平和公園に面する道を歩きながら、「9条を守ろう」「安倍を倒せ」など幟旗を手に、気勢を上げた。式典で安倍首相は「原子爆弾の犠牲となられた数多くの方々の御霊(みたま)に対し、謹んで哀悼の誠を捧(ささ)げます」と語った。

 一方、集団は「安倍は出ていけ!」と、シュプレヒコールを繰り返した。会場外のモニターで、式典の様子を見つめていた北九州市戸畑区の無職、武藤良雄氏(64)は「親族が原爆で亡くなりました。こんな時にさえ静かにできない連中が、何を訴えても信用する気にならない。自己満足で、人の心に土足で踏み込んでいるようなものだ」と憤った。

 2歳の時に被爆したという長崎市の無職、和田要氏(74)は会場外の騒ぎに「毎年のことで、何とも思わない」と切り捨てた。「長崎を最後の被爆地にという言葉が、人類共通の願いであり、意志であることを示します」。田上富久市長が訴えると、会場は大きな拍手に包まれた。対照的に会場外の騒がしい訴えが、共感と支持を得ることはないだろう。
.

【関連記事】
トランプ氏の“持論”だけでない 「日本核武装論」が米国で本気に語られ始めている
「ついに、トランプ大統領の精神は崩壊か」と落合信彦氏
元祖電脳アイドル千葉麗子さん“パヨク”の実態暴露 反原発デモ痛感した独善的体質
なぜ?“貧しい”はずの北朝鮮が強気でミサイルを連射できるワケ
「四国にもPAC3を」 民進・玉木氏「私も住む四国には配備されておりません」








最終更新:8/10(木) 20:42
産経新聞
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:13:06.94ID:P6RAjwzC
<中国地震>九寨溝の池「火花海」で決壊確認
8/9(水) 23:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000148-mai-cn


地震後に水が干上がり、底が露出した世界遺産・九寨溝の湖「火花海」とされる動画の一場面。付近の住民が9日に撮影した=中国紙「中国経営報」の党鵬記者提供


 【上海・林哲平】中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州九寨溝(きゅうさいこう)県で8日夜に起きた地震で、地元政府によると死者は19人に増え、263人がけがをした。付近では余震が続き、落石も相次ぐなど、被害の全容は見通せていない。
地震の影響で中国屈指の人気を誇る世界遺産・九寨溝内の池が決壊して大きな穴ができるなど地形にも影響が出ている。

 中国メディアによると、地震でホテルの一部が倒壊するなどし、旅行客らが下敷きになった。付近は標高2000メートルを超える山岳地帯で、落石による被害も大きい。中国メディアによると観光客ら13人が乗ったバスを落石が直撃。バスは川に転落し、一部の乗客が行方不明になっている。
観光エリアの劇場ではがれきの下敷きになった実習生の女性が死亡した。当時は、9万人近くが死亡・行方不明になった2008年の四川大地震をテーマにした舞台が演じられていた。

 人気の景勝地、九寨溝にも地震の影響が出ている。九寨溝管理局は9日、池の一つ「火花海」で長さ50メートル、深さ12メートル、幅20メートルにわたる決壊が確認されたとウェブサイトで発表した。エメラルドグリーンの水をたたえ、日光が当たると火花が散るように美しいことから人気を集める名所。
中国紙「中国経営報」が掲載した、地震後に住民が撮影したとされる画像には、水がなくなり底が露出した池の様子が映っている。決壊で水が流出したためとみられる。九寨溝内の遊歩道にも土砂崩れや落石、倒木などがあり通行できなくなっており、同管理局は観光客の受け入れを中止すると発表した。
.

【関連記事】
巨大地震、月の引力と関係か
首都直下地震 対策としてうまくいっているの?
首都直下地震の想定被害をCGで公開
大地震前、上空に異変 20分〜1時間前、電子増 分析向上で予測の可能性
東大寺にハングル?の落書き 人名と図柄か








最終更新:8/10(木) 4:26
毎日新聞
.




速すぎワロタwfujiq.jp
0299優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:46:54.86ID:+2kkTnEo
汚鮮されゆく愚かな福島県

アクアマリンふくしま 韓国のロッテワールド水族館と提携

2017/08/01
いわき市のアクアマリンふくしまは韓国の水族館との間で友好提携を結んだ。
友好提携を結んだのは韓国のロッテワールド水族館で、アクアマリンふくしまから展示用のタカアシガニが贈られた。

ロッテワールド水族館は3年前にオープンした大型の水族館。
韓国国内の水族館で唯一、海洋生物の研究をしている。
アクアマリンふくしまが国の内外の水族館と友好提携を結ぶのは今回で11か所目。
いわき市では来年「世界水族館会議」が開かれることから今後も飼育技術の向上などを目的に連携を強めていく考え。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:35:30.81ID:B2W04hzS
<地震>長野県北部で震度3


8/11(金) 16:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000033-mai-soci


11日午後4時46分ごろ、長野県北部で震度3を記録する地震があった。気象庁によると、震源は同県北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定されている。この地震による津波の影響はない。

 震度3を記録した地域は、長野県山ノ内町
.

【関連記事】
地震:千葉県北西部で震度3 津波の心配なし
地震:熊本で震度3
地震:茨城県で震度4 津波の恐れなし
地震:石垣島で震度3
地震:茨城県などで震度4 津波の恐れなし








最終更新:8/11(金) 16:58
毎日新聞
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 07:45:13.89ID:HN4VVfIv
「あなたのせいでうちの子は死んだ」今も頭を離れない 友の分まで非核叫ぶ 84歳の語り部 長崎原爆の日
8/10(木) 11:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00010007-nishinpc-soci


長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列し、ハンカチで目元を押さえる松林フミ子さん=9日午前、長崎市の平和公園


 長崎は9日、72回目の原爆の日を迎えた。7月に採択された初の核兵器禁止条約は、前文に「ヒバクシャの受け入れ難い苦しみに留意する」と刻んだ。無残に死んでいった犠牲者。後遺症に今も苦しむ人。つらい体験にさいなまれ故郷を離れた人。一方で厳しさを増す国際情勢と、条約を否定する政府。
それでも被爆者は、若者は、ナガサキに集い声を上げた。「あの日」ではなく「核のない日」を迎えるために。

「黒焦げの少年」身元判明か 長崎原爆 妹2人名乗り出て鑑定「やっと会えた」

 「あなたのせいでうちの子は死んだ」。石川県在住の被爆者、松林フミ子さん(84)=長崎市出身=は9日、平和祈念式典を終えると午後早く、故郷を離れた。戦後72年、石川に移り住んで60年以上がたった。それでも被爆して亡くなった友人の親から投げ掛けられたひと言は、今も頭を離れない。
心の中で返す言葉は「一人だけ生き残ってごめん」。今年も友人の墓参りは、かなわなかった。
.
0302優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 07:45:36.47ID:HN4VVfIv
決して消えることのない被爆

 1945年8月9日朝。女学校1年で12歳だった松林さんは、長崎市の丘の上にある寄宿舎で共同生活をしていた友人2人に「母が入院している病院に見舞いに行かん?」と誘った。食料不足でいつも空腹。見舞品の卵やカステラの一口でももらえないかと期待した。

 午前11時2分。爆心地から南東3キロの勝山国民学校(現・長崎市立桜町小)の前を3人で歩いていると、目の前が突然ピカーッと光り失神した。気付いたときには周囲の建物は崩れ、がれきの山が見えた。あちこちで火災が起きていた。

 友人の1人は即死だった。もう1人の「しいちゃん」に意識はあった。たどり着いた母親の入院先は崩壊していたが、母はたまたま自宅のある離島に戻っていて、被爆を免れていた。

 戦後に帰った島で、急性原爆症とみられる発熱、下痢、脱毛に悩まされ、寝たきりの生活を3カ月間送った。再開した学校には一緒に生き残ったはずのしいちゃんの姿はなかった。被爆して1カ月後に亡くなったと先生から聞かされた。

 墓参りがしたかったが、しいちゃんの親からは「外出に誘ったあなただけ元気で生きているなんて。顔も見たくない」と線香も上げさせてもらえなかった。自分を責め、間もなく逃れるようにして長崎を離れた。

 姉を頼り、10代で石川に移り住んだ。ただ、待っていたのは被爆者への差別だった。周囲に反対された結婚を押しきり、長男を妊娠したときも義母から「被爆者からどんな子が生まれるか分からない」と中絶を勧められた。それでも子どもを産み、必死に育てた。

 長崎を離れても、決して消えることのない被爆。その現実と向き合うため、8月9日には長崎を訪ねられるようになり、石川で語り部活動も始めた。

 今年の平和祈念式典。平和憲法の改正を目指す安倍晋三首相と同じ会場に身を置き「あの時代に逆戻りしないかと不安で…」と漏らした。だからこそ、つらい体験も語ろうと決意している。「私は亡くなった友だちに生かされているから」。12歳で原爆の犠牲になった2人のため、核兵器のない世の中を願い続ける。

=2017/08/10付 西日本新聞朝刊=
.
西日本新聞社


【関連記事】
「もう一度会いたい」 長崎原爆72年 あの日の恩人“シゲちゃん”どこに
「夫たちの死は何だったのだろうか」150通のラブレター
「グリコちょうだい」息絶えた弟の姿、満州から引き揚げ「終戦で始まった戦争」訴える
恋した少女に命救われ 上空で原爆がさく裂 爆風に吹き飛ばされて
真横に焼夷弾 父火だるま 黒焦げの男性の遺体








最終更新:8/10(木) 15:04
西日本新聞
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:07:02.62ID:HN4VVfIv
福岡県、局地的に激しい雷雨、土砂災害のおそれ 24時間雨量100ミリも


8/9(水) 11:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00010010-nishinpc-soci&;pos=3


 福岡管区気象台は9日午前10時56分、大雨と落雷及び突風に関する福岡県気象情報第2号を発表。

 福岡県では、昼過ぎから夕方にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがある。土砂災害、低地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要。

<雨の予想>
9日の1時間雨量(多い所)
福岡県      50ミリ

9日正午からの24時間雨量(多い所)
福岡県     100ミリ

=2017/08/09 西日本新聞=
.
西日本新聞社


【関連記事】
福岡市沖で漁船転覆、乗っていた男性は救助 福岡海上保安部情報
竜巻発生は福岡市博多区 建物の外壁はがれる けが人なし
福岡都市高速「百道入口」「金の隈入口」閉鎖中 各エリアで渋滞が発生
長崎港を中心に顕著な海面昇降が発生 「あびき」か 長崎県潮位情報
熊本地方,阿蘇地方、天草・芦北地方も竜巻情報 熊本地方気象台








最終更新:8/9(水) 11:46
西日本新聞
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 02:52:02.11ID:cKJ5Xara
<両陛下>九州北部豪雨の被災地訪問へ 10月27日で検討
8/16(水) 19:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-00000057-mai-soci


 天皇、皇后両陛下が九州北部豪雨の被災者を見舞われるため、10月27日に福岡県朝倉市と大分県日田市の訪問を宮内庁が検討していることが分かった。訪問は両陛下の強い希望という。

 両陛下は「全国豊かな海づくり大会」に出席するため、10月28〜30日に福岡県を訪問することが以前から調整されていた。これに合わせて1日早く同県入りし、被災地を訪れることを検討している。

 また、両陛下は11月にも、鹿児島県の屋久島などを訪問することを同庁が検討している。屋久島では2015年5月に火山噴火があった口永良部(くちのえらぶ)島の住民との面会も調整している。【高島博之】
.

【関連記事】
【写真特集】両陛下ご結婚50年 これまでの歩み(09年4月掲載)
<両陛下、九州豪雨被災県に見舞金>
<九州北部豪雨>復興後押し弁当 被災地の食材で
<九州北部豪雨>「前向きに生きる」 被災者、今の思い語る
<戦没者追悼式>天皇陛下おことば・全文








最終更新:8/16(水) 23:58
毎日新聞
0305優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:09:30.82ID:cKJ5Xara
シエラレオネ首都で大洪水、312人死亡 2千人超が家失う
8/15(火) 3:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000000-jij_afp-int


シエラレオネの首都フリータウン近郊リージェントで起きた洪水(2017年8月14日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News


【AFP=時事】西アフリカ・シエラレオネの首都フリータウン(Freetown)で14日、大規模な洪水が発生し、少なくとも312人が死亡、2000人以上が家を失った。市内の遺体安置所は満杯状態になり、住民らは行方不明になった家族を懸命に捜している。

【写真14枚】洪水に見舞われた市街の様子

 現地のAFP記者は、遺体が次々と搬送される様子を目撃。市内2地域で家屋が水に漬かり、道路は濁流の川と化し、街中には遺体が打ち上げられているという。

 赤十字(Red Cross)関係者はAFPに対し、死者は312人に達したと説明。自身のチームが現地の被災状況を確認中であり、犠牲者の数は増える恐れがあると語った。

 市内にあるコノート病院(Connaught Hospital)の遺体安置所職員によると、同施設には180人の遺体が搬送され、うち多数が子どもだった。「圧倒的な数の死者」が運び込まれたため、遺体の安置場所が不足しているという。

 地元メディアは、同市近郊のリージェント(Regent)地域にある丘で土砂崩れが発生し、そのために被害が拡大したと報じている。災害対策当局によると、家を失った人は2000人を超えており、アフリカ最貧国の一つである同国で起きた洪水被害に対し、大規模な人道支援が必要になるとみられる。【翻訳編集】 AFPBB News
.

【関連記事】
エボラ患者の遺体を路上に放置、埋葬作業員を解雇 シエラレオネ
逃走トラに襲われ男性死亡、洪水被害のジョージア
写真:サメが路上に打ち上げられる、サイクロンに見舞われた豪北東部
〔写真特集〕水害の脅威〜多摩川堤防決壊、伊勢湾台風〜
〔写真特集〕巨大ハリケーン〜宇宙から撮影した「パトリシア」〜








最終更新:8/15(火) 12:46
AFP=時事
0306優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:10:24.66ID:cKJ5Xara
シエラレオネで洪水 200人以上死亡


8/15(火) 0:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170815-00000277-fnn-int



Fuji News Network

[ 前の映像 | 次の映像 ]
西アフリカのシエラレオネで、洪水や土砂崩れが起き、200人以上が死亡した。
現地の検視局によると、首都フリータウン郊外で14日、大雨の影響で発生した洪水や土砂崩れにより、これまでに200人以上が死亡した。
この一帯には、家屋が違法に建てられていて、多くの人が、がれきの下に埋まっている可能性があり、軍が救出にあたっている。







最終更新:8/15(火) 0:57
フジテレビ系(FNN)
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:49:16.09ID:cKJ5Xara
岐阜県で1時間に約100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
8/18(金) 0:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00010000-wmap-soci


18日午前0時20分の雨雲の様子。出典:気象庁ホームページ


 気象庁は18日午前0時半過ぎ、岐阜県で災害につながるおそれがある猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。

【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
岐阜県
 岐阜市岐阜付近 約100ミリ(午前0時20分)
 本巣市本巣付近 約100ミリ(午前0時20分)
 山県市南部付近 約110ミリ(午前0時50分)
 大野町付近   約110ミリ(午前0時50分)
 岐阜市岐阜付近 約120ミリ(午前1時00分)
 本巣市本巣付近 約120ミリ(午前1時00分)

 本州付近には暖かく湿った空気がたまっているため、関東から九州にかけて広い範囲で大気の状態が非常に不安定となっている。きょう18日も、引き続き急な雷雨や局地的に降る猛烈な雨などに注意が必要だ。
.

■記録的短時間大雨情報とは
 1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.

【関連記事】
【動画】大気不安定 東日本を中心に激しい雷雨(17日19時更新)
湿った空気が影響 全国的に晴れの日少ない 気象庁1か月予報








最終更新:8/18(金) 1:20
ウェザーマップ


〜〜〜〜〜

岐阜県に記録的短時間大雨情報 岐阜市で約100ミリ(17/08/18)
ANNnewsCH
https://youtu.be/7bAC8a-FbkQ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:03:53.05ID:cKJ5Xara
両陛下、九州豪雨の被災地訪問へ=福岡、大分に10月―宮内庁
8/16(水) 19:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-00000088-jij-soci

 天皇、皇后両陛下が10月、九州北部豪雨で大きな被害を受けた福岡、大分両県の被災地を訪問される方向で検討が進められていることが16日、宮内庁への取材で分かった。

 
 同庁によると、両陛下は豪雨による被害に心を痛め、適切な時期の被災地訪問を希望していた。当初は「第37回全国豊かな海づくり大会」出席のため10月28日に福岡県入りする計画だったが、現地入りを1日早め、同27日に福岡県朝倉市と大分県日田市を訪れる方向で検討が進んでいるという。

 現地では両県の知事から被災状況の説明を受けた後、被災者を見舞うほか、災害対応に尽力した警察や消防などの関係者もねぎらうことが想定されている。27日夜は北九州市のホテルに宿泊し、翌日以降は予定通り海づくり大会の式典や関連行事に出席し、30日に帰京する見通しという。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕天皇陛下
〔写真特集〕皇后美智子さま
【皇室】最新記事・写真特集・動画
橋本明氏死去=天皇陛下の学友
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜氾濫した秋田・雄物川、九州北部豪雨〜








最終更新:8/16(水) 20:06
時事通信
.




失敗なし!医師紹介会社の選び方
0309優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:07:04.38ID:cKJ5Xara
茨城で震度3


8/16(水) 0:21配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-00000000-jij-soci


 16日午前0時4分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があり、同県日立市で震度3の揺れを観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約40キロ。地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定される。 
.

【関連記事】
〔用語解説〕「温暖化の適応策」
千葉、神奈川で震度3
台風5号動画、宇宙から撮影=日本実験棟「きぼう」のカメラ
愛知の石炭火力、再検討を=温暖化対策強化で
中越沖地震10年で追悼花火=新潟県柏崎市〔地域〕








最終更新:8/16(水) 0:25
時事通信
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:10:22.14ID:cKJ5Xara
熊本県八代市で 1時間に約110ミリの猛烈な雨
8/15(火) 2:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00010000-wmap-soci


15日午前2時30分の雨の様子


 気象庁は、熊本県八代市付近で15日午前2時半ごろまでの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。

 九州や中国地方では、西から秋雨前線が近づいてきて暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が非常に不安定になっている。このあと朝9時ごろにかけて、局地的に猛烈な雨が降るおそれがあり、警戒が必要だ。

【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
八代市付近 約110ミリ(午前2時30分)
八代市鏡町付近 約110ミリ(午前2時30分)

■記録的短時間大雨情報とは
 1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.







最終更新:8/15(火) 2:46
ウェザーマップ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:11:28.40ID:cKJ5Xara
汚染水処理装置でルール逸脱=昨年3月、影響なし―福島第1
8/15(火) 0:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000004-jij-soci


 東京電力は14日、福島第1原発で発生した放射能汚染水を処理するセシウム吸着装置が昨年3月の4日間、運転上のルールを逸脱する状態だったと発表した。

 汚染水の処理などに影響はなかったとしている。

 東電によると、第1原発には放射性セシウムを吸着する装置が2基あり、ルールでは、うち1基が動作可能なことが求められる。

 2基のうち、片方の装置は4系列ある処理設備をまとめて1基と見なしているが、ストロンチウムも除去できるように改造したことで実質2系列に減り、ルール上は1基と見なせなくなった。

 東電は、すぐに4系列に戻せればルールに適合すると考えていたが、別の工事を計画中に原子力規制庁から指摘を受けた。過去の状況を調べた結果、2基のうち改造した装置だけを運用した昨年3月24〜28日の4日余りはルールを逸脱していたと判断した。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕福島原発〜水中ロボが撮影した原子炉格納容器内部〜
〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録〜堤防を乗り越える大津波〜
【図解】福島第1原発1〜4号機の状況
【動画】福島原発事故から6年=進む作業現場の改善、エリア9割が防護服の必要なし
【特集】「原発」と「食品」で安倍政権の揺さぶりを狙う中国の「計略」








最終更新:8/15(火) 0:51
時事通信
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:12:20.94ID:cKJ5Xara
<茨城知事選>現職の「再稼働NO」に波紋


8/14(月) 22:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000106-mai-pol&;pos=1


停止中の東海第2原発(手前右側)。手前左側は廃炉作業中の東海原発=本社ヘリから長谷川直亮撮影


 ◇東海第2原発 村長が「職責放棄だ」

 27日投開票の茨城県知事選で、7選を目指す橋本昌氏(71)が、日本原子力発電東海第2原発(同県東海村)の再稼働について「認めない方向にかじを切りたい」と告示日(10日)の第一声で反対姿勢を表明した。同原発の再稼働は争点の一つで、踏み込んだ発言は脱原発票を取り込む意図とみられる。
だが、橋本氏を推薦する同村の山田修村長は14日の記者会見で「見過ごせない発言」と「再稼働NO」宣言を批判した。

 国の原子力災害対策指針では、原発から半径30キロ圏内の自治体に広域避難計画の策定を求めており、同原発についても県の方針に基づき14市町村が策定を進めている。山田村長は「県の指導を受けて実効性ある計画を作ろうと追求してきたのに、知事自ら職責放棄するような発言だ」と憤慨。一方で、「原子力だけで判断できない」として推薦は取り下げないという。

 同原発の再稼働の是非を巡り、橋本氏はこれまで「国や原電の方針を待ちたい」として見解を示さなかった。しかし、先月28日の公約発表で「避難の実効性が確保できない現状では認められない」と慎重姿勢を打ち出し、さらに第一声で「命と暮らしを守りたい」と表現を強めた。

 知事選で再稼働論争の口火を切ったのは、自民、公明両党が推薦する新人の大井川和彦氏(53)だった。3月の立候補表明で、「住民の直接の意思表明という機会を与えてもいいんじゃないか」と住民投票に言及した。しかし自民県連内の反発を受けて軌道修正し、告示日の第一声では再稼働に触れていない。

 一方、共産党などが推薦する新人の鶴田真子美氏(52)は一貫して再稼働阻止と廃炉を主張。第一声でも「知事選に挑戦する第一の目的が東海第2原発の廃炉の実現だ」と述べ、再稼働への反対姿勢を改めて強調した。【山下智恵、玉腰美那子】
.

【関連記事】
<国費投入も… 凍土壁、遮水効果はっきりせず>
<福島第1原発 敷地内に不発弾か>
東電、トリチウム水放出発言報道を否定
原発事故、謝罪しつつ「私は無罪」 東電旧経営陣初公判
東電社員、炉心溶融「あると思った」半数








最終更新:8/15(火) 11:06
毎日新聞
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:27:21.63ID:cKJ5Xara
滋賀県で1時間に約90ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
8/7(月) 21:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00010009-wmap-soci


7日午後9時までの1時間解析雨量。


 気象庁は、滋賀県で災害につながるおそれがある猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。
 
 【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
 滋賀県東近江市付近 約90ミリ(午後9時20分)
 
 近畿地方には、台風本体の発達した雨雲がかかっている。これから8日明け方にかけて非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降る見込み。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒が必要だ。
.

■記録的短時間大雨情報とは

1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.

【関連記事】
【動画】台風5号 東日本へ 東日本と東北 大雨・暴風に警戒(7日18時更新)
大阪府で1時間に約100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
台風5号 進路にあたる地域は猛烈な雨に厳重警戒を
山梨県で1時間に約100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
石川県で39.0℃ 観測史上1位 8日も西日本で猛暑








最終更新:8/7(月) 21:37
ウェザーマップ
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:08:31.51ID:cKJ5Xara
〔大気不安定〕東海地方で局地的に非常に激しい雨 避難情報も(8/18)
8/18(金) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00000007-rescuenow-soci


日本海にある低気圧がほとんど停滞している影響で、東海地方を中心に大気の状態が非常に不安定となっています。この状態はきょう18日夜遅くにかけて続き、局地的に雷雲が発達し大雨となる見込みです。土砂災害に厳重に警戒し、低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するとともに、
竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要です。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

■避難情報(18日13:00現在)
【避難勧告】
<岐阜県>
・土岐市 :泉、土岐津、肥田、下石・妻木(7795世帯19300人)
・瑞浪市 :明世町、瑞浪地区、日吉町(7234世帯18353人)
・恵那市 :岩村町、山岡町(3407世帯9403人)
・多治見市:平和町、池田町1〜4丁目、田代町、前畑町1〜3丁目(1318世帯3026人)

【避難準備・高齢者等避難開始】
・岐阜県 :瑞浪市、郡上市、川辺町、七宗町

■防災気象情報(18日13:00現在)
【土砂災害警戒情報】
・岐阜県 :多治見市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市(18日12:10)

※大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。

【指定河川洪水予報】
<氾濫注意情報>
・岐阜県・愛知県:庄内川(18日12:15)

※流域面積が大きく洪水により大きな損害を生ずる指定河川について、「氾濫注意/警戒/危険/発生情報」の4段階で注意・警戒を呼びかける情報。市町村からの避難情報等に留意するとともに、急な浸水等に備えるため早期避難を。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:08:44.97ID:cKJ5Xara
■今後の見通し
0316優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:08:48.52ID:cKJ5Xara
【予想最大1時間雨量】(18日)
・60mm 静岡県
・50mm 愛知県、岐阜県、長野県、和歌山県

【予想最大24時間雨量】(〜19日12:00)
・100mm 岐阜県
・ 80mm 愛知県、長野県、和歌山県

【1時間雨量】
・岐阜県  伽藍    54.0mm(〜18日07:59)
・岐阜県  美濃    51.5mm(〜18日02:11)
・岐阜県  多治見   47.5mm(〜18日10:44)

【24時間雨量】
・岐阜県  多治見   116.5mm(〜18日12:20)
・岐阜県  美濃    116.0mm(〜18日12:20)
・長野県  菅平    98.5mm(〜18日12:20)
・岐阜県  金山    71.0mm(〜18日12:20)
・岐阜県  六厩    68.5mm(〜18日12:20)
.
レスキューナウ








最終更新:8/18(金) 13:00
レスキューナウニュース
0317優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:20:51.31ID:cKJ5Xara
岐阜、中濃で大雨 各地で崖崩れなど被害
8/18(金) 12:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00004817-gifuweb-l21


増水で崩落した川沿いの道=18日午前10時15分、関市武芸川町谷口、寺尾南谷川


 南からの暖かく湿った空気などの影響で、岐阜県内は18日、岐阜、中濃を中心に激しい雨が降った。岐阜地方気象台によると、1時間に約120ミリの激しい雨が降ったとみられる。岐阜市、本巣市、山県市、美濃市、揖斐郡大野町には記録的短時間大雨情報が出されたほか、崖崩れなど各地で被害が発生した。
 降り始めから午前8時までの総雨量は多い所で、関市洞戸221ミリ、岐阜市185ミリ、山県市高富183ミリなどを記録した。
 美濃市立花の民家では土砂が流入。けが人はなかった。関市武芸川町谷口では寺尾南谷川が増水して市道が崩落した。
 正午現在、多治見、中津川、瑞浪、恵那、土岐の5市に土砂災害警戒情報が発表され、多治見市など3市1町の1万535世帯2万6千57人に避難勧告が出された。県は災害対策本部を設置した。
 県警によると、雨量規制により、国道418号の恵那市飯地町〜笠置町河合間の3・5キロなど18路線20カ所、土砂流出のため4路線5カ所で通行止めとなった。冠水のため、東海環状道の可児御嵩IC(インターチェンジ)−土岐南多治見IC間、東海北陸道の美濃IC−美並IC間も通行止めとなった。
 JR東海によると、午後1時現在、中央線の多治見−中津川駅間の上り線で運転を見合わせている。落雷で線路を切り替えるポイントが転換しなくなり、高山線の美濃太田−下呂駅間の上下線で、一時運転を見合わせた。
 同気象台によると、19日午前6時までの24時間雨量は多い所で、美濃地方150ミリ、飛騨地方100ミリ。
.
岐阜新聞社


【関連記事】
間一髪、クマに襲われ足蹴り 恵那の男性軽傷
川で溺れ小2男児死亡 大垣の牧田川、水遊び中
ぜんために行ってみた。 岐阜新聞Web編集担当体験ルポ








最終更新:8/18(金) 14:13
岐阜新聞Web
0318優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:55:08.56ID:HL3+4mrD
<広島土砂災害3年>「助けて」次は応える 会社員が消防士
8/18(金) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00000016-mai-soci


3年前に土石流が発生した現場で訓練に臨む恵南直也さん(右)=広島市安佐北区で16日、山田尚弘撮影


 77人が犠牲になった広島土砂災害は、20日で発生から3年を迎える。発生当日の朝、会社の業務で現場を訪れ、悲惨な光景を目の当たりにした恵南(えなみ)直也さん(26)=広島市安佐南区=は昨年、市消防局の消防士になった。土砂の中で取り残された女性から助けを求められたが、
何もできなかった悔しさから一念発起し、会社員を辞めた。「今度同じような場面に遭遇したら、絶対に助ける」と誓う。【小山美砂】

 今月16日、今もなぎ倒された木が残り、すぐ近くで住民3人が亡くなった同市安佐北区の山中で、救助訓練に励む恵南さんの姿があった。人形を乗せた担架を運びながら「もう少しですよ、頑張ってください」と声をかける。訓練には少し慣れたが、「経験不足で、いつも慌ててしまう」。

 恵南さんは、被災地にほど近い安佐南区伴東地区の出身。3年前の8月20日朝、防災用品の販売会社で営業を担当していた恵南さんは、災害時に役立つ製品づくりの参考にするため、上司と2人で自宅から約5キロ離れた現場に向かった。

 付近で10人が亡くなった同区緑井7丁目に着くと、大半の家が倒れ、辺り一面に土砂が堆積(たいせき)。道路には泥水が川のように流れていた。過去に訪れたことのある地区だが、自分がどこにいるのかすら分からない。そんな時、悲痛な声が聞こえた。「こっから出たいんじゃけど。助けてちょうだい」

 土砂に囲まれたアパートの玄関先に60歳ぐらいの女性が取り残されていた。「僕、行きますよ」。付近に警察官や消防士の姿はなく、「自分が背負って助けよう」と近づいたが、すぐに片足がひざまで土砂に埋まった。身動きがとれなくなり、上司に引き上げられた。結局、後から来た近所の人に女性を任せ、その場を離れた。「何もできなかった」と無力感だけが残った。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:55:14.01ID:HL3+4mrD
 その後も被災地のことが気にかかり、発生3日後から約1カ月間、休日を利用して被害のひどい同区八木地区などに通った。家屋から土砂をかき出すボランティア作業にあたったが、少し動くだけで息が上がった。その隣で、表情一つ変えずに作業を続ける消防士たちがいた。「自分もこの人たちのように人を助けたい」。
4カ月後、約2年間勤めた会社を退職し、消防士を目指して勉強を始めた。

 毎日12時間の勉強を続け、つらい時は、土砂で倒壊した家屋など自身が撮影した被災地の写真を見返し、気持ちを奮い立たせた。2015年夏に初挑戦で合格し、被災地を抱える安佐北消防署に昨春、配属された。厳しい訓練で体力面できついこともあるが、そんな時は女性を助けられなかった悔しさを思い出す。
「まだまだ未熟だが、先輩たちから学び、地域の防災に貢献したい」。その目は真っすぐ前を見つめていた。
.

【関連記事】
<救いたい 窮状少女>「神待ち」「最貧困」救いたい…ネット設立
<救いたい 捨てられる繁殖犬>絵本制作費支援呼びかけ 七尾・滝沢さん親子 
<10浪でもあきらめず災害救助犬になった「じゃがいも」>
<コトバ解説 「消防士」と「消防団員」の違い>
九州豪雨3遺体 妊娠女性、長男抱いた状態で 福岡・朝倉


最終更新:8/18(金) 11:45
毎日新聞
0320優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:29:08.90ID:VYiWAPlD
タイトル:
広島土砂災害3年で追悼式 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170820-00000942-kyodom-soci.html?ytopNewsLink0

広島土砂災害3年で追悼式
共同通信 [8/20 11:18]
77人が犠牲になった広島土砂災害から3年。安佐北区で追悼式。「二度と犠牲者出ないでほしい」
≫共同通信の記事一覧
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:46:23.40ID:3ZIb9772
最強の美麗 ハウステンボス [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1480212787/18

18名無しさん@120分待ち2017/08/05(土) 17:00:32.33ID:79o/xMQU

長崎県佐世保市のテーマパーク、ハウステンボス(HTB)は28日、平成28年9月期決算(昨年10月〜今年9月、単体)を発表した。熊本地震の影響で、22年に旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が再建支援を始めて以来、初の減収減益となった。
ただ、地震の影響は一過性とみられ、沢田秀雄社長は、イベント強化や新アトラクション導入で巻き返す考えを示した。 (高瀬真由子)

 年間入場者数は289万人で、目標の357万人には遠く及ばず、前期(26年10月〜27年9月)と比べても6・9%減
0322優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:36:54.00ID:3ZIb9772
<広島土砂災害3年>一つの墓に新婚夫婦とおなかの赤ちゃん
8/20(日) 22:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000079-mai-soci


3人の遺骨が納められたお墓に手を合わせる若松順二さんと妻直美さん(手前)。墓石には「三人いっしょ」の文字が刻まれている=広島県三次市で2017年8月12日、東久保逸夫撮影


 ◇墓石に「三人いっしょ」の文字が刻まれて

 広島市北部で77人が犠牲となった広島土砂災害は20日、発生から3年を迎えた。アパートが流され、身ごもっていた小さな命と共に犠牲となった新婚夫婦、湯浅康弘さん(当時29歳)と妻みなみさん(同28歳)。夫婦の実家に分骨されていた3人の遺骨が今月、新しいお墓に一緒に納められた。
「これからは前を向いて、3人分の人生を全うしたい。天国から仲良く見守ってね」。みなみさんの父、若松順二さん(54)=香川県東かがわ市=は災害が起きて3年となる20日、アパートの跡地に立ち、最愛の娘らに静かに語りかけた。【東久保逸夫】

【3年前の写真】泥に埋まった広島市安佐南区八木地区

 康弘さんとみなみさんは勤め先の先輩と後輩で、約6年間の交際を経て2013年10月に結婚。翌年7月に転勤で東京から広島市安佐南区に夫婦で移り、11月に長男の出産を控えていた。康弘さんはマッサージ師として独立を目指し、みなみさんも医療事務を勉強していた。若松さんは「康弘君は将来設計がしっかりした好青年。
マイペースだったみなみも感化され、成長していった」と振り返る。

 だが、転居から約1カ月後の8月20日未明、土砂が湯浅さん夫婦の住むアパートを襲った。知らせを受けて駆けつけた若松さんは、土砂が全てをのみ込んだ現場を見てがくぜんとした。康弘さんの両親と必死に捜し続けたが、約1週間後に2人はアパート跡の近くで遺体で見つかった。「なんで親よりも先に」。変わり果てた姿に涙があふれた。
葬儀の後、「娘をそばにいさせてほしい」と康弘さんの両親に分骨を申し出た。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:37:01.70ID:3ZIb9772
 それから3年。若松さんは自宅の仏壇に置いた3人の遺骨に向かい、日々の出来事や思いなどを語りかけてきた。親として守ってあげられなかった後悔や、生まれてくるはずだった孫を抱きたかったこと−−。遺骨は心の支えだった。一方で、二つに分けていることに申し訳ない気持ちもあった。

 今年に入り、康弘さんの実家がある広島県三次市に墓を作る話が持ち上がった。「それが本来の姿。みなみたちも望んでいるはず」。今月12日、香川県から遺骨を持参し、康弘さんの実家にあった遺骨と共にそっと納めた。墓石には「三人いっしょ」の文字が刻まれた。寂しさは感じたが、心のつかえがようやく取れた気がした。

 20日未明、災害発生時刻に合わせて若松さんは妻直美さん(55)や康弘さんの両親と被災現場を訪れ、花を手向けて冥福を祈った。空にはきれいな星が光り、静寂に包まれていた。「なんであの時だけ、大雨が降ったのか。あの雨が憎い」と悔しさは募る。それでも納骨を終えた若松さんは言った。「娘と気持ちはいつもつながっている。後ろ向きじゃなく生きていくよ」
.

【関連記事】
<「助けて」次は応える 会社員が消防士に>
広島土砂災害:腕時計、ボール…思い出の品、返還進まず
広島土砂災害:被災の子供、ストレス2.2倍 影響長期化
地面より低い場所、地下室…豪雨で注意すべきこと
九州豪雨 「今、流されている」不明の女性電話で「さよなら」








最終更新:8/21(月) 1:26
毎日新聞
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:37:33.86ID:3ZIb9772
広島土砂災害から3年で追悼式、復興に課題も
8/20(日) 12:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170820-00000014-jnn-soci



Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 77人が亡くなった広島土砂災害の発生から20日で3年となり、被災地で追悼行事がありました。

 「大雨が降ると今でも気になる」(住民)

 大規模な土石流が発生した谷には、巨大な砂防ダムが整備された一方、住宅の再建を断念したり、安全への懸念から転居したりする人も多く、地域の復興には課題が残されたままです。(20日11:33)







最終更新:8/21(月) 7:42
TBS系(JNN)
0325優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:38:14.16ID:3ZIb9772
「二度と犠牲者出ないで」=広島土砂災害3年、77人の冥福祈る―遺族ら追悼式
8/20(日) 11:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000022-jij-soci


77人が犠牲になった広島市の土砂災害は20日、発生から3年を迎えた。写真は犠牲者の冥福を祈り、ともされた灯籠=同日午前、同市安佐南区


 77人が犠牲になった広島市の土砂災害は20日、発生から3年を迎えた。

 広島県と市が主催する追悼式が同市安佐北区で行われ、遺族や住民ら約600人が参列。遺族を代表して思いを述べた同区の宮本孝子さん(77)は、大きな被害が出た7月の九州北部豪雨に触れながら、「もう二度と私たちのような思いをする人が、犠牲者が出ないでほしい」と訴えた。

〔写真特集〕広島で土砂崩れ

 追悼式で宮本さんは「身動きができず、底知れぬ恐怖感に襲われながら救助を待った」と3年前を振り返った。自宅は土砂に押しつぶされ、夫と自らの左脚を失った。2月から義足を着けてリハビリを始めており、「今は更地になった思い出のある自宅跡に、自分の足で立ちたい」と語った。

 九州の豪雨被害にも触れ「災害のたびに住み慣れた家が壊され、全てを失い犠牲者が出る。人生が狂わされるのは本当につらく悲しい」と述べた。

 参列者は黙とうをささげ、犠牲者の冥福を祈った。松井一実市長は式辞で「地域を再生する動きが確実に広がっている。しっかり支援したい」と述べた。

 妻を亡くした宗畑浩さん(81)は被災当日、仕事で山口県内にいた。「妻だけが土砂に巻き込まれた」と悔しさをにじませ、「式典までの道すがら妻を思い出した。毎日会いたい」と涙を浮かべた。原田義明さん(86)も妻を失い、「毎日仏壇に『きょうもしっかり生きていくよ』と報告する」と話した。

 広島市北部では2014年8月20日未明、集中豪雨で土石流や崖崩れが多数発生。災害関連死3人を含む77人が死亡、68人が負傷したほか、住宅396棟が全半壊するなど大きな被害が出た。

 土砂災害を受け、国土交通省は緊急事業として市内24渓流に砂防ダム25基を建設した。完成したダムのかさ上げや、渓流の崩壊などを防ぐための整備を続け、19年度末の完了を予定している。 
.

【関連記事】
災害伝える担い手に=体験聞き取り紙芝居−地元小学生、上演へ・広島
災害弱者に避難所を=仕切りで個室、障害者施設−広島土砂災害、20日で3年
【動画】広島、土砂崩れ現場空撮=広範囲で土石流が発生
災害時に支援チーム派遣へ=近県気象台から自治体に
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜氾濫した秋田・雄物川、九州北部豪雨〜








最終更新:8/20(日) 13:09
時事通信
0326優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:38:54.65ID:3ZIb9772
災害弱者に避難所を=仕切りで個室、障害者施設−広島土砂災害、20日で3年
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081900401&;g=soc


障害者が安心して避難できる施設の完成図を前に語る社会福祉法人「やぎ」の菅井直也理事長=12日、広島市安佐北区

 77人が死亡した2014年8月の広島土砂災害から20日で3年。「災害時に障害者をどう救えるか」。広島市で障害者就労施設を運営する社会福祉法人「やぎ」は、災害で弱い立場に置かれる障害者や高齢者が安心して避難できる場所の必要性を痛感し、新たな施設の建設にこぎ着けた。
 3年前、同市安佐南区八木町にあった施設「八木園」は土砂に流された。負傷者はいなかったが建物は全壊し、安佐北区亀山南で再出発した。隣接する土地には来年3月、「亀山さくら園」がオープンする。
 さくら園は木造2階建て、延べ床面積約370平方メートル。普段はデイサービスなどに使うが、災害時は仕切り板で4メートル四方の「個室」を確保し、周囲を気にせずに済む空間を用意する。
 菅井直也理事長(62)は「障害を持つ人がパニックに陥ると、奇異な行動に見える。一般の避難所は合わない」と話す。八木園や通所者3人の自宅が被災したことから、障害者の「受け皿」の必要性を感じるようになったという。


障害者が安心して避難できる施設の完成を待ち望む中原幸子さん(左)と妹の南良原伸枝さん=10日午後、広島市安佐南区

 安佐南区の中原幸子さん(69)と、妹で重度の知的障害がある南良原伸枝さん(66)は土砂災害で自宅が床上浸水した。近所の人から「早く避難所へ」と促されたが、「一般の人もいる避難所に行くと、ばかにされるのではないか」と心配し、避難できなかった。
 伸枝さんは幼い頃に川で溺れた経験があり、暗い所が苦手。3年前も「家で停電になり、『電気付けて』と騒いで言うことを聞かなかった。一般の避難所になんて行けなかった」と幸子さんは振り返る。2人は浸水した自宅にとどまり、不安な夜を過ごしたという。
 伸枝さんが通う八木園に避難所ができると聞き、幸子さんはほっとした。「妹も八木園で彼女なりの社会を形成している。見知った職員もいるので安心」と笑顔を見せた。
 受け皿が必要なのは、施設を利用する障害者だけではない。菅井理事長は「高齢化する近隣住民や施設職員にも受け皿が必要。町全体の避難は行政に任せ、必要な人を可能な限りカバーすることに徹したい」と力を込める。さくら園は、災害弱者が避難できる施設を目指している。(2017/08/19-15:44)
0327優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:39:47.68ID:3ZIb9772
広島土砂災害3年 追悼式で遺族代表「夫と一緒に逝けばよかったのか」
8/20(日) 20:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000007-kobenext-l28


広島の土砂災害で左脚を失った宮本孝子さん(中央)と長女祥子さん(右)から話を聞く牧秀一さん=広島市安佐北区可部東6


 発生から20日で丸3年となった広島市での土砂災害。夫を亡くし、自身も左脚を切断した広島市安佐北区の宮本孝子さん(77)を、阪神・淡路大震災で障害を負った人々を支援してきたNPO法人「阪神淡路大震災よろず相談室」(神戸市東灘区)理事長の牧秀一さん(67)が訪ねた。
重い障害にもかかわらず、公的な支援はほとんどない。それでも牧さんは声を掛ける。「一人じゃない。神戸にも仲間がいる」。神戸と広島。災害で障害を負った人々に、被災地を越えたつながりができつつある。

【写真】ゲリラ豪雨対策レーダーに悩み 廃止の自治体も

 「(失ったのが)両脚ではないので該当しません」

 「災害障害見舞金」の申請書類を出した孝子さんの長女祥子さん(45)に、区役所の担当者は対象外であると告げた。災害で障害を負った人に最大250万円支給される制度だが、支給対象は重度障害だけだ。

 「このままどうやって生きていけばよいのか。夫と一緒に逝けばよかったのかと思ってしまうことがある」。広島県と広島市による20日の追悼式。遺族代表として壇上に立った孝子さんが声を絞り出した。

 3年前、夫の敏治さん=当時(74)=とともに自宅ごと土砂に流された。8時間以上たってから助け出されたが、挟まれていた左脚を失い、敏治さんは3日後に亡くなった。

 次男の家をバリアフリーに改装し、祥子さんらの介護で生活する。祥子さんは仕事ができなくなり、生活費は孝子さんの年金などに頼るしかない。災害による障害に対する公的支援はないままだ。

 阪神・淡路大震災でも同じだった。重傷を負い、一命を取り留めた人々が障害を負った。家族や自宅を失い、仕事もできない。生活の一変を余儀なくされるのに、特別な公的支援はほとんどなかった。

 牧さんらは、支援から取り残されてきた震災障害者の苦境を訴えてきた。今年3月、国は身体障害手帳申請書類の原因欄に「自然災害」の選択肢を加えるよう自治体へ通知。今後は被災が原因となった障害者の把握が進むとみられる。把握が進めば、支援制度の充実も見えてくる。

 孝子さんの残った右脚は年月とともに弱る。医者からは「人工関節の手術か、寝たきりか」と言われている。不安は尽きないが、孝子さんは壇上で「目標は義足を付けて両脚で立ち、歩くこと」と気丈に話した。式典後、「知り合いになれて良かった」と話し掛ける孝子さんに、牧さんは「今度は仲間を連れて来るから」と応じた。(高田康夫)
.

【関連記事】
広島土砂災害から3年 77人死亡、人口減も
広島土砂災害3年で追悼式 「二度と犠牲者出ないで」
思い出の写真2万枚超再生 津波被害の東北支援、神院大生ら
震災で父亡くした女性「1・17」ポスターモデルに
有村架純さん 津浪訓練をPR


最終更新:8/20(日) 21:45
神戸新聞NEXT
0328優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:02:38.50ID:3ZIb9772
竹灯籠で犠牲者しのぶ=「地元のつながり感じて」―広島土砂災害から3年
8/20(日) 21:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000074-jij-soci


77人の犠牲者を出した広島土砂災害から3年となった20日夜、亡くなった人をしのび、竹灯籠に明かりをともすイベントが広島市安佐南区の熊岡神社で開かれた。


 77人の犠牲者を出した広島土砂災害から3年となった20日夜、亡くなった人をしのび、竹灯籠に明かりをともすイベントが広島市安佐南区の熊岡神社で開かれた。

災害伝える担い手に=体験聞き取り紙芝居−地元小学生、上演へ・広島

 1000個以上の竹灯籠が辺りをほのかに照らし、参加した学生や地元住民ら約100人は、静かに3年前に思いをはせた。

 広島経済大3年の高尾悠也さん(20)=同区=らが中心となって準備を進めた。被災状況を直接知らない高尾さんらは、当時のボランティアに話を聞くなど勉強を重ねたという。

 高尾さんは「人の移り変わりが激しく、(災害の)教訓を引き継げない。地元のつながりを感じてほしい」と強調した。同大3年の谷岡潤哉さん(21)=広島県廿日市市=も「8月20日に起きたことを一人ひとりが知ってほしい。イベントを当たり前の行事にしたい」と話した。

 熊岡神社の岡西亮太宮司(41)は「かつて神社は地域の心のよりどころだった。地域のつながりを大切にするイベントはありがたい」と語った。 
.

【関連記事】
「二度と犠牲者出ないで」=広島土砂災害3年、77人の冥福祈る−遺族ら追悼式
〔写真特集〕広島で土砂崩れ
〔写真特集〕水害の脅威〜多摩川堤防決壊、伊勢湾台風〜
〔写真特集〕ウェザーフォト〜世界の気象〜
〔写真特集〕世界の地滑り・陥没








最終更新:8/20(日) 22:07
時事通信
0329優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:35:53.17ID:treB3Oaz
全国的に大気不安定 北日本を中心に非常に激しい雷雨のおそれ
8/22(火) 5:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00010001-wmap-soci


22日夕方の発雷確率。


 きょう22日も全国的に大気の不安定な状態が続く見込み。北日本の日本海側を中心に雷を伴った非常に激しい雨の降るおそれがある。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意が必要となる。

 湿った空気や寒気の影響もあり、あす23日にかけて全国的に大気の状態が不安定となる。晴れ間が出る所でも、特に気温が上がる昼頃から雨雲が発生しやすくなる。北日本の日本海側を中心に局地的に非常に激しい雨が降り、落雷や竜巻などの突風といった激しい現象の起こる可能性がある。関東の平野部でも急な天気の変化に注意が必要だ。
 土砂災害や低い土地の浸水、川の増水・氾濫に注意・警戒が必要となる。また、台風13号からのうねりが届く南西諸島では、波の高い状態が続く見込み。
.





全国的に大気不安定 北日本を中心に非常に激しい雷雨のおそれ


22日の全国の天気。


◆西〜東日本を中心に厳しい残暑

 最高気温は、九州から東北南部にかけて30℃を超える真夏日となる所が多い予想。九州や四国では、気温35℃以上の猛暑日となる所もある見込みだ。この先もしばらく、最高・最低気温ともに全国的に平年並みか平年より高く、東日本から沖縄・奄美にかけてはかなり高くなる所もある見通し。引き続き、熱中症など体調管理に注意をするよう心がけたい。
.

【関連記事】
【皆既日食】99年ぶりのアメリカ横断皆既日食始まる
【動画解説】関東・東北は暑さ復活 東・西日本はまた激しい雷雨に








最終更新:8/22(火) 5:07
ウェザーマップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 09:56:05.71ID:zGiHi1nL
豪雨被災の記録SNSで=福岡県東峰村の地元局男性−「今撮るべきものを」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080500383&;g=soc


ナシ農家の男性(右)を取材する、「東峰テレビ」プロデューサーの岸本晃さん=7月29日、福岡県東峰村

 九州北部豪雨で甚大な被害に見舞われた福岡県東峰村の様子を記録し、SNSで発信し続ける男性がいる。地元ケーブルテレビ「東峰テレビ」プロデューサーの岸本晃さん(63)だ。「今撮るべきものを撮る」。同局では臨時的にライフライン情報を流していたが、4日からは記録した映像を短い特別番組として放送している。
 「どんなですか?」。7月末、岸本さんはビデオカメラとスマートフォンを手に、坂本国次さん(79)が経営するナシ園の取材に訪れた。隣接する山の土砂崩れで被害を受けた坂本さんは、カメラの前で「50年ナシ農家をしているが、こんな災害はなかった」と語った。
 兵庫県出身の岸本さんは、熊本県の民放テレビ局に勤め、地域おこしの番組などを手掛けた。2010年、村の依頼で東峰テレビ開局から総合プロデューサーに。「住民ディレクター」を提唱し、地域の住民同士がカメラを向け合った飾り気のない日常風景が各家庭に届けられる。
 豪雨が襲った7月5日は東京に出張中だった。翌朝急いで戻ったが、寸断された道に阻まれ、村の取材を始められたのは夕方。それからは毎日、村中を走り回る。「自分たちで発信しないと誰も覚えていてくれない。1日1回、何かは伝え続けようと思った」。スマホに収めた動画や写真を、個人のフェイスブックで発信している。
 未曽有の水害から1カ月。岸本さんは「この村の人はたくましい。これだけたくましい人がいれば復興できる」と語る。今後も「被災現場の今」を伝え続けるつもりだ。(2017/08/05-14:28) 関連ニュース

【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:02:45.33ID:zGiHi1nL
“山古志のヒーロー”長島衆院議員死去 復興副大臣など歴任
8/20(日) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000035-spnannex-soci


 2004年に新潟県中越地震が起きた際の旧山古志村長で、復興副大臣などを歴任した自民党衆院議員の長島忠美(ながしま・ただよし)氏が18日午後11時20分、多臓器不全のため新潟県長岡市の病院で死去した。66歳。新潟県出身。14日、長岡市の山古志地区で成人式に出席後、体調不良を訴え、翌日、脳卒中と診断され入院していた。

 葬儀・告別式は近親者で行う。後日、お別れの会を開く予定。喪主は長男忠史(ただふみ)氏。

 山古志村(現長岡市)の村長だった04年10月に地震が発生。最初の揺れが襲った同23日、ライフラインや防災無線が断たれ、電波の届く山頂から県庁に電話をかけ続けた。ようやくつながったのは24日早朝、「助けてください」と県知事就任を控えていた泉田裕彦氏に訴えるなど、村民の安全確保に奔走した。

 全村民約2200人に避難を指示。「“村を捨ててください”と言っていると思われるかもしれず、つらかった」と、その後の取材で振り返っていた。村民の命を最優先に考え、強いリーダーシップで村民を引っ張り、その後の復興に尽力。中越地震復興のシンボル的存在だった。

 その手腕に着目した小泉純一郎首相(当時)が国政への転身を要請。05年衆院選で比例代表北陸信越ブロックの自民党公認候補として初当選した。08年の岩手・宮城内陸地震や、11年の東日本大震災では被災自治体を視察。要望を国に伝えるパイプ役として注力した。

 今年7月26日には、ツイッターで全国で豪雨による土砂崩れが発生していることに触れ「命と財産を守れる地域づくりが必要」などと記していた。これが最後の書き込みだった。
.

【関連記事】
トランプ大統領 参謀バノン氏“解任” 「おともだち」一掃
トランプ大統領“俗説”をツイート 歴史学者「真実でない」
スペイン連続暴走テロ バルサが特別仕様ユニホームで追悼
田中真紀子氏 長島氏死去に伴う補欠選挙への出馬浮上?
介護施設連続死 男性の死亡を県に報告せず 誤嚥を「病死」








最終更新:8/20(日) 6:01
スポニチアネックス
0333優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:04:11.46ID:zGiHi1nL
災害伝える担い手に=体験聞き取り紙芝居―地元小学生、上演へ・広島
8/20(日) 5:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000003-jij-soci


3年前の土砂災害で避難所になった広島市安佐北区の市立三入小学校では今年度、児童が住民から体験を聞き取り、紙芝居にする取り組みを始めた。写真は住民から体験を聞き取る児童=6月、同小学校提供


 3年前の土砂災害で避難所になった広島市安佐北区の市立三入小学校では今年度、児童が住民から体験を聞き取り、紙芝居にする取り組みを始めた。

〔写真特集〕広島で土砂崩れ

 指導する教諭は紙芝居作りを通じ、「災害を伝える担い手としての自覚を持って生きてほしい」と考えている。

 5年生51人は6月から、総合的な学習の時間を活用し、自主防災組織のメンバーら住民4人から当時の天候や状況の聞き取りを実施。災害が起きた時の不安や避難までの葛藤を表現した物語を紙芝居にまとめる。

 夜間に雷が鳴り、雨が激しくなる中で、いつどのように考えて避難したのか。一つの家族の行動を通して、見る人に具体的なイメージを持ってもらえるようにする。絵は2学期から描き、完成した紙芝居を児童が11月にも上演。地域の住民も招いて発表する。

 担任の川口和郷教諭(43)は「紙芝居は演じる側が災害をしっかり学習し、成りきる必要がある。主体的な深い学びになれば」と期待する。

 土砂災害では一時、同校に百数十人の住民が避難し、壊れた住宅で通学路がふさがれたこともあった。同校は被災直後から地域とのつながりを意識した防災教育を進めてきた。

 西岡恵美子校長(58)は「災害時は人とつながっていなくてはいけない」と話す。広島市郊外の三入地区でも、自治会に入らない人が増えるなど地域の人間関係が希薄化しつつある。西岡校長は、児童が自分から住民にあいさつするなど、「地域で自分ができることを見つけられる子に育ってほしい」と願っている。 
.

【関連記事】
広島土砂災害3年、犠牲77人の冥福祈る=遺族ら追悼式
災害弱者に避難所を=仕切りで個室、障害者施設−広島土砂災害、20日で3年
【動画】広島、土砂崩れ現場空撮=広範囲で土石流が発生
災害時に支援チーム派遣へ=近県気象台から自治体に
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害〜氾濫した秋田・雄物川、九州北部豪雨〜








最終更新:8/20(日) 17:06
時事通信
0334優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:07:47.49ID:zGiHi1nL
山梨県南アルプス市で約100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
8/19(土) 22:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00010001-wmap-soci

19日午後10時40分の雨雲の様子。出典:気象庁ホームページ

 気象庁は、山梨県で災害につながるおそれがある猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。

【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
 山梨県南アルプス市付近 約100ミリ(19日午後10時40分)

 本州の上空には強い寒気が南下し、東日本と北日本では大気の状態が不安定になっている。19日夜遅くにかけて急な雷雨、竜巻などの突風のおそれがある。大気の不安定な状態はあす20日(日)も続く見込みで、東日本から西日本にかけての広い範囲で空模様の急な変化に注意が必要だ。

■記録的短時間大雨情報とは
 1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.
【関連記事】
【動画】関東〜東北くもり空続く 東海から西は暑さと雷雨に注意(19日18時更新)
関東甲信、東北で大気の状態不安定 天気の急変に注意
最終更新:8/19(土) 23:05
ウェザーマップ
〜〜〜〜〜〜
〔記録的短時間大雨〕山梨県南アルプス市付近で1時間に約100mmの猛烈な雨か(8/19)
8/19(土) 22:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000003-rescuenow-soci

気象庁のレーダー解析によると、19日22:40までの1時間に、山梨県南アルプス市付近で約100mmの猛烈な雨が降った模様です。気象庁は山梨県に記録的短時間大雨情報を発表し、今後の雨に対して警戒するよう呼びかけています。
周辺地域では、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫、落雷や突風といった天候の急変に厳重な警戒が必要です。また、悪天候に伴う交通機関への影響なども懸念されますので、今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。

■記録的短時間大雨情報
・約100mm:南アルプス市付近(〜19日22:40)

※記録的短時間大雨情報は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した場合に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせるために発表。近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味しています。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
.
レスキューナウ

最終更新:8/19(土) 22:50
レスキューナウニュース

〜〜〜〜〜〜〜
山梨県で記録的短時間大雨情報 約100ミリの雨量(17/08/19)
ANNnewsCH
https://youtu.be/sbOxll4hCA4

【大雨】山梨 南アルプス付近に「記録的短時間大雨情報」 - 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
https://www.2nn.jp/newsp★lus/1503153971/
【大雨】山梨 南アルプス付近に「記録的短時間大雨情報」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsp★lus/1503153971/-100 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
0336優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:12:14.98ID:zGiHi1nL
松島基地航空祭復活で切手セット=日本郵便
8/19(土) 11:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000044-jij-soci


 8月21日から販売されるオリジナルフレーム切手セット「松島基地航空祭2017」=日本郵便東北支社提供


 東日本大震災で被災した航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)で今月27日に7年ぶりに航空祭が復活することを記念して、日本郵便東北支社はオリジナルフレーム切手セット「松島基地航空祭2017」を21日に販売開始する。

7年ぶり復活、27日に航空祭=ブルーインパルスなど飛行−松島基地

 
 セットは、82円切手10枚で構成するフレーム切手1シートと便せん4枚。編隊飛行する基地所属の「ブルーインパルス」が、美しい四季の風景とともに描写されている。

 1セット1500円で販売部数は2000セット。宮城県の東松島、石巻、登米、気仙沼各市と女川、南三陸両町の郵便局67局で販売する。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕F2戦闘機〜米B1B戦略爆撃機と共同訓練〜
〔写真特集〕航空自衛隊ブルーインパルス
〔写真特集〕軍事航空ショー「RIAT」 2017
【動画】ブルーインパルス再び=震災後初、松島基地で曲技飛行(2016年8月)
〔写真特集〕東日本大震災・宮城県東松島市の状況〜津波に流されたF2戦闘機〜



最終更新:8/19(土) 12:09
時事通信
0337優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:15:44.34ID:uLnf/W+k
7年ぶり復活、27日に航空祭=ブルーインパルスなど飛行−松島基地
8/19(土) 11:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000043-jij-soci


「復興感謝イベント」で出番を待つブルーインパルス=2016年8月、航空自衛隊松島基地


 東日本大震災で被災した航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)で、27日に航空祭が開かれる。

〔写真特集〕航空自衛隊ブルーインパルス

 震災からの復旧、復興事業や、戦闘機の一時的な県外移転などで2010年を最後に中断を余儀なくされ、7年ぶりの復活となる。

 同基地に所属する曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が午前と午後の二度にわたり、息の合ったアクロバット飛行を披露するほか、F2戦闘機も高度な機動飛行を基地上空で展示する予定。

 震災の津波で浸水した松島基地は、昨年3月に復興事業が完了。所属機が帰還し、同年8月に、抽選で選ばれた約1万人を招待して、規模を限定した「復興感謝イベント」を開催した。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕F2戦闘機〜米B1B戦略爆撃機と共同訓練〜
松島基地航空祭復活で切手セット=日本郵便
【動画】ブルーインパルス再び=震災後初、松島基地で曲技飛行(2016年8月)
〔写真特集〕軍事航空ショー「RIAT」 2017
〔写真特集〕東日本大震災・宮城県東松島市の状況〜津波に流されたF2戦闘機〜








最終更新:8/19(土) 12:18
時事通信
0338優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:22:16.56ID:uLnf/W+k
復興のメロディー響く=福島青年管弦楽団、タイで公演
8/19(土) 6:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000011-jij-soci


福島青年管弦楽団が18日夜、バンコクのサイアム・ピックガネーシャ・シアターでコンサートを開いた。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興を目指す被災地の思いを乗せたメロディーが会場内に響いた。


 【バンコク時事】福島県の中高生らでつくる福島青年管弦楽団が18日夜、タイ・バンコクのサイアム・ピックガネーシャ・シアターでコンサートを開いた。

 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興を目指す被災地の思いを乗せたメロディーが会場内に響いた。

 「震災直後にタイから寄せられた支援に対する心からの感謝を、私たちの音楽を通じて伝えたい」。楽団を代表してパーカッションの佐藤弥生さん(15)=福島高1年=が英語であいさつすると、会場は大きな温かい拍手に包まれた。

 約2時間の公演で40人の団員は、グリンカ作曲の「ルスランとリュドミラ」序曲、チャイコフスキー作曲の「交響曲第5番」などを数百人の聴衆の前で堂々と演奏。バンコク交響楽団のメンバーや学生合唱団のタイ人音楽家も加わり、唱歌「ふるさと」や、昨年10月に死去したプミポン前国王が作曲した楽曲で共演した。

 楽団のキャプテンでコンサートミストレスの斎藤ゆきみさん(17)=橘高3年=は公演後、「福島の元気をタイの人に届けたいという思いを音に込めた。(聴衆に)伝わったかなと思う」と振り返った。コントラバスの菊地野乃さん(14)=福島大付属中3年=は「自分たちらしい演奏ができた。すごく楽しかった」と笑顔を見せた。

 団員の思いは聴衆にも届いたようだ。大学教員デチャさん(64)は「被災した団員の心の傷が癒えつつあることや、感謝の気持ちが感じ取れ、とても感動した」と話していた。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕福島原発〜水中ロボが撮影した原子炉格納容器内部〜
〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録〜堤防を乗り越える大津波〜
【図解】福島第1原発1〜4号機の状況
【動画】福島原発事故から6年=進む作業現場の改善、エリア9割が防護服の必要なし
【特集】「原発」と「食品」で安倍政権の揺さぶりを狙う中国の「計略」








最終更新:8/19(土) 9:29
時事通信
0339優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:23:18.35ID:uLnf/W+k
「暗闇の災害」親子で体験=東京消防庁がナイトツアー
8/19(土) 4:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000008-jij-soci


夜間に発生した災害への対応方法を学んでもらおうと、東京消防庁は18日夜、東京都墨田区の体験施設「本所防災館」で、小学生がいる親子を対象にナイトツアーを実施した。写真は暗闇の中で暴風雨を体験する親子。


 夜間に発生した災害への対応方法を学んでもらおうと、東京消防庁は18日夜、東京都墨田区の体験施設「本所防災館」で、小学生がいる親子を対象にナイトツアーを実施した。

 
 ツアーには17組が参加。同施設には地震や火災、暴風雨を体験できるコーナーなどがあり、同日はいずれも通常と異なり、夜間を想定して照明が落とされた。

 地震体験コーナーでは、自宅で就寝中に震度6強の大地震が発生したと想定。起き上がるのが難しいほどの揺れで、参加者は布団の中で体を丸め、枕で頭を守るなどして揺れが収まるのを待ち、枕元に置かれた懐中電灯で周囲を照らしながら脱出した。

 母親と来ていた中野区の小学2年横井拓人君(8)は「部屋が真っ暗で、枕や懐中電灯がどこにあるかも分からなかった。地震は夜起こる方が怖いと思った」と真剣な表情で話した。

 同庁防災安全課主任の三枝純平さんは「就寝時がいちばん無防備になる。備えは大丈夫かしっかり確認してほしい」と呼び掛けた。

 ナイトツアーは26日にも豊島区の「池袋防災館」で行われる。 
.

【関連記事】
郵政株、追加売却模索=復興財源へ秋以降
母校愛、ノートで結び30年=寄せ書き3100校分
千葉、神奈川で震度3
災害時に支援チーム派遣へ=近県気象台から自治体に
夏ボーナス、2.98%減=5年ぶりマイナス








最終更新:8/19(土) 9:13
時事通信
0340優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:40:23.12ID:uLnf/W+k
九州北部は大雨警戒=気象庁
8/14(月) 16:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000069-jij-soci


気象庁は14日、九州北部では15日朝にかけて局地的に非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、低地の浸水や河川の増水、土砂災害に警戒を呼び掛けた。

 東シナ海から延びる前線に向かい、南から暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定となっており、落雷や突風にも注意が必要。

 長崎県新上五島町では、14日午前8時15分までの1時間に99.5ミリの猛烈な雨が降った。15日午後6時までの24時間雨量は多い所で、熊本県が150ミリ、福岡、佐賀、長崎、大分、山口各県が120ミリと予想される。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕2017年台風・大雨被害
長崎で大雨、土砂災害警戒=気象庁
【時事ドットコム天気予報】
〔写真特集〕水害の脅威〜多摩川堤防決壊、伊勢湾台風〜
〔写真特集〕巨大ハリケーン〜宇宙から撮影した「パトリシア」〜


最終更新:8/14(月) 19:03
時事通信

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

西日本は大雨警戒=気象庁
8/15(火) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000037-jij-soci

 西日本に停滞する前線の影響で、15日は九州北部で未明に大雨となった。

 気象庁は西日本では夜にかけて激しい雨が降る所があるとして、土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒を呼び掛けた。落雷や突風にも注意が必要。

 熊本県山鹿市では15日午前0時50分までの1時間に95.5ミリの猛烈な雨が降り、この地点の観測史上最多となった。北九州市の北九州空港では同0時すぎまでの1時間に59.5ミリの非常に激しい雨が降った。

 16日午前6時までの24時間雨量は多い所で、九州南部と中国、近畿120ミリ、九州北部100ミリ、四国80ミリと予想される。 
.

【関連記事】
〔用語解説〕「温暖化の適応策」
九州北部は大雨警戒=気象庁
長崎で大雨、土砂災害警戒=気象庁
西日本は大雨突風警戒=低気圧が山陰沖を東へ
H2A打ち上げ、12日に延期=気象条件悪化で


最終更新:8/15(火) 11:05
時事通信
0342優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 11:48:44.77ID:uLnf/W+k
イタリア南部で地震、1人死亡 リゾート島で大きな被害
8/22(火) 9:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000012-asahi-int


 イタリア南部ナポリ沖のリゾート地イスキア島で21日午後8時57分ごろ地震があり、少なくとも女性1人が崩れた建物の下敷きになって死亡、25人が負傷した。ANSA通信が伝えた。米地質調査所(USGS)によると、震源はナポリの西約21キロ、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4・3。

 被害が大きかったのは同島北部のカザミッチョラ付近で、崩れた民家から生き埋めになった人たちを救出する作業が続いている。イスキア島は欧州で人気のリゾートで、観光客らはホテルの外に避難した。

 AP通信によると、カザミッチョラは1883年に2千人以上が死亡した大地震の震源地。イタリア中部では昨年8月24日に大地震が発生し、アマトリーチェなどで多くの建物が崩壊して300人近くが死亡した。(ローマ=山尾有紀恵)
.
朝日新聞社


【関連記事】
次の標的?イタリアでもテロ対策強化 バンなど注視
エーゲ海でM6.7の地震 ギリシャで観光客2人死亡
「赤ちゃんだ」土から小さな手 住民連携、小さな命救う
訪日タイ人女性が急病、治療費1800万円 保険未加入
「守れなくて、ごめん」 消息絶ち遺体で見つかった母へ








最終更新:8/22(火) 11:17
朝日新聞デジタル
0344優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 11:51:30.85ID:uLnf/W+k
【動画】全国的に雷雨に注意 東北を中心に非常に激しい雨も(22日7時更新)
8/22(火) 6:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00010000-wmapv-soci


きょう22日は全国的に大気の状態が不安定で、晴れ間が出る所でも急な雷雨、突風やひょうに注意が必要です。

 暖かく湿った空気が高気圧の縁を回って、北海道付近を進む低気圧に向かって流れ込みます。広い範囲で雨雲が発生しやすく、特に暖かく湿った空気の流れ込みが集中する北日本や東日本で雨雲が発達するでしょう。きょう午前中から雨の降る所があり、昼頃からは東北の日本海側を中心に局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るでしょう。
その他の各地も気温が上がる午後ほど雷の発生する確率が高く、内陸部を中心に雷雨になりそうです。

 最高気温は、西日本や東日本で30℃を超える真夏日になる所が多く、気温の低い状態が続いていた仙台も29℃の予想です。また、台風13号は今後、台湾の南を通って大陸へ進む見込みです。うねりが届く先島諸島など沖縄では、波の高い状態が続くでしょう。(気象予報士・中村美公)
.

【関連記事】
【動画解説】関東・東北は暑さ復活 東・西日本はまた激しい雷雨に
全国的に大気不安定 北日本を中心に非常に激しい雷雨のおそれ
【皆既日食】99年ぶりのアメリカ横断皆既日食始まる








最終更新:8/22(火) 7:12
ウェザーマップ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:11:58.64ID:nc5BfGh3
タイトル:
東京都心の雨、21日連続で止まる Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170823-00002112-kyodom-soci.html?ytopNewsLink0

東京都心の雨、21日連続で止まる
共同通信 [8/23 01:02]
東京都心の雨、21日連続で止まる。8月、歴代2位に。都心での最長は1977年の22日間。
≫共同通信の記事一覧
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 08:24:47.88ID:p73pECrx
<夏の長雨>東京都心の連続降水日数 21日で止まる
8/23(水) 0:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000000-mai-soci


 東京都心は22日、8月に入って初めて雨が降らず、連続降水日数は21日間で途切れた。観測史上2番目の長さだった。東京都心の同月としての最長期間は1977年8月6〜27日に記録した22日間。

 気象庁によると、今夏は太平洋高気圧の本州への張り出しが弱く、北海道の北にオホーツク海高気圧も発生したため、北東から冷たい空気が流れ込み、不安定な天気が続いた。

 東京都心の今月1〜21日の雨量は計131.5ミリ(平年比122%)、日照時間は計40.1時間(同34%)だった。東京都千代田区の観測点に設置された「感雨器」に雨粒が落ちれば降雨と判断され、この期間中、観測雨量が0.5ミリに満たないわずかな雨だった日も8日間あった。

 オホーツク海高気圧が北海道の南東に移動し、今後1週間は晴れの日が増える見込み。ただ、気圧の谷の影響で曇りや雨となる日もあるとみられ、日照不足は続く可能性があるという。【金森崇之】
.

【関連記事】
<局地的に雷も>きょう、あすの天気
<夏の長雨>野菜価格上昇/海やプール閑古鳥
<海パン刑事>真夏のビーチで活躍中
<読者投稿>海をお風呂と勘違い? お尻が語る夏の思い出
<留意したいのは5点>ドライブ中の“ゲリラ豪雨”対処法とは








最終更新:8/23(水) 1:28
毎日新聞
0347優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 09:21:48.13ID:p73pECrx
友達のサンダル取ろうと川へ…高校生流され死亡 18日の大雨で増水 岐阜・白川町
2017/08/19 18:34配信
http://tokai-tv.com/tokainews/?date=20170819#29961

 18日の大雨で増水していた岐阜県白川町の川で男子高校生が流され、死亡しました。

 19日午後2時ごろ、白川町三川の黒川で美濃加茂市内に住む県立高校2年の安江豪馬さん(17)が友達のサンダルを取ろうと川に入ったところ流されました。

 安江さんは約40分後、消防などに救助されましたが死亡しました。

 警察によりますと、同じ高校の友人10数人と川遊びをしていて、川は18日の大雨で増水していたということです。
(最終更新:2017/08/19 22:01)
0348優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:18:19.92ID:p73pECrx
風力発電所の風車が炎上 部品落下の恐れで放水できず
8/21(月) 21:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000069-asahi-soci


炎と黒煙を上げて燃える風力発電の風車(21日午後、佐賀県唐津市、大田潤士さん提供)


 21日午後2時55分ごろ、佐賀県唐津市鎮西町串にある串崎風力発電所の近所の人から「風車が燃えている」と119番通報があった。県警や消防などによると、風車の羽根や、根元の接続部付近などが燃えた。けが人はいないという。

 消防によると、部品が落ちる恐れがあり、放水は行っていない。発電所は、九州電力玄海原発(同県玄海町)から海を挟み700〜800メートルほどの所にある。

 JFEエンジニアリング(東京)によると、発電所は同社の子会社が運営。柱は鉄製で高さ60メートル。羽根は樹脂製で3枚あり、長さは40メートル。発電容量1980キロワットで、2004年4月に発電を始め、九州電力に売電してきたという。
.
朝日新聞社


【関連記事】
中国人研修生らの寮で男女2人死傷 共に上半身に傷
道路に針金張られる 殺人未遂容疑も視野に捜査 大阪
財務局「いくらなら買える」 国有地巡り森友関係者証言
中央道土砂流出、原料業者を廃棄物処理法違反容疑で捜査
「本官が怪しいと思った」職質は適法?会社員が都を提訴








最終更新:8/22(火) 0:31
朝日新聞デジタル
0349優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:26:05.75ID:p73pECrx
九州豪雨
. 「今、流されよう」不明の女性、知人に
毎日新聞2017年7月8日 11時54分(最終更新 7月8日 18時37分)
.https://mainichi.jp/articles/20170708/k00/00e/040/263000c?inb=ys


安否不明になっている村山幸子さんの捜索活動を見守る家族=福岡県朝倉市山田で2017年7月8日午前9時12分、徳野仁子撮影



[PR]


 福岡、大分両県を中心に襲った九州北部豪雨。8日午前の被災地では、安否不明者の捜索活動が続く一方で、ボランティアや罹災(りさい)証明書の受け付けが始まるなど支援や生活再建の動きも出始めた。

【屋根まで土砂が】九州北部豪雨の写真特集 .
【動画】「家の中がまるで海に」 .
【写真特集】道路冠水、鉄橋崩落…九州豪雨 .
<遺体発見>母、男児を抱きかかえた状態で… .
<道路寸断、やまない雨>ボランティア受け入れに壁 .
<動画も>牙むいた山と川 一夜で消えた古里 .
<懸命の捜索を阻む土砂>材木撤去、手作業で .

 「周りを見渡したらあの人もこの人もいない状況。たとえどんな姿でも見つかって良かった」。6日に遺体で見つかった福岡県朝倉市杷木松末の藤本哲夫さん(66)を知る近くの男性(40)はそう言って涙を浮かべた。

 男性によると、藤本さんは妻と看護師の長男、介護士の次男と4人暮らし。大雨で藤本さん宅が流され、藤本さんは同市杷木林田の民家敷地内で遺体で見つかった。次男は自宅から約1.5キロ離れた場所でけがをした状態で救助されたが、妻は今も安否不明のままだ。長男は仕事で外出していて無事だった。

 男性は「藤本さんは近所の友達のお父さんという感じ。普段はおとなしいけれど地域の集まりで酒を飲むとにぎやかだった。藤本さんの奥さんは近所の女性に電話して『今、流されよう(流されている)。さようなら』と伝えたらしい」と声を詰まらせた。

 近くに住む小川信博さん(64)は、大工だった藤本さんの仕事ぶりを覚えている。藤本さんは小川さんが紹介した建設会社から請け負った住宅リフォームの仕事で、客から「ついでに他のところもしてほしい」と頼まれた。藤本さんは建設会社に断らずに工事をして注意されると「私の日当はいらないので」と言ったという。
小川さんは「てっちゃんは頼まれたらやってしまうような、そういう人だった」と振り返った。

 小川さんは5日夕方に自宅から避難した際、藤本さんの自宅近くの川が氾濫しそうになっているのを見ていた。翌日に知人から「てっちゃんが2階にいた」と聞いて言葉を失った。「自分から何か話す方ではなかったが奥さんを大切にし、頼まれた仕事はまじめにやる人だった」としのんだ。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:26:30.24ID:p73pECrx
 近所の介護職員の女性(63)は「日曜日は夫婦で畑に行って、てっちゃんが野菜を取って近くの道の駅に持って行っていた」と話した。【林壮一郎】

県内外からボランティアが列

 記録的な大雨に見舞われた大分県日田市の市社会福祉協議会は8日朝、災害ボランティアセンターを市総合保健福祉センター(日田市上城内町1)に開設した。早速、県内外から「被災地の役に立ちたい」と希望者が列を作っていた。

 市社協によると、市から要請を受けてボランティアの受け付けを開始。市内各地区から集めた被害情報を基に家屋の泥をかき出したり、水につかった家具などを運び出したりする作業に取り組む。今回は市中心部約10カ所に分かれて作業する。

 午前9時の受け付け開始を前に約50人が列を作った。福岡県八女市の会社員、三重野強さん(45)は平日、日田市内の会社に営業職として勤務している。普段、仕事で訪れる場所が変わり果てていてショックを受けたといい「世話になっている人の役に立ちたい」と意気込んでいた
。市内の高校1年、小田和叶(わかな)さん(15)は、友人3人と受け付けを済ませ「力仕事は慣れていないけど、頑張る」と話した。【津島史人】
0351優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:27:24.48ID:p73pECrx
広島土砂災害3年
.
一つの墓に新婚夫婦とおなかの赤ちゃん

毎日新聞2017年8月20日 22時45分(最終更新 8月21日 01時25分)
.https://mainichi.jp/articles/20170821/k00/00m/040/108000c?inb=ys



3人の遺骨が納められたお墓に手を合わせる若松順二さんと妻直美さん(手前)。墓石には「三人いっしょ」の文字が刻まれている=広島県三次市で2017年8月12日、東久保逸夫撮影


[PR]

墓石に「三人いっしょ」の文字が刻まれて

 広島市北部で77人が犠牲となった広島土砂災害は20日、発生から3年を迎えた。アパートが流され、身ごもっていた小さな命と共に犠牲となった新婚夫婦、湯浅康弘さん(当時29歳)と妻みなみさん(同28歳)。夫婦の実家に分骨されていた3人の遺骨が今月、
新しいお墓に一緒に納められた。「これからは前を向いて、3人分の人生を全うしたい。天国から仲良く見守ってね」。みなみさんの父、若松順二さん(54)=香川県東かがわ市=は災害が起きて3年となる20日、アパートの跡地に立ち、最愛の娘らに静かに語りかけた。【東久保逸夫】

【3年前の写真】泥に埋まった広島市安佐南区八木地区 .
<「助けて」次は応える 会社員が消防士に> .

 康弘さんとみなみさんは勤め先の先輩と後輩で、約6年間の交際を経て2013年10月に結婚。翌年7月に転勤で東京から広島市安佐南区に夫婦で移り、11月に長男の出産を控えていた。康弘さんはマッサージ師として独立を目指し、みなみさんも医療事務を勉強していた。若松さんは「康弘君は将来設計がしっかりした好青年。
マイペースだったみなみも感化され、成長していった」と振り返る。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:27:58.49ID:p73pECrx
 だが、転居から約1カ月後の8月20日未明、土砂が湯浅さん夫婦の住むアパートを襲った。知らせを受けて駆けつけた若松さんは、土砂が全てをのみ込んだ現場を見てがくぜんとした。康弘さんの両親と必死に捜し続けたが、約1週間後に2人はアパート跡の近くで遺体で見つかった。「なんで親よりも先に」。変わり果てた姿に涙があふれた。
葬儀の後、「娘をそばにいさせてほしい」と康弘さんの両親に分骨を申し出た。

 それから3年。若松さんは自宅の仏壇に置いた3人の遺骨に向かい、日々の出来事や思いなどを語りかけてきた。親として守ってあげられなかった後悔や、生まれてくるはずだった孫を抱きたかったこと−−。遺骨は心の支えだった。一方で、二つに分けていることに申し訳ない気持ちもあった。

 今年に入り、康弘さんの実家がある広島県三次市に墓を作る話が持ち上がった。「それが本来の姿。みなみたちも望んでいるはず」。今月12日、香川県から遺骨を持参し、康弘さんの実家にあった遺骨と共にそっと納めた。墓石には「三人いっしょ」の文字が刻まれた。寂しさは感じたが、心のつかえがようやく取れた気がした。

 20日未明、災害発生時刻に合わせて若松さんは妻直美さん(55)や康弘さんの両親と被災現場を訪れ、花を手向けて冥福を祈った。空にはきれいな星が光り、静寂に包まれていた。「なんであの時だけ、大雨が降ったのか。あの雨が憎い」と悔しさは募る。それでも納骨を終えた若松さんは言った。「娘と気持ちはいつもつながっている。後ろ向きじゃなく生きていくよ」


関連記事

広島土砂災害:腕時計、ボール…思い出の品、返還進まず

広島土砂災害:被災の子供、ストレス2.2倍 影響長期化有料記事

地面より低い場所、地下室…豪雨で注意すべきこと

九州豪雨 「今、流されている」不明の女性電話で「さよなら」

[Sponsored Content] 葬儀社選びと並行して進める大事な4つの準備
0353優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:37:24.51ID:p73pECrx
【動画】大気不安定 午後は急な雷雨に注意を(21日7時更新)
8/21(月) 6:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00010000-wmapv-soci



ウェザーマップ

 きょうも広い範囲で不安定な天気が続き、西日本でも午後から雨の所があるでしょう。空模様の変化に注意してください。また、沖縄では台風13号の影響を受ける所がありそうです。

 日本付近は、北と南の高気圧が張り出していますが、この隙間では雲が広がりやすくなっています。このため、東日本と東北は雲の多い、すっきりしない天気で雨のぱらつく所があるでしょう。
また、南から暖かく湿った空気が流れ込むため、九州や四国では、午後は雨雲がかかる見込みです。晴れていても、急な雨に注意してください。東日本の内陸部でも、夕方あたりは局地的な雷雨の可能性があります。

 日中の気温は、きのうと同じくらいか少し高い所が多いでしょう。東京は29℃まで上がり蒸し暑くなります。大阪や松江は最高気温が35℃以上の猛暑日になる見込みです。

 また、きのう発生した台風13号は、西寄りに進んで、台湾の南を通り大陸へと向かうでしょう。沖縄では、午後から急な雷雨、高波に注意してください。
(気象予報士・片山美紀)
.

【関連記事】
台風13号由来の暖湿空気で西日本大気不安定








最終更新:8/21(月) 6:52
ウェザーマップ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:39:26.94ID:p73pECrx
<広島土砂災害3年>一つの墓に新婚夫婦とおなかの赤ちゃん
8/20(日) 22:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000079-mai-soci


3人の遺骨が納められたお墓に手を合わせる若松順二さんと妻直美さん(手前)。墓石には「三人いっしょ」の文字が刻まれている=広島県三次市で2017年8月12日、東久保逸夫撮影


 ◇墓石に「三人いっしょ」の文字が刻まれて

 広島市北部で77人が犠牲となった広島土砂災害は20日、発生から3年を迎えた。アパートが流され、身ごもっていた小さな命と共に犠牲となった新婚夫婦、湯浅康弘さん(当時29歳)と妻みなみさん(同28歳)。
夫婦の実家に分骨されていた3人の遺骨が今月、新しいお墓に一緒に納められた。「これからは前を向いて、3人分の人生を全うしたい。天国から仲良く見守ってね」。みなみさんの父、若松順二さん(54)=香川県東かがわ市=は災害が起きて3年となる20日、アパートの跡地に立ち、最愛の娘らに静かに語りかけた。【東久保逸夫】

【3年前の写真】泥に埋まった広島市安佐南区八木地区

 康弘さんとみなみさんは勤め先の先輩と後輩で、約6年間の交際を経て2013年10月に結婚。翌年7月に転勤で東京から広島市安佐南区に夫婦で移り、11月に長男の出産を控えていた。康弘さんはマッサージ師として独立を目指し、みなみさんも医療事務を勉強していた。
若松さんは「康弘君は将来設計がしっかりした好青年。マイペースだったみなみも感化され、成長していった」と振り返る。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:40:01.62ID:p73pECrx
 だが、転居から約1カ月後の8月20日未明、土砂が湯浅さん夫婦の住むアパートを襲った。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:40:13.27ID:p73pECrx
知らせを受けて駆けつけた若松さんは、土砂が全てをのみ込んだ現場を見てがくぜんとした。康弘さんの両親と必死に捜し続けたが、約1週間後に2人はアパート跡の近くで遺体で見つかった。「なんで親よりも先に」。変わり果てた姿に涙があふれた。
葬儀の後、「娘をそばにいさせてほしい」と康弘さんの両親に分骨を申し出た。

 それから3年。若松さんは自宅の仏壇に置いた3人の遺骨に向かい、日々の出来事や思いなどを語りかけてきた。親として守ってあげられなかった後悔や、生まれてくるはずだった孫を抱きたかったこと−−。遺骨は心の支えだった。一方で、二つに分けていることに申し訳ない気持ちもあった。

 今年に入り、康弘さんの実家がある広島県三次市に墓を作る話が持ち上がった。「それが本来の姿。みなみたちも望んでいるはず」。今月12日、香川県から遺骨を持参し、康弘さんの実家にあった遺骨と共にそっと納めた。墓石には「三人いっしょ」の文字が刻まれた。寂しさは感じたが、心のつかえがようやく取れた気がした。

 20日未明、災害発生時刻に合わせて若松さんは妻直美さん(55)や康弘さんの両親と被災現場を訪れ、花を手向けて冥福を祈った。空にはきれいな星が光り、静寂に包まれていた。「なんであの時だけ、大雨が降ったのか。あの雨が憎い」と悔しさは募る。それでも納骨を終えた若松さんは言った。
「娘と気持ちはいつもつながっている。後ろ向きじゃなく生きていくよ」
.

【関連記事】
<「助けて」次は応える 会社員が消防士に>
広島土砂災害:腕時計、ボール…思い出の品、返還進まず
広島土砂災害:被災の子供、ストレス2.2倍 影響長期化
地面より低い場所、地下室…豪雨で注意すべきこと
九州豪雨 「今、流されている」不明の女性電話で「さよなら」








最終更新:8/21(月) 1:26
毎日新聞
0357優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:27:45.84ID:p73pECrx
トピック平成28年熊本地震
「ラピュタの道」廃止検討 阿蘇市、復旧費100億円超重荷
https://this.kiji.is/272901996948963329

熊本地震で山腹崩壊などが相次ぎ、阿蘇市が廃止を検討している市道狩尾幹線=昨年10月

画像

 熊本県阿蘇市は22日、「天空の道」「ラピュタの道」などと呼ばれ観光客に人気だった市道狩尾幹線(延長5・8キロ)の廃止を検討していることを明らかにした。熊本地震などで大きな被害を受け、多額の復旧費に対する市の負担が重荷になるとして、国の災害査定申請を見送った。

 阿蘇五岳を望む絶景が近年注目を集める同路線は、市西部の河陰阿蘇線と北外輪山大津線(通称・ミルクロード)の両県道を結ぶ。地震とその後の大雨で山腹崩壊や道路の亀裂、のり面崩落などが31カ所発生し、全面通行止めとなっている。

 市によると、復旧には工事用道路の新設や斜面を安定させる大規模工事が必要で、事業費は100億円を超える見込み。補助率の高い激甚災害の適用を受けても、市の負担は十数億円になるいう。

 同路線は地震前から毎年のように災害が起きており、市は将来負担も考慮して国の災害査定を受けないことを決定。事実上、復旧を断念した。

 市は「地元の牧野組合員らが利用し、観光道路としても脚光を浴びていて残念だが、現実的に復旧は困難」と説明。ただ、国は地震に伴い阿蘇地域での土砂災害防止事業を直轄で行うことを検討しており、同事業で復旧できないか要望する考えも示した。

 同路線沿いのツツジの名所「長寿ケ丘公園」付近で起きた幅約100メートル、長さ約240メートルの山腹崩壊については、県が来年度に治山工事を実施予定。完了すれば、麓から同公園までの約2キロは通行できるようになる。(岡本幸浩)
0358優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:01:57.97ID:10oQHvQh
東京都心でゲリラ豪雨 落雷や道路冠水に要注意
8/19(土) 17:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000425-weather-soci


道路冠水の様子(19日 東京都西東京市)


 今日の関東地方は大気の状態が不安定になっています。栃木県では高根沢町で1時間に52.0mm、宇都宮市で30.0mmの激しい雨を観測し、道路冠水などを引き起こしました。

 17時30分現在は東京都心でも激しい雨となっており、ヒョウが降っている所もあります。道路が冠水している所もあるため、車の走行は十分に注意が必要です。

 今後、活発な雨雲は夕方から夜にかけて南下を続ける予想です。

 今日の関東南部は当初の予想以上に日差しが出て気温が上がり、その分、大気の状態が非常に不安定に。最大で1時間に60から80mmに達する猛烈な雨が予想され、わずかな時間での道路冠水や急激な河川増水の恐れがあります。

 行楽などからのお帰りの時間帯に雨のピークとなりますので、最新の情報を確認の上、できればピーク時の移動を避けるなど、対策をしてください。また、落雷や突風にも注意が必要です。
.
ウェザーニュース


【関連記事】
栃木に「ライ様」襲来 関東南部も激しい雨に注意
山手線内で最大規模!神宮外苑花火大会、天気とお勧めスポット
【関東】今日明日の花火大会、気になる天気は?
【動画】明日20日(日)のウェザーニュース・お天気解説








最終更新:8/19(土) 17:51
ウェザーニュース
0360優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:13:55.65ID:10oQHvQh
豪雨での避難時 長靴はNG、排水溝を塞いでおくべき
2017.7.23 13:34
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/170723/lif17072313340004-n1.html

死者32人、行方不明者14人(7月17日現在)。大災害となった九州北部の集中豪雨から1週間あまり。土砂崩れで甚大な被害を出した福岡県朝倉市の黒川地域は、倒壊した家屋の周囲に押し寄せた巨木や2m級の岩が転がり、今なお豪雨の爪痕を残している。

 集中豪雨は季節の変わり目に多く、とりわけ夏場によく起きるとされる。日本の陸地は70%が山間部であり、朝倉市の惨状は、誰にとっても他人ごとではない。

 今回、死者の多くは家の中で発見されているが、問題は、1時間に100mm以上という集中豪雨の場合、特別警報が出た時点で避難行動自体が危険なことだ。防災・危機管理アドバイザーで防災システム研究所所長の山村武彦氏が語る。

 「濁流は短時間で押し寄せます。もはや“降ってからでは遅い”と考えるべきです。気象庁は5日ほど前から『警報予告』を出しますので、その時点で避難に向けて備えましょう。各市町村が発表しているハザードマップで氾濫の危険がある河川や土砂災害の恐れのある区域を把握しておき、
警報予告が出たら早めに、念のために避難する。早期避難に勝る対策はないのです」

次ページやむなく豪雨となってから避難する際は、服装や…
0361優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:14:17.60ID:10oQHvQh
 やむなく豪雨となってから避難する際は、服装や“歩き方”にも注意が必要だと、山村氏が続ける。

 「木やトタンが流れてくるので、長袖・長ズボンを着用しましょう。長靴は土砂や水が入ると足を取られる危険があるので避けるべき。ヒモをきつく縛ることができる運動靴の方がいいです。軍手など手袋をして、懐中電灯を持ってカッパを着る。集中豪雨の際、傘は意味がありません。
また、道路が冠水している場合、マンホールの蓋が外れていることに気づかず、落下する危険があります。棒を持ち、地面を確認しながら歩きましょう」

 ちなみに、車の移動は避けたい。1時間に20mm以上の降雨量の場合、ワイパーの効果がなく、冠水した道路を走るとブレーキがきかなくなる恐れがあるという。

 「避難が遅れ、どうしても家から出ることができない場合は、“垂直避難”といって、斜面と反対側の2階の部屋に避難しましょう。また、1階のトイレや浴室などの排水溝から泥水が逆流する『排水溝逆流浸水』が発生し、室内から泥水が噴き出す恐れもある。事前に排水溝は塞ふさいでおいた方がいいでしょう」(山村氏)

次ページ手軽にできるのは、ごみ袋を利用した方法
0362優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:14:42.32ID:10oQHvQh
手軽にできるのは、ごみ袋を利用した方法。袋を2枚重ねにして、中に20リットルほど水を入れ、空気を抜いて縛る。それを1階のトイレ便器の中や、浴室、浴槽の排水溝の上にのせると、簡易の泥水逆流防止対策になるという。

 「自然災害を事前に防ぐのは、不可能に近い。悲観的に準備し、楽観的に生活することが大事です」(山村氏)

 知識と準備が生死を分ける。

 ※女性セブン2017年8月3日号

 ■こんな記事も… 「まるでモグラたたき」防災学者も嘆く日本の中小河川整備の実態 「50年に1度」の基準を軽々とオーバー


Back123

関連ニュース
なぜ夏は天気予報の的中率が低いのか
「一日でも早く」両陛下、福岡大分豪雨被災地へご訪問強行も
北朝鮮の核ミサイル落下で熱線、爆風、放射線への対処法
元NHK号泣お天気お姉さん 豪雨レポーターで復帰していた
船越英一郎、別宅購入仰天事情と大宮エリーの手紙の真相
0363優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:38:25.96ID:NAM27L6u
福島原発
3号機核燃料は確認できず ロボット初投入調査
1枚目/6枚中
2017年7月19日
.https://mainichi.jp/graphs/20170719/hpj/00m/040/003000g/1
東京電力福島第1原発3号機の原子炉格納容器内でロボットが撮影した画像。水中で炉内の構造物が写っている(国際廃炉研究開発機構提供)=2017年7月19日撮影
0364優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:38:57.11ID:NAM27L6u
福島原発
.
3号機、溶融燃料で足場脱落

毎日新聞2017年7月19日 21時56分(最終更新 7月19日 23時55分)
.https://mainichi.jp/articles/20170720/k00/00m/040/111000c



福島第1原発3号機の原子炉格納容器内のCRDハウジング下部(国際廃炉研究開発機構提供)=2017年7月19日撮影

2号機より損傷激しく ロボット初投入、内部調査

 東京電力は19日、福島第1原発3号機で、原子炉格納容器内にたまった汚染水中にロボットを初めて投入し、内部を調査した。ロボットに搭載したカメラが原子炉圧力容器の真下付近で構造物の損傷や脱落を動画で撮影した。東電は「(損傷状況が明らかな)2号機より明らかに損傷が激しい」とした。溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)は確認できていないという。

【写真特集】原子炉格納容器内でロボットが撮影した画像 .
<波紋呼ぶ東電会長発言>原子力規制委員会「私を口実…はらわたが煮えくり返る」 .
<東電、トリチウム水放出発言報道を否定> 有料記事 .
【写真特集】溶融核燃料か…2号機圧力容器下に黒い物体 .
<謝罪しつつ「私は無罪」 東電旧経営陣初公判> .
<マニュアルに沿えば…>炉心溶融の判断「3日後にできた」 有料記事 .

 映像では、圧力容器の真下にあるはずの制御棒を動かす装置を支える金具や、格子状の作業用足場がなかった。東電は「デブリの影響で脱落した可能性もある」と説明した。また、圧力容器底部付近にオレンジ色の付着物も確認されたが、デブリかどうかは「まだ分からない」とした。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:39:09.11ID:NAM27L6u
福島第1原発3号機の炉内調査のイメージ

 東電はこの日の朝、スクリューで汚染水中を進む円筒形のロボットを格納容器の貫通部から投入し、ケーブルで遠隔操作して内部を撮影した。3号機の格納容器内には、深さ約6・4メートルの汚染水がたまっており、その中に圧力容器から溶け落ちたデブリがあるとみられている。21日には再びこのロボットを使って、格納容器の底部付近を調査する予定。

 福島第1原発では炉心溶融した1〜3号機について、内部にロボットを投入するなどして調査している。2号機について今年1〜2月、圧力容器真下の格子状の足場にデブリが落下してできたとみられる穴が見つかった。1号機では今年3月、格納容器の底全体に砂のような堆積(たいせき)物が広がっていることが分かった。
いずれの場合もデブリを直接確認することはできなかった。【柳楽未来】

作業工程、見通せず

 東京電力が19日、福島第1原発3号機で初めて試みた原子炉格納容器内のロボット調査で、原子炉圧力容器の下部の状況が初めて確認された。しかし、事故を起こした1〜3号機ではいずれもデブリの量や位置などがほとんど分かっておらず、廃炉の前提となる取り出し作業は見通せていない。

 1〜3号機の調査結果を踏まえ、国と東電は近く、デブリを取り出す工法の方針を決める。方針の策定作業を進める「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」は、3基とも格納容器を水で満たさない「気中工法」を念頭に、格納容器の横に穴を開けて取り出す方向で検討している。
しかし、1〜3号機で損傷状況が異なる上に、内部の全体像が把握できていないため、限られた情報で策定せざるを得ないのが現状だ。

 1、2号機の内部調査では、いずれもデブリの確認には至らなかった。2号機の格納容器内部では、ロボットのカメラが故障するほどの高い放射線量が確認され、容器内部の破損が想定以上に激しいことも分かった。内部の調査が進むにつれ、デブリを取り出す難しさが明らかになっている。

 国は来年9月末までに、1〜3号機のいずれかで工法を決め、2021年からは、取り出し作業を始める計画を示している。そのためには、さらに内部状況を詳細に把握する必要があるが、現状ではほとんどめどが立っていない。

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は19日の記者会見で、「ロボットで確認したことと、デブリを取り出せることは違うことだ。具体的に(デブリの取り出し)方法を確定できるような状況からはほど遠い」と述べ、廃炉計画の進展に懐疑的な見方を示した。【柳楽未来】
0366優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:40:49.64ID:NAM27L6u
母子犠牲の家、集落守った 豪雨2週間、朝倉・黒川地区ルポ
2017年07月19日06時00分 (更新 07月19日 07時15分)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/344107/

母子と祖母が犠牲になった福岡県朝倉市黒川の家屋。2階建ての家は1階がつぶれ、基礎がむき出しになっていた=17日午後0時15分ごろ

写真を見る


写真を見る




 新しい命を宿していた江藤由香理さん(26)ら母子3人が九州豪雨の犠牲になった福岡県朝倉市黒川。5日の発生から2週間がたとうとしている今も、二次災害の恐れから立ち入れない集落がある。応急道路が一部で開通したものの、泥の海に沈んだ集落の光景を前に、住民は立ち尽くす。

 麓を走る国道から山あいの北小路集落まで約8キロ。ひん曲がったガードレールや大量の流木の間を縫い、応急道路がつながる。

 黒川には八つの集落があり、北小路集落には17世帯36人が暮らす。中央を小川が流れ、上流に江藤さんの母、渕上麗子さん(63)の家があった。8月の出産を控え、長男の友哉ちゃん(1)と里帰りしていた。

 「ビチーッ」。5日午後8時40分、集落に不気味な音が響いた。「このときに土石流が流れ込んだに違いない」。自宅にいた岩下正勝さん(67)が振り返る。高台の公民館へ逃れ、翌朝戻ると、裏山が崩れ、巨岩が散在していた。

 渕上さんの2階建ての家は10メートルほど押し流され、1階がつぶれ、基礎がむき出しになっていた。3人は家の下敷きになって見つかった。下流側には家屋が集まり、住民の大半が残っていた。裏山の土砂や倒木は渕上さん宅に集中してなだれ込み、せき止めてくれていた。「渕上さんの家が集落を守ってくれた」。岩下さんは目頭を押さえた。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:41:20.43ID:NAM27L6u
 さらに約3キロ山奥にある黒松集落は今も立ち入れない。当時16人が孤立。町田都さん(70)は住民7人で車で避難しようとしたが、橋が落ちていて立ち往生した。背後では土砂崩れが起き、前後がふさがれた。ペットボトル1本の水を分け合って朝を迎え、高台の梨小屋へ。300メートルの山道を皆で手をつなぎ、
1時間以上かけて登った。約8時間後、ヘリで救出された。上空から見えた古里は土砂にのまれ、跡形もなかった。

 黒松集落は5年前の九州北部豪雨にも見舞われ、崩れた斜面や川の土手がそのまま残っていた。住民は県に何度も改修を要望していた。今回もそこから土砂崩れが始まったという。

 下山中に方向感覚を失いながら夜を明かした農業の町田実さん(64)は「ここが崩れたら、下流域が大変なことになると言っていたのに…。恐れていたことが現実になった」と悔やむ。

 北小路、黒松と並び、宮園集落の被害も大きかった。住民18人の大半が高齢者。タクシー運転手の薙野(なぎの)展生さん(58)が避難を呼び掛けても「あたしゃ、行かん」と拒む人もいた。消防団員らと必死に説得した。

 全員、助かった。だが、集落には戻れなくなった。「壊滅的被害で再起まで何年かかるか分からない。集落消滅と嘆く人もいる。でも、みんな心の底で信じてる。いつか戻れるって」。薙野さんは必死に前を向く。

=2017/07/19付 西日本新聞朝刊=
..

北朝鮮ミサイル想定し避難訓練 上天草市、約850人参加
復興の願い込めシェイク!! 9月2日、日田でバーテンダー競技大会
豪雨農地復旧めど立たず 被害2000件、対応職員不足 朝倉市
有明海クラゲ不漁 九州豪雨高級食材にも影響? 6割減佐賀の漁業者苦境
豪雨被災者へ車、生活の足に 宮城の団体が無償貸与



母子犠牲の家、集落守った 豪雨2週間、朝倉・黒川地区 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00010000-nishinpc-soci&;pos=3
0368優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 09:52:35.03ID:eIUpzAH/
富山県で1時間に約110ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
8/25(金) 9:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00010002-wmap-soci


25日午前9時の雨雲の様子。出典:気象庁ホームページ


 気象庁は、富山県で災害につながるおそれがある猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。

【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
富山県
 富山市山田付近 約110ミリ(午前9時00分)
 砺波市庄川町付近 約100ミリ(午前9時00分)

 きょう25日は低気圧からのびる前線が、北陸地方を南下していて、大気の状態が非常に不安定となっている。富山県ではきょう昼過ぎにかけて大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴い非常に激しい雨の降る所がある見込み。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。

■記録的短時間大雨情報とは
 1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。
.

【関連記事】
北日本・北陸は大雨続く 厳しい残暑で東京36℃の予想
【動画】関東から西は猛烈な暑さ 北日本や北陸は大雨に警戒(25日7時更新)
フィリピンの東海上で台風14号が発生








最終更新:8/25(金) 9:25
ウェザーマップ
0369優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 09:53:25.41ID:eIUpzAH/
〔記録雨〕富山県で1時間に約110mmの猛烈な雨か(8/25)
8/25(金) 9:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00000006-rescuenow-soci


気象庁のレーダー解析によると、25日09:00までの1時間に、富山市山田付近で約110mm、砺波市庄川町付近で約100mmの猛烈な雨が降った模様です。気象庁は富山県に記録的短時間大雨情報を発表し、今後の雨に対して警戒するよう呼びかけています。
周辺地域では、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫、落雷や突風といった天候の急変に厳重な警戒が必要です。また、悪天候に伴う交通機関への影響なども懸念されますので、今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。

■記録的短時間大雨情報
・約110mm:富山市山田付近(〜25日09:00)
・約100mm:砺波市庄川町付近(〜25日09:00)

※記録的短時間大雨情報は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した場合に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせるために発表。近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味しています。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
.
レスキューナウ








最終更新:8/25(金) 9:20
レスキューナウニュース
0370優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 09:54:00.79ID:eIUpzAH/
〔秋田大雨〕大仙市の雄物川上流で氾濫発生 安全確保を(8/25)
8/25(金) 9:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00000004-rescuenow-soci


湯沢河川国道事務所と秋田地方気象台は25日09:10、秋田県大仙市の雄物川上流で、両岸から氾濫が発生したとして、氾濫発生情報を発表しました。雄物川上流では7月23日にも氾濫が発生しています。
自治体からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとるよう呼びかけています。

【氾濫による浸水が想定される地区】
・秋田県大仙市:協和峰吉川、寺館、神宮寺

※氾濫による浸水が想定される地区については、一定の条件下に基づく計算結果での推定です。気象条件や堤防の決壊の状況によっては、この地区以外でも氾濫による浸水がおこる可能性があります。

※指定河川洪水予報は、流域面積が大きく洪水により大きな損害を生ずる指定河川について、「氾濫注意/警戒/危険/発生情報」の4段階で注意・警戒を呼びかける情報。市町村からの避難情報等に留意するとともに、急な浸水等に備えるため早期避難を。
.
レスキューナウ








最終更新:8/25(金) 9:15
レスキューナウニュース
0372優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 09:55:10.30ID:eIUpzAH/
ウェザーマップ

 きょうは北日本や北陸で、昼過ぎにかけて大雨に警戒が必要です。また、関東から西は猛烈な暑さとなりそうです。

 きょうは低気圧からのびる寒冷前線が北日本や北陸を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になるでしょう。北日本や北陸では、雷を伴って非常に激しい雨の降る所がありそうです。

【予想雨量】(あす朝まで/多いところ)
 北陸地方  150ミリ
 東北地方  100ミリ
 北海道地方 60ミリ

 特に東北や北陸では、これまでに降った大雨で地盤の緩んでいる所や増水している川があります。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水・氾濫に厳重な警戒が必要です。

 また、きょうも全国的に厳しい暑さとなりそうです。関東から西では猛烈な暑さが予想され、東京都心は36℃まで上がる見込みです。また、仙台では33℃と真夏を超えるような暑さとなるでしょう。屋外での運動は避けたり、室内では冷房を使ったりするなど、熱中症に警戒してください。(気象予報士・石上沙織)
.

【関連記事】
北日本・北陸は大雨続く 厳しい残暑で東京36℃の予想
フィリピンの東海上で台風14号が発生
この夏最多 全国149か所で猛暑日 25日も厳しい残暑








最終更新:8/25(金) 7:06
ウェザーマップ
0373優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 10:14:40.50ID:eIUpzAH/
25日昼前まで大雨警戒=東北と北陸、北海道−気象庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082400870&;g=soc

 前線を伴う低気圧が発達しながら日本海を北東へ進んでいるため、24日午後は東北地方を中心に大雨となった。気象庁は25日昼前にかけて東北と北陸、北海道で非常に激しい雨が降るとして、土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒するよう呼び掛けた。落雷や突風にも注意が必要。
 山形県真室川町では24日午後1時45分ごろまでの1時間雨量が71.5ミリに上り、この地点の観測史上最多となった。
 25日午後6時までの24時間雨量は多い所で、東北250ミリ、北陸200ミリ、北海道100ミリと予想される。(2017/08/24-17:19) 関連ニュース
0374優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 10:15:30.30ID:eIUpzAH/
低気圧が発達 25日にかけて北日本や北陸で大雨に警戒
8/24(木) 16:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00010003-wmap-soci


25日午前9時の予想天気図。


 前線を伴った低気圧が発達しながら北日本を通過する影響で、25日昼前にかけて北日本や北陸で非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがある。

 24日は東北地方の日本海側で雨が強まり、山形県や秋田県では1時間に50ミリ前後の雨が降った。25日昼前にかけて大雨の範囲が広がり、北海道にも発達した雨雲がかかる見通し。また、前線が日本海を南下する影響で、北陸地方でも今後、雨が強まるおそれがある。
.





低気圧が発達 25日にかけて北日本や北陸で大雨に警戒


25日午前6時の雨の予想。


■25日午後6時までの予想雨量(いずれも多い所で)
 東北地方(日本海側北部を中心に) 250ミリ
 北陸地方(新潟県を中心に) 200ミリ
 北海道(日本海側南部と太平洋側西部) 100ミリ

 1時間に50ミリを超える非常に激しい雨が降る所もあるため、土砂災害や河川の増水に警戒が必要だ。発達した雨雲の近くでは突然、風が強まり、竜巻が発生するおそれもある。天気の急な変化にも注意したい。
.

【関連記事】
この夏最多 全国149か所で猛暑日 25日も厳しい残暑
9月も西日本を中心に厳しい残暑 全国的に雨多く 気象庁1か月予報
【動画解説】週末にかけて雨雲南下 天気急変に注意








最終更新:8/24(木) 16:44
ウェザーマップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況