X



本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-279 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 126.235.27.56)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:57:15.82ID:aKFT34Wo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

皆様へ>
■質問・回答(=相談)専門スレのため、独り言・雑談等は避けるようにお願いします。
 
質問者(相談者)の方へ>
■質問・相談の際はage推奨です。具体的な様子・症状を書いてください。

■回答は誠実かつ真摯であるよう努めますが『プロの回答でない』ことを前提に願います。

掲示板の書き込みだけで完全な回答をすること、病名を推測することは不可能です。
異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。

■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。

■リストカットなどの自傷行為についてのご質問はここではなく専用スレでお願いします。
気分の悪くなる方もおられますので。

前スレ 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-278
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502287034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905優しい名無しさん (スッップ Sdff-7kQB [49.98.209.62])
垢版 |
2017/10/24(火) 19:03:13.65ID:hTvknE2Fd
今日寝不足で寝起き眠くて頭も重く気分が上がらずぼーっとしてイライラもするんですけど調べたらうつとかそういうの出てきて不安です…自分はそういう病気なのですか?最近生活リズムも乱れてます
こういうときどう過ごせばいいですか
0907優しい名無しさん (ワッチョイ 07ca-K+MB [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/24(火) 19:16:11.32ID:lShz1LIi0
>>905
そういうのは単なる体調不良でも充分起き得ることなので
まずは体調を整えよう
具体的には
・夜更かししない、寝坊しない
・飲酒喫煙してたらやめる
・栄養バランスの良い食事を摂る
・寝室にスマホを持ちこまない

あと社会人?学生さん?勉強など頭を使う事をしてみて
暇があるなら自室の整理整頓とかもいい
とにかく「何もしないでぼーっとしてる」のが一番よくない
0908優しい名無しさん (ワッチョイ dff8-3ZDl [211.135.143.184])
垢版 |
2017/10/24(火) 20:16:06.29ID:A//4hgH90
こんな薬飲んでラリパッパの連中に相談しても碌なことはないがw
カルテ開示請求したことある人いる?
0910優しい名無しさん (ワッチョイ 7f81-PPE6 [153.135.138.165])
垢版 |
2017/10/24(火) 20:24:37.21ID:BeoP0CrZ0
>>905
寝不足ってわかってるならまず寝てみたら
0912優しい名無しさん (ワッチョイ e751-NTFR [118.104.20.53])
垢版 |
2017/10/25(水) 00:44:27.09ID:739eNIXQ0
不安でやだなーとかどうしようとか悩んでる時、みぞおちがモヤモヤして重くなる
そういう時、胃?心臓?腸?でどんな現象がおきてあのモヤモヤが発生するの?たぶん胃だとは思うんだけど
重みやモヤモヤは気分じゃなくて症状だから何かしら起きてるんだよね?
毎日なってたら癌になるかな?
0913優しい名無しさん (ワッチョイ 479f-SlEh [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/25(水) 04:44:54.07ID:GQAcw6xT0
アラフォー男からの質問です。

大卒後3年勤めた仕事の人間関係が嫌で仕方なく、
無策で辞めて実家帰ったら氷河期就職難で、
以降15年、週3×数時間とかの不定期単発バイトだけです。

バイト以外は、ネットとゲームしかしてません。

友達は一人もいないから、旅行どころか、同窓会忘年会新年会どころか、
ボーリングとかカラオケとか飲み会のような小イベントも一切ありません。
今後もないでしょう。
そして、間違いなく、親が死ねば野垂れ死に、孤独死なのでしょう。

という将来は置いといて・・・自分は壊れてるんでしょうか?
とっくに壊れてたんでしょうか?
0914優しい名無しさん (ワッチョイ 479f-SlEh [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/25(水) 05:11:50.54ID:GQAcw6xT0
付加情報

・もともとの性格が、非アクティブで超インドアでした。
大学時代も、ほぼ、ぼっちでした。

・ゲームといっても、スマホアプリとマイクラだけです
TV系、形態機は5年以上触ってません
以前から、ゲームのハイテク進化についていけず、ps2どまりでした。

・5年くらい前から、本格的に生活が堕落しはじめました
部屋は汚部屋化し、TVも見なくなり、興味があったスポーツも、
今では翌日に結果だけ押さえときゃいいや、という感じです。

・昨今は何にも興味がないし、むしろ『新しいこと』
に強い忌避感覚を感じます。

・趣味趣向は10年以上、一切増えてないし、むしろ収縮するのみ
(そういや、映画もアニメもCDも、新しいものに5年触れてない)

やっぱ、自分は壊れてるのでしょうか?
0916優しい名無しさん (ワッチョイ 479f-SlEh [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/25(水) 05:16:17.67ID:GQAcw6xT0
書いて、振り返って、いま考えるのは

自分は鬱なのでは?というかずっと鬱だったのでは
ということ

鬱なのでしょうか?
でも、それだけではないような気がしますが。

なんなのでしょうか?
0917優しい名無しさん (ワッチョイ 479f-SlEh [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/25(水) 05:35:35.32ID:GQAcw6xT0
>>915
調べました

あたってました

まあ、判ったところで、どうにもならないんですが。

ありがとうございました
0918優しい名無しさん (ワッチョイ 479f-SlEh [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/25(水) 05:37:25.25ID:GQAcw6xT0
学習性無力感からくる
うつ、かな?
0920優しい名無しさん (ワッチョイ df05-l2Oe [115.163.172.1])
垢版 |
2017/10/25(水) 15:28:44.44ID:sgkSnChG0
不眠による睡眠時間の短さと、雨のせいなのかずっと体調不良で何もする気が起きません
起きていてもだるいので今から眠剤を使って寝逃げしたいです
だるくて体力的に何かできる状態では無いときにはどうしたらいいのでしょうか?
コーヒーを飲んだのですがカフェインも効かないのか元気が出ません
0922優しい名無しさん (ワッチョイ 8205-aATY [115.163.172.1])
垢版 |
2017/10/26(木) 01:53:08.01ID:fNXTaYbj0
両親の話です
父は「勉強できる人間が1番偉い」と言う価値観のアスペで
私が何か失敗すると必ず「頭が悪いからだ」と全て頭の悪さのせいにするくらい知能にコンプレックスがあります

ADHDの母は父にいつもべったりなのですが、働いているのに人並みの常識も学習力もありません
好奇心も無く学ぶことをせず、今まで会った人間の中で1番会話のキャッチボールができません
母との会話の通じなさと学習力の無さがおかしいんじゃないかと最近怖くなってきました
こういうことは良くあることなのでしょうか?
0924優しい名無しさん (ワッチョイ 839f-aq6K [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/26(木) 06:50:05.92ID:YkRo55cE0
お願いします。

早寝早起き、風呂洗顔、部屋の整理整頓、などができません
小学校低学年に苦手だったものが、全て克服できてません

中高は、親の催促なしにできてはいました
すごく苦痛でだったけど

しかし、大学以降、一人暮らしになってみるみる悪化してきました
心のスイッチというか、ギアを何段階か、
気合いを入れて勢いをかけないとできない、という感じでした

そして30越えて、年毎にそのスイッチが入りづらくなってます
もう、健全とは言えないレベルだと思います

もって生まれた性格?、社会人一般として普通にあることなのでしょうか?
克服できた人がいれば、それを教えて下さい。

それとも、何か欠陥を疑ったほうがいいのでしょうか?
こちらの方が心配で、質問させていただきました
0925924 (ワッチョイ 839f-aq6K [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/26(木) 07:15:53.00ID:YkRo55cE0
いまの生活習慣を付記します
ちなみにここ5年は実家暮らしです

就寝 24:30 起床05:30
風呂 週2か3 (23時〜23時半)
⬆ネットかゲームなどでグダグダしてます(やめられません)
洗髪 週1か2 (最近は、朝が多いです)
洗顔 毎朝(ただし濡らして、タオルで拭くだけ)
歯磨き 毎朝 夜は風呂入った日だけ

就寝起床時間など含め、概ね学生時代からの習慣で
15年くらい続いてます

30越えた社会人として、異常なのでしょうか?
普通の人の暮らしぶりが知りたいです
0927優しい名無しさん (ワッチョイ bfb3-O+EC [126.57.189.57])
垢版 |
2017/10/26(木) 09:39:13.49ID:A5ENtLsQ0
文章能力が乏しく、非常に分かりにくいですが質問させてもらいます。
現在資格試験を受ける時や漫画喫茶のカードを作る際の身分証明書として
パスポートを使っています。なぜパスポートを身分証明書にしているかと
いうと、精神疾患の関係で運転免許の更新の際の病気の有無のアンケートを書きたくなかったので
そのまま更新にいかず失効させたという形になります。そこで悩んでいることなんですが
私が初めて免許(原付)を取ったのは11年ぐらいになります。そこから大学時代に精神病
になり、大学在学中に精神科受診。たった数か月で通院はやめました。
それから大学を卒業して一年後、免許の更新の時期が来て、病気の有無のアンケートに書きました
その時は通院をやめていたのと、先生から運転を控えるよう何も言われなかったので
正直にアンケートに全ていいえを書いて提出。無理なく更新を済ませました。
そして今からまた2年ぐらい前にまた別の精神科を受診。今回の主治医には更新の際に
診断書を出すので言ってくれと言われました。私はそこで更新したくないと思って結局
通院をやめました。そこで質問なのですが、通院の時に主治医から更新の際に病気の診断書を
提出してと言われた時点で、更新の前に診断書の提出したり、自分から自主的に病気だと免許センター
に告げる義務は生じたのでしょうか?
通院してから免許の有効期限が切れる間に免許センターに病気の有無を告げずに
その運転免許で資格試験の時に身分証明書として使ってしまったこと
パスポートを作る際に運転免許を身分証明書として見せてしまった
ことは悪い事だったのでしょうか?
もしかしたら違法なことだったり、いけない事だったんじゃないか不安です
そしてこれからもこのパスポートを資格試験とか何かの書類を作るときに
身分証明書として使っても問題はないでしょうか?
0928優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-VpmP [106.161.137.132])
垢版 |
2017/10/26(木) 11:49:14.91ID:uQpnhE6Ra
>>922
>こういうことは良くあることなのでしょうか?

そもそも普通の家は両親ともに発達障害って事は稀。
だからよくある事ではない。
発達障害は病気ではないので治らないので両親が人並みな対応をする事を期待するなら無理。
嫌なら関わらないようにするしかない。
0929優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-VpmP [106.161.137.132])
垢版 |
2017/10/26(木) 11:50:55.18ID:uQpnhE6Ra
>>925
>30越えた社会人として、異常なのでしょうか?

普通の人は仕事をして働いるので、あなたの生活は普通ではない。

>普通の人の暮らしぶりが知りたいです

まずはアルバイトでいいから仕事を探そう。
そした働き始めたらわかるよ。
0931優しい名無しさん (アウアウカー Saa7-7COR [182.251.241.36])
垢版 |
2017/10/26(木) 12:36:10.96ID:sLrQpxIXa
>>922
よくあることか、ということについて。
どちらも、そういう人はいます。

お父様はアスペルガーの診断うけてますか?
頭の良さや、学歴を至上にする価値観は珍しくありません。
お父様の基準の、頭の良さというものがあってそれで判断しているのでしょう。
多分世間がどうとかではなく、自分の価値観を大切にするんでしょうね。

お母様の場合は、受け身で与えられたものをこなすだけで、充分過ごせてきたのでしょう。
ご本人の性格か、環境によるものかわかりませんが、何事にも受け身で自分から動かないという人はいます。
0933優しい名無しさん (ワッチョイ 1bc1-G146 [58.85.23.192])
垢版 |
2017/10/26(木) 12:56:08.19ID:s3LL8eLM0
一時間寝ては3時間起きているの繰り返しだけど大丈夫ですよね?
0934優しい名無しさん (ワッチョイ e2af-Eec1 [221.189.138.171])
垢版 |
2017/10/26(木) 13:16:10.21ID:kcaE+BnQ0
レクサプロを10x2錠処方してもらってるけど、やる気が全然でなくなりました
集中力もないのでサインバルタ辺りを考えてるのですが、他に何かありますか?
0935優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/26(木) 17:08:04.82ID:RjF1Kc2/0
>>927
身分証明として免許証を使う事には何の問題もないよ
「病気の事を言わずにつくった免許証」でパスポートを作っても違法性は無いし悪い事でもない
そのパスポート自体も問題なく使える

問題があるとすれば、その免許を使って運転をして事故を起こした場合に
「免許証を作る際に病気のことを言わなかった」として
保険が使えなくなったり(つまり事故の賠償金その他が全額自己負担になる)
免許取り消しになる可能性がある

あなたがこの先運転は一切せず、ただ身分証明としてだけ免許証を使うなら
法に触れることはないよ
0937優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/26(木) 17:11:07.45ID:RjF1Kc2/0
>>933
「大丈夫かどうか」に睡眠時間や中途覚醒の回数は関係ないよ
関係あるのは日中の生活の方

その睡眠サイクルで、日中の生活に支障がないなら「大丈夫」
日中眠たくなって仕事ができないとか、意識を失いかけるとか
集中力がとんでもなく低くてミスしまくるとか
そういった支障があるなら「大丈夫ではない」ことになる
逆に、8時間連続で眠れてるのに日中の生活に支障が出てれば「大丈夫ではない」わけ
0938優しい名無しさん (ワッチョイ 1bc1-7D0c [58.85.23.192])
垢版 |
2017/10/26(木) 17:22:56.40ID:s3LL8eLM0
>>937
サンクス
0939優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/26(木) 17:28:17.28ID:RjF1Kc2/0
>>924>>925
やる気が出ないとか、スイッチが入りづらいとか、片づけが苦手とか
そういうのは性格のひとつ、特に珍しい性格というわけでもないよ
社会人になっても克服できない人もいっぱいいる

欠陥と言えるかどうかはあなたの環境による
あなたの家が資産家で、一生働かなくても生活に困らないなら
そういう生活をしたくなるのは普通の感覚だよ
「普通」ではないけど、「普通でない=悪い事」ではないからね
まあ清潔感がないのはどうかと思うけど、人に迷惑でないならかまわないでしょ

そうではなく、今は実家の経済力に頼れているが
親族を頼ることができなくなればたちまち生活に困窮する、
という状況で尚二―トをしてるなら異常
0940優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/26(木) 17:37:22.71ID:RjF1Kc2/0
>>922
アスペもADHDも世間では少数派なので、「よくあること」ではないな

お父さんはアスペと診断されてるんだよね?
だったら「父は人の気持ちがわからない」として、
あなたの価値観を押し付ける事は避けた方が良い
不快に思ってもハイハイで流しておこう

お母さんもADHDと診断されたの?
だったらそれ以上あれこれ学習させるのは無理ってことなので諦めよう

文章から察するに、あなたは常識も学習能力も学ぶ姿勢もあるし
会話のキャッチボールもできる人なんだよね?
じゃあ両親に変わってもらうことは要求せず
あなたの方がアスペやADHDについて学んで上手な対処法を身につけよう
それが嫌なら距離を置くことだね
0943優しい名無しさん (ワッチョイ bfb3-O+EC [126.57.189.57])
垢版 |
2017/10/26(木) 17:55:45.73ID:A5ENtLsQ0
>>930
コメントありがとうございます。
常識や道徳といった点ではスレ違いだったようですね
申し訳ないです。
>>935
コメントありがとうございました。
質問に答えてくださり本当にありがとうございました。安心しました
この先一切運転せず、ただ身分証明書として免許証を使用する
こと自体には法に触れることはないのですね。
免許は失効してしまいましたが、今度新しく免許を取るときは免許センターに
病気を伝えるため
診断書を提出したいと思います
今までずっと頭の中で悩んでいたもやもやが消えました。本当に感謝しています。
ありがとうございました。
0945優しい名無しさん (ワッチョイ d704-nyI1 [220.208.150.16])
垢版 |
2017/10/26(木) 20:07:35.46ID:jb1E36h10
ネットと現実でも何言ってるか解らない文が滅茶苦茶と日本語話してる?と言われ 
文章も喋るのもかなり可笑しいと言われてるが何が可笑しいのが全く解らなくて悩んでます 
喋らず書かずに生きたいですが無理なので何か対策ないですか?
ここに当たる質問なのか不明ですが

ここから愚痴ですが小さいときから発達障害疑惑がありましたが心配なしと言われてずっと生きてましたが結局人とズレてる所があって今日までしんどいことも沢山ありましたその多くの中でも悩んでる1つです
無職の20代の男ですよろしくお願いします
0946優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/26(木) 20:18:45.93ID:RjF1Kc2/0
>>945
自分が喋ったことをそのまま文章に書き起こしてみて
客観的視点でもってその文章を読んでみよう
あなたが他人から同じ事を言われて、それが理解できるかどうか

あと、無職なのはそれと関係あるのかな?
ただ友人同士で話すとズレがあったり分かりづらかったり、だけなら
個性が合わないだけって事なんだろうけど
仕事上でまともに意思疎通ができないせいで続かない、とかなら
障害ではなくても、コミュニケーション能力に問題があるのだと思う
0950優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/26(木) 20:57:29.43ID:RjF1Kc2/0
>>949
>ネットと現実でも何言ってるか解らない 
「ネットでも現実でも」が正しい

>文が滅茶苦茶と日本語話してる?と言われ
「文が滅茶苦茶と、また日本語話してる?とも言われ」
「文が滅茶苦茶とか日本語話してる?とか言われ」

>文章も喋るのもかなり可笑しいと言われてるが何が可笑しいのが全く解らなくて悩んでます 
「言われてるが」「悩んでます」→ですますで統一してないので変

>ここから愚痴ですが
>小さいときから発達障害疑惑がありましたが
>心配なしと言われてずっと生きてましたが
「が」で終わる文が3つ続くのはおかしい(2つでもおかしいけど)

>結局人とズレてる所があって今日までしんどいことも沢山ありました
「も」が1つしかないのはおかしい
「結局人とズレてる所があって、そのせいでしんどいことが沢山ありました」が正しい

>その多くの中でも悩んでる1つです
主語がない

さらに句読点がないこと、一行の文章が長い等、読みにくい
まあネットだからコレくらい失礼でも気にされないけど
知人や友人だったら「舐めてんか」「ふざけてるのか」と思われるレベルだよ
相手に読みやすいように、という配慮をまったくしてないってことだからね
0953優しい名無しさん (アウアウカー Saa7-7COR [182.251.241.50])
垢版 |
2017/10/26(木) 21:21:20.64ID:NyzidMpVa
>>951
文章がうまくかけない人は、
読み直さない、頭の中を整理してから書いていない、他人に伝えようと思っていない、という場合が多い。

書いた文章を、声に出して読んでみなよ。

発達障がいとか、他人とズレているというより、技術の問題。
発達障がいでも、文章が書ける人はいる。
0954優しい名無しさん (ワッチョイ d704-nyI1 [220.208.150.16])
垢版 |
2017/10/26(木) 21:33:02.22ID:jb1E36h10
>>952
勉強は何故か上手いこと出来なかったのが主な原因かな
まだ要因はありそうかな忘れることが多くなるし
>>953
読み直したりどう書いたら伝わるかなと考えたりネットでも調べたり喋ってうつこともあるけど
もうダメか俺何してもゴミクソだし
でも一から日本語勉強してみようかな

つよくいわれるのを覚悟して書き込んだがやっぱり少し後悔してるでも自分の責任だし
答えてくれた人には感謝してますありがとうございます
0956優しい名無しさん (ワッチョイ 2249-jKR4 [219.98.182.233])
垢版 |
2017/10/26(木) 21:50:06.36ID:ulCdwCG50
>>954
主語述語や、句読点と助詞と接続詞あたりの理解と使用方法がわかれば、綺麗な文章になりそうだと思いましたよ。

個人的には、わたしも学生時代に躁状態やらでパソコンに思考をメモ打ちしていた時は
句読点も助詞もない、はちゃめちゃな文書いてたので……。
人の喋り方を観察して、自分と比較してみるのも面白いと思います。
0962優しい名無しさん (ワッチョイ e202-tEg3 [203.174.252.250])
垢版 |
2017/10/27(金) 09:07:24.19ID:rv/1LHnJ0
>>959

>>6
> ■板のローカルルールに次のようにあるように、この板・スレの対象は「心の健康」です。
> 板違い・スレ違いと思われる質問は下記のような板に誘導してあげて下さい。
> 板違い・スレ違いの質問が増えるとスレが荒れる(本来想定される質問者さんが書きにくくなる)元です。

板違いは誘導かスルーで
0963優しい名無しさん (ワッチョイ e202-tEg3 [203.174.252.250])
垢版 |
2017/10/27(金) 09:13:42.34ID:rv/1LHnJ0
>>958
>>959

参考 (一部抜粋)

◎メンタルヘルス板で扱っても良いと思われる内容
・精神疾患
 ・ICDに記載されている精神疾患
 ・DSMに記載されている精神疾患
 ・精神科医が独自に提唱した精神疾患(例:逃避型うつ病)
・周辺
 ・心身症
 ・精神医学および心理学領域の症状
 ・治療法(薬物療法・精神療法・ECTなど)
 ・予防法
 ・精神障碍者支援(親類・知人向け)
 ・セルフケアグループ(全家連・AAなど)
 ・社会福祉(自立支援医療(精神)・共同作業所など)
 ・医療機関(精神科・神経科・心療内科など)

要するにメンヘル板はICDやDSM、個別の論文などで定義される「精神疾患」と
その精神疾患の「周辺領域」に特化した板で、それらと直接関係のない悩み事や困り事は扱いません
0964優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/28(土) 17:31:00.67ID:kfV67Y4P0
>>958
標準体重なら、食欲が無い時に無理して食べることないよ
何も食べなきゃいい(水分は摂らないと倒れるけど、水道水でいい)

体重が標準の範囲を外れてるならメンタルじゃない内科疾患の可能性があるから
まずは内科受診だね
そこで何を食べればいいか訊けばいいよ
0965優しい名無しさん (ワッチョイ e2de-zYm/ [203.140.56.131])
垢版 |
2017/10/29(日) 01:13:49.44ID:4LbHD+fj0
>>964
板違いはスルーが鉄則
スルーできないならお前のほうが「回答」という行為に「依存」してる精神疾患だ
0966優しい名無しさん (ワッチョイ 4f59-0QAE [180.25.210.194])
垢版 |
2017/10/29(日) 01:24:31.10ID:pYq+GJPR0
スレチなら申し訳ありません

一日中眠気が続くことに悩まされています
思い当たる原因はなく、しいて言えば仕事関係のストレスがあてはまります

仕事に支障をきたすので近くのクリニックに相談したところ、
リタリンを一日一錠処方され、様子を見ましょうと言われました

しかし月曜から一週間ほど続けても眠気はあり、
ほとんど効果がないように感じます

もしかすると私は精神疾患ではなく、健常者で、
もしそうなら健常者がリタリンを飲んでも効果がないのではないかと気になって
書き込ませていただきました

薬方面に詳しい方、どなたがご存知の方がいらしたら意見を聞かせてください
月曜に再度診療予定なので参考にしたいです
0967優しい名無しさん (スップ Sd62-+/LF [1.66.105.48])
垢版 |
2017/10/29(日) 01:47:30.99ID:xvZkeeLad
>>966
リタリンは脳波を検査してナルコレプシーだと確定している患者にリタリン登録医しか出せない薬のはずだけど
検査はしたんだよね?
同じ成分のコンサータはADHDに使われている
取り扱いに注意が必要な薬だから安易には増やせないと思う
0968優しい名無しさん (ワッチョイ c698-5HOa [153.136.115.147])
垢版 |
2017/10/29(日) 01:59:08.60ID:1hULG1HA0
僕は現在高3の受験生です。
長崎県在住です。

高1のとき冬季うつになって一冬通院した経験があります。
去年高2のときは何ともなかったのですが、
最近また、身体を動かしたりするのが億劫になり、
頭の働きも鈍ってきた感じです。

受験に関しては、夏迄にある程度勉強した貯金があるので
大学を選ばなければ東大・京大といった一流の大学以外であれば合格出来ると思います。
模試の判定もランクが一枚落ちる東北大クラスならA判定をいただいてます。

両親は僕が冬季うつであることから、
日照量の多い地元の九大か、早慶など関東以南の大学に通った方が良いと言います。
私も毎年冬の時期を無駄にするのはもったいないと思います。

しかし、私は東北大に出願したいです。
知っての通り東北大は理系が主流で、研究科のラインナップも教官も充実していて、
研究者志望の僕には、東大京大を除けば、大学の構成が適しています。

ただ、冬季うつは、光療法を行うとほんの少し楽になりますが、
春から秋のように活動するのは難しく、学校も休みがちになってしまいます。

学校の先生方は進学率しか頭にないので相談しても受験を煽るだけでした。
主治医の先生は療養面のアドバイスはくれますが、
ご存知のように、医者という立場上、
研究科の研究についてコメントをくれるのが限界で(概して好意的なものなので、進みたい気持ちは強くなります)、
最終的な進路の決断にかかわるアドバイスには踏み込めません。

私が仙台でやっていくのは難しいでしょうか。
どうかアドバイスお願いします。
0969優しい名無しさん (ワッチョイ 4f59-0QAE [180.25.210.194])
垢版 |
2017/10/29(日) 02:11:00.83ID:pYq+GJPR0
>>967
ありがとうございます。
先々週検査をし、その結果先週の処方に至っています。

今後の方針について、医者にはどう相談すればいいでしょうか。

自分に専門的な知識がないので、どう言って相談すればいいか
出来れば端的に知りたいのです。厚かましくてすみません。
0970優しい名無しさん (ワッチョイ c681-7COR [153.135.138.165])
垢版 |
2017/10/29(日) 02:21:15.19ID:2zLOqRSQ0
>>968
慣れない土地で、慣れない環境はタダでさえ鬱のリスクがあがる。日照時間は馬鹿にできなくて、日本じゃないけど日照時間が少ない地域の大学で鬱になった友達は、南に編入したら良くなってた。
東北の特定の先生の研究室に入りたいとかでないなら、他大学でまずは体調を整えて一人暮らしをきちんとこなせる基盤をつくり大学の成績を上げるのが大事だと思う。
やりたい分野の論文出してるとこや、先生がいる大学、東京ならあるのでは?
九州から東北は行くの大変だけど、東京からなら研究室見学とかも、いきやすいよ。

研究は長丁場。
冬季うつになったときでも、勉強を続けられるよう環境を整えるのが大事だよ。
0971優しい名無しさん (スップ Sd62-+/LF [1.66.105.48])
垢版 |
2017/10/29(日) 02:35:47.11ID:xvZkeeLad
>>969
同じことを言うけどリタリンは使い方を間違えると幻覚や妄想が起きることと、かつては違法売買が横行していたことから増やすのを慎重にならざるをえないのはわかって欲しい
どうしてもと言うなら市販のカフェイン錠剤を一緒に使ってもいいかを主治医に聞いてみたらいいと思う
0972優しい名無しさん (ワッチョイ c698-5HOa [153.136.115.147])
垢版 |
2017/10/29(日) 02:44:49.11ID:1hULG1HA0
>>970
>やりたい分野の論文出してるとこや、先生がいる大学、東京ならあるのでは?
大学院の研究や研究者選びはそんな出鱈目ではありません。もっとシビアです。
同等の先生が二人いるわけがありません。クローンじゃないんですから。
だから誰しも、将来を見据えて悩むんです。
高校生の僕が生意気言ってすみません。

>冬季うつになったときでも、勉強を続けられるよう環境を整えるのが大事だよ。
それが東北で出来ないものか知りたいのです。
出来ないなら出来ないでいいのですが、出来ない具体的な根拠を(抽象論や一般論じゃなく)教えていただき、
インフォームドコンセントのように説明を受けて、十分に納得したいのです。
受験推奨のアドバイスでも断念でも、学校の先生方みたく中途半端にごまかされるのは困ります。

大学院で研究に詳しい方はここにはいないのでしょうか。
ごまかすぐらいなら「研究の世界に詳しい人は5chにはいない」というお返事でも結構です。

みなさんにはたかが受験かもしれませんが、当事者の僕には一生物、
ごまかしではない、具体的な十分な説明が聞きたいのです。

ちゃんと答えてくれる誰か他の方はいないですか。もしいたらお願いします。
0973優しい名無しさん (ワッチョイ 1bc1-7D0c [58.85.23.192])
垢版 |
2017/10/29(日) 03:06:41.89ID:ZhfI3WHG0
映画見て寝てしまった今度の日曜日番組休みだから
朝からもう一度見に行く。何度みても楽しいから。
それにしても映画館のシートがなんなに寝やすいとは
思わなかった。まとめて寝るのは不得意だ。
0974優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-YYNr [106.161.233.61])
垢版 |
2017/10/29(日) 03:14:05.30ID:+b8cURa+a
>>972
この観点からの論文を示せるわけではないから満足できないかもしれないけど冬季うつ病も夏季うつ病も梅雨期うつ病も原因は他の季節よりもストレスがかかりやすいからだろう
あなたは冬ならではの理由(寒さなど)で冬がものすごく苦手だから冬季うつ病になったというような自覚は何かあるのだろうか(そうじゃないならそもそも誤診の可能性すらある)
寒さが嫌いだというならその対策を徹底的にしたらいい、それはこのスレで聞く話ではないのはわかるよね?
だいたい、日照時間説だけじゃあ冬季うつ病の症状のすべてを説明してることにならないのは素人でもわかる
0975優しい名無しさん (ワッチョイ f72d-Eec1 [124.109.182.137])
垢版 |
2017/10/29(日) 03:17:09.47ID:9ZCB6ikg0
他スレでも質問したのですが回答が無くてマルチですみません

ロヒとアルコールを併用していたらロヒだけだと眠れなくなってきました
今夜も一睡もしていない
でも、アルコールはもう飲みたくない。素面で眠りたい
開き直ってコーヒー5杯飲んだりお菓子食べたりして時間潰している
このままこの生活を続ければロヒだけで眠れるようになりますか?
0976優しい名無しさん (ワッチョイ 0286-x+jp [211.124.149.85])
垢版 |
2017/10/29(日) 03:34:23.20ID:zdAUtIWr0
>>973
>>1
■質問・回答(=相談)専門スレのため、独り言・雑談等は避けるようにお願いします。

>>975
>>1
■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。
アルコールとの併用も用途外です。わかりますね。
0977優しい名無しさん (スップ Sd62-+/LF [1.66.105.48])
垢版 |
2017/10/29(日) 03:35:26.87ID:xvZkeeLad
>>975
基本的な事だけど睡眠薬には以下の種類がある
超短時間型、短時間型、中間型、長時間型
ロヒ(フルニトラゼパム)は中間型で寝つきをよくするよりも途中で目が覚めないようにする効果が強い
主治医に「短時間型の睡眠薬何か下さい」と聞くか検索して提案してみては?
0979優しい名無しさん (ワッチョイ 0286-x+jp [211.124.149.85])
垢版 |
2017/10/29(日) 03:56:19.50ID:zdAUtIWr0
>>972
・東北大に進学
 (転院先を今の主治医に聞いて事前に準備)
・いわゆるホケカンへ(東北大ならある)入学したらすぐ相談
・一年次の担当の先生、教室所属後は教室の先生に、ホケカンの先生から連絡を入れてもらう
 (東北大レベルなら大学が必要な配慮を講じる)
・院試受験、合格したら同じことを院の教室にもやっておく
・教室の先生が必要な配慮を講じるはず、
 病状次第だが、将来副査になる先生のいる大学(当然関東以南の格落ち大学)の院で実質的指導を受けることになるかも
 (この項目は個人的な経験交じりの話です。身バレは嫌なので詳しくは勘弁)
あくまで、もし上手く行けばだけど、大学がメンヘラにも“バリアフリー化”してるならこういう流れが想定できますよ
学部時代に冬季うつが乗り越えられるかは自己責任で判断を

>>974
> それはこのスレで聞く話ではないのはわかるよね?
自分も同意です
ただ、「 “メンヘラへの” バリアフリー的配慮」があるという説明だけは
完璧な板違いとも言えないと思われ、細かい説明は自粛し、骨子に限って大まかに回答しました
0980優しい名無しさん (ワッチョイ c698-5HOa [153.136.115.147])
垢版 |
2017/10/29(日) 04:03:25.18ID:1hULG1HA0
>>974
ありがとうございます

>>979
ありがとうございます

グレーゾーンの質問だったみたいでごめんなさい。
センター試験の出願も終わり追い込みの時期で少し焦って自己中心的になっていました。
これからは気をつけます。
0981優しい名無しさん (ワッチョイ 4781-ogWv [118.8.10.118])
垢版 |
2017/10/29(日) 07:03:38.28ID:7WazVx6y0
彼氏が変なテンションになっていて戸惑っています
昨晩マイスリーでODをしたというのですがこの状態はいつまで続くのでしょうか?
寝れば治ると思いましたがチャットを見るにまだ変なようです
0982優しい名無しさん (ワッチョイ bfb3-Eec1 [126.69.118.12])
垢版 |
2017/10/29(日) 08:15:12.92ID:7gPPnTEg0
>>981

>>1
> 薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。
>>6
> 御家族等,その人の治療に責任のある立場の方のご質問は、もちろんわかる範囲ですが、真摯に回答します。

質問する奴も回答する奴も頼むから最低限テンプレぐらい読んでくれ
0983優しい名無しさん (ワッチョイ 4e38-aATY [223.132.90.83])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:01:19.24ID:EKG+Puh10
無職で体調が悪くて惨めな人生でいつも余裕が無く
場所と相手をわきまえずに愚痴と悪口を言ってしまいます
人が離れて行くのでやめたいです

医者やカウンセリングに通っているのに止められません、どうしたらいいでしょうか?
0984優しい名無しさん (ワッチョイ c681-YYNr [153.135.138.165])
垢版 |
2017/10/29(日) 12:17:27.02ID:2zLOqRSQ0
>>972
すごいねーw
大学はいってもないのに研究者選びをよくご存じなんですねー。
そんなにシビアだっていうんだったら当然自分の研究計画書しっかりつくって、研究室訪問して、研究費の比較なんかもすませてあるんでしょ。
だったらいけばいいじゃん。で、だめだったらそのときかんがえればいいじゃん。
その研究室じゃなきゃダメってくらいかえがきかないって
大学にも入っていない時点で絞れるくらいだったら
ほかの選択肢なんて、ないんでしょ。

ところで、オーバーン大学で
冬季うつ病に関する論文でてたら読んでみたら。
頭いんだから、読めるんでしょ。

Major Depression With Seasonal Variation
Is It a Valid Construct?

Megan K. Traffanstedt, Sheila Mehta, Steven G. LoBello
First Published January 19, 2016 Research Article
0985優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/29(日) 14:09:06.40ID:+z6Eku660
>>983
意識して人を誉めるようにしてみては?

あと「無職で体調が悪くて惨めな人生」だからと言う理由があるなら
職に就いて、体調を整えて、人生をみじめでなくそう
0988優しい名無しさん (ワッチョイ 839f-aq6K [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/31(火) 07:41:24.63ID:YIr6cls40
感受性が低い、なのか解りませんが、
感情の起伏の無さに異常を感じてます。

中学時代から、部活で勝とうが負けようが、
赤点取ろうが受験に合格しようが、
嬉しいも悲しいも、なかったように思います。
友人と遊んでも、はしゃぐこともありませんでした。

恋愛もしかり。
恋焦がれるとか、情動とかは皆無です。

30越えて気づきましたが、旅先で何を見ても『無』
桜を見ても紅葉を見ても『無』です。

というか、恩師が死んでも、友人が結婚しても、です。

というより、総じて『ダルい』のかな?
今、親が入院するんですが(わりと重病)、心配などなしに、
『手続きダルぅ』で支配されてます。

あるべき感受性が、異常な気がするんですが、
何か、メンタル異常なのでしょうか?
0989優しい名無しさん (ワッチョイ 839f-aq6K [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/31(火) 07:55:12.14ID:YIr6cls40
数少ない例外
ジブリアニメでは、泣くし(ラピュタとか毎年)
にゃんこスターで笑いました。

現実で、喜怒哀楽があらわれ
ません。
人と接しても、どこに行っても、何をしても『無』です。
0992優しい名無しさん (アウアウカー Saa7-7D0c [182.251.241.34])
垢版 |
2017/10/31(火) 08:36:29.33ID:HPzn61AUa
>>988
そんだけ長い間そうなら、あなたはそういう気質の人なんじゃないですか。
それで何か困ってますか。
0993優しい名無しさん (ワッチョイ 839f-aq6K [114.18.46.137])
垢版 |
2017/10/31(火) 12:46:43.74ID:YIr6cls40
>>992
社会とも他者とも、浅くしかつきあえません

疎外感、孤独感

常に、生きることに虚しさを感じてます
0994優しい名無しさん (アウアウカー Saa7-7D0c [182.251.241.33])
垢版 |
2017/10/31(火) 15:11:55.45ID:b2hHFBlpa
>>993
愛着障害に関する本を読んでみたらいかがでしょう。

あと、犬や猫みたいな情動コミュニケーションがとれる動物を飼うか、小さい子どもを相手にするボランティアなどをすることをオススメします。
体当たりで情動をむきだしにする存在と接すると、感受性が刺激されて、感受性の経験をつめると思います。
0995優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/31(火) 18:00:02.02ID:AzotMLGD0
>>988
そうやって「人と違う事」を気にしてるところや
「自分は異常なのではないか、病気なのかも」と心配してるところも
充分感情があるじゃん

感情の起伏が乏しいのは事実だけど、イコール異常というわけじゃないよ
(異常という言葉を少数派という意味にするなら異常なんだろけど、
「少数派=悪い事」ではないし)
「知人が結婚すれば喜ばしいと感じる筈」とか「親が病気になれば心配する筈」
と言った「知識」はあるんでしょ?
それに加えて、その「だるぅ」を顔に出さないくらいの社会性があれば別に困らないのでは?
0996優しい名無しさん (ワッチョイ 1bca-ltxP [58.85.228.206])
垢版 |
2017/10/31(火) 18:25:13.55ID:AzotMLGD0
>>993
>社会とも他者とも、浅くしかつきあえません
深く付き合うと楽しかったり嬉しかったりするの?
そうじゃないなら浅いつきあいでいいじゃん

>疎外感、孤独感、常に、生きることに虚しさを感じてます
すごく感情あるじゃん
感情がないなら疎外感も孤独も感じない筈でしょ

どんな環境なら疎外感や孤独感を覚えずにすむの?
虚しくない生き方ってどんなの?
そういう具体的なところを考えてみれば、
あなた自身がどういう価値観を持ってるかわかって来ると思うよ
0997優しい名無しさん (ワッチョイ 4e9c-aATY [223.132.88.91])
垢版 |
2017/11/01(水) 07:43:18.74ID:jAweUKv90
昔は人間不信では無かったのに、サイコパスと関わったり多くの人にいじめられて人間不信になりました
どうやったら人間不信を克服出来るのでしょうか?

あと人間不信なのにパートナーがいる人も多いですが、なぜでしょうか?
0998優しい名無しさん (ワッチョイ a212-Eec1 [59.139.206.191])
垢版 |
2017/11/01(水) 13:18:29.22ID:zswPJ6gy0
そろそろスレの残りが乏しいので質問・回答は次スレでお願いします。

質問をしてまだ解決していない人は
次スレにレス番を書くなどして移行したほうが良いと思われます。


次スレ 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-280
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509042627/

5ch未対応の人用
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1509042627/
0999優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 13:21:28.32
 
      , < ̄ ̄`ヽ
     /    ___ ',
    /   ,ィ´: : : : : : `ヽ
   {  /::/: : : : l、: : : : :|
   l  /: : :|/ :l:-'/ |/ー: ト|
   ヽ_|: : : : |/|:/┃ ┃ソl
     |: : : : :|     〉:|   埋め
     ヽ: : : :|、___∠!ノ: ::!
      \_|: :「ヨココ、ヽ|r===┐
       {三三||ヨ||ヲ\||__.ノノ
       /┼ト[ヨ-F]ヽムそ_)
      /二]十十十',   |:|
      人__て`ヽ十トハ   l:|
   ,. -‐''   lニ|ノノニニ).  |:|
 /      ヽ| | | |  ._「|__
,'         `ヽ_|_| 「:::::::|:|:::::::|
|          }_ l_!:::::::リ::::::/
ヽ______ノ `)_)::::::::::/
1000優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 13:22:58.80
                 ,r'   ,r ー 、   \
               /ニニ 〈 ‐l‐ノ‐〉 、_ ヽ,
              ノ  ___\秋/ `ー、_`/'.l  
              くr; ̄: : i : j、:  ̄i' ー-、_ .ヽノl
   ,rーー - - - 、    /; j : : :jl.:/ |:l'、; :lヽij: : :`ヽ, |
  .l      .  \   l/|: : : l l/ニ.ij \jr-、; i、:lr' 
  |          \  レ、:i、|l i:.:i    i::.ノl.〉jヽl
  l           \ |: :l.、    '    j: : ::l
  i             ,>; :.l‐i、  'ー '  ノl: i :i  埋め
   \          / l:i :| `' 、._  ,.ィ'" |:.j :i
    \       _. ヽ  .j、:|_,ノ:::)   ノ:`‐|/'^ 
      \    / .\r‐、r<,.、_::ヽ、 ./:::::::/'/`ヽ.
        `ー '"    i\r' r‐,く::::\ /:::/'/ /.  |
              l. l / / ,>、_::::,:.-..く .ノ    '、
               |. └ 、 ' /ヽ.:ハ:.:.:.:.:.:)、     i、
              ノ    ,)ー-,) l"二.ヽ/ 'rー ' " ノ
             く,;;'ー-‐/  ./ rl ,-'_, \└rー'" ', 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況