X



☆☆アダルトチルドレン 73人目☆☆(ワッチョイ無し) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 03:55:55.15ID:SPWm8xGu
アダルトチルドレン当事者の専用スレです

次スレは>>980が立ててください

◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが〜そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
こうした体験の中で育った子供たちを、「チルドレン・オブ・アルコホリック」
といったり、彼らをはぐくんだような家族のことを
「ディスファンクショナル・ファミリー(機能不全家族)」と言い、その子供が思春期以降に
達した状態を「アダルト・チルドレン」と呼ぶわけです。
(表記上でACと記すことが多いです)

前スレ
☆☆アダルトチルドレン 72人目☆☆(ワッチョイ無し)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494778531/l50

関連スレ
☆☆アダルトチルドレン 67人目☆☆ (ワッチョイあり)
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488802485/l50

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part25
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1485829743/l50
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 03:56:19.89ID:SPWm8xGu
Q1)自分はACでしょうか?
A1)ACであるかどうかは本人が自覚・選択するものです。
   過去の痛みと現在の生きづらさにAC概念を当てはめた時
   心の負担が軽くなるようでしたら、ACであることを選択するのも良いでしょう。

Q2)主治医にACである(ではないか)と相談したい
A2)ACは医学用語や病気ではないので、AC概念を嫌う専門家も多くいます
   主治医に相談する場合は慎重に。

Q4)知人・友人にACであることを打ち明けたい
A4)ACは理解が得られない可能性が高く、打ち明けた後に敬遠される場合も考えられます。
  「自分のダメな部分を親のせいにして甘えている人」と誤解される事もあるでしょう。
  そのような評価を受けても回復を妨げないだろうか・なぜ打ち明けたいのか、
  打ち明ける必要があるのか・予想外の結果になっても大丈夫なのか等、よく考えて決められて下さい。
  ※痛みの原因を作った養育者に過去の痛みを告白する場合は別です

Q5)知人・友人がACのような気がする
A5)まずは寛容な気持ちで接してあげてください。話を聞いてあげるだけでも良いでしょう。
   ただし、その方を「どうにかしてあげよう」と思って接すると共依存関係になってしまう可能性があります。
   また、本人は打ち明けないだけで自覚している場合もあるので、
   ACかどうかに惑わされず、適度な距離を保ちつつ接してあげる事が最良ではないでしょうか。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 03:56:40.06ID:SPWm8xGu
認知の歪みについて

AC関係のサークル・グループワークなどもカウンセリング効果を狙っての治療手法です。
書籍・ネットの掲示板などでコツコツ地道な手法もあります。

どの治療手段もメリット・デメリットがありますので検討は要ります。
簡単で楽な治療手法はありません、4歩前進3歩後進の繰り返し的な治療となりがちです。

認知の歪みのひとつとして〜

◎ストックホルムシンドローム
好きと嫌いを勘違いする現象。
特に女性に発生しやすく、実父と同じ欠点を持った男性に魅力を感じ、恋人や夫にしてしまう。
語源となった「ストックホルムシンドローム」とは、人質にされた人が犯人を好きになってしまう現象のこと。

人質にされると、人は、自分の命を握っている人(犯人)を嫌いになるよりも
好きになるほうが生き残れる確率が高くなることを直感的に悟る。たとえ犯人のことが嫌いでも、自分の心にウソをついて好きになろうとする。
己欺瞞の結果、本当に犯人が好きになったように感じる。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 03:57:03.04ID:SPWm8xGu
【注意】
最近、ACスレにて
あたかもアドバイスをしているかのように思わせておいて、
その実、罵倒しかしない荒らしが出没しております

荒らしはただ書き込んで荒らすのが目的であり、主張を通したい訳ではありません
よって、まともなコミュニケーションは期待してはいけません
荒らしが湧いていると思ったら「スルー検定」等、注意を呼びかけるようにし
徹底的な無視を決め込みましょう
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 03:57:33.22ID:SPWm8xGu
以上テンプレ終わり

>>980は次スレ立ててください
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:21:26.20ID:rLUXW280
質問です。物心つく前から、父親が統合失調症で夫婦喧嘩が多い時期があった。
あまり覚えてないけど、自分は母親が心配だった。父親は今は嘘みたいに丸くなって症状も落ち着いてる。
両親には愛されてるとは頭ではわかってるけど、無性に孤独感に教われるときがある。ただ、いい子でもないしわがままもよく言う。いい年だけどただ寂しくて無性に両親の愛を確かめたくなる。
これってアダルトチルドレン?ただの性格なのかな?
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:21:39.02ID:FX1zCeLk
>>1スレ立て乙

毒親もちやACの自覚がありながら子どもを産む人につい批判的になってしまう
2chに吐き出しせずに済むくらい克服した人なら素晴らしい親になるだろうが
そうでなければ基本的に毒親化すると思うから
別に根拠はないし押し付ける権利もないが
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 05:46:57.72ID:QkUxIEIq
親の非常識さをなんとかしなくてはいけないと思っていたし
離れて暮らしていると、祖母と母が不仲だから
離れて暮らしている自分だけ逃げたみたいで心配になってイライラする

発達親とはまともに話が通じないし、常識を教えるのも仲良くするのも無理な気がしてきたし
はっきり諦めてもう会わない決心をするにはどうしたらいいんだろうな

人生を台無しにされた恨みつらみもあるし、養われた負い目もあるから割り切れない
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 05:51:17.13ID:QkUxIEIq
家族とうまく行かなかったのは自分が悪かったんじゃないかとか
また会えばうまくいくんじゃないかと思ってしまってなかなか絶縁できない
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:04:11.10ID:mERo5piz
俺は反出生主義になって親と絶縁できたよ
加害者と被害者の関係にすぎない
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:52:49.55ID:GRSK0NBO
親と離れて8年くらい経つのに、ずっと親に気に入られる行動をしなくてはいけないと思ってた
本当に好きなことはやらずに我慢してきたし、ひたすら親の機嫌を取ることばかり考えてた(親は私が気に食わないから何しても無駄なんだけど)

最近ようやく「親の機嫌を取る必要は無い」って気付いて生きやすくなったけど
気付くのにこれだけ時間がかかる自分もどこかおかしいんだろうか
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:04:06.70ID:BE5udyRJ
恥ずかしいことだが好きなものも大事なものもない
色ひとつ取っても、自分が本当に好きなのか
親が好きだから怒られないように無難な選択をしているだけなのか分からない
目標のために勉強したいとか身を粉にして働きたいとか思ったことがない
友人のことは人となりが好きというより、現状好いてくれるから好きな気がする
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:03:14.99ID:yYqAk7DB
親の立場になって、初めて親のありがたみがわかるっていうけど
私はうちの親はおかしい人だったんだと確信持った
なんというか認知の歪みを自覚したよ
親族親戚関係が反転していい人だと思っていた人たちは敵だったんだと自覚するとショックで死にたくなったわ
今まで感じてきた違和感の原因がクリアになった
自分が我が子に思う気持ちが自分の親にはなかったんだなって毎日思いさらされるのは辛いし
生きづらさは変わらないし苦労するとこもあるんだけど、自覚したから自分は孤独死するんだろうなって恐怖に諦めがついた
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:13:05.43ID:faTRv7yT
親になれば親の有り難みが分かるとよく言われたな
子供を産んだことがないから分からないんだ、とも
そのことばで理不尽さを押し付けられていたし親の考えが分からないことにひどい罪悪感も植え付けられた
今にして思えばただ都合が良いように使っていただけ
親の親の世代から言われてたんだろうな
毒の連鎖に気づいてからは先祖に対して何も感じなくなった
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:09:32.59ID:NIMowepV
アダルトチルドレンって発達障害に入るのな。納得行くわ。
虐待されてたからな人付き合いが全くできない。緊張と恥ずかしさで。まともに話せない。特に目上の人に。
この症状、発達障害だわ、なるほど。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:25:44.94ID:DYjDQl9+
逆だから
アダルトチルドレンの中には、発達障害の二次障害を抱えてる人もいるってこと
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:27:04.13ID:DYjDQl9+
つまり、発達障害じゃないアダルトチルドレンもいるってこと
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:22:53.18ID:lq5vdMed
>>15
自分はアラフォーに差し掛かった今も結婚が見えていない
上2行のセリフは、仲良い家庭で育った友人からよく言われる
良い家庭ばっかりじゃないよ、と伝えているつもりなんだけどね
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:15:48.05ID:91PInG0l
衣食住は足りていたし学校も行けたけど
父親の目は私ではなくその後ろにいる大人たちを見てたんだなあ
私がどう育つかより私の後ろにいる大人たちからの自分への評価が大事だったんだなあ

湯船につかりながら気付いた
意味不明だった父親の怒りが腑に落ちた
私の中の理不尽な思いは消えないけれど
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:29:44.48ID:UoWilwSZ
誰も私のことなんて愛してない
みてもいない
みんなが好いてくれるのは
いい子だから、都合がいい子だから
私だからじゃない
みんなの事は大好きだから幸せにしてあげたいけど
私のことなんて見てもない相手に無理して付き合ってなんか時々よくわからなくなる、
誰も悪くない
悪いのは多分こんな考え方してしまう私なのかな
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:24:06.02ID:8c4MsbH+
インナーチャイルドセラピーって効果あるのかな
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:40:18.03ID:x3D91SvF
メンタル弱い人とか弱者は正当な主張でもら相手は反撃されないとふんで我慢しなくていいから攻撃受けたりで不利だから隠れがくれ生きるしかない。
多分普通の人は少しのディスりは当たり前にあるって価値観だからそれに反応した奴が悪いって価値観。
だから指摘してもディスったこと謝らない。
そのくせディスりが目的で上手い人には辛いだの文句垂らす。
必要悪とみとめて故意でやってんだからディスりが目的のやつと変わらんつーの。
誰だって故意じゃなくてもディすることあんだから謝ればいいだけなのに断固して謝らない。
まぁそういう価値観のやつとは関われない。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:36:07.80ID:MQ3q3Wm5
自分は発達障害だから親にやたら怒られるのは仕方ないってずっと思ってたけど
親は何も考えずに気分で私を怒鳴ってるだけで
言ってることは無茶苦茶だし大した理由なんて無いって最近気づいた

親の顔色伺って戦々恐々としてたのが馬鹿らしいし
成人しても気付けなかった自分が許せない
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:33:33.23ID:w6xU17Vn
ネットで、ノーリスクだからといって他人を攻撃しまくる人間がいるけど、
こういう人が子供を持つとACに育てるんだろうって思う
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:12:33.09ID:HzGm9msO
洗脳は拒絶から始まるんだと思う。
家でよく言われていたのが、突然怒鳴ったり無視してきて「どこが悪かったか自分で考えろ!」と怒鳴られること。
もちろん親の思い通りに答えられないと終わらない。
こっちは四六時中ご機嫌窺ってる身なんだから、悪いと思ってたらやらない。
それどころか、誰よりも良い子であろうと必死。
けどもう、自分が悪者と言う前提があって、決定済みで覆らない。
だから自分の悪かったところを必死で探す。
自分の言動を一から十までフィルターかけて見たら、何でもかんでも悪く思えるわな。
それが続くと、誰かに突然無視されたり当たり散らされると、自動的に自分の悪かったところを探すようになる。
相手が悪いなんて想像もつかなくて、誤解も濡れ衣も八つ当たりも虐めも受け入れなきゃならない。

しかも、謝る理由はいつも「怒ってるから」
結局、怒ってる方が正しい、当たり散らす方が正義、怒鳴る方が偉い、追いつめる方が、騒ぐ方が、殴る方が、、と刷り込まれて行った。
暴力が唯一の正義で、謝るのはご機嫌をとる唯一の手段で命乞いだった。
自分が悪いから謝るんじゃないから、同じ失敗を繰り返した。

家では「一番我慢してる人が一番偉いんだ」って言われてあらゆる物を無我夢中で我慢させられてた。
まあ、ノせられてたんだけどね。
だから「他の人よりも我慢してる自分は偉いんだ!」と思ってて、子供の頃はずいぶんと傲慢な一面もあった。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:20:44.30ID:UnZmFRhQ
幼い頃に虐待されて捨てられて愛情を注がれずに育ったので
誰かから嫌われるのがすごく怖い
嫌われ不安のときは仕事きつすぎて休んだこともある

嫌われ不安の人いる?
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:49:16.83ID:y/xJsaN4
誰が敵で誰が味方かわかんない
なんでこんなにビクビクさせられなきゃいけないの
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:06:26.59ID:bcXtVnMA
みんな敵だよ
誰だって自分の都合で他者を傷つけるから
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:47:07.49ID:BYA4siPu
メンタル豆腐な俺は理不尽を必死の思い出問い詰めて誤魔化されると大ダメージ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:24:55.78ID:AawY42Vd
その人本人の性格が良いか悪いかなんてまったく関係ないんだ
所詮どんなにいい人で自分に尽くしてくれても他人は他人、簡単に見放す
肉親はクズでも無条件で愛してる、見放せない
そしてどんなにいい人だともてはやした相手でもそのいい人本人の親を悪く言ったら途端に否定される
「親」って、どれだけ最強の妄想対象なんだ?笑えてくる
毒親を持つと自分の人間性を磨いて頑張っても何も評価されない理不尽な世界がはっきり見えるよ

日本の親神格化は異常なんだよ
アメリカは家族愛はあってもここまで異常な子供→親への感謝や愛を押しつける社会風潮はない
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:32:25.52ID:XJy/HeVL
だったらアメリカにでも行けばいいんじゃない?
まぁどうせアメリカまで行ったところで自己中心的で我が儘な内面は変わらず銃殺されるのがオチでしょうけどw
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:42:31.24ID:AawY42Vd
本じゃなくて実物と交流したうえで言ってるよ
ホームステイ経験何度かあるから

こういうスレで同じACを見下して癒されるの?
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:00:52.56ID:A9R7xeY2
寂しいからすごく久しぶりにママに連絡しようかなぁ
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:51:36.66ID:f5DfZw4c
>>34
儒教の影響が日本より強そうな中国韓国ではもっと酷そう
あと親が子にべったり張り付きすぎて執着起こすのも良くないよな
アメリカでは赤子は別室で夜泣きは放置とも聞くが

根本的な解決にはならんが虐待死の刑罰もうちょっと重くならんかね
懲役短すぎだろ何だよ過失致死って
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 05:14:28.43ID:E2kdp6uP
個人的に一番相性悪いのは良い親を早くに亡くした人だったな
親美化と他人へのそれの押し付けが激しい
こっちは俺は親嫌い、あなたは親好きで自他をきちんと分けて一度も否定しないのに
無意識に同一視して俺の親の話を「可哀想な僕のお母さんにひどいこと言うな!」みたいになってるように見えた
良い親が健在の理解者は結構いるんだが
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:29:25.11ID:yvF+hD7S
わいのマッマはママ友カーストとかで多分下層だったからその部分に関しては気の毒に感じる
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:46:45.56ID:4tx5H6gL
うちも祖母が部落に近い何かだったらしいから母が可哀想ではあった
自分の代ではもう差別的なものは一切なかったけど、とんねるずの保毛尾田保毛男の件とかみると、
四半世紀程度では人間の根っこは変わらないものなのだろうなと思った
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:29:25.48ID:N2pFSgR7
下見て内心ニヤニヤして自分を保つ人間とそういうことをしない人間がいる
石橋はあれだけ成功してるのに、
それでも下を見てニヤニヤしてしまう癖が直らないままの
気の毒な男なんだよ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:32:06.64ID:N2pFSgR7
以前は定番のネタとして許されてたのに、番組レベルではなく社長が謝罪したわけだから、
世の中の空気は確実に変わってきているとは思う
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:33:42.79ID:N2pFSgR7
「下を見て」ってのは、
正確には、「その人間が勝手に下だと思い込んでいるところの人間を見て」だ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:51:26.10ID:r3OZtOhI
昔の事を思い出すと、昔の自分を○したいと思うほど後悔がいっぱい。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:21:04.66ID:6qT4QjqF
父は私が言うことをなんでも否定して勝った気になるタイプなんだけど
私が「今フリーターだし27歳になってもうまく行ってないんだから30歳までになんとかなる訳ない。」って言ったら
「そんな訳ない!!あと3年で何があるかわからない!!」って言ってきた

これって父は気を使っている訳ではなくて
単に「父さんは前向きですごいねーさすがだねー」って言われたくて
反射的に私の言うことを否定しただけなんだよね

私が「30までになんとかなる」とか言ったら絶対に「そんなの甘すぎる!!」とか言ったはず
こちらを否定していちいち勝った気になるの本当にイライラする
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:48:29.54ID:Qo/e9SLv
うん
最近、ガルーズちゃんねるを見るようになったんだけど、
他人の言葉を脊髄反射的に否定する人、本当に多い
小学生のままで止まってる人が結構いる
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:01:35.91ID:vuVrXPZZ
肯定感低い人に対して自分で褒めろってよく言うけどあれは間違いやで
自分で褒める材料を持ってないから褒めれない。
褒められて育った人は材料が豊富だから特に意識せずとも褒めれるようになる。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:21:12.93ID:ww5taMH3
ACが自分で自分を褒めることは物凄く難しい気がしる。

自分で自分の親になるなんていうのも大変な困難を感じる。ACは回復しなければ、親になったら確実に毒親になるわけで、その自分が自分自身の良い親になれるか疑問。

ACOAのテキストには、自分が自分自身の親になると書いてあるが、他のページには本当の親は神で、実際の親は肉体を産んだだけの存在だとか書いてある。

自分が自分自身の親になるのか、神を本当の親として慕うのか、どっちなんだよと言いたくなる。

いろんなACの文献を継ぎ接ぎして、おまけにそれにAAの12ステップの概念を持ち込んだから、内容が矛盾したり、複雑になっている。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:49:29.95ID:BkOnCspr
幼少期に親父がギャンブル中毒で
母親が目の前で自殺未遂
他にも色々あるけど
未だに人と親密になるのが苦手
近くなりすぎると距離を置いてフェードアウト
信用するのも怖いし、裏切られたらとか
漠然とした不安がずっと渦巻いてる
新しく出来た彼女にもそんな感じ
人の感情も分からないし 自分の感情すら
分からなくなる時がある
一人で居る方がすごく楽
その癖、人一倍愛されたいと思うけど
自分は欠陥人間だと自己否定して
幸せになっちゃいけないって思う
強迫観念があります

これもアダルトチルドレンになるんですかね?
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:20:05.57ID:Qo/e9SLv
>>54
本を読んでみて
自分のことが書いてあるなと思ったらそうだよ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:25:39.58ID:D+nOiFqF
アダルトチルドレン、愛着障害、恋愛依存症って何が違うの?
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:19:20.67ID:m8KEe1kB
あいつら勝手にこういう性格に育ったと思ってるよこの前激しい希死念慮がおそって来て
私もどうしようもなく母親に電話したら
あんたはそういう性格だからだって自分たちがそういう性格に育てたと意識ゼロ
私は放置子だったんだけど安心感や守られてる感が全然ないからいつもソワソワしててテレビも見てられず布団に入ってもすぐ出て来てソワソワ死にたいもっと穏やかな性格になりたかった
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:20:34.74ID:LijnRLjd
>>54
回避依存だよ
そして彼女は恋愛依存性
回避依存と恋愛依存は惹かれ合うように出来てる

私の元カレと同じだよ、あなた
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:05:18.36ID:e5/Lp9lC
抱擁力ゼロな母を持つ俺
人に共感することに興味を持てない人間に育った
だから人といても反感で何故か不機嫌になられてこっちもイライラするし人と上手くいかず人と接っさなくなった
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:46:32.67ID:e5/Lp9lC
気持ちに関心ないならそれで構わんけど干渉してくんなよ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:21:23.97ID:JecO5/36
あの時、逃げるって選択肢がなかった。
選択肢があっても、実際逃げる先も無かった。
自分を裏切って、ゴミみたいに捨てた人達と、どういう顔して会っていいかなんてあの歳の私には難し過ぎた。そんなことわかるはずがない。起きていることを把握して受け入れることさえできてない状態だったのに。
人にも会いたくなかった。惨めに見捨てられた自分をさらけ出したくもなかった。
「居ないこと」として扱うか、「何もなかったこと」として接してくるかの人達に傷つけられ続けた。悪意のない人達の決して悪意が
あるわけではない対応に傷ついて、ぶつけどころのない怒りと憎しみと恨みを刻み込んで
いくだけの日々。何を優先していいか、何が正しい選択なのかもわからなくて戸惑って曖昧にしているうちに全ては流されていった。私だけが取り残された。
退く、という選択肢がなかった。
家はめちゃくちゃだった。居場所なんてなかった。父親は暴力を振るって、母親はキチガイになっていた。逃げ場所だった学校で、私
は裏切られ、居場所も取り上げられ、最低限の自尊心もなにもかも踏みつけにされた。全
くそんなつもりのない、悪意なき人達に。
よく頑張ったね、なんて言わない。
みじめで恥ずかしくて誰にも会いたくなかったよね。
休みたかったよね。
晒し者にされ続けて、嫌だったね。
落ち着いて、考えたかったよね。
傷ついてること、解ってほしかったよね。
せめて誰かに気がついてもらいたかったね。
労って、労ってほしかったね。
泣きたかったよね。 悔しかったよね。
辛かったよね。
守れなくてごめんね。
壊れちゃったのは、あんたが弱かったからじゃない。そんなの、壊れて当たり前だわ
自分でも自分のことがわからなくなって、怖かったね。不安だったね。
死んでしまいたいくらい、辛かったね

死んでる余裕もない頃だったけど、あんた、よく死ななかった。
もう、それだけでいい。
もっと上手くできたんじゃないか、とか、自分がああすればなんとかなったんじゃないかとか、そんなのいいわ。

よく、死なないで生き延びた。
それだけでいい。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:32:39.02ID:JecO5/36
あの時死んでしまえばよかった
じゃなくて
あの時よく死ななかった
なんだ。やっと解った
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:49:46.76ID:EDnjs78t
克服したと思い込んでたけどただの躁状態だったっぽい
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:20:27.43ID:WCBJMXoE
なんでどの人と絡んでも立場下になるんかと思ったら
家族に帰属意識ない人ってどこかに依存したい気持ちがあるんだよね
それで無意識に尽くしてしまったんだわ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:09:10.03ID:d7/xKbVU
>>59
おれも同じだわ。
共感なんてできないけどそれなりに人間のフリするために取り繕うから、どうしても言う内容を考える時間ができてしまう。それが向こうにとってはまた違和感があるらしい。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:46:27.21ID:3Jh/Jpre
ゲームに依存してる人がゲーム機取り上げられるとブチ切れるように
優越感に依存している人は、優越感に浸ることを妨げられるとブチ切れるんだ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:47:07.47ID:oHnZDb+0
アダルトチルドレンにも愛着障害があるし、愛着障害もアダルトチルドレンだったりで、精神科的診断だとパーソナリティ障害だのアディクションだの、表現の仕方の違いで根っこはみんな親の愛情不足だと思う。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:04:26.16ID:L3FC7exU
私はパーソナリティ障害とC-PTSDと診断された。診断名がハッキリするまでに10年かかった。
ACという事を自覚してなかった。
AC以外のPTSDを言えずにいた。
1番嫌だった事を10年以上かけて忘れたのに思い出してしまい自殺を計り未遂に終わり、死ねなかった悔しさと無念で隔離室にいる1週間の記憶が無い。
ACなんて他人に言うもんじゃない。
この人ならと思っても離れて行くだけ。
1人で生きて1人で死んで行く。
悲しい思いをこれ以上する位なら一生孤独な方がマシ。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:21:12.28ID:L3FC7exU
別に誰かに分身の様に解ってもらって、悲しかったね。良く頑張ったね。
なんて言われても嬉しいかもしれないけど、自分は変わらないもんね。
自分を変えるには自分が変わりたいって気持ちが一番大事と今のカウンセラーに教えてもらった。あとは繰り返し癖づけをしていくだけ。
それが中々難しい。
長年の考え方の偏りは簡単には治らない。
普通のフリするのは得意だけど。
本当の本音は愛されたかった。
でも自分も愛せないのに人を愛する事も愛される資格もないと解った。
生きてる意味あんのかな?て物心ついた頃から思ってたけど、その意味はまだ分からない。
だからいつ死んでもいい。
出来れば早く死にたい。
いっそ誰か殺してくれないかなとも思うよ。
そしたらその人にありがとうって心から思うよ。
生きてるって何でこんなに辛いのかな。
もっと苦しんでる人いるとか、生きたくても生きれない人もいるとか、聞き飽きたし、そんな事自分が1番良く分かってる。
世界で1番不幸じゃなきゃ嘆いちゃいけないのかな?
だから人前で泣けないのかな。
人前で泣いてみたい。
抱きしめてもらいたい。
心の中矛盾だらけだよ。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:00:15.19ID:/ZdE/mqR
言葉が不器用すぎて邪魔ばかりする
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:06:35.02ID:phsZ8GVm
みやぞんとか普通の人と価値観違いすぎて苦労してそう
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:17:17.86ID:zch0wlmn
バックに誰もついてない人って疲れるやろな自己防衛で
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:23:04.68ID:VDLo4dUE
いくら周囲を固めても落ち着かない人っている
客観的には、多数派工作に成功してて誰かをいじめてる状態になってるのに
自分がいじめられてるって騒いでる
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:42:15.44ID:8WkefLFJ
幼い頃両親に虐待されて捨てられた
小学生はなんとかなったけど
中高はいじめを受けて人間関係に苦労した
大学生時代は友人作り勉強を頑張ってきちんと卒業できた
社会人になったら人間関係苦労してストレスで休職して復職するももう限界

俺の人生なんなんだろ?
必要としてくれる人もいないし
もう死んだほうがいいのかな?
生まれてきたことが一番の後悔
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:23:49.36ID:jJrvVPVH
>>72
「もっと苦しんでいる人がいる」と言われたの?
それは辛いね。

でももっともっと多くの人はあなたよりは辛くないよ。
プロのカウンセラーさんからそう聞いてる
プロが言うんだから本当だよ

思い詰めるのはよくないけど
「辛い」という気持ちを「辛くない」ってもっていくと
ある意味『認知の歪み』になるんだから…
だから「辛い」と思って大丈夫だよ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:01:18.19ID:xjvnMnfe
親の過剰な期待で潰される人もいるが、自分は何も期待されてなかったな
子供の頃から自分の将来にはなんの灯りもない絶対そこから抜け出せない袋小路に見えてた
今実際その日暮らしが精一杯で夢も希望も描くエネルギーも湧かずにただ生きている
漠然と終わりを望みながら
親のような人間になるのだけは嫌で家庭を持たず、その事には納得してるし後悔はないけれど、別の意味で親みたいな生き方をなぞってる
それが堪らなく嫌
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:14:50.76ID:L8pq7Zgt
母親が独身だったら今の自分みたいな生き方してたんだろうな、と思うことは多々ある
それでも無理に家庭を持って辛い思いをしながら生きるより、自分のように独りの方が幸せだと思う
まぁ当時は未婚に対して厳しかったというのは大きいと思うけど
昔に比べたら現代は独身に理解があってありがたいよ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:08:58.96ID:WsR8GxV4
>>72
最初から最後まで全く同じこと思ってるわ。銃が手に入る社会ならとっくに死んでると思う。
愛を知らないから結局ウソの自分で塗り固めて演じるだけ。演じるのはどんどん上手くなるけど本当の俺は置いてけぼり。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:32:03.62ID:kL8wd10K
ズレてるだけならいいんだけど、
自分が正しくて他人が間違ってるって攻撃してくる人間にうんざりしてる
あれって、
他人にはよくわからない謎の恨みに突き動かされてて、
距離感おかしくていちいち絡んできてるだけなんだよな
こっちがおかしいんだ、皆さまの迷惑になっているんだと
悩むところまで追い込んでこようとするから、本当に性質が悪い
が、実態は異常に攻撃的なかまってちゃん
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:16:12.93ID:1ILEblIb
パーソナリティ障害という診断名が欲しい
「基準を満たさない」と言われちゃってるけど
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:52:58.54ID:zxUKo8uj
ようやくわかったのだが、
親が攻撃的過ぎてて、自分はそれについていけない
じゃあ、どっちがおかしいかとなると自分の方だという話にされていたので、
ずっと混乱していた
理由もなく他人を攻撃して平気なのは親の方で、
そういう態度に疑問をどうしても持ってしまうのが自分
親は、周囲に逆の印象を持たせようとしていろいろやってて、騙される人間は騙される
しかし、理由もなく攻撃してるのは親で、そこに疑問を持ってるのは自分なんだから、
この点を見失わなければいいんだ
騙されるヤツらはぬるいか面倒くさがりなだけ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:42:22.92ID:al+KHpp9
騙されるやつはぬるいと言うかそう言っとけば火の粉振りかからなくてすむだけ。
別に他人の子のことなんかなんとも思ってないからね。
自分がよければそれでいい、社会と同じだよ。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:09:52.56ID:zxUKo8uj
そこまで否定的な意見には賛成できない
せっかく反応してくれたのに申し訳ないね
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:11:14.38ID:U0p3DA1l
AC特有の認知の歪みがあるかもね

通常であれば対立したら貴方は貴方、私は私で割り切るか、
対立しつつも妥協点や解決策を模索するパターンになる
極端な話にはなるけど、多くのACにとって対立=全面戦争になってしまうんだよね
だから絶対避けなければならないし、避けるために主張を受け入れることが多い
でも内心では押し付けられたと感じたり、攻撃されているように感じてしまうのよね
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:12:07.55ID:/sXYAILJ
世の中アホばっかり
殺意を向けられたことがないからあんなにアホでいられるんだろうね
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:50:35.22ID:jHRSygx9
平和な家庭を生きてきた人って頭の中空っぽだよね笑
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:15:50.34ID:zxUKo8uj
>>87
賛成できないものは賛成できないと書いただけだ
やっぱり、>>87-88みたいなしつこい流れを見ると、
>>86のあんたのレスは臭いと感じた自分の直感は正しい
自分が>>85で批判をしたタイプに当てはまるから、
煙に巻いて矛先を変えようとしたのは、バレてるんだよなあ
味方のふりをして矛先を変えるために近づくやり方、ぬるいヤツはあっさり引っかかるからね
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:48:27.85ID:mulbu0JW
>>91
他の人のレスでしつこいだとか自分のレスにアンカー付けたりよくわからんし
日本語下手すぎて何言いたいのかわからんけどお前被害妄想酷すぎて腹立つわ
なぜこの文章でそこまで被害者になれるのか不思議。友達おらんやろ。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:59:52.46ID:oIRE21x7
家の中が常にこんな感じで
いつもは何とかしようと右往左往したり白黒付けようとしたりしてたんだけど
こういうことになったら
「ああ、めんどくさい人たちだ」とまとめて流してもいいんだってことに
気付かせてくれてありがとう
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:31:14.98ID:iAQDnd7e
>>92
ほら、本性丸出しになったじゃん
自分のカンは正しかった

やり口をもう一度解説しようか
批判の矛先を第三者に向けようとしたものの失敗したから、
今度はこっちに徹底的に向けようとしてきてる
最初から、そういうやり方のことを批判してたんだよ
毒親がまさにそのやり方で子供を封じ込めてるからね
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:34:28.27ID:iAQDnd7e
>>93
あなたみたいな意見の人がいても、
自分は自分のために対立することをやめないから
その代わり、あなたみたいな人にむやみに矛先が向いたときには
味方にはなったりしないで放っておくつもり
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:34:54.37ID:Tp//q5jH
我ばっかりつえーんだよ
てめーで生きにくくしてることにいい加減に気づけアホが
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:47:47.32ID:p0PhdVBx
>>81
本当の自分は置いてけぼりって凄い分かる。
我慢する事に慣れてって強いねなんて言われて更に加速してもう誰の為の自分か分からなくなるよね。
ホント銃があれば死にたい。
死にたいってより楽になりたい。
頑張る事も仮面被る事も、過去に縛られる事も未来に怯える事も疲れちゃった。
一人で疲れたって言うことが多い。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:10:52.93ID:yWWSF/HY
銃なんて無くても死ぬ手段はたくさんあるよ
死んでどーぞ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:07:08.81ID:qiA3oG3/
結局味方なんて誰もいないんだ
自分すら自分に優しくできない
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:31:10.34ID:ikbWxA/d
何をするにも他者の視線とマイナス思考が邪魔をする
歳を重ねるにつれて、どんどんプレッシャーに弱くなる
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:15:05.19ID:p0PhdVBx
>>98
確実に死ぬ方法教えて?
私は未遂に終わって、死ねなかった悔しさと無念さで1週間記憶がなかったです。
主治医が言うには余りにショックな事があると記憶を無くすと。
死にたいは今すぐ死にたいです。
ただ、未遂に終わったときのあの悲しみだけはしたくない為に今生きてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況