株は大昔本格的にやってましたよ
ただ勉強が大変
日経新聞電子判を契約して朝早くから読む
東証の適時情報開示も全部チェック
適時情報開示は少ない日でも200件はある
PDF文章で100ページを超えるものもある
決算時になると適時情報開示は1日に1000件を
超える事もあった
世界の経済を牽引するアメリカ市場の動向も
勉強する必要がある
そんなに努力しても何故か負けだして資産は
最盛期の5分の1になってしまった

だって市場はプロばかり
ゴールドマンサックスや野村證券に勝てる
わけがない
ゼロサムゲームだから確実に一定数の敗者が
出る

キチガイで精神薬飲んでいるから勉強に集中
できない時もあるし

今は配当と優待がいいところを四季報で調べて
ほんの少し持っているだけです