X



発達障害者の仕事や職業62 ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799優しい名無しさん (ワッチョイ 6779-wl/W)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:30:45.88ID:GqlIgMQc0
発達障害、社会人になってから診断される人が8割 
仕事で問題が生じて判明、相談しやすい雰囲気作りを
https://news.careerconnection.jp/?p=51123
0800優しい名無しさん (ワッチョイ dfaf-WWZl)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:09:16.87ID:1A0LiWG90
今まで障害枠で事務職しか経験してこなかったが、
給料安い上に経験も積めないと先がないな
10代・20代前半くらいまでは自分一人その日暮らしな生活でいいと思ってたが、結婚して家庭持つと月収最低30万はほしい
でも今さら気づいても職に就くのも経験積むのも難しい
大卒の20代前半でも給料25万いくだろうに、障害枠で17、18万で毎日雑用とか、モチベーション下がるわ
0801優しい名無しさん (ワッチョイ 6766-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:42.22ID:55wzLNQw0
発達障害を「本人が努力すれば治る」と思っている人間が、教師を含めあまりにも多い。治るんだったら障害ではない。
もし病気と勘違いしてるのだとしても、病気だって努力して治るもんじゃないだろう。
結局、心のどこかで「怠けている」と思っているのだ。この偏見は本当に根強い。
0802優しい名無しさん (ワッチョイ 879f-PsgS)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:20:09.93ID:CwDmMoMr0
治らないと言って年金やナマポの福祉の恩恵を貪り続けたいだけでしょう
いい大学出て職も有って友達恋人居てセックス三昧で
それで世の中に障害で苦しいだなんだ発信して度厚かましい障害者貴族でしかないよ
0804優しい名無しさん (ワッチョイ 879f-PsgS)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:57:40.27ID:CwDmMoMr0
>>803
俺は発達障害者だけどこう言う一部なんだろうけど
恵まれた発達障害者セレブみたいな存在に比べて確かに惨めだよ
弱者の皮を被ってこいつらは客観的に強者でしかないじゃないか
0806優しい名無しさん (ワッチョイ 7f9e-591l)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:14:05.69ID:CmuWkgVv0
言ってることが支離滅裂なので落ち着いてください
キャリア積めないのが確かに不安だ 今の職場では人間関係で大きな悩みないのは大きな安心に繋がってるけど人件費削減は常に目標にしてるし。
障害者枠の人間が簡単にリストラされることはなくても昇給はなかなか望めないよね
0807優しい名無しさん (ワッチョイ ff33-3X55)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:18:02.44ID:v2iIvhth0
>>802
>いい大学出て職も有って友達恋人居てセックス三昧で

本当にこういう人達存在するの?
もし存在するとしてもごくごく一部なのでは
ある程度肩書きのある人が生活保護受給者の肩書きを欲しがるとも思えないんだけど…
0810優しい名無しさん (ワッチョイ 67b3-x7J7)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:09:11.86ID:aRjuDUrO0
契約社員でも住宅手当あると
実質2万くらい給料増えたりするからいいよね。
大手とかその子会社はそういう意味でも入れたら美味しいのだけど
0811優しい名無しさん (ワッチョイ dfaf-WWZl)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:09:17.63ID:1A0LiWG90
男で発達障害で30代なるとマジで絶望感増してくるな
昔の同級生とか同年代は結婚してキャリア積んで子供を養う金も地位も確立してるのに対して、
片や孤独な三十路無職で犯罪者予備軍扱い、必死に探してようやく障害枠で就いた仕事は手取り15万が関の山で毎日雑用押し付けられるだけ
職業差別するつもりはないが、いい歳してひたすら紙折って手紙の封入作業だの、データ入力だのしか任されないのかと思うとうんざりしてくるわ
0812優しい名無しさん (ワッチョイ df65-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:17.23ID:aFjqWwSK0
なんだかんだで30代くらいだとまだ上昇志向があるんだろうな
40超えてくるともう諦めの境地で生きて仕事してられるだけでいいと思えてくる
交友関係もほぼなくなったしニュースもあまり見なくなり社会への関心も薄れてきた
悲しいかなネットだけは止められないが
0813優しい名無しさん (ワッチョイ 27d2-YJ+y)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:44:42.26ID:vfQjeflu0
>>812
向上心は発達障害持ちにとっては足枷でしか無いな
だから割り切って適当に生きてる
子供の頃に悟ったわ
やってもやらなくても怒られるならやらない方がはるかにマシ
0815優しい名無しさん (ワッチョイ df65-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:55:02.99ID:aFjqWwSK0
>>813
そうそう
割り切らんとやってられない
いらんことに首突っ込んで人の目だの周りの評価だの気にしだすと鬱が悪化する一方
悪化しても誰も責任取ってくれないし
0816優しい名無しさん (スフッ Sd8a-zoOS)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:21:46.67ID:kirWNxxud
水商売出身のつんぼビッチでも議員になって自称・弱者様として税金で甘い汁吸ってやりたい放題してるんですよ

こんな事が許せますか?

我々でもそう言う自称・弱者様や野党の知恵遅れ達を叩き落として議席奪ってやれば賞賛されますよ
0818優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nXXx)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:19:05.60ID:XE6Xzjprp
自分もメンヘラ達のことを理解できないのは、定型が俺みたいな人のことをわからないのと同じなのかな?
それとも定型は他人の気持ちが分かるのかな?
0820優しい名無しさん (ラクッペ MM43-l++G)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:44:05.96ID:i/DRZ81GM
気の強い看護師女と結婚して主夫になるのもありだな。それか農家の跡継ぎにおむこさんになるとか。 
非農家が農地取得するのは至難の技だからな。
0822優しい名無しさん (ワッチョイ bbb3-m4rq)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:33:24.05ID:dGZVgNGf0
40代後半で発達障害診断され 本日4っめ障害者枠おちました
なまじ一般で25年働けたことが仇になってる
寒冷過敏ですぐ下痢や体調不全になるため倉庫仕事無理
事務はミス多発で時間かかる 資料まとめたりは得意
雇用保険おわり 貯金なし 住宅手放し自己破算手っづき中
親は生活保護になるのは嫌だと別居
手元にいるのは猫1匹 里親みつかり手放し予定
糖尿病悪化してきて肉体労働ですぐ息切れ 多分だけど腎性貧血
ねこを里子に出すまでは何とかいきるつもり
それまでがんばれたら まぁ悪くない人生だ 心残りはない
0825優しい名無しさん (ワッチョイ be81-VhPW)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:25:28.49ID:/dKJOLhV0
>>820
遺伝の可能性が高い障害なんだから子孫は残すなよな
つか看護師とかレベルの高いのが愛してくれるわけがない
せいぜい介護施設の職員くらいだろうな
0827優しい名無しさん (ワッチョイ 1a9e-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:02:34.32ID:dokqlgFp0
雑用だろうと人が嫌がる仕事だろうと、
誰かがやらなきゃだめで、社会や人のためになる仕事なら、
堂々と自信もってやりゃいいと思う。
0828優しい名無しさん (ワッチョイ cae1-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:03:18.13ID:4vuS3Aes0
岩手沖の原潜の核弾頭もかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0829優しい名無しさん (ワッチョイ 2a65-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:14:49.06ID:hXfW/3ah0
職場でカミングアウトして働いてる層はまだ3割そこそこだそうだね
自分も若い頃は抵抗あったけどもう心身ボロボロで無理だから去年から周知した
変な目で見られようが事前に知ってもらった方がずっと楽だわ
0830優しい名無しさん (ワッチョイ 2eee-ETcY)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:54.78ID:83lAQOWu0
>>825
いや、意外と夫が働かなくて奥さん看護師って人見るからそうでもないのかもよ?できすぎるが故にダメな人助けたいとかあるみたい。
主夫じゃなくて仕事途中で首になった人とかね。こっちでよく見るよ。
介護系は寧ろDQNとかそっちのダメ系に走るね。。
0834優しい名無しさん (ワッチョイ bbb3-m4rq)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:25:01.24ID:dGZVgNGf0
その定型も時代が進むとさらに適応できないのが出てきて
今の発達障害者とおなじ扱いになるんだろう
最終的にAIとロボットが社会まわす
AIとロボット所有者が富み それ以外は雑用 生活保護
平和な世界がやってくるな
0839優しい名無しさん (ワッチョイ ae33-U9pp)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:45:56.76ID:GGClT3Ji0
働き蟻の法則って蟻の性質なのに突然人間にも当てはめるところが謎すぎる
人間と蟻って何か関連性あったっけ?
種が違うのに強引すぎると思うんだけど…
よく分からないわ
0841優しい名無しさん (ワッチョイ bbb3-HFNi)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:16.86ID:gPtPff+X0
そもそも働き蟻の2割が働いていない、っていうのは
2割がローテーションで休んでいるのか2割は一生働かないのか。
前者でしょ?
人間だって7日働いて2日休みますよ。
その2日も勝手に飯が出てきたりするわけじゃないし、働く日の準備もいるけど
0843優しい名無しさん (ワッチョイ ae33-U9pp)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:50:49.02ID:GGClT3Ji0
ざっと調べてみたけど関連性があるというより、よく見られる人間の心理を説明するための例え話として使われてるという感じなのかな

蟻の話=人間社会の根拠のように書かれてる記事をよく見かけたので勘違いしてた
0844優しい名無しさん (ラクッペ MM43-l++G)
垢版 |
2018/03/09(金) 05:34:59.09ID:ysHn9GTpM
俺もゲイであることをカミングアウトしたいよ あんたなんで独身なの?とかオバちゃん連中にセクハラ受けてるし
0845優しい名無しさん (ラクッペ MM43-l++G)
垢版 |
2018/03/09(金) 05:40:45.22ID:ysHn9GTpM
働いたら負け あのニートの人の発言は今の日本では正しくなりつつあるな。 
あの人は今頃どうなっているのだろうか。
0846優しい名無しさん (アウーイモ MM1f-tvxs)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:17:44.43ID:sG4H92STM
職場で「私生活が見えないよね」て言われたわ
何か隠してると思ってるのか
発達障害は端からそう見えるのか

面倒臭いからその辺有耶無耶にしておこうかな謎にしておこうかな
0847優しい名無しさん (ワッチョイ b79d-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:51:39.75ID:M2VGXfzR0
>>846
そのうち興味本位で根掘り葉掘り聞かれてあちこちに言いふらされるぞ
発達なんて健常者から見たらただの珍獣だよ
嘘でいいから適当に私生活をでっちあげて話をしておけ
0848優しい名無しさん (ワッチョイ 2ab3-1UEw)
垢版 |
2018/03/09(金) 08:28:58.57ID:KpNVxuH80
>>780
大学はPTAないだろ・・・
空気嫁
義務教育私学の親がヤバいんだよ
0849優しい名無しさん (ガラプー KK6b-tdQd)
垢版 |
2018/03/09(金) 08:55:45.68ID:qQZOevfvK
>>787
大学いった方が良いよ

ADHDあるなら、ある意味、大卒職場より高卒職場の方が難しいかもしれない。



高卒職場
→「苦手な作業」だけで構成された仕事。同僚は、異端者にたいして許容範囲が狭い。

大卒職場
→「苦手な作業+努力すれば伸ばせる分野」で構成された仕事。同僚は、異端者に対して、(表面上だけでも)許容範囲広い
0851優しい名無しさん (ワッチョイ 6a2e-C8oq)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:35:51.65ID:6rgwzN7U0
>>849
大学に行けば職の選択は広がるけど
4年消費してしまうので、自分に合う職につけなかった場合の転職の年齢がどんどんきつくなっていく
あと高卒だけの同僚で構成された職場ってそんなにない
0852優しい名無しさん (ワッチョイ b79d-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:59:49.29ID:M2VGXfzR0
>>849
大卒職場の方が異端者に厳しいと思うけど
高卒職場は人間的にくずでも作業してれば仲間として認められるけど、
大卒職場はへこへこごますっておだて上げないと仲間として認められない
0854優しい名無しさん (ワッチョイ fb68-tVm1)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:31:57.75ID:3TPpqXmE0
>>787
このスレというか板は基本的に落伍者だけが集まる吹き溜まりなんで嫉妬とやっかみ、足引っ張りの泥沼だよ
自分の人生詰んでて悔しいからとあえて逆のアドバイスして大学に行かせまいとする輩もゴロゴロいる
進路に関しては真面目な相談などするだけ無駄と思った方が良い

てか高校生がマジでこんな病んだ板に出入りしちゃいかんよw
親きょうだいや親友医者、学校など、あなたをよく知る身近な人のほうとよく相談しなさい
0855優しい名無しさん (ワッチョイ 6a2e-C8oq)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:41:08.35ID:6rgwzN7U0
>>854
大学に行ける環境があるなら別に行けばいいと思う
自分は進学したけど大学がさほど重要じゃなかったなと感じたし、それより転職が大変だったので素直にそう書いた
結局人それぞれだし、最後は自分で決める事だよ
0856優しい名無しさん (ラクッペ MM43-6vrc)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:44:38.05ID:CFNv3E+HM
>>848
医学部で保護者も医者だらけだから普通の大学より遥かに保護者の力と発言力は強いよ。カリキュラムにも口出すくらいだしね

まさか発達スレで空気読め発言が出るとはw
0859優しい名無しさん (ワッチョイ bee0-dVzN)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:23:40.66ID:uSMbRgzG0
障害者採用とか手帳の取得とか、「(社会的に)障害者になる」ってハードル高いし、こればっかりは当人の気持ちの問題だとは思う

「使えない健常者」より「頑張ってる障害者」って立ち位置の方が何かと楽な気はするけどね
0864優しい名無しさん (ワッチョイ 23b3-OAki)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:15:17.74ID:h7eko4P60
フリーランス向いてるかもと思ってクラウドワークス始めたら
思った以上に向いてなくてワロタ
応募条件見落としたりクライアントと上手くコミュニケーション取れなかったり
想像以上に大変
思った以上にコミュ力いるんだな なんか泣きそう
0867優しい名無しさん (ワッチョイ bbb3-HFNi)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:01:32.85ID:aMOlF/7i0
行動派じゃなくて衝動派なんだよ
上手くいけば見かけ上は行動派で上手くいってるように見える場合もあるけど
衝動に駆られた余りに失敗することだってたくさん
0871優しい名無しさん (ワッチョイ 5bbd-iYm2)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:18:10.87ID:zHYMpTye0
>>846

マジレス。俺もそうしてる。
たまに貼られるコピペではないが、発達にとって沈黙が一番。
但し、現実問題として聞かれて何も答えないわけにもいかず、
また下手に作り話をすると、別の機会に再度聞かれた時に齟齬が出る。

よって、一言二言は答えて、あとは適当にごまかしておく。
ごまかしておくと、後日齟齬が出ても指摘されにくい。

そもそも健常者との微妙なズレが多すぎるから、何を言っても不思議がられ、
変人扱いされるだけだからね。
生活だけでなく、職場内の作業動作も知的障害みたいだし。
0872優しい名無しさん (スプッッ Sd2a-NFWn)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:38:45.04ID:w6Obi55hd
>>871
私もそれがベストだと思う。
無自覚だった頃は(自分が勝手に)話しやすそうと思った人限定で
色々打ち明けた事もあるけど、その人にとっては重すぎる話だったみたいで
私の知らない所で他の人達に相談されてしまった事があったしね。
0873優しい名無しさん (ラクッペ MM43-l++G)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:20:27.78ID:On/5go7FM
>>846
君のことが好きなんだよ きっと
0874優しい名無しさん (ラクッペ MM43-l++G)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:25:15.09ID:On/5go7FM
>>864
かっこいい
0875優しい名無しさん (ラクッペ MM43-l++G)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:27:58.05ID:On/5go7FM
生活保護って家賃だけとかも可能だよ
0876優しい名無しさん (ワッチョイ 23b3-n/XF)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:30:53.38ID:kvJ9Mkls0
>>867
あー・・・・
あんたは俺か。激しく同意。
なかなか廻りに説明してもわかってもらえないし。
0878辞めたい会社員 (ワッチョイ eae0-WmjN)
垢版 |
2018/03/11(日) 04:21:38.09ID:Z0CnIA+s0
>>764
昨日も夕方6時から仕事して、本日2時半に帰宅しました。無能は辛いです。

職場に行く前にハロワに寄ると、気になる産廃施設運営の求人は既に決まってました。
夏の賞与を貰うまで当面は今の職場で耐え忍び、その賞与を住民税に充てる計画なので、
そもそも今回は応募は無理だったんですけどね・・・。

不衛生な環境や害虫等が苦手なので、収集運搬ではなく、処理施設の運営等で探して
夏までに色んな求人を比較検討しつつ情報収集してみます。
早く今の職場・仕事から開放されたいです。
0879優しい名無しさん (ワッチョイ f3d2-eXV1)
垢版 |
2018/03/11(日) 04:45:49.09ID:hS0nvC+F0
>>878
自分も潔癖症気味だけどやってみると
合わない仕事のストレス〉〉〉〉〉不衛生な環境
って感じで精神的なダメージは全然違う
不衛生な仕事は会社もそれなりに対策してくれているので案外大丈夫だぞ
0880優しい名無しさん (ワッチョイ beb8-Wwmn)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:20:40.07ID:ytHSia9o0
前スレでコンビニ採用された者です。今も継続中です。
8〜9時間×週5 夜勤(ワンオペ)

ワンオペだから自分のペースできる。
手を抜いて仕事しても、鼻歌歌っても大丈夫だから気が楽。
レジ接客よりも品出し、掃除がメイン。

やること多いと思われがちだけど
簡単で短い処理がほとんどだぜ!
0883優しい名無しさん (ラクッペ MM43-l++G)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:25:51.32ID:fnge8bUMM
ゴミ焼却場とか無理だわ 脂肪にダイオキシンが蓄積してる気がして
0884優しい名無しさん (ワッチョイ f34b-otgg)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:16:19.17ID:pAgshT0R0
発達が単純作業で注意力不足からミス連発
「…これはちゃんと確認したの?」と聞いたら
「したような〜してないような〜」だそうだ

馬鹿にしてんのか?
0886優しい名無しさん (ワッチョイ bbb3-6rgV)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:12:41.71ID:OCXCpL600
>>884
発達にそういう回答出来ない責めるための質問したって意図が伝わらんよ
なぜ確認しなかったのか次回はどうするのか
きちんとやって欲しいことを言葉にしろ
0887優しい名無しさん (ワッチョイ ea9e-4LoM)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:16:29.64ID:Yx9fem8U0
就活がそもそも出来なかった
あほくさと思うと途端に全機能が停止するポンコツなので、企業や役所研究して面接練習して…みたいなのがどうしても出来ずそのままフリーターに
こんなんでもできる仕事あるのかなぁ
0888優しい名無しさん (ワッチョイ 2a41-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:52:47.44ID:OCGHshO/0
自分も就活なんてしたことないイメージだけど、、、これも就活って言うんだろうか

ハローワーク行って1社会社選んで面接に行って合格しただけ
0890優しい名無しさん (ワッチョイ 23b3-n/XF)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:47:09.93ID:LWu6bSu00
>>887
自分が得意な事や好きな事、不得意な事や嫌いな事を紙に書いてみれば、どうだ?
俺なんかB5ルーズリーフにしょっちゅう書いてるぞ
0894優しい名無しさん (ワッチョイ 8f9e-kDZD)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:05:00.25ID:6cOIi/3T0
無気力系の人か。自分もそれだからよくわかる。
学業、社会、しきたり、すべてを軽んじて馬鹿にしてたけど、じつはただ無気力で面倒なだけだった。

自分は35歳過ぎてようやく精神年齢が大人になったことで、
そのへんはだいぶ改善できた。
はよおっさんになれ。
0897優しい名無しさん (ガラプー KKb6-QOEy)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:34:24.16ID:I0+fEaI/K
>>846A型作業所に通ってた時 一人っ子?とか 趣味野球っていったら一人で自転車とかそういうのは想像できるけど、みんなでやるのは想像できないとかいわれたなぁ
一人っ子?ってきいてきたのは嫌味だろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況