X



うつ病で療養中の過ごし方 215日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:46:38.64ID:fB92EFji
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 214日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517789885/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:11:27.57ID:ztOrOCuJ
誰のために動くのか、働くのか

誰のために生きるのか、自分の為に行動しちゃいけないのか?
そういう開き直りが必要
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:16:21.89ID:fXEZyLuA
マイペースに休むか
みんな偉いわ、時々健常者以上に努力してるよな〜とか思う
動けないならそれもまた良しだね
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:17:10.65ID:urt/f95M
座ってられないから横になってるけどやることなくて辛い
時間が経つのをただただ待つ日々
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:39:21.79ID:gqx2xfnQ
>>171
エネルギーを回復する時期って本で読んだよ
ゴロゴロするって療養中の過ごし方として適切。医師のどの本読んでも共通点だから間違いない
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:57:27.21ID:lNb+2a53
婚約者と結婚間近で精神的におかしくなって自殺未遂。
精神科から入院を勧められ、とりあえず実家強制送還で療養中。
親にも婚約者にも申し訳ない。
たぶん破談になるだろう。

仕事も行けず、毎日何して過ごすか考えてる間に1日が過ぎる。

会社クビになっても、破談にされても、やはり生きていたい!
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:40:56.23ID:osJZq1a1
寝起きはやっぱり辛いな、ふぅ。
勉強、美容院、ワイシャツも買わなきゃ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:04:09.75ID:n29UZYpA
>>154
ウツなのにすごいね。

ウツだと、頭が回らなくなるよ。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:18:43.65ID:mxP+VMWX
自立支援の更新に行くのもだるいし
病院も遠いし薬も切れたしあかん
自立支援使えないから余計に金がかかってさらに貧乏になって
精神的な余裕が無くなる
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:43:03.27ID:JxIZ+hr9
鬱じゃない時期も無気力で勉強も趣味も無理だったのに
鬱でも勉強して働いてる人すごいわ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:45:43.20ID:FGO3Gqah
>>178
更新面倒だよね同じく病院も遠いし更新期間短すぎ鬱には
厳しい。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:03:11.52ID:CaZ3lFEY
おはようございます
今日病院だったか明日病院だったか忘れた…もういいから寝てしまおうと思います…
朝がイライラする
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:04:53.17ID:TBP2EovU
久々に来たけどなんでこんなに細分化してんだ? 主婦専用とか馬鹿じゃねーの
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:43:11.79ID:fB13tGp/
>>184
スレを立てれるから
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:30:07.04ID:aXpdcEih
>>154
辛い鬱の状態でどうやって集中力を維持して勉強を続けられたのか、
おれは本を読むのもなかなか続かないんだが、その体験談を語って欲しい。
ここの連中も参考にしたがってるから頼む。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:43:38.23ID:fB13tGp/
作業所の相談員が異動になる。そんな情報だけは詳しい年寄りには参るわ。美人でも不細工でもない整った顔立ちの女性なので寂しい。たまにこちらに来ることがあるからいいけどやっぱりつらい。
後釜の人も女性だそうだ、女性の利用者が多いから男性だとやめてしまうのを防ぐことが目的らしい。
綺麗な人が来てくれるといいな。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:05:17.97ID:N3QyKjnn
皆、相談員何人してる?
私は作業所の人、ケースワーカー、訪問看護、と後担当の医師
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:59:16.02ID:osJZq1a1
重度の人大変だな。鬱って良くなってくると自分は怠けてる、甘えてる!もう大丈夫!となり、無理して悪化する。
俺は回復に向かっている
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:06:31.33ID:gqx2xfnQ
>>188
作業所行きながら
訪問看護来てもらうのって可能なんですね。頼み方がわからない。
医師のみです。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:25:39.42ID:mJIbQCRn
薬の副作用なのか太ってきたよ
3キロくらい脂肪が増量した、わすか数ヵ月で

ドグマチールのせいか
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:45:58.00ID:kd2hn8eU
うごけなるせいか筋肉がすごい落ちてるのを感じる
これで拒食期と過食期を繰り返してるから不健康な太りかたしちゃうよね
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:05:17.95ID:1jDJMi68
何もしないまま半日終った
誰かが何か言った訳でもないのに焦る
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:09:42.64ID:396iXsur
>>186
うんうん!カラーで絵付きの本すら読む気おきない。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:19:25.85ID:aXpdcEih
>>194
自分はハシビロコウだと思うんだ
そうすれば多少はましになるぞ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:25:19.60ID:VbiyoU4c
近くのコンビニいつも昼間に働いてる兄さんに会うのがなんか嫌
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:38:37.77ID:N3QyKjnn
>>190
毎月一回の作業所の相談と二週に一回の外来で医師とケースワーカーに相談
訪問看護も二週に一回来てもらってるけどかなり面倒くさいよ
今年度で訪問看護終わるけど、相談する場所減るからって逆に増やされそうだし
すごい面倒くさい
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:40:13.78ID:ByJQLwjj
春の陽気が辛いわ、晴れの日差しがもう春なんだな
こんなに焦ったり嫌な気持ちの春は未だかつて経験したことがないよ
新しいことが始まる時期に、自分だけが置いていかれているような
前は1日で出来ていたことが、今は3日や一週間かかる
認知症になったかのような感じだ
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:11:57.25ID:s7e7ubhQ
>>201
分かる
あたたかい陽気になって季節は進んでいるのに自分は全く前に進んでいない
このまま春がきて夏がきて…とか考えると動悸がする
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:20:16.72ID:v5Pdifzw
2年ぶりに美容院の予約した
電話だけでメチャクチャ疲れた
明日、無事に行けるかな…
手入れが楽な髪型なら短くしない方がいいよね?
ロングでパーマが無難なのかな
自分で髪型も決められない 情けない
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:47:29.14ID:d2sML1eu
>>205
画像検索してみたら?
美容師さんにこの髪型でって見せればいいんだし
健康な人でも髪型どうしようって悩むんだから、自分を責めることはないよ
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:56:30.06ID:fUPtJvWQ
睡眠障害で睡眠時間が足りなくて毎日ダルい・・・
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:57:32.70ID:Q599ZqOo
>>167
>>171
療養生活最初の頃は、動かずに居る自分や
やることがない自分にも罪悪感と半端なかった。
今までの睡眠不足分を取り戻すつもりで15時間ぐらい寝てたわ。
寝飽きて、家族に図書館から笑える小説を借りてきてもらって読んでた。
あとは、1日1回家の外に出て空を眺めながら深呼吸。
着替える気力がない時は、真夜中にパジャマで出たこともあった。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:39:47.26ID:6Zm8oWhq
>>205
私は縮毛強制してるよ
もう1年経つけど簡単にドライヤーで乾かすだけでストレート保ててる
前髪も切りに行くのが鬱だから前髪も伸ばして縮毛強制かけてる
お勧め
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:43:58.10ID:CYW1Ar/c
そうなんだよ体力がないんだよ。まいったね〜
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:02:06.59ID:kd2hn8eU
住んでる部屋の設備のことで不動産屋に連絡しなきゃなのに怖くて不安で電話できない
放置しておくのはまずいってのはわかってるのに電話しなきゃって考えるだけで吐き気や頭痛がしてきて指も震えてくる
なんでこんな自分になっちゃったんだろう
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:31:13.56ID:DmXTfwTT
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *

【お知らせ】

「うつ病で療養中の過ごし方」の創設者さんのスレが新しくなりました。

■うつの人が雑談する山小屋■6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1518263866/
(参加者の皆さんは、1日1レスまでを基本としてお願いしています)

「うつ病で療養中の過ごし方」の創設者でもあるシマムおんじ★さんが
調子のいい日は、その日のうちに全ての書き込みにレスを返して下さいます。
6スレ目となりましたが、全員がうつですので調子が良い時に遊びに来てくださいね。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:06:57.74ID:/qMcABDx
明日は病院行きたいから久しぶりにシャワー浴びた
それでも皮膚を擦ると赤が出る
一回じゃダメみたい
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:55:20.58ID:1Qw99H2h
自分も明日病院だ
なんかもう不信感ばっかりだから病院変えようかな…
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:13:59.69ID:YlS2Vvhy
ここ数日やたらダルいわ
まあ波があるのは仕方ないな
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:40:41.73ID:5LvL5Fry
部屋片付けないとさすがにヤバい
掃除機かける範囲が狭くなってきてもう1年近く掃除機かけられてない
ゴミを手で拾う毎日
でも片付ける気力が湧かない
やらなければいけないことは分かってるのに出来ないでストレスだけが貯まっていく。1日中部屋にいるのに部屋を見るとストレスだ
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:55:46.88ID:5LvL5Fry
冬もエアコン使いたいんだけど壊れたら業者さんが部屋まで入ってくるからエアコンは夏だけしか使ってない
ファンヒーターが温かいからいいけど全てストレスになる
洗濯もシャワーも出来るのに部屋の片付けだけ出来ない
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:13:23.71ID:iCKFqwpZ
>>223
逆ですね、もとはズボラでいい加減だったけど
鬱になってこまめで几帳面になりました

なぜなら昔みたいに「誰か来る!一気に片付けよう!」ってのができなくなったので
ちょっと散らかしたらすぐ片づけないと後が怖いんです
洗濯も、以前のようなまとめ洗いをすると疲労困憊になるので
洗濯機を1回まわせば終わる量ずつちまちま洗ってます
季節で交換するシーツもまずスケジュール立ててやらないと覚えてられないし
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:47:57.73ID:nVkCyK11
>>222
冷房使わなくなったら1回1番高い温度で強風で1時間くらいつけて乾燥させないと中がカビちゃうらしいよ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:59:32.97ID:n29UZYpA
>>223
うん。
でも、今は、玄関口から3部屋とも、衣類と書類で山盛り。足の踏み場がないから、全て踏んづけて生活してる。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:01:02.05ID:n29UZYpA
今日は、弁護士さんの所に行った後、ビックカメラで買い物して来た。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:05:55.00ID:v5Pdifzw
>>207,208,212
ありがとう
写真見せたりして、美容師さんと相談してみるよ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:07:34.88ID:7w0F+cZy
とりあえず、10日間。有給貰った。
ただ。全ての問題が俺の手を離れてるし、解決の見込みが無さすぎる。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:15:10.75ID:kd2hn8eU
明日は病院だ
朝ちゃんと起きて動けるだろうか
今夜は風呂に入る気力もでなかったから明日の朝シャワーだけでも浴びないとだなあ
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:23:24.45ID:SUDAjaWG
俺も鬱だけど、家に一日中いる事が出来ない。部屋の掃除やら、庭掃除やら苦手。毎日外出しないと落ち着かない。
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:35:49.32ID:WKXef8mu
俺のうつ病は無職でやることがないのが原因
バカらしい理由だよ、でも治らないわ
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:38:52.49ID:7w0F+cZy
>>234
人とあまり関わらない新聞配達とかどう?配達のみとかあるし、人にお礼言われた日には少し嬉しかったなぁ。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:46:45.40ID:7w0F+cZy
うつ病の知り合いに絶交されて、ショックでうつ病になった。本当にうつ病って最悪だよな。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:42:40.08ID:MV2t55IT
>>234
わかる、無職のプレッシャーで鬱になったの自分でも馬鹿みたいだと思う
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:50:09.73ID:MV2t55IT
何かやらなくてはって焦るのに金が無くてやりたいことできないし
「好きなものを食べて休め」って言われるけど
金が無いから好きな物も買えない
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:02:27.63ID:Q/v1g8rO
「鬱は好きな事やって好きなもの食べて休め」って言われるけど
そもそも鬱だと働けないから金が無くてどれも無理で
貧乏で我慢するしか無いから余計疲労するよな
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:11:01.94ID:45jX7zpl
>>223
いるよ。潔癖症で片付けも掃除も好きだった。今も潔癖症は残ってるけど片付けは一切出来ない

>>226
もうすでにカビだらけの予感が...
内部クリーン機能?使ってるけど多分カビ発生してる。体調悪くならないからいいかなっと思って放置しちゃってる
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:51:18.85ID:cUrknNq4
今日も寝れず夜食食べて
次の日身体が重くて動けなくて起きるのは11時。

1週間散歩、病院しか外に出歩けないし
店行くと人と会うのも疲れる
まともに生活出来るのはいつになるのかな?
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:01:07.37ID:kBgPjk8c
俺も物を食べたい…。けど食えない。
体重が1ヶ月で、10s減ったよ…。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:20:44.18ID:kQyF0GP5
>>235
新聞配達、朝刊だけしたいが夕刊もやってくれ、集金もやってくれと言われそうでいやだ。
最近は給料もまともに支払われないから敬遠してる。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:25:08.67ID:5x+asb+G
>>245
自分も不安で眠れないよ
ツイッターに弱音吐いてしまって急いで
消した 誰が見るかわからないし…
食欲あるのはいいね
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:31:49.31ID:kGzqWjST
洗濯取り込むのすら勇気がいる…向かいの家や通行人に顔見られたくなくて暗くなってからじゃなきゃ仕舞えなくなった
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 05:11:19.89ID:Jy1Evxn2
軽い症状だったから半年でなんとか社会復帰できたけど療養中の記憶がねえわ
延々、内省と自責の念に囚われてたのは覚えてるな
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:07:37.02ID:JSoZSdNb
風邪ひいた
最悪
鬱+風邪ってそれだけで詰んでる
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:11:00.56ID:ldraklNe
>>248
集金よりも拡張ノルマのほうがきつい。ヤクザまがいの恫喝するやつとかザラ。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:38:08.65ID:UZZQy6F+
連絡して休みもらうことにする、万が一インフルや風邪で他人に写したら鬱ではすまんからな、鬱は移っても心が痛むことはない
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:49:03.02ID:Q/v1g8rO
人生って若いうちが大事だし
就職も結婚も年齢制限が30~35くらいだし20代でメンタル病んだら人生詰まない?

もう27だけど、職歴無し、いない歴=年齢でACで発達障害で
世間的にはもう人生終わってるのかな
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:23:54.67ID:LIu791zn
>>200
今と変わりないかな
今の生活に5ちゃんが無いってだけ
去年あまりにもキツくて戻ってきたら抜け出せなくなっちゃった
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:29:11.80ID:Q/v1g8rO
>>258
私も最近まで5chやって無かったけど
5chやった方が色々知れて便利だわ
むしろもっと早くやっておけば良かった
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:54:06.36ID:OY7YevhF
>>234
バカらしくないよ
自分だって転職活動が難航して鬱になったんだし
いま48で無職だよ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:57:49.95ID:VCGBWxab
今日は病院
引きこもりでネット依存症みたいになってることも伝えてみようかなあ
ネット依存症に理解がある先生なんだろうか
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:08:42.00ID:LKloP+Vc
自分深刻になりすぎ、病気で無職でヤバイけど、この日本 働き口は沢山あるし福祉もある。開き直る必要があるかも。過労自殺してしまうような精神状態に近いから、これじゃ悪化するわ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:39:56.46ID:SBiN9Lc3
以前話題になった指が曲がりにくくなってきた件ですが
リーマスの副作用の可能性があるようです
血中濃度検査で問題ないと言われましたが飲み忘れもちょくちょくありました
薬剤師さんが水分を多く摂ったほうがいいといっていましたが
それももできていませんでした 2Lぐらいがいいそうです
他の症状として手の震えも時々あります
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:59:28.32ID:VCGBWxab
病院で先生に引きこもりのネット依存症みたいになってることを話してみたよ
結構深刻な顔されて、カルテを書き込んでた…そんなにヤバい状態なのかと怖かった…どうしよう
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:00:55.06ID:hLk9hOnH
>>266
水分2リットルで手の指が良くなるのですか?
今の状態はどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況