X



★買い物依存症★克服スレ13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/15(木) 12:52:49.37ID:Leq/UMxR
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490923785/
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:37:09.74ID:9ms7Hbex
>>1
おつです!
今メルカリに出してるのが冬物だからか全然売れない。少しずつ値段下げてる。
カメラ出したときはすぐ売れたんだけども。
0005優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:00.06ID:9E8RTYA2
>>1
おつあり
>>4
気持ちは痛いほどわかるけど、今はもう春夏ものが売れ始めてるよ
メルカリ売り切って早く辞めたい…。ヲチが止まらん
0007優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:52:58.84ID:KEwF30fQ
服を買わないようにしてると電化製品を沢山買ってしまうー
電化製品我慢すると今度食品やサプリを沢山買ってしまう。キリがない。
とにかくお金を使う瞬間の快感に依存してるのが我ながらわかるわ…
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:00:54.91ID:9E8RTYA2
楽しみが買い物しかないって言うのがまずいのかなー、かと言って依存体質だから安定剤とかお酒とかに依存したら笑えないし
と言うわけでせっせとメルカリで叩き売りを趣味とする…
2件売れたー嬉しい
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:49:14.48ID:9ms7Hbex
>>5
やっぱそうですよね…
もうガクッと下げてみます。
同じく全部売り切りたいですよ〜。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:09:04.33ID:KEwF30fQ
>>8
そう、依存体質なんだよね。
アルコール依存の知り合いがこの間入院したんだけどもう肝臓ボロボロで手遅れって言われて
家族も治療費に追われて大変みたい。

買い物依存はすぐに命に関わる病にはならないだろうけど、
このままだとやはり将来的に家族に迷惑かける事になるから
何かに依存する事で心の痛みや不安を紛らわせようとする自分を変えないとダメなのかも。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:21:03.53ID:0o2i8YTU
>5>>9>>10
「せめて損を取り返したい」っていう発想はギャンブル依存まんま
買い物やめられても結局また別のもんに依存するパターンが多い
買い物云々より、依存がやめられない心理構造のほうをどうにかしないといかんよね
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 06:12:50.91ID:LhL/Z7JK
>>11
まさに自分…。
昔パチンコ教えて貰ってハマって痛い目にあった。
もっと痛い目にあったのがFX。
ビギナーズラックで調子のってたらその後ロスカット防止でお金追加お金追加…で結局大損こいた。
買い物もグッと堪えてるっていうか今貧乏だから見てるだけで買えない。
昔よりはましになったけど根本的には解決してないなぁ。。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:13:21.50ID:JBNWBUd+
買い物しまくってるわりに買い物下手だから
中途半端なものや無駄なものばかり買って後に何も残らない
0014優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:06:08.15ID:YModtenm
>>10
すぐに命にはかかわらない、かもしれないが、放置していると確実に寿命は縮む…。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:39:20.60ID:7z/PK094
>>13
全く同じ。俺も買い物下手すぎて死ぬわ。
買う時はもっとよく考えてから買い物しなさいよって、母親に言われてたのをいつも
買った後に思い出して後悔してる.....
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:20:10.85ID:PnlgjKB0
あとで財産になるようなもの買えばましなのかも
以前買ったブランド服はもうゴミだけど貴金属なんかは売ればお金に変わるからなあ
土地なんかは災害とかあればとたんに負債に変わりそうでこわい
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:48:50.77ID:BlmlPjNt
前スレにあったけど、自分も純金積立始めてみようかなー、なーんもしてないよりは将来に繋がることをしたい
沢山無駄遣いして後悔して本当ギャンブル脳だけど、コツコツ積み立て始めて、自分は今、金を買ってる、と満足したい

満たされたい
0019優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:23.00ID:SVoBHJ5+
>>18
他人事じゃなくて震える
やっとリボ分30万返したけどまだ100万残ってて……
0026ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/18(日) 13:12:38.58ID:FNGIc8zL
158万あればあれも買えるこれも買える♪
買っちゃうよ〜
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:22:07.79ID:aMULOhYq
100万で弁護士会に相談に行ったら
携帯は着信拒否 封筒もハガキも無視してれば
そのうち諦めて連絡してこない(5年?
 )
から放っておこうって...
0028ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/18(日) 13:22:57.94ID:FNGIc8zL
貯金158万持って買い物しちゃうぞお
Diorのスニーカー買っちゃおうかな
83,160円なりー
どや?なの
0030ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/18(日) 13:26:14.42ID:FNGIc8zL
楽天にあるヴィトンのスニーカー結構良さげなんだけどね
105,800円のスニーカーね
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:03:06.99ID:xQz4Jfqu
>>27
督促無視して時効を待てとか普通の弁護士じゃないよ頭おかしい
他の弁護士行った方がいい
0032ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/18(日) 14:08:59.07ID:RJj8ZV2m
楽天のヴィトンのスニーカーポチったよ
105,800ね
どや?なのね
0033ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/18(日) 14:29:24.16ID:RJj8ZV2m
ヴィトンのスニーカー履いて山の手線乗っちゃうぞお
ルルルルルイスヴィヴィヴィヴィヴィヴィトンルイスヴィトンルイスヴィトンルイスヴィトンルイスヴィトン
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:08.93ID:YG5kENj5
本当に駄目だってなったら、司法書士のところに行って任意整理して貰おう少しは減るかもしれないし、無理のない返済計画を立ててくれるはず
誰にも言えないし、つらいよね
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:01:38.06ID:KWwfh2iL
吐き出させて。
今日、昔の仕事仲間 数人で会った。
8〜9年ぶりだったけど、4人ともバッグやらコート、持ち物など前にも見た事があるものだった。
対して私は今季購入したものばかり。
みんな子供がいて習い事させてて旅行行ったり楽しそうに暮らしている。
うちは私だけが勝手に散財し節約生活。旅行した事ない。
本当に最低だと分かっているけど改めて痛感。

ちなみにみんなSNSはやっていない。そんな時間はないと。
私はツイッター4垢、インスタ4垢、5ちゃん、ZOZO、楽天、メルカリ、フリルを毎日見ては何か欲しいものがないか探している。

とりあえずインスタアプリとZOZOアプリを消した。
メルカリとフリルは今の取引が終わったらやめる。
服なんて買っても買っても満たされないんだ。分かってるはずなんだけどなぁ…
0036ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/18(日) 17:10:19.09ID:oMrVIdDg
ヴィトンのスニーカー買ったぜえええええ
105,800円もしたけどね
みんな的にどお?
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:26:13.92ID:ue5pCd8P
安物買いの銭失いでものは増えるわ、結局一番高い欲しいの買うわで散財して自己嫌悪
もう嫌や…
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:28:13.18ID:kDZ48YTT
>>35
すごく気持ちわかるよ。私ほぼ同じ状況。
わかってるけどやめられない。それが依存してるって事なんだよね…
私は病院行き始めてやっと少し使用額減ってきた。
麻薬と同じで自分1人の力で克服するのは無理だと思ったよ。
誰かに相談は出来てる?
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:52:50.00ID:UBTn+Rf+
私も同じ
普通の人の暮らしぶり知るとギャップに驚くよね
服なんて年に数回買うか買わないかくらいが普通なのに
毎日毎日チェックして予算越えても我慢できなくて買い続けるって異常だよね
0040ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/18(日) 19:00:00.62ID:AFgkvTJd
Diorのレザーブルゾン60万買おうか悩んでる
どうすればいい?
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:21:22.51ID:rhECkhNr
>>38,39
優しい言葉をありがとう。独り身じゃないし最低って分かってるから叩かれるの覚悟してた。

病院はもう8年通ってる。カウンセリングもしてる。
昨年入院してから診断が変わって薬も変わって、少し落ち着いた。
でもやはり毎日毎日何か魅力的なものを探しては頭の中はそればかり、欲しい衝動を抑えられず…という事がある。
でも今日本当に反省した。もう必要なものが無い限り、検索はしない。この気持ちを忘れずに頑張る。
0042ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/18(日) 19:31:08.05ID:Q0MF40Di
Diorもヴィトンも買えないよ
お母さんの悲しい顔が思い浮かぶからね
ヴィトンのスニーカー買ったというのはウソだよ
貯金158万
大事に使っていこうと思う
0043ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/18(日) 19:41:19.41ID:LQ+Y2h6I
貯金158万ある
でも仕事やめてから5年間その間に家電やMacBookや服に130万くらい使ってる
大きな買い物は3年間していないけどね
買い物依存症は治ったのか…
今でもbuymaや公式見て服を物色してるが、買えないよ
Diorの服が着たい!
でも無理!
貧乏は辛い…
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:25.07ID:z96IgOCO
近所の奥様方皆オシャレなんだが
買ってないのか…
皆買い物上手なんだな
私は買って失敗を繰り返している
辛い
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:16:49.26ID:EvF2b9lW
買ってる人もいるし、家族最優先の人も居るよ、いろいろだよ
人は人、自分は自分って割り切ろうよ
頑張って克服しようとしてる自分を少し労ってあげよう、気持ちがわかるだけにあまりに辛すぎる。他人と比べちゃ駄目だよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:21:05.90ID:ZmDd1lHv
他人と比べて辛い
上っ面じゃ幸せかどうかなんてわからないのに今の駄目な自分とどうしても比べてしまう
買い物がしたい
0047ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/19(月) 04:28:57.24ID:/A+6Jm85
はああー
オサレしたいなー
でもオサレには必要以上にお金がかかる
貯金158万しかないから無理ー!
なんて少ない貯金…
せめて1000万あれば
貧乏は辛い
0048ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/19(月) 05:34:42.75ID:Q2CmZjNw
無職の貧乏だからなにも買えましぇん
だから買い物依存症にもなりえましぇん
お金持ちになりたいよお
0050ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/19(月) 11:04:13.56ID:vymYmSrL
たったの158万ぽっちじゃセリーヌオムのレザー買ったら無くなっちゃうよー(T_T)
0052ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/19(月) 13:09:10.50ID:C4i1hzkO
セリーヌオムは2019SSからの展開だよ
デザイナーはエディスリマン
来年までに200万貯まるといいなあ
0053ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/19(月) 18:30:35.48ID:RfOcdDOZ
みんなはブランド品は買わないの?
ぼくは働いてたときブランド品を給料全部使って買ってたよ
0054ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/19(月) 18:41:14.41ID:fATSxLbL
買ったブランド品で一番高かったもの
レザーブルゾン26万
ジャケット15万
シャツ6万
Tシャツ5万
ニット6万
ベルト5万
ジレ8万
スニーカー10万
ブーツ15万
バッグ18万
デニム7万
スラックス6万
カーゴパンツ6万
ブランド→Dolce&Gabbana、Dior HOMME、アンドゥムルメステール、ジバンシィ、バルマン、イヴサンローラン
0055ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/19(月) 18:47:24.89ID:fATSxLbL
貯金158万しかないのね
ブランド品買ったらあっという間に溶けちゃうよー
だから買えない買わない
みんな応援してね☆
0056ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/19(月) 19:30:57.87ID:fATSxLbL
ブランド品は統失で狂って全部古着屋に売り払って処分したよ
それから貯金が始まった。。
0057ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/19(月) 19:52:21.31ID:fATSxLbL
ぼくの買い物遍歴はここまで
みんなばいばーいノシ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:28:55.35ID:robPdmZZ
依存症の治療ってカウンセリング?
治療始めようかって言ってた矢先に担当医が変わったから(いきなり退職された)、いまは専門医じゃないんだよね…。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:48:18.17ID:pFRXESt/
>>58
カウンセリングでもいいが、よりいいのは自助だろうな。
カウンセリングもお金がかかるしね。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:59:35.81ID:m3En4TCx
>>58
自分はADHDの衝動性と、双極性障害の躁状態が買い物に拍車をかけていることがわかったので、カウンセリングと服薬両方やってる。
もともとの育った環境とかももちろんあるけど。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:01:18.59ID:m3En4TCx
>>63
私は>>35,41なんだけど、まだまだ治療途中です。
でも以前みたいな「買わなきゃ!」とアドレナリン大放出で心臓がバクバクするような事はかなり少なくなったかな…
普段の生活でも衝動性は少しずつ抑えられていると思います。

余談だけど、前はずっと鬱と診断され抗うつ薬を飲んでいた。
その頃は躁状態がさらにアゲアゲになってしんどかった。
躁鬱と診断変わってからは浮き沈みが落ち着いてる気がします。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:03:45.46ID:m3En4TCx
連投すみません。
カウンセリングで、買い物依存は自傷行為などと同じと言われて目から鱗だった。やめようと思ってもやめられない。
でも周りから見ると、ただの本人の意思の弱さ、甘えと思われがちなんだと。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:59:02.87ID:Q3x4LpZR
数ヶ月前まで激鬱で寝込んでたけどちょっと上向きの波が来たら物欲が半端無い
昔10年くらい買い物依存だったけどその時のような感じ
今にも死にそうに寝込んで廃人状態なのと動けるけど散財しまくるのとどっちがましなんだろうね
もうわかんないや
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:10:12.81ID:5tnlGkrB
物でさみしさは埋まらない
届くまで楽しくても、届いたら興味がなくなる
本当に苦しい。どうしたらさみしくなくなるんだろう、もう嫌だ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:17:54.50ID:7xcwyId4
前職がそれなりに手取り貰えて、でも代わりにストレスがやばかったからその発散に給料を9割服に使ってた
その後体力的にキツくて転職した(休みはとれる、給料は低い)

収入が少なくなると同時に自然と節約志向になって依存やめられた。今は少しずつだけど溜まっていく貯金残高を見るのが趣味のドケチ女になった
0071ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 11:28:22.32ID:snW4MqQ8
貯金157万円
二つ折り財布に5000円
長財布に8000円
合計1583000円なりなりー
どや?
0072ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 11:30:41.04ID:snW4MqQ8
二つ折り財布には常に5000円入れて持ち歩いてるよ
保管用の長財布には8000円入ってる
どや?なのね
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:05:14.75ID:AuUcXCjJ
貯蓄の平均値
20代 平均値183万円、30代 平均値415万円、40代 平均値614万円 
50代 平均値1124万円、60代 平均値1765万円

油断せずにいこう
0075ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 13:09:56.35ID:Rq8s+mnx
158万どや?
みんなの財布にいくら入ってるー?
サラ金おじさん158万持ってまーす
0076ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 13:12:23.20ID:Rq8s+mnx
サラ金おじさん、アイフルから50万借りて天井張り付きで利息だけ払ってたのね
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:40:38.31ID:+/KkvFTw
>>65
自傷行為なのか、なんかわかる
私は髪を抜いたり、耳掃除しすぎて血が出たりするんだけど
やっぱり買い物依存と関係あるのかな
0078ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 13:41:23.33ID:Rq8s+mnx
でも50万返して貯金するようになったのね
いま158万あるのね
どや?なのね
0079ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 14:42:47.37ID:/pxC5pL6
またサラ金おじさん、アイフルで借りようと思ったけど、無職だから借りれなかったお
50万借りようと思ったのにの
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:59:33.89ID:QRM2z1p8
メルカリは売る専で使っててさっき18000円で出してたものが売れた
ずっと気になってるグロス3500円のひとつだけ買ってもいいかな……
というかこの服が売れたらグロス買おうって思って出品したからひとつだけ……
0081ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 15:44:34.80ID:4ItIm+HB
ひとつがふたつに
ふたつがみっつに
永遠に終わらない輪廻
0083ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 16:26:13.44ID:/XDq0bzR
ぼくと友達になろうよお
年収78万
身長178cm体重63.5kg46歳です
ぼくと友達になって買い物依存症を克服しよう!
0084ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 16:54:24.22ID:t5sajpQi
ヴィトンもDior HOMMEも買えない買えない買えないよお
貯金が158万しかないからね
そして2ヶ月にいっぺん5万しか使えないのね
どうすればいい?
0085ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 17:23:04.38ID:t5sajpQi
貯金158万でなに買えっていうんですかあ!
我慢に我慢を重ねてはや3年
ほんの1年前まで貯金は72万でした
それからの快進撃がいまの結果です
158万ではセリーヌオムのレザー2着買ったら無くなってしまいます!
どげんかせんといかん!
0086ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 17:26:08.27ID:t5sajpQi
一番最後に買ったのはBeatsのワイヤレスヘッドフォン40,824円ね
0087ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 17:53:29.30ID:t5sajpQi
あれから3年…
なにも買ってないぼく。。
そろそろ物欲が爆発しそう。。
どげんかせんといかん
0088ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 18:00:02.37ID:t5sajpQi
いかんとせんとどげんと
Diorのスニーカー欲しい!
でもお金ない!
どうすればいい?
0091ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 18:47:34.29ID:LSzcJGB/
貯金157万にしとこうかな
あまりぎゅうぎゅうにやると詰まってくるからね
8000円は自由なお金として使おう
0093ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 19:16:17.48ID:LSzcJGB/
欲しい物は沢山あるけど買えないお
どどどどうすればいいんだ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:54.62ID:gEVCjbGw
大好きな日課というか人生の中心の化粧板チェックを辞めた
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:50:29.77ID:qU4dzJpv
私も小学生の頃に自傷酷かったけど、いつのまにか自傷は無くなって買い物依存になってたな。
ショックな事があって自傷再発する事あるけどそれが治るとまた買い物依存が再発する。
自分を痛めつける系の依存体質なんだなー友達には絶対知られたくないわ。

>>94
アプリ削除と同じく、化粧板とか好きなブランドのスレとか巡回先のスレ削除するだけでも違うよね。
私はスマホが買い物行為の引き金だとわかったので夜10時過ぎたらスマホは鞄に入れて玄関に置く事にしたよ。
寒くて取りに行く気になれん。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:05:07.51ID:joj2Yevy
つむじのガタガタの髪の毛を選んで抜いちゃうのも自傷なのかな?小学生の頃其れにはまってカッパみたくなってた
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:38:32.09ID:m3En4TCx
爪噛み、唇の皮を必要以上にむく、髪の毛を抜く、内ほほを噛むとかも自傷行為の一部だって聞いたことある。
分かっていてもやめられない。過食拒食とかも。

ここの方たちは趣味ってある?買い物は除いて。
カウンセリングでお金のかからない趣味を見つけたらいいとアドバイスされ、一人カラオケとかDVD見るとか勧められた。
カラオケは安いし、その間は買い物しないし、声を出すとスッキリして一旦頭がリセットしていいんだって。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:41:07.44ID:9vbJsqnx
趣味か。読書くらいかなあ

私は昔皮膚つかみとりもあったし摂食もあったから買い物依存がそれと一緒ってのはすごいよく分かる
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:45:51.30ID:QRM2z1p8
趣味はあるけどオタク趣味ばっかり
漫画にゲームに同人誌執筆に観劇
お金かかる趣味ばっかり

買い物の我慢が辛くなるとピアスを自分で無理矢理開けてしまう
注射針でぶっすりと
注射針は仕事が看護師だから入手できてる
制服が半袖だからリストカットできないなと思ってピアス開けちゃうんだよね
ここまでいかない時は過食になる
確かに買い物依存と自傷は紙一重なんだろうね
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:55:07.28ID:9vbJsqnx
>>94
私も化粧板のチェックはやめたけど、まだ美容雑誌買うのがやめられない

なんであんなに新作出すんだろうね‥
0102ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/20(火) 23:59:20.31ID:K7DAVBqh
ここは女性が多いね
ぼくは漢だけど、買い物依存症だよ
50万くらいドーンと買い物したい
でも無理ーorz
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:16:13.13ID:kDyUZkG9
私もスマホでサイト巡回するのやめる
さっきも買ってしまってすごい自己嫌悪…
買い物して楽しんでるんじゃなくて破滅してるんだから自傷行為なのはわかる
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:18:49.96ID:K4GrRIQK
肉体的に傷つくという文字通りの自傷行為もあるが、
自分自身を自分自陣で精神的に追い込んでいくのも十分自傷行為だと思うわ。

買い物と支払いに追い立てられて、自分自身の身体のケアができずにいるうちに
身体の機能が衰えたり別の疾患を抱えて結局倒れてしまう、なんてことが
依存症持ちには普通にあるから注意してくださいな。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:24:31.02ID:DFH474f8
私は強迫性障害持ちなんだけど
その中に不完全恐怖ってあって、これと買い物依存症は関係あるのかもなと思ってる

とにかく欲しいと思ったらその中の1つか2つ手に入れて満足、じゃなくその全部をチェックリストみたいに手に入れ終えないと気がすまない
まるで何かに追いたてられてるみたい
0107ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/21(水) 01:30:57.46ID:USKm0QcE
買い物依存症て恐ろしい病気だよね
借金して破滅するまで買い物をし続ける
買い物してるときが幸せなのね
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:23:48.01ID:ma+YDCyu
を私は買い物以外はとことん自分をぬるま湯に置いとくタイプだ
痛いの嫌だし
自分に砂糖のように甘い
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:16:31.39ID:fkb9w/9b
>>95
スマホ断ち良いよね、おめでとう!
この方法試したんだけど、私には無理だった。どうやらスマホ依存も来てたみたいでそわそわして眠れなかった

毎日何かしら買いたくなるから、ソニー銀行に毎日千円入金して、貯金と言う目に見えないものを買っている…と自己暗示してる。
財布からお札を出すだけで、なんとなく買い物したような気分になれる
早く借金返したい
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:20:57.96ID:VteS/fCI
iPhoneケースとフィルムだけで50000円くらい使ってしまった。
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:31:48.43ID:yW9u87e/
>>106
わかる!私もイロチやシリーズコンプしないと気が済まない。
似たものも集めて集めて…とにかく1つじゃダメだって気持ちが強い。

とにかくスマホがやばい。スマホ依存。ドーパミン探し。
日中はADHDの薬が効いてるので衝動性も抑えられスマホも見ないんだけど、
夜スマホ見ないといられなくて見ると買っちゃう。
スマホ見る時間を他のことに当てるべきだよね。本か映画がいいのかな。
カラオケもいいなー事情があって外出できないんだけど、カラオケ行きたい。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:50:41.04ID:liD5xiGI
街シミュレーションゲームやってる
スマホのだけど夢中になって気づくと1日終わってるから大丈夫だった
でもなんて勿体ない時間の過ごし方だろう
まあお金がなくなるよりマシだけど
0116ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/21(水) 11:11:31.04ID:Ee6WLHZ6
ぼくもヴィトンのショルダーバッグと二つ折り財布とスニーカー欲しいよお
0117ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/21(水) 11:30:19.85ID:Ee6WLHZ6
財布は二つ折り財布と決めてるのね
パンツの尻ポケに入るからね
ぼくお金持ちなのね
貯金158万あるのね
どや?なのね
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:20:53.88ID:L5QIKY6C
何故かヴィトンの魔力はハマると凄いからね
他のブランドとはわけが違う
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:43:29.29ID:En99mqrl
クレカで17万も使ってしまった
即、過ちに気づいて一応返品は出来たけど、ここ最近気が付けばネットショッピングサイトばっかり見てた
品物見て、ぽちって、商品が届くまでが正直、ストレス発散になってたんだよね
で、いざ商品届いてみたら「別に無理して買う事無かったな…」ってのがいつものパターン
いい加減脱却しないと、近い将来借金持ちで死ぬぞ俺…
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:19:11.01ID:En99mqrl
>>120
オーディオ機器と眼鏡と財布
全部以前から欲しかったんだけど、クレカ審査通ったら物欲が爆発して1日で全部買っちまった…
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:40:01.81ID:En99mqrl
>>122
財布はポーターの1万7千の普通のやつ
オーディオ関連が約12万なのさ
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:55:21.81ID:vN6FtVzX
風俗でメンヘラで買い物依存症でどうしようもない
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:36:58.98ID:ZPNr2nYS
>>119
前から欲しかったものなら別にいいじゃんと思うけど
カード払いだと後からじわじわ罪悪感が来るんだよね…
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:16:49.08ID:JMSq9mmf
>>115
バッグ 20万円
財布 11万円
カードケース 5万円

さらにスニーカー予約してる。
うーん、マズいなぁ。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:31:09.57ID:j8tb53jQ
毎日大なり小なりお金を使わずにはいられなくなってるから
お金を使わない日を作りたい
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:24:19.22ID:6Le/uTLi
欲しいもののブームがどんどん波のように押し寄せてくる。
洋服を欲しいものを全て手に入れる→鞄ブーム→化粧品→インテリア→美容器具→アクセサリー→下着や部屋着→季節が変わってまた洋服とエンドレス
0135ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/21(水) 20:35:08.11ID:QKToazj4
ぼくは買い物依存症克服して貯金158万あります
でもいつ散財するかわかりません
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:43:37.86ID:yW9u87e/
>>132
私はそこにPC関連とキッチン家電と健康食品が入るわー
数年前に破産手続き寸前まで行って、直後は治ったのに借金完済して仕事頑張って収入増えたら再発したw

依存症の人爆発的に増えてるらしいけど、周りには全然いない。
私買い物依存なのーとか言ってる子も聞くと借金もしてないし全然セーブできてて死にたくなるわ。
0138ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/21(水) 21:45:38.65ID:TBjVIKGH
買い物依存症のせいで仕事やめてからも服に20万かけてMacBookとiPadに42万もかけてしまったぼく
MacBookとiPadは残ってるけど、服は古着屋に売ったり捨てたりでほとんど残ってないのね
MacBookも予算22万のはずが30万まで跳ね上がり、ぼくはいったいなにを考えてたのやら後悔先に立たず
服の失敗とMacBook安いの買ってれば+20万は貯金できたのね
ぼくのばかばかばかあん!
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:41:58.35ID:6Le/uTLi
>>137
健康食品わかるw

たしかに私も周りにはいないな…でもインスタ見てると、主婦とかに多いのかなと思う。
買ってインスタ載せて売り買ってインスタ載せては売り。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:10:14.48ID:qOdrGryp
買う理由が値段ならやめとけって理論はなんなんだろ

これ依存症には適用されん?
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:50:03.49ID:9MBkZ9pC
>>140
「安いから買ってもいい」=自分に買うための言い訳を与えちゃってるだけで根本解決にはならない
言い訳しながら買っちゃってる時点でアウト

>>80なんかも治らないパターンの典型
あくまで買うのが目的で、買えないから身の回りの品を売り払ってるだけだし
新品でもない、せいぜい新古品であろうグロスに3500円とか普通に高いし
(化粧品なんか新品でもけっこう高い)

ガス抜き程度に100均で1000円までとかの上限決めて買うのはアリだと思うけど
これも依存症の自覚がはっきり出来てるようじゃないと
自分に言い訳を与えていってだんだん拡大しかねないからね
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:04:03.44ID:u54/P7zR
ポイントやクーポンに追われて買いそうになる
スルーしたい
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:23:11.78ID:gP28AQu8
取り敢えず、楽天、Yahooショッピングのスマホアプリは削除した。
Amazonは日用品が安いんで残したまま。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:42:41.32ID:Y41IASb0
Chloeかサンローランのお財布欲しい
化粧品爆買いしたい
春服は買わなくても充分あるけどきっとまた買い漁る
冬服買いすぎて後悔してるけどどうせまた同じことやる
はぁ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:32:16.59ID:pQDAUI6Q
私も好きなだけ化粧品買いたい

生活費以外はほぼ服や化粧品に突っ込んでしまう 
最近は2万円くらいの革のバッグを色違いでいくつも買ってる
フリマアプリか通販サイト巡回してポチるのだけが楽しみだからやめられない
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:24:18.78ID:aqW75y7v
携帯キャリアのかんたん決済がヤバいね
躁状態の時にガンガン使って後で愕然とするパターン多い
アマゾンとツタヤで何度もやらかしてる
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:55:45.07ID:5FvbnZWk
中途覚醒してジャパネットたかた観てると
こんな時間なのにジャンジャン売れて「売り切れありがとうございます」なんて言うの聞くとこの中にも依存症の人いるんだろうなぁと思う
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:42:07.04ID:Mpr1AG0Z
>>144
なんか誤解されてるけどメルカリで買うわけではなく普通にカウンターいって買うんだけど
元々もう似合わなくなってて売るか捨てるかしなきゃいけなかった服大量にあって
それの背中押してくれたのが欲しかったリップがあっただけだし売れた値段は20000円
リップは3500円
差し引きの分は貯金
それの何がいけないの
っていうかここまで詳細に書かないと書き込み不可ROMれってこと?
まだまだ売らなきゃいけない服は欲しいものより沢山あって、ただそれのふんぎりがつかない
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:49:52.53ID:Mpr1AG0Z
カードも一括以外使わなくなって
カード払い以外不可なもの以外は現金払いで買えるようになってきて
ちょっとずつよくなってきたかな頑張ろう
って思ってるところにこんなこと言われるとは思わなかった

部屋にはまだ、もう似合わなくなって売るか捨てるかしなきゃいけない服がたくさんあって
年齢的にもう似合わないのわかっててもなかなか売りにだせなくてそれが辛かったから
やっとひとつ大物な服ひとつ片付いて
自分よく決心した!
って思っていたし黒字にもなってるのに……
辛いし泣きたい……
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:58:03.74ID:f+yIuibB
>>152
どんまいどんまい!気にしないでいいと思うよー
私から見たらメルカリに出品してるだけ凄いよ。
発送とか値引き交渉してくる人とのやりとりがめんどくさ過ぎて出品しなくなってしまったよー
私はメルカリに出品できる人尊敬するわ。

買い物依存に関してはいきなりゼロに!とか気張って自分を追い詰め過ぎても反動が来ると思う。
つーか私は反動きた。
今はグレーゾーンを行きつ戻りつでも、少しずつ自分を認めて行くことが大事だと思うようにしたよ。
昨日より少しでも我慢できたら上等だと思ってる。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:10:38.20ID:gP28AQu8
尼はまだ返品出来るけどYahooと楽天は返品出来ないのがな
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:23:18.73ID:f+yIuibB
連投ごめんだけど>>153の言うこと凄いわかる。
私も今まで買ったものが捨てられない。
もう年齢的にも似合わないし一生着ないのわかってるけど捨てられない服沢山ある。
でもそれを買うことで自分を支えてたというか、買うこと所持することで自分の空洞を塞いでた。
だからその大事なものを一度に全部処分できなくて当たり前だと思うんだよね。

いわゆるごみ屋敷の人だって根本的な原理は同じなんじゃないかなと思うわけで…
でも服は腐らないし近所に迷惑もかけないから、なんなら一生持っててもいいんでない?
ただ一個捨てるとちょっと気が楽になる面もあるから、少しずつ私も処分がんばるよー
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:25:17.11ID:ta2SPfzR
>>152
メルカリ売る専なんてえらいよ
あんな一言余計なレスはあんまり気にすることないよ
こんなことで心折られるなんて本当に馬鹿馬鹿しいし自分のペースで折り合いつけていけれればいいんじゃないかな
いっきにやりすぎると反動もすごいよ
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:05:57.77ID:4toY+v6p
なんでこんなギスギスしてるの
克服スレなんだからよしよしぎゅっぎゅしろとは言わないけどひとを傷つけるような事を言うのはどうかと思うんだけど
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:07:50.10ID:gZbXcdfY
ちょっと煽られたくらいで何レスも超長文で反論するメンタルは依存と関係ありそう
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:07:56.61ID:5FvbnZWk
お薬の副作用かなにかでキリキリしてるんでしょっ
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:33:15.57ID:wZWo9Hlr
言い返さなきゃいられない気の強さってのは確かに関係ありそう
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:46:50.63ID:RjhZj277
ここは克服スレだからみんな頑張ってる。
「いいかな……いいよね……」って背中押してもらいたかったんだろうけど、悩むならやめるって決めて頑張ってる人もいるからさ。
書く時点で買うって決めてたなら「買うぞー!あとは貯金!」と書いたら良かったかも?
だからって嫌味言っていいとは思わないけどね。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:48:47.27ID:EVbSWmp5
皆それぞれ依存症になった内面的理由を持ってるはず。
人のことをなんだかんだ言うより自分の事を真剣に考えた方が自分にプラスになる。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:39:39.00ID:Je4f1qfz
克服に少しずつ向かっています。

躁状態だと買っちゃえ買っちゃえ〜って大変な事になるので衝動抑える薬出されて多分効いてます。

全く買わない訳ではないけど、ネットでポチる時は返品可能、発送前キャンセルできるところで買うようにしました。お店には申し訳ないけど…

メルカリはあと一個売れたら出品してるの終わり。だけど売るの専門でやってるからアプリは残しておきたい。

借金はないけど、服バッグ靴、家電やらにようお金つぎ込んでましたわ…。

画像探してるんですが見つからなくて誰か知りませんか?
全身ハイブランドのブサメン、そこそこお金かけてる意識高い系、トータル1万くらいのイケメン白人が並んでる写真。

あの画像がまた見たい…。
0174ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/22(木) 17:59:44.68ID:G/QtKPCa
ぼくもハイブランド好きで相当お金つぎ込んだよ
でも最後は統失でおかしくなって古着屋に全部売っちゃったけどね
だからひとつも残ってないよ
0175ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/22(木) 18:17:09.01ID:G/QtKPCa
みんなの財布にはいくらくらい入ってるの?
ぼく5000円だよ
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:30:13.34ID:Je4f1qfz
>>173
すばやくありがとうございます!!
これ最初に見たとき海外の美人モデル並みの容姿だったら全身しまむらでいいのにって自分の容姿に凹みました。。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:34:28.50ID:aqW75y7v
またユニクロで期間限定セールだからとポチってしまった
…が、踏みとどまってキャンセルできた…これでいいのだ…くそっ、ニット欲しい…欲しい…

何か物欲ってそこいらの麻薬やらよりよっぽどやばくね?
0178ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/22(木) 18:34:46.98ID:G/QtKPCa
ぼくのスペック
身長178cm体重64.2kg
女性の皆さんぼくとお友達になりましょう
0180ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/22(木) 19:21:52.82ID:sccSKGq/
YouTubeで原宿で中学生に財布にいくら入ってるのかインタビューした動画あるんだけど、2〜3万入ってるのね
ぼく46歳だけど5千円だよ
この差はなんなのかなーorz
0181ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/22(木) 19:25:51.42ID:rdHFdSTY
>>177
ぼくもDiorのレザーブルゾンにデニムにスニーカー欲しいけど我慢してるよ
我慢我慢我慢の子ー(>_<)
0182ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/22(木) 19:39:11.09ID:vF4NRCUY
かねがね金がねえ
貯金158万しかない
これでは物は買えないよ
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:40:48.17ID:cBxjMrgq
私も毎回、依存症の自覚が無いみたいなことアドバイスされるけど
ここに書き込んでる時点で自覚はあるのではないのかな
何にいくら使ったか買う度にメモしてるから無駄なお金遣い自体は把握してる
どうしたら依存症だって自覚できるんだろう
0185ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/22(木) 19:46:05.90ID:vF4NRCUY
ヴィトンの財布11万てのは高いよねえ。。
ぼくの欲しいヴィトンの二つ折り財布は7万だお
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:10:41.84ID:dRWnHlPQ
「これさえあれば幸せになれるかも」なんて幻想、もう捨てよう!!!

でもそのためには、今の自分を受け入れないといけない・・・
0187ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/22(木) 21:15:31.49ID:sluJE98Z
人間いつ氏ぬか分からないんだから欲しいものは買ったほうがいいよ
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:21:05.86ID:9lBkp3Jt
目減りしていく通帳見て落ち込む…
散財で一時的な快感は得られても長期的には不幸になる
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:36:06.44ID:cyUuRmQR
あっても無くてもそう変わらないものになぜかはんのうして買いたくなる癖やめたい。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:54:30.98ID:zenircxE
昨日はポチりたいの我慢して買わずに済んだ
今日も耐える
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:31:54.41ID:kWrPe90n
私も!昨日は我慢できた!今日も一緒にがんばろう!

自分のスマホの機能制限を考えてるんだけど、変なサイト見たり買い物したりできなくするみたいなのあるよね?
今日はそれについて調べる予定。
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:15.44ID:DxgBJWBE
今年から我慢してるけどそろそろ反動きそうで怖い
0194ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/23(金) 11:59:34.12ID:0+KMSJS+
100万持ってDior表参道行ってくる
レザーブルゾンとデニムとブーツ買うんだ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:09:26.31ID:gr2EmIm2
旅行がキャンセルになったのでイライラして
その分宿代と同じ額を別の事に使うつもり
浮いたと思って貯金すればいいのに…
0198ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/23(金) 14:00:29.47ID:l55/Qyi2
結局さ
なにも買えんのよね
貯金が158万ではなにも買えんのよ
0200ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/23(金) 14:12:31.76ID:l55/Qyi2
なんで+4万かというとねー
13,000円はいつでも使えるように部屋に置いてあるからなの!
だから今は貯金が157万なのね
あと49日で162万
どや?なのね
0201ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/23(金) 14:31:25.51ID:l55/Qyi2
あと49日なのね
あと49日なのね
長いよーヽ(´o`;
0202ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/23(金) 15:45:57.36ID:oAP7YstX
あと49日
長い…
みんなはあと何日?
買い物しちゃいけないよ
買い物するほんの一瞬が楽しいだけだからね
わんわんおーわんわんおー
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:49:07.60ID:gX1mJjaN
今日給料日だった
手元においとくのは2千円ぐらい
あとは軽々と使わないように銀行口座の中
けど1ヶ月頑張ってなんにもないのは寂しいからコンビニで好きなお菓子とジュースだけ買ってきた
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:03:51.24ID:leEnZly+
180pサイズの荷物が3個届いた
切れてた洗剤詰め替え等、片付けるだけで50分以上掛かってクタクタ
でも全部使う物ばかりだからいいんだ

限界まで耐えてから買うと痺れるぜェ、ひゃーほう!!
毎日買うと脳が慣れてしまうから駄目だ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:25:42.38ID:WO6ZzcOw
買わないチャレンジしよう
今日は何も買わない日だって決める
買ったものは全部ノートに書いて何のために買ってどう使ったのか今でも使ってるか記録する
0212ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/23(金) 20:29:16.99ID:+Mf0luju
ぼくなんかMacBookに32.5万もかけて全然使ってないぞ
どや?!
0213ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/23(金) 20:30:52.58ID:+Mf0luju
ヴィトンのスニーカー買ったお姉さん、値段とかデザインとか詳細を教えて
0215ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/24(土) 04:52:01.82ID:LI/EZnR0
あーあ、、セリーヌオムの服欲しいなー
来年の春夏からメンズ展開するセリーヌね
デザイナーはエディスリマン
エディ最高!
また細身の服作ってくれ!
とは言いたいけれどもー
あんまり細い服は着れんでよ
178cm63.8kgであるけれどもやね
0216ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/24(土) 05:06:37.67ID:LI/EZnR0
ぼくはまだブランドの服を欲しがる
無職で年に24万しか貯金できないのにだ
買い物依存症から抜けきってない
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:50:44.93ID:dBU1u8Zp
お金使わない日って良いね!
最近、捨てるには忍びないものをフリマアプリで出品してるけど、使うのは簡単だけど稼ぐのは本当に大変だと身に染みて感じる
1円の重さと言うか…
目には毒だけど、使い方によっては冷静になれる
普通の人も完璧じゃないし、結構買い物失敗してるんだなーって少し安心出来る
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:33:15.19ID:dBU1u8Zp
↑なーんて長文で自分に酔ってたら呼吸するように条件反射でポチってしもた。しかもふたつも!徐々に治していく!!!
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:02:03.92ID:AM+LGhyZ
ヴィトンのスニーカー買った女だけど、一応何とか働いてる。
買い物依存は抜けられないけど。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:17:03.27ID:0v9NJnTD
90ℓのビニール袋10個捨てた 全部着ない服
売ればよかったのかも
躁状態の時だからポイポイ快感だった
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:15:37.31ID:C3isQjbc
>>222
捨てるの快感だよね
これも一種の自虐的行為じゃないかと思う

捨てる物を物色してる時の目つきが怖い
家のゴミ一時保管場所に大量のゴミ袋が積んであると
狂気を感じるらしいw

捨てたくなってきた
ちょっと物色してくる
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:17:34.95ID:C3isQjbc
真ん中の段落は家族から見た私の姿です
言葉足らずだった
0228ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/24(土) 16:31:35.69ID:GaTp/BX+
ヴィトンのスニーカーいいなー
ぼくも欲しいけど買えない買えない買えないよー
スニーカーには出せて2万だね
スニーカーに3万は出せんですよ
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:44:07.51ID:Zhx4FDEE
プチプラだったら価値無いけどブランド服なら売ればいいのに
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:45:46.56ID:SidTFba3
服売るのって苦手
着たもの査定されるのもなんか嫌だし二束三文だし
ごそっと捨てちゃう
0234ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/25(日) 11:27:46.54ID:1M/HHyiA
スニーカー買ってこようかなー
ヴァンズのスニーカーね
スニーカーは3つ持ってるけど、ひとつは汚れててあと2つは綺麗だよ
やはりやはりどや?なのね
0235ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/25(日) 11:39:42.22ID:1M/HHyiA
どや言うてるのに返事がない
ただのしかばねのようだ
0236ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/25(日) 14:40:06.00ID:aWUbBUcv
ぼくねえ
バレンシアガのトリプルS買うの!
どや?なの!
0237ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/25(日) 20:52:59.49ID:NJ5iiWfW
ウソでーす
10万のスニーカーなんて買わないよ
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:02:09.70ID:/aLupBKC
自助グループ行ってる人いる?
DAってとこ。近くにないのが残念。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 06:49:36.97ID:B+e5J6+U
昨日の5のつく日を乗り越えた
ヤフーショッピング、ヤフオク、楽天が5倍だから
いつも急き立てられるように余計な物を買ってしまうんだけど昨日は買わずに済んだ
けどどうせ期間限定ポイント消費しなくちゃいけないし昨日買っとけばよかったかなと後悔も…
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:29:25.67ID:7MPCMhAu
私も昨日の楽天5倍に耐えるべく頑張った。。けど夜嫌な事がありイライラ→気づくとポチってた。
でも最後の理性?で楽天カードは使わなかったよ…
来月楽天の返済が終わったらカード解約する。
まだ沢山返済終わってないカードあるけど、一個ずつ解約するんだ。
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:15:18.09ID:hd2XN1XO
解約する→イライラ→後悔してまた契約する

のコンボ発動するフラグだぞそれ
0242ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/26(月) 09:57:46.91ID:5Fg22cDb
カード作れていいなあ。。
ぼく無職だからカード作れないある
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:30:50.28ID:tAia/PVf
楽天ポイント10倍だったからポチッとしてしまった
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:53:50.71ID:ZA/l6Uxn
>>248
4社で100万 法テラスで手紙や電話放置してればそのうちおさまるって言われた
1社裁判所から手紙来たけどこういう状態で働けなくてごめんなさいって書いたら取り下げてくれたよ
100万なんて大したことないらしい
0250ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/26(月) 13:59:45.28ID:usDs5aC4
100万で自己破産したのかー
一度自己破産すると半永久的に借金できないんじゃないの?
0251ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/26(月) 14:17:56.13ID:usDs5aC4
どうせ自己破産するなら1000万くらい借りればよかったのにの
0252ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/26(月) 14:19:48.76ID:usDs5aC4
ぼくが買い物依存症になったのは買い物すると店員さんが優しくしてくれるから
愛に飢えてたのかもしれない
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:05:55.61ID:ai9uLpSR
自己破産にはならないよ
カードは作れないけどね
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:40:27.46ID:HyHpoV2w
普段から愛用しているリップがもう使いきってしまうので3月に入ったら買うつもり
だから他のリップに目移りしている自分に喝入れるために書き込み
愛用のリップはどのみち買うんだから余計な買い物するなよあと数日の我慢だ!
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:58:16.05ID:B+e5J6+U
しばらくは何も買えないな
減らした貯金を取り戻さないと…
買い物できないの辛い
春服ほしい
0261ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/26(月) 20:28:48.24ID:tNa/hl9C
ぼくは無職収入0で申請したらクレカ作れなかったよ
楽天カードだけどね
0262ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/02/26(月) 20:47:51.34ID:UbiS2w+3
無職収入78万で楽天カードもう一度チャレンジしてみるか
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:09.87ID:5VMILfj6
自分は5年後にはもう死んでるんだからモノいらない
片付ける人が大変になるだけだから買い物やめようって思えばいいかも
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:55.69ID:5VMILfj6
あの世には何も持っていけない
ブランドの服もスニーカーも
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:52:03.12ID:vR9rg4OH
5〜7年経つと社外の信用情報機関のデータは消される事になってるが
社内で独自に持つデータは削除する法的義務も無いので下手すると一生残る場合がある
(社内の自主基準によりけりなので一概には言えない)
いわゆる社内ブラックというやつで、この場合どんなに高ステータスでも再入会を蹴られる場合がある
過去にひどい延滞等をやらかして強制解約などを食らった会社などは基本的に要注意と言える
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:53:42.51ID:d09YCTTR
これから買おうと思ってた物
いいねと言ってくれると思って家族に訊いたら今一つらしい
やめておこう

そう思えたのはたいして欲しくない物なんだろうな
そういう物を買おうとしてた自分が怖い
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:09:22.68ID:5NOenjSg
>>270
自分がやらかしたとこ以外だったら信用情報開示してバッテン消えてたらクレカ作れるよ。クレカなんて何百社もある。なんかスレチごめん。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:31:31.95ID:Ko/yfblo
>>274
だから会社によりけりだしそもそも信用情報機関のデータは決められた年数で削除、つーてるじゃんけ
何を当たり前のこと言ってんだい
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 05:51:11.62ID:XWolWZYA
カードなんか持つとロクなことがないからやめときなさあ。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 06:27:19.94ID:8gxDzVwx
クレジットカードは例え一括払いでも借金だよ、依存にプラスにならない

>>272
偉いなー。自分は天邪鬼だし、自分が気に入ったら買っちゃうから羨ましい。家族の意見が克服繋がるって最高だよ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:23:37.85ID:VSDYd4M3
クレジットカードは計画的に使える人はいいけど依存体質に持たせちゃいけないね
今月のクレジット15万払えたと思ったらまた来月10万いってる…
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:19:22.32ID:5NOenjSg
>>275
いやだから上記のことを言ってるんだけど、、意味分からないのね。ごめんね。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:24:22.85ID:4PQvWhj+
偉いなんて言ってくれてありがとう
>>277さんは、きっと心が広いね、見習いたいなぁ
小さい人間で恥ずかしい…
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:51:10.71ID:ezRwbSyF
昨日ゲーム機35パーセント分クーポン還元カートに入ったけど我慢できた!
ゲームそんなにしないのにみんなが買えないもの買えそうだといらないのにものすごく欲しくなる
3万円使わなかった
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:35:23.41ID:ZZcCYxCn
クーポンとかポイントとかも危険だよね
結局次買わせるためのものなんだからさ
必要なものに使うならいいけど、用心しなきゃだね
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:34:07.75ID:zv8AN0rE
そうなんだよね。カードで買ったらポイントたまるとか、クーポンで2000円オフとか。
これを使って買えばお得、と思いがちだけど実は買わないのが1番お得なんだよ!
これが在庫100でも買うか?とか
これが倍の金額でも買うか?とか、欲しいものを見るたび自分に話しかけてる。
倍の金額でも欲しい!ポイントもクーポンもいらない!これが無いと困る!
と思えるものだけ買えるようになりたい。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:29:28.07ID:em4pIlEb
>>283
クーポンとかポイントはよくわかる。
ヴィトン好きなんだけど、必ずクレカで買う。
厳禁ではほとんど買わない。
それで明細を見てびっくりする。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:50:42.53ID:Lgy6u7FR
そうそう。クーポン、ポイント使ってまたポイントが貯まってまた使ってのイタチごっこになるんだよね
ポイント消費のために大して欲しくない物まで買ったりして
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:20:52.39ID:ciZKvSrI
カード決済がエラー出てポチって買うのやめたら買い物依存は脱したけど人に依存するようになった
結局本質的に人として弱い
まぁでもワンクリック決済は俺にはまだ怖い所があるから使わないようにしつづけなければ
一度買い始めたらまだヤバイだろう
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:43:09.74ID:5NOenjSg
ファッション関係で依存症の人いますか?長年付き合いのあるセレクトショップに取り置きの服(昨年の予約会で注文した)が50万分はある、、、。キャンセルはできない。
もう自己破産してるからカードも使えないから、旦那のカードで買ってる。これで最後にしたい。罪悪感がすごい。旦那にも買い物しないって言ったのに。昨年の自分を殴りたい。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:46:16.73ID:LEruJldd
>>290
なんでキャンセルできないの?もうその店には行かない前提でキャンセル無理なの?もう買わないって約束したのに旦那さんのカードで無断で買うって泥棒と同じじゃないの?
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:15:39.86ID:onBPYr52
ファッションの事自体はわからんけどショップとの接点なくした方がいいんじゃ
悪いとか考えずに現物がまだないならキャンセルしてしまっていいと思う
正常な判断できない病人なんだし
それでどうしても請求が来たら旦那にもオープンにしてそこまでは払ってそれでおしまいにする
その額じゃこっそりやってもすぐバレるし破綻するんだし
付き合いがってフレーズが出たのが何か危険に感じた
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:21:23.86ID:BprUMzgS
自分も以前服に依存していて30万近くの取り置きがあって親に打ち明けて
払ってもらったことがある……
さすがにもうそこで以前のように買い物してないしさすがに懲りて目がさめて服からの依存は脱した
別の物に依存しちゃってるけど……
キャンセルするなり旦那に叱られるなりすれば多少は目さめないかな?
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:33:57.29ID:5qIoWXiR
>>279
大前提であるようなことをわざわざドヤって書きに来るとか大丈夫?
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:42:41.76ID:5qIoWXiR
>>290
他人名義のカード使うのは泥棒だし悪質なら詐欺罪にもなる
ショップと旦那の両方に正直にごめんなさいして何とかしろ
あとこれまぎれもない病気だからちゃんと病院行け、てか入院してこい
診断書見せて病気だと証明すれば最低限の示談で済むはず
自分と旦那だけで済ませずに弁護士に間に入ってもらえ

てか>>274と同一人物だしマジでやべーなこいつ
これが最後とか言いながら何度でもやらかす重症患者だよ
自己破産しといて尚この意識、本当にもう死ななきゃ治らんかもね
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 04:14:37.24ID:C69RFUol
ガキの頃マルイとかで50万とか使ってたな
学生にクレカ持たせちゃいかんよな
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 05:32:58.54ID:Hp0SEd+T
旦那のカード使うのいけないの分かってるし、罪悪感はすごくある。私が頼んだ私のサイズの服だから店側としてもキャンセルは迷惑だと思う。店とは10年以上の付き合い。フェードアウトはしたい。来季分の予約会始まってるけど、今回は全部断ってる。
旦那には話してみる。殴られそうだけど。克服スレなのにごめん。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:24:21.17ID:9sABLOw+
>>299
ショップの店員さんと旦那さんどっちが大切よ、10年以上の付き合いって言ったって向こう仕事やんけ
迷惑かけてでもキャンセルしたほうが良いよ、見栄や体面より旦那さんとのこれからのほうが大切だよ。そう言う病気だから仕方ないけど、これは断ったほうが良い
恥ずかしくて2度と顔を合わせたくなるなら尚良し
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:07:04.74ID:6YpELC/j
>>299
フェードアウトじゃなくて、もう金輪際あなたはそのショップに顔を出さない方がいいと思うよ。
電話もしない方がいい。可能なら旦那さんに全部対応して貰ってら

店員に悪いとか迷惑、とか思うかもしれないけど、向こうにとっては客なんてただのカモで友達でもなんでもないし
似合ってない服も素敵ですーとか平気で嘘ついて兎に角たくさん買わせるのが仕事ってだけだから。
影ではひどい悪口言われてると思って間違いない。

そんな店員より自分と旦那の未来の方が何万倍も大事だよー
法律上本当にキャンセル出来ないのなら旦那さんに土下座してお金かして貰って
支払いも旦那さんに行って貰った方がいいよ。
お取り置き伝票程度で法律上何の契約もしてないならキャンセル一択。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:27:26.57ID:KdAsdKXZ
殴られると下手すると骨格が曲がったり失明したりするから
私なら殴られる方を選ぶことはないな

手加減してくれるって思ってるかもしれないけど
勢いで買い物する人なら感情の高ぶった人間の恐ろしさは知ってるはず
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:56:36.16ID:PnTbXmdK
>>299
あなたは、私か。
あなたの気持ちわかるよ。
だから、お互い頑張って治そうね。

そんな私は引越しで買い物どころじゃなくなったわ。実家に入るから母の目もあるだろうし、パソコンのスピーカーだけ新しくしたけど(仕事用)、最小限に今のところ抑えてる。
ただ、抱えている負債が大きいだけだわ…。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:59:48.05ID:sz1X7jmb
皆依存症なのに他人へのアドバイスは真っ当だなぁw
本当に、家族がいるなら家族を大事にする事だけ考えとけばいい
仕事としての付き合いとは比べられないし、そこまでガツガツセールスかける姿勢も悪いけどどうなのって思う
いっとき恥やトラブルがあっても乗り越えて夫婦守って
と独り者が思う
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:21:47.49ID:6YpELC/j
私はセレショじゃなく直営店でだけど同じように大金使ってたから気持ちわかるんだ。
お店の担当さんに悪いとか思ってたけど、代々担当さんが辞めたら引継で他の担当が付くだけで
店員さんが辞めたあと友達付き合いする訳じゃないんだよね。

今はそのブランドの店舗のある駅には降りない、担当からのメールにも返信しない。
通販アプリもカード情報も全削除で服の呪縛からは離れられつつある。
まだ化粧品や日用品とかの買い物衝動の呪いと戦ってるけど
服は額がデカかったから、前よりだいぶマシ。
それより最近アルコール依存に傾きつつあってやばい。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:29:26.41ID:5qIoWXiR
>>288
>>298
↑こいつも同一人物なんだよね
気に入らない・反論できないレスにはスレチ扱いして暴言吐いといて、
直後にしれっと態度変えてさも辛そうに悩み吐露
重症患者の態度使い分け戦法そのまんまw
アルコール依存やギャンブル依存の患者がよく使う手だしパーソナリティ障害の特徴でもある
自分を殴りたいとかもDV男が吐くセリフだわな(実際に殴らせて反省の態度見せたりもするが一時的)

自己破産してこれだからもうこのスレで手に負える範囲じゃないよな
真面目に病気と捉えて治療する気ないんならこの板にもスレにも来るなよ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:04:04.58ID:9sABLOw+
>>306
ここ克服スレやで、真っ当なアドバイスくらいするさw 頭でわかってても止められないから苦しんでる

母にクレカ預けたから、今月でカードの請求終わるはず。ドキドキ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:40.03ID:231pdZex
予約会って一度だけ行ったことあるんだけどなんかすごいよね
あれは熱気に疲れるし懲りた
今も好きなブランドの予約会行く人のインスタ見たりするけど、
どうしてもカモられてるなと思っちゃう
店員さんにダメ出しされたらやめようと思ったけど、
店員さんも一押しだったから買ったとか
店員さんダメ出しとかしないでしょ、するとしても代わりの物提案するとか
ほんと、店員さんは友達じゃないよ、買わせるのが仕事だもん
私は服屋の店員さん全般が苦手だよ、営業職とかも同じで苦手
なので敵は通販。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:16.60ID:6YpELC/j
ほんとカモだよねカモ。でも店員にいい顔しようとしちゃうんだよね。
人に嫌われるのが怖い、人に好かれたいから必要以上に対人関係気を使うんだけど
店員や、さして親しく無い友人にいい顔するより家族を大切にするべきなんだよね…
でも通販が敵ってのもよくわかる。
お手軽に快楽を得られるからね…ネットが危険なんだな。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:14:15.33ID:A8nj6XoQ
カモじゃないよー別に押し売りじゃないんだから、買いたいって人にアドバイスしてるだけだよ 
だから欲しくないなら要らないってハッキリいえば良いんだよ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:37:17.75ID:VcZlkpxZ
店員にいい顔したいだけの理由で自分のカードから50万も勝手に使われる旦那が不憫でならない

そんなことばかりしてると愛想を尽かされポイっと旦那に捨てられるよ
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:20:03.36ID:4B+klhHa
>>313
自力で払えないくせにのこのこ承認欲求満たしたくて来る方も悪いけどさ、実質押し売りだよ
そんな擁護なんかしなくていいよこんなの
一生付き合わなきゃいけない病気なんだし
売る方も必死なのは事実だからね
特に問題の奴は自己破産までしといて尚ドロボー行為を働いてるし
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:22:59.77ID:4B+klhHa
身内に同業者いるから分かるけど、やっぱずっと売る側に居ると感覚がマヒしてくるみたいなんだよね
少額でもカード使う客なんかへの文句も裏でよく言ってるし
散々時間かけて広げるだけ広げて買わずに帰っちゃう常連客への文句もすごい
(ケチなのではなく、思うように買えるだけの収入がない人だと推測してるが)
客として来るんなら買うのが当たり前だろ、ぐらいに思っちゃってる

自分には両方の客の気持ちがわかるからついなだめ役に回ったりもしてるけど
モノ売る側の現実的な感覚ってこんなものなんだよな、とも思うよ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:33:59.78ID:g7E0cpnv
こんな時間に起きてきてAmazon見てる俺ってヤバすぎー
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:00:51.52ID:u3e3cyLQ
>>319
広げるだけ広げて買わない客への不満は理解できるんだけど、少額カード決済は何が不満なのかな?
カード通すのが面倒とか、なにかお店側に面倒な手続きがあるの?現金が入らないからとか?
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:44:16.06ID:S7TK+Lsu
クレカ決済受けるのも仕事の内だし、経営者じゃないんだから手数料は会社の損失で、本人損してないよね?ただストレス溜まってるだけで、極端な愚痴にしか聞こえない
買ってくれる人が居るから自分の給料があるの忘れてる
まあ、ちょっと褒めれば50万買ってくれる客はカモだと思うし、裏であだ名付けられていろいろ言われてるだろーなと想像に難くないわ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:13:05.91ID:ZHV/tzhB
接客やってたことあるけど大金でも少額でもカードの処理をやるのがめんどくさい
ってのは思ってたけど愚痴るほどではなかったなあ
買い物依存の自分が言うのもなんだけど心の余裕なさすぎなんじゃないだろうか
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:59:53.34ID:4B+klhHa
>>321>>323>>325
自営なんかだと手数料分が損になるよ

身の丈に合わない買い物してるのは雰囲気や身なり、会話などから大体バレる
高額なら薄々おかしい人だとは思われてるかも知れんけど愚痴の対象ではないわな
病気っぽいなと思ってても忖度して勧めるのを控えるような世界でもない
そこまで踏み込む権限も無いし、依存という病気だって自己責任としか捉えてないし
所詮そんなもんだよ、カモとしか思われてない
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:21:17.48ID:u3e3cyLQ
まじで?手数料…
毎日ねこの病院代をデビッドカードで支払いしてるんだけど病院さんに手数料払わせてるのか…
デビッドカードなら直で口座引き落としだし、現金持ってると無駄遣いしそうで危ないから
できる限り今後支払いはデビッドカードでいこうと思ってたんだけど…
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:44:04.46ID:4B+klhHa
>>327
正しくはデビット(DE-BIT)ね
デビットも加盟店側が手数料払う事になるけど料率はクレカより低く設定されてるし
入金もクレカより全然早いから店舗側としてはむしろありがたいはず
病院なんかそれでなくても経営苦しいってことは無いはずなんでそこは気にしなくていい

治療の一環、自衛策としてデビット使うのはとても良いことだよ
最終的には治療の必要が無くなり病院にお金落とす必要も無くなる状態ってのが理想であり目標なんだしね

それより店や病院に対して良い顔しよう、良く思われたいと自分を虚飾する思考パターンこそが問題の根源なんで
そっちの方に気をつけたほうがいいよ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:24:55.88ID:u3e3cyLQ
>>328
そっか言われてみると、病院さんに迷惑な客と思われたくない…という理由で
デビットやめた方がいいのか…?ってなってた。自分の思考に気をつける。

欲しいものがあっても病気の猫の事を考えるとこのお金はとっとかないと、と思えるようになったよ。
前に飼い猫が病気になったって書き込みしてる人いたけど、猫は元気かな?
守らないといけないものの為にも、絶対絶対依存症治す。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:52:02.44ID:hGlfz6Uu
>>330
うちの猫も通院してて薬が手放せないけど、旦那公認でクレカ支払いだわ
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:22:38.36ID:p/3HD3mK
旦那の金で散財してる人は同情できないね
所詮他人が稼いだ金だから簡単に使ってしまうんだよ
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:22:21.94ID:M1OLKobD
正直うらやましい。セレブなんだろうなとは思う。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:02:04.17ID:dGLeGBoR
また無意識にオンラインショップ見てた
我慢我慢
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:18:03.16ID:tVLNL7MT
私もアプリは削除したのにふと気づくとブラウザでAmazonや楽天見てる。恐ろしい。
今みたいに頭が正常な時に全部カートから追い出してる。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:29:12.60ID:tVLNL7MT
>>332
旦那がそれを支払えるだけ稼いでて、旦那も納得してるなら問題ないんじゃないのかなと思うんだけど、
旦那さんに内緒で…だと、それは同情できないとか羨ましいとかより、怖いわ。
倫理観が崩壊してるというか、子供の給食費まで使い込む重度のアルコール依存患者と一緒な気がする。
もう自力で治るのは無理だし病院行った方がいいと思う。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:02:56.34ID:KTzE2yVf
ここに居るみんなが大なり小なり金銭感覚狂ってるのは認めるけど
内緒とか、勝手にって言うのは依存とは別の問題じゃない?感覚としては万引きの常習犯に近いような気がする。盗癖って言うか…
依存も摂食も盗癖も根っこはさみしさ、自己肯定感の低さななのかね
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:23:51.43ID:mgz40z5l
私も自己肯定感すごく低い
認められたい、ほめられたい欲がある
もう若くないんだけど
買い物では埋められないのも重々分かってる
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:32:36.61ID:FEgHIbwW
はあ…ユニクロとマルイで少額とはいえ買ってもーた…
ほんと病気だな…
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:37:21.13ID:dGLeGBoR
春服着る期間なんて3月中旬〜4月だけだし、殆ど出掛けないから手持ちで充分だし、ていうか既に何着か買ってるし、長年欲しいと思えるものに出合えずにいたスプリングコートはやっと買い替えられたし、買っちゃダメだ買わなくていいんだ
と言い聞かせ中
でも鬱で化粧品にまで気が回らなくて近年あまり買ってなかったから化粧品は我慢できない
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:19:46.43ID:BCsprcXG
>>338
すごいわかる、抱きしめたい
認められたい、誰に?褒めれたい、誰から?って自問すると、答えが見つかるって聞いたことある。私は、まだ見つからない
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:58:30.14ID:mgz40z5l
>>341
ありがとう
私はきっと親に認められたいんだと思う、特に母
昔から否定されて育ってきた、今の仕事も容姿も考え方も全部否定され続けている
一度でもありのままで良いって言ってくれたらどんなに楽か
もう良い大人だし実家出たし本やカウンセリングなど使えるものは使って克服しようとしてる
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:27:11.47ID:n45YHYdi
>>337
盗癖だろうがギャンブル依存だろうが結局は全部一緒だよ
それは別物だとか自分とは違う世界の話と思ってしまうこと自体が良くない
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:41:18.12
自分は最近やっとカード使わない方向に動いてきてるなぁ
どうせ買うなら、とポイント目当ても含めてカード使う癖が抜けなかったし
手元の現金減らすのが異常に怖い、現金使えないなんて時期もあったけど
今はそこ越えて、カードは極力使わないで現金払いする方向に意識が向いてきてる
止むを得ず使った場合はそのぶんをカード会社に振り込んだり、次の支払いのときに上乗せして払ったりで対応

自分の行動や使い方を観察してみると
カード払いにしてる携帯代とかの固定費、月額費用以外の余分な買い物は都合よく頭から抜けてしまうから
結構払ってるつもりでも残高がなかなか減らない
どころか、ちょっとストレスかかるとまた買い物に走る
あれだけ減らしたはずの残高が再び増えてて愕然
明細見るとちゃんと覚えのある買い物ばかり

とにかくカードを使わず積極的に増額払いもして残高を減らさない限り、この地獄も終わらないんだと悟れてきた
そして自分の中の「これが最後」という誓いは全くアテにならんということもね
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:48:41.67ID:TCgNib1n
私もそうだけど、自己肯定感の欠如には親が深く関わってるというよね。
しかしそうは言っても親の性格なんて変えられないし、すぎた過去は変えられないしな。

>>341
の質問、自分に問いかけてみたけど私もわからないわ。
誰に褒められても信じられないし、認められるって事がそのままで十分だよと言われる事だとしたら
誰にそれを言われても信じられないわ。
あえていうなら自分かな。自分で自分を認めてあげられるようになりたい。
それが自己肯定?それってどうしたら出来るようになるのかね…
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:31:50.23ID:FEgHIbwW
好きだった子に「あなた自己評価低いですね」って面と向かってズバッと言われた事あるわ
そんな事言われても中身空っぽ(なはず)だから、自己評価の高めようがないんですが…
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:42:06.97ID:qevwVp32
ここってやっぱり親から異様に厳しく育てられてる人多いのかな
なんだかんだ人生楽しんでるやつって放任主義の家庭のやつだよ
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:00:01.55ID:FEgHIbwW
あーIE800が欲しい!欲しい!もう何度某サイトを訪れてポチりかけてるか…
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:26:11.18ID:qevwVp32
>>350
コスパ悪いからやめとけ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:45:36.12ID:tVLNL7MT
>>349
厳しいっていうか放任といえば放任かな。
小学生から塾や進学塾に週7日ぶっこまれてて成績悪いと殴る蹴るだったなー
学校では友達いないし塾では金持ってるからカモにされて、友達は何か買ってあげないと遊んでくれないんだ思ってた。
はっ?買い物依存の起因なのかな、今気づいたわ。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:52:22.98ID:FEgHIbwW
>>353
そうなん?
ちなみに今ストレス発散でIE80DAP直刺し大音量でカルメンマキ聴いてる
ゼンハ好きなんだよなあ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:17:20.18ID:M1OLKobD
みんな死にたいと思ったことある?私はこの状態が続くなら死にたい。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:19:13.31ID:eEz5HUOx
認められたいってわかるなあ
けどまわりに褒められてもいいこと言われても受け止められなくて???ってなる
ほんともういい大人だからほめられる機会はめちゃくちゃ少ないし自分でなんとかしなきゃと思って
カウンセリングで結構色々はなしてる
私は執着心が物に限らず強すぎるのがカウンセリングしてるうちによくわかって
その執着心を買い物だけでなくうまく分散させる道を探しているところ
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:36:31.34ID:0JD+gDRh
子供の頃物買ったり友達と遊んだりはできなくて成人して爆発した面も無くはないが今更親のせいにする年齢でもないしな、俺は
基本的に寂しさが原因だろうからカウンセリングで話すの良さそうかな?
解決するアドバイスなくても話すだけでマシになるかな
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:44:26.99ID:n45YHYdi
>>358
×親のせい
◎親が原因

XXのせいっていう批判的思考自体がすでに無意識の抑圧で歪んじゃってるわけよ
そこにまず気づけないと難しいよ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:50:42.73ID:qL+mGv0J
たまにしか買わない化粧品や服屋のポイントカードをあえて
店頭で断って作らないようにした
これで期限や割引に振り回されずに済む
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:50:59.19ID:g/AEOXlG
>>356
毎日思うよ。
1人でいると、いいことないなーと、早く氏にたい、を一日中言ってる。
家族や友達がいるとこでは言わないというか、反対の事しか言わないようにしてるので
周りの人は皆私を明るくて前向きな人だと思ってる。
でも買い物を耐えてる今、本当になにもいいことも楽しいこともないし、ただただ毎日つらい。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:53:34.30ID:g/AEOXlG
買ってもつらいし、買わなくてもつらいんだけど、
買い続けたら家族に迷惑がかかるので
つらいけど克服しないとね。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:15:21.95ID:t+iD1My7
私も親に認められないのつらい
ここ小さい頃から否定的なこと言われて褒められず育った人多いよね
最近の子は褒めて育てられてるといいねと思う
今の私は子どもいないことで親に認められないけど、そこは譲れない
私みたいに思う子が生まれたらかわいそうだと思うしとても産めない
あと妹は子どもいてとてもうまく親の期待に応えてるので比較しちゃうのもつらい
そういうの買い物で埋まることじゃないのはわかってるけど
積極的に死にたいというより生きるのがつらいよ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:16:14.48ID:UQ89Vx3A
元々死にたい
お金ない事が不安でしょうがないのに買い物依存で使いまくってもうやってることめちゃくちゃ
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:36:14.23ID:+UCB++oW
それでね 今裁判所から封筒来てる
((((;゚Д゚))))おっかないよぉ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:59:20.59ID:RQ17utjh
>>365
子供いないほうがいいよ。
私、買い物依存ぼちぼち克服できて自分をコントロールできると思い込んで子供産んでしまった。
その後悲惨なことがあり買い物依存再発、今は子供のためにお金残さねばと思い病院行って治療中だけど
大事に愛情注いでるつもりでもやっぱメンヘラの親に育てられる子は不幸だし、
毎日演技演技で自分もしんどい。
買い物依存は克服しつつあるけど、子が何歳になったら死んでいいのかなと悩んでる。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:38:57.17ID:3Ir/YHa7
またポチッてしまった…
楽しみより罪悪感が強いわ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:07:53.75ID:2NP0TPQ0
IE800を買うかHD25を買ってリケーブルするか…
ってこんな事悩んでる時点で買い物依存症克服する気ゼロじゃん…
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:19:40.23ID:4igDPLp+
寂しさから買い物に走ってしまう
そうしないと自我が保てない
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:07:40.56ID:lxba2Z1d
バッグを色違いで買いたいの我慢してるけど結局買うと思う
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:00:02.90ID:t+iD1My7
>>368
子どもいる人ってみんな子どもはいいよ、かわいいよ、いないと老後寂しいよ、
迷うなら産んだ方がいいよとか勧めて来るのに
いない方がいいと言われると新鮮
そして無闇に勧めてこないの信頼できる
368さんは愛情注いでるんだし子どものためにも克服しようとしててすごいね
ねこのために克服したいって言ってる人もいたよね
私もうちのわんこのためになら克服できるかな、わんこ大好きなんだよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:19:11.20ID:TBU1+f3m
精神が不安定な親の子なんて生まれた瞬間からずっと罰ゲームみたいなもん
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:30:04.49ID:m90bURo9
ほんと楽に死ねる方法知ってたら今頃もう死んでるわ
死にたいと思わない日はない
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:02:56.29ID:zsP6PHgK
母親がしょっちゅう死にたい死にたい言って薬飲んでるとか子どもが死にたくなりそう
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:06:38.77ID:p+K55pNo
Amazonがヤバイ。返品出来るしとか思ってついついポチってしまう。プライム入ってるから送料無料だし。
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:57:13.37ID:sak+m9dd
>>368だけど
ほんと罰ゲームだよね。私もまさに罰ゲームだったわ。
産んでしまって子には申し訳ないと思ってる。せめてお金を残してあげないといけないので頑張る。
あと20万で完済なのでまだ間に合うはず。

因みに子や家族の前では絶対死にたいなんて口にしないよ!医者にも言ってないし。
匿名掲示板以外で言えるわけない。構ってちゃんだと思われたくない。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:00:01.18ID:sak+m9dd
>>374
医者が言うには、守りたいものがある人は克服しやすいって。だからわんこがいるなら克服できるよ。
一緒に頑張ろう。
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 02:09:50.45ID:U+9Mrx6s
>>382
医者には正直に打ち明けて良いんじゃない?
希死念慮って立派な症状で、構ってちゃんとは思わないよ。
構ってちゃんは、他人を振り回す人間であって、氏にたいなんて、心底つらいんだと思うよ。
匿名掲示板で吐き出してすっきり出来て、本人も満足ならそれで良いけどさ。たくさん吐き出せ吐き出せー。
完済ももう間近で本当にすごいと思う。よく頑張ったね

昨日職場で本気で頭に来てモヤモヤ、興奮が晴れない。呼吸が浅くて、過呼吸気味。必要、と思われるものを買い物して取り敢えず我慢してるけど、いつタガが外れるかわからない。買い物以外でストレス発散したい。宅配便を待ちながら、掃除でもしようかな
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 07:22:36.13ID:nY4QGZU/
>>370
安物買いの銭失いなんだよ
HD800S買って終われ
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:01:04.53ID:qLKlTLmr
宅配サービスが家おるとき来るならいいが、再配達の電話が面倒くさくて仕方ない。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:17:30.50ID:dzUmxLGW
>>377
どんな状況か書いてください。
じゃなきゃいついつ出廷してください。
みたいな感じ

1社は総局で働いてなくて基礎2で
お金ない 悪いとは思ってるけどすみませんって書いて相手方取り下げてくれたよ
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:10:10.41ID:+0HFO+oW
買い物欲抑えたい時はレビューでわざと低い評価しか見ないってのも有効かも
レビュー数がそれなりにあるもの、低い評価がある程度混ざってるもの限定になるけど
当たり外れがあり過ぎたり微妙なもんはこれで諦めがつく事が多い
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:14:23.53ID:+0HFO+oW
>>386
配達前に日時指定かけときなよ
ヤマトならメンバーズ登録すれば曜日ごとに都合良い時間帯を指定しておけて、事前指定の有無に関わらず自動で更新されるし
佐川も荷物番号登録されれば電話でセンターに連絡して事前指定がかけられる

ゆうパックだけは郵便感覚の延長で融通きかないとこがかなりあって
「荷主じゃないと変更不可」とか言ってくるけど、自分自身の注文品あることを伝えて強く言えば変更させてくれる

スレ趣旨とは逆行するようなレスでなんだけど、無駄な再配達は確実にドライバーの負担になるから気をつけよう
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:52:31.49ID:1UGNtYWV
>>389
そもそも対象の物を見ちゃいかんのでは。
ショッピングモールに行くだけ行ってなんとか理由を付けてやり過ごして帰ってこいと言うようなもんでは。
そりゃ地獄でしょ。
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:04:16.18ID:+0HFO+oW
>>391
もちろんそれが大前提なんだけど、それだけじゃ済まない事も多いからね

人間、一切買い物せずに生きて行くことは不可能な訳だから
ダメ絶対の白黒思考に頼るだけじゃ立ち行かないし非現実的とも言える
例えば付き合いや頼まれごとでそういう場面になった時とか、調べものしてて何かが欲しくなった時とか
色々な場面での対処法を幅広く考えて身につけていかないとだよ
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:21:01.68ID:Q/Xu3ETI
いや〜ネットショッピングしなきゃいけない状況ってそんなないと思うよ
とりあえずショッピングサイト行くのはやめて地元のお店で必要なもの買うようにしてる
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:36.66ID:40uQvPw2
確かにネットショッピングじゃないと買えないどうしても必要な物って無いよね
必要じゃないけど見たから欲しくなって買ってしまう事が殆どだね
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:16:58.11ID:1ZyjPNUC
ネットだと関連商品が出たり違うジャンルであれも検索するかってなるのが良くない
まぁ普通の人にはただ便利なだけなんだがな
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:07:22.77ID:KSbG8st+
かならずスーパーやコンビニ行っちゃうんだよな。

なんか買い食いが止まらない。金がどんどん出ていく。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:09:52.53ID:Q/Xu3ETI
うん私も今日スーパーで現金で支払おうと思って足りなくてカードで払っちゃった
別に買わなくていいような嗜好品
これの積み重ねで引き落とし青くなるというのに
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:45:16.49ID:ffPau3Mb
クレカの代わりにデビット入れとこう
クレカ無くても生活は出来る
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:10:25.19ID:HkQfP8H3
デビッドはデビッドは危険じゃない?
残高あるだけ使っちゃいそうで

買い物から離れるために断捨離した。二足三文で半端に売るなら捨てることにし

悔しいがスッキリした
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:33:14.38ID:ffPau3Mb
そんな重度だとそもそも銀行に預ける金もないはずだが…

あと相変わらずめちゃくちゃ多い間違いだけど
×デビッド(人名?w)
◎デビット(DE-BIT)
だからなw
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:16:55.46ID:bGXZevM9
ここ半月ほどデビット使ってるけど、ホント作って良かった。
銀行の窓口の人に勧められて、いい顔したい病でつい作ってしまって後悔してたけど
カードを使ってしまうたびに降り積もってたあの罪悪感と来月の支払いを考えたくない、目を背けたいみたいな
自分を嫌いになる要素だった2つの思考につきまとわれなくなった。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:35:20.79ID:HkQfP8H3
>>400
お恥ずかしいw
何とか克服したくてクレカは解約して、コンビニ行って買い物したつもりでコツコツ千円ずつ毎日入金してたらさ、ストレスかかった日に脊髄反射で空にしちゃったよ
完治はまだ遠い、油断は出来ぬ

でも>>401は良かったね!良い事例だ。このまま卒業出来ますように!
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:32:04.63ID:6ltdT/j2
クレカ→デビットはいいと思う
チャージ面倒くさいのが多少歯止めというか冷静になる時間をくれる
別の話でお恥ずかしいけどソシャゲ依存だった時にクレカからグーグルカードにしたらやめられたので
まぁ買い物もやめろよって話だが
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:26:34.84ID:e5XVeaZw
働いて稼いだ分、全部ポチッとな…
お金貯まらない。
借りないだけ良いのだろうか。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:56:09.21ID:T/zNeEX0
正月からずっと我慢してたけど買ってしまった
悔しいけどいろんなストレスが溜まってて耐えきれなかった
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:21:25.73ID:F3GZPNP0
>>404
簡単に引き出せない、解約できない形の積立や保険に突っ込んどきなよ
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:25:04.24ID:F3GZPNP0
>>405
>>406
極端な我慢はかえってリバウンドを招く
我慢して得た快感で脳に大放出されるドーパミンがまた毒になるからそういうやり方では駄目
無理のある方法は結局続かない
ほどほどに買い物しながらうまくバランス取ることが大事
できれば誰かにチェックしてもらいながらっていうのが一番いいよ
辛くなったら100均で1000円だけ買い物するとかでもいいし
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 05:12:39.68ID:fzNsC3ad
>>408
>ほどほどに買い物しながらうまくバランス取ることが大事

それができないのが買い物依存症なのに何言ってるの?
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 05:36:26.47ID:F3GZPNP0
できないところから少しずつ脱け出るためにこのスレがあるんだろ
依存症のままで居たいのなら他行ったら良いよ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:03:00.23ID:d/zA5EmN
アルコール依存とか万引き依存とかだったら、一切断ち切る事から治療スタートなんだろうけど
買い物って生活と完全には切り離せないし、犯罪ではないし、
生涯買わないで生きられないから難しいよね。
私も、必要なもの以外は一切買わない!って頑張ってたけど爆発したわ。
今はとりあえず、グレーゾーンを設けたというか、たまには欲しいものも買ってもいいってことにしてみた。
月に幾らまで、ってお小遣い額を決めて様子見てる。
今月あと幾らしか残ってないし…って思うと、いや、これはやめとこ。もっといいのあるかもしれないし!
って我慢できる時が増えてきた。

「程々に買い物しながら上手くバランス取る」が出来るようになるのがゴールだと思ってるよ。
いきなりここに辿り着くのは無理だよねー
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:10:24.91ID:duzlr9cg
用があって銀座に行かなければならない
セレショは友達の結婚祝いだけ、靴屋は通過、デパートは必要なコスメだけ
靴屋が通過できなそう…
がんばれ、がんばろう
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:01:12.31ID:fKTCBj2H
つーか皆結構セレブさんなのか?
衝動的に買える物の質が
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:28:20.20ID:fAD0zzQg
>>408
同じ依存でもアルコールだとウイスキーやジンはダメだからビールにしとこう、というやり方はあり得んからな。

買い物はどこまで・どこからという境界がはっきりしない上に、
買い物をせずに生きていくことが事実上不可能だからそのぶん難しいのは確かが、
高い買い物はやめて、100均で代替する、というのはどうなんだろうな、と思う。

そういう方法で回復できた人はいるんだろうか。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:39:35.79ID:0WkYg8uL
iPad12.9が欲しい
そればかり考えてしまう
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:59:56.10ID:t6IF3K4t
私もiPad欲しい
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:12:01.66ID:d/zA5EmN
iPad Pro12.9持ってるけど本当にデカくて重いよ。
私は仕事で必要なのと、ワコムの持ち歩き用液タブよりは軽いからそれを持ち歩いてた時よりはマシ…
と思えるけど、やはり肩こるしオススメしない。
どうしても必要、というシーンがない限り普通は使わなくなると思う。
大抵のことはスマホで事足りるだろうし。

加えて言うなら、pro買うなら今年ホームボタンとベゼルのないタイプの新型が発売されるらしいから、
それまで待った方がいいと思う。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:11:47.66ID:t6IF3K4t
プロじゃないほうの2017版あるけど、そんな違うんか、、、
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:38:10.62ID:IKAf8svW
>>413
買う対象が衣服とかだと加速度的に買うものの金額があがる

>>411
借金無くすって段階の人もいらっしゃるだろうけど
貯金するっていうのが結構難関ですよねえ
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:57:15.76ID:ms22Eza8
自分はダイソーで1000円じゃ全然発散されないんだよな
こだわりが強いんだと思うけど、なんでも良いから欲しいわけじゃなくて、ときめく素敵なものが欲しいんだ!と言うわけで、辛いが幸い、発売前だからコツコツ我慢する。12日に買い物するからそれまで我慢。
0422ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/08(木) 16:19:09.35ID:1BBgMMWJ
ぼくねえ
ヴィトンのスニーカー欲しいの!
116,640円なの!
どうすればいい?
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:34:10.94ID:yHd/Tn4V
マジでオークションで物買うのやめられん
入札で競り勝つドキドキさと物を買う快感が合わさってヤバイ
しかも買うのはジャンク品ばっか、直す楽しさにも抗えない
とはいえ非常に効率が悪いので、結果、部屋がゴミだらけに
一応デビット作って口座には使ってOKな額だけ入れてる
でもこれ欲しいってなると入金しに行ってしまう・・orz
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:29:19.17ID:F3GZPNP0
>>413
ピンからキリまでかなりいろいろな段階&状況の人が集まってる感じ
下手に動けて稼げちゃってる人の方が悪循環断ちにくくて大変だと思う
0425ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/08(木) 19:39:57.22ID:NskTRCCp
ヴィトンのスニーカー欲しいのー!
116,640円
みんなのアドバイス待ってます
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:52:35.68ID:XfpAzfmR
貧乏人がヴィトン履いてどうする
滑稽だよ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:12:53.08ID:2y02jG+a
ヴィトンの靴買ったところで
オヤツすら自分で買いに行かずに
ママに買いに行ってもらってて外行かないじゃん?

お母さんがポテチ買って来てくれなかった〜
もう一回買い物行って来て!て書いてたじゃん
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:20:34.09ID:+46L2n1S
>>427
顔写真貼ってよ
顔面偏差値が低い奴がブランド着ても安っぽい偽物にしか見えない
これは男女共通ね
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:39:24.68ID:XfpAzfmR
顔晒せないんんじゃキモブス男でしょ
0433ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/08(木) 20:48:34.00ID:lYPrBpMU
キモいかもしれませんがブスではありません!
ああ、ヴィトンのスニーカー買ってしまいたい
大海原に大ジャンプしたい
いったいどうすれば…!
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:06:04.24ID:BE7M94we
>>433
ブサイク男がカモになって浪費するの全然良いと思うよ☆
ブサイクは公害なんだから、せめて金使って経済の活性化に貢献しなくちゃ
0435ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/08(木) 21:08:06.78ID:AtKF6hDm
ぼくはブサイクじゃないよお。・゜・(ノД`)・゜・。
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:08:40.15ID:sevSSY+d
掲示板荒らしてる基地外メンヘラ男の
◆JL/sAtU6EMXC
はヴィトンで金使い果たして死ぬといいよね
0438ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/08(木) 23:25:21.60ID:3YuyNBFo
ヴィトン買うのはやめました
ぼくは貯金道をひたすら進みます
というわけで皆様方ご機嫌よう
いつかまたお会いしませうノシ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:08:13.16ID:il3I7YmZ
そもそもだが、靴にヴィトンはやめといたほうがいいんじゃないか?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:55:34.48ID:MlnJczRb
それずっと思ってたけど口にしちゃ駄目じゃない?w
でも言っちゃう。愛でる用で、履き心地悪そう
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:10:31.36ID:4mggljPx
サンダルとかのほうがいいんじゃないかな!
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:14:52.69ID:PNYy3nSi
>>421
同じ
昨日、化粧品バッグ靴と散財してしまったわ
ずっと我慢してたしときめいた物と必要な物だからよしとする
よしとしないとメンタルもたない
暫く極貧だけど
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:48:11.14ID:Pn+0P1qW
お金を使う事が目的で、もうなんでもいい買えればいい…買った後のものには興味ないというか
何買ったのか覚えてないし考えたくない。。っていう本当の依存症の場合は
1000円だけ持って100均に行くのは効果ある気がする。
私は専門病院で治療中なんだけど、それと合わせて
どうしても買いたくなったら100均に行こう…と思ったら少し気が楽になったよ。
でも100均でしか買っちゃダメとかルールを設けるとそのルールが守れなかった時に、自分を責めて
もうどうせ守れなかったしどうでも良いや!となりそうなので、厳格なルールは決めないことにした。
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:10:55.47ID:3TPpqXmE
今バリバリ働けてて買えるお金がそれなりに毎月入ってくる悪循環真っ最中の人には
100均作戦はあえてそうする必要性というのが感じられないだろうし、プライドの問題もまだまだあるだろうから
自分はそんなのじゃ我慢出来ない、買えるから買いたいもん買う!ってなるかもね

もう少し悪くなって生活レベル下げて我慢しなきゃいけないって状況の人には100均作戦はかなり有効だと思うよ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:32:31.53ID:3TPpqXmE
買い物=「高価でなきゃいけない(=高価ならおkという言い訳込み)」
「ときめかなきゃいけない(=ときめくならおkという言い訳込み)」といった
「XXじゃなきゃいけない」という激しい思い込み、囚われを解いて
身の丈に合った買い物で満足できるようになり、同時に過去の自分の思考の異常さに気づくためには
100均の存在というのは結構大きいと思う
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:34:17.32ID:r7J4q6aL
数年前に、とにかく何かを買わずには家に帰れない買いたくて手が震えてきた
って時に百均で千円くらい買ったら落ち着いたことがあったわ

コレが欲しいって目当ての物がある場合でも
百均で日用品買ってみたら、必需品がこんなに安く買えるのに
贅沢品なんかに高いお金出していいものか?と1回冷静になる機会にはなるかもね
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:38:00.95ID:3TPpqXmE
100均レベルでも十分なことに気づく=自分が今まで費やしてたものの正体は何だったのか、という気づきこそが大事で
そこから依存の見直し、正しい自己評価への一歩が始まるわけよ

もっとも、そこに至るには底打ち体験などが無いと難しいだろうし
レベル下げたら下げたで低額の中での大量消費が止まらない(安いんだからと余計に買いまくる心理)
という問題も出てくるから、それですっきり全部解決とは行かない
まだまだ自分との向き合いや闘いは続く
ただあくまで依存症治療の中の1ステップとしては有効ってことでね
0449ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/09(金) 12:39:29.04ID:01vpG5Zk
破滅するまで買い続ける恐ろしい病気
それが買い物依存症
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:52:34.05ID:85TceOl8
欲しい欲しいこれが絶対欲しいーーー!!!
って昨日思っていた物
在庫まだあるみたいだからとりあえず寝ようって寝て起きて仕事行ったら
なんかどうでもよくなっていたというか今いらなくない?せめてもっとお金ある時に残っていたらにしない?
ってぽちるのやめられた
ほんと頭に血のぼってるときは適度に冷やさなきゃだめだねあやうくぽちるところだった
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:02:39.74ID:gLbvX80K
金使いたい時はジャンク食品食べて炭酸のんで腹膨らましてパンパンにする
満腹になると余計なこと考えなくなるから
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:11:55.95ID:gLbvX80K
カップ麺とか
0454ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/09(金) 13:33:17.44ID:cmQ2whY7
ぼくはねー
貯金162万あるの!
どや?なの!
年収78万なの!
どや?なの!
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:52:26.83ID:FthF5299
>>451
それイイよね 欲を変換して満たすっていうか。身体には悪いけどw
0456ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:14.14ID:cmQ2whY7
貯金162万あるのにの
なんにも買えない買えない買えないよお
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:51.90ID:r7J4q6aL
1日ドリップコーヒーを3個消費するカフェイン中毒ぎみだったけど
1日1個で4杯に薄めて作ることにしてから飲まないと辛いみたいな症状が減った

何となくだけど買えば買う程買いたくなるもので
買う量を少しずつ減らすことが出来れば買わないのが当たり前になってきて
辛さも減るのかもしれないと思った
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:53:49.45ID:NFQjvKNr
このスレ見つけて一気に読んでしまいました
多くの人とは畑は違うかもしれないけど身につまされる話が多くてあぁ自分て買い物依存かもしれないなと

>>396
私もそれです
仕事のある日は毎日のようにどこかに立ち寄って、必要な食材や日用品以外に何がしか買ってしまいます
まあほとんどお菓子なんだけど家に大量にストックがあると落ち着くという
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:11:11.27ID:3TPpqXmE
>>455
窃盗癖=クレプトマニアは摂食障害が必ずセットになってるというし
過食という摂食障害に置き換えても解決はしないんだけどね
アルコールやギャンブル、ゲーム依存なども相互に置き換え可能だけど
やはりどれに代わっても解決とは程遠い
何をやっても満たされない心の穴に気づいてその原因と向き合うことが第一だよ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:37:01.81ID:FthF5299
>>459
言いたい事はわかるけどだれも摂食障害になるまで食うとは書いてないだろ
あくまでリスクの高いモノから低いモノへの変換だよ(百均の人と同じ)
俺は人は何かに依存しなくては生きていけないっていう考え方だからね
なるべくリスクの低いモノに依存するのがベターだろ
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:47:29.24ID:LuqehXWQ
私も依存対象の置き換えが可能なら、それも治療の手段だと思うよ。
根本的な心の原因を見つけて治療するのがもちろん1番いいけど、それは凄く長い道のりだもんね
人に迷惑をかけない、生活を圧迫しない、健康を害さない何かがあれば、置き換えてもいいんじゃないかな。
私はそれで買い物への依存が減ってきたので、ぼちぼち心の問題に向き合えるようになった。

自己肯定感をあげるワークに今取り組んでるけど、すごいつらい。
自分は幸せになってもいいと、思えるようになりたい。
0462ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/09(金) 16:59:13.47ID:l7Rdnc47
ぼくも買い物依存症だった
仕事やめてからも服、MacBook、iPad、Bluetoothヘッドホンと買いまくっていった
でもいまの貯金額157万円
ようやく光が見えてきた
0463ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/09(金) 17:34:37.64ID:c9FsOPkC
最後に大きな買い物したのは2014年12月のBluetoothヘッドホン40824円
Beats studio wirelessマットブラックね
それから3年以上大きな買い物はしていない
どやどやどやどやどやリング
0464ぼく ◆JL/sAtU6EMXC
垢版 |
2018/03/09(金) 17:41:19.74ID:c9FsOPkC
貯金157万円
年収78万のぼくには大金である
今年中に175万にするばってん
みんなよろすくの
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:50:26.45ID:3TPpqXmE
食べることに置き換えるのはどうみてもリスク高いけどね
健康的で自分の身体を労る食べ方なら未だしも、例に出てんのが>>451みたいな奴だし
とても推奨できるたぐいではない
これじゃよくある自傷行為と変わらんのだよ
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:30:00.32ID:r7J4q6aL
そこまで言ってあげなくても
どんな生活してるかとか知らないんだしさ
言い過ぎる性格も一種の自傷行為じゃないかな?
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:01:51.62ID:LuqehXWQ
人にお説教することに依存してるって状態?
それは少し人に迷惑かもね。
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:32:30.05ID:MlnJczRb
>>465
ちゃかしてるわけじゃないけど、あなたは何なの?
克服中?克服した方?再発してる方?理屈ばっかりで自分の実体験や困ってること、悩んでることはないの?
何様?
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:45:34.02ID:Oondhw1x
>>461
自己肯定感を上げるワークってどんなのですか?
私はそういう系の本読んで途中で挫折しました。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:49:36.94ID:MYYQ2lz2
人に説教する時もドーパミンが出て快感になるらしいよ
ここで説教してドーパミン出して気持ちよくなってれば買い物欲抑えられるのかもね
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:53:02.49ID:AdmWoJyY
爆報フライデー、大王製紙のギャンブル狂御曹司の話で依存のメカニズムについても詳しくやってたね
依存症になるかならないかは子供時代の育てられ方によっても左右されるとか
ここのおまいらも他人事ではないんだよな
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:28:33.82ID:XGFgsujk
>>471
あれ肝心なところ見損なったんだよね
幼少期の何が原因だって?97点のテストの点数までは観たんだ。教えて下さい

悔しいのう、昨日やっちまった。急には変われないから、コツコツやってく。今の自分、結構嫌いじゃない。むしろ好きかも。自己肯定出来てきたのかな
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:08:26.40ID:rXnGZ386
仕事してるとある程度気が紛れるし物理的にスマホから離れられるから自分は続けるしかない
辞めると多分1日中ネットでポチることしか考えないだろうな…
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:16:40.34ID:dAxqqtSJ
>>469
私が試したのはこのサイトの方法です。
https://life-and-mind.com/self-image-7-944
自分の欠点、ダメな所をあげてリフレーミングする、というのは役に立った気がする。
自分は愛されてもいい、という簡単な一文がなかなか書けなくて泣いてしまって、自分の心の問題に気づいた。
あとここを参考に毎日あったいい事を6項目リスト化する「いいこと日記」をつけてる。

それと、あなたが買ったのと同じ本かもしれないけど
「7日間で自己肯定感をあげる方法」っていう本。
自分を否定虐待した側の親へ呪いや恨みつらみを書いたあと、
相手の気持ちになって考える、許す、感謝の言葉を10あげる
っていうのがなかなかキツイ…

他にも、境界線パーソナリティ障害の本も読んでる。
幼少期の虐待やいじめが原因で自己否定が酷い、依存症が多いらしいので、自分の考え方を見直す参考になりそう。
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:02:37.73ID:hiui9du9
服への買い物依存だったけど、分不相応な物を身に付けるのは滑稽なだけだし急激に無意味さに気づいた
知り合いの中で一番美人で何もかも恵まれてる人はいつも地味な格好してる
満たされてるから見栄を張る必要がない、むしろ見せつけて嫉妬されないように地味にしているんだと思う
服にこだわる自分が恥ずかしくなり買い物意欲が失せた…
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:20:31.06ID:wgIr5Wpd
>>475
俺男だけどよくわかる
自分の見た目が普通だから、プライドも手伝って過剰に着飾っちゃうんだよね
でもはたから見たら多分「何力んでんだろ?」って感じなんだろうな
それに気づいてからブランド物やらショップ系の服買うのやめて、今じゃ殆どユニクロとか、まあアウターくらいは一応マルイやらで2〜3万くらいの買ってるくらい
服にかける金は以前の10分の1くらいになった
でもなんか解放された感じあるよ
自分で自分を縛ってただけなんだな、結局
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:15:51.48ID:mvlYWs9I
美人で何もかも恵まれている、ねえ
まさかその人のこと何も知らないくせにイメージと思い込みだけで語ってないよね?
そうあるためにすごい努力とかしてるかもしれないのに

てかここ読んで思ったけど、心歪んでる人ばかりだね
上の人もさりげに地「味な服」って相手を落として自分を上げる思考してるし
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:36:40.61ID:5AhOAFK1
いきなり決めつけてるのはあなたでは?

ここは自分の弱い性格をちょっと吐き出しつつも
無駄遣いをしないように頑張ってる人のスレなので
因縁付けて回るのがご趣味なのか知りませんけど
余計なお世話です
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:22.53ID:JgL/HvHD
>>474
ありがとうございます。
そして「7日間で〜」はまさに私が挫折した本です。最後まで読めて、そして逃げずにちゃんと取り組めてて素晴らしい。
URLもじっくり読んでみます。
自分と向き合うことが必要だとはわかってても弱いから逃げてしまう。
469さんが改善しますように。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:13:01.18ID:6vu5ISgA
自分もブランド服ばかりで嫌になって、ふとブランド古着買ってみたらこれで十分じゃんってことに気づいてそれ以来ほぼ全部古着
単にブランドで固めて見栄張りたいだけって気づいてからそれを受け入れてあまり買わなくなった。
古着でもいいものは質がいいから長持ちするしね
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:36:06.98ID:g1nKe3aM
あれが欲しい!欲しい!
ってなってるけど早急には必要ない
とりあえず寝てみよう
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:16:08.23ID:dGwzqLeT
一旦クールダウンするのは大事だね
メルカリやヤフオクだとその時に買わないと他の人に買われてしまうし、クーポンやポイントは期限内に使わないといけないしで、
今買わないとって強迫観念に襲われてしまうけど
買えなかったら買えないで諦めればいいんだよね
絶対買わなきゃいけない物なんてないんだから
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:13:01.06ID:TG7Nm6ns
最近気をつけて過ごしてきたのに、
一時の買い物しまくってたツケが、回ってきた
コンビニ支払い、危険だ
大っきい金額の買い物を1回、じゃなく、
ちまちま買って膨らんだって感じ

はぁぁ、どうしよう…
やってしまった
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:38:03.23ID:lOutvf4D
少額を小分けでちょっとずつだと「買った」という感覚が余計に薄れやすい
その場で現金払いなら良いが、後払いにしてしまうと結局とんでもないツケが回ってくる

今すぐ払えないもの=身の丈に合ってない買い物、自分が買うべき物ではない事を悟って行かないと危険だな

自分もいろいろあってようやく
「そんなに必要で欲しいものなら貯金して資金が貯まったら買おうよ、その間に冷静な判断も出来るし」と
自分と相談して折り合い付けられるようになってきたよ
どうせ払うんならカードの方が得、みたいな囚われからもほぼ解放されたかな
貯金と現金払いの方が気持ち良いという体質に変わりつつある
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:03.55ID:ZGElyyz+
Zozousedにはまってて頑張って離脱を試みてたけど難しく、
そんな時ツイッターでゾゾの新しい役員のロクでもなさを見た
すごいクールダウンしてゾゾ退会できた
なんかむしろあのろくでなしの方ありがとう
ファストファッションとかもそうだけど、弱者の人権を踏んでまで
おしゃれとかしたくないので
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:33:09.59ID:3CLfvffR
>>489
あーファッション業界って新し目のところはあんなんなのかね
離脱できて良かったね
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:38:21.47ID:ZGElyyz+
ゾゾタウン 退会で検索するとろくでなしさんの件いっぱい出るよ
今回の騒ぎの元は衆愚のせいでお金持ちがむしられてる
庶民にお金持ちが弾圧されてる!
みたいな発言だけど
ゾゾに来る以前には子を産めない人や生涯独身の人は生きる価値なし
みたいなこと言っていたらしい
ついでにトップも色々と酷いこと知ってここでは買ってはいけないと判断
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:58:20.55ID:WD5Z6lSN
いいキッカケもらったね
利用者の大半の庶民を馬鹿にしてるのにこれ以上お布施するのは馬鹿馬鹿しいね
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:08:54.49ID:fbEyJonc
ほんといいきっかけありがとうと思った
買うってことはそのお店に賛成、みたいなことと思うので
嫌いな思想の店にはビタイチ落としたくない
ゾゾやめたからって他でむやみに探さないようにも気をつけていきたい
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:08:14.95ID:BzUBRyEM
ZOZOTOWNの社長って紗栄子だかと付き合ってた人だっけ?
もうそれだけで色々とねw
そのニュース出たときに調べたらいかにもな人で余計萎えた記憶が
0496優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:11:43.90ID:3ufKxGp1
ゾゾには不信感あるものの、利便性と品数の豊富さで買ってしまうなー
潔くやめられたら服買う頻度減らせそう
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:56:07.46ID:953UMBTF
前にゾゾで買った服、ポケットに遅延証明入っててすごい萎えて返品した
明らかに検品してないしそもそも誰か外で着てるじゃねーか
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:16:05.83ID:uzDsK0n5
なにそれ。新品てことで買ったの?ひどいな…

ここんとこ気づいたら、ぜんぜんショッピングサイト見てないことに気づいた。
前は少しでも時間があるとZOZO楽天メルカリヤフオクAmazonはしごしてた。
たまに必要な物があってAmazonでカートに入れるけど数日考えて、他ので代用できるな、とやめたり
必要なのでやはり買おうと決めたり…普通の人はこんな感じなのかな。
この状態が長く続きますように。
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:55.32ID:fbEyJonc
私も退会前にゾゾで二回続けてひどいのあった
まず新品の商品で違うのが届いたから交換してほしいと言ったら
在庫がないから返品扱いになるって言われて一応サイト見たら在庫ありになってた
次はユーズドで、画像と明らかに違う物が来た
返品になったけど確認に時間かかるし対応は雑だった
あ、あと一年くらい前に買ったユーズドのバッグに1mm位の小さい虫入ってた
あれは衝撃だった、今思えばなぜあの時点で退会しなかったのか
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:25.33ID:oXLxoSxG
ゾゾで買ったシャツあり得ないくらいしわくちゃの状態で届いたことある
セール品のさらに値下げされたものだったからそのまま洗って使ったけど
それまでに何度も返品繰り返されてたんだろうけどしわくちゃで梱包しちゃうとか凄い人雇ってるよね
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:04.37ID:oXLxoSxG
あとマルイでもあったなあ
間に挟んであるうっすい紙が古文書みたいにボロボロになってニットも毛玉すごかった
これは返品した
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 04:27:14.22ID:DHd27c0W
何それzozoそんな酷いの?マルイまで?
潔癖だから返品されたものに当たったら嫌だなと思いつつもなかなか買い物に出掛けるテンションになれないから、気が向いたときにけっこうネットで買ってるけどちょっと考えるわ
てかこの勢いでzozo退会しよう
でもそんなこと言ったらどこも使えなくなるね、どうしよう
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:33:35.64ID:ifAqg+Qs
そんなもん全部無くても生きて行けるよ
なきゃ無理っていう思い込みと
それに合わせた生活になりすぎてただけのことだよ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:34:15.27ID:4GHbdHXf
どこも使えなくなるなら買い物依存から脱するチャンスでは
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:53:37.62ID:OJtBjnV+
確かに物理的に買い物出来なくしてしまうのは有効かも?
もし日常の買い物すら困るような所ならネットスーパーだけ残して他は解約とか
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:39:49.09ID:ifAqg+Qs
ネットで何でも買えちゃうからこそますます外に出なくなる、
引きこもりを助長という悪循環もあると思うよ

ネットが無い時代でもみんな普通に近所で買い物しながら生きてたわけで
むしろネット出来てからの時間の方が遥かに短いわけで
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:48:59.06ID:UawW1ZrT
私がヴィトンの話をしたから、変なコテハンがヴィトンのスレにまで来た。
スニーカーくらい買えよ。
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:03:22.36ID:KT9WXSJb
あっはっは、ユニクロで約1万5千円の買い物しちまったw
どれも欲しいと思いつつ我慢してたところに余分な金が入っちまったから、あとは一気呵成よ

…はあ、マジでこの性分直さないとヤバイ…
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:27:12.78ID:KT9WXSJb
あ〜ユニバーサルプロまで買ってしまった!
お値段2万5千円也!

バーカバーカ、俺のバーカ!
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:26:52.69ID:7VTFroo0
ここは克服スレなので買った報告は控えて貰えると嬉しいな。
つられて買い物したくなる人が出るかもしれないし…
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:12:23.34ID:FnMrsKhb
前は報告スレあったけど無くなったんだよね
歯の治療しなくちゃいけないので春物コートは諦めた
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:13:34.04ID:eq/v+6vs
よかった。
こっちは完全に依存症で、心から克服したい克服のために努力中って人のスレであってほしい。

この3日欲しくて買いたくてたまらないものにずっと囚われてひたすら自問自答して耐えてた。
やっとさっき自分と話し合いがついてカートから追い出せた。
医者には衝動的な欲求は30分以上継続しないので30分耐えたら消えるから、と言われたけど
それが日に何度も来るし、1つ捨てないと新しいものは買わないと決めたはずなのに
欲しい欲しい買いたい買いたい!ってなってる時はそん決め事1つも思い出せないんだよね。
普通の人はこんな苦しみないんだろうな。
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:34:50.38ID:kuwMFRVO
いつものツール集めの一環で布ナプキン買いたくなったけど、家にあった貰い物のタオルとかでつくって間に合わせた
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:19:36.71ID:Cbjl3fyt
メルカリで売るなんてちまちました事をやめて、断捨離する。買った時の事を思い出して、反省と感謝を込めて捨てることにする
半端な事を考えると、売るための物を買いそうな自分が怖い
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:37:00.68ID:UeLt3YPz
>>517
いつか売れるだろうと引越しの度に持っていってるw
そのうち結構な割合で出品すらしてなかったりする
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 03:54:30.60ID:pw6IXDuh
一気にダンボールに詰めて、業者に売れば良いよ。
買取の安さに愕然とした。
デモスッキリした。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:44:58.54ID:6uOVMSe6
>>519
服の価値を知るよね
でもストレスになってるモヤモヤが晴れそう。自分もやってみる。スッキリしたい
>>518も一緒にやろうwたぶん今売りに出してないものは、今後も出さないよw

着なかったらメルカリで売れば良いって発想から離れたいから今日早速やる!背中押してくれてありがとう!
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:31:44.53ID:z2w91GM7
私もメルカリで売ればいい思考捨てよう
ド田舎民なので化粧品もほとんど通販してるけど
合わなかったら売ればいいやと次々買ってしまう
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:01:48.58ID:Fp8sOJxG
よく考えるとおかしい事だよね
かなり値下がりする上にそこから送料手数料引かれて、売れる保証もないのに
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:37:17.84ID:z2w91GM7
そうそう。元が取れることなんて無いに等しいのにね。結局いくら損したのか、怖くて計算できないや。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:31:32.71ID:yUFAZ/DA
売れるから、売れたから損してないんだ、XXよりマシっていう
ごまかしの思考自体がヤバイからな
0525519
垢版 |
2018/03/17(土) 14:47:17.92ID:pw6IXDuh
置いてる場所代というか、スペースがムダだから、洋服、CD、DVD、一気に業者に売った。
安すぎるとは思ったけど、ホントにスッキリした。
私が欲しい物、必要なものが隠れていた、なんてのもあったし、わかったよ。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:13:30.41ID:i4aIxeMW
元はとれないけど自分が大量に持ってる服はロリィタだからそこらに持ち込むよりメルカリで売るほうがお金になるから
自分はちょろちょろメルカリで売ってる
そのお金でカードのリボ分を地味にじりじり減らして30万あったリボ分が残り7万ぐらいになった あとちょっと頑張ろう
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:56:24.24ID:Fp8sOJxG
ロリィタはちょっと事情が違うよね
値段の付け方が服よりゲームみたいなコレクション性が高いものに近いから余計に手放せない
でもゲームより売りに出す手段が少ない

そんな貴重なロリ服も服塚から引っ張り出してきたシワシワで、物に溢れた汚部屋で写真撮影するから全く売れない
マネキンに着せて写真撮ってる人のは必ず売れてるからマネキン欲しくなっちゃう
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:20:17.61ID:Ap/7HYYe
業者に売るのもメルカリで売るのも後の買い物依存とは関係がなかったので
なるべく多く取り戻したいからメルカリ、ヤフオクで売る
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:23:31.42ID:yUFAZ/DA
>>527
マネキン安く買えたら良いんだけど結構するんだよなアレ
服屋やってるような知り合い居たら貸してもらうか安く譲ってもらうか
でなきゃ自作で結構イケる気がするよw
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:10:33.79ID:N7ttptJr
マネキン欲しくなるのすげー分かるw
自分も服売る時に欲しくなって調べたら意外と高くて買うのやめた
服飾の学校行ってた奴とかは持ってるよねマネキン
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:33:24.29ID:jwb4++0+
近所の古着屋が閉店するとき500円だったから上半身のトルソー持ってる
めんどくさくてほとんど出品しないけど
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:59:11.21ID:Kz/wmUiY
片付太郎とか座敷わらしに好かれる部屋とかの掃除本を読んで、とりあえず玄関は掃除した。

今死んだら遺族にとっては自分の持ち物なんて全てゴミなんだよなあと思うと、長らく放置してるオタク趣味のものは売ることにした。

自分の部屋をどうしたいかを鮮明にイメージすることを努力したい。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:12:38.04ID:K1JUOZ7S
2017.4.24 月曜日 19:15  放送ログ 音声あり
アルコール依存対策が変わる!「断つ」から「減らす」へ
森本毅郎 スタンバイ!
https://www.tbsradio.jp/141056
お酒がやめられない、アルコール依存症対策に変化が起きています。今月、アルコール依存症の、
専門施設では、新しく「減酒外来」が始められました。新しい対策に合わせた薬など、どう変わるのか?
4月24日(月)の松井宏夫の「日本全国8時です」(TBSラジオ、月曜あさ8時〜)で解説しました。

★女性・高齢者で増加傾向
まず、アルコール依存症の現状について、おさらいしておきます。 アルコール依存症の患者は、
日本でおよそ100万人と言われています。最近は、お酒をほとんど飲まないか飲めない人が増えています。
1年以上前にお酒をやめた人を含め、飲まない人は、20歳以上の半数近くに上ります。
ただお酒の飲み方は二極化していて、飲まない人がいる一方で、飲む人のお酒の量は、増加傾向にあることが、
東京都の調査でも明らかになっています。今月発表されたもので、飲む人の飲酒量は、日本酒にして
1合以上と答えた人が、74%で、前回の68%より6%増えています。
また、依存症は、女性や高齢者で増加傾向にあります。
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:12:58.21ID:K1JUOZ7S
★低い受診率
アルコール依存症というと、意志が弱いだらしない人、と思う人も多いかもしれませんが、それは違います。
アルコールに限らず、依存症は脳の病気で、自律神経や精神に影響が出て、意志の力では、
コントロールできなくなる「疾患」です。
にも関わらず、およそ100万人の患者さんのうち、実際に治療を受けているのは、
4%ほど・・・この受診率の低さは、問題です。

★減酒外来はじまる
そうした中、日本で唯一、アルコール関連問題の施設と指定されている、国立病院機構久里浜医療センターが
今月から、お酒を減らす、「減酒外来」を開始しました。
日本のアルコール依存症の治療は、これまで、お酒を完全に断つ、「断酒」1本でした。
世界的には、断酒はアメリカの治療方針で、減酒はヨーロッパの方針です。・
断酒だと、例えば、患者さんが「辞めるなんてできないよ」と泣き言を言っても、
「それではダメ。治療にはなりません」と言われてしまいます。患者さんとしては、治療を受けることで、
「酒をやめさせられる」ことを嫌がったり、周りから「アル中と言われやしないか」という意識が
働いたりします。そんな意識が、診療をますます遠ざけてしまう、という背景がありました。
久里浜医療センターには重症の患者さんがほとんどです。そんな重症の患者さんでなくとも、
アルコール依存症に分類される人は、たくさんいます。
減酒外来はお酒を断つ、ではなく、減らすというように間口を広げることで、いまはまだ自覚が無い人や、
予備軍の人にも、扉を開いた施設になるそうです。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:13:23.64ID:K1JUOZ7S
★付き合い方をアドバイス
では実際、減酒外来では、どんなことをするのか?アルコール依存の度合いや体調を調べる検査を行った後、
医療スタッフが「どんな飲み方にしたいか?」など問診をします。
例えば、お酒はやめたくないが量を減らしたい。週に2回は休肝日を作り、飲む日も2合までにしたい、
と患者が目標とする アルコールとの付きあい方をチェックします。
そのあと、アルコール治療専門の医師が、患者さんのアルコール依存がどんなレベルか踏まえ、
アドバイスをしていきます。また、次の診察のときに、患者さんに書いてもらった飲酒日記を使って、
1日ごとの飲酒量や回数を振り返り、飲酒の習慣や方法について、話し合います。

★薬も柔軟に
柔軟路線は、使う薬でも起きています。日本でこれまで使われてきた薬は、「抗酒薬」と呼ばれる薬です。
抗酒薬を服用中に、もしお酒を飲むと嘔吐、頭痛、動悸などの反応が出て、気持ちが悪くなります。
その気持ち悪さで、お酒を断とう、という狙いの薬です。そうなると、お酒をコントロールできない患者さんは、
気持ちが悪くなるので、薬を飲まなくなります。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:13:48.12ID:K1JUOZ7S
★飲んでも気持ち悪くならない
そこで、お酒を飲んでも気持ち悪くならない、薬が導入されています。薬の名前は「アカンプロサート」
といって、日本では、2013年から使用が可能に。ヨーロッパでは30年ほど前から使われている薬です。
これは、脳に作用して「飲みたい気持ち」そのものを減らす薬です。これまでの、抗酒薬のように、
もしお酒を飲んだとしても、脈が速くなるなどの反応を引き起こさないため、高齢者でも使えるという特徴があります。
また、「アカンプロサート」は、抗酒薬との併用も可能と言われています。ただ、アカンプロサートにも、
おなかをくだすなど副作用はありますので、病院で診察・処方を受ける必要があります。

★減酒がうまくいくかどうかはこれから?
減酒でアルコール依存症が改善することはヨーロッパの研究で分かっています。
このように患者さんの治療の壁を低くすることで、受診する患者さんは増えると思われます。
増えることは朗報で、どれだけうまくいくかは日本初なので、これからです。
ただ、減酒をして駄目だったならば、次に断酒で行います。このように治療に2段階あるのも
患者さんには選択肢が増えて、良いことだと思います。
また研究としても、このタイプの人は減酒で成功する、このタイプは断酒じゃないと
無理と言うことも分かってくると思います。
国はアルコール依存症対策に取り組み、「アルコール健康障害対策推進基本計画」を推進しており、
それに基づいてアルコールの拠点病院を各都道府県に置くようにします。
減酒外来が上手くいくと、その拠点病院を指導するのが久里浜医療センターなので、
それらの病院にも指導することになり、広がりを見せることになります。
全国の中では2015年から鳥取県が最も早く取り組み、拠点病院も決めました。
そして、治療のみならず、さまざまなアルコール問題にかかわる啓発活動も行っています。
これによってアルコール依存による健康問題の他、家庭問題なども改善へと向かうのでは。

松井宏夫の日本全国8時です(リンクは1週間のみ有効)
http://radiko.jp/share/?sid=TBS&;t=20170424080000radiko.jp
radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:19:36.07ID:K1JUOZ7S
テレメンタリー2018
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
2018年3月18日放送「食と罪 〜摂食障害と万引き〜」
テレビ朝日系列 日曜AM4:30〜5:00 ※ローカル系列局の放送日時は↑にて確認を

拒食や、過食嘔吐など、食行動の異常が表れる摂食障害。この病の患者に万引きを繰り返してしまう人たちがいる。
窃盗罪で山口刑務所に服役中の男性も摂食障害を患っていた。
やせたいために過食と嘔吐を繰り返すうち、食べる金に困り、何度も食品を万引きし、
ついには刑務所に入ることに。出所後、介護施設に就職し再起を誓うも、
再び過食嘔吐が始まった。そして再び過ちに手を染める…。摂食障害と万引きとのつながりに迫る。
ナレーター:井上麻里奈 制作:山口朝日放送
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/contents/broadcast/0114/img/0_5.jpg
食事をする摂食障害患者(元受刑者)

『再放送』について
テレビ朝日での放送終了後、『テレ朝チャンネル2』(CSテレビ)にて
作品の一部が再放送されています。詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:34:49.77ID:VXyluEVq
服への執着が無くならない
自分自身や生活に不満があって自分に自信がないから
これ着たら私は素敵な人になれるとでも思って変身願望があるのかな
妥協した服を着てると惨めで冴えない気持ちになる
本当に惨めなのは服買いすぎて貯金できないことなんだけどね
どんな服を着てても自分は自分だし、妥協した服を着る自分も認められるようになりたい
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:36:53.21ID:BQnaMrJn
>>539
妥協した服って分かる

私もこの服が欲しいと思った服は
40年以上生きてて4着くらいしかない
服に関しては絶対に妥協したくなさ過ぎてむしろロクに買えない

持ってる服の99%が妥協服だわ
多分この20年間の洋服代は計40万も使ってないと思う

私は趣味のことでは何でも一度買ってみたくて買ってしまう
でもこの4年位は真面目に貯金してる、婆だから老後が怖い
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:07:14.42ID:LtagNwdG
趣味の事は何でも一度は買ってみたくて〜
を依存症だと思ってるのでは?貯金できる人は買い物依存症じゃないよ。

「依存症」とは、日常生活に支障をきたしているにもかかわらず、お酒や薬物の使用・ギャンブル・買い物などにのめり込み、それがやめられず、自分の力だけではもうどうにもならない状態を言います。

そしてここは買い物依存症を克服するためのスレですよ。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:12:37.64ID:LtagNwdG
一応貼っておきますね。

買い物依存症とは正式な診断名ではありませんが、このように呼ばれるのが一般的です。
買い物をすると気分が高揚し、一時的に嫌なことが忘れられるので、
繰り返し買い物をしているうちに欲しい物を買うのが目的でなく、買い物自体が目的になり、
コントロールができなくなる状態を言います。
衝動的に買いたい欲求が抑えられないため、借金を繰り返し、自己破産に至るケースもあります。
買った後罪悪感にさいなまれ、自己嫌悪に陥ります。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:08:34.72ID:s3JLXpss
>>540はマウンティングじゃないの?
自分のことばばあとか言いつつも貯金とか自分は買い物依存ではないみたいに言ってるし
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:00:48.80ID:IK5/Olgf
食欲と物欲をコントロールできない借金持ちのブタです
私は物を多く持つのが嫌で、むしろ少数の厳選されたお気に入りだけで暮らしたい
そしてその「お気に入り」に出会いたい一心で片っ端からいろいろ買いまくってるんだけど、どれもこれもコレジャナイ感に見舞われて結局買い続けている
青い鳥症候群?的な感じで底なしの欲望に支配される自分が醜くて嫌になる
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:45:18.24ID:AQUrUZKI
>>539
衣服=社会という戦場で纏う鎧にも例えられるけど
外側ばかりを過剰にかためようとすんのは自信のなさと不安の表れなんだよね
こう見られたいっていう理想と願望に縛られて素の自分を出せなくなっちゃってる

でもそこまで自己分析できてて適切な目標立てられてんのは良い傾向だろうし
順調に回復して来てるってことじゃないのかな
もう一つ先に進むには時間かかるかもしれないけど、焦んなくていいと思うよ
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:43:12.79ID:QE5WAG3u
都市伝説っぽいけど、パリジェンヌは容姿に自信あるから
服はそんなたくさん買わない、とか読んだことあるな
けど私も自分に自信がないことが服買いすぎる原因だと思っている
でも日本って特に女性は子どもの頃から自尊心削られる社会だよね

昨夜カーディガンどうしても欲しくなってポチりそうになったけど、
みんなの書き込み見て夜は堪えたほうがいいと思って
夜が明けたら別に買わなくて大丈夫そう、よかったよ
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:50:19.03ID:aXDvPPbe
ほんと夜
特に寝る前付近は元々落ちてる判断力が更に下がる気がする
夜だけは絶対ぽちらないようにしてる
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:08:22.67ID:HBMadhDW
>>548
我慢できてよかったねー!おつおつ!

夜欲しくなるものは大抵いらないもの、というか何かを買いたいだけで、
これが必要って理由があっても実は自分への言い訳こじつけで、本当に欲しいものじゃないんだよね。
夜買うと絶対次の日後悔する…
夜は買い物サイトを見れない環境を作ることが大事なのかも。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:19:25.79ID:qbeOie/K
メルカリの送料を郵便局で支払った以外で使わずに我慢できた
コンビニにも寄らなかったし自販機にも負けなかった
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:38:13.59ID:aXDvPPbe
愛用していて何度もリピートしているリップ
定番なんだから今安売りをわざわざ見なくても使いきる頃にまた安く売ってるはず
ご飯食べて落ち着こう
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:46:54.79ID:ykE3D4+G
みんな頑張ってるね。
私は朝の目覚ましをスマホのアラームを使ってるせいで枕元にスマホを置く→スマホで買い物サイト見ちゃう
なのでスマホは隣の部屋に置いといて、寝室では目覚まし時計を使おうと考えたんだけど
久々に目覚まし時計出してきたら錆びてて使えなかった…
検索したらダイソーに300円の目覚まし時計売ってるみたいなのでダイソー行ったけど、
うちの近所のダイソーには置いてなかったわ…
今夜は9時過ぎたらスマホは機内モードにする。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:13:04.02ID:yHThymcJ
>>551
えらーい頑張ったね

自分も目的の事だけこなしてまっすぐ帰れた
コンビニにも寄らなかったし自販機でも買わなかった
正直自販機の誘惑には負けそうになったけど、財布の中に小銭がなかったのと
電子マネー機能持ってるものも忘れて来てたので諦めがついた
これ結構大事かもしれない
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 05:58:27.96ID:UJA77iPc
俺も買い物依存症だった
・エヴァのグッズ
・ゲーム
・洋服

エヴァのグッズは中学生の時ありとあらゆるグッズ買ってたし
ゲームなんて全部のソフトコンプリートしてやるとかトチ狂ったこと思ってたし

洋服が一番やばかった。小学生の頃から兄の古着でかなりいい服を着てたけど
あんまり服は自分で買わなかった。けど高校の時にオシャレな知り合いにいろいろ仕込まれて
セレクトショップで散財することを覚えた。
大学の頃なんてやばかった。Tシャツ1枚に2万かけるとか普通だった。靴なんて狭いアパートに20足は持ってた
就職してスーツ着るようになってからしばらくして24歳くらいになったら洋服依存症は落ち着いた。

今は安い服着てます。
けどギャンブル依存症です。

俺のオシャレな知り合いはファミリーセールだかなんだかの、例えばマルタンマルジェラだったら新作できたよーって
連絡が来て、よく買い物する人だけを呼んでTシャツとか安く←ここ重要 買えるみたいなのでしか買わないって言ってた

そんでもって服は必ずオークションに出す。
だからほとんど金使わずにオシャレ楽しめてるって言ってた。

俺は面倒くさいから古着屋とかリサイクルショップに売ってたwwwwwwめんどくさがりって怖いwwwwww
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:00:15.25ID:UJA77iPc
そうねギャンブル依存は怖いね
だから今2週間我慢できてるんだよ
今日もいかないよー
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:41:19.42ID:pNWRk406
>>557
スレチになるけど自分もギャンブル依存で痛い目みたからさ。
我慢することを忘れた時が寛解だよ
頑張れ
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:57:12.65ID:UJA77iPc
>>558
サンキュ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:05:59.93ID:W+8aDBWn
母と会うといつも発狂しそうにイライラしてその後ネットで買い物しまくり→後悔ってパターン。
今日どうしても会わないといけないので覚悟してたけど一緒にいるのがほんとしんどかった。
別れた後、100均に行って600円(税抜)使って帰ってきた。
1000円まで買っていいことにしてたけど、必要なものだけにしたら600円で済んだ。
人生がつらい。発泡酒飲んで寝るわ。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:23:37.24ID:ncX+lmOa
>>560
わかる。
私も母に会うとストレスすごい
人としては好きだし感謝もしてるけど、うちの母とは価値観違いすぎるんだ
私を心配しているテイで縛ってくる感じ
そんなに私単体では認めてくれないならなんで産んだの?
産んでくれって頼んでないよとヤンキーのようなこと思う
ほんと生きるのつらいよね
親だし好きだけど無駄に落ち込むからあんまり会いたくないと思ってしまう
600円で済ませたなんてすごいよ、お疲れ様
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:49:09.93ID:aNP/T8mS
調子に乗って12月と1月にボーナス払いで買いまくったから1月以降必要な物以外恐ろしくて全く買ってない。
毎月アホのように服買いまくってたけどそんな気すら起きなくなった。
8月のボーナス払いにちゃんと返せるように毎月貯金頑張る。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:27:23.10ID:zyWUQmWD
今週はいってまだ買い物してない
偉いぞ私
頑張ってるな私
ってセルフで誉めておく
欲しいものは色々あるけど急ぎ必要ではないし今給料前だし我慢
って我慢しまくって月はじめにがつんとリバウンドきちゃうんだよね
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:41:26.88ID:e9zbHH0Q
>>561
人としては尊敬してるし感謝してるってのは嘘だよ
言い訳しないでいいから素直になりなよ
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:58:47.57ID:FKcOoOVl
買い物の回数減らすのはいいと思う
ダラダラ見境なく使っちゃうのがよくない
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:15:43.02ID:lvRGpt4x
前にここだったかで親子関係のもつれが買い物依存の元凶と目にした記憶がある
私もその気があるから身につまされる
そりゃ完璧な親ってか人間などいるわけないのは頭では判ってる、でもごく普通の母親の家庭で育ちたかったなと思う事があるよ

みんな良くなっていくといいな
私も引き続き頑張っていく
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:30:26.42ID:e5XOSb+E
最近やっと自分のお金の使い方が分かってきた
お買い得品を誰かに買われるなんて耐えられない嫉妬心が
お金を使う原因だったっぽい

今でも当然セール品を先に買われると悔しいったらない
私が先に見つけたのにって思う(まず勘違い)
でも嫉妬心のために貯金が無いって馬鹿じゃないかと言い聞かせてる

父は買い物でまさに破産してるんだけど
当時は金持ちの知り合いと張り合って色々と買いまくってたらしい
今思うとあれも負けたくない嫉妬心だったんだろうな
嫉妬ってマジで身を亡ぼすね

もちろんこれは我が家の一例で人それぞれ買う理由は違うと思うけどね
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:48:02.09ID:LAZYkNOT
>>564
嘘なのかな?好きだと思う点も多くあるんだよ、基本優しいし
ただ違う価値観、世間一般に強い価値観を押し付けてくるとこが無理なんだよ
結婚して子供産んでこそ一人前みたいなアレだよ
母は20代前半で私を産んで、子育て期に若かったのもあるし、同情もある
だから親は若い方がいいみたいな風潮も全然同意できない、多くは未熟だもん
というかこれ全部言い訳…?
昨日はイライラや鬱気分解消に良いと噂のサプリを買いました
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:48:02.99ID:l5OEj95I
>>561>>568
ありがとう。
親を好きだし感謝してるって言えるのは素敵なことだよー人にウソとか言われてまにうけなくていいと思う。

私は産んでくれた事には感謝してるがとても好きになれないわ。
父は死んだし、母に関しても過去起きた事は頭で整理できてるけど、会うと無理。ちなみに昨日は
飲食店で店の人に聞こえるように料理が不味いと言いつつ延々と下痢の話。楽しそうに人の悪口。
他の人が話してるのに被せて自分の話を始める。その内容がまたいい加減で酷い。
婆ちゃんの前で遺産わけの話を大声でする。婆ちゃんの希望は全て却下。
基本的に人の話は聞かないし下品で自分勝手で浅ましい…他人なら付き合いやめて終われるのにな…

私もイライラに効くサプリや漢方試してる。
nowのムードサポートとドクターズベストの5-htpが効くような気がする。
でも酒飲んで寝るのが1番かなー寝れば買い物もしなくて済むしねw
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:55:03.79ID:LAZYkNOT
>>569
わあ、それはきついね、食事中下痢の…
おばあちゃんもかわいそう

やっぱ私も感謝の気持ちもあるのに合わなくて
会うとストレスってなってしまうのが辛い気がする
確かにこれが親じゃなく友達や知人ならフェードアウトする関係かも
おススメサプリ調べてみるね
まあ買い物依存なので買いすぎ注意前提だけど
ちなみに私が買ったのは1000円ぐらいのセントジョーンズワート、効くといいな
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:11:43.45ID:8wN+4hUv
>>570
もし仮に、心療内科で薬を処方されてるなら、セントジョーンズワートは飲み合わせ注意だよ
合わないのに、ストレスを感じてるのにそれでも避けないで会っちゃうんだから性格が優しいんだね
無理に会わなくても良い、自分の健康のために避けても良いんだよー
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:05:24.27ID:Y0QlTbl4
買い物で幸福感が得られても一瞬で消えてすぐに飢餓状態に陥る
そこからまた買い物しても永遠に満足することはない無限地獄が待ってる
お金を減らすより増やす方が継続的な幸福につながるので、自分の幸せのために貯金する
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:17:53.53ID:+sELr37g
買い物する一瞬じゃなく長い人生で考えて、幸せになりたいよね。
自分の幸せとは本当は何なのか、を最近よく考えるよ。
でもなかなか幸せな未来を想像できない。
人に好かれたいとか人によく思われたい、っていうのを無しにすると
自分が何をしたいのか何が欲しいのかわからなくなる。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:21:29.27ID:9uROU7c5
>>571
ありがとう
今でも年に何度かしか会わないんだけどね
心療内科とかもかかったこと無しで、薬もたまに頭痛薬飲む程度、
サプリも最近ビタミンc飲んでる程度だよ
セントジョーンズワートきかなかったら5−htp使ってみようかと思った
iherbで見たけど結構お手頃でレビューも良いね
今すぐ購入したいけど、すると買い物依存症丸出しなので、
あくまでセントジョーンズワート無くなってから
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:37:52.29ID:QfTE9dAJ
我慢……
我慢……
気になるアクセサリーあるけどただでさえお金ないし
きっと届いたら興味薄れるのはわかってるからあとちょっとで売り切れるから売り切れるまで我慢
ハンドメイド作品で売れているひとだからあとちょっと我慢すれば売り切れて買えなくなる
そうしたら諦められる
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:41:56.89ID:FoBwnqed
>>575
ポエムはいらないから
バカなの?中二?
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:42:47.63ID:FoBwnqed
しっかしさすがメンヘラ板だね!
気持ち悪い人たちばかり

さよならー
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:08:27.01ID:QOUaY+Jx
なんかこのスレ女性率高いよね
服とかコスメとかそんなのばっかり。
買い物依存には女性がなりやすいのかな
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:39:16.07ID:ZIk5F2tE
欲しいもの我慢したら売り切れた
悔しくて悔しくてムシャクシャするけど時間経てば収まるよねきっと…
買ってたらまた買っちゃった…って罪悪感に襲われて支払いに追われるんだからこれでいいんだ!
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:58:27.25ID:93cyc2vn
欲しくも無いものに囲まれて支払いに追われてどうすんの
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:14:39.80ID:w7EsxWXD
しかし、本人は買うことが目的になってることには気付かない、
本人はあくまで欲しいものがあってそれを買いたいんだと思い込んでる。
しかし買っても、また似たようなものでもっといいものがないかと探してまた買う。
または買ったものを大事にしない。酷くなると何を買ったのかも覚えてない。

というのが買い物依存症。認知の病です。と医者に説明されたよ。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:01:44.93ID:focjc7G7
欲しいと思っても、これは依存症の症状が出ていて欲しいと思い込んでるだけ、欲しいんじゃなくて買うことが目的になってるだけ、って考えるようにしてる
自分は買い物依存症だと思ってたけど、まだまだ全然自覚が足りてなかった
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:07:42.39ID:K7GM/Pht
もうひとつのスレ、早く復活して欲しい…
またキレちゃった…疲れとストレスでハイになっちゃった
また少しずつ、少しずつやっていこう
焦らない焦らない、大丈夫大丈夫
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:21:59.33ID:uKtNyttR
>>586
お前はバカメンヘラー
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 06:47:10.06ID:FqSaR1ma
昨日の5のつく日苦しかったけど耐えた
今月はもう結構使ってるから買わない
来月まだ欲しくて余裕があれば買う
売り切れていたり余裕がなければ諦める
これが正常な行動
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:10:10.71ID:wGFMsBe7
買い物我慢一週間こえた
そわそわイライラしてたまらない
けど別に本当に今必要なものはないから別に買い物する必要はないんだよね
なのにそわそわする
本当にどっぷり依存しきっちゃってるんだなと改めて自覚しなおすわ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:26:48.89ID:FqSaR1ma
タバコ吸ってた人が禁煙したらイライラして落ち着かないのと同じことなんだろうね
その状況に慣れてきたら落ち着くはず
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:27:31.84ID:yPa/ND3D
買い物自体はだいぶ控えられるようになって来たけど、
食うことと買うこと以外で楽しいと思えることがまだ見つからない。
太りたくないからこれ以上食えないし、買ったらまずい。
毎日仕事つらい。買い物したいよ。
みんなは何か楽しいことある?
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:32:49.51ID:ZldewSOw
舞台見に行くのとライブいくの好きなんだけどお金なくて行けてない
っていうかお金かからない趣味や気分転換を見つけたい
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:14:58.44ID:HzfYgRFG
私もわんこといるときは楽しいっていうか幸せ。
あと音楽好きで子どもの頃を除けば今まで聴く専門だったけど
楽器習い始めて楽しいよ
下手くそなりに上達していくのも嬉しい
受け身の趣味と能動的な趣味両方あると良いってどっかで聞いたよ
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:40:37.55ID:yPa/ND3D
あー確かに私も猫と遊ぶの楽しい。忘れてた。
早速猫じゃらしで猫と遊んだよー変な動きに久々笑った。
音楽とかもいいね。なにか達成感があってお金のかからない趣味が見つかればいいのかもなー

能動的な趣味というと手芸とかパン作り、おかし作りに過去ハマったんだけど、買い物依存があったもんで
素材だの道具だの色々買い集めて凄い散財してその後飽きた…
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:01:16.41ID:FT3KIbG+
趣味か、私は月並みだけどゲームと図書館通いだな
ゲームは家庭用スマホアプリ色々やるけど今まで持ってるもので間に合うしアプリは無課金、図書館はただ

あと今の時期なら当てなく歩くぬるい感じの散歩とか自転車いいよ
気温はいい感じだし桜や他植物などきれいだし気分転換になる
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:55:31.66ID:qvi5JR09
動けて羨ましい
短時間の仕事して帰ると、疲れて動けなくて横になってスマホ見てるかぐったりしてる
意欲も体力もなくて、注文したものが届くのだけが楽しみだ
なんでこんなに疲れ易いかな
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:59:59.65ID:oyDbOcjC
私は自分が買い物依存症だと思ってたけど、これってお金依存症じゃないのかな?!
「お金がなければ」「お金さえあれば」「お金がないと」〜って、依存症患者の思考だよね

>>599
散歩いいよね
モノも情報も増えないし、健康にもいい
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:19:12.95ID:XGPOgdpJ
今は買い物欲が落ち着いてる
落ち着いてる時だとサイト見て欲しい物を探そうともあまり思わないし、あんなに血眼で探して欲しくてたまらなくなって次々買うのはやっぱり異常だし依存症の症状なんだなってわかる
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:14:17.59ID:xtpiwpK0
>>600
他の病気で治療中なの?
そうでないなら栄養足らないとか?
ちゃんとご飯食べて規則正しい生活したほうがいい
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:37:05.53ID:spCA3/9X
短時間パートで疲れはてて帰って買い物だけが楽しみってなんとなくわかる
自分も短時間のパートしてて帰宅するともうぐったり
ご飯食べて風呂入って寝るのがやっと
休みの日も寝たきりでネットで気になるものぽちぽちしてそれが届くのだけが楽しみ
他の事をやる余裕がないんだよね気力も体力も
外でるのもめちゃくちゃ気合いいるから散歩どころではないし
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:58:40.14ID:YOeI+W85
皮肉だが、買い物依存症を克服した理由は、ブラック企業を退職して貧乏になったから。
耳かき依存症に関しては、耳かきボイスで満たされたから。
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:37:20.09ID:emSggKX/
ボダ被害にあって買い物依存になってしまった。
使わない物ばかり買ってしまい金欠になるとヤフオクで売ったりしてた。
で、暫くすると同じような物を買ってしまいまた売ると・・・

自分でもさすがにオカシイだろと思い取った行動は
「使わなくてもその物自体が自分の人生には必要な物」と考えるようにした。

すると不思議な事に買い物しないでもいられるようになった。
その状態から10年経った今はその間に全く使わなかった物を手放している。

今の処手放した物に対する際購入の感情は全く沸いてこない。
さすがに「自分の人生には必要の無い物」と理解できたようだ。

自分の場合不安と現実逃避から買い物依存に走ってしまったと思うのだが
自分の中で不安が解消できたら物を買わなくてもいられるようになった。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:30:25.02ID:jT0pjA0/
仕事とかのストレスでお菓子や酒を買ってしまうんだけど、代わりにジムとか料理教室に通おうかと思ってる。

近くに市営体育館もあってエアロビクスやヨガのプログラムが1回数百円。

なるべくショッピングサイトも見ないようにしたい。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:28:16.82ID:JnaZaZz9
親との関係が買い物依存に影響することがあるみたいだね
支配的な親は、子どもが経済的に自立するのを阻むらしい
子の自己肯定感を削りまくって、何かに依存させるとか

まあうちがそうなんだけどね
「どうせ働けない」「お金つかうばっかり」ってブツブツいわれてたわ
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:03:36.98ID:i5j6uc8b
もういい年だし親のせいにするわけじゃないけど
>>609
の言われてることがうちの親とそっくりすぎる
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:14:49.14ID:slvwX+Is
自分は寂しさから買い物に走ってしまう
買うときの一瞬だけ満たされるけど結局寂しいのでその繰り返し
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:02:55.87ID:Wqjfnh3D
同じ
スマホで夜中に大量ポチったりも日常茶飯事
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:07:45.08ID:1S7J7jlE
ユニクロでカジュアルシャツ買ってしもた…
「ダメだ!」と思ってるのにいざ購入ボタンにポインタ持っていくと「これは必要なものだから」って思いになってしまう
特に夜はダメだ、夜ってなんか気が大きく…というか大雑把になってしまう
…って分かってるのになぜ止められん…
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:12:00.42ID:QH96b/Ii
ゲームにはまってるときは買い物してないや
スマホゲーだと課金しちゃうから課金なしDSソフトとかにはまってると幸せ
以前はゲームする事に罪悪感あったけど買い物しまくるよりマシだから許すことにした
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:31:16.55ID:nrRejUgK
前スレで「香水苦手なのに香水欲しい」って書いてた者だけど、
自分はバニラとか甘い系の、母性を感じるような香りを求めてるんだとわかった
つまり、包み込んでくれるような母性が欲しいと

だけどもう「自分を埋めるもの」を買うのはやめたい
自信をつけるためのものや、愛情の代用品を買わないようにしたい
モノで自信をつけるんじゃなく、行動で自信をつけたい
と思いました
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:21:55.73ID:zNb0/ObA
ぽかぽか天候がいいと体調もよくて買い物しなくて済んでる
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:27:21.16ID:HnldjoJp
気になるもの発売情報がいっきにたくさん告知されて頭が混乱して
取捨選択するのが辛くて結局気になるもの全部買うのやめちゃった
情報過多になりすぎると逆に買わないんだなあ
細々したものでチリも積もればで毎月カツカツになってるのかとわかった
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:13:03.89ID:YejV9igN
やってしもうた
気を付けてたのに爆発した
また明日から引き締めて頑張るけど、アドレナリンが出てたのがわかった
こりゃ本当に病気だわ

他人が持っているものが羨ましい、自分も欲しいって何だろう。他人になりたいのかな。運動して、身体引き締めれば、少しは自分のことが好きになれるのかな。自暴自棄になってしまう
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:36:34.98ID:b2AZVftL
いままで満たされてこなかったものを、物を買って手に入れることで
代替的に埋め合わせようとしているというのが基本的な行動原理、とは言われる。

でも、あくまでも代替でしかなく、本当には満たされることはないのと、
やってはいけないことをやってしまった、という罪悪感から自己否定感が強くなるが、
そういう状態は耐えられないので、やはり物を買うことでそれを満たさざるを得ない。
そこからはそれのループとなるから、容易なことでは抜け出せない。

病気だし、頑張ってなんとかなるものじゃないのが辛いところだが。
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:08:48.38ID:i5Is+uhU
自分のことが大嫌いだし、自分が自分を認めてないから、物を買う事で満たされようとしてるのか
で、借金重ねて負の連鎖でますます自己否定が強くなる
真面目で、完璧主義が多いのかもしれないね。緩やかな自傷行為、自分いじめをしてる
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:51:28.37ID:Rf1TJAoh
>>622
本当だね。
最近の平和ぷりに、実はちゃんと克服したいと思ってる真剣な人が多いんだとわかってとても嬉しい。
自分も真剣に向き合おうと思える。

私は買い物の原因としてスマホ依存もあるなと思った。
とにかくスマホを持ってると買い物サイト見てしまう。
なので夜だけでもスマホを封印するかガラケーに機種変しようと考えてる。
ガラケーにするとLINEが使えなくなるのが怖いけど…友人関係とか…
でもLINEないとメールもくれなくなる友達より自分の未来の方が大事じゃない?
と今自分を説得中。
ガラケー使いの友達いるけどメール出来てるし、LINEがないと…ってのは言い訳なんだよね。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:30:39.88ID:iyFvHHC2
自覚持つと持たないでは違うね
買い物依存症になってること気づかないで長年自分はだらしない浪費家だと責めて悪循環に陥ってたけど
買い物依存症だと自覚して自己分析することで回復に近づいている気がする
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:45:45.50ID:Y0mEqVVA
負のループを抜けたかもしれない
買い物しても自分の抱えてる内面的問題は解決されないし、勝った後の苦しみを知ってるから
今は見ても買おうと思わない
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 03:02:54.94ID:TZTdAMXS
前は依存性だという自覚が全くなかった
無性にパソコンが欲しくなってリボ払いで
三年間も支払ってたけど、特にどうとも感じないで
そのパソコンも直ぐ回収に出したりしてて
別にいいやと思ってた
10万ドブに捨てても平然としてるなんて
今思うと本当に病気だよ…
ようやく今おかしかったことに気づいて
回復に向かってる
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:46:51.46
他の人が回復していく話はやっぱり嬉しいし励みにもなるな
このスレが自助グループ代わりみたいになっていくと良いよね

自分もだいぶ底打った感じはあるかも
昔からリボ払いの悪い癖が抜けなくてひどい使い方してた
親援助で精算させられた時もあったけど、そうするとプライドがひどく傷ついてしまい
自力で立て直す機会も奪われたようで、そのうちまた前より激しくリバウンドするというパターンを繰り返してた
(ちなみに数学だけは昔から学習障害レベルの不得手で複雑な計算や数学的思考が苦手、高校相当の数学は回避して来ちゃってる)

最近は積極的に残高減らそうという方向に転じて結構多めに臨時払い、
増額払いをしてるけどなかなか思うように減らない
こんな突っ込んでるのに、なぜこんなに減らない?となってきて
ようやくアリ地獄の真の怖さを実感してる

また何度目かの「お金使うの怖い、現金減らすの怖すぎ」っていう反動期も来て
本当に必要なものにも使えず、迷いすぎて身動き取れず本末転倒になったりもしてるけど
こんな感じで振り子状態を繰り返して少しずつ回復して行くしかないんだろうな
それでも1〜2年前の自分よりは確実にマシになってるという部分を評価せねば…
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:19:11.96
ホント今って人生で一番、自分の過去についてじっくり振り返る時間になってると思う
原因を深く探って行ったらやっぱり親と家庭環境だという結論に達してしまった
(以下しばし自分語り、見たくない人はスルーで宜しく)

親が店をやってて店の商品を押し付けられて育ち、外ではまともに買い物させて貰えず
特に衣類などは中学卒業くらいまで外では一切買い物をさせて貰えなかった
親が用意すべき学校用品などもまともには揃えて貰えなかった
(例:店の商品での間に合わせを強要、スクール水着などは学校指定の範囲を逸脱した派手なものを押し付けられる)
それによって元々いじめられ体質だったところへ余計にいじめられる原因を増やしてしまった

もともとワガママを言えない典型的なAC気質だったところへ親の多忙、事業拡大が重なり
ますます「これ買って」とは言いにくい状況となり、例えば成長期にサイズが小さい靴のままで
我慢し続け、親側も全く気が利かせられないなど抑圧を強いられる状況がずっと続いてた
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:26:08.54
園児時代から発達障害の症状もあり、元からストレスが大きかったようで、ごく小さいうちから
解離症状、離人症が出てもいたのに誰も異常に気づかず助けてもらえず
小学校では蕁麻疹、中学では原因不明のめまいで学校を休む、睡眠障害も出始めるなど
身体症状が結構早いうちから出てる子だった

父親は体罰や大声での恫喝など身体的暴力が日常的なDV暴君タイプ
こちらはとっくに第二次性徴が来てる頃なのに父親は自分が風呂から上がるのを待てず、裸でムリヤリ入ってくるなど
性的な面でも虐待に近い事があり、おかげで学生なのに入浴が殆どできなくなった時期すらあった

母親は典型的なAC気質で依存的、隷属的性格のため父親の行動には逆えず主体性ゼロ
子供は自分の気に入った子だけを無意識にえこひいき、他の子は無視という軽いネグレクト状態
子供同士は無意識に敵対し、どうやって親の気を引いて愛情奪えるかを競い合うという
母親自身が育った歪んだ家庭環境を自ら再現・再演してしまってた
(上の入浴問題でもただニヤニヤ笑うばかりで父親を諌めるようなことは一切しなかった)
他にもまだ書ききれないくらい沢山ある
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:35:42.89
辛いことばかりだけど、これら全部が事実だったと認め直さないと前には進めない
大人になった今は逆に親を100%責め切れる気もしないけど、親が明らかにおかしかった部分は正直に認めないといけない

今までひどい育てられ方だった、ありえない異常な環境で育ってきた、親の頭と感覚はおかしかった、
こんな病んだ人間に育つのは当たり前、まともに育つ方が不思議、今まで辛いのをよく我慢してきた、
よく死なずに生き抜いてきた
そうやって辛い子供時代の自分を認め、慰めて褒めてやることもしていかないと真の回復もないのだろうと思う

ずっとうちは恵まれてる、幸せなのだと思い込もうとしてきたけど
それは親も必死になって作ろうとしてた幻想なのだと分かった
書き出してみるとこんな重たい育ち方でまともになるわけがない、病んで当然のひどい人生じゃねーかと思えてくる
そりゃそうだ仕方ない、と腑に落ちた今からが回復の本番なのだろう
ここにたどり着くまで随分時間かかっちゃったけど、今からでも頑張って幸せになるよ

長々と吐き出し失礼しました、次の方どうぞ
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:49:36.63ID:+Pg8efJ9
近くの精神科にカウンセリングがないから、保健師との面談になったわ
今のところ買い物はジーパン1本、パーカー1枚の家族が知ってる買い物しかしてない
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:39:34.93ID:TZTdAMXS
>>629
自分も毒親育ちだからわかるよ
7才頃から自分の何気ない発言を
嘲笑されたり学校でいじめられてると言っても
信じてくれず「何言ってんの!あの子がそんな
ことする訳ないでしょ!!それなら電話して
聞いてみようか!!」と本当に受話器を
取り上げたから死に物狂いで「やめてえええ」と
泣きながら受話器を死守した
ストレスから小五でおねしょするようになった
けどその都度毒母が「またやりやがったな!
この小便小僧!!」とわざと窓を開けて
叫んでた
部屋に避難しようとすると「逃げるのかあああ」と
追ってきたからもう怖くて必死でドアを
抑えてた
他にも自分も書けないことが沢山ありすぎる

本当、病んで当然だよ これまでよく頑張ったねと
自分を褒めてあげることが何よりだと思う
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:57:06.14ID:JGg7a3Vf
私も毒親育ちだ
産まなければよかった、死ね、ガキを産んだせいで逃げられない、お前らがいなければと毎日言われていたので、存在してること自体に罪悪感がある
まともな育ちをしてないコンプレックスも強い
いじめにもあっていたので社会的な評価も低く自分を無価値な人間と思ってる
ACの回復のプロセスを経て親への執着が無くなってきたと思っていたけど、まだ自分に自信がないままでいる
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:34:21.96ID:MqbSD7+7
自分もそうだけど毒親育ちの人が多いよね。
でもそのせいで依存症になった…と思うより、
あの頭のおかしい親のおかげでこんな良いこともあった、とか
依存症で苦しんだ分、お金の大切さを学べたしこれから先は幸せになれる。
と信じる事にした。
あのアホ親やいじめの経験があるからこそ、私は人の気持ちを思いやれるし、大事にできる。
友達は私が着飾らなくても連絡をくれるし遊びに行けるし、これからも友人でいられる。
私もここのみんなも、本当に必要なものは何かちゃんとわかるようになれる。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:42:54.60ID:T+rLCOdR
毒親って最近どこいっても見る言葉だけど、親のせいにしてる人もわりといる感が否めない
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:04:18.39ID:VKqZz0LN
実際どうかは別にしてそういうこと言うと暴れ出す人がいっぱい出てくるからやめて
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:43.22ID:eS9hwT4z
原因の特定と責任転嫁は別物だよ
結果には原因があるんだからそこはハッキリさせないとね
そこから先は当人の領域、好きにしたら良い
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:18:08.68ID:GGUYS24R
そうだよ
誰のせいでも結局お金無くて将来困るの自分だし
自己責任なんだよね人生って厳しいわ

我慢して使わなかった1万円がいつか役に立ってくれる
そのことを忘れずに頑張ろう
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:33:02.32ID:rqU+txU9
>>638
そこまで行くと卑屈になり過ぎに見える
別に親に感謝する必要なんかないし
親のおかげでとか無理して理由つける必要なんかないんだよ
そうやって毒親育ちをムリヤリ肯定しようとしてるうちは、まだまだ相当親にとらわれてるなと感じる

普通の人は別に毒親育ちじゃなくても人の痛み苦しみは普通に分かるし
優しくもなれるんだよ
毒親のおかげでなんて無理に思わなくていいというか、思わない方がいい
同じ毒親育ちとしてもそれは認知を捻じ曲げてていかにも痛々しい

お互い回復過程だから状態も意見も合わないのは当然承知なんだけどね
それでもちょっと言いたくなったのは、少し押し付けがましくも感じられたからかな
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:55:47.07ID:MqbSD7+7
>>64
ごめんごめん、押し付けてるつもりはないよ。
卑屈になってるつもりもなくて、結果オーライになりたいだけなんだ。
今年初めくらいは親を憎んでる気持ちがまだあったんだけど、今はもうないし。
でも買い物はすでに依存になっちゃってるからまだ毎日自分との戦いだわ。

借金が先月末で完済できたので、やっとカード解約できる!
これからが本番という気持ちでがんばる。
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:49:34.81ID:zIxT5WO7
親のせいにしてはいけない、親に感謝しなくちゃいけないという世間一般論にとらわれて、無理矢理自分を納得させようとしているように見える
最近毒親と気づいたばかりで、早く克服したくて焦ってるのかもしれないけど、
納得いかない気持ちがあれば全力で親のせいにして自分の中から出し切ることはAC回復の過程で必要なことだよ
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:25:25.02ID:GGUYS24R
恨んでいた過去を認めていて
今はスッキリしてる人の恨みを無理矢理引っ張り出そうとしなくても…
一定期間恨んでないとおかしいってわけでもないでしょうに
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:26:36.49ID:jml15uuk
>>646
あなたこそ押し付けじゃない?
638の書き込みはそれほど卑屈には思えないし、親と向き合って乗り越えた上で前向きに生きようとしてるように思える

ま、受け取り方って人それぞれだけどさ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:02:02.42ID:nQtz+z5s
そうだね受け取り方ってほんとひとそれぞれだよね。
自助グループのミーティングだと基本的に他の人に意見したり反論したりは禁止なんだけど、
こういう理由からなのかもなー
でもここではこうして人と意見交換できるのもいい所だと思うし、
自分はこうして頑張ってるよっていう他の人の話が聞けるのは参考になる。

昨日はAmazonでポチりそうになったけど、
>>642の我慢して使わなかった1万円が役に立つ、という言葉を思い出してポチるのやめられたよ。
ありがとう。
お金は大事!将来年金貰えないかもしれないしね。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:38:22.62ID:5F/X2zr9
長文親語りした次の日に親に感謝と言い出したから無理してるように見えたんじゃない?
あの長文自分語りは正直毒親スレでやれよと思った
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:39:58.45ID:larUjHk7
ここでスルーすべきかと思ったんだけどやはり言わせてー
私は>>>638ですが、長文語りの人とは別ですよ。
親のことなんてここで詳細書いたことなんてないよー
以前ここに親のことを好き、と書いてる人がいてそれって素敵だなと思ったから、
私もそうなりたいなと思っただけ。
まだ好きとは言えないけど感謝する事も多い事には気づけた。

長文語りの人もまだ親との確執が解決してないのだとしたら、私とごっちゃにされると不愉快だと思う。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:21:41.87ID:2blG0Liy
私は638と652キモいと思わないよ
一緒に頑張りたいと思うよ
長文の人だってまあ長いからちょっとあれだけど
親に性虐待とかされてたって最悪じゃん、読んだだけで割とショックだったし
あんまり責めないでほしいと思う

私はゾゾタウンにさよならしたんだけどほんとよかった
あれはほんと、お手軽に買っては売りの無駄な連鎖だったからお別れできて嬉しい
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:58:48.88ID:s5qPAW3K
自分も、ネットショッピングサイトを見ないことが1番大事だなと最近よくわかった。
買わない、見るだけ…つって見ちゃうとそのあと買わないように我慢するのに苦しむし、
買っても後悔で苦しむし良いことない。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:05:30.66ID:VWuBdr6S
>>654
さよなら とか お別れ とかキモイよババア
どうせあの長文自分語り構ってちゃんってお前自身なんだろ?
ほんっとキモイ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:35:22.99ID:F6pbJHSj
アプリ・ショートカット・ブクマ削除作戦は本当に効果的だと思う
視界に入らないというだけでも日常から自然と遠ざかる
慣れるとそれが普通の生活になっていく
別に無くても大丈夫だったことに気づく
「あれが無いとムリ」「得をしなきゃ」と思い込んでた自分の異常さに気づく

多分これゲームやネット依存など他の依存症にも同じことが言えると思う
飲酒なら酒が買えない・買いづらい田舎や隔絶された場所に行くのが一番
最初だけは辛いけど、一定の時期を乗り越えると無くても大丈夫になってきて
やがて無い状態が日常になっていく
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 08:25:08.67ID:A/nS0PkI
ゲーム依存の子の親が家のWi-Fiを解約したりしてるの聞いたことある。
買い物依存の場合も、買い物できない環境を作れればいいんだろうな。
買い物って生活と密着してるのでなかなか難しいけど…

ひとまずは私も買い物アプリ全削除、カード全削除のほかに
スマホを必要な時以外は鞄の1番下に突っ込んで、基本見ない!と言うのを今頑張り中。

あとダイレクトメールを毎日2件ずつ解約してるんだけど大量にある上に、
解約方法がわからないショップが多い…
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:49:07.22ID:YrtIQn5W
どうやら私は、買い物という行為より、クレジットカードに依存してるみたい
もうクレカの支払いも厳しいし、現金で買える範囲にするよ
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:54:06.91ID:qO9Obb3q
金や物では魂に空いた隙間は埋められない
頭では分かっているし実感も体感もしているのに…
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:47.83ID:uJLz393q
穴が空いてても依存症になってない人も沢山いるしね。
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:20:21.06ID:1m3iNQbA
>>662
底打ち体験みたいなものがまだ足りないのかも

アルコール依存やギャンブル依存もそうだけど、金を突っ込めてしまう環境がある限りは
自発的にやめるのはまず無理だと思って良い
家族の援助も依存を増長するだけなのでそこをまず断つのが基本になってる
本人が物理的に払えない状況に直面して本気で困ってみないと難しい
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:39:08.86ID:lczJQgYs
底ついたからこれ以上買うお金がない…
買い物してないとむき出しの自分と向き合わなきゃいけないからしんどいな
やっぱり自分に自信がないし自己肯定感は全くないし自分のこと大嫌いなのを再確認
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:57:13.55ID:0+khFe9J
あんたら自分のこと大嫌いなのに生きていられるのが不思議だね!
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 04:07:31.92ID:8xqMVG0z
安い車(アクア)に乗っている高い社外ヘッドライトやテールランプを次々買っちゃって
30万以上改造につぎ込んでしまった、自己嫌悪
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:47:59.35ID:+kQWaoit
そうだね、災害が起きたら物欲なんかなくなるね
平和なんだろうな
しかしさ、自然災害とは違うけど、依存症もやっぱり命に関わるんじゃない?自己肯定感なし、自分の事が大嫌い。頑張っても頑張っても、追いつかない
さみしさを埋める方法がわからないし、しにたくて仕方ない
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:00:52.35ID:RbPi2WZ8
>>669
>依存症もやっぱり命に関わるんじゃない?

係わるよ〜。
自死はともかく、それ以外の理由で急に死ぬ、ということはそんなにないにしても、確実に寿命は短くなる。
しかも健康的な状態とは程遠い状態で生きることが多いからQOLも低いし。
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:25:21.94ID:ncGWQMHt
生活の満足度と程遠い生き方してるよね

昨日のニュースで、買い物に行く時は誰かと一緒に来て貰って、何か欲しくなったら「それは本当に必要?」って聞いて貰うと良いんだって
その記事を読んだ時、自分には他人様に助けを求めるスキルも勇気もないし、隠れてこそこそ買っちゃう。必要かどうか?究極な話、野菜、米、肉、日用品しか買えないって頭になってしまう

とにかく、今の取引が終わったら、メルカリ辞める
欲しい本は、投資と思って新刊で買うか図書館利用する
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:01:57.95ID:KmAx1wgc
そんなニュースやってたんだ?
誰かと一緒に買い物に行けたらそれが1番いいかもね。
でもネットは1人でぽちぽちできちゃうからな…
ネットで買う前にも誰かに相談するとか?
私も相談できる人誰もいないので家にあるぬいぐるみに話しかけてみるかな。
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:04:24.99ID:avmaNZIe
相談できて買い物にいつも同行して確認してくれる人がいても買い物依存になるのかな?
0674優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:37:43.11ID:Ka1aQK6P
買い物依存症だと隠れてコソコソ買うよね
後ろめたいから人に知られたくない
人と一緒の時は買わないよ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:22:02.13ID:QmeGzjSG
>>673
そういう人がいたとしても、他人を信用出来なかったり自己肯定感が低かったらなるんじゃね?
予想だけども
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:04:54.69ID:oT0wWxA+
>>673
なるのかな、というより、そういうのと関係なく買い物をするようになることはあるしさ。
付き添いの人も24時間張り付くわけにはいかんしね。
ネットショッピングはそれこそ時間も場所も関係なく買い物できる手段を提供しているので…
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:43:25.12ID:HCjFnZgc
>>674
アルコールやギャンブルなどと一緒だよね
どうにかして身近な人の目をかいくぐってやろうとする
その目的のためには嘘をついたりもする
すべての依存症の定義に必ず入ってることだわな

>>671が有効なのは本人が依存症の自覚持ってからの話だと思うよ
万引き(クレプトマニア)の治療法としても買い物に同行してもらうのは基本というか
一般的な手法なので、別に目新しいことでもない
依存症の自覚なしに自分で誰か監視役になってもらって食い止められるレベルの人は
多分この板にも来てないと思う
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:58.13ID:oKf7JtoH
ここは克服スレだよ
治したい克服したいって思って頑張ってるんだから、決めつけないで欲しい。治療の一環として有効なら尚更、勇気を出して試すチャンスじゃない?
自分は明日、買い物に行く。欲しいものリストを作って、他は買わない。付き添って貰って、飲食以外の贅沢品は、本当に必要?って聞いて貰うよう頼んである

恥も外聞もない。頼んだことも一歩前進だと思って、ダメな自分を受け入れて克服したい
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:31.28ID:SUak3nKp
とりあえず、やりつづけてどうだったかを書いてほしいな。
うまくいけば一つのロールモデルにはなるしね。

もちろん、うまく行かなければ、それもね。
みんな試行錯誤してるから、うまくいったにしても、行かなかったにしても、どちらにでてる参考にはなるし、
吐き出せれば吐き出した人も多少は楽になれるように思うし。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:38:17.75ID:/7rRBllQ
買い物はほぼネットだけど、人に聞けば買わなくてもいいという物ばかりだろうな
言えば確実に反対されるし無駄な買い物してるのがバレるのが怖いのでさらけ出せない
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:30:52.05ID:Quxkn53x
>>677
何でエラッソウに火病起こしてんのさw
ただ買い物にいくってことくらいでそんな偉そうによく言えるね、さすがメンヘラー
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:31:44.18ID:Quxkn53x
すまん、>>678当てだった
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:24:10.64ID:BKrEXaHp
前向きに頑張ってる人に向かって、傷つける目的で悪意のある言葉を平気で投げられる人間こそ人格障害です。
自覚するのは難しいだろうけど、周りの人間のためにも自覚してください。
人格障害の該当スレか統合失調症のスレへどうぞ。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:57:30.99ID:a9us+3kd
>>683
説教は気持ちいいよね、ばばあ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:49:39.66ID:g+EYGb6l
ネットショッピングも怖いけど、実店舗も俺は意外と怖い
なぜなら一度入ってしまうと「何か買わなきゃ失礼だ」って思いこんでしまう
特に接客が積極的な店とかだと、ほぼ確実にいらない服とかでも買ってしまう

…引きこもりがはかどるな
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:20:58.85ID:yMrGQSXu
>>685
わかる。店員さんにいい顔しちゃうんだよね。店員さんに嫌な客だと思われたくない、みたいな。
じゃあ服買ったら好かれるのかと言えば、好かれたりしない、いいカモだと思われるだけ。
でも買うと笑顔むけられるし、お金使う一瞬はドーパミン出て楽しいんだよね。
そして後で後悔する…
服屋には入らないに限る。もう一生服に困らないくらい服持ってるし。
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:57:53.01ID:KKIrpd+B
>>685
店に入ると絶対何か買わなきゃ悪いってなるタイプと
買わずに出られるタイプ、割と真っ二つな気がする

外でつい良い顔してしまう、悪いと一方的に思い込むのはAC気質に多い特徴だと思うけど
同じACでも平気な人も居るんだよね
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:10:53.25ID:gEX6Uy8p
おなかすいてもないのに出先で食べ物を買って食べてしまうのをやめたい。なにがストレスなんだろう
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:21:36.02ID:r+nbM7wf
思うような仕事に就けてない
彼氏彼女がいなくて悔しい、寂しい
自分の容姿が気に入らない
親が過干渉、話が噛み合わない
親に愛されてない、愛されてる実感がない
行きたい学校に行かれなかった
本当に欲しいものが手に入らない
他人が幸せそうに見えて悔しい、羨ましい
将来が不安

例えばの一例だけど
無自覚なもの含めて何でもストレスにはなるよ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:29:17.41ID:V2q3x6vW
何でもACのせいにしたり、何でもストレスのせいにしたりするのもやめた方が良いと思うけどね。
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:43:31.17ID:a8SFQkY1
原因わかってるけど解消されることがないから常にストレスがある
死にたいけど死ねないから生きてるだけなので常に苦しい
買い物で一瞬幸福感得られるから癖になってたけど今はもう買い物も自分を苦しめる
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:55:51.43ID:t4cvk5l8
>>689
やめなきゃーって思うこと自体ストレスだったりもするよね
やめなきゃやめなきゃって深く思い詰めてる時ほど、自分は買い物しちゃう
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:36:03.07ID:n27QNMkp
買い物依存でカウンセリング受けてる人っている?
自分はカウンセリング依存になりそうだから、まだ受けてないんだけど
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:53:17.95ID:7wVnKcd6
カウンセリングじゃないけど、依存症治療の専門の病院に通院してるよ。
個人的には、カウンセリングよりグループミーティングに参加した方が効果があると思う。
自治体のやってる、症状伝えると病院紹介してくれるみたいな所に電話して病院を教えてもらったよ。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:57:42.07ID:n27QNMkp
>>696
ありがとー
そんなところあったんだ。自治体経由なら、少しは安心できるかな

やっぱり自己肯定感の低さが問題だと思うんだよね。それが低いから、モノで埋めようとする
自分は品質はいいけど高額な品物を見ると「買わなくちゃ」って変な使命感が出る
「お店の人の役に立ちたい」→「こんな自分でも役に立てたんだ」→「満足」とか
もう精神ヤバすぎ
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:41:02.01ID:goyiX7lR
>>691
ACやPDはそうやって自覚しにくい否認の病みたいな性質が強いから厄介なんだよ
依存症自体も否認の病なんだけどね
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:29.33ID:zZknNDSe
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:39:56.78ID:Htt3D/rq
欲しがれば欲しがるほど、心はずっと貧しくなる。

と、ローマ時代の皇帝小セネカさんは言っています。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:20:04.19ID:u+8e5CFo
最近買い物への執着心がなくなってきていい感じ
買い物やめられない行動原理を理解して自分を見つめ直したら冷静になれるようになった
断捨離して物を減らしてみたら気持ちが良くて物への執着も減ってきた
執着心がないと心が解放されて楽になれるんだなあ
継続しないと意味がないのでこの状態を維持していきたい
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:44.39ID:tSjDLhM3
縁切り神社にいってきたよ
買い物依存症との縁が切れますようにってww
交通費+お賽銭くらいだし、気分転換によかったよ
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:32:49.66ID:ZfSLmTYI
若いころからゲームを買い集めて、レトロゲームって今価値が高騰している、ネオジオのカートリッジが50万円とかザラ
趣味がアーケード基板(ゲーセンの筐体の中に履いているゲームのカセットとゲーム機を合わせたようなもの)ということも有って500枚ほど買い集めクレカやカードローンで700万もの借金を作ってしまい弁護士に依頼して任意整理→完済
今はクレカ作れないブラックです、デビッドで何とかなっていますが。
このアーケード基板がいま世界中のマニアで奪い合いになってて買い集めた500枚が、高いものだと1枚200万(コナミのグラディウス)
他数十万〜100万弱で売れるものを多数所持しており2000万近くで業者から如何ですか依頼を受けることも有る

人生何が起こるかわからん、1980年代から2010年代に出たものなので
古いものはさっさと処分したほうがいいのかもしれない
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:07:55.19ID:eFJfQ8s0
15000円の物を危うく買いそうになったけど
1000円だけにできたからちょっとマシかな
買ってしまったのは駄目だけど
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:05.14ID:IhW4Ntz4
楽天でお買い物マラソン始まってて
ソワソワが止まらない

がまんだー
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:43:52.70ID:sZITDtrJ
不必要なものを何個も買いヤフオクやメルカリで安く売る、金をどぶに捨ててるようなモン
いつになったら目覚めるんだ俺は
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:14:38.47ID:Ysw8jWrJ
>>704
その手の資産自慢が入ってるようだと自覚や反省がまだ全然足りてないように見える
別の板だったかもしれないけど、同じように自覚薄くてKYな書き込みが止まらない
ギャンブル依存の人を思い出した
ダメだよと言っても「でもこれで生活できる、勝てるんですよ」とおかしな会話になっていく
そのうち同じようなギャンブル依存の人が横から出てきて、かなりマニアックな
「勝ってた頃のマイ栄光話」を延々始めたりして、深刻さも反省も迷惑の自覚も無いようで本当に迷惑だった

テレビでギャンブル依存患者を取り上げてた番組でも、止めて真面目に治療中だった人が
パチンコ店を目にしてからは勝てた時のコツや知識を披露しはじめておかしな流れになってた
この人はまだまだ依存から抜けきれてないなと感じて、見てて怖くなった

ギャンブルや投資って勝負に直接勝って、勝てた時の知識の蓄積も含めて
イコールそれが自らの価値みたいになっちゃってるから、例えひどく負けたり損しても
まだ次がある、自分は負けてないってなっちゃって病気の自覚や反省が持ちにくいんだろうな
どうにも取り返しのつかない失敗=目の前にどう見てもいらないモノがある=自己責任
という事実に直面する機会の多い買い物依存は、この点ではまだマシなのかも知れない
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:26:16.03ID:Ysw8jWrJ
>>706
頑張ろうなー

最近慎重になりすぎてるせいで先着限定のクーポンに間に合わず、戦意喪失で諦めがついたw
けど個人的に微妙な時期だったし結果オーライだったかも
こういう場合、つい悔しくて直後は他の物を物色しまくる癖が噴出するのが自分でも観察できる
でも結局、今すぐ絶対切実に買わなきゃいけないもんはないと気づく
楽天は次にポイント加算されるのがいつなのか明確なことが多いから
少なくともそこまでは待とう、と我慢の目安がつけやすいのは良いかもしれない
とりあえず下旬までは辛抱だ
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:54:27.96ID:sZITDtrJ
うーん、ギャンブルは俺もどこがいいのかわからない休日のパチンコ店とか駐車場満車だね
二十歳の時に500円分玉を買って一瞬でそれが消えて怖くなってそれ以来ギャンブルの類は一切やってない、胴元が儲からないギャンブルは無い
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:01:11.57ID:MLx5V/kL
>>706
お買い物マラソン中に楽天やサッカーが勝利して、さらにポイントアップするとダメだ…
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:08:27.64ID:ZcpBg4Fp
そして今日は先月のセールのポイント支給日
さらにカード3倍デーで全店2倍つき
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:02:22.22ID:rgKIm2eW
>>698
病気なんですから!っていえば何でも許されるの?
いいねーお前等はww
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:48:12.60ID:RhsTiYoX
許されるなんて書いた奴いるか?
お前には何が見えてるんだ。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:25:37.34ID:Ysw8jWrJ
>>712
画面開かないのが一番だよ
アプリやツールバーは削除
デフォルト設定も見直そう
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:58.86ID:+Iw91JH2
ゲーム一本欲しいんだけどダメかな、メタルマックスXENOっていうの
子供の頃好きなシリーズだったんだ、今月他には何も買っていないから・・・
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:14.53ID:QTw9hvV5
>>717
買っていいよー
私のお金じゃないから
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:08:02.34ID:PYix2nH8
>>717
買い物一切しちゃいけないことはないし
支払い能力内でよく考えて必要だと思うものは買ってもいいと思う
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:41:13.86ID:UWeBxgaG
>>717
プレイすることを楽しみにしてて、実際にプレイするんだろ?
なら君に必要な娯楽品だ
禁欲生活と依存症脱却は違う
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:28:43.58ID:pJqjhX+P
取り付かれたように買い物してる状態からは抜けられた
物欲はあるけど我慢してる
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:53:53.28ID:4VA0YiLL
父親がすごくて困ってる
今日お菓子入れみたらポテチが7袋入っててゾッとしたよー
指摘したら怒られるから困ってる…
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:54:00.82ID:of+wNcoy
ポテトチップスが好きで一週間分買いだめしたらゾッとされんの?
自分の家なのにかわいそう
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:26:16.50ID:0TeOUicX
それ買い物依存でもなんでもないよね。単に父親が嫌いなのでは?
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:42:27.75ID:Xd9SeH0X
親って子供も食べるかなと思って多めに買うよね
子供が大きくなってもさ
お父さん専用オヤツだとしても可愛いじゃん
高いお菓子を自分専用にしてたらケチって思うけどポテチだしw
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:16:06.92ID:7WvZHuqr
5Lペット焼酎ケースで買ってくる毒親よりよっぽどマシだわな
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:23:17.95ID:3KxodjJt
ポテチ7袋って1000円もしないのに何が困るんだろ
高価な物買い続けて生活破綻するレベルなら家族も困るけど
親のやることいちいち気に入らない反抗期の子どもかな
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:45:32.59ID:0VemqGGI
ポテチはアクリルアミドが良くないっていうよね

うちの親もおやつでポテチは定期的に無性に食べたくなるようだが
それでも多分月一回くらいしか買ってないと思う
一気に7袋は普通に中毒というレベル

昔コンビニで加糖練乳のチューブを一気に8本ぐらいカゴにぶっこんでる人見て
ドン引いた事あるけど、それをちょっと思い出したな
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:54:35.68ID:SM3WcZUo
つーかここ買い物依存のスレだよね?
家計に響くレベルでポテチの買い込みが止まらない、しかも食べない。買うだけが目的。
とかなら該当すると思うけど…
073236
垢版 |
2018/04/20(金) 19:46:21.67ID:OHv6spOo
>>731
ポテチは1例で冷蔵庫の中身パンパンで食費は凄いことになってます
調味料も全部5つ以上ストックあり床下収納いっぱいです
もちろん腐らせるもの多し…
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:02:08.49ID:Zv5vL5Ci
カードの請求で親をカンカンに怒らせてもう浪費しないと誓った翌日
昨年頼んで忘れてた代引の荷物が届いて火に油を注ぐ事態に、オワタ
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:11:35.94ID:3sWGcABw
カード、3ヶ月でルイヴィトンのみで100万円超えた。
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:23:48.57ID:Xd9SeH0X
>>734
3ヵ月で100万は豪勢!!
でもヴィトンだと何個も買えないよね
むしろ我慢してる方なのかなと思ってしまう
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:29:07.68ID:ug32NNoS
>>735
大量に買った感じはそんなにないですね。
ただ、使いすぎてしまった感じはあります。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:21:55.76ID:AIszsENj
お寿司思いっきり食べたい
あ〜〜〜食べたい!!

うぅ我慢我慢…
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:43:35.79ID:diPa1G7m
今年の元旦にひいたおみくじが末吉で金運が最悪だった
案の定車の改造費やテールライト、ヘッドライトなど一個でいいものを5個も買ってしまい諭吉が十人単位で吹っ飛んでます
ものすごい浪費、、、ネットとクレカて簡単にポチは刹那主義のその場の幸福感で届く時は後悔ばかり

俺はバカだ
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:55:58.08ID:2M/tNnCJ
>>739
>今年の元旦にひいたおみくじが末吉で金運が最悪だった

このくだりがちょっと引っかかった
まだどっかで自分以外のせいにして責任転嫁しようとしてないか?
依存症には何も関係ないことだよな?
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:04:23.43ID:V4oaLKJf
です、全部自分の責任、親にも失望されました
将来家を守れるのかと。
それ以来カードは使わず戒めてます。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:30:15.03ID:V4oaLKJf
尼で買ったものも返品手続した、送料分損したが飯抜いて戒める
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:55:31.39ID:KaxC2OJf
元々躁鬱を患ってて働けてなくてもそんなに買い物してはいなかったんだが、数年前から買い物依存症の症状がでてきて
最近やっと自分が買い物依存症になりかけてる、もしくはなっていることに気がついた
母が私のために貯めてくれてたお金にまで手を付けている。欲しいものは沢山あるが、買っても満足しないし使わない。次の買い物を買いながら考えてる
キャッシュカードを母に預けると自分の買い物が自由に出来なくなるのが怖い
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:56:55.38ID:3eTZvNin
預けちゃえば?必要なものなんて何もないよ。本当に必要なものはお母さんに言って買って貰いなよ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:47:24.89ID:euzcK3tY
>745
>自分の買い物が自由に出来なくなる

自由に買い物をしているつもりでも、
衝動に衝き動かされて買い物している(≠まったく自由意思ではない)だけなんでね…。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:55:01.32ID:KaxC2OJf
たしかに必要なものではないですし、衝動で買ってる節もあるかもしれないです…
預けた方が確実にいいのはわかってるんですが、母の財布やへそくりからお金を盗んでしまいそうなのも怖いです
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:04:46.27ID:TPLyMI18
「必要ないものまで欲しがる」というのが私の心理的な癖

ということは、今私が「モノじゃなくてこれがほしいのに」と思ってる、
愛情とか地位とかお金とか安心感とかも、本当は必要ないものなんじゃ??
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:05:13.75ID:bR+cLe83
自分で貯めたお金じゃなくて貯めて貰ったお金を使ってるんだよね
全部使い終える時が怖いねえ
あのお金全部使っちゃったって申し訳なくて言えない状況になると思うけど
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:52.80ID:Hu5Ypiay
「今現在必要!」ってのが「よくよく考えたらいらなかったな…」ってなるのが俺の買い物のパターン
特に服とオーディオ機器関連
最近はネットとかで「この服良いな」と思ってもそのあとクローゼットを覗くようにしてる
オーディオ機器に関してはそのメーカーの最上位機種を手に入れたら、何かもうどうでもよくなった
「ここまで音出せてりゃ、もう十分だろ」と
そういう意味では一旦自分が欲しがってるジャンルの最上位を手に入れるのも一つの改善方法としてはあるかも
荒療治だけどね
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:50:45.79ID:NNVPSjWT
今必要かどうか
って言葉を見て化粧品欲しくて欲しくてぐるぐるしてたけどハッとした
似たものは持ってるし十分持ってる
限定だから焦るように欲しくなってるだけで定番ならきっとこんなんなってない
ここ開いてみて少しだけだけど焦る気持ちが楽になったよ
別に今必要はない寝よう
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:08:45.05ID:F51guurQ
>>752
そこなんだよね「今本当に必要な物なのか?」と
とことん考えることが一番大事
わかっていたのにな…ネットショップから
クーポンがきてお得な気がして2000円分
買ってしまって虚無感に襲われてる
結局、過程依存なんだよね買うまでが楽しくて
あとはどうでもよくなってしまう
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:16:23.39ID:LZc2ZEWr
私も服が欲しくてポチりそうになった時はクローゼットを見にいってる。
靴を買いそうになったら靴箱、バッグが欲しかったらバッグの山を…
て感じで確認しに行くとパンパンに詰まった履いてない靴着てない服の山に蒼白になって理性を取り戻せる。
でも完全に依存症の症状でラリってる時は、その確認行動自体を思い出せないんだよね…
とにかくスマホを見ないようにするのが1番確実だわ…
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:22:12.17ID:Nu+qo6Wm
例えば、1ヶ月に50万円買って、他の物を50万円売るのも、ここに入る?
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:32:17.67ID:DJ3sSQzt
怖いのが「反動」です、反復性うつ病なんだけど調子の悪いときは半年位何も買わず100万以上貯まるんだが
寛解していい気になって全部、いやそれ以上使ってしまう、全然貯金が増えない
クレカ解約してAmazonの登録も消してYaHooプレミアムも解約したからもう戻れない体制にはしたんだけどまたやっちまうだろな・・
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:36:38.45ID:/4d6l9y/
100万たまったところで米国債でも買って強制的につかえなくするな
自分ならw
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:59:36.97ID:DJ3sSQzt
Amazonは返品が簡単で助かってる気がする、国債買って持ってても病気になった時なんかが大変そう
最低限のお金は持っていないと
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:29:40.55ID:92BE+nO5
定期預金にしたら
解約しに行くのが手間だから使いづらくなる
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 05:44:13.64ID:WxV9iUeM
>>756
同じような感じなんだけど。
増やして、減らす。
プラマイゼロ。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:49:06.26ID:kshuXsrL
生活に支障が出るレベルで使っちゃいけないお金まで使ってしまう。
ダメだとわかっててもやめられない。
というのが依存症。
金額が大きくてもプラマイゼロならコントロール出来てるのでまだ依存症ではないよ。
浪費家って程度じゃないかな。
でも依存症にならないうちに浪費癖を見直した方がいいとは思う。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:22:50.84ID:Sc0BrLb4
>>756
それ反復性うつじゃなくて双極性なんじゃないの?
良くなったように思えてんのは躁転なんだろうよ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:32:53.99ID:Sc0BrLb4
>>763
貯金使い果たすのは立派に異常だよ
マイナスにさえなってなきゃおk、コントロール出来てるっていう考え方自体が
すでに歪んでるんだが自分で分からんもんかな
貯金だって本来なら手をつけちゃいけない資金だぞ
貯金ゼロも一定の年齢以上なら社会人失格だ

本来不必要な浪費が自分でやめたくてもやめられない、繰り返すんだったら依存症の要件は満たしてる
プラマイゼロならセーフという考え方自体がとっくに危険水域だというのはよく認識して改めような
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:51:20.71ID:ifGZHsjU
>>756
私もこんな感じ
鬱期にお金貯まっても躁期に使い果たしてしまう
冬季鬱の診断下りたことがあるけど最近は季節関係なく鬱転するので、双極じゃないかと
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:52:01.44ID:hLDK3Mes
使っちゃいけないお金に手をつけ、支払いもまだ終わってないので、当分買い物できない
欲しいものはあるけどなんとか我慢できてる
脳が依存症から抜けて正常になってきてるのかも
前はお金なくても買わずにはいられなかったから…とりあえず自制できてきたので進歩
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:52:43.09ID:dt5UrrtU
貯金使い果たして、リボ払いの地獄にはまって、やっと返済計画立ちました。
今年度はリボ残一括返済(80万)の予定
破綻直前のリセット
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:16:34.24ID:6P66r5rA
治ってきてたと思ったら最近スリップ気味…
気を引き締めないと。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:28:52.35ID:zO9Oluf5
>>771
一括返済も人と状態によっては酷いリバウンドの原因になるから気をつけてな
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:24:52.37ID:X+q0p+pP
>>772
もう大分治ったかなと思っても強いストレス
かかるとまた買ってしまっているんだよね
あとで自己嫌悪に苛まれるのもうきついから
本当自分も気を引き締めないといけない
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:31:35.06ID:EH453pGC
>>775
まさにその通り。
結局ストレスがかかった時に手っ取り早く幸せになれる方法として、頭がすぐに買い物を選んじゃうんだよね。
買い物して一瞬幸せになれても根本のストレスは消えてないし、買い物してしまったことで自己嫌悪に陥るし
良いことない…
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:18:43.99ID:WDB3pJ1A
借金返済が辛い
買い物我慢してもお金貯まらない
0779734
垢版 |
2018/04/29(日) 17:29:05.26ID:jJ4uX8da
ヴィトンで100万円以上買いつつ、いらないもの売ったら、50万円くらい手元に残った。
あとはヴィトンのバッグ、財布、カードケース、キーホルダー等は手元に残してる。
買い物依存なのかな。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:39:03.01ID:8G2sygK0
今月のカード締め以降何も使っていない
必要な生活費以外は324円分お菓子買っただけだ、節制できているとは思うが毎回反動が・・・
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:12:37.87ID:/jdCYy3d
買い物してないつもりだったけど数百円数千円の買い物は毎日してる
万単位の買い物してないから自制できてると思ってるのがもうおかしい
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:16:38.09ID:+xxzbECB
細かいのも積み重なると結構な額になるからなぁ。

収入から適切な支出予算を決めることができて、その範囲でやりくりができているのなら、合格といってよいと思うが。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:24:53.87ID:8G2sygK0
ごめんファミマのポリンキー濃いめんたい味とじゃがスティックうま塩味がやめられない
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:30:52.34ID:8G2sygK0
俺の買い物依存の矛先はちと変わっててブランド物や服や靴じゃないの
売れば総額1000万は確実にいくものが6畳間に積み重なってる、いざとなったら売るしかないなあ
相場上がってるうちに・・・でも手放したら二度とてに入らない当たり前のしょうもない潔さの無さ
借金やリボさえなければ年相応の貯蓄がなくても何とかなるとか甘いかな、貯金はつき10万以上出来てる
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:04:48.16ID:S1HsK6wG
欲しい物あるけどそんな買ってる余裕ないしと思って我慢してるんだけど
寝る度に毎回毎回夢にでてきて寝る事すら疲れてしまう
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:53:05.83ID:luJ/jAZD
>>787
夢にまでみてしまうのはつらすぎるね…
夢の中でくらいつらいこと忘れて自由でいたいのに
目覚めた時の虚無感わかる気がする
夢を見ずに熟睡できたらと思うけど難しいよね…
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:28:57.78ID:S1HsK6wG
>>788
もう連続10日
お昼にうとうとした時のも含めるともっとな回数
本当に寝てても疲れるし起きた時にげっそり虚脱感に襲われるし
眠剤多めに飲んでも眠気が残るだけで夢に見るのはかわらないし起きててもぐるぐるだし……
せめて寝てる時だけでも忘れたいんだけどね
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:01:44.38ID:bjWcSnJv
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QFQ98
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:44:48.12ID:58hayD8C
2ヶ月くらい頑張って我慢して、よし治ってきたかな…と思ったところで反動が来て爆買い。
の繰り返し。
買わないでいれば習慣づいて無駄遣いしない事が当たり前になる って前ここに書いてた人居たけど
全然習慣付かない…
ダイエットとリバウンド繰り返してる人みたいだ…
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:07:27.40ID:HV0nYjTh
俺も連休中の食料と飲み物で五千円くらい使っちまった、いつもの買い物プラスアルファ
位だから許容範囲だし家計は黒字だから
連休後は引き締めていこう
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:18:27.60ID:i/1R/pZW
>>486
フリマアプリやヤフオクの今買わないと取られるって強迫観念すごくわかる
実際に取られた時に物凄く悔しいんだよね
買っても使わないのに
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:30:00.12ID:BZ21gWzT
>>791
アルコール依存症と同じだな
一生、断買い物するわけにはいかないか!
0795734
垢版 |
2018/05/02(水) 15:39:24.95ID:cvcrgMHa
やっぱり依存症か。
今買わないと、買えない物がある。
今期物、限定物。
買わないと、新品では買えないから買う。
ただ、残高はマイナスにならないように計算はしてる。
これが依存とは思わなかった。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:25:20.83ID:JTwfX5Pz
依存かそうじゃないかって毎月貯金出来てるかどうかだよね

貯金出来てるならただのお金持ち
お金持ちが贅沢品を買わなかったら世の中は安物だらけになる
それはゾッとするから是非買って欲しい
私は買うのは安物だけど高級品を見るのは好き
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:45.11ID:ixqMks6e
みんな基準おかしいよ
困ったり悩んだりしてやめたいのに辞められないならそれは病気じゃん
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:18:00.48ID:VU66gV4m
>>796
依存の基準がおかしい
貯金ができてるかどうか、高収入かどうか、残高マイナスかどうかなんてのは関係ないよ
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:22:25.73ID:yEnc18Q3
買った物ではなく買うことが目的になってたら依存だと思う
私は好きな物や安い物が誰かに先に買われるとムカつくから買ってる
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:38:15.95ID:CHIibPb+
危なかった
上手くいかないイライラから4000円も無駄な
物衝動買いするところだった
止められて本当に良かった…
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:25:23.38ID:CHIibPb+
>>801
たまたまクレカの更新をしていなくて、
最終確認のときにエラーになって
そこではっとなったよ
0803734
垢版 |
2018/05/06(日) 15:38:39.56ID:27fRy3iJ
普通に5万とか使う。
メガネフレームだけで。
買わないと、なくなるから。
誰かに買われてしまうから。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:19:27.71ID:qsSrExqZ
朝ゾゾで買い物してしまった
デビッドカードしかなくて、支払いをコンビニ払いにして、昼頃に冷静になっていらないって気付けた
ゾゾには申し訳ないけど、キャンセル出来ないから支払い期限が過ぎるのを待つ…
申し訳ないけど助かった…
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:24:22.66ID:WHwfRcF5
ZOZOTOWNで買うのやめなよ
ぞぞで画像見て同じのたいていマルイWebであるからそっちで買ってる
セール品も返品できるし
まあ、買わないのが一番なんだけど
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:59:15.18ID:EeTbYAtU
俺もゾゾは返品出来ないから使わないな
しかもツケ払い出来るとか、ここの常連にとっては地獄行き確定のショッピングサイトだろ

20代の若いころマルイでクレジットで数十万の借金作ってまで服買いまくったなあ
今はもうユニクロで十分
身の丈に合った生き方ってのがあると、お金で知ったよ
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:09:39.96ID:AWE6OV5V
>>805>>807
ありがとう、目が覚めた
ゾゾひどいね…
絶対買わないし、私には今ある服で充分
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:09:28.32ID:zKRV0EgZ
メルカリも月1払いみたいなことをやってるけど、それだけ需要と言う名のカモが居るって事だよね
今の取り引きが全て終わったらアプリ削除します
メルカリをやめる事が私にとっては最大の節約
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:14:45.18ID:zKRV0EgZ
連投申し訳ないんだけど…
ここのみんなは買った服は着てる?
私は最近は着たり、使うようにしてるんだけど、心なしか周囲の目が冷たい
気にしすぎかもしれないけど、いつもブランド物の違う服着てる…って思われてそうで怖い。ブランド名が露骨なデザインが好きだから特に。お金持ちなんじゃなくて、全財産注ぎ込んで病んでるからなんだけど、健常者には理解出来ないよね…
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:15:26.64ID:RaF9Yb7d
気にしすぎ病

周りの人間は他人の日々の服装なんていちいちチェックなんてしていません。
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:41:10.26ID:OnriBNbC
見た目でわかっちゃうようなブランド服でも別に気にしないと思う
他人の服は1日で忘れる
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:31:32.86ID:baiwjbT6
>>811
会話で無意識のうちに自慢話しちゃってて辟易させてるのでも無いなら
自分の後ろめたさが他者に投影されただけのことなのでは?
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:05:30.16ID:9UOBlOUu
よほど奇抜な服じゃない限りひとの服なんてあんまり覚えてないなあ
買った服は全部ちゃんと着てる
着なくなったのは売ってる

私も高い服ばんばん買っていた時期あったけどそれが年二回夏と冬だけ1着ずつ
って決めたらすとんと落ち着いたけど
そうしたらアクセサリーや化粧品に買い物のターゲットが移動
過食もやんだら余計それが加速してきた……
カウンセラーさんとどうやって執着を分散させるかを探り中だけどなかなかうまくはいかないね
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:58:09.62ID:Nb0W2C0N
>>811です。
皆さんありがとう、気にしすぎか、良かったー安心した
気にしいだから病むんだよね、本当この性格を治したい
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:50:36.18ID:Fh2juyAK
自分はおしゃれなだなー着こなしうまいなーって憧れの人の服装はよく覚えてる
だから、これ去年以来ですね、とかつい言っちゃう
うざいのは分かってるから直さなきゃだ
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:22:25.69ID:kkOpbTqe
>>817
アスペルガー要素ない?
煽りじゃなく、わりとマジで
だから他人の服を1年経っても覚えているし、余計なひとことも出てしまうのではないかと思う
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:34:48.37ID:PHiDQpBW
この板に入り浸ってると、なんでもかんでも病気に見えてくるよな
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:50:40.61ID:lzr4XoUK
でも俺も素でそう思ったよ
アスペだろって決めつけというよりグレー的なものはありそうだなって
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:18:38.50ID:gssK9ZID
私も服大好きだから人の服も結構覚えてるけど、
言われたら相手がどんな気持ちになるかを言う前に考えるようにしてるので
以前着てたね的な事は言わないようにしてる。

そしていつもちがう服着てる人がいても、大抵の人は売ったりしてうまくやりくりしてるので
自分みたいな依存症や浪費家とは違うんだろうなとは思ってる。

ZOZOから最近離れてたのに、一昨日またアプリ入れてしまった…恐ろしい。
今朝我に返って削除したわ。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:15:13.27ID:2xEFmEWg
高い服やブランド服、オシャレしてたら目に付くのはあると思う
女同士は結構相手の服装見てるよね
私も依存症で買った服を着ないのはもったいないと思って着てたら、毎回違うね!とか高そう〜て言われたり、持ち物を指摘されたりして、浪費家と言われてるみたい(実際そうなんだけど)で嫌だった
プチプラだと何も言われなくて平和に過ごせる
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:57:24.35ID:Ck5gAITA
>>822
こういうの見るとやっぱ友達や知り合いなんて要らないなってなる
物しか信用出来ない
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:54:25.04ID:3PAxsHMp
買い物依存克服しかけてるのかな
我慢してると言うより、あのいてもたってもいられない衝動が沸いてこなくなってきた
買い物以外に熱中することがあって、そちらに気をかけてサイト見る時間が減ったのがよかった
依存症の脳がクールダウンしてる
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:55:48.96ID:G5h9Sj0l
高そうな服だね〜〜〜って言われるとイラっとくる
よく似合っていて素敵だと言われると嬉しい

今年から似合うもの探して最小限の出費に抑えるようにノートつけてる
分不相応なものは画像を印刷だけしてスクラップにしてる
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:25:08.18ID:sEG7yVOV
>>817
メンクリのケースワーカーに頻繁に「その服いいですね」「そのバッグ素敵〜」「ネイルおしゃれ」とか
言われて疲れてる
この人私の表面しか見てないんだな、と思って
実際深い話とかはできなくてどうでもいい雑談ばかり

うっかりそのケースワーカーが見てるからと
色々買おうと思ったこともあったけど、
よく考えたらそんなのあまりにもばからしい
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:40:15.53ID:vxUm5ZEH
>>824
いい感じなんじゃないの。
あとは、いつ脳がいつまたホットになるか判らんから、その兆候を捉えられるようになって
それへの対処ができるようになればよいのでは、と。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:08:25.84ID:7d6X+Xag
会社でフォークリフトに軽油入れるとすっきりする。
今ので樋口さんと2〜3人野口さん昇天したなと思うとにやける。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:27:11.80ID:HhLYNHHx
何気にだけど食材の買い物とかも結構やばい
肉とか海外産(特にブラジル産とか)ではなく国産に拘ってしまったりする
確かに一回の買い物の額は大した事無いけど、年額にすると結構な差がありそう
でもやっぱり食事くらいは美味い物食いたい…
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:19:16.18ID:t0wRsOOS
ハンガーラックが壊れた
ただでさえ汚部屋なのに収納スペースがもうない
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:26:25.58ID:5AyaX9su
フリマアプリ辞めたら買い物減った
フリマアプリ自体がストレスだったのかもしれん
急き立てられるようなざわざわがなくなって嬉しい
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:23:02.62ID:k1CotKJ2
>>834
いい傾向。
まぁ、危険なところには近寄らんこっちゃね。
自ら近寄るなんて自爆そのものだし。
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:14:28.26ID:7BhxLdYX
>>834
誰かに買われるとメチャクチャムカついてそれがまたストレスになるんだよね
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:44:14.17ID:jt0xkL5j
部屋足の踏み場がなくて物の上通ってるから物壊しまくってる
つらい
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:44:28.56ID:vCR6SCO/
最近ようやく「あといくらで送料無料」「残りわずか(1点)」
ポイント付与に惑わされなくなってきた
メルカリもアンインストールしたしこの調子で頑張りたい
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:33:03.65ID:pWJ9EGDE
メルカリは売り専なんだけどパタッと売れなくなった、困った
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:40:58.84ID:mQwNh00h
メルカリ売上3ヶ月しか持たないってありえなくない?
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:19:34.23ID:61e4ivXj
ほどほどの量で暮らしたいんだけど行動が真逆過ぎて情けない
ストレスかかるともうだめだ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:49:34.13ID:pWJ9EGDE
今は鬱期で抑制出来てるが反動が怖い、SSD壊れて起動しない自作パソコン有るんだが
何とか500GBクラス買って復活させたい
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:08:43.61ID:XVWrN1dH
ヤフオクで決めた金額以上になったら入札止められるようになってきた
高値でライバルに買わせてやったと思ってる

>>839
壊したものは捨ててるんだけど罪悪感が凄い
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:32:13.21ID:OA02U8Cj
>>848
ユーザーの売上金をメルカリの自社資産と
切り分けて保全する必用があるらしい
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:08:55.86ID:VHQHrrFB
メルカリ、立て続けにめんどくさい購入者に当たって疲れた
これを機にやめるわ
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:28:17.09ID:lRE/LSs2
久しぶりにゆうプリタッチ一発で反応した(´;ω;`)やった!
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:37.12ID:oHLEFZD8
それでまたリボ膨らますんだよな、俺がそうだった
今はクレカ切ったけど持ち続けてたらヤバイことになる
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:41.29ID:dy/615MC
私も8月にリボ残85万一括払いする
そしたら、クレカ解約するんだ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:36:07.26ID:wxY2yeKQ
俺もカードローン審査通ったのが嬉しくてこれまで我慢してきてた欲しい物一気買いした
で、残ったのは借金だけ…と

何かもう小手先じゃなくて、本当に自分の魂レベルでお金に対する思想を改善しないとダメだ
あればあるだけ使ってしまう癖は多分借金を二度もやらかした親父のDNAを受け継いでるだろうから、まずはそこをどう改善もしくは断ち切るかをガチで真剣に考えないと
でないと待ってるのは破滅
やらかして気が付く、お金は大事ですね、本当に
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:53:42.65ID:0WnwxT0a
>>852
>>854
必ず先に解約してから残金払いなよ?
枠が空くとまた悪魔が囁くからね
残債あっても解約は出来るからまずはそっちからだよ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:36:30.29ID:Vgva0+pA
買う→コレジャナイ→売るの連鎖
それでやめた趣味が再燃して、勢いで4諭吉飛ばしてしまった
思い出に取っておいた関連商品が決定打になった
もう潔く全部売るしかないわ

亀だけどZOZOヤバいんだね、解約してくる
取引終わったからついでにフリマアプリも消す
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:29:48.47ID:hip1VIoy
結構 着こなせそうって買っても
韓国🇰🇷の市場で買ってきた安物ばっかりで買ったの丸めてポイしたよ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:42:16.39ID:OP4HnLGp
尼でポチってしまってたスピーカーキャンセルした!
自分の欲望に理性が打ち勝ったぞ!
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:27.34ID:K8RGLt7F
自己都合の返品・キャンセルは迷惑だからここで自慢することではないよ
買う前に抑制できるように頑張りたいよ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:47:08.23ID:uRxg/P7d
Amazonで返品続けてるとAmazonからBANされて二度と同じ届け先住所で買い物出来なくなるから
返品バンバンしてBAN食らえば依存症治るかもねw
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:50:31.51ID:JOoamz6d
>>861
確かにその通りだけど、これでも葛藤しまくったんスよ…
はあ、己の物欲の深さは果てしない…
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:39:41.67ID:zJL37vdG
衝動にひたすら耐えてる
暑さと寝不足のコンボで抑鬱がひどくて本当にきつい
21日に欲しいものが発売されるから、それまで我慢
麻薬やアルコールもこんな感じなんだろうか、ただひたすらきつい
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:12:22.99ID:6z3RVbJX
消費に踊らされるのがバカらしくなった
必要最低限のもの以外は全部無駄
今は何も欲しいものがない
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:02:15.68ID:UulypDvX
雑誌買っちまった、それ以外のものは肌着くらいしか買ってないから
これからまた節制
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:48.71ID:hglKLM0X
まともな収納家具がなかった時期は服を買いたくなくなったのを思い出した
デカいクローゼット処分してきたわ
なんな買っちまいそうになったらここ見て自制する
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:43:40.14ID:RgaBViSW
ショッピングセンターや百貨店にはできるだけ近付かないようにしてる
ただネットがなあ...
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:50:21.81ID:uqb6uw3L
今月8万円も貯金できた貯金を趣味にしていく気持ちっていいんじゃないかなと思えてきた
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:08:21.93ID:YjnnYqlf
>>870
貯金依存症
貯金するために借金したりガリガリにやせたりしそうw
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:07:07.92ID:Fi/SHiB1
全か無の思想になるとリバウンドしてまた買い物依存になるよ
通った道なので…
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:23:19.48ID:bBWc6wn3
肝は「本当に必要な物(サービス)かどうか」だよな
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:45:31.06ID:FHXmE9MH
>>871
心当たりあるw
500円玉貯金始めたら、何故か目的がすり替わって、500円玉を作る為に買い物し始めた事があるw
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:07.50ID:tcmHA7RS
あるある過ぎるw
どうすりゃいいのかね何かもっとこう建設的な方向へ転換できないのかね
我々の脳みそ使い用によっては凄い能力ある気がするんだけどw
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:33:53.79ID:S17kUyu8
とにかく何か増やしたいのかもしれないね
買い物依存よりは心に余裕ができそう
余分なものも増えないし罪悪感もないんじゃない?
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:02:02.65ID:f3NxNlt6
私も断捨離してた時は買い物欲なかった。
何かにハマってる=他の何かに依存してる
時は買い物依存落ち着くんだよねー
断捨離、運動、料理、ダイエットが今まで巡った依存先なんだけど
忘れた頃に買い物に戻って来てる。
買い物欲から目をそらし続けられる、継続できる依存先を探し中。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:16:56.88ID:2lAFNWRb
断捨離中って色んな無駄遣いを実感させられるからセーブできるんだよね
服は落ち着いたけど今は新しい趣味の買い物でここにいるよ……

>>880
目的があれば努力も楽だよ!
自分語りばっかりで申し訳ないけど、
結婚のためって考えたら買い物が減った
相手との金銭感覚の調整だと思って一緒に頑張ろうぜ
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:49:13.27ID:8zwH8YTY
わざとかな?単なる読み間違えかな?
どちらにしてもひどいw 涙目
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:45:01.66ID:+d0yVGMX
人って浮かれると失敗しがちという教訓…

困った状況にうろたえて大きな失敗することの方が
私の人生では1000倍多いけど…冷静さが欲しい…
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:49:15.37ID:D1wIY0nc
離婚の為に頑張ってる人の直後に結婚のため^^とか言われると微妙っすよ
どちらにせよ精神の安寧が得られればいいね
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:23:00.36ID:dIBLouCR
微妙も何も傷口に塩、弱り目に祟り目だよ…涙目で大人な>>884に幸あれ


今日は新しいぬいぐるみをお迎えしようとしたところで踏み止まった。あまり可愛くなくて助かった。現物見に行って本当に良かった
通販良くない
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:26:13.11ID:UVc64Toy
温かいお言葉ありがとう…
平穏な精神と暮らしのために頑張る…!!
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:41:26.04ID:LZc2ZEWr
>>888
前向きで本当に偉いと思う。
離婚の本買って来て読んだだけでその大変さに挫けた私から見ると、
なんて勇気があって自分を大切に出来る人だろうと尊敬する。
幸せになれるよきっと。

私は不満がありつつ現状を変える努力も勇気も無くて買い物依存だよーダメすぎるー
カードは一切使わない所まで来れたので引き続きこつこつ克服がんばる。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:00:27.00ID:OlibtgYi
>>890
ありがとうございます
とんでもないです、私も離婚の本買ったりしただけで止まってます
旦那が短気なので言い出すのが怖く、なかなか一歩を踏み出せずにいます

カードやめたの本当に凄いと思います
私もクレジットはやめてデビットにしたんですが
結局デビットの口座へネットバンキングでどんどんお金を移して使いまくるだけで
あまり意味がありませんでした
必要ない化粧品やバッグを買ってメルカリで売る、のエンドレスリピート

でもいい加減無駄遣いやめます
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:51:18.49ID:COrfYFha
>>891
ひょっとして、自分の考えすぎかもしれないかも、旦那さん、モラハラとか言葉の暴力あるの?もしそうなら、行政とか無料の相談機関に相談してみると買い物落ち着くかもしれないよ。短気な性格に恐怖を覚えてるって心配だよ…

そしてフリマアプリは辞めるのをオススメする…。買って失敗しても売れば良いやって自転車漕ぐことになるし、フリマアプリ自体、値下げ交渉とかで振り回されてストレス溜まるから卒業すると楽になるよー。自分は辞めて、梱包資材ゴミに出してすっきりした!
離婚の決断って勇気居るよ。だけど、前向きに頑張ってて応援したくなる。今までひとりで頑張ってきたんだから、相談機関に話をしてみると、気持ちが楽になるよ
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:31:05.42ID:Ttxm5T0b
>>892
普段はモラハラ等はないのですが、とにかく理屈っぽくて、何か言うと、こちらが言い返せないように理屈で詰めてくる感じです
でも、私が気づいてないだけで客観的に見るとモラハラな言動もあるのかも
それと、滅多にないのですが、本気でキレると、手が出ます

何より、共働きなのに家事育児を殆どしてくれず、家にいてもゴロゴロしてスマホ眺めてるだけなのが腹たちます;

お互い公務員系なので公の窓口には相談しづらいので、私的な団体に相談しようと思ったのですが、調べてみると色々出てきてどこが良いのか;
長々とスレチすみません、どこか適当な板を探してみます

スマホアプリのやり取り、本当に神経を使いますよね。インストールしてたらつい好きなブランドの商品を見てしまうし。今ある不用品を売ってしまったら止めようと思います
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:20:28.26ID:AZRVnPep
DVはモラハラの仲間だよ…
物凄く疲れとストレスに晒されてるだろうけど無理しないでね
買い物依存で買ったモノが無くてもあなたは十分に立派だと思う

子供に暴力のある両親の図は見せたくないだろうし難しいね…
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:26:42.94ID:HsWdmvAP
未婚で恋人も友達もいない中年の自分には耳が痛いし心にささる話題ばかりだ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:16:41.42ID:1DUwAoxD
結婚資金貯めたい人は空気読めないとおもった
煽りでもなくそういう病気なんだろうなと
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:00:43.21ID:cekeK/re
光熱費以外のクレカ紐づけは全部切った
2ヶ月経つけど明らかに減って快適
あとは返済だけだ
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:06:43.62ID:b9BS/nGV
メルカリやめたぞー!
見栄っ張りな支出が明らかに減って、クリーニングと言う生活感溢れる出費してやった!はー頑張った…
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:15:07.40ID:1Vh16lu6
メルカリ売り専だけど手数料と振込の異常な遅さが辛い
でも物が減っていく安堵と快感がある
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:13:43.51ID:UEiSgvL9
汚部屋でロクな写真が撮れてないか
未開封だから元取ろうとして高値で売ってるか
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:50.60ID:klTkKKEM
これでもかってくらい安くしないと売れない印象
まず元は取れない

写真の撮り方を変えると売れたときもある
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:43:47.35ID:nIJ77t2b
2万の服が1800円でやっと売れる悲しみ。
もう服買わねーわと思えるようになってきた。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:23:55.20ID:JHU5GIFe
二ヶ月我慢した自分にちょっぴりご褒美と一万円衝動買い.....
ごめん、もうボーナスまで使わない、全額貯金するから
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:15:14.46ID:2imJZavm
>>905
お陰様でだいぶ物撮りは上手くなったよ笑

転売目的なんだけどメルカリが一般的になってからだいぶ相場が下がった気がするわ

手数料10%も痛いし潮時かな
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:21:23.68ID:ZKbln3Bf
メルカリなんざ漫画の最新刊くらいしか売れないよ
梱包めんどいから本を減らしたいならブックオフ安定だけど
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:24:15.61ID:AIG22ghF
頭おかしいファッションblogをヲチするようになってから服をほとんど買ってないことに気づいた
すっげーダサいコーデ見てると買わなくて良かったって気持ちになる
某しまむらの達人のblogは本当に使える
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:59:12.45ID:RdgpmA/Q
服にお金使うのは不毛だよね
早く気づけばよかった
気づいていても依存症だからやめられなかったんだけど
最近は食べ物に使いすぎてる
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:23:05.03ID:wRsoUkGk
今、EテレのハートネットTVでゲーム依存についてやってる
ガチャシステム出てきた
自分も以前ハマってたから他人事ではない…
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:53:30.66ID:HTeLxZE3
俺はガチャは勿論、ギャンブル系(宝くじ含む)は昔から全くと言っていいほど手を出した事が無い
なぜなら自分がハマり性なのが分かっていて、手を出したら確実に墜ちるから
自分から地獄に突っ込む必要は無いわな
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:23:50.33ID:sbrJtQjt
アスペだからか>>912がしまむら達人をdisってるのか褒めてるのかわからない・・・
しまむらって行ったら買ってしまうからそもそも近づかないなぁ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:45:25.94ID:uX+mCPGf
>>916
自覚があるのに地獄に片足半分はまってる自分が通ります。スクラッチが楽しい…ゴミ箱に捨てるだけだし
でも目が覚めた。辞める
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:46:33.96ID:uX+mCPGf
連投すまぬ
スクラッチ買うと、買い物依存が治るのは本当に不思議
依存がシフトしてるだけなんだろうけどね
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:53:38.24ID:4BGU4ruz
我慢しすぎるのも問題だよね…ってここの人達なら分かってるか
何かこう…適度に発散しつつも出費を抑える方法ってないもんかね
まあそんなもんは個々の問題だから普遍的な正解なんてないんだろうけどさ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:26:32.44ID:FUJU4gFw
私はどうしても我慢出来なくなったら100円ショップで豪遊かな
2000円くらいだけどw
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:13:46.59ID:hdzyl6sQ
ひろゆきが人生は物欲をコントロール出来るかどうかだって言ってた
世の中無駄な物だらけだけどCMや広告で物欲を刺激するように出来ていて、それにまんまと乗せられてるんだね
時間を潰すのにお金使わないとダメな人は身を滅ぼすとも
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:42:54.58ID:VzV/FJ+X
ひろゆきの良い顔して他人を煽ってる顔が浮かぶな
でも本当にそうだよね、物質的な豊かさよりも、たるを知って内面的な豊かさや想像力で自分の内面だったり、社会的な事を切り開いていくのが良いと思う。
ノートに自分の事を書いて、向き合ってみようかな。辛くて向き合えないから苦しいけど
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:51:51.91ID:UUDfANx8
自分は自分に向き合う事は、わりとできるんだけど
かといって依存性が完全におさまる訳でもない
気持ちの誤魔化しが少なくなる分、やっちゃった時の自己嫌悪が増す感じ
脳から出る快楽物質はやっぱり強力
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:31:30.67ID:6ZrNBMyF
売れないから腹立つ
買って手間かけて売って損するサイクル
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:40:43.77ID:koOL+p+k
克服できてるかなと思う
試着しても買わないで出る、含みある発言に本音を読み取る、依存してたマヌカンから離脱できたわ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:03:36.51ID:IOG5LWFv
痩せればスキニーさえあればオシャレに見えるんだなぁ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:42:32.28ID:2d23kU1g
めっさダイエットして痩せたらいろんな服が似合う様になったのが嬉しくて買い物依存悪化したので
買い物依存に関しては悪化する場合もあると思う。
結局いつも買っていい理由を探してたきがする。
未だに買い物の事が頭から離れないけど、我慢できるようにはなってきた。
健康的な依存先募集中。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:43:41.40ID:+LBMvSXV
うまくいかない自分が許せない
自己肯定感?は?って感じ。自分を責めずにいられない
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:44:36.89ID:IuVbMIuA
親のテレビが音が出なくなったのでイヤホンジャックから
音を取ろうと外部スピーカーかったらサブウーファーで低音しか出ないのを掴まされた
オマケにAQUOSなのにREGZA専用.....
仕方無いので小型のスピーカー付けてあげてウーファー買い取る
切り詰めてたのに痛い出費
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:30:51.22ID:IuVbMIuA
どうなんでしょう、とりあえず明日から仕事頑張りますわ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:57:49.05ID:k1qkkrkI
自分の場合、ストレスが強くなると、強迫が酷くなる。 
そしたらまだストックがあるものとか買っちゃうんだよね。
白熱電球とか、とうとう400個に達してしまった…
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:32:12.53ID:m4Tr6p1+
>>935
本人はきついかもしれないけど、単価が安い白熱電球とかなら、自分のストレスの緊急避難って事で、自分を許してあげても良いんじゃないかなと思った
ストックは場所取って大変だろうけど、借金するより、心のバランス取るためには必要
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:39:43.14ID:k1qkkrkI
そですね、ありがとう。
バナソニックがまだ製造していた時から白熱電球買い漁っていたから、現在は7倍くらいに値上がりしてて、売り飛ばして差益で購入資金を捻り出せるのがまだ救いかな。
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:05:40.42ID:Wctq3xoP
断捨離とミニマリストの本を読みまくって物は減らしたけど、次々と買う予定の物が増えて意味が無くなってきた…
なんで世の中には魅力的な物がこんなに多いのか
0940938
垢版 |
2018/06/04(月) 12:16:14.36ID:Wctq3xoP
>>939
プライズの新作フィギュアやぬいぐるみ、流行のアニメのグッズなどです
最近リボーンドールにもはまって買ってしまいます
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:24:21.49ID:eToem9Ck
>>940
それ系好きで集めてて今メルカリで売ってるけど後悔してる
ぬいぐるみは邪魔だし中古品は全然売れないし
フィギュアなんて飾っても汚部屋だからすぐホコリたまるし
アニメグッズも転売でプラスになるならいいけど配送面倒くさいしアニメの旬が過ぎたらすぐに売れなくなる
飾って悦に浸ることしか使い道ない
0942938
垢版 |
2018/06/04(月) 12:44:35.81ID:Wctq3xoP
>>941
そうですよね
一度手に入ると飽きやすいので、買ったらすぐ手放そうと思ってます

ディズニーの文房具も溜まってきたのですっぱり処分したいです
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:07:40.37ID:kLKKVnbE
32型の安テレビ買っちゃった。
D-sub15ピンとD端子があったから…
これでまだドリームキャストやPS2が遊べる。
いや、そもそも遊ぶ気すら中々出ないんだけどさorz
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:23:42.98ID:af7VBA1b
>>943
D-sub→DVIケーブルと
DVI→HDMI変換器をセットで買っておけば
その安テレビが壊れても一生ドリキャスが遊べるから
買っておくのだ!(´・ω・`)
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:28:45.79ID:M1i2Wm2/
麦茶まとめ買いしちゃった。
はくばくの丸麦が美味すぎるせいだ。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:52:50.01ID:euz70SMh
欲しかったトップス2つが売り切れてた
無駄遣いしなくて良かったと思おう…
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:41:38.55ID:C47OfeEn
物欲がない時は大抵鬱で希死念慮とかの鬱症状に苦しんで寝込んでる
死ぬほど後悔しても、ヒャッハーしてストレス解消した方が良いのだろうかと真剣に悩んでる…
借金、リボしない程度にが大前提だけど鬱症状が本当にキツい。自由に生きたいわ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 04:45:28.55ID:DL/CQNWW
双極性だけど正にそういう症状だよ
躁鬱って分かりづらいらしいし、医者に相談してみな
もうしてたらごめん
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 04:58:08.63ID:MOBqNjfh
>>949です
後ろからぶん殴られるようなレスありがトン
まじか。鬱で治療してて、買い物が止まらないとは言ってある
抗鬱剤も2種類飲んでる…
医師に相談してみます。ありがとう
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:29:44.82ID:yOITowhd
無気力が一番きついなら、ビプレッソかセロクエル試してみるといい。
私はめっちゃ効いて、ノリトレンとは何だったのか、ってなった。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:39:43.70ID:DNfUdNLE
>>952
もう知ってたらごめんだけど
双極性なのに誤って鬱の診断で抗鬱剤を飲んでしまうと悪化したり躁転するなど
悪い影響出ることがわかってきたから近年では禁忌になってきてる
(双極性では気分安定薬など別系統の薬を使うのが原則)
以前は単極の鬱だと思われて抗鬱剤で悪化させるケースが多かった

鬱からの躁転だと調子良く動けるようになったと錯覚しがちで、本人も正しく認識できないことが多い
周期的に物欲が爆発したり妙にエネルギーわく感じで活動的になったり、
不眠というか寝なくても良くなる、イライラむしゃくしゃが募るような時期があったりしたら
ただの鬱じゃない可能性がある

躁で無茶な浪費や投資に走り散財というのは双極性の代表的な症状でもあるので
949さんに限らずで誰しも一度は疑った方が良いかと
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:07:26.54ID:ALVNB0zn
前に冬季うつの診断をもらって抗うつ剤を処方されたけど、季節関係なく半年おき位に躁転鬱転するから自分では双極だと思う
躁のときは、上にあるような寝なくても平気な状態になるし
医者にも相談したけど、躁うつ病なら治療の仕方が変わるからね〜ってうやむやにされた

1ヶ月ほど買い物を我慢してる、というか残高が底をついて買い物できないんだけど、イライラすごくて髪の毛を抜くようになってしまった
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:47:12.19ID:wsMw8os1
自分はくるぶしの下の皮を剥がす癖がある。
買えないのつらい
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:33:42.87ID:QaAxNTRR
イライラしすぎてボーナスを待たずクレカで買い物してしまった
どうやったら治るんだろう 本当にきりがない 治したいのに
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:01:58.94ID:cVob2/aN
克服出来ない
しようと思ってもストレス発散が買い物になってしまってる
しかもちゃんと「別に不必要な物買ってるわけじゃないし」って言い訳も脳内に用意してある
もうほんとにカウンセリング受けるレベルなんだろうな…今度主治医に相談しよ…
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:56:40.93ID:KfpHOWU6
>>959
自力でなんとかはできん。
自助に行ってください。
主治医やカウンセリングでも結局は「近くの自助グループに行きなさい」と言われるかと。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:10:06.20ID:Teo6Yg8p
>>963
スレ立て乙。ありがとう

このスレは自分にとって何よりの励みなんだ。ありがとう
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:11:54.23ID:3l/xE4a1
>>963
ありがとう!
私もポチりたくなって、アーーーヤバイーーって時はこのスレ開くとせめて明日まで我慢…ってなれるのでないと困る。

実店舗での買い物衝動はほぼ抑えられるようになったんだけど、やはりネットが危ない。
仕事中はそんな気全然起きないけど仕事後が疲れてて自分にご褒美的な言い訳でスマホ見てしまう。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:24:58.70ID:O6HLXyFm
運動と料理が買い物防止に効いてる気がする
今まではSNSのきらきらな人達みて劣等感や羨ましさから物欲が刺激されてたけど美味しそうな家庭料理をあげてる人見つけたら面倒でしかなかった食というものにちゃんと関心がわくようになった
自炊するから節約になるし物欲も減ってきた
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:28:30.51ID:O6HLXyFm
>>963
スレ立てありがとう!
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:53:07.43ID:UZDMmEoi
失業と発病同時で、実家で安静
痛みが激しく買い物欲皆無
怪我の巧妙とはこのことかな、このまま鎮静化したい
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:13:09.91ID:xmdtvksT
私は運動にハマれば運動に必要なウェアやサプリやスポーツ器具を…
料理にハマれば料理に必要なキッチン家電や食材、調味料やキッチン雑貨を買い込んでしまう。
で、飽きたら放置。
結局何にはまっても何かを買う理由にしてしまう…自助会みたいの行って多少治ってきてるけど
買う瞬間の麻薬みたいな幸福感を忘れたい。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:32:53.44ID:iJjxfhCO
たしかに麻薬だわね
実際脳内に何か出てるんだろうね
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:15:45.23ID:dMm5cG9f
欲しい物が発売待ちで鬱に入ってる
来月たくさんお金使う予定だからじっと我慢してる。鬱の無気力きつい
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:48:43.86ID:I/JN5RWj
昨日地元の雑貨屋で前々からいいなと思っていたバッグを買って、自分では良いデザインだし必要な物のような気がしてた でも家に帰ってよくよく見たら何の魅力もない不必要な物だった…2000円損してしまった
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:10:56.75ID:zQosxH2P
クレジットカード複数持ってるけど、しばらく使ってないカードが不正利用されたみたいでカード会社から連絡がきた
カード利用停止して身に覚えがないから請求されないようにするみたいだけどまだ確定じゃない
カード持つの怖くなったわ…
他のカードも退会しようかな
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:22:49.62ID:5wIt3n3A
うちのオヤジが駅でクレカスキミングされたみたいで
スキミング防止のカードケースをさっそくアマゾンで買ってたの思い出した
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:21:26.24ID:Hm0w3AGK
今月結構頑張って働いたのでお金に少し余裕ができそうだと思うと買い物したくなってしまうけど
よく予定外の買い物でカツカツになってひいひい言ってる時あるしそれを考えたら何か欲しいものないかなって探すより
今後のことちゃんと考えてお金とっとかなきゃだめだよね
貯金もない身だし

って欲しい物探しはじめてしまったので自重のために書き込みにきた
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:38:15.12ID:GgZUcJbw
>>972
うん、しかも筋トレは家でできるしタダ
料理も家庭料理だから高価な調味料とか気取った食器もいらない
現実の健康的な生活を疎かにしてSNSとかで刷り込まれた素敵な生活のイメージを追いかけて買い物してたんだと思う
運動と料理で現実に戻ってこられたよ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:34:03.78ID:dQ5sCvrm
>>973
あるある。超あるある。まさに依存症の症状だよね…
買うのが目的なんだよなー
でも頭がラ◯ってしまってる時はわからないんだよー本当にそれが欲しい!必要!と思い込んじゃってる…
自分の脳みそが1番の敵って感じ。

それにしてもクレカ怖いね!
むしろそんな恐ろしい目にあってクレカ全部解約する気になってみたい。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:36:04.87ID:dQ5sCvrm
>>976
えらい。
我慢えらいよ!!!
老後に年金なんか貰えるかわからないし、貯金しないと身の破滅だよね。
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:41:25.74ID:248ujBvf
いつもは鬱転したら物欲がなくなるのに今回はなくならない 参った
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:23:40.78ID:BPHJyk1D
>>978
>>973だけど、ネットショップでこれいい!欲しい!となってもじっくり本当に必要?と考えられるんだよね でも実店舗だとそこまでじっくり考えられない
人のせいにするつもりは全くないけど、店員さんが包装をといてくれて見せてくれたりすると買わないと悪いみたいな変な心理も働く
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:27:01.46ID:PIDH6EHg
ヤフオクで欲しいものをウォッチリストに入れまくったんだけど
夜にガンガン通知が来てうるさいからヤフオクごと見なくなった
オススメ
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:18:14.99ID:L/nsDa+8
危ない…自己投資の名目でホットヨガに入会するところだった…しかも高級なスタジオに
どう考えても通えないわい。危なかったー
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:57:52.71ID:ZyvINsET
買い物について考える時間が減ったけどしばらく買い物しないでいられてる時ほど怖い
徹底的に自分の弱さと向き合わないと、、、
0985優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:20:13.56ID:bC2gdITX
生活水準を落とすようにしてる
以前はおしゃれして好きなものに囲まれて食べたい物食べてたけど、お金が減るばかりでいつも不安だった
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:39:56.67ID:SciUrzVQ
今月大好きなアーティストのライブがあって趣味に使っていい金額を一万七千円もオーバーしてしまった
月末まで気を引き締めて何も買わないようにしないと…
そして来月は節制する
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:48.34ID:z/2BLB2E
映画見て、帰り際に売店でグッズを絨毯爆撃かけちゃった。
限定とか謳われると弱い。
0988優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:18:15.77ID:CHqalVhI
そういうのって
飽きられた頃にヤフオク見ると投げ売りされてる罠
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:48:23.03ID:z/2BLB2E
中古というか、一度他人の手に渡った物は別に欲しくなくて余裕でスルーできるのよ。
我ながら面倒くさい不経済な奴だ…
0991優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:13.97ID:e87jIWk/
買い物を我慢してるストレスで氏にそう
自分には何にもないな、って改めて思う
空っぽ
断捨離しようかと思うと、オールオアナッシング思考で、全部捨てて何もなかった事にしたい
認められたい
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:50:38.42ID:InG1xdnF
最近ゲームに課金しすぎてる
今まで服やアクセサリーに執着してたのにアプリ始めたらそっちに使うようになってしまった
0994優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:00:53.17ID:+a0dVBg0
買った物に物凄く執着するから
売るとか絶対無理だわ

人に譲るくらいなら捨てた方がマシ
私が買ったの!私の物なの!誰にも渡さない!
渡すくらいなら捨てる
0995優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:24:11.17ID:RL1aPt4I
買って売るを繰り返すのもギャンブル依存性に近い発想だけど、潔く捨てる勇気もない…
物が多すぎてストレスになってる
なーんも考えずに買ってる証拠だよな
売れば良いってあんまり良い考えじゃない気がするから、捨てるかー
0996優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:42:41.54ID:IHBzU6Mq
高価なもの買えないからスーパーで食べ物買い込んで過食してる
苦しい
普通のバランスいい生活ができない
0997優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:44:29.37ID:uU1lEmdF
過食わかる
買い込んでではなくうちにあるものをだけど
買い物我慢するとそのぶんめちゃくちゃ食べる
食べる事が我慢できなくなる
すごい体重増えたからダイエットしたいのにできない
1000優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 04:03:15.09ID:SFSCOpdM
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 15時間 10分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況